ガールズちゃんねる

華原朋美、大野友洋氏との離婚で人間不信に「仕事のない日は子どもを保育園に行かせない」代理人弁護士が明かす離婚理由と今後

220コメント2023/03/02(木) 01:04

  • 1. 匿名 2023/02/21(火) 23:01:12 

    「文春の報道以降は、“夫に騙された。もう誰も信用できない”と、両親や兄弟にすら心を開けなくなったようです。離婚後は仕事をこなしながら女手ひとつで子どもを育てているのですが、保育士のことも信頼できなくなってしまったようで、仕事のない日は子どもを保育園に行かせず、2人で家にひきこもっているような状況です」(華原の知人)

    誰にも相談できず、1人で悩みを抱えていた華原。しかし子どもを育てるためにも仕事をこなさないといけないため、新たなビジネスパートナーを探していた時期もあったという。

    「華原さんほどの知名度と実力があれば、仕事はいくらでもありますからね。ある事務所が華原さんの受け入れ先として手を上げて、イベント出演の提案をしたそうですが、以前同じようなイベントに出たときよりも低いギャランティーを提示されたそうです。“また私を騙そうとしている”と、不信感を募らせてしまったそうで、結局、所属する話はなくなったみたいですね。コロナ禍で以前よりギャラが下がっているケースも多いのですが、“信じていた元夫に騙されていた”というトラウマは、彼女の心に大きな傷を与えたようです」(芸能プロ関係者)
    華原朋美、大野友洋氏との離婚で人間不信に「仕事のない日は子どもを保育園に行かせない」代理人弁護士が明かす離婚理由と今後 | 週刊女性PRIME
    華原朋美、大野友洋氏との離婚で人間不信に「仕事のない日は子どもを保育園に行かせない」代理人弁護士が明かす離婚理由と今後 | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp

    昨年5月に離婚していたことと12月末で所属事務所から退社していたことを発表した華原朋美。一部週刊誌からの取材に対して一度は離婚を否定したものの、夫の度重なる“嘘”には心を痛めていて―。

    +5

    -186

  • 2. 匿名 2023/02/21(火) 23:01:47 

    never end

    +8

    -36

  • 3. 匿名 2023/02/21(火) 23:01:49 

    仕事のない日は保育園行かせないって
    2号3号なら、普通なんじゃないの?

    +877

    -23

  • 4. 匿名 2023/02/21(火) 23:01:54 

    パンッパン

    +21

    -17

  • 5. 匿名 2023/02/21(火) 23:02:20 

    人間不信にはみえないが..

    +205

    -8

  • 6. 匿名 2023/02/21(火) 23:02:44 

    もう芸能界から身を引いてひっそり生きた方が良いと思う

    +485

    -10

  • 7. 匿名 2023/02/21(火) 23:02:48 

    別に信用しなくても子供のために頑張ればいいと思うよ
    男性に依存するのやめれたらいいね

    +490

    -2

  • 8. 匿名 2023/02/21(火) 23:02:49 

    仕事がない日は自宅保育って普通では?
    なんなら帰宅時に買い物や私用もNGな保育園もわりとあるよね。

    +502

    -3

  • 9. 匿名 2023/02/21(火) 23:03:03 

    騙し騙され大変な世界で生きてるね

    +77

    -2

  • 10. 匿名 2023/02/21(火) 23:03:13 

    >>1
    仕事ない日は保育園に行かせないなって、フツーに当たり前では?笑

    +295

    -3

  • 11. 匿名 2023/02/21(火) 23:03:16 

    もう芸能界はやめたんでしょ?
    なんでいまだにこういう私生活の報道が続くの?
    一時の母親なんだし一般人として大人しく育児に専念したらいいのに

    +33

    -18

  • 12. 匿名 2023/02/21(火) 23:03:20 

    >>1
    あーいむ
    プラーー

    うーーー


    ~完~

    +20

    -9

  • 13. 匿名 2023/02/21(火) 23:03:28 

    20年後に息子が毒親暴露みたいなコーナーで朋ちゃんのトンデモエピソード話してるのが想像できちゃう

    +267

    -5

  • 14. 匿名 2023/02/21(火) 23:03:45 

    >>1
    仕事のない日は子どもを保育園に行かせず

    それはごく普通の事

    +228

    -3

  • 15. 匿名 2023/02/21(火) 23:03:56 

    離婚はやっぱりねっていう感じだったよね。不安定なのも昔から…。

    +149

    -3

  • 16. 匿名 2023/02/21(火) 23:04:04 

    あれ?離婚したん?

    +91

    -3

  • 17. 匿名 2023/02/21(火) 23:04:28 

    私をどうにか輝かせるため
    頑張ってる
    うぉううぉううぉぉ

    +10

    -13

  • 18. 匿名 2023/02/21(火) 23:04:30 

    浜崎あゆみよりはマシやね!
    子供いるのが分かるし!

    +11

    -44

  • 19. 匿名 2023/02/21(火) 23:04:31 

    >>11
    え?芸能界辞めたの?

    +42

    -2

  • 20. 匿名 2023/02/21(火) 23:04:35 

    仕事のない日は子どもを保育園に行かせず、2人で家にひきこもっているような状況です(華原の知人)

    いや、仕事ないなら家で子供と遊びますけどw
    保育園預けてるけど基本これですよ
    外出はするけど、記事に悪意あるわー

    +217

    -3

  • 21. 匿名 2023/02/21(火) 23:04:43 

    >>11
    この前テレビに出てたよね。やめたの??

    +24

    -1

  • 22. 匿名 2023/02/21(火) 23:04:54 

    弁護士雇える金があって羨ましい

    +46

    -1

  • 23. 匿名 2023/02/21(火) 23:05:09 

    結婚時はすんごいラブラブアピールして離婚後は人間不信。落差がすごい。極端すぎる。朋ちゃん本人にも問題があるよね。

    +264

    -7

  • 24. 匿名 2023/02/21(火) 23:05:14 

    >>3
    保育園って書いてるけど芸能人だし、一般人が通わせてるようなとことは話が違うんじゃない?インスタでも金持ちの子は幼稚園や保育所じゃなくてスクールってとこに行かせてるよ
    なんかよう分からんけど

    +164

    -0

  • 25. 匿名 2023/02/21(火) 23:05:32 

    >>18
    別に浜崎と比較する必要なくない?

    +67

    -3

  • 26. 匿名 2023/02/21(火) 23:05:36 

    トラウマね
    トラウマっていう言葉もずいぶん気安く使われる言葉になったもんだなと思う

    +48

    -2

  • 27. 匿名 2023/02/21(火) 23:05:41 

    今に始まった事じゃなかろうに。

    +21

    -1

  • 28. 匿名 2023/02/21(火) 23:05:57 

    やっぱラブラブアピール凄い人って離婚しやすいイメージだわ…。

    +189

    -3

  • 29. 匿名 2023/02/21(火) 23:06:07 

    なんかいつまでたっても人間関係がうまくいかないんだね
    思い込んだら一直線なんだもん

    +103

    -5

  • 30. 匿名 2023/02/21(火) 23:06:12 

    >>11
    え?
    小室ちゃんと間違ってない?

    +12

    -2

  • 31. 匿名 2023/02/21(火) 23:06:14 

    セイビュ
    セビュラ
    偶然が重なり続けて道ができてゆく

    +1

    -7

  • 32. 匿名 2023/02/21(火) 23:06:15 

    この写真はレスラーみたいだけど今またクソ痩せてない?

    +5

    -6

  • 33. 匿名 2023/02/21(火) 23:06:17 

    朋ちゃんは自分の人生にI'm proudして変な男に騙されないでほしい

    +11

    -15

  • 34. 匿名 2023/02/21(火) 23:06:31 

    人のせいにしたくはないけど小室が酷すぎたよね。
    出会わなきゃ売れなかったけど、出会わない方が良かった人でもある

    +43

    -58

  • 35. 匿名 2023/02/21(火) 23:06:42 

    仕事のない日は子どもを保育園に行かせず、2人で家にひきこもっているような状況です
    →普通のこと


    ギャラが前より低いから不信感
    →急に減ったらそりゃ嫌だろ


    記事かいてるやつがたたきたいだけですね…これはもう

    +40

    -10

  • 36. 匿名 2023/02/21(火) 23:06:51 

    >>3
    保育園によるよ。保育園のルールに従えば良い

    +115

    -1

  • 37. 匿名 2023/02/21(火) 23:07:05 

    >>6
    一度脚光を浴びた人は抜けられないのよ。

    +83

    -1

  • 38. 匿名 2023/02/21(火) 23:07:15 

    ネットニュースはどれもテキトーだけど週刊女性プライムは特にいい加減だと思う

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2023/02/21(火) 23:07:16 

    この人って昔から人間関係で揉めてばっかだね
    揉めてない時期ある?ってくらい

    +117

    -1

  • 40. 匿名 2023/02/21(火) 23:07:17 

    >>1
    定期的に不安定になる人だねw

    +34

    -3

  • 41. 匿名 2023/02/21(火) 23:07:59 

    >>28
    安定した関係持ってたらわざわざアピールしないもんね

    +61

    -1

  • 42. 匿名 2023/02/21(火) 23:08:02 

    もっと早く、人間不信で用心深くなってたらほうが良かったかもよ。

    +26

    -1

  • 43. 匿名 2023/02/21(火) 23:08:05 

    全王様もオッタマゲ〜〜
    華原朋美、大野友洋氏との離婚で人間不信に「仕事のない日は子どもを保育園に行かせない」代理人弁護士が明かす離婚理由と今後

    +67

    -8

  • 44. 匿名 2023/02/21(火) 23:08:07 

    あんなに可愛かったともちゃんがおっさんとのキス写真インスタに出したりしてなんか悲しかったなー

    +28

    -6

  • 45. 匿名 2023/02/21(火) 23:08:07 

    >>34
    トータルで出会わない方が良かったでしょ。この子が何年も苦しんでるよね。

    +23

    -27

  • 46. 匿名 2023/02/21(火) 23:08:38 

    >>23
    どっからどう見ても本人の性格、性質、人間性に原因があるでしょ、

    +119

    -4

  • 47. 匿名 2023/02/21(火) 23:08:42 

    >>30
    安室ちゃん...

    +17

    -2

  • 48. 匿名 2023/02/21(火) 23:08:43 

    >>43
    性別かわってますやん

    +55

    -1

  • 49. 匿名 2023/02/21(火) 23:08:44 

    >>30
    小室ちゃんって小室哲哉?それとも安室奈美恵を間違えた?

    +16

    -2

  • 50. 匿名 2023/02/21(火) 23:08:51 

    信頼出来る精神科医に出会えるといいね

    +24

    -3

  • 51. 匿名 2023/02/21(火) 23:09:03 

    >>45
    自分が先に浮気したんだから仕方ないよね

    +30

    -5

  • 52. 匿名 2023/02/21(火) 23:09:06 

    小室ファミリーで爆売れして絶頂期を味わったからねえ。昔の感覚が中々抜けないんだろうな。

    +83

    -2

  • 53. 匿名 2023/02/21(火) 23:09:08 

    >>34
    プロデューサーやミュージシャンとしては一時代を作った偉人だけど、恋愛方面はクソだね。
    サブスクで年代ヒット流してると立て続けに楽曲が配信されるけど、それを聴く度に小室さんのプロデュースの歴史が黒歴史だと思えてきた。

    +25

    -10

  • 54. 匿名 2023/02/21(火) 23:09:18 

    こうゆうメンタルやばい人は子供産んだらダメでしょ!自分1人すらまともに支えられないんだから。

    +80

    -3

  • 55. 匿名 2023/02/21(火) 23:09:23 

    >>30
    誰よ

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2023/02/21(火) 23:09:48 

    >>34
    でも今でも仕事あるのは小室哲哉の曲のおかげじゃない?
    結局モニタリングとかほとんど歌の仕事だから‥

    +84

    -0

  • 57. 匿名 2023/02/21(火) 23:10:08 

    >>30
    哲哉をちゃん付けで呼ぶなw

    +16

    -2

  • 58. 匿名 2023/02/21(火) 23:10:17 

    大泉洋って読んじゃったの自分だけ?

    +1

    -7

  • 59. 匿名 2023/02/21(火) 23:10:47 

    >>5
    人間不信というより、人を信じやすくて騙されたみたいな感覚なのかなと、今までの華原朋美さんを見てて思いました。

    +39

    -2

  • 60. 匿名 2023/02/21(火) 23:10:51 

    >>6
    自分大好きで注目されたいんじゃない?

    +44

    -1

  • 61. 匿名 2023/02/21(火) 23:10:56 

    >>52
    そうそう
    鈴木亜美も過去の栄光にすがりすぎ

    +94

    -3

  • 62. 匿名 2023/02/21(火) 23:11:28 

    >>34
    小室に壊されたんじゃなくて、遠峰ありさ時代のキャラ(というか素?)に戻っただけだよ

    +70

    -1

  • 63. 匿名 2023/02/21(火) 23:11:45 

    きちんと通院なりしても治らないのかな
    何かしら精神疾患?とかありそう。それでいて承認欲求も強い

    +19

    -1

  • 64. 匿名 2023/02/21(火) 23:11:52 

    >>49
    小室の哲哉ちゃんだよ
    たしか引退会見したよね?

    +10

    -3

  • 65. 匿名 2023/02/21(火) 23:12:57 

    子供、1人で良かったね

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2023/02/21(火) 23:13:00 

    朋ちゃんは小室と出会わずB級アイドルのままだった方が良かったんだろうね。少なくともこんな壊れ方はしなかったはず。

    +30

    -12

  • 67. 匿名 2023/02/21(火) 23:14:02 

    >>17
    あんな歌詞歌わせた小室も大概ひどい男だなと思って聴いてた

    +7

    -11

  • 68. 匿名 2023/02/21(火) 23:14:34 

    なんていうか子どもはちゃんと育ってるのかな?って気になる
    私もそうなんだけど、こういうメンタルが不安定な母親に育てられると大変なんだよね…

    +56

    -0

  • 69. 匿名 2023/02/21(火) 23:14:55 

    >>66
    そう思う。ありさ?という名前でアシスタントしてた頃に小室に見つからなければ売れないうちに結婚して普通の主婦になってた気もするし

    +10

    -14

  • 70. 匿名 2023/02/21(火) 23:14:58 

    小室哲哉と別れてからずっと不安定で
    メンタル病んでる感じ。
    子供も出来たというのに
    まだ心はあの頃に置いてきたままなのかな。


    +13

    -5

  • 71. 匿名 2023/02/21(火) 23:15:35 

    25年ぐらい前、ともちゃんがこうなるなんて思ってなかった

    +11

    -1

  • 72. 匿名 2023/02/21(火) 23:16:45 

    >>63
    鬱か躁鬱なんじゃないかなと思ってる
    通院はしてると思うけど恋愛はしばらくしないで心静かに暮らして心を安定させた方がいいなと思う
    貯蓄あるならしばらく働かなくても生きていけないのかな?実家も裕福だし

    +27

    -1

  • 73. 匿名 2023/02/21(火) 23:16:45 

    >>6
    そうは言っても一般的な仕事出来なさそう。ずっと家族に養ってもらうわけにもいかないだろうし

    +60

    -1

  • 74. 匿名 2023/02/21(火) 23:17:59 

    >>70
    メンタルって一回壊しちゃうとずっと良くなったり悪くなったり波のように繰り返すよね
    恋愛は脳に負担かかるからあまり良くない

    +28

    -1

  • 75. 匿名 2023/02/21(火) 23:18:25 

    >>53
    宇多田ヒカルが出てきて、あっという間に消えたけどね。

    +19

    -3

  • 76. 匿名 2023/02/21(火) 23:20:31 

    >>40
    子供が可哀想。
    不安定な親に子供は、もろ打撃うけるだろうし。

    +18

    -1

  • 77. 匿名 2023/02/21(火) 23:20:48 

    >>69
    主婦やアシスタントより有名になりたくてか、野心があったのかラサール石井と噂があるなんて、華原朋美でブレイクする前から平凡な人ではなかったのよ。

    +43

    -1

  • 78. 匿名 2023/02/21(火) 23:21:26 

    小室の時は急に小室が消えたって言ってたけど、人間不信になってないんかい

    +2

    -2

  • 79. 匿名 2023/02/21(火) 23:21:27 

    >>37
    他の芸能人見ててもそうだよね。
    犯罪したって何しでかしても戻ってきたいんだって思うもん。この人は知らんけど。

    +26

    -1

  • 80. 匿名 2023/02/21(火) 23:21:28 

    誰も信用してないのにこの話はどこから漏れたの?身内だとしたらまた信用でき無くなっちゃうね
    そこら辺のことこの記事書いた人はどう思ってるのかな?

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2023/02/21(火) 23:21:58 

    冷静になれて、離婚する決断ができて良かったよ。
    2人目を妊活中とか言ってたし、あんな夫なのに…と心配したよ。

    こう言っちゃ悪いけど、今回は授からなくてよかったと思う。

    +39

    -1

  • 82. 匿名 2023/02/21(火) 23:22:25 

    だからと言ってここでTKとよりを戻したら精神は安定するんだろうか

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2023/02/21(火) 23:23:59 

    > 仕事のない日は子どもを保育園に行かせず、

    良いんじゃないの?
    保育園からもそう言われてるのかもしれないし。

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2023/02/21(火) 23:26:52 

    >>6
    逆に芸能界以外だと本当に適応出来なさそう
    歌という大きな武器があるし、
    いい事務所に入って細々歌の仕事できればいいなと思う

    +52

    -2

  • 85. 匿名 2023/02/21(火) 23:27:45 

    >>82
    しないと思う。

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2023/02/21(火) 23:29:01 

    小室の時点で学べ

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2023/02/21(火) 23:29:09 

    >>7
    息子さんも女の子みたいな服着せられてともちゃんの自己満足の化身と化してるから、旦那さんもいなくなって子どもに依存しすぎないか心配。

    +48

    -2

  • 88. 匿名 2023/02/21(火) 23:29:45 

    >>5
    そう?
    必要以上にすぐ過信するから、裏切られたりした時の反動が大きくてメンタル崩壊していってるように見えるわ
    小さい時から大事に大事に育てられすぎて耐性がないんだろうね

    +10

    -6

  • 89. 匿名 2023/02/21(火) 23:31:11 

    今に限ったことじゃないでしょ
    前も高嶋ちさ子だっけ、虐待されたとか騒ぐだけ騒いで謝罪してたし
    反省だけなら猿でもできるけど、その後学習するぜ?

    この人の根底には「誰かに幸せにしてもらう」思想が根強くこびりついてるよね、精神科行った方が良くない?このままじゃ。

    +43

    -1

  • 90. 匿名 2023/02/21(火) 23:33:27 

    >>69
    グラドル時代から承認欲求は強かったみたいよ
    華原朋美のキャラは小室が大金と時間注ぎ込んでシンデレラストーリーに仕立て上げたんだもん。言葉遣いから直していって、相当手を焼いたってさ。
    他の方のコメにもあるけど、今が素なんだと思うよ

    +46

    -1

  • 91. 匿名 2023/02/21(火) 23:34:05 

    離婚してたの?
    YouTubeで文春の記事の事を
    おちょくって否定してなった?

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2023/02/21(火) 23:35:32 

    >>24
    インターかと思ってたけど違うのかな

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2023/02/21(火) 23:36:08 

    >>67
    浮気発覚後なんじゃなかったっけ

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2023/02/21(火) 23:36:50 

    女の子欲しそうだけど、子供の数が増えなくて良かった。

    +11

    -2

  • 95. 匿名 2023/02/21(火) 23:45:46 

    >>52
    小学生の頃、憧れのお姉さんだった

    歌は今も上手いから歌手頑張ってほしい

    +12

    -10

  • 96. 匿名 2023/02/21(火) 23:46:21 

    >>10
    朝の活動があるから来るように言われるよ。
    0歳児は家で診てあげても良いと思う。
    時短で仕事が13:00からなんだけど、朝から来るように言われてる。
    田舎だから余裕があるんだと思う。

    +3

    -3

  • 97. 匿名 2023/02/21(火) 23:46:22 

    >>6
    芸能界以外での仕事ができないのよ
    地道な仕事じゃ、芸能界ほどは稼げないもん

    +19

    -1

  • 98. 匿名 2023/02/21(火) 23:48:41 

    >>3
    最近は違うんだって
    数年前にルールが変わったらしく、私も知らなくて5ちゃんでフルボッコにされた

    +29

    -1

  • 99. 匿名 2023/02/21(火) 23:51:32 

    >>96
    保育園によるのは前提てして、うちもそうですよ
    何時までに登園していないとクラスで公園に散歩に行っていたりで対応できないとか、下校はともかく登園時間は少し早めでと見てくれることが多いと思います

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2023/02/21(火) 23:52:48 

    騙されてたの?知らなかったわ

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2023/02/21(火) 23:56:10 

    >>98
    保育園毎にルールがあるだけで法的なものではないよ
    連絡先困るから仕事ない日は知らせて欲しいけど
    保護者の仕事によってはスマホ禁止で緊急連絡先職場の番号で、繋がらないと困るから

    +24

    -0

  • 102. 匿名 2023/02/22(水) 00:01:55 

    >>3
    服のサイズ?

    +8

    -7

  • 103. 匿名 2023/02/22(水) 00:05:45 

    >>33
    いやいや今回はお似合いの人と縁が出来たと見るのが自然。割れ鍋になんたらだよ

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2023/02/22(水) 00:07:38 

    >>3
    それは公立の話でしょ。
    私立は保育園それぞれでルールが違う。

    華原さんの家は公立受からないでしょ。元々公立に行かせる気もないと思うけど。

    +52

    -2

  • 105. 匿名 2023/02/22(水) 00:07:49 

    >>11
    いつ引退してたの?!
    その話知らない。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/02/22(水) 00:08:06 

    >>82
    戻るわけないし、彼には彼女いるから笑

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/02/22(水) 00:13:34 

    全文読んだけど自己評価の高さにビックリ。イベントのギャラが安いから騙されてるだのやらないとか云々。悪いけど今旬でもない人にそんなに出す訳無いし、トラブルがちな人に声がかかるだけ有り難いとは考えないのかね?この記事明らかに彼女発言て感じ。今更弁護士がべらべら喋る必要ナシ

    +24

    -0

  • 108. 匿名 2023/02/22(水) 00:13:42 

    >>95
    そうだね。再ブレイクした時に声量が落ちるどころか歌が前より上手くなってて、ずっとボイトレしてたんだってわかった
    それだけに歌は続けて欲しい

    +7

    -8

  • 109. 匿名 2023/02/22(水) 00:15:32 

    >>5
    メンヘラには見えるけどね

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2023/02/22(水) 00:19:06 

    >>105
    横、たいして活躍してないし開店休業同然て感じって事では?

    +2

    -5

  • 111. 匿名 2023/02/22(水) 00:23:07 

    この人って失恋でも離婚でも毎回全部相手のせいにしてるイメージ。そんなだから周囲から四面楚歌に陥るし幸せになれないんだと思うよ

    +18

    -0

  • 112. 匿名 2023/02/22(水) 00:24:41 

    >>37
    というか、一般人として生活出来ないんじゃないの?周りが受け入れ出来ないでしょう。

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2023/02/22(水) 00:27:25 

    >>10
    幼稚園と区別が付いて無いのかなと思った…

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2023/02/22(水) 00:28:20 

    >>112
    横、そんなのは自分次第だよ。ましてもう昔を知ってる人は少なくなってる時代だよ。若い子なんてまず知らない

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2023/02/22(水) 00:31:17 

    >>10
    彼女そんなに仕事してたっけ?営業で仕事取って来るダンナと別れたらもう仕事そんなには無いんじゃない?

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2023/02/22(水) 00:33:25 

    普通じゃない!
    子供の事ちゃんと考えてあげて

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/02/22(水) 00:33:58 

    >>101
    それが、厚生労働省の保育所の基準みたいなのが変更になってるんだとさ
    それが一応大元の基準だから間違ってないんだと鼻息荒くソースまで出されたわ

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2023/02/22(水) 00:43:56 

    >>114
    事務職とか?飲食店とか?家族と仕事するとか、友達もいそうなのにね。
    歌いたいんじゃないのかな。

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2023/02/22(水) 00:44:17 

    旦那に人間不信らしいけど世間は彼女に人間不信だよ。離婚後にラブラブ要らない事やってたしね。あれこそ説明したらと思うわ

    +15

    -2

  • 120. 匿名 2023/02/22(水) 00:48:17 

    >>118
    友達?いなさそう。この人の場合は歌ってか、芸能界、芸能人に執着してそう

    +10

    -1

  • 121. 匿名 2023/02/22(水) 00:50:46 

    >>6
    実家お金もちで家族皆に愛されていて、普通なら逃げて甘えてしまいそうだけど踏ん張っているのは立派だと思うよ。

    +2

    -17

  • 122. 匿名 2023/02/22(水) 00:51:40 

    >>117

    返信ありがとう
    本来保育に欠ける状況っていうのが仕事のみではないから、そういう理由だと変だけどね
    コロナ禍に保育士の確保が難しいときに断るのは可、っていうのはあった気がする
    保育所保育指針みてみよう

    +4

    -2

  • 123. 匿名 2023/02/22(水) 00:53:24 

    家族なんて端から見てても分からないよ。もううんざりされてるかもよ?

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2023/02/22(水) 00:55:32 

    >>34
    この人は誰と出会っても一緒

    +27

    -2

  • 125. 匿名 2023/02/22(水) 00:55:40 

    こんな人が普通の仕事にきたら
    周りがとても迷惑

    +13

    -1

  • 126. 匿名 2023/02/22(水) 01:01:32 

    >>1
    ペラペラしゃべるんじゃないよ、知人。

    +1

    -5

  • 127. 匿名 2023/02/22(水) 01:03:36 

    >>6
    ともちゃんに一般の仕事ができると思う?

    +29

    -1

  • 128. 匿名 2023/02/22(水) 01:05:36 

    旦那とイチャつきながらケーキのクリームをいかがわしい雰囲気出しながら舐めてる強烈に気色悪い動画はなんだったの

    +17

    -1

  • 129. 匿名 2023/02/22(水) 01:10:58 

    >>126
    いや、これ発言元本人じゃないの?離婚も退社も去年自分でほぼほぼ発表してたのに、この所やけに代理人弁護士とやら使って、自分に歩が良い話出して来てる。イメージ回復に必死なのかも?

    +8

    -1

  • 130. 匿名 2023/02/22(水) 01:13:18 

    >>128
    あの時既に別れてたんでしょ?おかし過ぎ

    +11

    -1

  • 131. 匿名 2023/02/22(水) 01:16:29 

    >>127
    そもそも仕事と言うものがムリかも。人ときちんとした信頼関係が築けそうにないから。だからトラブルメーカー

    +16

    -0

  • 132. 匿名 2023/02/22(水) 01:21:08 

    >>107

    元々は全て自分が原因じゃない?
    ギャラが低かろうが それが今のこの人の価値なんだし この数年の実績(そんなんあるのか微妙だけど)だって 何もないじゃん
    単なるお騒がせ枠の一人だよね
    テレビに出ても昔の歌しか歌えないし 話は恐ろしくイタくてつまらないし 空気読めないから 何言い出すか他の共演者が大変そうなのは どの番組観てもそうだったし

    また騙そうとしているなんて思えるとは 自己評価高過ぎだわ

    この話が本当なら これまでだって色々あった人なのに 今回(元旦那)のことだけで人間不信で 散々世話になってきた 実の親兄弟にも心閉ざすってなんなん?

    いい年こいて何言ってんの?って気にしかならないわ

    この人から発信されることは嘘っていうか整合性がないことばかりで 観ているこっち側が 華原朋美に不信感しかないんだけど

    +19

    -1

  • 133. 匿名 2023/02/22(水) 01:21:40 

    >>52この頃ほんと可愛かったな〜
    あの朋ちゃんがこうなるとは当時思いもしなかった

    +26

    -6

  • 134. 匿名 2023/02/22(水) 01:34:53 

    >>132
    だよね。尾木プロ辞めてバッとしなくてこないだの旦那に助けてもらった立場なのに。今じゃ旦那の事こてんぱんにけなして世間の同情集めたいのか。けど別れに相手だけが100%悪いってないからね。あちらもウンザリしたと思うよ

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2023/02/22(水) 01:42:14 

    >>120
    ちょっと前は、たまたま旦那に出会ってタレント業やYouTube始められたからかな。
    女性は大変なのかもね。どっか会社入ったら良いのに。エイベックスは?みんな、また活動してるからやれば良いのに。

    +1

    -4

  • 136. 匿名 2023/02/22(水) 01:47:44 

    仕事がない日に小さい子供を預けてた人、職場の人とダブル不倫してたな💧

    仕事ない日は子供と一緒にいるよね

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2023/02/22(水) 01:49:20 

    また鬼連チャンに出てヘンテコおばさんキャラで笑わせて欲しい
    あれなら需要高いと思う

    +3

    -5

  • 138. 匿名 2023/02/22(水) 02:10:27 

    >>45
    苦しんでるってw
    諦めが悪い子供おばさんにしか見えない

    +9

    -2

  • 139. 匿名 2023/02/22(水) 02:12:23 

    離婚してたっけ

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2023/02/22(水) 02:13:26 

    ボーダー人格気味の人って年と共に落ち着いてくる人も一定数いるけどこの人はあまり落ち着かないね

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2023/02/22(水) 02:15:05 

    >>45
    この子とは??
    いつまでもお嬢ちゃん扱いしたって本人のためにならないのでは

    +11

    -1

  • 142. 匿名 2023/02/22(水) 02:55:10 

    >>6
    芸能界って極端だけど、芸能界以外の適応は難しい。
    それこそバーみたいな特定のファンだけを定期的に集めるような場所じゃないと成功しにくいと思う。

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2023/02/22(水) 03:18:22 

    >>34
    酷いか?
    破局の原因知ってて言ってる?
    しかも25年でたってもいまだに好きな歌で食べていけるような作品くれて、普通は感謝しかないでしょ。

    +38

    -2

  • 144. 匿名 2023/02/22(水) 03:59:17 

    >>64
    してないよ。
    あれマスコミが都合よく切り取っただけで、会見中に引退時期きかれて「自発的な活動(営業をかけて仕事をもらうこと)からは引退するけれど、オファーがあるうちはこたえたいと思います。ただこんな自分の音楽をいつまで必要とされるかはわかりませんが」ってその場で引退は否定していた。
    お金貸してる松浦が音楽で稼いで返してもらうこと希望してるから働かないとね。

    +7

    -1

  • 145. 匿名 2023/02/22(水) 03:59:54 

    >>58
    私は大友克洋って読んだから大丈夫

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2023/02/22(水) 04:01:47 

    >>45
    がるちゃん、年齢層高いよね。
    アラフィフを「この子」呼ばわりできるなんてアラカンとかじゃない?

    +17

    -1

  • 147. 匿名 2023/02/22(水) 04:07:02 

    >>90
    まずどんな親にどういう育てられ方したんだろう?

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2023/02/22(水) 04:44:58 

    >>34
    「彼がこうなったのは、四半世紀前に付き合ってたあなたのせいだよ」っ言われたら震えるわ。
    四半世紀何やってたの?ってレベル。
    夢のような贅沢して世間的にもちやほやされて結婚までしていた奥菜恵や紗栄子だって、婚約破棄になった宮沢りえだってしっかり生きて幸せ掴んだりしてるのに。

    +30

    -2

  • 149. 匿名 2023/02/22(水) 05:46:26 

    >>133
    そうして、私たちも年をとったよね(しんみり

    +7

    -1

  • 150. 匿名 2023/02/22(水) 05:48:27 

    >>146
    ある程度の年齢になると、同年代でも芸能人だと「この子」って言うかも。華原朋美は完全同年代だけど、「この子はさー」って言ってもおかしくない。たぶん、若いときを知っててその絵が継続して頭にあるからだろうな。

    +2

    -7

  • 151. 匿名 2023/02/22(水) 05:50:09 

    >>18
    なんであゆなの??

    +0

    -1

  • 152. 匿名 2023/02/22(水) 06:02:49 

    >>8
    うちの保育園、親が休みでも平気で朝から夕方まで子供預ける親いるよ。
    一緒にいるのが嫌なんだろうね。
    そんな親に限って、保育園で友達と遊んでる方が楽しいから〜って話てる。
    子供が可哀想

    +4

    -20

  • 153. 匿名 2023/02/22(水) 06:04:35 

    >>54
    こういうメンヘラは男大好きだからね。

    +20

    -1

  • 154. 匿名 2023/02/22(水) 06:16:47 

    >>6
    子供が大きくなるまでに掛かる費用をずっと親族に頼るわけにもいかないだろうし、若い頃からずっと芸能界に身を置いていて、今さら質素な暮らしも出来ないだろうから、やっぱりなんだかんだ言って芸能で稼ぐしかないのかな

    +2

    -2

  • 155. 匿名 2023/02/22(水) 06:48:26 

    >>8
    そういう園
    今はあまりないよ

    +7

    -9

  • 156. 匿名 2023/02/22(水) 06:51:58 

    >>143
    ひどくもないよ。結局相性悪かっただけ。相性良ければ小室さんは一応結婚て形取るもん。長い短いはあれkeikoとは20年近くも続いたし。別れた妻達誰一人その後にテレビで彼を誹謗中傷した事無いよ、華原さんが特別しつこいんだよ

    +25

    -1

  • 157. 匿名 2023/02/22(水) 07:06:49 

    >>43
    本当にしつこい。
    もう飽きた。

    +12

    -2

  • 158. 匿名 2023/02/22(水) 07:11:15 

    >>157
    てかさ、この彼女の記事やこのトピにもいちいち小室哲哉引っ張り出す必要が無いよ。何十年前の話よ。シングルで出産、結婚離婚経て来てる人に流石にもう小室イチミリも関係無いよ笑

    +22

    -2

  • 159. 匿名 2023/02/22(水) 07:20:10 

    >>1
    こういう記事よりも、がるちゃんは「慰安婦問題が嘘だとハーバード大学教授の論文によって、国際的に正しいと認められた」という記事を採用してほしいよ

    まだ昨日の話で、テレビやがるではダンマリでおかしいよ

    日本にとって都合のよい記事は採用されないのおかしいよ

    +26

    -1

  • 160. 匿名 2023/02/22(水) 07:20:18 

    >>150
    この子呼びする人間ってほんとキショい

    +1

    -4

  • 161. 匿名 2023/02/22(水) 07:33:27 

    >>155
    うちの地域はそういう園しかないよ

    +8

    -1

  • 162. 匿名 2023/02/22(水) 07:40:07 

    インスタのストーリーズ見た人いない?また変なの上げてるよ。自曲を替え歌して自分は詐欺にあってるとか熱唱してんの。結局いつも最後は恨み節なんだよね。変わらなくてあきれる

    +10

    -1

  • 163. 匿名 2023/02/22(水) 07:44:39 

    人間不信と言ってるのも病気の症状だよね。
    自分に甘い人の事を直ぐに信用して心の扉全開放でベタベタ甘え頼るのも病気の症状、もちろん性格もあるだろうけど。

    +5

    -1

  • 164. 匿名 2023/02/22(水) 07:52:05 

    ナンのために弁護士はペラペラ他人に話したの?

    この内容じゃ最低な弁護士はじゃん

    +0

    -2

  • 165. 匿名 2023/02/22(水) 07:53:31 

    >>150
    同世代でもアラフィフだから年齢層高いことには違いない

    +4

    -1

  • 166. 匿名 2023/02/22(水) 08:03:48 

    精神疾患ある人は子供産んじゃダメだと思う。
    昔働いてた店に30代で髪の毛伸ばしっぱなし
    歯は抜けててガラガラに痩せた母親が女の子と
    高学年くらいの男の子の手を引いて来てたけど
    誰もいない所見て叫んだりしていて怖かった。

    子供達は泣きそうなの堪えてて一言も喋らないし
    こっちもどうする事も出来なくて来るたびに
    胸が痛かったよ。華原朋美の息子も女の子
    カッコさせられてたのは治ったのかな。
    あれも子供がわかるようになったら虐待だよね

    +12

    -2

  • 167. 匿名 2023/02/22(水) 08:03:56 

    >>6
    この人は芸能界で常に話題になってないとメンタルがもたない気がするよ

    +14

    -1

  • 168. 匿名 2023/02/22(水) 08:13:45 

    >>3
    保育園によって違うんじゃない?
    私の子どもの保育園は親の仕事が休みの日は子どもも園を休ませて親子の時間を過ごしてくださいって考え。
    友人の子どもが通っている園は親の仕事が休みの日こそ登園させて親はリフレッシュしてくださいって考えらしい。

    +19

    -2

  • 169. 匿名 2023/02/22(水) 08:26:32 

    >>15
    遠峯ありさ時代から予感出来た

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2023/02/22(水) 08:32:53 

    この人同性の友達とか同じ業界の友達や公私共に助けてくれそうな人とかほとんどいなさそう
    子ども産んだ直後くらいから?高嶋ちさ子とかなり親しくしていたってのがすごく意外だったし
    高嶋ちさ子、看板番組も持ってるし上手くやれば芸能界復帰の足がかりになったろうに、ベビーシッターの件でぶち壊したよね
    この旦那も旦那としては良くなかったかもしれないけど、色もの扱いでもなんでもとにかく仕事をとってくる能力はあっただろうに離婚だし
    高嶋ちさ子の時と同じように相手が悪い!私被害者!って発信するから、ビジネスパートナーとして付き合うことも無理だろうね
    ここ何年か割とTVよくでてた時もことごとく共演者に嫌われるような振る舞いばかりしてるし
    事務所クビになって仕事ない時に贅沢三昧させてくれてアラフィフ間近で子どもを産ませてくれた爺さんの存在とか
    運が悪いようで何かと周りに助けてもらえてて、悪くない人生なのに
    もう流石に救いの手を差し伸べる人はいなくなってくるのでは?

    +18

    -1

  • 171. 匿名 2023/02/22(水) 08:34:29 

    子供のことが心配
    女の子みたいな格好させられてるし
    こっちからしたら朋ちゃんの方が信用できないが

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2023/02/22(水) 08:39:21 

    >>162
    きっつーって思ったわ。

    +4

    -1

  • 173. 匿名 2023/02/22(水) 08:45:42 

    >>1
    文春の報道以降も不妊治療してたくせに何言ってんの?
    信用できない詐欺師相手に不妊治療やってたわけ?
    ホント都合よく書くよね。

    +17

    -1

  • 174. 匿名 2023/02/22(水) 08:58:30 

    >>28
    キモ

    +13

    -1

  • 175. 匿名 2023/02/22(水) 08:59:05 

    >>173
    華原朋美本人こそ信用ならない

    +16

    -2

  • 176. 匿名 2023/02/22(水) 09:00:17 

    >>173
    この週女の記事にも書いてあるけど、定期的にメンタルおかしくなると言動が二転三転するらしいじゃん。業界でまともに取り合う人なんてもういないんじゃない?坂口なんとかと同じ系だよ

    +19

    -1

  • 177. 匿名 2023/02/22(水) 09:03:47 

    復帰後がピークだったね
    地方の会場ソールアウトできたり、小室さんに曲かいてもらえたり
    大人しくしてりゃいいのに、曲が悪かったとか言っちゃうんだもん
    失言しなければ、2作目、3作目とあったかもしれないのに
    大馬鹿だよね

    +8

    -1

  • 178. 匿名 2023/02/22(水) 09:09:20 

    >>75
    宇多田ヒカル98年デビューだけど、その2年後でも安室はアルバム1位とってたしシングルは3位以内、globe も5位圏内に入ってたんだから別にあっという間でもないでしょ。


    +4

    -1

  • 179. 匿名 2023/02/22(水) 09:09:35 

    >>177
    作詞自分で小室さん作曲だよね。まあ確かに駄作だったよ。小室さんてもう出がらしじゃない?最近は誰にも良いの作れてないよ。ワンパターン

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2023/02/22(水) 09:11:24 

    所詮小室哲哉は一時期のブームだっただけ。後には全然続かなかった

    +0

    -3

  • 181. 匿名 2023/02/22(水) 09:14:25 

    >>54
    お母さんとお兄さんがいてお金にも苦労してないからメンヘラやってられるんだろうけど、お母さん亡くなったら大変そうだ…
    その頃には息子が大きくなって息子にしがみつくんだろうか

    +8

    -1

  • 182. 匿名 2023/02/22(水) 09:17:20 

    >>28
    もうちょっと良い男選んだ方が良いんじゃない?

    +13

    -1

  • 183. 匿名 2023/02/22(水) 09:18:38 

    >>179
    何年か前に秋元グループに曲書いたけど
    流石になんか古臭い感じがした
    trfの曲とかは今聴いても良いなと思うんだけどね
    あの曲は素人が小室風の曲作ってみたみたいな感じだった

    +3

    -1

  • 184. 匿名 2023/02/22(水) 09:22:37 

    >>52
    この朋ちゃん超可愛い

    +11

    -3

  • 185. 匿名 2023/02/22(水) 09:28:25 

    >>171
    まあもうじき期限切れで諦めて男子の格好させるよ。ああいうの着せると話題になるからわざと着せてるのかもよ。良いも悪いも自分の事全て取り上げて欲しいタイプだからさ

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2023/02/22(水) 09:30:51 

    >>164
    頼まれて代弁してると思う。けど世間はこの人の離婚なんて想定内だからたいして話題にならないのにね。話題にして欲しいのよ

    +0

    -1

  • 187. 匿名 2023/02/22(水) 09:33:38 

    >>182
    ある意味似合いです

    +6

    -2

  • 188. 匿名 2023/02/22(水) 09:46:00 

    >>170
    高嶋ちさ子が彼女と縁持ったのが全ての間違いだよ。めざましクラシックスのゲストかなんかに華原朋美が出たのが縁らしいけど。プライベートで関わったらいけない人だった

    +14

    -1

  • 189. 匿名 2023/02/22(水) 09:52:51 

    >>170
    元旦那さんて、そんなに悪い人だったっけ?
    私が見たのは結婚歴は無いって言ってたのに嘘だったっていうのだけ
    他にも問題があったのかもしれないけど…

    確かにどんな小さい嘘でも嫌は嫌だけど、相手にだけ完璧を求め過ぎな気もする
    華原さんの年齢で子供もいてって考えたら、相手の離婚歴とかそんなに気にしてもしょうがないのになと思う
    元旦那さんのおかげか仕事も増えてたしね

    +6

    -1

  • 190. 匿名 2023/02/22(水) 10:01:27 

    >>170
    それこそヒロミしかいないでしょ?
    なにせあの松本伊代というクレイジーモンスターと30年も連れ添ってきた男だよ。あいつのこと思えば華原朋美の扱いなんて容易いもんだし、朋ちゃんも朋ちゃんでオヤジ好きの輩好きならヒロミはどストライクじゃん。まさにWinーWinの関係が築けるでしょうに。

    +3

    -7

  • 191. 匿名 2023/02/22(水) 10:15:05 

    >>190

    凄い書き方…
    松本伊代に恨みでもあるの⁈

    +4

    -1

  • 192. 匿名 2023/02/22(水) 11:29:23 

    >>191
    なんか前にもそのコメント見たな。同じ人だと思うわ。伊予嫌いが激しいよね

    +0

    -1

  • 193. 匿名 2023/02/22(水) 11:32:32 

    >>10
    庶民的からしたら当たり前やんね。
    記事にするほどのことでもない。
    子育てしたことない人が書いてるんだろうな。少子化だわ。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/02/22(水) 11:34:44 

    >>147
    お兄さんが3人?いて蝶よ花よで育てられたらしい
    この人家族から叱れたことあるのかなぁ…
    生まれ持った気質+環境でこうなったんだろうね

    精神科にかかるとしても医師との信頼関係築くの難しそうだから通院治療じゃ回復は遠いだろうな

    +0

    -4

  • 195. 匿名 2023/02/22(水) 12:44:28 

    >>6
    どうやって生きていくの?
    男運も悪いから専業主婦にもなれない、人間関係のトラブル多いから働けもしない。
    ワガママで堪え性も無い。
    実家が太いから実家に寄生するしかないのかも。
    毒親持ちからしたら頼れる実家があるのが羨ましい。
    でも逆に頼れる実家があるからいつまでも「母親」になりきれないのかも。

    +11

    -1

  • 196. 匿名 2023/02/22(水) 13:48:20 

    >>195
    「母親」はしてるんだろけど、子供が出来ても旦那が出来ても結局は自分自分の自己愛が強い人な感じする

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2023/02/22(水) 13:59:54 

    >>190
    ヒロミの好みではないよ。伊予ちゃんの性格と彼女では全然違うの見てたら分かります

    +5

    -1

  • 198. 匿名 2023/02/22(水) 14:17:43 

    >>7
    同感
    芸能界にこだわらなければ他人を信用しなくても仕事は出来るはず
    養う子供がいるのにそれでも仕事を選んでいるあたり、まだ崖っぷちを経験していない甘ちゃんだと思う
    結局最後は親兄弟を頼る気でいるんだよ
    追い詰められたら何が何でも仕事して金稼ぐよ

    +3

    -1

  • 199. 匿名 2023/02/22(水) 15:18:46 

    >>170
    関わる人関わる人とトラブって(一方的に癇癪おこして)、信じれない信じれないまって、ずっと言ってるイメージあるな。
    保田圭とも仲良くしてたけど、最近名前にもでないし、人間関係難しい人なのかも

    +10

    -1

  • 200. 匿名 2023/02/22(水) 15:19:50 

    >>198
    むしろ芸能界だからなんとかやりすごせてるけど、一般で生きてたらかなりヤバい人だと思う

    +1

    -1

  • 201. 匿名 2023/02/22(水) 18:37:28 

    なんで旦那とうまくいかなくなったら、他の人との関係まで信じられないってことになるのかがわからん。

    +13

    -1

  • 202. 匿名 2023/02/22(水) 19:07:55 

    言葉の選び方よ、、
    仕事のない日は、お家でゆっくり子供と過ごしているようです。でいいじゃないの?

    保育園に預けずひきこもってるって、、そんな親ざらにいるし。

    +5

    -1

  • 203. 匿名 2023/02/22(水) 20:23:25 

    >>96
    それは余裕があるんじゃなくてどっちかと言えば余裕がない
    散歩とかに間に合わないと担任とは別の人が見ないといけないから
    お昼に登園してお昼寝しないのも同じで、朝に登園してご飯食べて昼寝するサイクルが1番手がかからない。

    +1

    -1

  • 204. 匿名 2023/02/22(水) 20:43:46 

    >>1
    で結局YouTube一緒に撮ってる男の人って旦那だったの?

    +4

    -1

  • 205. 匿名 2023/02/22(水) 20:44:16 

    >>7
    お金があるのにね。

    +1

    -1

  • 206. 匿名 2023/02/22(水) 20:51:43 

    >>89
    高嶋ちさ子さんってキツそうなキャラだけど、朋ちゃんの件に関して、朋ちゃんが悪者にならない様に対応しているの見ると面倒見が良くて優しい人なんだろうね。

    +9

    -1

  • 207. 匿名 2023/02/22(水) 21:05:43 

    >>23
    華原さんって
    薬物依存中はパンイチでふらふら外に出ては
    華原さんの兄や弟が男三人で止めても
    離せよ!ふざけんな!って暴れてたし
    麻酔薬常用に閉鎖病棟経験してる位だから…
    やっぱり脳に異常があるんだよ…
    あんなにかわいいのに、勿体無い。

    +12

    -1

  • 208. 匿名 2023/02/22(水) 21:20:20 

    >>166
    何の店なのか気になる

    +4

    -1

  • 209. 匿名 2023/02/22(水) 21:26:55 

    >>155
    私は東京都ですが、休み預けNG、買い物後お迎えもNGです。。

    +1

    -1

  • 210. 匿名 2023/02/22(水) 21:53:06 

    >>52
    25年前大好きだったな~
    ファーストアルバムは人生で一番聴いたアルバムだと思う!

    +5

    -1

  • 211. 匿名 2023/02/22(水) 22:01:49 

    なんつーか、美人でも上手く行かないなら私もうまくいかなくて当然なのかと思えてくるよ
    朋ちゃん、幸せになってほしい

    +3

    -4

  • 212. 匿名 2023/02/22(水) 23:00:32 

    >>206やっぱりキレキャラのちさ子から見ても、朋ちゃんはちょっとヤバい奴でまともに取り合わない方がいい、優しくしてあげねば、と思えたんだろうね。

    +6

    -1

  • 213. 匿名 2023/02/22(水) 23:18:09 

    >>211
    朋ちゃんは、上手く行くものを自分の手で上手く行かなくさせてるよね。良いものをより良くさせるどころか、いい感じのものを己の手(性格?)で崩していく。自己破滅的だよね。美人に生まれたのに勿体無いね…。

    +7

    -1

  • 214. 匿名 2023/02/22(水) 23:41:33 

    >>198
    私もそう思う
    才能があって芸能界で脚光を浴びて大金を手に入れて、一般人の感覚が分からないのは仕方ないのかもしれないけど

    いい歳こいて子どもがいて、自分の不甲斐なさを全て人や環境のせいにする人ってどこにでもいるけどね
    この人はそうとうの甘ちゃんだと思う
    恵まれた環境にいることに甘えてるのか
    本当に追い詰められてる感がないから共感も同情も出来ない

    +8

    -1

  • 215. 匿名 2023/02/23(木) 19:36:04 

    ところでどうやって痩せたのかな?
    ダイエット本出してそういう方向でいけばよいんじゃないかしら

    +1

    -2

  • 216. 匿名 2023/02/23(木) 21:55:00 

    >>52
    いい加減過去の栄光なんて忘れろ

    +7

    -1

  • 217. 匿名 2023/02/24(金) 04:08:34 

    >>6
    お金がいいから辞めれない

    +0

    -1

  • 218. 匿名 2023/02/24(金) 04:09:30 

    >>6
    この人、2ちゃん見てるんでしょ?ガルも見てそう

    +1

    -1

  • 219. 匿名 2023/02/27(月) 13:00:32 

    まだ若いんだろうな。ともちゃん。
    あたしがともちゃんなら、
    真人間で羽振りのよい、きちんとした人と結婚できるまで、安売り絶対しない!
    でも人なんていつあの世にいくか解らないから、
    馬が合う愉しく過ごせる人と愉しくすごしたい。

    +0

    -3

  • 220. 匿名 2023/03/02(木) 01:04:44 

    真人間は朋ちゃんと結婚したいなんて思いません!
    あの変な旦那ぐらいが関の山

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。