
“4人組”強盗 液体かけ900万円奪って逃走 目出し帽かぶる NBC専門部隊も出動 東京・板橋区
143コメント2023/02/22(水) 15:45
-
1. 匿名 2023/02/21(火) 17:37:54
女性がかけられた液体が何かは分かっていませんが、顔にケガをして搬送されました。+1
-87
-
2. 匿名 2023/02/21(火) 17:39:04
女性ひとりで現金で900万も持って歩いてたのもどうなんだろ?+3
-131
-
3. 匿名 2023/02/21(火) 17:39:23
硫酸とかの劇薬系じゃありませんように…+326
-0
-
4. 匿名 2023/02/21(火) 17:39:27
模倣犯か知らないけど、無くならないね。
+150
-0
-
5. 匿名 2023/02/21(火) 17:39:35
日本人ももう少し防犯意識持ったほうがいいかもね+216
-2
-
6. 匿名 2023/02/21(火) 17:39:42
死刑でいいでしょ弱者に対して何してんだ、自分の顔面にかけとけ+299
-0
-
7. 匿名 2023/02/21(火) 17:39:53
もうなんでもありになってきたな
うかうかしてたら誰だって被害者だよ、恐ろしい+230
-0
-
8. 匿名 2023/02/21(火) 17:39:58
>>2
どこをどう読んだらそんな解釈になるの。+152
-0
-
9. 匿名 2023/02/21(火) 17:40:01
現代のねずみ小僧+0
-40
-
10. 匿名 2023/02/21(火) 17:40:15
最近強盗のニュース多くて腹立つー!
もう冤罪でなければ即死刑で良くない?+248
-1
-
11. 匿名 2023/02/21(火) 17:40:44
>>2
会社に押し入ったんだよ
>午後2時半ごろ板橋区熊野町にある会社の事務所に目出し帽を被った4人組が押し入り、女性従業員に液体をかけ現金900万円余りを奪って逃走しました。+103
-0
-
12. 匿名 2023/02/21(火) 17:40:58
まぁ、表に出せない金だろね
ざまあ見ろ+0
-58
-
13. 匿名 2023/02/21(火) 17:41:26
900万ベリー結構いったな
特徴は目出し帽の一味か+0
-29
-
14. 匿名 2023/02/21(火) 17:42:05
熊野町かー
犯人どっちの方に逃げてるんだろ
うちも254沿いだから恐怖なんだが
近隣の皆さんも十分気を付けて過ごしましょう
特にこれから帰宅するガル民たちよ
子供や学生さんにも何もなければ良いけど+45
-0
-
15. 匿名 2023/02/21(火) 17:42:24
日本治安悪すぎ+107
-4
-
16. 匿名 2023/02/21(火) 17:42:52
日本も物騒になったなぁ...+156
-2
-
17. 匿名 2023/02/21(火) 17:43:16
>>5
今回の場合の防犯とは?どうすればよかったの?+31
-0
-
18. 匿名 2023/02/21(火) 17:43:40
会社に…?
ええ…+35
-0
-
19. 匿名 2023/02/21(火) 17:43:53
現金持つの怖いって風潮が進むんだろうな+53
-0
-
20. 匿名 2023/02/21(火) 17:43:58
硫酸か硫化水素じゃなければいいけど。+9
-0
-
21. 匿名 2023/02/21(火) 17:44:00
強盗は死刑にしないと
刑務所出てきたらまたやっての繰り返しで犯罪増えていくだけだよね
治安を守るために死刑にすべき+172
-0
-
22. 匿名 2023/02/21(火) 17:44:31
>>1
900÷4=225
+刑期
225万ってことないだろうに
200万弱で人生終わるんだ
バカなの+52
-0
-
23. 匿名 2023/02/21(火) 17:44:58
女性がかけられた液体が何かは分かっていませんが、顔にケガをして搬送されました。
なんて事するんだ…
+97
-0
-
24. 匿名 2023/02/21(火) 17:45:00
4人もいるし、会社に大金があるって確信を持って押し入ってるよね
こういう強盗犯って報酬を与えると言って現金がある場所を情報収拾してるみたいだし、ここも関係者が漏らしてそう
情報提供者も厳罰にしてほしいな+102
-0
-
25. 匿名 2023/02/21(火) 17:45:10
現金がそこにあるって情報がダダ漏れだよね
民家でも確実に金あるところ最近狙ってるし
なんかリスト出回ってるとしか思えないわ+86
-0
-
26. 匿名 2023/02/21(火) 17:45:15
増えすぎて
警察も手が回らなくなって
検挙率がさらに落ちて
治安悪化進むね+7
-0
-
27. 匿名 2023/02/21(火) 17:46:54
>>17
まず現金は金庫に入れる。
高額のお金が事務所にある時は男性従業員を複数人いるようにするとか。
+8
-16
-
28. 匿名 2023/02/21(火) 17:47:33
もう治安とか関係ないね+13
-0
-
29. 匿名 2023/02/21(火) 17:48:06
もう日本も治安がどんどん悪くなってる
平和なんてどこにもない+51
-1
-
30. 匿名 2023/02/21(火) 17:49:11
>>22
指示役 黒幕が80%はもっていくよ+28
-1
-
31. 匿名 2023/02/21(火) 17:49:33
なんか横浜でも昨日18時頃に路上を歩いてた男性が鉄パイプで殴られて死亡する事件があったらしいし、日本どうなってるのよ+94
-0
-
32. 匿名 2023/02/21(火) 17:50:09
今どき大金の現金を事務所に置いてるって珍しいね。+9
-1
-
33. 匿名 2023/02/21(火) 17:50:12
東京なんて人が住むところじゃない
空気汚いし臭いし治安悪いし性格悪い奴しかいないし+14
-18
-
34. 匿名 2023/02/21(火) 17:50:29
>>11
なんか会社に入るってところがまた新しいよね
最初このタイトル見たときは銀行やコンビニなどだと思った
それが会社に入るって最初から大金あるって知ってたのかな?+93
-1
-
35. 匿名 2023/02/21(火) 17:50:37
>>29
岸田政権になってからメチャクチャだよ+52
-3
-
36. 匿名 2023/02/21(火) 17:50:57
>>22
強盗ってまず捕まるし割に合わない犯罪だよね
この数年間ど田舎のうちの近所でも強盗事件2つあったけど2件とも犯人捕まってた+15
-0
-
37. 匿名 2023/02/21(火) 17:51:24
最近4から8人位のグループでの強盗多くない?
しかも狙われているのは17歳の高校生とか、金持ってなさそうな若い子まで手当たり次第だよ
スマホやイヤホンしながは歩かないとか専門家言ってたけど、8人相手に車に連れ込まれたら勝ち目無いわ+88
-0
-
38. 匿名 2023/02/21(火) 17:51:36
現金の取り扱いやめた方がいいね…+4
-1
-
39. 匿名 2023/02/21(火) 17:52:21
内部に詳しいやつだな+12
-0
-
40. 匿名 2023/02/21(火) 17:52:31
犯人が捕まって死刑になりますように
女性が助かりますように…+54
-1
-
41. 匿名 2023/02/21(火) 17:52:32
治安が本当悪くなった+22
-0
-
42. 匿名 2023/02/21(火) 17:52:32
捕まった時、罪を軽くするためルフィみたいな怖い人から、家族の情報握られて仕方なく断れなかったっていう犯罪動機が多くなりそう。
+4
-1
-
43. 匿名 2023/02/21(火) 17:52:46
>>11
事務所に現金900万もある会社って何の会社かな
サラ金系?+66
-1
-
44. 匿名 2023/02/21(火) 17:52:56
>>27
男性複数人いても護身術ないと無理かと
特に最近若い人華奢で小柄だしな+18
-0
-
45. 匿名 2023/02/21(火) 17:52:58
>>27
金庫に入れても脅されて開けさせられるだけ
男がいても強盗が押し入ってきたら何の役にもたたんよ
郵便局の強盗だってなす術もなくズタボロにされてたじゃん+52
-0
-
46. 匿名 2023/02/21(火) 17:53:02
お金なんてないけど 催涙スプレーやスタンガン持ち歩きたくなる+12
-0
-
47. 匿名 2023/02/21(火) 17:53:31
>>1
こええ
日本どうなってんの+13
-0
-
48. 匿名 2023/02/21(火) 17:53:38
>>33
そうなの?+0
-1
-
49. 匿名 2023/02/21(火) 17:54:01
>>32
なんかの支払いに必要だったとか、社長が70代以上で未だに現金主義とか色んな理由があるよ。
+16
-1
-
50. 匿名 2023/02/21(火) 17:55:55
>>17
大金があるタイミングを知られないようにする
大金があるときは複数人でいるようにする+33
-0
-
51. 匿名 2023/02/21(火) 17:56:35
>>27
人件費かかってしゃーないわ
現実的じゃない+13
-1
-
52. 匿名 2023/02/21(火) 17:56:53
>>14
実家が豊島区だから心配。
熊野町は徒歩圏内だもん。+13
-1
-
53. 匿名 2023/02/21(火) 17:56:59
>>16
岸田政権が経済対策しないから。
日本はもうゴッサムシティみたいになる。
ジョーカーいっぱい湧いてきてバットマンまで出てくるようになる。+43
-2
-
54. 匿名 2023/02/21(火) 17:58:42
>>6
実親や保育園による子供虐待とかも死刑で良いよね。
弱者に攻撃なんて最低。+28
-1
-
55. 匿名 2023/02/21(火) 17:59:00
最近は固定電話ない家庭も多いだろうけどもし固定電話があるなら家にいても
必ず留守電にしておくことをお勧めするよ。
調査とか言って年齢とか家族構成とか聞いてくるから。
機械音だけど大量に電話をかけて真面目に答えている人の所に強盗に行ってるんだろうなぁ…+20
-0
-
56. 匿名 2023/02/21(火) 17:59:29
>>33
田舎はそんなにいいの??+6
-1
-
57. 匿名 2023/02/21(火) 18:00:49
>>17
外部からかんたんに侵入されるのを防ぐ
ナンバーロックやオートロック
まずは施錠+15
-1
-
58. 匿名 2023/02/21(火) 18:00:56
>>33
あんたも性格悪そうだけど田舎者じゃん+8
-3
-
59. 匿名 2023/02/21(火) 18:01:13
早く対策しておくれ。
警察もキャパオーバーになっちゃうよ。
+5
-0
-
60. 匿名 2023/02/21(火) 18:01:22
>>55
勧誘電話がひどいから家電は留守番電話に常時している。
怖いよね。+6
-0
-
61. 匿名 2023/02/21(火) 18:01:50
>>51
そのときだけでもいるようにすればいいだけだよ+3
-4
-
62. 匿名 2023/02/21(火) 18:01:56
またか…怖い+4
-0
-
63. 匿名 2023/02/21(火) 18:02:49
>>61
強盗来る日だけ配置すんの?+9
-1
-
64. 匿名 2023/02/21(火) 18:03:14
今日、家から出てないから知らんかったけどめちゃくちゃ家から近い
こわいな+5
-0
-
65. 匿名 2023/02/21(火) 18:03:54
>>3
他記事だと催涙スプレーみたいです+21
-0
-
66. 匿名 2023/02/21(火) 18:04:21
なぜに現金900万円があることを知ってた?
なぜに現金900万円も置いてるオフィスに女性だけ??
意味が分からない+22
-0
-
67. 匿名 2023/02/21(火) 18:04:51
>>27
男性という理由だけで警備させるなんてブラック過ぎる+11
-2
-
68. 匿名 2023/02/21(火) 18:06:11
熊野町って逃げ隠れしやすいところが多いよ。
大山も近いし池袋にもすぐ行ける。
学校や保育所とかも多いしはやく逮捕されないかな。+12
-0
-
69. 匿名 2023/02/21(火) 18:06:21
液体は催涙スプレーみたいですね東京・板橋の事務所に4人組押し入り、現金900万円奪い逃走…20代女性搬送(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp21日午後2時半頃、東京都板橋区熊野町のマンション1階の会社事務所に4人組の男が押し入り、20歳代の女性従業員に催涙スプレーのようなものを吹きかけ、事務所内から現金約900万円を奪って逃走した。女
+4
-0
-
70. 匿名 2023/02/21(火) 18:08:52
>>63
ふだんいる従業員がそのときだけ事務所にいるようにすればいいだけじゃない?そのためにその人のスケジュール空けて(埋めて)もらうように
+3
-5
-
71. 匿名 2023/02/21(火) 18:14:00
>>70
強盗来る日だけ配置すんの?+7
-2
-
72. 匿名 2023/02/21(火) 18:14:38
大阪の事務所荒らしも4人組、
モザイクとってテレビに流せばいいのに+17
-0
-
73. 匿名 2023/02/21(火) 18:15:11
>>4
治安が悪くなってんだろ
海外にばらまいて国民は貧しくなるばかりだから
こんなんじゃ収まるどころか増えていきそう怖い+29
-3
-
74. 匿名 2023/02/21(火) 18:19:41
>>10
ほんと、片っ端から死刑にしてほしい。
真っ当に真面目に生きてる人達が被害に遭って人生潰されて泣き寝入りなんて駄目だよ。
こんな事されたら今後働くのも外に出るのも家にいるのも怖くなるよ。
被害を減らすには犯行する者を減らすしかない。+69
-0
-
75. 匿名 2023/02/21(火) 18:21:06
>>7
金のあるところが狙われてると思ってたけど、こないだは十代のこが集団にいきなり車に拉致られてお金とられたりしてたし、無差別に凶悪化していきそうで怖いよね+27
-0
-
76. 匿名 2023/02/21(火) 18:21:32
>>9
悪代官とこ入れ+2
-0
-
77. 匿名 2023/02/21(火) 18:22:40
都会だから防犯カメラやNシステムで追跡出来そうだけどな
捕まってないのか+8
-0
-
78. 匿名 2023/02/21(火) 18:23:43
>>71
よこだけど大金がある時だけってことでは?+4
-0
-
79. 匿名 2023/02/21(火) 18:24:10
格闘技始めました👊😠+5
-0
-
80. 匿名 2023/02/21(火) 18:26:48
もはや防衛としての攻撃手段を考えないといけないのかもね
おとなしく従えば拘束されて金品をとっていくだけならまだしも、鉢合わせれば殺されるかもしれないんだし。+5
-0
-
81. 匿名 2023/02/21(火) 18:26:53
>>25
ルフィの資産家狙ってたのとかみると、お金持ってそうじゃなくてどれくらいのお金がどこに置いてあるかまで把握してたから、家人の行動パターンとかもじっくり調べ尽くされて犯行に至ってるね+36
-0
-
82. 匿名 2023/02/21(火) 18:29:13
>>53
今日スーパー行ったらまた値上げしてて絶望した
給料は上がってないのに+15
-2
-
83. 匿名 2023/02/21(火) 18:29:20
ただの雑貨店の金庫に普通900万円もないと思うんだけど
カタギじゃない、外国人の経営とか、訳ありそう+27
-0
-
84. 匿名 2023/02/21(火) 18:30:36
>>33
まあ自分が強盗しようと思ったら東京に半年くらい住んで目星つけて連続でやって東京から離れると思うし、都会は防犯ちゃんとしないとね+1
-0
-
85. 匿名 2023/02/21(火) 18:30:45
>>27
従業員はどうなってもいいから現金を守れって雇い主じゃない限りは中途半端に抵抗して命奪われるくらいならさっさと渡したほうがいいよ
+16
-1
-
86. 匿名 2023/02/21(火) 18:32:52
>>70
勘弁してよ(笑)
残業代ちゃんと終業の18時から翌日9時まで15時間分払ってくれるの?+8
-2
-
87. 匿名 2023/02/21(火) 18:36:32
>>86
夜勤なんだw+1
-0
-
88. 匿名 2023/02/21(火) 18:36:35
色んな半グレグループが乱立して叩き強盗してるんだね、ルフィ一味が捕まった所で何も変わらないのが良く解る、そして黒幕達は絶対に捕まらずマネロンに資産運用して高笑いか、メキシコのマフィアの様に普通に堅気殺めて吊るす様に成る可能性高い近未来の日本…+11
-2
-
89. 匿名 2023/02/21(火) 18:37:48
>>44
体育では護身術を必須にした方が良い気がする。+11
-0
-
90. 匿名 2023/02/21(火) 18:38:25
>>10
罪がゆるすぎるから捕まってもいーや!みたいな感じだろうしね…+23
-0
-
91. 匿名 2023/02/21(火) 18:39:20
>>90
間違えた罰がゆるすぎるからでした。すごくエグいのしてほしいわ+11
-0
-
92. 匿名 2023/02/21(火) 18:41:37
>>14
怖いよね
うちの夫、深夜にさやの湯行くから「最近物騒だからやめときなよ」って言っておいた+12
-0
-
93. 匿名 2023/02/21(火) 18:45:53
最近、強盗とか暴行とか以前よりも聞くようになって本当に恐怖。数日前も高校生が集団に連れ去られたとか…+13
-0
-
94. 匿名 2023/02/21(火) 18:45:59
>>87
泊まりこめって話でしょ?+2
-2
-
95. 匿名 2023/02/21(火) 18:46:12
>>45
現金があるってバレてるのがまず問題だよね+14
-0
-
96. 匿名 2023/02/21(火) 18:46:25
>>92
板橋区って凶悪事件多いよねw
なんでこんな町に住んでるんだろ+7
-4
-
97. 匿名 2023/02/21(火) 18:46:34
>>70
バカすぎw+5
-3
-
98. 匿名 2023/02/21(火) 18:48:28
>>94
私は日中をイメージしてたわ+4
-0
-
99. 匿名 2023/02/21(火) 18:49:23
>>70
その間、その従業員の仕事が滞るけど?+3
-1
-
100. 匿名 2023/02/21(火) 18:49:42
>>95
こういう事件はすぐ逮捕されるって思わせないとどんどん続くと思う
早く捕まると良いけど+17
-0
-
101. 匿名 2023/02/21(火) 18:52:17
なんか凄い勢いで治安悪くなってる気がするのは気のせい?+47
-0
-
102. 匿名 2023/02/21(火) 18:56:38
>>5
射殺OKでいいよね、+42
-0
-
103. 匿名 2023/02/21(火) 18:59:44
>>102
強盗などはもう、その場で射殺で良いと思う
じゃないと、どうせまた他でやるでしょ
ついでに性犯罪も1回目の犯罪で死刑でいい
刑務所とかで養うとかしなくていい
税金もったいない+66
-1
-
104. 匿名 2023/02/21(火) 19:00:49
犯罪者は容赦なくお金や命まで奪おうとするけど、犯罪者に抵抗しようと武器持つのはダメなんだよね+3
-1
-
105. 匿名 2023/02/21(火) 19:05:56
>>88
ルフィ達は死刑にして欲しい
これで軽い刑だけだったら真似する人間が増える+52
-1
-
106. 匿名 2023/02/21(火) 19:07:08
何でもあり過ぎて防ぎようがないわ+6
-0
-
107. 匿名 2023/02/21(火) 19:09:10
>>43
冠婚葬祭系とか?+7
-0
-
108. 匿名 2023/02/21(火) 19:09:59
>>106
白昼堂々来るなんて思わない+12
-0
-
109. 匿名 2023/02/21(火) 19:15:41
>>89
そうなると犯人も護身術学ぶけど意味あるんだろうか?+11
-0
-
110. 匿名 2023/02/21(火) 19:18:01
>>35
外国人が国の宝なんだもんね
国民の方見てない
明後日の方向見て政治やってたらめちゃくちゃになるよね+35
-1
-
111. 匿名 2023/02/21(火) 19:18:13
最近はいろんなとこで変な営業してる人が多いからなぁ
ここもどういう企業かでかなり印象が違ってくるよね
でも事務員はそういう業務とは無関係なことが多いから気の毒っちゃ気の毒だわ+14
-0
-
112. 匿名 2023/02/21(火) 19:22:11
4人で分けて200万
危ない橋渡ってこれだけの報酬かよw+9
-0
-
113. 匿名 2023/02/21(火) 19:28:35
>>112
犯罪へのハードルが低くて危ない橋って思ってないかもよ+10
-0
-
114. 匿名 2023/02/21(火) 19:49:34
>>53
バットマン?ヒーローじゃん。+6
-0
-
115. 匿名 2023/02/21(火) 19:50:53
>>27
どちらかといえば、さっさと渡すべきでは?うちも会社やってるけど、こんなん来たら抵抗なんてせずに即渡して逃げてと言ってるよ。+10
-0
-
116. 匿名 2023/02/21(火) 19:59:13
>>112
この前の事件の時は、実行犯は闇バイト募集サイトで自分の個人情報を全部渡したあとで家族に危害が加えられる恐怖もあったらしい+7
-0
-
117. 匿名 2023/02/21(火) 20:01:55
>>92
うん、男性でも深夜出歩かない方が良い気がして来た
最近日本全体で治安が悪い!+13
-0
-
118. 匿名 2023/02/21(火) 20:05:53
>>1
これだけ多くの馬鹿が強盗する日本。景気が悪いと犯罪も増えるし警察しっかり対策しろよ+8
-0
-
119. 匿名 2023/02/21(火) 20:19:59
>>4
増えてるね。+6
-0
-
120. 匿名 2023/02/21(火) 20:35:36
>>43
雑貨店だって
TVで店舗写ってたけどそんなに現金おいとくような感じじゃなかった
社名看板が写ってたんでググってみたら社長の名前は中国系の名前だった+30
-0
-
121. 匿名 2023/02/21(火) 20:39:43
>>1
昭和より今のが犯罪数減ってる認識なんだけどもしかして日本の治安って昭和に戻りつつあるのか??+6
-0
-
122. 匿名 2023/02/21(火) 20:40:45
>>6
ミサンドリーが感情で物事決めんな+2
-3
-
123. 匿名 2023/02/21(火) 20:41:37
>>19
もしかして現金無くすために組織的にやらせてる?
とか邪推するわ。
+10
-1
-
124. 福岡県民 2023/02/21(火) 20:47:26
NBCじゃなくABCの間違いでは?核、細菌、化学専門部隊。自衛隊は各師団毎にABC部隊持ってるよ+2
-0
-
125. 匿名 2023/02/21(火) 21:20:31
>>101
気のせいではない。+10
-0
-
126. 匿名 2023/02/21(火) 22:12:21
>>1
何でまとまった現金があるって知ってるのさ?
内部犯か銀行からつけてたとか?+8
-0
-
127. 匿名 2023/02/21(火) 22:43:50
人身事故もコロナ禍以後に増えたしな。+3
-0
-
128. 匿名 2023/02/21(火) 23:27:43
最近、男数人で人を襲って強盗するのが多いよね
件数が多くて、最早覚えられない+15
-0
-
129. 匿名 2023/02/21(火) 23:32:53
>>126
よこ
多分、裏稼業の名簿屋って奴等から名簿を売って貰って犯行を行ってるんじゃない?
名簿屋へ名簿を売るのは、普通の銀行員や会社員、教職員や自治会員など多種多様らしい
それで名寄せ(個人情報に肉付けしていく作業)して、詳細の情報でターゲットのバックを把握した上で、下見をして強盗グループが犯行を行うみたい
アポ電強盗もらえば、広域強盗グループとか色々あるみたいよ
この前、ミヤネ屋で色んなパターン紹介しててゾッとした
知らない電話・SNS・SMSやメール等は返信もせずにブロックしてる+8
-0
-
130. 匿名 2023/02/22(水) 00:07:22
>>53
時限的でもガソリン税と電気代の再エネ賦課金みたいの辞めたらいいのに絶対にやらないよね。+7
-0
-
131. 匿名 2023/02/22(水) 01:00:00
例えば今週25日が給料日で未だに毎回手渡しの古いスタイルの会社狙ってたりねえ〜+5
-0
-
132. 匿名 2023/02/22(水) 01:15:13
>>35
器がないんだろうね
目の前のことで、いっぱいいっぱいで国民にまで気が回らなさそう+4
-0
-
133. 匿名 2023/02/22(水) 04:56:02
>>11
これ確実にあるって知ってたんだよね、きっと+3
-0
-
134. 匿名 2023/02/22(水) 04:59:26
>>81
見守りカメラとか防犯カメラが中国製だったら丸見えだよ+2
-0
-
135. 匿名 2023/02/22(水) 06:00:50
>>10
強盗が多くなった訳ではないよ
マスコミがニュースに推してくるには絶対理由がある+4
-0
-
136. 匿名 2023/02/22(水) 06:56:46
>>99
これも仕事として評価して組み込むようにすればいい+0
-0
-
137. 匿名 2023/02/22(水) 06:58:50
>>43
珍しい事なの?
知り合いのスクラップ買取の会社は常に現金置いてるって言ってた
買い取りが数十万とか行くから+0
-0
-
138. 匿名 2023/02/22(水) 07:00:00
>>112
この4人はここの強盗以外もやるんだよ。
引越しのバイトを何件も掛け持ちして収入を積上げるみたいな感覚なんだと思うよ。
元々真面目に働いたこともないような連中だから、リスクと対価を比べる頭もないだろうし。+6
-0
-
139. 匿名 2023/02/22(水) 07:05:13
>>137
買取業者とか小売店は現金を置いてるだろうけど、多くの企業では振込や小切手で動かすから、事務所には最低限の現金しか置いてないと思うよ。給料日やボーナス支給日でも、今は現金払いの会社はほとんどないだろうね。
業種によるよね。+7
-0
-
140. 匿名 2023/02/22(水) 10:47:05
事務一人の時あったけど鍵閉めてドア開けるなって言われたんだよな怖い+2
-0
-
141. 匿名 2023/02/22(水) 15:26:53
>>1
何やっているかわからない事務所に900万円あるのからしてなんか変。
その自称事務所の方を調べた方が早そ。+2
-1
-
142. 匿名 2023/02/22(水) 15:32:37
>>101
半分以上はニュース作るための闇バイト系のフェイクニュースや、壺ソーカの金持ちの脱税のための被害者装い強盗だと思ってる。
+0
-1
-
143. 匿名 2023/02/22(水) 15:45:03
>>5
最近小型のナイフを持ち歩こうかと通販で探してるよー
やられるくらいならやるわー+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
速報です。東京・板橋区の会社に4人組が押し入り、従業員に液体をかけ現金900万円余りを奪って逃げました。犯行に液体が使われたため、化学物質などを扱う特別な防護服を着た消防隊員が...