ガールズちゃんねる

「なんとかなる」の効果

96コメント2023/02/23(木) 13:32

  • 1. 匿名 2023/02/21(火) 12:49:40 

    悩んでてもしょうがない、なんとかなると思い続ければ
    なんとかなる。と聞きます。

    みなさんはその効果を感じたことありますか?

    +67

    -1

  • 2. 匿名 2023/02/21(火) 12:50:09 

    成せばなる

    +7

    -0

  • 3. 匿名 2023/02/21(火) 12:50:13 

    その時のケースによるわな

    +18

    -0

  • 4. 匿名 2023/02/21(火) 12:50:14 

    何とかしかならない

    +85

    -0

  • 5. 匿名 2023/02/21(火) 12:50:16 

    なんくるないさー

    +4

    -0

  • 6. 匿名 2023/02/21(火) 12:50:17 

    なんとかならなかったときのダメージが大きい

    +15

    -0

  • 7. 匿名 2023/02/21(火) 12:50:20 

    なんとかなれ〜

    +15

    -1

  • 8. 匿名 2023/02/21(火) 12:50:22 

    死ぬわけちゃうし、である程度の物事はいける

    +28

    -1

  • 9. 匿名 2023/02/21(火) 12:50:31 

    そう思いこめるかできないか性格によって違うと思う

    +19

    -0

  • 10. 匿名 2023/02/21(火) 12:50:33 

    >>1

    物事深く考えないからそのうち忘れるし
    なんとかなった気になる

    +19

    -0

  • 11. 匿名 2023/02/21(火) 12:50:50 

    なんとかなる、と思って耐えたり進んだりしてるとなんとかなる
    なんとかなるというかなんとかするんだけど

    +9

    -0

  • 12. 匿名 2023/02/21(火) 12:50:55 

    なるようにしかならないからね

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2023/02/21(火) 12:51:00 

    簡単だけど深い名言
    「なんとかなる」の効果

    +38

    -0

  • 14. 匿名 2023/02/21(火) 12:51:11 

    気持ちが楽になるよね
    「なんとかなる」の効果

    +35

    -0

  • 15. 匿名 2023/02/21(火) 12:51:14 

    >>1
    そりゃーなんとかなるよ、最終的に死ぬんだから

    なんとかなるの行き着く先は辛うじて息するか、そのまま死ぬか、犯罪に逃げるか

    +14

    -1

  • 16. 匿名 2023/02/21(火) 12:51:14 

    ならんこともあるよそりゃ

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2023/02/21(火) 12:51:19 

    生活保護申請すれば大丈夫っすよ。
    「なんとかなる」の効果

    +10

    -3

  • 18. 匿名 2023/02/21(火) 12:51:43 

    奥歯を食いしばって口角を上げるようにすると、脳が騙されて幸せホルモンが出ると聞いた事があります。

    +3

    -1

  • 19. 匿名 2023/02/21(火) 12:51:50 

    >>1
    期限切られる物事以外は
    マジで何とかなる、悩みなんて次々湧いてくるから
    1つに囚われてても意味無いのよ

    +11

    -0

  • 20. 匿名 2023/02/21(火) 12:51:55 

    >>1
    大抵の事はなんとかなるよ
    なんとかならなくても時の流れに任せるしかない

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2023/02/21(火) 12:51:56 

    >>1
    一点に集中できるから
    余計なことは考えなくなる

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2023/02/21(火) 12:52:10 

    >>11
    わかる!なんとかなるというよりなんとかするよね

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2023/02/21(火) 12:52:44 

    どうにかなるわって野沢雅子さんの名言
    「なんとかなる」の効果

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2023/02/21(火) 12:52:47 

    >>1
    「なんとかなる」の効果

    +26

    -0

  • 25. 匿名 2023/02/21(火) 12:53:03 

    >>9
    思いこめない人はどうなる?病む?

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2023/02/21(火) 12:53:33 

    なんとかなる場合と、なんともならない場合がある。
    特にお金関係は後者

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2023/02/21(火) 12:53:39 

    なんとかなる、より、まぁいっか!の方が効く

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2023/02/21(火) 12:53:43 

    なんとかなった事にする

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2023/02/21(火) 12:53:55 

    明日は明日の風が吹く

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2023/02/21(火) 12:54:16 

    ハチワレの画像はまだなの?

    +0

    -1

  • 31. 匿名 2023/02/21(火) 12:54:17 

    不安事の9割は起こらないっていうよね。
    今のところ確かに不安で眠れなくなるような事は現実には起きてないかも。

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2023/02/21(火) 12:54:24 

    衣食住の確保はまぁ何とかしようと思えば何とかなるよね。
    プラスアルファのこともコネとかコミュ力で何とかなるパターンもある。
    いずれにせよ、めげない心は必要。

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2023/02/21(火) 12:54:26 

    >>26
    金は天下の周り物

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2023/02/21(火) 12:54:43 

    どうにもならないことなんてどうにでもなっていいこと

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2023/02/21(火) 12:54:51 

    なんだかんだ、なんとかなってる。

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2023/02/21(火) 12:55:06 

    「なんとかなる」の効果

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2023/02/21(火) 12:55:13 

    なんとかなる!→(段々闘志が湧いてきて)なんとかしてやろうじゃないの!→ロッキーのテーマが流れ出す

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2023/02/21(火) 12:55:33 

    >>1
    なんとかなるは
    それなりに積み重ねはしてないとならない気がする

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2023/02/21(火) 12:55:45 

    自分の訓練次第で、自分で変えられない事を考えないようにする事は出来る。

    つど「後から考えよう」と気晴らしするようにする。
    悩みすぎて心身壊したら元も子もないから。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2023/02/21(火) 12:55:53 

    >>1
    何か始めようとする時に不安と緊張で色々と考えるけど
    いざ始まってみると
    終わったあとに『なんとかなったなぁ』と思う


    なんとかなる、は、
    それを繰り返した結果でたどり着く思考。

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2023/02/21(火) 12:56:58 

    >>1
    マジで答えてしまうと
    人間は通常は脳の3%位しか使ってない。
    これが悩んでる状態。
    ところが1点に完全集中すると
    今まで使ってなかった部分を使いだして
    今までの何倍もの力を発するという理屈

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2023/02/21(火) 12:57:03 

    >>4
    良い、悪い含めて結果がでる→何とかなる
    結局結果待ち

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2023/02/21(火) 12:57:39 

    家建てる時その言葉に救われてましたw
    良い設備を付けたいけど高い…でも今あるものでなんとかなるよ!みたいな
    結果なんとかなってます。

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2023/02/21(火) 12:58:00 

    >>1
    自分は地元の友達が愚痴、文句や批判ばかりだったの
    何やってもね
    「どうせ無理だよ」「何とかならない」「ガル子はこれだからダメなんだよ」「頑張るって言葉も大嫌い」「紹介してくれた男性はここがダメだったわ」などなど

    もう1人の友達が「まぁ人生なんとかなるよ」みたいな適当なんだけど、ポジティブでしっかりしてる子だった
    不思議と一緒にいて気持ちが楽になったよ
    今は昔よりも生きやすくなったかな?

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/02/21(火) 12:58:27 

    >>1
    お局から嫌がらせ受けてた時になんとかなるって思ってたら悟り開いてきていつの頃からかお局の言葉が届かなくなってきて、お局もこいつ言ってもなんともならないと思ったのか物申さなくなった。

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2023/02/21(火) 12:58:47 

    悪いことしかイメージ出来なくて消極的で逃げ腰でしか生きれないタイプだから、
    なるようになると思って色々チャレンジしたい

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2023/02/21(火) 12:58:49 

    何とかなるって口癖の母。
    確かに何とかなってるんだけど、周りが何とかしてるんだよね。
    周りの人に迷惑かけないでほしいわ

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2023/02/21(火) 12:59:18 

    なんとかなると思って頑張る。なんとかなると思って何もしないのはだめ。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2023/02/21(火) 13:00:05 

    「なんとかなる」の効果

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/02/21(火) 13:00:15 

    >>1
    効果ある。
    ただ何もせずに何でもなんとかなるって言う人は信用しない。

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2023/02/21(火) 13:02:26 

    なんともならずアラサーになりました☺️

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/02/21(火) 13:03:55 

    実際、なんとかなることが大半

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/02/21(火) 13:04:47 

    >>1
    確かに、何とかならなかったことってないよね。

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2023/02/21(火) 13:06:01 

    確かに苦労しつつも何とかなったわ

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/02/21(火) 13:13:07 

    >>10
    うんうん、忘れるよね
    何とかなったんだろうねw

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/02/21(火) 13:13:42 

    「なんとかなる」っていうのは大体他人に迷惑かけたり労力かけさせたりして「なんとかさせてる」場合がほとんどだと経験で実感してるから、その言葉使う人は避けてる

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2023/02/21(火) 13:13:52 

    >>2
    成さねばならぬ 何事も

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/02/21(火) 13:15:04 

    >>1
    結果なんとかなるというか、努力したり諦めたり妥協したりしてるからなんとかなってるんだよ

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/02/21(火) 13:16:00 

    ダイエットなんとかな・・・らなかった!

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/02/21(火) 13:17:10 

    >>25
    どうにかならないと思うけど、やるしかない。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/02/21(火) 13:17:49 

    >>25
    なんとかならなかったら死ぬだけ
    どうせいつか死ぬ

    と私は考えてる

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/02/21(火) 13:18:10 

    ど~にかなるさ人生は明るい歌でも歌っていくのさ♪

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/02/21(火) 13:21:25 

    私天才だからなんとかなるわ〜でなんともなってなくても気にならない

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/02/21(火) 13:23:05 

    というか、なるようにしかならないし、考えるだけ無駄
    時間は止まってくれないし。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/02/21(火) 13:25:36 

    >>14
    ほんとだよね
    できることしかできない
    死ぬときでさえ、なんとかなると思う

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/02/21(火) 13:33:29 

    まぁ考えてもしょうがない場合はそう思うしかないよね。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/02/21(火) 13:34:14 

    >>1
    でもそのなんとかなるって、底辺のなんとかなるだよ?
    しっかり考えて対策してる人や、先回りして動いてる人と同じ何とかなるではないよ。最低レベルで生きていけるって事かと。まぁそれでいいのなら、何とかなるでいいと思うけど、私はあまり好きじゃない。

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2023/02/21(火) 13:36:09 

    >>4
    なんとかしかならないし、なるようにしかならないなと最近気付いた。

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2023/02/21(火) 13:36:38 

    >>1
    明日にならないと、どう転ぶか解らない事は今日悩むでも時間の無駄
    寧ろ今日悩むとネガティブになり明日のパフォーマンスが下がる

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/02/21(火) 13:37:10 

    一緒に役員やってた人がなんとかなる!ってタイプで何にもしなかった。
    その人のフォローしながらなんとかやりきりました。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/02/21(火) 13:44:07 

    >>1
    悩んでもしょうがない。でも何とかするしかない。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/02/21(火) 13:50:33 

    なんとかなれー!
    「なんとかなる」の効果

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/02/21(火) 13:55:30 

    おとなりが良い例え!

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/02/21(火) 13:56:58 

    >>57
    成らぬは人の為さぬなりけり

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/02/21(火) 13:57:01 

    >>5
    知っていますか?
    物事をちゃんと行ったからこそなんくるないさーって事を。
    韓国のケンチャナ精神とは違う。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/02/21(火) 13:59:34 

    >>24
    ハチワレはこうやってなんとかしてしまうから危機感がないのかな

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/02/21(火) 14:07:58 

    産んだらなんとかなるって言う人は
    何かしら助けてもらえるから言える

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2023/02/21(火) 14:21:58 

    大丈夫じゃないのに大丈夫、大丈夫って
    言葉にしてたら何とかなった事ある!

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/02/21(火) 14:23:58 

    >>8
    死んだ方がマシな状況になってるからツラい

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/02/21(火) 14:37:30 

    今、仕事に向かう途中…
    不安すぎて押しつぶされそう
    何とかなるって思って頑張りたい

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/02/21(火) 14:42:30 

    何にも手をうたなくて、何とかなる事って少ない様な気がする

    まず出来る事をやってからの後は何とかなる!が正解

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/02/21(火) 14:43:04 

    >>80
    それは心配し過ぎだよ

    何とかなるから大丈夫

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/02/21(火) 14:43:10 

    >>17

    残念ながら余程訳アリでない限り殆どの日本人は門前払い。ちな外国人は申請1発でオッケー

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/02/21(火) 14:48:00 

    >>41
    よこ。良いこと聞いた!自分の能力を使っていないのは勿体ない。ありがとう。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/02/21(火) 15:42:52 

    >>14
    これは確か精神科医トミーかな?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/02/21(火) 16:13:53 

    let it beなンだわ

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/02/21(火) 16:32:54 

    まぁ今までもなんとかなって今があるし。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/02/21(火) 16:35:35 

    「なんとかなる」の効果

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/02/21(火) 16:45:27 

    >>1
    ま、いいか

    なんとかなるでしょ
    がモットーの人生なんだけど、概ね幸せだし、困った事あまりない。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/02/21(火) 18:12:20 

    成せばなる、成るようにしか成らない、ケセラセラ

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/02/21(火) 18:27:32 

    なるようにしかならない

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/02/21(火) 19:28:47 

    >>13
    バカボンパパは天才なのだ
    賛成の反対なのだ

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/02/21(火) 21:46:00 

    >>1
    なんとかならなかったらどうするの?って思ってしまう

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/02/22(水) 01:39:18 

    >>4
    何とかなるってここまできたんだから大丈夫!!と思い込む!正確には何とかしてきたんだけどね!
    大丈夫!思うほど悪い結果にはならないよ!と思い込みながら毎日何とか生きてる!

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/02/22(水) 10:52:25 

    「なんとかなる」と思ってなんともならないことなんて1度もない
    生きてさえれば、なんとかなる

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/02/23(木) 13:32:12 

    なんとかならないこともあるけど、それも乗り越えて今ここまで生きているので死なないという意味では結果なんとかなってるってことかな。覚えてないことも含めてきっと色々頑張ってなんとかしてきた自分を褒めます。

    そして全くもって地味な話しだけど、機器接続系がめちゃくちゃ苦手なのに引っ越すごとに1人でテレビ接続したり地域のアンテナの設定とかChrome cast取り付けてiPhoneとiPad連携させたり今思えばどうやったら出来たんだ?と思うこともしばしば。ガルのみんなやネットに助けられてんだろうけどね、なんとかなるわ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード