ガールズちゃんねる

「ステラおばさんのクッキー」のクッキー詰め放題イベント休止へ 「卵の供給が不安定」

102コメント2023/03/05(日) 22:22

  • 1. 匿名 2023/02/20(月) 13:02:39 


    「ステラおばさんのクッキー」のクッキー詰め放題イベント休止へ 「卵の供給が不安定」(1/2 ページ) - ねとらぼ
    「ステラおばさんのクッキー」のクッキー詰め放題イベント休止へ 「卵の供給が不安定」(1/2 ページ) - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp

     「ステラおばさんのクッキー」を運営するアントステラは、毎月19日開催の「クッキー詰め放題」イベントを、3月19日以降にしばらく休止することを発表しました。


     鳥インフルエンザ流行の影響で、クッキーの材料である卵の供給が不安定となっていることが理由としています。

    +29

    -1

  • 2. 匿名 2023/02/20(月) 13:03:19 

    悲しいけど仕方がない。

    +191

    -3

  • 3. 匿名 2023/02/20(月) 13:03:21 

    箱で買うね👍🏻

    +34

    -0

  • 4. 匿名 2023/02/20(月) 13:03:48 

    「ステラおばさんのクッキー」のクッキー詰め放題イベント休止へ 「卵の供給が不安定」

    +3

    -20

  • 5. 匿名 2023/02/20(月) 13:04:03 

    たまごの値上げエグいよねー

    +146

    -1

  • 6. 匿名 2023/02/20(月) 13:04:18 

    あらら

    +2

    -1

  • 7. 匿名 2023/02/20(月) 13:04:34 

    あと2ヶ月早かったらクリスマスと被って大変なことになってたよねこれ

    +118

    -1

  • 8. 匿名 2023/02/20(月) 13:04:42 

    捨てらおばさん

    +3

    -22

  • 9. 匿名 2023/02/20(月) 13:04:46 

    鳥インフラがこれ以上流行ったら卵は無くなるね。既に店頭にあったりなかったり。

    +21

    -2

  • 10. 匿名 2023/02/20(月) 13:04:51 

    食べ放題はやってるのかな

    +2

    -0

  • 11. 匿名 2023/02/20(月) 13:04:57 

    鳥インフルエンザっていつか落ち着くの?

    +30

    -0

  • 12. 匿名 2023/02/20(月) 13:05:14 

    市販の卵は値上げだけだけど、業務用は入荷自体がなかったりで厳しいからね…

    +16

    -0

  • 13. 匿名 2023/02/20(月) 13:05:20 

    せっかく復活したのにね
    「ステラおばさん」のクッキー詰め放題が帰って来る!倍以上お得なのはありがたい。
    「ステラおばさん」のクッキー詰め放題が帰って来る!倍以上お得なのはありがたい。girlschannel.net

    「ステラおばさん」のクッキー詰め放題が帰って来る!倍以上お得なのはありがたい。 詰め放題にはいくつかルールがあります。手でクッキーを触ったり、一度掴んだクッキーをカゴに戻したり詰め直しすのはNGです。ジッパーを閉めた状態で、レジまで持って行けばOK...

    +12

    -0

  • 14. 匿名 2023/02/20(月) 13:05:23 

    ファミレスもメニュー変更してるし

    +18

    -0

  • 15. 匿名 2023/02/20(月) 13:05:25 

    >>1
    この全国的な卵不足って鳥インフルエンザだけの理由なん?
    もう結構時間経ったよね?、いくら雛から育つまで時間かかるとかいっても、時間経ちすぎてない?
    このご時世の値上がりに多少は便乗してる気もするんだけど、勘繰り過ぎ?

    +14

    -14

  • 16. 匿名 2023/02/20(月) 13:05:32 

    ステラおばさんのクッキー、美味しいんだけど、一枚が限界。ちょっと脂っこすぎる

    +26

    -9

  • 17. 匿名 2023/02/20(月) 13:05:36 

    ステラ、口に合わない

    +12

    -19

  • 18. 匿名 2023/02/20(月) 13:06:12 

    いろんなサービスがなくなっていく

    +10

    -1

  • 19. 匿名 2023/02/20(月) 13:06:23 

    ステラおばさんってどこに売ってるの?

    +12

    -1

  • 20. 匿名 2023/02/20(月) 13:06:35 

    >>11
    コオロギが主食になるからこれから卵はなくなる

    +4

    -23

  • 21. 匿名 2023/02/20(月) 13:06:37 

    近所のスーパー
    卵10個 250円

    もう、終わりだよ。。。、

    +12

    -29

  • 22. 匿名 2023/02/20(月) 13:06:46 

    +1

    -9

  • 23. 匿名 2023/02/20(月) 13:06:55 

    >>1
    何でもかんでも材料値上がりで、その先の商品も値上がりで、楽しみなーんにもないよ
    ダイエットにはちょうどいいのかもしれないって、内容量減少の商品見た時は思ったけどさ

    +5

    -3

  • 24. 匿名 2023/02/20(月) 13:06:58 

    >>2
    めっちゃ調子合わせるけど
    行ったことないだろw

    +1

    -3

  • 25. 匿名 2023/02/20(月) 13:07:03 

    >>15
    安定するまでにはもうちょい時間がかかるっぽいよ
    「スーパーの棚から消えた?」たまご“過去最高値”広がる影響 鳥インフル・えさ代高騰【解説】
    「スーパーの棚から消えた?」たまご“過去最高値”広がる影響 鳥インフル・えさ代高騰【解説】girlschannel.net

    「スーパーの棚から消えた?」たまご“過去最高値”広がる影響 鳥インフル・えさ代高騰【解説】 値上げでは採算が取れないということで、販売自体を休止する動きにもなっています。 そして、たまご有料化のお店も広がっています。 井上キャスター: 今後...

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2023/02/20(月) 13:07:06 

    鳥インフルエンザってすぐ殺処分じゃない?
    人間のインフルエンザみたいにワクチンとかタミフル的な、治すお薬ないの??
    たとえそれを作っても、卵に影響出るかも…みたいなことがあるから、トリさんのためには薬は作らないの?

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2023/02/20(月) 13:07:09 

    お菓子やパン屋さんは材料何もかも値上げだからキツいだろうに
    いい加減あまり利益にならないやり方はやめた方がいい

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2023/02/20(月) 13:07:42 

    >>11
    一年以上かかるってさ。価格落ち着くとなると数年単位かもね。

    +26

    -0

  • 29. 匿名 2023/02/20(月) 13:07:53 

    うちの近くの店舗今月閉店
    すぐそばの違う商業施設にオープンしないかなぁ
    10枚550円の日なんてウキウキで行ってたのに

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2023/02/20(月) 13:07:59 

    こういうイベントが休止でもファンは行く
    損得勘定で生きてる人間は行かなくなる
    ただそれだけ

    なんかやさぐれててごめんね
    みんなを不快な気分にさせてしまったかも

    +5

    -4

  • 31. 匿名 2023/02/20(月) 13:08:23 

    >>15
    テレビのニュースじゃ雛が孵って卵産むようになるまで半年とか言ってたよ

    +15

    -0

  • 32. 匿名 2023/02/20(月) 13:09:06 

    >>21
    昔明治屋だとそれくらいで高いって思っただけど。
    明治屋は350円で近所が250円。
    ドラスト198円が開店と共に売り切れる。^_^

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2023/02/20(月) 13:09:14 

    >>4
    つまんねーよ
    「ステラおばさんのクッキー」のクッキー詰め放題イベント休止へ 「卵の供給が不安定」

    +26

    -6

  • 34. 匿名 2023/02/20(月) 13:09:30 

    鳥インフルでここまで卵高くなったことあったっけ?なんかたまに鳥インフルってニュースで見るけどこんな値上がりしたの見た事ないような気がして、このまま価格下がらないんじゃないかと不安になる。かたいプリン作るの好きだったけど、贅沢品になってしまった。

    +15

    -0

  • 35. 匿名 2023/02/20(月) 13:10:09 

    今もやってたんだ! コロナになって無くなったと思ってた。

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2023/02/20(月) 13:10:20 

    >>26
    これが変異してブタなどに感染し人間に行くと致死率が高いウィルスが人間を襲うことになる。

    だから殺す一択。

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2023/02/20(月) 13:10:50 

    >>21
    この前238円になって終わったと思ったけど最近197円になって助かってる😭

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2023/02/20(月) 13:11:53 

    >>19
    どっかの商業施設のテナントで入ってない?もしくは贈答用の銘菓コーナー。
    あと楽天とかでも買える。

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2023/02/20(月) 13:11:58 

    >>19
    私は、渋谷と横浜の駅近店舗利用してる。

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2023/02/20(月) 13:12:08 

    世界規模で養鶏所の不自然な火災も相次いでるらしいよね

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2023/02/20(月) 13:12:23 

    コロナ禍でも中止していて、やっと復活したと思っていたのに。難しいね。

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2023/02/20(月) 13:12:59 

    クッキーってそんなに卵使うんだね?
    バターや小麦粉も値上がってるし仕方ないよね

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2023/02/20(月) 13:13:25 

    >>19
    池袋の駅地下にあった。看板見て近藤春菜を思い出して笑った。

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2023/02/20(月) 13:14:10 

    >>21
    うちの近所より安いから大丈夫よ。SM混ざって265円

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2023/02/20(月) 13:14:30 

    >>31
    若い鳥が産むのって小さいサイズらしいね。だんだん大きくなるみたい

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2023/02/20(月) 13:16:40 

    >>19
    イオンの贈答品コーナーにあったよ

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2023/02/20(月) 13:16:43 

    クッキーはステラおばさん、じゃあシチューは…?

    ほれほれ~思い出せない~

    +1

    -5

  • 48. 匿名 2023/02/20(月) 13:17:37 

    >>21
    でも一個25円で食べれると考えると安いよな

    +23

    -1

  • 49. 匿名 2023/02/20(月) 13:17:41 

    春菜さん、今までありがとう

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/02/20(月) 13:18:27 

    詰め放題しなくても買うよ。美味しいもん。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2023/02/20(月) 13:19:14 

    >>15
    鳥インフルエンザが過去最悪の被害。

    今季の殺処分数は2023年1月10日時点で1000万羽を超え、このうち9割以上が採卵鶏らしいよ

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2023/02/20(月) 13:19:53 

    >>21
    火曜市、98円!!!の時もあったのになぁ(´・ω・`)

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2023/02/20(月) 13:20:09 

    >>14
    うちの近くに丸亀製麺があるんだけど今後休止を予定しているメニューの種類が多かった(お店のドアに貼り紙もしていた)
    最近CMをバンバン流している卵あんかけうどんは予定通り提供するみたいだった

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/02/20(月) 13:20:14 

    >>21
    私、逆に今までが安すぎたと感じるんだけど変なのかな

    +24

    -1

  • 55. 匿名 2023/02/20(月) 13:21:16 

    >>5
    値上げどころか品切れも凄い
    近所のスーパーでは売り切れててセブンに行っても無かった
    セブンではいつでも買えてたのに

    +40

    -0

  • 56. 匿名 2023/02/20(月) 13:22:04 

    >>54
    これ1パック500円でもタンパク源と考えるとコスパよく感じる。
    あと納豆にも同じこと感じる。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2023/02/20(月) 13:22:09 

    ステラ・・・

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/02/20(月) 13:23:27 

    >>5
    私が買い物行くスーパーもセール
    今迄と変わった
    鳥インフルエンザの影響だって
    当面安く買えないね…仕方ない…

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/02/20(月) 13:24:16 

    >>19
    おばさんどこにいくらで売ってるんだろう

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/02/20(月) 13:27:36 

    >>54
    そう思う
    もやしとかもそうだけど安すぎるよね
    大変な思いして作ってくれてるんだからもう少し値上げになっても全然問題ないわ

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2023/02/20(月) 13:28:54 

    >>7
    来月のホワイトデーとか大変そうだね

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2023/02/20(月) 13:28:58 

    >>5
    2・30円の値上げじゃない?

    +3

    -10

  • 63. 匿名 2023/02/20(月) 13:30:26 

    そういえば星野珈琲店のエッグスラットがなくなってたわ
    😨がーん!

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/02/20(月) 13:30:50 

    198で買えるときに買う

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/02/20(月) 13:30:58 

    >>17
    わかる!

    昔、渋谷のお店の近くに行くと強烈なクッキーの匂いで私はそこを通るのが苦手だった

    +0

    -4

  • 66. 匿名 2023/02/20(月) 13:31:48 

    >>5
    業務スーパーのマヨネーズも先週は¥397だったのに昨日は¥467だったよ~

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2023/02/20(月) 13:32:03 

    >>5
    今まで178円〜198円で買ってた卵が278〜298円になってる
    毎週3パック買ってたけど2パックにしたわ
    前は高級卵がそのくらいの値段からだったのにな

    +26

    -1

  • 68. 匿名 2023/02/20(月) 13:32:42 

    なるほどな。卵の不足もタンパク質不足を狙って昆虫混ぜるようになるのか。ステラおばさんもコオロギ混ぜたら嫌だなぁ。

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2023/02/20(月) 13:36:41 

    ラーメン屋の卵黄つかったサイドメニューが現在卵黄からキムチに変更ってなってた
    品薄だからなのか値上がりだけらなのかどっちなのか分からないけど飲食店は大変だよね、早くもとに戻るといいな

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/02/20(月) 13:47:17 

    >>5
    近所にあったスーパーで卵大特価の日が無くなった
    1000円以上買えば99円だったのに…

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2023/02/20(月) 13:49:20 

    >>1

    うちの近くのスーパーも卵の特価やってたけど、ついに、今日から特価がなくなった。
    卵、特価より二倍以上の値段になった。
    ステラさんも仕方ないですよね。

    卵の安定した供給をおまちしてます。。。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/02/20(月) 13:50:47 

    名古屋駅の地下街にお店があって、お店の周辺の甘い香りの誘惑が凄かった
    ビアードパパ、ステラおばさん、マネケンのワッフルはお腹空いてる時に近く通ると引き寄せられる

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/02/20(月) 13:52:28 

    詰め放題って数年前は千円くらいじゃなかったっけ

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/02/20(月) 13:54:07 

    >>36
    そっか。
    ウイルスって耐性がついちゃうと強くなるんだっけ…!
    なるほど、ありがとうございます。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2023/02/20(月) 14:02:46 

    >>36
    殺処分する側になったとしたら、絶対精神病む…😭

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/02/20(月) 14:03:47 

    >>28
    そ、そんなに長引くのか...
    横です...

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2023/02/20(月) 14:05:28 

    そのうちスーパーで買う事も出来なくなりそう

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/02/20(月) 14:09:14 

    >>34
    多分輸入飼料や電気代の高騰によって
    総合的に養鶏場の運営費が爆上げしてる中に
    さらに鳥インフルまで重なって供給量ガタ減りという最悪の事態で
    過去にあまりない程に卸値自体が上がってるってことなのかなと

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/02/20(月) 14:10:03 

    >>8
    (゜o゜(☆○=(-_- )゙

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/02/20(月) 14:10:59 

    >>65
    青いわね。それでこそステラなのよ

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/02/20(月) 14:11:37 

    >>20
    そんなわけないじゃん、ばか?

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2023/02/20(月) 14:12:49 

    >>78
    横ですが鳥が育つのに一年くらいかかって年末年始商戦はじまるから今年いっぱいは絶望的なんですって

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/02/20(月) 14:13:10 

    ちょうど土曜日に詰め放題で60枚詰めたとこ!
    毎日味わいながら食べる!
    毎月やってるイベント無くなるの悲しいけど、ここのクッキーは大好きだからまた買いに行くよー!

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/02/20(月) 14:13:52 

    >>66
    まだ今のうちに買いだめしてた方がいいかな?

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/02/20(月) 14:18:17 

    知ってたら🍪🍪🍪
    昨日行ったのに〜🥺

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/02/20(月) 14:20:34 

    パティシエの仕事も、元々安月給激務だったのに追い打ちかけまくりだね
    一般家庭でのお菓子作りがセレブの趣味となってくように、パティシエももはやアーティスト、ボランティア精神のつもりでやる仕事になるんじゃない

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/02/20(月) 14:23:23 

    誰かが養鶏場へ火を放ってるらしい

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/02/20(月) 15:25:24 

    >>70
    うちの近所のは1000円から2000円以上になったんだけどそれでも昼過ぎには売り切れてる、この前開店と同時に行ったけど入荷量そのものが少ないみたいで卵のラック?カート?が1台しか無かった

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/02/20(月) 15:30:52 

    >>66です
    >>84
    今が一番安いから買いだめした方がいいかもです
    私は先週の安いうちに買っておいたら、、と後悔しています

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/02/20(月) 15:31:05 

    アメリカではコロナには卵が効果ある事が判明したけど、人類を減らそうとしてる人達がわざと鶏を減らしてるってユーチューバーが言ってた。餌に卵を生まない何かが混ぜられているとか、卵は危険て印象操作をマスコミが始めてるそうだよ。だから日本でも卵が減らさせるよって事だったけど、信じるか信じないかあなた次第の世界になってきた?

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2023/02/20(月) 15:34:08 

    香港とどこか忘れたけど、日本から卵9億個輸出してるね。輸出制限はしてるのかな?

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/02/20(月) 15:53:40 

    >>5
    これ、鳥インフルが落ち着いたら価格も前みたいになるんだろうか。
    しれーっと値上げしたまんまの価格で定着するんじゃないかと気になってる。

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2023/02/20(月) 16:34:06 

    >>92
    不作やインフルが原因の場合は野菜肉卵は落ち着いたら値段は戻ってるイメージ
    年々じわじわ値上げはあるけど生産者のこと考えたらまだ安いくらいだと思う
    ガスや電気の殿様商売や意味不な項目にくらべたらね…

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/02/20(月) 17:07:56 

    大手ヨーカドーでさえ、たまご売って無かった。
    売れ残りが・・なんてレベルでは無くそもそも入荷されていなかった。

    これからだと思う。色んな業界影響が出るのは。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/02/20(月) 18:34:09 

    >>28
    供給が間に合うようになっても一度上がった値段はもう下がらないと思ってる(ノД`)シクシク

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2023/02/20(月) 18:55:52 

    まだ300円で買えるだけありがたい。
    1,000円まで上昇するならさすがに落ち込む。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/02/20(月) 19:27:22 

    昨日ネットスーパーで卵買おうとしたらうずらの卵と煮卵しかなかった。卵が売ってないって初めてだからびっくりした。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/02/20(月) 19:49:04 

    今1700円だったんだ!
    コロナ前に何回かやったけど詰め放題下手だから難しかったけど楽しかったな

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/02/20(月) 20:45:52 

    ただ甘いだけ

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/03/05(日) 22:20:49 

    >>24

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/03/05(日) 22:21:49 

    >>55
    違うスーパーやコンビニ行けば売ってるよ。他の店舗無いの?

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/03/05(日) 22:22:22 

    >>62
    100円は上がってる。下手したらそれ以上

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。