ガールズちゃんねる

旦那の休みがない方

46コメント2015/08/15(土) 06:04

  • 1. 匿名 2015/08/14(金) 10:12:19 

    仕事上旦那さんの休みがない、もしくは少ない方
    どうやって寂しさを紛らわしていますか?

    +55

    -6

  • 2. 匿名 2015/08/14(金) 10:13:20 

    クリオナ

    +18

    -36

  • 3. 匿名 2015/08/14(金) 10:14:02 

    ズコー(#`皿´)

    +2

    -14

  • 4. 匿名 2015/08/14(金) 10:15:34 

    友達と飲み行ったり実家帰ったりゴロゴロして寝たり
    1人だと気楽すぎてダラけるし、居たら居たで若干ウザいなと思う日はあるw
    多分一人が大好きで結婚に向いてないと思う
    だからわざと忙しい人選んだだけどw

    +88

    -3

  • 5. 匿名 2015/08/14(金) 10:16:04 

    以下、オナニー禁止

    +39

    -2

  • 6. 匿名 2015/08/14(金) 10:17:21 


    旦那の休みがない方

    +23

    -1

  • 7. 匿名 2015/08/14(金) 10:17:23 

    旦那の休みは月2回くらい。
    新婚の頃は寂しかったけど、居ない事に慣れてしまったから今更休みが増えると多分窮屈になる。

    +101

    -1

  • 8. 匿名 2015/08/14(金) 10:18:55 

    病院勤務、休みなし。
    私は、実家に帰って来てます!

    +44

    -1

  • 9. 匿名 2015/08/14(金) 10:19:09 

    寂しいと思うより旦那が帰ってくるの楽しみ!!!!と思うようにしてます
    休みの日はベッタリです(笑)

    +74

    -6

  • 10. 匿名 2015/08/14(金) 10:19:09 

    7

    え、労基違反してない?
    旦那様の体調大丈夫ですか?

    +58

    -4

  • 11. 匿名 2015/08/14(金) 10:19:35 

    自営と土方掛け持ちで休みない‥わかってたけど寂しいね(>_<)

    +25

    -1

  • 12. 匿名 2015/08/14(金) 10:20:46 

    10
    協定結んで休日出勤して割増賃金払ってれば何も問題ないと思うが

    +26

    -6

  • 13. 匿名 2015/08/14(金) 10:21:28 

    いない方が気がラク( ̄▽ ̄)
    確かに最初は寂しかったけど。育児に非協力的だし。だったらバリバリ仕事してもらった方がいい。
    実家も近いから、頻繁に娘を連れて帰れるし♪

    +62

    -0

  • 14. 匿名 2015/08/14(金) 10:21:41 

    転勤族で友達もいないので家でまったりしたり、ジム行ってがむしゃらに体動かしてストレス発散!

    +32

    -2

  • 15. 匿名 2015/08/14(金) 10:21:49 

    正直お金さえ、入れてくれればオッケーです(笑)
    いても、ムカつくだけだし(笑)

    +77

    -9

  • 16. 匿名 2015/08/14(金) 10:25:01 

    クリオナってなんですか?

    +18

    -18

  • 17. 匿名 2015/08/14(金) 10:27:51 


    新婚当初だけだったなぁ。寂しかったの(笑)
    家にいても全く動かないから、正直邪魔。

    +29

    -4

  • 18. 匿名 2015/08/14(金) 10:28:19 

    頑張って働いて旦那には申し訳ないけど旦那の大型連休いらないとまで思うほど冷めてます

    +51

    -6

  • 19. 匿名 2015/08/14(金) 10:32:45 

    今月夫の休みはないです。
    同じ職場だったから分かる。
    給料またあがんないかなぁw

    +17

    -1

  • 20. 匿名 2015/08/14(金) 10:33:20 

    12

    きょ、協定?
    難しい話私わかんなーい。・°°・(>_<)・°°・。

    +3

    -20

  • 21. 匿名 2015/08/14(金) 10:33:26 

    自営で休みが2ヶ月に1日あればいい方。
    寂しいのには慣れたけど、遠出旅行に行けないのがつらいところ。ほんとは一緒にハワイに行きたいけど老後まで無理そう(>_<)

    +49

    -3

  • 22. 匿名 2015/08/14(金) 10:36:17 

    うちも病院勤務です
    いても邪魔なんで、いなくていいです

    +22

    -12

  • 23. 匿名 2015/08/14(金) 10:36:21 

    旦那 月に3回くらいしか休みがない。
    連休も無し。
    子供がまだ小さいからどこにも連れて行ってあげられずかわいそう。
    実家も遠いから年に1,2回しか帰れないし。
    中学生くらいになったら別にいいんだけど。

    +50

    -1

  • 24. 匿名 2015/08/14(金) 10:38:13 

    家の中でもいろいろすることがあるので全然平気です。



    +16

    -1

  • 25. 匿名 2015/08/14(金) 10:43:17 

    仕事と言いつつ…
    浮気などの可能性も。

    +20

    -8

  • 26. 匿名 2015/08/14(金) 10:48:25 

    ここって専業ばっかりなの?

    +14

    -3

  • 27. 匿名 2015/08/14(金) 10:49:25 

    寂しいと思ったことがない!笑。

    +9

    -4

  • 28. 匿名 2015/08/14(金) 11:00:34 

    27

    寂しい人生だな

    +10

    -2

  • 29. 匿名 2015/08/14(金) 11:00:55 

    労基違反なんて散々あります。
    大きな会社のサラリーマンじゃない限り、守られてないんじゃないかと思ってる。

    +46

    -0

  • 30. 匿名 2015/08/14(金) 11:04:24 

    なぜ?セブンイレブン?

    +15

    -2

  • 31. 匿名 2015/08/14(金) 11:06:45 

    うちも医者だけど月4の休み
    労基はどうなってるんだろう
    まとまった休みも年末にしかとれないし夫と旅行に行きたいな
    子供もいなくて本当に寂しいので最近派遣を始めました

    +8

    -11

  • 32. 匿名 2015/08/14(金) 11:09:29 

    スレ主です(^^)
    主の場合は子供(幼稚園児と生後半年)が二人いる為
    家族揃ってのお出掛けがないと寂しくなります;;
    お盆もお正月も休みがないし、
    月にあっても2回くらいで、
    すごい不満もある訳で・・・
    勿論旦那が大変なのは分かりますが
    家族連れの方を見ると寂しくなります。
    今日はこれから子供連れて散歩に行きます。

    +23

    -0

  • 33. 匿名 2015/08/14(金) 11:19:01 

    中学教員で土日も部活・大会と休みほぼない;_;
    来月出産予定で頼れる人居ないから
    不安で仕方がない…
    平日も朝練あるし部活後やっと仕事できるからって帰宅も23時とか
    教師は安定でいいね言われるけど
    ぜんぜん思いません…

    +31

    -2

  • 34. 匿名 2015/08/14(金) 11:19:46 

    いま田舎に転勤で、きて子育て中
    周りはみんな6時5分とかに帰宅する旦那さんとか、
    土日連休あるのは当然の家族ばかりで、
    それがいやでも目に入るから寂しい。
    長期旅行とかいいな。あこがれる。
    結局は、普段はともかく、有給が消化できるかが違いだよね。
    うちは毎年有給消えていってます。
    暗黙の了解でやめるときだけ消化できる。
    ブラックすれすれかも。

    しばらく転勤の予定はなし。
    都会で二人で暮らしてた頃は周りを気にすることもなく、
    寂しいこともなかった。
    働いてたし。

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2015/08/14(金) 11:30:49 

    旦那トピ画の会社勤務だけど、休み週2あって大型連休もあるし給料も同世代より遥かに良いですよ。

    +2

    -2

  • 36. 匿名 2015/08/14(金) 11:47:12 

    月1休み有るか無いかって感じ。
    帰る実家も無いし、私よりも子供がかわいそう…
    休み無いわりに給料も少ないから納得出来ず←ブラック勤務です(泣)
    このまんまだと家庭崩壊になるよな〜なんてたまに夫婦で考えたりしてます…
    余裕が無いので、母子で過ごすにも近場か家のみは辛いです。

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2015/08/14(金) 12:09:06 

    11です。新婚なのもあるけど、全然寂しくない!って方はすごいなぁと思う(>_<)私は連絡こないだけでも嫌われた、離婚か‥?と不安で泣きそうです(;д;)

    +9

    -2

  • 38. 匿名 2015/08/14(金) 12:12:58 

    単身赴任の、休みナシ。

    どんないい旦那でも、向こうでなんかやってんじゃないのかって疑っちまうよ。

    こちらも昼間仕事してるので、子供連れて会いに行くってことも無理があり。

    主人は結構離れた所で仕事してるし、しかもこのお盆の帰省ラッシュ時にだと日帰り移動みたいなものになるし

    トホホですよ。

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2015/08/14(金) 12:22:05 

    お盆もずっと仕事です。
    月に1度のお休みしかないのに、今度の休みは義両親とお出掛け(ー ー;)
    子ども達に、お父さんとの思い出をたくさん作ってあげたいんだけどな。

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2015/08/14(金) 15:15:05 

    仕事といいながら浮気されてました!

    +4

    -3

  • 41. 匿名 2015/08/14(金) 16:33:00 

    子供が小さい時は本当に休みがなかった。
    毎日遅かったし 夜の12時前後でした。
    浮気もしてましたね~。2回は知ってる。

    もう今は子供も大人なので 亭主留守で元気が良い。(^^)本当に必要な時いなかったけど あっという間でした。

    +5

    -2

  • 42. 匿名 2015/08/14(金) 18:04:57 

    夫婦で旅行に憧れたけど今は諦め気味。
    子供もいないので一人で何でも楽しめるようになろうと思ってる。

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2015/08/14(金) 21:47:40 

    土曜日、平日、夕食を揃って食べたことがない。
    旦那の食事のマナーが年々ひどくなり、たまに一緒に食べるとイライラする。唯一の日曜日はひたすら寝ている。
    居ないのはいいんだけど、トイレ風呂掃除は一度もしてくれない。ゴミ出しさえしたことない。
    とにかく寝に帰ってくる平日。
    会話もそりゃなくなる、お互い空気。
    たたみの表替え、天井のそうじ、ベランダそうじ、
    してもらいたい。
    どうすりゃいいんだー

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2015/08/14(金) 22:40:53 

    30


    セブンイレブンいい気分♪ってフレーズ、
    旦那さんがいないほうがいい!(笑)って言ってる人の気分と
    そのフレーズをかけたんじゃないかな?

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2015/08/14(金) 22:47:08 

    医療関係で、大きな病院に勤務してるので
    夜間や休日でも宿直があったりします。
    私自身も医療職なので、休みが合わなくても気になりません。

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2015/08/15(土) 06:04:26 

    旦那ではなく彼氏ですが、本当に休みがない!
    コンビニの店長をやっていて、私もそこのマネージャーとして働いています。やはり世間がお休みの土日やお盆年末などは皆さん休むため必ず仕事(私も)。アルバイトが稼ぎたい時などは二人で出かけたりもできますが、連日お店を空ける事は出来ないため、6年付き合ってるけど旅行などは行ったことないです(;o;)(;o;)
    なので休みの度に色んな所に出かけている友達カップルの話を聞くと切なくなります。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード