ガールズちゃんねる

家族には冷たいのに猫には甘い旦那

184コメント2023/02/22(水) 07:26

  • 1. 匿名 2023/02/20(月) 10:02:57 

    トピタイ通りです。
    猫が鳴くとすぐに高い声で返事しておやつあげてベタベタして、子供には勉強にうるさく、私にも冷たいです。
    はっきり言って馬鹿みたいと思ってます。ペットを可愛がるのはいいのですが、家族への態度と違うのが気持ち悪いです。こんな人いますか?

    +45

    -101

  • 2. 匿名 2023/02/20(月) 10:03:41 

    猫も家族だからね。

    +233

    -74

  • 3. 匿名 2023/02/20(月) 10:03:44 

    猫好きな男は猫しか好きになれない人多いような・・・

    +12

    -29

  • 4. 匿名 2023/02/20(月) 10:04:14 

    >>2
    ペットだよ。

    +109

    -88

  • 5. 匿名 2023/02/20(月) 10:04:26 

    猫しか相手してくれないんじゃない?笑

    +251

    -4

  • 6. 匿名 2023/02/20(月) 10:04:29 

    猫の方が可愛いし、性格もよいから仕方ない

    +293

    -42

  • 7. 匿名 2023/02/20(月) 10:04:32 

    >>1
    逆に主も旦那に冷たいから旦那は猫に愛を求めてるし愛を与えてるんじゃないの?
    勉強に関しては将来のことを考えて言ってるんだと思うよ。

    +212

    -17

  • 8. 匿名 2023/02/20(月) 10:04:33 

    猫はしめしめだね

    +9

    -6

  • 9. 匿名 2023/02/20(月) 10:04:38 

    >>1
    いいと思う
    うちのダンナもワンコにだけ優しいよ

    +102

    -9

  • 10. 匿名 2023/02/20(月) 10:04:48 

    家族には冷たいのに猫には甘い旦那

    +176

    -2

  • 11. 匿名 2023/02/20(月) 10:04:48 

    そりゃ猫には期待していないからね。

    +21

    -10

  • 12. 匿名 2023/02/20(月) 10:05:11 

    猫は喋らないからな。

    +105

    -3

  • 13. 匿名 2023/02/20(月) 10:05:16 

    あるあるじゃん

    +49

    -2

  • 14. 匿名 2023/02/20(月) 10:05:23 

    >>9
    そんなもんだよね

    +51

    -3

  • 15. 匿名 2023/02/20(月) 10:05:24 

    猫耳つけて鳴いてみてら?

    +12

    -16

  • 16. 匿名 2023/02/20(月) 10:05:24 

    夫はうちじゃなくてが実家にある猫にメロメロだよ。

    家族の目があれば普通なんだけど、たまに猫と2人きりになるとデロデロになってる。
    家族に冷たいわけではないけど、私や子供たちとかまた違う甘やかし方してる。猫が羨ましい。

    +10

    -17

  • 17. 匿名 2023/02/20(月) 10:06:03 

    >>1 はいはい嫉妬嫉妬

    +42

    -18

  • 18. 匿名 2023/02/20(月) 10:06:14 

    人間嫌いで動物に激甘たくさんいるじゃん

    +102

    -3

  • 19. 匿名 2023/02/20(月) 10:06:24 

    こんな甘え方されたら高い声で返事してしまうわ
    家族には冷たいのに猫には甘い旦那

    +75

    -11

  • 20. 匿名 2023/02/20(月) 10:06:45 

    >>1
    自分の悪口をガルちゃんに書き込むような嫁だから
    愛想尽かされてるのでは

    +51

    -17

  • 21. 匿名 2023/02/20(月) 10:06:57 

    昔、愛した元カノと猫を重ね合わせてるだけだと思う。だから気にしなくて大丈夫だよ

    +4

    -17

  • 22. 匿名 2023/02/20(月) 10:07:07 

    こんな甘え方されたら高い声で返事してしまうわ
    家族には冷たいのに猫には甘い旦那

    +4

    -14

  • 23. 匿名 2023/02/20(月) 10:07:09 

    >>7
    ですよね。
    主自身も一度自分の旦那に対する態度を振り返ってみるべきだと思う。

    +54

    -8

  • 24. 匿名 2023/02/20(月) 10:07:11 

    私は猫に甘くて旦那に厳しいわよ

    +112

    -8

  • 25. 匿名 2023/02/20(月) 10:07:20 

    猫を飼う前はどうだったの?

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2023/02/20(月) 10:07:21 

    会社のパワハラ上司が飼ってる犬をめちゃくちゃ可愛がってる。動物に優しい人に悪い人はいないは嘘だと思う。でも主の旦那さんは寂しいとかもあるのかも。家族みんな冷たくしてない?

    +92

    -3

  • 27. 匿名 2023/02/20(月) 10:07:21 

    猫は嫌なこと言ってきたりしないからね
    人間は言うけどね

    +65

    -3

  • 28. 匿名 2023/02/20(月) 10:07:30 

    少なくともバカみたいと思ってるのは伝わってる
    それで余計そうなるんじゃない?

    +42

    -1

  • 29. 匿名 2023/02/20(月) 10:08:14 

    ネコかわいいもんね🐈
    そりゃぁ負けるわw

    +54

    -6

  • 30. 匿名 2023/02/20(月) 10:08:18 

    わたしも猫には甘いけど
    旦那には甘くない

    +35

    -2

  • 31. 匿名 2023/02/20(月) 10:08:26 

    >>18
    そのタイプは結婚しないでほしい…

    +27

    -2

  • 32. 匿名 2023/02/20(月) 10:08:34 

    ペットを可愛がってる旦那は微笑ましいけどな

    +30

    -2

  • 33. 匿名 2023/02/20(月) 10:08:39 

    >>1
    もともと上手くいってない家庭不和を猫のせいにしているだけじゃんw
    猫が気の毒
    そういうの敏感に動物って感じとるよ

    +76

    -6

  • 34. 匿名 2023/02/20(月) 10:09:13 

    かわいいもんね

    +6

    -3

  • 35. 匿名 2023/02/20(月) 10:09:30 

    母&子供「猫ばっかり贔屓しやがって💢ムキ〜」

    +1

    -3

  • 36. 匿名 2023/02/20(月) 10:09:48 

    逆にペットに冷たい旦那の方が嫌

    +92

    -4

  • 37. 匿名 2023/02/20(月) 10:09:53 

    >>1
    悪口も言わない猫の方が可愛いに決まってる

    +50

    -2

  • 38. 匿名 2023/02/20(月) 10:10:20 

    >>2
    もうええって

    +15

    -6

  • 39. 匿名 2023/02/20(月) 10:10:56 

    >>6
    性格がいい猫なんて出会った事ない
    犬と間違えてるんじゃない?

    +10

    -41

  • 40. 匿名 2023/02/20(月) 10:10:59 

    子供に勉強しろは当たり前といえば当たり前。
    子供が遊んでばかりなのに何も言わなかったら主さん不満に思う気がする。
    旦那が自分に優しくないからいちゃもんつけてるだけに見える。

    +33

    -1

  • 41. 匿名 2023/02/20(月) 10:11:17 

    やっぱペットなんか飼うもんじゃないな
    お金かかるし

    +3

    -13

  • 42. 匿名 2023/02/20(月) 10:11:39 

    猫はかわいいからしょうがない
    嫉妬して猫いじめるなよ

    +58

    -5

  • 43. 匿名 2023/02/20(月) 10:11:56 

    >>1
    坂上忍みたいな人かなと思ってしまった。

    +6

    -4

  • 44. 匿名 2023/02/20(月) 10:12:25 

    >>1
    所詮、猫相手の方が都合がいいんだろうね。エサあげれば思い通りに動くし、甘えてくるのもかわいいんだろうし。
    バカみたいと思うのはすごくわかる。
    どうせ家族は俺の話をわかってない!俺のことを嫌っている!おもしろくない!こんなに頑張ってるのに!でも猫はこんなに俺を受け入れてくれる~っていう逃げだろうな。

    生身の人間との関係にちゃんと向き合って自分を顧みたりしないから、こうなるんだと思う。

    +23

    -16

  • 45. 匿名 2023/02/20(月) 10:12:26 

    >>1
    父がそう
    私たち子供に対する育児なんてしてこなかったし、母にも散々面倒かけてきたくせにインコズにはめちゃくちゃお世話して溺愛してるみたい
    母は呆れてこれまで以上にどうでもいいみたいだけど

    +15

    -1

  • 46. 匿名 2023/02/20(月) 10:12:37 

    >>10
    養老先生とまるだ!まる…😭

    +95

    -0

  • 47. 匿名 2023/02/20(月) 10:12:47 

    >>10
    まるだ

    +64

    -0

  • 48. 匿名 2023/02/20(月) 10:13:06 

    >>1
    そのまま旦那に言ってみなよ
    旦那からも不満が出てくるかも知れないし、夫婦で話し合いがきちんと出来たらいいね

    +43

    -1

  • 49. 匿名 2023/02/20(月) 10:13:08 

    逆に子供が産まれた途端ペットに冷たくなった人なら知ってる
    でも子供もある程度大きくなるとまたペットに優しくし出す
    結局は自分の言うことを聞く都合のいい存在が欲しいだけなんだよね〜

    +26

    -0

  • 50. 匿名 2023/02/20(月) 10:13:30  ID:5kzIk2MVxe 

    いるだけで癒しの猫たんと
    ガルで家族(旦那)を愚痴る奥さん……

    ありゃま

    +15

    -6

  • 51. 匿名 2023/02/20(月) 10:13:38 

    猫にしか心が拓けないのかな?

    +5

    -2

  • 52. 匿名 2023/02/20(月) 10:13:49 

    動物って信頼してる人にはなつくし、愛想振りまいて甘えるからね
    人間社会で現実生きてたら癒やしが欲しくなるものだと思う

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2023/02/20(月) 10:13:53 

    >>44
    猫は人間の思い通りには動きません

    +33

    -3

  • 54. 匿名 2023/02/20(月) 10:14:37 

    >>2
    猫も家族だとしても、家族内で格差あるの嫌じゃない?
    大人と子供である程度対応変わるならまだしも、子供とペットで差があるのなんて嫌すぎる

    +43

    -2

  • 55. 匿名 2023/02/20(月) 10:14:39 

    うちの旦那も似たようなもん!
    私自身もペットに甘えてるし一緒にいて楽しいから別に馬鹿とは思わないけど癒されてるならまぁいいかって感じ!冷たい言葉言わてもペットに「パパにこんなこと言われた〜ひどいよね〜」とか愚痴ってるw

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2023/02/20(月) 10:14:45 

    >>15
    旦那がそんな事したらウケるかもww
    私なら一緒に猫ちゃん飼い主ごっこして
    猫じゃらしでわーわー遊ぶ。ww
    変なプレイとかじゃなくてww

    +6

    -2

  • 57. 匿名 2023/02/20(月) 10:14:48 

    これ思い出した
    家族には冷たいのに猫には甘い旦那

    +51

    -2

  • 58. 匿名 2023/02/20(月) 10:15:58 

    自分に冷たい嫁と猫ならそりゃ〜猫だよね。

    +17

    -3

  • 59. 匿名 2023/02/20(月) 10:16:33 

    ペットいないし動物好きじゃないけどペットは甘やかしても外に出さなきゃ他人に迷惑かける事もないが、子供はきちんとしつけたり勉強もさせなきゃ困るのは本人。妻には知らんが猫撫で声で甘やかされたら気持ち悪いな。

    +4

    -2

  • 60. 匿名 2023/02/20(月) 10:18:05 

    >>53
    でも口答えしないから

    +3

    -3

  • 61. 匿名 2023/02/20(月) 10:18:38 

    >>1
    ペットがいる家ってそんなもんじゃない?
    番犬とかネズミ捕り用に置いてた時代と違って今は可愛がるために飼ってるんだろうし
    人間に同じことできないしねw

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2023/02/20(月) 10:18:38 

    うちの父そうなんだけどジャンルが違う
    だいぶイカれてて、人間には暴力三昧、仕事中は別人格
    「わしは猫だ」と言い風呂や洗濯を嫌い、汚部屋
    猫も可愛がるとはいえトイレ掃除は母にやらせる
    爪を切ったりブラッシングしたりは自然のままにと放置
    というか一緒に壁とか引っ掻いてる
    「猫だけが信頼できる猫は嘘をつかない裏切らない」
    って言ってる
    パンチきいてんな
    私も猫は大好きだが

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2023/02/20(月) 10:18:38 

    元彼が彼女より猫の方を愛してた
    病むし10年付き合ってわっかれたーー!!
    別れてからはもう最高。普通の人間と付き合った方が自分も幸せだよー!!

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2023/02/20(月) 10:18:40 

    動物は思い通りにできないけど
    話せないから
    嫌なこと言ったりしないもんね
    それは癒しなんじゃないかなあ

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/02/20(月) 10:18:53 

    うちの息子も最近猫が欲しいってうるさい

    せめて犬にしてくれー

    +4

    -7

  • 66. 匿名 2023/02/20(月) 10:19:50 

    >>57
    シュレックの猫w

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2023/02/20(月) 10:20:02 

    >>60
    しゃべれないだけで猫パンチしたりシャーって威嚇して嫌だと意思表示するよ。

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2023/02/20(月) 10:20:16 

    奥さんんも子どもも自分に冷たいなら
    そうなるかも
    奥さんと子供で結託してお父さん冷遇する家庭を想像しました

    +14

    -2

  • 69. 匿名 2023/02/20(月) 10:20:48 

    マイナスな話しだけど、旦那と子供より愛犬の方が激可愛い~愛犬実家預けて旅行行っても無だよ楽しくも無い。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/02/20(月) 10:20:50 

    >>1
    トピ主批判に見事にマイナスつきまくってるww
    そら旦那もそうなるよと納得しました

    +5

    -2

  • 71. 匿名 2023/02/20(月) 10:21:58 

    >>62
    >>「わしは猫だ」と言い風呂や洗濯を嫌い

    頭おかしすぎて聞いてる分にはめちゃくちゃ面白い。

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2023/02/20(月) 10:22:14 

    家族には冷たいのに猫には甘い旦那

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2023/02/20(月) 10:22:57 

    >>4
    というか、「絶対的な飼い主」の立場だから可愛がれるんだよね・・・

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2023/02/20(月) 10:23:07 

    旦那がペットに冷たくてってトピが前にあったよ
    そっちの方が個人的には厄介
    旦那とペットだけの時心配

    +16

    -1

  • 75. 匿名 2023/02/20(月) 10:23:59 

    >>57
    左右どっちもかわいいw

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2023/02/20(月) 10:24:02 

    ガルちゃんなんかでそんな相談しない方がいいよ
    ここは異常なぐらい人間嫌い、動物好きばかりだから

    +6

    -5

  • 77. 匿名 2023/02/20(月) 10:24:16 

    >>1
    動物に冷たい人よりいいよ
    言葉喋れないものに優しい人
    犬猫に冷たくしたりする方が人間みてしまう。

    +22

    -1

  • 78. 匿名 2023/02/20(月) 10:25:13 

    うちの家族も猫ファーストよ🐈
    かわいいし甘え上手だからメロメロ

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2023/02/20(月) 10:25:15 

    主さんに冷たいのは猫のせいでは
    ない気がする

    +18

    -2

  • 80. 匿名 2023/02/20(月) 10:26:57 

    >>26
    でも、動物に冷たい人に優しい人もいない気が。
    動物は好きで人間嫌いなのはあるある。

    言葉が通じるのに理解してしない人間に上からモノを言って、言葉が通じないのに癒しをくれる動物だったら、極論後者に傾くのはおかしくはない

    +16

    -2

  • 81. 匿名 2023/02/20(月) 10:27:01 

    >>1
    かわいいかわいいだけで猫かわいがり出来るのが猫。
    十年後、二十年後の事も考えて育てて行くのが子ども。同じ土俵で考えてはいけない。
    妻への態度は、結婚して何年も立てば日本の夫婦はそんなもの。
    主だって、ご主人にベタぼれで甘やかしまくりしてないでしょ。

    +12

    -1

  • 82. 匿名 2023/02/20(月) 10:27:54 

    >>53
    でもエサにはわりと来るし文句は言われないし、人間相手じゃないから期待値も下がるし、その中でわりと思い通りに動いてくれない?
    気まぐれさえもかわいい+オレには迷惑かけてこない=都合よい って意味で書いた。

    +6

    -3

  • 83. 匿名 2023/02/20(月) 10:29:17 

    猫のせいじゃなくて家庭の問題なのでは?
    猫いなくても
    奥さんに冷たい旦那っているし
    子どもに勉強しろってうるさく言う父親もいると思います

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2023/02/20(月) 10:29:33 

    >>6
    子どもがかわいそう

    +18

    -12

  • 85. 匿名 2023/02/20(月) 10:30:17 

    >>9
    うちも、私にはキツい
    まぁワンコが1番可愛いからいいんだけどさ

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2023/02/20(月) 10:31:34 

    >>79
    猫いなかったらもっと冷たそう
    猫で中和されてそう

    +10

    -1

  • 87. 匿名 2023/02/20(月) 10:32:01 

    >>4
    二者択一の概念じゃなくない?
    家族とペットって併立すると思うよ

    +11

    -1

  • 88. 匿名 2023/02/20(月) 10:32:07 

    猫も可愛がるのは大事だけど、猫可愛がったって
    将来何もしてくれないのにね。
    老後ひとりぼっちで過ごせば、頭悪いなとしか思わない

    +1

    -11

  • 89. 匿名 2023/02/20(月) 10:34:09 

    >>2
    夫と同類

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/02/20(月) 10:34:42 

    子供大きくなったら捨ててやればいい。
    猫とどうぞ仲良くねって。
    子供はこちらの味方だろうし

    +5

    -2

  • 91. 匿名 2023/02/20(月) 10:35:16 

    好かれて結婚してたらそうはならないのでは?
    妥協結婚か主の方が積極的だったとか?

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2023/02/20(月) 10:35:25 

    うちと逆だ
    私には優しいけど、猫には邪魔!うるさい!みたいな感じ
    暴力的なことはしないけどヤダ

    +2

    -5

  • 93. 匿名 2023/02/20(月) 10:35:35 

    じゃあ猫を保健所に連れてけば?

    +0

    -14

  • 94. 匿名 2023/02/20(月) 10:36:19 

    ペットを溺愛する人はいるよ
    ペットが自分の袖のところで寝てるから
    外出しなきゃ行けないってなったら起こさないように袖を切って出かけた人も
    いるらしい(昔の偉い人でそういう記述読んだ)
    家族に冷たいのは別問題かもですね

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2023/02/20(月) 10:36:43 

    >>1
    今はペットってひたすら愛するために飼うものだからそうなりがち
    人間同士だと一方的に可愛がるわけにはいかないし仕方ない
    立場違うから比べるものじゃないんだよ

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2023/02/20(月) 10:36:46 

    >>44
    猫は関係なく、主が旦那と仲悪いだけね

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2023/02/20(月) 10:37:07 

    >>86
    喧嘩した時にペットの存在で場が和やかになることもあるけど主さんの家ではないのかな

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2023/02/20(月) 10:37:22 

    >>1
    猫はおもしろいけど主さんは面白くないんじゃん

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/02/20(月) 10:37:40 

    >>57
    うるうるの瞳だな
    こんなんで見つめられたい

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2023/02/20(月) 10:37:46 

    >>92
    そっちのほうが嫌だな

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2023/02/20(月) 10:38:02 

    >>88
    見返りを求めて
    可愛がっているのではないので

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2023/02/20(月) 10:39:26 

    私は猫に優しくするのはいいことだと思ってて
    もっと溺愛するよう勧めてる

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2023/02/20(月) 10:39:27 

    >>62
    一緒に爪研ぎしてるの!?

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2023/02/20(月) 10:39:41 

    >>78
    わかる
    夫婦喧嘩は猫の前でしないようにしてる
    嫌がってる気がして

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2023/02/20(月) 10:40:22 

    子供大きくなったらわどうぞ晩年は猫とお過ごしくださいって、子供と自分で家を出る😃

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2023/02/20(月) 10:40:25 

    >>68
    うちはそれ。
    母親が旦那(父親)をめちゃくちゃ嫌うからそれに従ってしまった。
    父親もダメなところいっぱいあったと思うけど母親もありえねーわ。
    自分に味方する私を見て楽しんでたんだろうなぁ。
    離婚して以来どんどん私に対しても冷たくなった。
    もう用済みなんだと思う。

    +8

    -1

  • 107. 匿名 2023/02/20(月) 10:40:53 

    >>1
    うちの父親だ。母が体調崩しても心配しない、むしろ俺だって体調悪いけど頑張ってるんだ!と言って喧嘩になり、母が鬱になっても、「うつ病はいつ治るんだ!」って言うくらいの心無いモラハラだけど、猫にはほんっとうに優しい。猫と言うか動物全般
    言い方悪いけど完全に手懐けられる相手(動物)だと優しくなれるとかあるのかなと、子供の頃から思って生きてきたわ

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2023/02/20(月) 10:41:11 

    >>80
    うちの母親動物に冷たいけど優しいと思う。
    毛の具合と近づいて来られるのが苦手みたいw
    昔いじめっこ居たけど性格とてつもなく悪いのに飼ってる猫にはデレデレでドラえもんも好きで録画してるくらいで謎だった。
    結局人それぞれなのかもね。

    +3

    -2

  • 109. 匿名 2023/02/20(月) 10:41:33 

    猫は猫で愛情深い一面もあるよ
    旦那が猫猫ってなる気持ちわかる
    主さんは面白くないよね

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2023/02/20(月) 10:41:34 

    >>1
    うちも食卓の旦那の椅子に猫が座ってたら、旦那は立ってご飯食べるよ
    2匹いるから、もう1匹が私の椅子に座ってたら
    私も立ってご飯食べる
    何だかもうわけわからないけど、しょうがないよね

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2023/02/20(月) 10:41:59 

    ただでさえ、父親って子供関係では不利なんだよ。
    母より遥かに子供を愛さないとなかなか、母より父とはならない。それなのに子供よりペットか。
    旦那さん老後ひとりぼっちパターンだね

    +1

    -3

  • 112. 匿名 2023/02/20(月) 10:43:34 

    >>1読んだだけで理由がわかる
    お互いもう愛情ないんじゃない?

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2023/02/20(月) 10:43:36 

    ペットはかわいいけど、自分が病気になっても看病もできない、入院の付き添いもできない、お買い物も出来ないからね。見返りとかじゃなく、家族大切にしないとね

    +2

    -2

  • 114. 匿名 2023/02/20(月) 10:44:47 

    >>1
    猫は一方的に無責任に可愛がれるから。
    相手との関係性を考えることも無いし自立させることも無いから社会で通用するようにって厳しいことを教える必要も無い。
    その無責任さが気楽で自分も解放されて目一杯愛情を注げるんじゃないかな。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2023/02/20(月) 10:45:33 

    女の方が多そう
    Twitterでとりあえず何でも叩いたり批判してる人猫アイコン多いもん

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2023/02/20(月) 10:47:22 

    ペットに冷たい旦那のほうが嫌かな
    可愛がっているほうがいい

    +11

    -1

  • 117. 匿名 2023/02/20(月) 10:48:03 

    >>1
    お子さんには虐待したり病気を放置するのに猫は可愛がってお金に糸目つけないというのなら問題だけど、ペットを猫かわいがりするのは、動物飼っているなら普通だと思う。
    勉強もつい口うるさく言ってしまうのは、これも親あるある。場合によっては逆効果だから、夫婦で話し合ったほうがいいとは思うけど、それは教育方針の話で、「猫ばっかり~」って焼きもちやくような話ではないよ。

    +6

    -3

  • 118. 匿名 2023/02/20(月) 10:50:30 

    見返りも求めないって綺麗ゴトよ
    猫は命だから大切だけど、結局自分が病気になったりしたら面倒みてくれるのは家族だよ
    家族大切にしてなかったら、自分に全部かえってくる
    入院やら手続きやらね

    +2

    -5

  • 119. 匿名 2023/02/20(月) 10:50:42 

    >>1
    ペットだろうが趣味だろうが、自分のやってることを馬鹿みたいと思うような妻に愛情なんて感じないから冷たくされるんだと思う。

    +8

    -2

  • 120. 匿名 2023/02/20(月) 10:51:28 

    家族もご主人に冷たいんじゃない。うちは猫も子供もみんな私に集まるよ。夫が自己中で手をかけないからそうなる。

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2023/02/20(月) 10:52:02 

    主さんは飼ってる猫可愛くないの?
    ごめん
    可愛がってるなら旦那が溺愛して面白くない気持ちが
    少しわからなくて
    あんまり猫好きじゃないのかなって

    +6

    -3

  • 122. 匿名 2023/02/20(月) 10:52:27 

    ここの人たちもあんまり主をいじめるなよ 笑

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2023/02/20(月) 10:53:20 

    猫を可愛がることと
    家族を大切にすることとは別問題じゃない?

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/02/20(月) 10:55:16 

    猫に怒ったりしても無駄だからでしょ

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/02/20(月) 10:55:48 

    >>93
    そんなことしたら
    旦那さんから一生許してもらえないと思うよ

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2023/02/20(月) 10:56:46 

    猫でストレスを浄化させてそれなんじゃない?

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2023/02/20(月) 10:57:25 

    >>1
    旦那さんは家族とペットで切り替えをしてるからそういう態度なんじゃない?
    主の方は猫を家族同等って思ってるから旦那さんに同じ対応を求めてる。
    ペットは家族だけどやっぱりペットだからさ、仕方ないよ。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/02/20(月) 10:58:11 

    厚切りジェイソンの家もペットが話題になってたね。小鳥を飼って可愛がってたら、奥さんと子どもが猫を飼い始めたらしい。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/02/20(月) 10:59:12 

    我が子に優しく、ペットに優しく、妻に冷たいなら私なら許せる
    けど、我が子に冷たいのは許せない

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2023/02/20(月) 10:59:42 

    >>2
    戸籍謄本のってんの?

    +12

    -7

  • 131. 匿名 2023/02/20(月) 11:01:35 

    >>36
    めっちゃわかるわ

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2023/02/20(月) 11:02:43 

    子どもに勉強しろって言うのって
    普通のことかと
    自主的に勉強してる子なら別として

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2023/02/20(月) 11:03:57 

    >>7
    主が悪くなくても優しく接したら相手も変わっていくと思う
    嘘でも「お疲れさま」って敬ったりしてみたら?

    +6

    -1

  • 134. 匿名 2023/02/20(月) 11:04:37 

    >>13
    むしろ、ペット可愛がって旦那に冷たい妻の方が多そう

    +10

    -1

  • 135. 匿名 2023/02/20(月) 11:05:20 

    >>133
    7さんに言ったみたいになってしまったけど、下は主さんへの言葉です

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2023/02/20(月) 11:11:23 

    >>125
    猫より家族が大事でしょ?

    +0

    -5

  • 137. 匿名 2023/02/20(月) 11:16:21 

    不本意でも
    旦那さんに優しくしてみて
    夫婦関係を見直してみたらどうですかね

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2023/02/20(月) 11:18:30 

    >>15
    私も、まじめにこれがいいと思う
    猫耳付けたことで自分が変わる
    そしたら旦那さんも変わると思う
    不満があるなら自分がまず変わってみるといいよ

    +2

    -4

  • 139. 匿名 2023/02/20(月) 11:19:53 

    結婚相手は良くも悪くも合わせ鏡だと思う
    ちょっと自分を振り返ってみるのも必要じゃないかな?
    説教臭く感じたらごめんね

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2023/02/20(月) 11:21:30 

    >>72

    熊のぬいぐるみを溺愛してるんだ!

    回答者さんが、どう回答したのか気になる。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2023/02/20(月) 11:24:39 

    猫飼ってて可愛いけど基本猫って自分のメリット中心だね。ご飯もらえるから甘えるけど貰えないと分かると無視される。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2023/02/20(月) 11:29:36 

    3歳の娘が抱っこをせがんでも「やだ」って突き放すくせに犬には猫撫で声で抱っこしたりスキンシップしてて張り倒したくなる

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2023/02/20(月) 11:30:45 

    >>129
    勉強のことで口うるさいのが子供に冷たいってなるのがまずずれてると思うけどね。

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2023/02/20(月) 11:31:04 

    >>1
    櫻井孝宏や浜田雅功みたいに不倫する男も
    「犬や猫とかの動物には優しくて、人間を大事にしないタイプ」も、存在するよな
    櫻井孝宏、新作アニメ『AYAKA ‐あやか‐』を降板「諸般の事情によりキャスト変更」
    櫻井孝宏、新作アニメ『AYAKA ‐あやか‐』を降板「諸般の事情によりキャスト変更」girlschannel.net

    櫻井孝宏、新作アニメ『AYAKA ‐あやか‐』を降板「諸般の事情によりキャスト変更」 公式サイトでは「2023年にアニメプロジェクトをスタートいたします完全新作オリジナルアニメーション『AYAKA ‐あやか‐』におきまして、鞍馬春秋役として出演を予定しておりました...



    浜田雅功の
    浜田雅功の"パパ活不倫"で女性をアテンドしたのは『M-1グランプリ』決勝進出者の元相方だった!「今でもお茶の間の人気者」で今後共演の可能性girlschannel.net

    浜田雅功の"パパ活不倫"で女性をアテンドしたのは『M-1グランプリ』決勝進出者の元相方だった!「今でもお茶の間の人気者」で今後共演の可能性 「浜田に女を紹介した後輩芸人が気になる」「口の軽い女性をアテンドしたんやね」「斡旋した芸人とやらは今頃...


    +0

    -2

  • 145. 匿名 2023/02/20(月) 11:31:17 

    >>105
    うち多分そうなるわ…
    子供の夜泣きでグースカ寝ていても猫の夜鳴きで起きる、離乳食食べさせたり子供と遊んだことないのに猫にはするしびっくりしたよもう猫に完敗だわ

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2023/02/20(月) 11:53:26 

    >>130
    よこ
    家族同然の存在と言う意味なんだと思います

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2023/02/20(月) 11:59:55 

    >>18
    私ですわ

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/02/20(月) 12:07:44 

    >>18
    プーチンもね。

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2023/02/20(月) 12:13:17 

    ペットに優しい旦那だなんてめちゃくちゃいいやん。ペットに冷たかったり虐待するような旦那も中にはいるだろうからさ。主に冷たいのは夫婦の問題だからなぁ。

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2023/02/20(月) 12:13:52 

    >>6
    早々と答えがでた。

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2023/02/20(月) 12:19:18 

    >>146
    わかってるよ!そのくらい!!
    わざわざありがとうね!

    +1

    -8

  • 152. 匿名 2023/02/20(月) 12:38:21  ID:P17LdthfJR 

    >>1
    猫の問題は別としても、主、もうご主人のこと好きじゃないでしょ?子供にもご主人のこと悪く言ってない?子供も母親が言う父親の悪口に敏感に反応して父親を拒否し始めてない?その微妙な雰囲気がご主人に伝わって、妻と子vs夫の構図が家庭内にできつつある気がする。家で安らげないから猫に癒やしを求めてるんじゃない?いいにつけ悪いにつけ家庭の雰囲気って妻/母親が作ってる部分大きいと思うから、主もちょっと反省してみたら?くれぐれも猫に八つ当たりとかやめてね。

    +12

    -0

  • 153. 匿名 2023/02/20(月) 12:41:44 

    >>142
    それは嫌だな…

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2023/02/20(月) 12:49:01 

    >>5
    これ

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2023/02/20(月) 12:58:38 

    >>10
    先生の表情がやさしい。まる、愛されて幸せだったな。

    +43

    -0

  • 156. 匿名 2023/02/20(月) 13:00:12 

    そう言われてみるとうちのお父さんも家族のご飯はお母さんに任せ切りでも金魚の餌は欠かさなかったな!

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/02/20(月) 13:03:10 

    逆らわない従順な存在が欲しいんじゃない?
    自分の非を認めたくないんだよ。
    猫は可愛いけど家族を蔑ろにされた気がするよね。
    主さん家庭を見てないからなんとも言えないけど嫌なのはわかる。

    +1

    -2

  • 158. 匿名 2023/02/20(月) 14:23:41 

    主さんは旦那さんに優しくして気使ってるのかな
    そうしてて冷たくされるなら
    酷いと思う

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2023/02/20(月) 14:23:44 

    >>4
    猫に限らず犬とかでも、帰ったら出迎えてくれる甘えてくれる構ってくれる、愛情を与えるとちゃんと返してくれる存在って大事になってくるもんだよ
    特に家族と上手くいってないなら、尚更可愛くなっちゃうんじゃない?
    実際、私も仕事から帰ってきてコタツから出ないで寝っ転がってる家族より、玄関まで来て出迎えてくれる猫の方が可愛いよw
    勿論、家族も大事だけどさ

    +15

    -2

  • 160. 匿名 2023/02/20(月) 14:24:57 

    >>5
    犬と思春期の子供がいるお父さんとかそうだよね
    子供と嫁が冷たいから、わんちゃんめっちゃ可愛がる話よく聞く

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2023/02/20(月) 14:25:54 

    >>151
    じゃあなんで聞いたのよ…

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2023/02/20(月) 14:25:56 

    >>1
    子供のこと考えてちゃんとした父親じゃん。
    飼ってるペットにも愛情注げる人。

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2023/02/20(月) 14:47:12 

    >>161
    皮肉って言葉知らないの?

    +1

    -3

  • 164. 匿名 2023/02/20(月) 15:13:41 

    >>163
    性格悪い人なら知ってる。

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2023/02/20(月) 15:17:45 

    >>57
    抱きかたと角度の問題だろうけど、両方可愛いよ

    +6

    -1

  • 166. 匿名 2023/02/20(月) 15:23:38 

    >>18
    ガル民じゃん

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2023/02/20(月) 16:16:40 

    >>15
    キツいw

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2023/02/20(月) 17:35:53 

    >>4
    家族だよ

    +2

    -2

  • 169. 匿名 2023/02/20(月) 17:37:28 

    >>6
    正直子供より猫の方が可愛い

    +9

    -1

  • 170. 匿名 2023/02/20(月) 17:44:39 

    >>1
    別の女にされるより
    マシと思った方がよくねー?

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/02/20(月) 19:04:27 

    >>10
    まる越しの養老先生、いいな

    +24

    -0

  • 172. 匿名 2023/02/20(月) 22:22:29 

    >>152
    想像力豊かに決めつけてくることにびっくりしました笑笑
    子供に悪口言ったことないですよ。
    夫婦でよくでかけるし笑ってるから子供達からは仲良いねと言われます。旦那は子供には教育虐待レベルですけど。
    なるべく悪く思わないように父親を立てて、嫌な気持ちなんて子供に見せませんよ
    八つ当たり?私がですか?
    やたらとおやつあげまくって太ったりお腹壊したりしてるのケアしてるの私ですよ?
    寝る時とか寄ってくるのは私のほうですよ?
    こまめなトイレの世話や掃除、水換え、体調管理、環境管理みんな私ですよ。
    そういう、猫のためを思ってやることやらないでただ甘えた声出して猫だけ可愛がってるのがバカみたいだなっておもうんです。

    +2

    -7

  • 173. 匿名 2023/02/20(月) 22:27:53 

    >>134
    これはよく聞く。父親が家族内の序列最下位は多い。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2023/02/20(月) 22:32:20 

    >>158
    ありがとうございます!
    ほとんどの方が、無条件に『旦那』側でしたので、事情を察してくださる方がいらっしゃることを嬉しく思います。

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2023/02/20(月) 22:51:00 

    >>1
    うちも。猫ではなく犬だけど。犬には猫撫で声で甘々。
    娘には常に怒鳴り散らしてる。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2023/02/20(月) 23:09:13 

    >>10
    養老先生がとても優しい顔で笑うのよね。

    +13

    -0

  • 177. 匿名 2023/02/20(月) 23:35:57 

    >>146
    自分の子供と同じくらい大事?

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/02/21(火) 05:05:25 

    >>172
    主です、って書いてくれない?
    なんかあなたが夫から愛されないのはわかる気がするわ。

    +6

    -2

  • 179. 匿名 2023/02/21(火) 05:23:40 

    >>1
    子供がそこそこ大きいなら猫は赤ちゃん扱いしてるだけなんじゃない?
    ペットって何歳になっても自分よりはるかに小さくて言葉も喋れないから甘々になるのはわかるわ

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/02/21(火) 06:34:10 

    >>178
    突っ込むところそこなんだ笑
    絶対に認めない性格、いつも自分は正しいって思ってるでしょ

    +2

    -5

  • 181. 匿名 2023/02/21(火) 08:05:41 

    >>1
    率直に言うとただのバカ

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/02/21(火) 13:06:13 

    >>1悩み事相談で夫が冷たくひどい人なんだけど猫だけは優しいというのがあったよ
    奥さんが妊娠中で具合が悪く寝ていても怒鳴り、赤ちゃんが産まれたらうるさいと怒る
    偶然拾った犬を可愛がり、妊娠したらつっきりで世話を焼き、子犬が産まれたら泣いていて感動する
    中学生になった息子もドン引きで離婚を考えているというの

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/02/21(火) 19:22:15 

    >>182
    ありがとうございます。似たような人がいるのだなぁと知ることができて、自分だけじゃないんだなと気持ちがすこし楽になりました!プラスを押しているのですが反応しなくてすみません。ありがとうございました。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/02/22(水) 07:26:08 

    猫だから

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード