-
1. 匿名 2023/02/19(日) 19:58:32
どうしますか?
彼も友達もその他含めみんな仲良いです。
友達とは、言葉で〇〇が好きとは言ってるわけではありませんが、お互いに彼が好きな事は雰囲気や言動を含め分かってます。
当の彼は、天然なのかわざとなのか微妙なところですが、みんなに思わせぶりな感じです。+31
-6
-
2. 匿名 2023/02/19(日) 19:58:58
奪い取る。+28
-15
-
3. 匿名 2023/02/19(日) 19:59:01
あたしが奪う+55
-8
-
4. 匿名 2023/02/19(日) 19:59:23
譲りますん+24
-13
-
5. 匿名 2023/02/19(日) 19:59:29
協力するフリして相手に近づく+7
-19
-
6. 匿名 2023/02/19(日) 19:59:42
鼻の穴に指突っ込んで小一時間往復ビンタする+12
-17
-
7. 匿名 2023/02/19(日) 19:59:46
+10
-20
-
8. 匿名 2023/02/19(日) 19:59:52
思わせぶりな彼
これ、良い男とは思えんのだが。+220
-5
-
9. 匿名 2023/02/19(日) 19:59:53
>みんなに思わせぶりな感じです。
好きだからそう思うだけよ。+87
-1
-
10. 匿名 2023/02/19(日) 19:59:58
負けない!+4
-2
-
11. 匿名 2023/02/19(日) 19:59:58
ぶっちゃけその友達より可愛ければ勝てる!って思って水面下で頑張る笑
+11
-7
-
12. 匿名 2023/02/19(日) 20:00:04
好きの度合いによるけど、いいなぁくらいなら手を引いちゃうかも+82
-2
-
13. 匿名 2023/02/19(日) 20:00:08
水面下の闘いになったが、敗れた・・・+7
-1
-
14. 匿名 2023/02/19(日) 20:00:17
付き合っても浮気するタイプだけど、それでいいならいんじゃない+28
-2
-
15. 匿名 2023/02/19(日) 20:00:31
それは勝ちたいね〜!自分の実力確認にもなる。+5
-9
-
16. 匿名 2023/02/19(日) 20:00:37
早めに友人に伝える
あとは誰が選ばれても恨みっこなし+37
-3
-
17. 匿名 2023/02/19(日) 20:00:38
+3
-5
-
18. 匿名 2023/02/19(日) 20:00:40
ジャニーズとアイドルはなぜ2軍みたいなメンツしか出ないのかな
人気のグループ出せばもっと盛り上がるのに+2
-2
-
19. 匿名 2023/02/19(日) 20:00:43
特に変に行動しない。なるようにしかならない。
決めるのは相手だし。+60
-0
-
20. 匿名 2023/02/19(日) 20:00:46
友達と比べて顔が可愛いのはどっち?
可愛いほうが勝つよ😘+8
-9
-
21. 匿名 2023/02/19(日) 20:00:50
譲る
めんどくさい恋愛は嫌いなので+32
-3
-
22. 匿名 2023/02/19(日) 20:01:01
黙ってる。+1
-0
-
23. 匿名 2023/02/19(日) 20:01:07
>>1
選ぶのは男+51
-3
-
24. 匿名 2023/02/19(日) 20:01:11
その彼には彼女いないの?
様子見て脈ありそうだったら行くかな+3
-0
-
25. 匿名 2023/02/19(日) 20:01:40
思わせぶりな男なんて、自分はイヤだな~+46
-0
-
26. 匿名 2023/02/19(日) 20:01:45
仲良い友達なら、彼がどっちと付き合うことになっても気まずくなりそうだし、やだなぁそれ。。。+12
-0
-
27. 匿名 2023/02/19(日) 20:01:53
相手の気持ち次第+3
-0
-
28. 匿名 2023/02/19(日) 20:01:54
思わせぶりな態度取る人はちょっと。
それで冷めるな+30
-1
-
29. 匿名 2023/02/19(日) 20:02:03
みんなに思わせぶりな彼か…+21
-0
-
30. 匿名 2023/02/19(日) 20:02:14
>>1
どうしもしない
諦めもしないし、わざと陥れるようなこともしない
+19
-0
-
31. 匿名 2023/02/19(日) 20:02:14
めんどくさくなって恋自体冷めるかも
同じコミュニティにいるんだったら男の人の方からアプローチしてほしい
ややこしくなるの嫌だ+30
-0
-
32. 匿名 2023/02/19(日) 20:02:18
友達が言ってきたらカミングアウトするけど、言ってこないなら特に言わない。
知らないふりする。+4
-0
-
33. 匿名 2023/02/19(日) 20:02:31
宣戦布告+3
-0
-
34. 匿名 2023/02/19(日) 20:02:45
>>20
乳好きとか脚好きとか、個性的なファッションの子が好きとか色んなフェチがあるからね。顔が可愛い方がとは言っても、色んな好みがあるから。+18
-1
-
35. 匿名 2023/02/19(日) 20:02:58
>>6
セルフ?+0
-0
-
36. 匿名 2023/02/19(日) 20:03:01
早めに友達に探りを入れた方が良い
主の勘違いかもだし、めっちゃ好きになった後で友達に牽制されたらつらい+4
-0
-
37. 匿名 2023/02/19(日) 20:03:02
殴り合う+4
-8
-
38. 匿名 2023/02/19(日) 20:03:06
気にしない+3
-0
-
39. 匿名 2023/02/19(日) 20:03:07
友達レベルにもよる
友達によっても色々分けてて…
絶対になくしたくない親友とそこまでって感じ?
大学の頃はみんなの○○くんみたいな感じで牽制してたよw
○○くん本人は俺モテないって悩んでたのにごめんw+0
-1
-
40. 匿名 2023/02/19(日) 20:03:11
小学生みたいだね。なんかワクワクする。+6
-0
-
41. 匿名 2023/02/19(日) 20:03:34
被った時点でちょっと冷めるんだよな
争うのが嫌いだからか負けるのが怖いからかわからないけど+11
-0
-
42. 匿名 2023/02/19(日) 20:03:44
>>1
譲るというか、身を引いてしまう
ドロドロが嫌なので
で、次のいい人探します+19
-1
-
43. 匿名 2023/02/19(日) 20:04:02
>>1
思わせぶり 二人とも脈なし ていうかやめなそんな男+33
-0
-
44. 匿名 2023/02/19(日) 20:04:13
>>37
私は梨花ちゃん派です。+4
-2
-
45. 匿名 2023/02/19(日) 20:04:21
友達の悪い評判流す+2
-5
-
46. 匿名 2023/02/19(日) 20:04:40
>>20
よほどブスじゃない限り強引な方が勝つよ
+19
-3
-
47. 匿名 2023/02/19(日) 20:04:54
友達出し抜いてまで手に入れた男程実は大した事ないよね+14
-0
-
48. 匿名 2023/02/19(日) 20:04:56
友というかママ友だけど、好きな人被ってるっぽい
新人の先生が好きなんだけどあっちも絶対そうだわ+0
-4
-
49. 匿名 2023/02/19(日) 20:05:11
友だちを出し抜いても、出し抜かれても後味悪くなりそう。
私は八方美人で事なかれ主義だから譲るかな。+6
-1
-
50. 匿名 2023/02/19(日) 20:05:23
痛い目にあったから、ゆづる+3
-0
-
51. 匿名 2023/02/19(日) 20:05:32
親友なら諦めるかもしれないけど浅い友達なら譲るつもりなく頑張る+1
-0
-
52. 匿名 2023/02/19(日) 20:05:32
>>8
本当に。
交際、結婚にこぎつけても苦労する未来しか見えない。
私なら、全く別の狩り場に行く。+43
-1
-
53. 匿名 2023/02/19(日) 20:05:53
>>20
顔は全く関係ない
男をまったく分かってないねw+6
-4
-
54. 匿名 2023/02/19(日) 20:06:09
思わせぶり嫌いな人いるけど、天然人たらしのモテ男なんて思わせぶりばかりだよ
そもそも好きだから思わせぶりと思うだけで悪気ない事が多い+7
-1
-
55. 匿名 2023/02/19(日) 20:06:27
>>8
もしかしたらただの優しい態度を、
恋心から全てが『思わせぶり』に見えるだけじゃない?
自分が何とも思ってない人に対して『思わせぶりだな』とか感じたことない。+41
-3
-
56. 匿名 2023/02/19(日) 20:06:36
あなたも友達もその人辞めた方がいい
その友達を大切にしたいなら尚更
男で友情なんてすぐ怖れるからね+0
-0
-
57. 匿名 2023/02/19(日) 20:06:41
友達には早めに言うべし+2
-0
-
58. 匿名 2023/02/19(日) 20:07:00
友達の恋を応援する。
仲良くないあんまり話したことがない人に、「好きな人取った」と言われたらポカーンってなるけど、友達ならまず友達の気持ちに寄り添うかな。+2
-3
-
59. 匿名 2023/02/19(日) 20:07:04
>>46
男も女も結局これよね
積極的なブサイクのがモテる、いやモテないけど付き合える+10
-2
-
60. 匿名 2023/02/19(日) 20:07:11
みんなに思わせぶりな男はやめといたほうが無難+7
-0
-
61. 匿名 2023/02/19(日) 20:07:16
>>1
恐らくどちらも恋愛対象じゃない+24
-1
-
62. 匿名 2023/02/19(日) 20:07:19
思わせぶりにしてるなら両方脈なしよ。+7
-0
-
63. 匿名 2023/02/19(日) 20:07:51
>>52
賢い+8
-1
-
64. 匿名 2023/02/19(日) 20:07:53
>>55
よこ
分かる分かる
単純にコミュ力高いだけで優しい男とかね
+19
-1
-
65. 匿名 2023/02/19(日) 20:08:03
>>8
今の状況楽しんでそうだよね+20
-1
-
66. 匿名 2023/02/19(日) 20:08:04
>>59
そうか?+3
-1
-
67. 匿名 2023/02/19(日) 20:08:12
>>8
仲間内でどっちにも好かれてるのわかってて思わせぶりな態度とってるならなかなか最低な男だよね。
ってかどっちも脈ナシってことだし主はそれをわかってるんだろうか。+32
-0
-
68. 匿名 2023/02/19(日) 20:08:43
さっさと行かないと取られちゃいそう
でももし主が彼をゲットしたらその後友情はどうなるんだろ?+0
-0
-
69. 匿名 2023/02/19(日) 20:09:49
そんなことになったら表面上友達とも仲良くするけど水面下はバチバチになるだろうから、あきらめる。友達の方が大事。一緒にキャーキャーできるくらいなら楽しいだろうけど、それより本気っぽいよね+2
-0
-
70. 匿名 2023/02/19(日) 20:09:52
ガル民が大嫌いな浅倉南じゃん
+1
-0
-
71. 匿名 2023/02/19(日) 20:10:03
>>1
みんなに思わせ振り=チョロい女達=俺モテるよ✨+14
-0
-
72. 匿名 2023/02/19(日) 20:11:11
相手がその友達の事どう思ってるか次第。もう相手に選んでもらう。それでも積極的にはいけなくなって他に気になる人見つける努力するだろうからやっぱ引いちゃってるかも。
そういえばリアルで好きな人がブッキングした事ないや。+1
-0
-
73. 匿名 2023/02/19(日) 20:11:15
宣戦布告する+0
-0
-
74. 匿名 2023/02/19(日) 20:13:39
親友に聞かれて「そんな事ないよ」と答え、水面下で頑張って実ったよ。
親友には泣かれてしまいました。+3
-4
-
75. 匿名 2023/02/19(日) 20:14:02
>>1
「みんなに思わせぶりな感じ」だったら付き合っても面倒くさそうだから諦める
+17
-0
-
76. 匿名 2023/02/19(日) 20:14:07
仮に貴方がその彼と付き合ったとして、恋話とか相談とかそのお友達に話しづらくない?
それでもいく?+0
-0
-
77. 匿名 2023/02/19(日) 20:14:30
>>1
マイペースで好き好きアピールして男に任せる
もし友達に彼のこと好きだと言われたら、私もなんだよねってちゃんと言う+4
-1
-
78. 匿名 2023/02/19(日) 20:14:36
>>1
周りの人達が勝手に好きになってるだけだから、その男が悪いとは思わないんだけどなぁ
付き合って浮気してるならば責められるけど
+4
-0
-
79. 匿名 2023/02/19(日) 20:15:10
>>76
そんなこと気にして諦めるくらいなら付き合わない方がいいと思う+0
-0
-
80. 匿名 2023/02/19(日) 20:16:08
友達に譲る
貫く程誰のことも好きじゃない
私じゃない人に流れて行く男性はそれまでの存在+2
-2
-
81. 匿名 2023/02/19(日) 20:16:19 ID:NuHQmyqqyd
>>1
絶対口に出さない。言わない。拗れるとクソ面倒なので好きな素振りを見せないようにする。
ただ好きでいるのは自由なので、協力してと言われても協力はしないし応援もしない。+5
-0
-
82. 匿名 2023/02/19(日) 20:17:05
モテ男を狩りたいんならば、そんなもんだよ
女は一点に集中するんだから
友達と被るなんてあるあるだよ+3
-0
-
83. 匿名 2023/02/19(日) 20:17:17
>>79
気にしない人ならトピ立てしないと思ったんだ+1
-0
-
84. 匿名 2023/02/19(日) 20:18:11
協力して、2人で1人を分け合う。+1
-0
-
85. 匿名 2023/02/19(日) 20:19:10
>>7
こんな字、久しぶりに見たわ+21
-0
-
86. 匿名 2023/02/19(日) 20:19:18
友達が私の好きな人に勝手に伝えて「あんたはタイプじゃないって。お前彼氏と別れて俺と付き合えって言われちゃった♪」と。
友達もその人に気があったんだろうな。+0
-0
-
87. 匿名 2023/02/19(日) 20:19:34
>>45
うわ〜...+0
-0
-
88. 匿名 2023/02/19(日) 20:20:18
>>1
思わせぶりって好きだからそう思うんじゃない?
付き合ってもない、エッチもしてないならば別にその男が悪くないよね?
付き合ってて浮気してるならば最低だけど
大学でも会社でもモテるエース君なんて何人もの女の人達が狙ってるんだよ?
そういうモテ男はコミュ力も高いんだから
まず主はこんなトピ立てる時点で選ばれないから安心しなよ+9
-0
-
89. 匿名 2023/02/19(日) 20:21:25
>>74
陰険だね。同時に好きになったなら友達にも言うし後は相手次第じゃん。好きになってもらえなくてもそれなら仕方ないし友達を選んだならそれは邪魔しない。友達の彼氏だったのを奪うのとは違う+4
-1
-
90. 匿名 2023/02/19(日) 20:21:49
>>8
自分勝手だから思わせぶりって感じてるだけ
どうにも出来ない自分を相手のせいにして言い訳してるだけ
好きなら好きを通すだけ
+12
-0
-
91. 匿名 2023/02/19(日) 20:21:53
>>1
女同士ってこういう時『譲る・譲らない』みたいになるけど、選ぶのは相手ということをなぜ忘れてるのかと思う
みんな頑張ればいいんだよ+16
-0
-
92. 匿名 2023/02/19(日) 20:21:54
>>23
結論+6
-0
-
93. 匿名 2023/02/19(日) 20:23:06
>>1
思わせぶりなところが嫌。
友達に譲る。+4
-1
-
94. 匿名 2023/02/19(日) 20:23:10
>>57
古いマンガ?+0
-0
-
95. 匿名 2023/02/19(日) 20:23:53
>>8
中には優しくされたから、私のことを好きなのかも…?と思う女がいるんだわ
それを思わせぶりと言われてもね
周りが勝手に好きになってるだけなんだから+9
-1
-
96. 匿名 2023/02/19(日) 20:24:06
>>42
同じく。
あと、友達が好きな人が私を好きになりかけてる時とか、あえて距離置いたり冷たくする。
惚れられると面倒だから。+5
-0
-
97. 匿名 2023/02/19(日) 20:24:15
>>55
仕事手伝って笑顔で「ありがとう!○○さんのおかげで本当に助かった!」
とかでも思わせ振りと言われかねないしね+8
-0
-
98. 匿名 2023/02/19(日) 20:28:14
>>45
これやられたんだよね
好きな人にも筒抜け
ありもしない噂流されたけど
彼は私から離れたりしなかったよ
+3
-0
-
99. 匿名 2023/02/19(日) 20:28:28
>>1
若い頃なら女友達との仲を優先、大人なら好きな方を優先する
もう後がないかもしれないし+3
-0
-
100. 匿名 2023/02/19(日) 20:28:40
>>23
相手が選ぶんだしどうするもなにもないよねぇ。+11
-0
-
101. 匿名 2023/02/19(日) 20:31:02
>>23
そりゃそーよね
解決したね+5
-0
-
102. 匿名 2023/02/19(日) 20:31:33
>>5
それやられて過呼吸になりました+0
-0
-
103. 匿名 2023/02/19(日) 20:31:36
恋に落ちるってなかなか無いかもしれないけど、友達と好きな人が被るなんて嫌だなぁ。
友達と仲良い場面を見ると嫉妬するし、その度に心乱されてストレスMAXになる。
私なら身を引く・・・。+2
-0
-
104. 匿名 2023/02/19(日) 20:31:56
>>66
新しい本命彼女できるまでの繋ぎ要員にはされるよ+0
-0
-
105. 匿名 2023/02/19(日) 20:33:13
>>102
私は人間不信になりました。
そして二人は結婚しました。+1
-0
-
106. 匿名 2023/02/19(日) 20:33:13
>>1
誰からも好かれる俺ってタイプの人にはむしろ冷めるかもなー。
譲るフリしてFO+8
-0
-
107. 匿名 2023/02/19(日) 20:33:16
>>21
賢明だと思う。
友達の好きな人と付き合ったけど裏切った形になって後悔しかない。
結局別れたし。
友情のが一生物だからそっちを大切にすればよかった。+9
-0
-
108. 匿名 2023/02/19(日) 20:33:49
>>1
思わせぶりって具体的にどんな??
ただの勘違いかもしれないし、程度によってはみんなにそんなことする男のどこがいいの??って思っちゃう+8
-0
-
109. 匿名 2023/02/19(日) 20:33:56
>>1
友達と被った時点で急激に冷めるわ。+8
-0
-
110. 匿名 2023/02/19(日) 20:33:58
>>1
モテ気分を味わうのは楽しいんだよね
だから、仲良しグループであることを利用して、みーんなに適当に良い顔をする男が出てくるわけ。そしたらチヤホヤされるじゃん
私も女だけど、女なんてホントチョロいよwww私の若い頃の友だち、けっこう普通にカノジョ持ちに尽くしたり、セカンドカノジョやってたもん。でも、女って切り替え悪いから、それでも相手に合わせちゃうんだよねぇ
彼は誰のことも本気じゃないね。好きな子だったら、他の男に取られたくないから、ちゃんと努力する。男って、そこはあからさまにやるよ。グループ壊してでもやる
だから、もう少し自分に向いてくれる人を探した方が良いよ。脈なし
+10
-0
-
111. 匿名 2023/02/19(日) 20:34:02
即引いてその友達とは縁を切ります+1
-0
-
112. 匿名 2023/02/19(日) 20:36:40
諦めるそしてその友達がその男と付き合おうもんなら縁を切る+1
-0
-
113. 匿名 2023/02/19(日) 20:38:01
なるようになる+2
-0
-
114. 匿名 2023/02/19(日) 20:39:38
思わせぶりする人って単に人との距離感バグってるだけだったりだから本人にそんな気なかったりするんだよね
誰にでも優しさ振り撒くような人はやめといた方が良いよ+6
-0
-
115. 匿名 2023/02/19(日) 20:42:24
誰と付き合うかはその彼が決めることだから私なら諦めないかな。
他の人を選んだらその時に諦める。+2
-0
-
116. 匿名 2023/02/19(日) 20:43:18
霧尾ファンクラブ読んでほしい+0
-0
-
117. 匿名 2023/02/19(日) 20:44:13
めんどくさいことになりたくないから身を引いて友達に譲る
そして新たな別のいい人を探す+3
-0
-
118. 匿名 2023/02/19(日) 20:45:22
>>7
ごめん。ffって何?
ファイナルファンタジーじゃ無いよね?+6
-0
-
119. 匿名 2023/02/19(日) 20:46:42
お互いが告白して恨みっこ無しでって言った事ある。
相手から選ばれなかったら結局遠慮しようが譲って貰おうが意味無いし。+2
-0
-
120. 匿名 2023/02/19(日) 20:46:46
中学生の時にそんな事あった
大ダメージくらって学んだのか、それ以降そんな状況になってない
今だったら迷わず引きます+1
-0
-
121. 匿名 2023/02/19(日) 20:47:33
>>1
その友達も大切、でも恋も諦めたくない、万が一その彼が友達を選ぶことがあってもきちんと納得する、この3つが揃う大事な気持ちなら、私なら正直に友達に言う。(実際、高校時代親友とそういう時期あった)
譲るとか、表向きには諦めるとか、そんな不自然なことは続かないし、たぶん色々壊れるから。真摯な気持ちで友達と語り合うことを選ぶよ。
ただし、人は自分は大丈夫と思っても、いざ失恋して、その失恋した人が選んだのは自分の友達という現実にぶち当たると、想像も出来ない苦痛を味わうと思う。それは相手のお友達にも言えること。そこで予期せぬ友情の破綻が起こる場合があることも覚悟しないといけないのよ。
ちなみに私と親友は二人とも玉砕しました。今では「どっちも失恋で良かった!?大した男じゃなかったよねー🤣」と、悔しまぎれの笑い話になってますw
青春だねー。そういうのもかけがえのない煌めく時間ですよ、とアラフィフのおばちゃんは思います(*^^*)+6
-0
-
122. 匿名 2023/02/19(日) 20:47:44
軟派な男は嫌いなので友人に譲る+2
-0
-
123. 匿名 2023/02/19(日) 20:47:52
お互い〇〇が好きって言っていないなら、先に言ってしまった方が良い+0
-0
-
124. 匿名 2023/02/19(日) 20:47:53
自分は選ばれないのがわかるから身を引く+2
-0
-
125. 匿名 2023/02/19(日) 20:48:36
人間なんて星の数ほどいるのにたった1人を2人で取り合うなんてナンセンスだと思うからしない。
くだらない。+4
-0
-
126. 匿名 2023/02/19(日) 20:49:06
健気ぶって身を引く。こっちくるから。+0
-1
-
127. 匿名 2023/02/19(日) 20:50:21
全て奪うこの手で+1
-0
-
128. 匿名 2023/02/19(日) 20:51:19
>>118
FF外から失礼します+2
-0
-
129. 匿名 2023/02/19(日) 20:52:37
お互い頑張ろうね、でいいんじゃない?周りを巻き込むのだけはやめてくれよ。昔、友達に好きな人を教えたら被ってて、友達は咄嗟に嘘をついて別人の名前を言い、後で「ガル子ちゃんと好きな人被ってた、どうしよう…」と相談する体でクラス中の女子に言いふらされたよ…+1
-0
-
130. 匿名 2023/02/19(日) 20:52:54
>>1
みなさんありがとうございます。
友達とは、バイト先で知り合って仲良くなって、彼も同じバイト先でしたが今は辞めてます。
バイト仲間と彼、みんな仲良い感じです。
思わせぶりとは…私と友達にだけお土産をくれたり、髪切ったらかわいいと言ってくれたり(切ったら誰でも反応してあげる為に言うだけなのはわかってますが、好きだからかわいいのセリフには舞い上がってしまう)。
雰囲気でわかるんですが友達も相当好きそうです。一回違う男性に押されまくってて、根負けして付き合ってましたが、別れました。その間その後、見てても、彼を好きな気持ちが溢れ出てました。
私もめちゃくちゃ彼が好きです。でもこんな環境なのもあり行動にうつせないです。友達とはまだ一緒に働いてるし。
+3
-2
-
131. 匿名 2023/02/19(日) 20:54:10
別に彼が誰を選ぶのか決める事だから引く引かない関係ないと思う
卑怯な事さえしなければ別に主も友人もそれぞれアピールしたらいいんじゃない?
どっちとも互いにハッキリ言葉にしてない状態なら問題ないでしょ+2
-1
-
132. 匿名 2023/02/19(日) 21:03:36
>>118
フォロー、フォロワーのこと。
ようは知り合い。+5
-0
-
133. 匿名 2023/02/19(日) 21:05:00
>>1
どうにもしないけど?+2
-0
-
134. 匿名 2023/02/19(日) 21:05:08
星の瞳のシルエット+1
-0
-
135. 匿名 2023/02/19(日) 21:05:33
すぐ譲る
片思いの段階でそんなに好きになれないから被ってるなら譲る+3
-0
-
136. 匿名 2023/02/19(日) 21:06:49
なんでそんな狭い身内のなかで恋するんだろ?絶対どろどろになってめんどくさいことになるだけなのに。+2
-0
-
137. 匿名 2023/02/19(日) 21:07:56
>>130
学生なら告ったらバイト辞めるでいいじゃん
付き合ってもフラれても内緒にしてバイト続けてもいいけどたぶんバレるよ+0
-0
-
138. 匿名 2023/02/19(日) 21:17:52
>>7
同担って何?同じ人を押す事?+3
-0
-
139. 匿名 2023/02/19(日) 21:22:12
友達失ってもいいから付き合いたいかな+3
-0
-
140. 匿名 2023/02/19(日) 21:34:13
すごい好きなら友達に正面切って好きなことを早めに打ち明ける。
ちょっと気になる程度なら諦めるかも。+0
-0
-
141. 匿名 2023/02/19(日) 21:35:04
>>2
私は2人に取られた+0
-0
-
142. 匿名 2023/02/19(日) 21:49:08
選ぶのは彼なので、どっちが勝つとか譲るとか、そういうことは考えないなー。+1
-0
-
143. 匿名 2023/02/19(日) 21:56:57
諦めるな〜。恋愛より友情!+0
-1
-
144. 匿名 2023/02/19(日) 22:21:57
>>53
どちらもグイグイ来てたら顔かわいいほうが良いに決まってんじゃん笑
男は顔を見てるよー
+4
-0
-
145. 匿名 2023/02/19(日) 22:27:54
>>132
なるほど!教えてくれてありがとうございます+0
-0
-
146. 匿名 2023/02/19(日) 22:38:46
>>1
正々堂々、相手の心を
掴んだ者勝ち。
それで友情が壊れるならそれまでの友達。+1
-0
-
147. 匿名 2023/02/19(日) 22:42:25
全然無視してアプローチする。+0
-0
-
148. 匿名 2023/02/19(日) 22:49:40
>>85
でも言ってること令和な言葉だよね?30代にもなってこんなこと言ってるのかな。+0
-0
-
149. 匿名 2023/02/19(日) 22:57:32
>>130
まぁ、選ぶのは彼だから様子みたら?
興味ないなら選ばれないし、なるようにしかならないね+0
-0
-
150. 匿名 2023/02/19(日) 23:27:07
>>1
思わせぶりってキモいから
いらないかな??
私の友達もいらねーってタイプだし
他の方どうぞどうぞ+1
-0
-
151. 匿名 2023/02/19(日) 23:27:24
男性の同坦拒否ってあまり見ないよね。
むしろ推しを共有し合ってることのが多い+2
-0
-
152. 匿名 2023/02/19(日) 23:30:17
>>151
ほんと、狭い界隈で彼女作ったり別れたり浮気したり。でもそれってそういう女性も同じくらいいるってことだよね。+0
-1
-
153. 匿名 2023/02/19(日) 23:50:38
好きな男はすぐできるけど、親友はなかなか出来ないので
かぶったな、と気付いた時にすぐ諦めた。+0
-0
-
154. 匿名 2023/02/20(月) 00:14:30
一時期は好きなことはやめられないけどアプローチする気は失せる、みたいな中途半端な感じだったけど、それ超えたら被った時点で冷めるようになった
対人関係めんどい+1
-0
-
155. 匿名 2023/02/20(月) 00:16:35
何も言わないまま、脈アリかな?と思ったら申告する+2
-0
-
156. 匿名 2023/02/20(月) 00:17:00
友達グループのなかで、たぶん同じ人(A)を好きそうな友達(B)がいて、私のほうがあとから急にAを好きになっちゃったので、Bに話したんだけど、Bが私も好きなんだけどとか言い出さないから、普通に進行させてもらって付き合っちゃったよ。+2
-0
-
157. 匿名 2023/02/20(月) 00:44:57
そんな気の多い男、問題の種になるだけだからいらん
私ならだけど
友達が浮気されても好きって考えの人なら熨斗付けて差し出すけど浮気無理て人なら大真面目に忠告する
まぁ聞かないならじゃお好きにどうぞてなるけど+3
-0
-
158. 匿名 2023/02/20(月) 01:02:04
面倒だから譲る、争ってまで得ても後々までそれが禍根に残るから。たとえ逆恨みだとしても、人に恨まれるようなことをすると自分の寿命が縮む。いろんな意味で。+1
-0
-
159. 匿名 2023/02/20(月) 03:02:59
男がこちらに好意を示してこないなら、いらない。+4
-1
-
160. 匿名 2023/02/20(月) 08:31:39
>>1
友達と好きな人がかぶると、自分自身の趣味が良いと安心致しますね。
友達と好きな人がかぶらないと、自分自身の趣味が悪いと思えてしまいます。
友達に「あの人のどこが良いの?」と聞かれても返事できません。
一旦引いて、自分自身が相手に何をしてあげられるかを考えます。
+1
-0
-
161. 匿名 2023/02/20(月) 09:49:10
自分が好きになるなら魅力ある人なんだから、他にも好きになる人はいるでしょ。
それが身近にいるかいないかだけ。
気にせず自分と相手との関係がどうなのかで進めばいいのに。
相手は2択しかないわけじゃないし。+0
-0
-
162. 匿名 2023/02/20(月) 09:51:39
>>1
私なら、友達が自分の口から彼が好きだということを言い始めたら、自分はとりあえず身を引く(自然に諦めつくまでは心の中だけで好きでいとく)
そのコミュニティでこれからも接点があるとして、突き進むのとやめとくのとどっちがメリットあるか考える(メリット考えてる時点でそこまで彼の事は好きじゃないと思うけどね)
でも主のその状況なら、相手を好きなら行動しちゃえと思う。
その友達が匂わせ程度で周囲に牽制してるつもりなら傲慢だし、そんなの気にしてアプローチ遠慮する必要ない。
そこは察してないフリして彼とは自然に接すればいいと思う。その過程で彼と仲良くなって選ばれることがあったら付き合えばいいし。
でも思わせぶりなタイプは付き合ってからもヤキモキしそうだから、そういう点では今の関係性のほうがまだマシかなとは思う。
+1
-0
-
163. 匿名 2023/02/20(月) 12:12:39
引いちゃう
2.3回被ったことあったけど
やめておこう…ってなる
多分そんなに好きじゃなかったのかも
+0
-1
-
164. 匿名 2023/02/20(月) 13:04:34 ID:4bXnACc2tw
>>2
殺されるよ+1
-0
-
165. 匿名 2023/02/20(月) 13:39:48
>>1
吾輩の物だから譲るわけないじゃん。+1
-0
-
166. 匿名 2023/02/20(月) 14:14:24
友達差し置いて付き合っても大体結婚まで行くことないと思う。友情を大切にし、ただ静観する。本当にその彼とご縁があれば、またいつか出会えるよ。友達とかぶってる間は行動しない方が良い。
若いと色々正当化して気持ち伝えたくなるんだけどね。+0
-0
-
167. 匿名 2023/02/20(月) 16:14:08
>>1
友達と好きな人がかぶると、自分自身の趣味が良いと安心致しますね。
友達と好きな人がかぶらないと、自分自身の趣味が悪いと思えてしまいます。
友達に「あの人のどこが良いの?」と聞かれても返事できません。
一旦引いて、自分自身が相手に何をしてあげられるかを考えます。
+0
-0
-
168. 匿名 2023/02/20(月) 18:01:42
勝てそうにない相手なら行かないかも
お似合いじゃあ~ん、勝てない…ってなる多分
勝てそうなら行く。
どのくらい好きかにもよるけど…+0
-0
-
169. 匿名 2023/02/20(月) 18:39:29
譲る
恋愛キャラではないし、平和でいたいから
告白されて好きだったけどふっちゃった
それからずっと好きだった
生まれ変わったら譲らない人生を歩みたい+0
-0
-
170. 匿名 2023/02/21(火) 06:58:31
今同じ状況で、趣味友の男性を友達と被ってるんだけど友達のほうが私より容姿も趣味のスキルも気遣いも勝ってて絶対友達を選ぶから諦めて応援してる
ただ肝心の趣味友が女性に興味ないようだ+0
-0
-
171. 匿名 2023/02/21(火) 13:13:22
>>1
身を引くかな〜
他に素敵な人なんて沢山いるし、わざわざ友人関係を壊そうとは思わない+0
-0
-
172. 匿名 2023/02/22(水) 00:35:00
私はモテない男を何人かこのトピのような感じのモテ男にしてあげたよ!
私が面白そうな冴えない君をイジって構いだすと周りの女が何故だか持て囃すようになるの連鎖、私はすぐ飽きちゃって次行くんだけどね。
残された女達は取り合いして揉めてるw+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する