-
1. 匿名 2023/02/18(土) 14:48:22
春ごろに関西から岐阜旅行に行く予定です。
1日目は、高山エリアと下呂温泉宿泊
二日目は、下呂温泉出発の名古屋ぶらぶら
の予定にしています。
おすすめスポットありますか?
あと高速バスか特急どちらの方が動きやすいですか?
初岐阜になるので、何もわかっていません!+32
-1
-
2. 匿名 2023/02/18(土) 14:48:53
安土城跡+3
-22
-
3. 匿名 2023/02/18(土) 14:50:05
雷鳥+0
-8
-
4. 匿名 2023/02/18(土) 14:50:15
養老天命反転地たのしいよ。
でっかいアートな公園。+15
-7
-
5. 匿名 2023/02/18(土) 14:50:22
一番いいのはレンタカーを借りる。
バスも電車も一時間に一本なので不便です。+39
-4
-
6. 匿名 2023/02/18(土) 14:50:32
白川郷+38
-1
-
7. 匿名 2023/02/18(土) 14:50:35
高山ラーメン食べてきて~♪+23
-2
-
8. 匿名 2023/02/18(土) 14:51:03
イオンタウン本巣+8
-13
-
9. 匿名 2023/02/18(土) 14:51:14
養老ランド+5
-2
-
10. 匿名 2023/02/18(土) 14:51:30
最強心霊スポット
古虎渓ハウス+1
-4
-
11. 匿名 2023/02/18(土) 14:51:34
岐阜グランドホテルのあんぱんが凄く美味しかった+9
-2
-
12. 匿名 2023/02/18(土) 14:51:56
+13
-8
-
13. 匿名 2023/02/18(土) 14:52:20
高山在住ですが、中華そば、みたらし団子(しょうゆのみで一般的な甘いのとは違う)、五平もち、朴葉みそ、鶏ちゃん、飛騨牛…他にもまだまだ美味しいものが沢山ありますよ。+44
-1
-
14. 匿名 2023/02/18(土) 14:52:34
寿司テロでおなじみの
岐南工業高校+3
-17
-
15. 匿名 2023/02/18(土) 14:52:52
これやって!笑+37
-4
-
16. 匿名 2023/02/18(土) 14:53:18
ここ+5
-19
-
17. 匿名 2023/02/18(土) 14:53:36
高山らーめんは宮川中華そばが美味しい
素朴な味だけどまた食べたくなる+8
-1
-
18. 匿名 2023/02/18(土) 14:53:56
アクア・トトぎふ
めちゃくちゃ楽しかったー!+23
-5
-
19. 匿名 2023/02/18(土) 14:54:11
白川郷+26
-1
-
20. 匿名 2023/02/18(土) 14:54:12
その予定なら特急でいいと思います!高山散策エリアは高山駅から徒歩で行けるし、下呂駅から温泉街はバスかタクシーで行けると思います(歩くの好きなら徒歩でも)
二日目は白川郷(高山駅からバス出てるはず)行ってもいいし、名古屋まで出てきてうろうろしてもいいと思います
楽しんでください!+14
-1
-
21. 匿名 2023/02/18(土) 14:54:21
>>4
高山下呂から名古屋だと考えるとちょっとルート外れてない?+21
-7
-
22. 匿名 2023/02/18(土) 14:54:36
主です。
初めて承認されました!
みなさんありがとうございます。
参考にさせてもらいますので、
引き続きおすすめスポットや食べ物、行きやすいルートなど教えてください!+25
-2
-
23. 匿名 2023/02/18(土) 14:55:01
郡上八幡も寄ったらどう?王道は食品サンプル体験+22
-2
-
24. 匿名 2023/02/18(土) 14:55:19
高山はお豆腐も美味しい+8
-1
-
25. 匿名 2023/02/18(土) 14:55:23
+2
-1
-
26. 匿名 2023/02/18(土) 14:55:30
>>5
高山在住ですが、駅付近の徒歩圏内で済ますなら特に問題はないですが、少し足を伸ばそうと思うならレンタカーが良いですよ。
バスや電車はかなり制限されるので。
駐車場完備のところが多いし、コインパーキングを利用したとしても安いです。+7
-1
-
27. 匿名 2023/02/18(土) 14:56:51
飛騨古川+10
-1
-
28. 匿名 2023/02/18(土) 14:57:13
>>1
各務原飛行場+6
-1
-
29. 匿名 2023/02/18(土) 14:57:14
下呂温泉に泊まりたいのですが、白川郷も気になります。
地図見ていると
高山→下呂温泉→白川郷の動線はありえないですよね?
高山→高山周辺の温泉→名古屋
な方がいいですか?
下呂温泉気になるのですが、みなさんのおすすめ知りたいです。+6
-0
-
30. 匿名 2023/02/18(土) 14:57:48
特急のほうが景色がいい+5
-1
-
31. 匿名 2023/02/18(土) 14:58:18
岐阜柳ヶ瀬のツバメヤのわらびもち
とぅるんとぅるんで、飲めそうな柔らかさ
きな粉もたっぷりでまた食べたい+9
-1
-
32. 匿名 2023/02/18(土) 14:58:28
まだお店あるかな?
飛騨牛の握り寿司が美味しくて何個も食べた
テイクアウトのお店
+5
-1
-
33. 匿名 2023/02/18(土) 14:58:29
>>1
飛騨牛美味しいよ
しゃぶしゃぶかステーキで。+9
-1
-
34. 匿名 2023/02/18(土) 14:59:27
>>29
下呂温泉は日本三名泉だけど、街ブラを楽しむなら断然高山だよ。+36
-1
-
35. 匿名 2023/02/18(土) 15:00:37
昔だけど新婚旅行で北東北から車で富山〜岐阜に行った
合掌造りの良かったな飛騨高山も歩きまくった。あとは多治見で焼き物作ってその時のコーヒーカップと茶碗は今でも使ってるよ
+2
-1
-
36. 匿名 2023/02/18(土) 15:01:03
>>32
高山には何軒かあるよね〜。+1
-1
-
37. 匿名 2023/02/18(土) 15:01:11
>>34
歩いてるだけで楽しいよね
+11
-1
-
38. 匿名 2023/02/18(土) 15:01:13
新穂高ロープウェイ
春だとまだ寒いかな…
でも、山頂から眺める景色は絶景なので是非。
行かれるなら上着等羽織れるものを持っていってくださいね。+7
-2
-
39. 匿名 2023/02/18(土) 15:01:22
多治見の神言会修道院。ここだけヨーロッパ。神言会多治見修道院|観光スポット|岐阜県観光公式サイト 「岐阜の旅ガイド」www.kankou-gifu.jp虎渓山の麓にそびえるバロック建築の修道院。昭和5年ドイツのモール神父によって建てられました。ドイツの美しい風景に重ね合わせて、この地を選んだといわれ、大聖堂では、フレスコ画、キリストの生涯を描いた壁画、ステンドグラスが見る人を魅了します。…
+3
-1
-
40. 匿名 2023/02/18(土) 15:01:28
さるぼぼかわいいから一個ぐらいなにかグッズ買ってください☺️+14
-3
-
41. 匿名 2023/02/18(土) 15:02:30
愛知県だけど犬山とかはどう?街並み散策楽しいよ
あとは明治村やリトルワールド+3
-10
-
42. 匿名 2023/02/18(土) 15:02:55
>>1
冬の新穂高ロープウェイおすすめです!+7
-2
-
43. 匿名 2023/02/18(土) 15:03:29
岐阜の金華山にあるリス園おすすめ。リスがかわいいよ🐿+19
-4
-
44. 匿名 2023/02/18(土) 15:04:00
>>36
有名な橋の近くの小さなお店で食べました
今は数件あるんですねー
高山旅行暖かくなったらまた行きたいなぁ
+3
-1
-
45. 匿名 2023/02/18(土) 15:06:14
>>29
温泉が好きなら断然下呂温泉です。ですがお宿によって泉質に差があるので気をつけてください。オススメは高くて1番大きいお宿です。+7
-1
-
46. 匿名 2023/02/18(土) 15:06:18
>>15
この旅行岐阜市内行ってたよね
長良川の鵜飼とか+8
-2
-
47. 匿名 2023/02/18(土) 15:06:52
>>21
そうだった🥺+2
-1
-
48. 匿名 2023/02/18(土) 15:06:57
航空宇宙博物館?みたいなところ意外と楽しかった!+5
-2
-
49. 匿名 2023/02/18(土) 15:08:23
>>2
岐阜じゃないよ滋賀だよ+6
-2
-
50. 匿名 2023/02/18(土) 15:08:33
回転スシ🍣+3
-7
-
51. 匿名 2023/02/18(土) 15:09:08
ギフ様+1
-5
-
52. 匿名 2023/02/18(土) 15:09:35
白川郷は山だから陽が沈むとかなり寒いです!
マイカー規制でバス待ちが長くて死にそうになりました。とにかく防寒大事!カイロとかがあってもいいかも!+4
-1
-
53. 匿名 2023/02/18(土) 15:10:15
そのスケジュールなら特急一択ですね。高山から白川郷まで車で1時間もかからないので、そこだけレンタカーを借りたらどうですか?+4
-1
-
54. 匿名 2023/02/18(土) 15:10:45
馬籠宿〜妻籠宿がとても良かった!+11
-2
-
55. 匿名 2023/02/18(土) 15:12:05
下呂温泉は泊まる意外はそんなに見る所ないから、高山市外か白川郷がメインになるかな?
お酒飲めるなら高山市街の酒蔵巡りも楽しいよ+3
-1
-
56. 匿名 2023/02/18(土) 15:12:49
>>4
楽しそう!
こんど富山から行ってみようかな
+4
-2
-
57. 匿名 2023/02/18(土) 15:13:16
>>29
コメントありがとうございます。
るるぶ見てても高山メインで下呂温泉少なかったので、なんでだろ?と思っていたんです。
下呂温泉有名だけどそんなに大きくないってことですね。
宿泊をどのあたりでするかですね、+3
-2
-
58. 匿名 2023/02/18(土) 15:17:32
>>5
運転が平気ならレンタカー借りるのがいいよね
下呂から恵那の方へ行ってもいいし、濃飛横断自動車道通って東海北陸で岐阜市方面へ行くと郡上八幡、関などに寄れて、岐阜駅から名古屋まではJRで20分くらいだから、名古屋メシ食べる時間くらいは作れる+7
-1
-
59. 匿名 2023/02/18(土) 15:21:07
>>4
この前名古屋から車で行ってきたよ〜
結構広くて起伏が激しいから疲れたけど楽しかったよ笑
その後同じ敷地内の養老の滝見に行って帰りに養老ミートでお肉買って帰ってきた!+7
-2
-
60. 匿名 2023/02/18(土) 15:23:14
>>8
ちょっとw笑っちゃったじゃん。+5
-1
-
61. 匿名 2023/02/18(土) 15:25:07
クロワッサンおいしいパン屋あるよね
岐阜行ったら必ず行く!+3
-2
-
62. 匿名 2023/02/18(土) 15:26:25
>>17
うちの家族も大好き!
ここしか行かない。
食欲ないーと言いつつ、大盛りペロリとイケる。笑
チャーハンも凄く美味しいのよね。
ただ、本高山ラーメンとは少し違うんですよね。
美味しいから良いのですが。笑+2
-2
-
63. 匿名 2023/02/18(土) 15:26:46
おすすめスポット ってグルメは含まないの?+1
-1
-
64. 匿名 2023/02/18(土) 15:26:56
旅行先でその土地の牛肉食べるの好きなんだけど、わたしは飛騨牛が一番好きだった!!+4
-1
-
65. 匿名 2023/02/18(土) 15:27:45
>>61
トランブルーかな?+3
-1
-
66. 匿名 2023/02/18(土) 15:28:41
さるぼぼのオレンジ色のキーホルダー買ったらご利益なのか仲良しの友達が出来ました☺️
お土産に是非!!+4
-4
-
67. 匿名 2023/02/18(土) 15:29:10
>>1
世界遺産 白川郷おすすめです!+6
-1
-
68. 匿名 2023/02/18(土) 15:30:16
岐阜城
キムタク行ったラーメン屋+2
-5
-
69. 匿名 2023/02/18(土) 15:31:41
イオンモール土岐の横にあるとき温泉KAMABAは岩盤浴もセットで平日800円でお得 出来たばかりだから綺麗だし漫画読み放題だし イオンモールで美濃焼の器でも買って温泉入って帰るコースはアリ+2
-7
-
70. 匿名 2023/02/18(土) 15:32:19
>>58
恵那といえば418号を思い出した
狭すぎて国道なのかとびっくりした笑+1
-1
-
71. 匿名 2023/02/18(土) 15:32:45
奇遇ですね、うちも春ぐらいに岐阜旅行を計画してます、先ずは岐阜城へ行って、その後ベトコンラーメンを食べます。+7
-2
-
72. 匿名 2023/02/18(土) 15:34:16
レンタカーは名古屋でレンタカーを借りた方がいいですか?
それとも名古屋→高山は特急。
高山でレンタカー借りて白川郷。
とかですか?全く距離感などが分からなくて💦+1
-0
-
73. 匿名 2023/02/18(土) 15:36:18
下呂のくさかべアルメリアで
ニューハーフショーを観る!+5
-3
-
74. 匿名 2023/02/18(土) 15:36:21
>>1
電車旅ならばYouTuberスーツの岐阜旅行が参考になると思う。JRかなお得なプランがあったかと+1
-1
-
75. 匿名 2023/02/18(土) 15:38:58
旧中山道 妻籠宿、馬籠宿巡り。江戸時代の宿場町の雰囲気が味わえます+7
-0
-
76. 匿名 2023/02/18(土) 15:39:50
>>62
そうなんだ!
駐車場が地元の人が多い感じだったから入ってみたら、美味しくて大当たりでした!
高山ラーメンのおすすめ知りたい!!+2
-0
-
77. 匿名 2023/02/18(土) 15:40:02
>>71
岐阜市内の観光として完璧だわ+6
-2
-
78. 匿名 2023/02/18(土) 15:51:24
>>76
高山ラーメンと言うと、色の濃いしょっ辛いラーメンをさすので宮川は少し違うのですが、じゃあ何処がオススメかと言われると これまた地元民でも好みが分かれまして😅
昔からある甚五郎ラーメン、高砂、やよいそば、郷里、大森など…本当に沢山のお店があるので、可能であればご自身で実際に行かれて食べて自分好みのお店を見つけられることをオススメします。
因みに うちは昔から宮川一択です。笑
+5
-0
-
79. 匿名 2023/02/18(土) 15:52:36
>>17
地元だけど。私は甚五郎ラーメンが好き+4
-0
-
80. 匿名 2023/02/18(土) 15:58:13
なんか岐阜全体で遠いよ!って情報ばかりな感じなんで……
高山駅近くのif珈琲店が清水ミチコさんの実家で、ななめ前が弟さんのお弁当屋さんで、正面にある理容ホービーは流れ星☆のたきうえさんのお父さんが働いていたお店
あともし建物とか好きなら有名な通りの川挟んで反対側ぐらいにある天狗総本店(精肉店)がかっこいい
同じ川沿いの道にある、でこなる座という劇場の隅の土地ににお笑いネタを元に「肘神神社」を作ってある
普通の観光なら、飛騨高山まちの博物館辺りかな
昔の豪邸を改装したあちこちにあるタイプの博物館ではあるけど、無料なんでね、さーっと見るだけでも
+7
-2
-
81. 匿名 2023/02/18(土) 16:02:31
>>72
名古屋→高山は特急の方が早くて楽
高山市内の観光だったらレンタカーはいらないと思う(ぶらぶら歩くのが楽しいよ)、目的地があればタクシー使ってもOK
高山から白川郷、平湯、下呂に行くならレンタカーがいい
運転が馴れていれば大体1時間前後(白川郷はもう少し遠い)、でも山道くねくねするからもう少し掛かるかも+7
-0
-
82. 匿名 2023/02/18(土) 16:05:46
>>72
岐阜で車移動するなら観光地から観光地へ移動するたびに最低1時間は運転するのを覚悟した方がいい
岐阜県民は平気でそのくらい移動するから、岐阜県民の「近い」は信用しちゃダメ
名古屋→高山は車だと2時間半くらい、高山→白川郷は1時間弱だけど、高速や山道の運転に慣れてなければ電車やバスを使った方が無難、ただしバスは予約制が多いので必ず確認してね
ちなみに白川郷は岐阜市や名古屋より金沢の方が断然近いので、白川郷→金沢のプランもかなりオススメ+15
-0
-
83. 匿名 2023/02/18(土) 16:06:39
高山なら、ジャクソンって言うカレー屋さんが美味しいよ。
後はトランブルーのクロワッサンもオススメ+4
-1
-
84. 匿名 2023/02/18(土) 16:10:26
高山もいいけど、私奥飛騨が好き!
温泉のお湯も良い!+7
-0
-
85. 匿名 2023/02/18(土) 16:11:46
>>2
岐阜城じゃなくて?+3
-0
-
86. 匿名 2023/02/18(土) 16:28:35
>>1
歴史好きなら岐阜城もいいと思うよ
すごく高台にあるよ+4
-0
-
87. 匿名 2023/02/18(土) 16:38:40
主が行こうとしている奥飛騨と、いろいろ出てきた名古屋に近い岐阜市内の観光を一泊二日では全部中途半端になるよ。地図を参考にしてね。+5
-0
-
88. 匿名 2023/02/18(土) 16:41:57
>>87
奥飛騨メインなら福井や石川とセットにした方が余裕できると思う+4
-0
-
89. 匿名 2023/02/18(土) 16:51:48
みなさんありがとうございます。
色々地図やサイトを見ていたのですが
名古屋→白川郷を高速バス
白川郷→高山をバス
高山にて泊まる
次の日
高山ぶらぶらして帰路に…
というプランは地元の方からしたらどうですか?
+3
-0
-
90. 匿名 2023/02/18(土) 16:58:27
>>4
今回のルートからは大きく外れてますね。+7
-0
-
91. 匿名 2023/02/18(土) 17:02:29
いらっしゃいませ。+3
-0
-
92. 匿名 2023/02/18(土) 17:34:57
>>31
岐阜市は有名なかき氷屋『赤鰐』もあります。
今年の秋に鵜沼移転予定。その前に私も行くつもり。+4
-0
-
93. 匿名 2023/02/18(土) 17:37:19
>>17
夏の暑い日に食べた豆天狗の高山ラーメンがめっちゃ美味しかった!
高山は食べ歩きも楽しいよね(^^)+4
-0
-
94. 匿名 2023/02/18(土) 17:38:58
>>57
高山観光で下呂温泉宿泊が多い+1
-0
-
95. 匿名 2023/02/18(土) 17:41:20
下呂温泉は美容液みたいな泉質だから入ってみて
駅から川の手前まで(水明館がある辺り)が温泉濃くていい+1
-0
-
96. 匿名 2023/02/18(土) 17:58:29
>>92
教えて下さってありがとうございます
赤鰐ですね!
岐阜市って美味しいお店多いですよね
大行列の肉汁大量餃子、岐阜高島屋の「あかさたな」の京風ラーメンもとても美味しかったです
かき氷を今度楽しみに行ってみたいです+5
-0
-
97. 匿名 2023/02/18(土) 18:04:14
>>4 もし行くなら、動きやすい格好で!靴も運動靴ね。面白いけど、歩くにはものすごく危険な公園だから。
+2
-0
-
98. 匿名 2023/02/18(土) 18:06:24
>>86
行方不明の人は見つかったのかしら+0
-0
-
99. 匿名 2023/02/18(土) 18:27:10
>>16 名古屋駅だよ+8
-0
-
100. 匿名 2023/02/18(土) 18:52:13
>>1
主さん岐阜を旅行先に選んでくれて嬉しいです!!
2日目の下呂出発の名古屋ブラブラは、下呂から名古屋までは結構時間かかるから下呂早めに出発した方がいいよー!
下呂行くなら足湯いろんなところで出来るから是非やってみて欲しいし、下呂プリンってかわいいのあるから食べてみて♩+8
-0
-
101. 匿名 2023/02/18(土) 19:15:05
なーんにもないから行ったら後悔するよ〜
社員旅行的なので行った時も誰も楽しそうじゃなかったしw9月の暑い時だったからかもしれないけど。
温泉なら他にもっと良いところあると思う!+2
-7
-
102. 匿名 2023/02/18(土) 19:21:19
下呂は河川敷歩く、ささやかなお土産屋さん見るくらいで娯楽や観光がほんっとにないから滞在時間短めで計画した方がいいかも。+3
-0
-
103. 匿名 2023/02/18(土) 20:05:48
>>32
下呂にもあるよ+1
-0
-
104. 匿名 2023/02/19(日) 01:07:02
>>1
私は下呂温泉泊まる日に馬籠宿や妻籠宿巡りして、翌日は飛騨高山観光しましたが、二日目に名古屋に行くなら途中で宿場町行くのも良いかもです。+2
-0
-
105. 匿名 2023/02/19(日) 17:24:26
>>78
ありがとうございます
私の地元にも観光客しか行かないハズレ店があるので、地元の方の情報を聞けて嬉しいです^_^
教えていただいたラーメン屋さん是非行ってみます!+0
-0
-
106. 匿名 2023/02/22(水) 17:58:16
出身だけど、岐阜を選んでくれたことに、びっくり!
養老軒のフルーツ大福おいしいよ!
あれを食べると他は食べられなくなる!+1
-0
-
107. 匿名 2023/02/22(水) 17:59:24
>>82
1時間は確かにあるあるかも!
通勤それくらいの人もいる。+0
-0
-
108. 匿名 2023/02/23(木) 17:53:51
>>106
岐阜県ってとなりの県に行きがちだよね?愛知や長野とかね。岐阜県の人は愛知、名古屋には勝てないけど、長野には勝てそうじゃないかな?白川郷とかさ岐阜県頑張れ😃+1
-0
-
109. 匿名 2023/02/23(木) 17:57:34
春かぁ。高山の白線流しと思ったけど3月1日だからなぁ。行けなさそうね…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
大自然の中の体験型アート作品であり、予想もつかない不思議と出会う場所、「養老天命反転地」をご紹介いたします。