-
1. 匿名 2023/02/18(土) 13:40:43
旦那が朝帰りについてどう思いますか?
浮気ではなく飲み会と仮定します。
友達とならOK、近所ならOK、事前に連絡があればOKとかボーダーラインも色々あると思います。
その辺も含めてご意見聞かせて欲しいです。
子無し夫婦の意見も欲しいです。+71
-4
-
2. 匿名 2023/02/18(土) 13:41:05
なし+168
-14
-
3. 匿名 2023/02/18(土) 13:41:18
+9
-4
-
4. 匿名 2023/02/18(土) 13:41:24
なし!+97
-5
-
5. 匿名 2023/02/18(土) 13:41:41
なし+58
-3
-
6. 匿名 2023/02/18(土) 13:41:42
なし。
終電で帰ってきてほしい。+105
-0
-
7. 匿名 2023/02/18(土) 13:41:43
連絡あればいい+127
-16
-
8. 匿名 2023/02/18(土) 13:41:44
たまになら有り+88
-21
-
9. 匿名 2023/02/18(土) 13:41:46
先に連絡があれば問題なし
酔っ払って深夜に帰ってくるほうがめんどくさい、安眠妨害だし+187
-4
-
10. 匿名 2023/02/18(土) 13:41:53
>>3
仕事早いね+5
-2
-
11. 匿名 2023/02/18(土) 13:41:55
例え飲み会でもなし+17
-5
-
12. 匿名 2023/02/18(土) 13:42:07
>>1
飲み会=朝帰りと思ってるからどうぞご自由に。
飲み会の日は子供達とちょっと贅沢しちゃうので+140
-7
-
13. 匿名 2023/02/18(土) 13:42:10
たまーになら別にいい+25
-7
-
14. 匿名 2023/02/18(土) 13:42:33
会社の飲み会って言ってたけど実は20代のシンママとホテル行ってた。
怒ったけどやめずにそのシンママを妊娠させたから離婚した+175
-2
-
15. 匿名 2023/02/18(土) 13:42:58
なし。
連絡あっても基本なしだけど実家に泊まってくるならありかな。+2
-0
-
16. 匿名 2023/02/18(土) 13:43:00
>>14
地獄やん+132
-0
-
17. 匿名 2023/02/18(土) 13:43:19
夜勤なのでしょっちゅう呑んで帰ってきますよ+5
-0
-
18. 匿名 2023/02/18(土) 13:43:35
>>1
朝帰りはした事ないかな。必ず終電で帰ってきます。
朝まで飲む体力がないと思う+11
-0
-
19. 匿名 2023/02/18(土) 13:43:36
>>16
まじでクソ野郎だったよ。+52
-0
-
20. 匿名 2023/02/18(土) 13:43:53
若い頃朝まで飲んでそのまま仕事行ったりしてたけど、アラサーなれば朝まで元気でいられないのよ
従って、朝まで飲んでた=嘘だろ、どこで寝てたんだよ
って気持ちになるわ+86
-4
-
21. 匿名 2023/02/18(土) 13:43:55
本当に飲み会ならたまーにくらいだったらいいかな+8
-1
-
22. 匿名 2023/02/18(土) 13:44:05
>>9
完全に同意。
夜中に訳分からないことをデカい声で口走る旦那の声がだんだんと玄関に近づく時、殺意をおぼえる。+21
-3
-
23. 匿名 2023/02/18(土) 13:44:18
>>14
ここではあくまで飲み会での仮定話やん
ガチの話はいらない気がする+41
-26
-
24. 匿名 2023/02/18(土) 13:44:23
>>1
トピタイが良くない+2
-0
-
25. 匿名 2023/02/18(土) 13:44:26
>>1
いい大人が朝まで飲み歩くってある?+44
-5
-
26. 匿名 2023/02/18(土) 13:44:36
>>1
絶対に許さない 即離婚+10
-10
-
27. 匿名 2023/02/18(土) 13:44:45
嫌だ+5
-0
-
28. 匿名 2023/02/18(土) 13:44:55
>>14
そんな人生つらすぎ〜+37
-1
-
29. 匿名 2023/02/18(土) 13:45:01
結婚20年子ありだけど別に気にしない
冷めてるとかいう訳でもなく、無事に帰ってくれば何とも思わない。感覚がおかしくなってるのかもしれん。+29
-3
-
30. 匿名 2023/02/18(土) 13:45:45
子どもいますが、友達と飲み会→友達の家か、実家に泊まる→帰宅
次の日のお昼頃に毎回帰ってきます。
全然ありだと思います。
息抜きは必要だし、楽しくてすぐに帰りたくない気持ちも分かるから+25
-8
-
31. 匿名 2023/02/18(土) 13:46:08
お土産あるならヨシ‼︎+4
-0
-
32. 匿名 2023/02/18(土) 13:46:08
結婚して家庭も持ってるのに朝帰りなんてだらしないと思うので私はなし。最低限のルールでしょう。一度許すと好き勝手するようになります。+87
-8
-
33. 匿名 2023/02/18(土) 13:46:10
GPS付けて動きを監視したい。。+9
-1
-
34. 匿名 2023/02/18(土) 13:46:31
終電までに帰ってこいって行ってんのに、絶対帰ってこない
それなら始発までどっかで時間潰せばいいのにわざわざタクシーで帰ってくるから殺意が湧く
結婚10年経ちもはや帰ってこなくてもどっかでのたれ死んでもどうでもいいです+29
-4
-
35. 匿名 2023/02/18(土) 13:47:24
ぜんぜんアリ笑
なんなら泊まってきても大丈夫笑
実際に先月泊まりの飲み会ある言っていたのに、キャンセルになったらしくてガッカリした笑
+42
-4
-
36. 匿名 2023/02/18(土) 13:47:26
どんなパターンでも無し
次の日二日酔いで面倒なことになるの目に見えてるから程々で切り上げて欲しい+6
-4
-
37. 匿名 2023/02/18(土) 13:48:06
>>25
飲み歩くというか、カラオケだの3次会だので終電を逃すことならよくあったよ。
翌日、「○○から○○まで○時間も歩いた。今見たら○kmもあった」と必ず武勇伝みたいに話しかけくるのが心底どうでもよくて呆れる。+28
-1
-
38. 匿名 2023/02/18(土) 13:48:20
>>14
チョロそうな旦那+54
-3
-
39. 匿名 2023/02/18(土) 13:48:37
子供寝かしつけたあとにバタバタ音立てて子供起こして自分はそこら辺に吐きまくって(しかもよりによって洗濯機不可のやつとか床。トイレとか水場じゃないところで吐く)そのまま寝て迷惑極まりないから日付変わるんだったら帰ってくんなって言ってある。
たまたま夜泣きがない日だったのに泣いた子供おぶりながら吐いたやつ処理して、子供寝たらおろしたあと洗濯機不可だから風呂場で手洗いしたらショートスリーパーの上の子が5時頃から起き出してって日があって旦那はぐーすかて寝ててさ挙げ句二日酔いだからとか言い出して。
また同じことされたら旦那のこと引っ叩きかねないからそうやって言ったら酒の量控えてちゃんと帰ってくるようになった。+18
-5
-
40. 匿名 2023/02/18(土) 13:49:42
>>1
必要な飲み会ならOKせざるを得ない+3
-2
-
41. 匿名 2023/02/18(土) 13:50:42
>>1
なし。どこの誰と朝まで過ごしてるのかわからないし、そもそもちゃんと誰かといるのか(外で寝たりしてないか)心配になる+23
-1
-
42. 匿名 2023/02/18(土) 13:51:38
>>14
まぁ、シンママじゃなくて14さんのほうが妊娠しなくて良かったよ
そんなクズ男との子供なんていらねー+121
-0
-
43. 匿名 2023/02/18(土) 13:52:33
子なし夫婦です。
友達と近所はなし。友達=近所だし、近所なら帰ってこい。
会社の飲み会はあり。ホテルはこっちで取ってるけど。連絡なしは怒る。普通に心配だからね。+4
-0
-
44. 匿名 2023/02/18(土) 13:52:53
>>14
どうやって分かったんですか('_'?)+9
-0
-
45. 匿名 2023/02/18(土) 13:53:39
子どもの入学式の日に連絡なしで朝帰りされたことある。
職場の飲み会なのはわかってたけど、まさか帰りが朝になるとは。+18
-0
-
46. 匿名 2023/02/18(土) 13:54:14
>>14
シンママに金も吸い取られそうなバカ男
やっぱ男は頭も良くないとダメだね+55
-0
-
47. 匿名 2023/02/18(土) 13:54:48
事前に連絡あってやましいとこにいなきゃいいけど、
そのかわり私が朝まで友達と楽しく飲んでカラオケとか行くとしたら絶対に文句言わないでほしい。
こっちだって楽しく過ごしたいときもあるんだし。+38
-0
-
48. 匿名 2023/02/18(土) 13:55:18
普通に嫌だよね。
連絡あったとしてもいい気しない。浮気を疑うよね。
せめて終電で帰るようにしてほしいし、こどももいるから夜中に帰ってくるパパって教育的にも良くない気がしてる。+11
-3
-
49. 匿名 2023/02/18(土) 13:56:14
>>45
普通の飲み会で朝帰りは全く気にならないし、勝手にどうぞ派の私でもこれはさすがに無理だ…+13
-0
-
50. 匿名 2023/02/18(土) 13:56:50
事前に連絡があってかつ、頻繁じゃなければOK
最近はコロナもあって機会はないけど、麻雀に行ったら朝までコースだった。+4
-1
-
51. 匿名 2023/02/18(土) 13:57:07
>>41
浮気の心配はないけど道で寝ちゃったとかのほうが犯罪に巻き込まれたりしないか心配だから
旦那の飲み会の日は車で迎えに行くようにしてるよ
+9
-0
-
52. 匿名 2023/02/18(土) 13:57:21
>>38
チョロいからシンママに狙われたんだろうね
非モテで女に言い寄られなさそうな男ほど、ちょっと相談に乗って欲しいって言うだけで簡単に落ちるからねー
お金に困ってるシンママは何でもするから怖いの分かってない馬鹿な男+42
-0
-
53. 匿名 2023/02/18(土) 13:59:05
>>1
床で寝るならゆるす+1
-2
-
54. 匿名 2023/02/18(土) 13:59:07
>>48
飲み会じゃなくても夜中に帰ってくるパパ、朝に帰ってくるパパなんて大勢いるよ。むしろ毎日17時ピタあがりの人のほうが少数な気さえする。+2
-0
-
55. 匿名 2023/02/18(土) 14:02:01
>>1
前科があるので無理。+5
-0
-
56. 匿名 2023/02/18(土) 14:02:36
子なしです。
ちゃんと連絡あったらあり。
中途半端な時間に帰ってこられるよりマシ。
でもしょっちゅうはダメ!
半年に一回くらいならオッケー。+11
-0
-
57. 匿名 2023/02/18(土) 14:03:41
絶対なし
そもそも終電で帰ってくるというのも図々しいと思う+1
-2
-
58. 匿名 2023/02/18(土) 14:04:36
>>1
酔っ払った上司を家まで送ってそのまま泊まらされた事ならある。
上司から電話で謝罪きて
「こちらこそ急にお邪魔することになって申し訳ありません。」って言いながらなんでこっちが謝らなきゃならんのやりと思った+17
-0
-
59. 匿名 2023/02/18(土) 14:05:21
>>1
旦那は下戸だから、可哀想にとしか思わない。+2
-0
-
60. 匿名 2023/02/18(土) 14:07:24
どんな理由であろうと朝帰りなしだわ
+4
-0
-
61. 匿名 2023/02/18(土) 14:08:09
なし
コロナ前に朝5時頃帰ってきた事あって
いびき凄かったから旦那の部屋覗いたら
旦那とその友人数名床に転がってた+2
-0
-
62. 匿名 2023/02/18(土) 14:08:23
>>9
まじでそれ!!
狭いマンションでガタガタ音が響くから、夜中に帰宅されたらうざい
朝帰りの方が良い+16
-0
-
63. 匿名 2023/02/18(土) 14:10:38
>>1
行くお店はだいたい決まってるから、○○で飲んで帰りますって連絡あれば、たまにならなんとも思わない
でも、仕事だとわかっていても連絡がないとイラッとします+4
-0
-
64. 匿名 2023/02/18(土) 14:12:16
>>49
だよね。
下の子の面倒を見るために私の親が朝8時から来てくれることになっていて、旦那が帰ってきたのはその1時間くらい前。
情けなくて親に朝帰りの件は話せなかった。
ほとんど会話しないまま夫婦で入学式に出席したよ。子どもの晴れの日に朝から夫婦喧嘩なんて見せられないもんね。口を開いたら涙とともに、とんでもない言葉が出てきそうだった。+13
-0
-
65. 匿名 2023/02/18(土) 14:12:18
うちは朝帰りしてた時は不倫だったよ!+4
-1
-
66. 匿名 2023/02/18(土) 14:12:30
飲み会なのは聞いてたけど、遅くなっても全く連絡つかず午前様だったのでさすがにキレた
それ以降日付変わる前に帰ってくるようになった+4
-0
-
67. 匿名 2023/02/18(土) 14:12:54
なんか気分悪いからなし
普通に考えて非常識ってわかるやろってなる+7
-0
-
68. 匿名 2023/02/18(土) 14:14:19
>>14
寄生先に選ばれた旦那さん可哀想だけど、欲に負けたから自業自得+26
-0
-
69. 匿名 2023/02/18(土) 14:16:40
>>1
子供いるけどどうも思わないな、そこまで関心がない
ちゃんと代行で帰ってくるし、風俗は、嫌だけど、キャバクラもどうぞって感じだわ+1
-3
-
70. 匿名 2023/02/18(土) 14:18:50
>>14
子なし夫婦です。
うちの旦那も飲み会がきっかけで同じ女と3年以上不倫していた事がわかり、妊娠騒ぎもありました。
結局は女の早とちりだったんだけど「私とは絶対に子どもを作らない」って言ったのに、何でその女には当たり前のように出してたんだろう…って立ち直れないくらい傷つきました。
今は離婚準備中です。+80
-0
-
71. 匿名 2023/02/18(土) 14:19:32
事前に連絡あればOKにしてる
でも朝までやってる店で4時とか5時まで飲んで、タクシーで帰ってくるってとこがムカつく
それならもうちょい時間つぶして電車で帰って来いと思う+3
-0
-
72. 匿名 2023/02/18(土) 14:22:11
>>9
ほんとそれ!
一人言デカイわバタバタうるさいわで変に遅くなるなら事前に連絡もらって朝帰りが一番いい。
子供も起きちゃうし
でもこの間連絡なしで朝帰ってきてイライラした+7
-0
-
73. 匿名 2023/02/18(土) 14:23:16
深夜2時半に帰ってきて、家の鍵をなくし、ドアホン鳴らしやがった。
ブチギレ。+12
-0
-
74. 匿名 2023/02/18(土) 14:29:12
>>9
私も連絡があるならOK。
私自身もたまには朝まで飲んだりしたいし。
子供が手が掛からなくなったら、の夢。+8
-0
-
75. 匿名 2023/02/18(土) 14:30:53
>>12
そうそう。地元の友達と飲みとかなると居酒屋からのカラオケがお決まりだから朝になる+5
-0
-
76. 匿名 2023/02/18(土) 14:34:47
私がカラオケ大好きで飲み会はだいたい朝帰りになるから全然OK+1
-0
-
77. 匿名 2023/02/18(土) 14:36:07
私はそれで離婚した。
朝帰りじゃないけど夜中に帰ってきて寝かしつけした子供が起きてまた寝かしつけのループでウザくなって別れた+9
-0
-
78. 匿名 2023/02/18(土) 14:36:17
こないだ朝の6時に帰宅したよ。前もって知ってたし帰りのタクシー代も奢りだったから何も文句ない。ただタクシーにスマホ忘れてきたからって起こされたのはちょっとむかついた。+0
-0
-
79. 匿名 2023/02/18(土) 14:43:15
勝手に鍵かけて寝るだけ+0
-0
-
80. 匿名 2023/02/18(土) 14:49:08
>>34
私もそう思ってたんだけどさ
泥酔して道端で寝て凍死でもしたら保険金おりないの知ってGPSつけたわ。
+0
-0
-
81. 匿名 2023/02/18(土) 14:51:33
>>45
うちなんて幼稚園の願書提出に並ぶのをお願いしてた日に朝帰りだよ。。。
怒る気も失せた。+9
-0
-
82. 匿名 2023/02/18(土) 14:52:33
>>1
旦那の家だから入れるし、
インスタントのしじみの味噌汁くらいいれてやる。
酔いがさめたら言い訳くらい聞いてやる。+0
-0
-
83. 匿名 2023/02/18(土) 14:55:56
>>20
分かる!
アラフォー超えたら、0時なんて過ぎようものなら電池切れるのが普通。
朝まで横にもならずにどっかのお店の座り心地良くもない硬い椅子に座って飲んでたなんて有り得ないよ。+19
-0
-
84. 匿名 2023/02/18(土) 14:57:43
子なしor子供が大きくて手がかからない
家族に迷惑かけない
この2点を満たしてるなら朝帰りでもOK
我が家はまだ子供が小さいので、今のところ朝帰りはなしかな+0
-0
-
85. 匿名 2023/02/18(土) 14:59:34
>>84
子供0歳2歳だけどどうぞどうぞだ^^;
1人って気楽じゃない?+1
-1
-
86. 匿名 2023/02/18(土) 15:02:32
こういうトピ見るとお酒飲めない夫でよかったって思う
夫が役職ついてるから部下誘ってとか上司に誘われたとかそういうの無いから良かった
朝帰りなんて無理すぎる
大体浮気してるよ(そういう人何人か知ってる)+1
-4
-
87. 匿名 2023/02/18(土) 15:03:06
遅くても3時まで。+0
-0
-
88. 匿名 2023/02/18(土) 15:03:15
年に1回くらいしか飲みに行かない旦那だから好きなだけ遊んできて欲しい
しょっちゅうなら嫌だろうな+1
-0
-
89. 匿名 2023/02/18(土) 15:04:31
>>1
勝手にしろ
わが家はほったらかし+2
-0
-
90. 匿名 2023/02/18(土) 15:08:13
>>85
うちは0歳が1人だけど、後追いが激しくて何するにも大変だから早く帰ってきて欲しい+0
-0
-
91. 匿名 2023/02/18(土) 15:12:36
子どものいない夫婦です。
うちの夫は音楽のイベントで夕方から朝まで、みたいな日が数ヶ月に1度ある。
そういう時は、前々から伝えてくれて8時半くらいに帰宅する。
ちゃんと事前に行って出かけていくなら良しとしてる。
+2
-0
-
92. 匿名 2023/02/18(土) 15:14:10
結構な頻度で飲みに行く人とはそもそも結婚しないからなぁ。忘年会くらいだよ、しかも勝手に12時までに絶対帰ってくる。はっきり断れるタイプの旦那だからかな?
飲み会って言ったのに9時に帰ってきてびびるもん。+1
-0
-
93. 匿名 2023/02/18(土) 15:15:11
うちは子なし夫婦ですが、結婚前に決めたルールの中に『お互いに朝帰りはしない』を入れましたよ。
朝帰りがOKになったら何でもできちゃいますよね。
夫婦といえど共同生活をするわけなので、ある程度のやってはいけないラインは必要だと思います。+15
-0
-
94. 匿名 2023/02/18(土) 15:15:22
週2で飲み会で深夜に帰宅とか普通に疑うよね?
連絡もしてくれず困ってる。+7
-0
-
95. 匿名 2023/02/18(土) 15:24:14
約束破って忘年会から朝帰りした旦那に腹立てて、自分と子供だけで年末年始の帰省した知人がいるけど
逆によくそんな旦那を野放しにできるなーって思っちゃった+3
-0
-
96. 匿名 2023/02/18(土) 15:27:09
なし。学生じゃないんだから限度があるでしょ。+5
-0
-
97. 匿名 2023/02/18(土) 15:30:18
>>1
私も朝帰りとか許さないな
独身ならわかるけど結婚してるんだから
終電までには帰るとか
無理ならタクシーで返ってくるべき+13
-0
-
98. 匿名 2023/02/18(土) 15:53:35
うちは飲み会の日は帰ってこないでって言ってる
酔っ払って帰ってくるとまじムカつくから、気持ち悪いし
+0
-0
-
99. 匿名 2023/02/18(土) 15:54:54
嫌だということは何度か伝えたけど一定期間大人しくしてほとぼりが冷めると復活を繰り返していた
どさくさにまぎれて部下の女性に手を出そうとした形跡もあったから厳しく追い込んだけど結局3年くらいでまた朝帰りが再発
私の真面目さを一方的に搾取されるのはシャクなのでこちらは金銭的搾取で溜飲下げてる
将来的に子供独立させて私の仕事も調整ついたら、黙って永遠に地元に帰るつもり
そのうち私も帰るべき場所に帰るからもう好きなだけ朝帰り病やっとけ
外から見たら仲良し夫婦だから子供を驚かせちゃいそうなことだけ申し訳ない+5
-0
-
100. 匿名 2023/02/18(土) 15:56:19
私もよく妹とカラオケオールするから文句言えないな
子なし夫婦です+1
-0
-
101. 匿名 2023/02/18(土) 16:04:13
>>1
交際から14年だけど、朝帰りしたことがなくて…0時くらいに帰宅することはあった。
だから急に朝帰りしたらめちゃくちゃ心配するかも。
お酒飲むと頭痛くなるタイプだから、体調崩したのか?事故したのか?って。
事前連絡あったなら車で迎えに行く。
私もたまに迎えに来てもらうから。+0
-0
-
102. 匿名 2023/02/18(土) 16:04:31
タクシーで高額払って帰ってくるのやめてほしい。
誰も家で待ってないから、漫喫などで始発待って欲しいわ。+5
-1
-
103. 匿名 2023/02/18(土) 16:04:46
>>1
男はずるいなー。こっちは子どもの世話で一晩明けるなんてなかなか出来ないのに。うちは旦那が朝帰りしたら、今度は私が一晩家をあけさせてもらう。朝までカラオケしたいわ+11
-0
-
104. 匿名 2023/02/18(土) 16:15:59
アラフォーの子無し夫婦です。飲み会はオーケーだけど、朝帰りはないかなぁ。遠距離の友達と久々に会うとかイレギュラーなら仕方ないけど。それが浮気だったら許せない( T∀T)+2
-0
-
105. 匿名 2023/02/18(土) 16:17:17
電車通勤じゃないので、代行使って、たまにならいいかな。そんなに飲みに行かないので。
その時は子供と2人、適当にご飯食べに行くしね。+0
-0
-
106. 匿名 2023/02/18(土) 16:19:06
>>1
終電後でもタクシーで帰ってきてたな。一度だけ朝帰りしたことあって、私がやったら子どもはどうなると聞いたらそれ以来ない。今は単身赴任なので知らない。帰りにいつもメールくれるけど、それによると家にいたときよりずっと早い。内勤になったからとも思うけど、あまり深掘りしないでいる。+2
-0
-
107. 匿名 2023/02/18(土) 17:15:50
旦那に興味があるとかないとかより
許してしまうとどんどん制御がきかなくなるし
気がついた時には手遅れ
てことになりそう+5
-0
-
108. 匿名 2023/02/18(土) 17:17:20
不動産業だからしゅっちゅうだよー。タクシー代8,000円とかザラだしうざい。子供出来たら終電までに帰ってきてもらいたいわ。+4
-0
-
109. 匿名 2023/02/18(土) 17:18:35
全然良い〜夜中にドタドタうるさい音立てられて帰って来られる方が嫌だ。+2
-0
-
110. 匿名 2023/02/18(土) 17:44:47
全然あり。
私も家でゆっくりできるし嬉しい+2
-0
-
111. 匿名 2023/02/18(土) 17:49:46
>>70
旦那と相手から搾れるだけ搾り取ってやれ!!(慰謝料)
ガンバレ!!+34
-0
-
112. 匿名 2023/02/18(土) 17:50:02
旦那はお酒飲まないからみんなのアッシーみたいになったりすることがあって、仕事のあとに飲み会やって、夜中の2時くらいにそれぞれ送ってあげると途中で力尽きてしまうときがあって、「コンビニで少し寝てから帰るね」って連絡くる時があるよ。
ブルーカラーの仕事だから体疲れてるのに、みんなの送迎もしたらそうなるのも想像つくので、事故られるよりマシなので「仮眠して気をつけて帰ってきてね」って言ってる。
純粋に遊びまくって朝帰りは無しです+0
-0
-
113. 匿名 2023/02/18(土) 18:32:30
たまになら別にいいかな
まぁ本人も飲み会が好きな訳じゃないから
2.3回くらい朝帰りしてきた時は
逆に珍しい…と思った
今は飲み会自体行かないけども+0
-0
-
114. 匿名 2023/02/18(土) 18:37:19
私もしていいなら有り
+2
-0
-
115. 匿名 2023/02/18(土) 18:55:45
>>80
えー!そうなの!+3
-0
-
116. 匿名 2023/02/18(土) 19:11:51
>>34
全く一緒!!
終電で帰れって言ってんのに終電逃してタクシーで2万以上かけて帰ってくる。泥酔して後輩に先輩ヅラしたくて後輩送ってから遠回りして4万かけてタクシーで帰ってきたときはブチ殺そうかと思った。。
電気代が3万いってやばいって日中ラインしたばっかりなのにその日の夜にタクシーで4万使われてマジで腹立った。+15
-0
-
117. 匿名 2023/02/18(土) 19:35:03
結婚して今年で30年。一度だけ朝帰りしました。風俗行ってました。+2
-0
-
118. 匿名 2023/02/18(土) 19:43:28
>>45
うちは新婚当時、飲み会という名の女遊びをされた
それも会社ぐるみでね
ホテルの宴会場借りて裸の女はべらせて遊ぶやつよ。しかも泊まりがけでな
新婚だろうが何だろうが会社ぐるみの女遊びでやることやる人は多いらしい
しらんけど
+8
-0
-
119. 匿名 2023/02/18(土) 19:54:58
とりあえず帰っては来て欲しいかな。
私も2時とかになってもタクシーで帰ってるよ+3
-0
-
120. 匿名 2023/02/18(土) 20:18:23
なし
罰金制です+2
-0
-
121. 匿名 2023/02/18(土) 20:55:22
好きにさせてる。自分も好きにしたいし
帰りたかったら帰ってくるし
飲み会のある時なんかは飲みすぎるときもあるし、朝に帰ってきてもこちらの生活に何も支障ないから別に良い
とにかく働いて生活費くれるならお好きにしてくれと諦めてるよ
+0
-1
-
122. 匿名 2023/02/18(土) 21:13:53
別に構わないよ〜。
私も好きにしたい。
学生の頃、門限が厳しくて悲しかった事が多くて門限気にしながら遊ぶのに抵抗がある。+0
-0
-
123. 匿名 2023/02/18(土) 21:57:54
>>6
終電が人身事故で止まった場合は?
0時に人身事故があったら動き出すのは1時以降。
人によっては帰り着く頃には3時近く…
無理しないでその場のビジホに泊まる、というのはあるのではないのでしょうか?
+0
-2
-
124. 匿名 2023/02/18(土) 22:18:18
>>111
弁護士によると結婚生活が短期間(5年未満)である事や子どもがいない事、私自身の収入の多さなどが理由で慰謝料は多く見積もっても一人30万円しか貰えないとの事。
さらに、旦那が避妊しなかった事(これまでのやりとりから合意の元だと思われますが)を理由に女から訴えられるなど裁判が泥沼化する可能性もあると言われてしまい、こんな人達とは早く縁を切りたくて悔しいけど慰謝料は諦める事にしました。
応援ありがとう。新天地で心機一転頑張ります!
+7
-0
-
125. 匿名 2023/02/18(土) 22:40:52
飲み会で朝帰りか〜……
連絡の有無にかかわらず、無し。
会社帰りにたまに飲んで帰ってくるよ〜とかなら別に大丈夫だけどね〜。
仕事でもないのに一晩中パートナー放ったらかすとか、相手の存在を軽視しているのかなと思ってしまう。+5
-0
-
126. 匿名 2023/02/18(土) 22:41:13
>>70
>>「私とは絶対に子どもを作らない」って言ったのに、何でその女には当たり前のように出してたんだろう…
マジで謎だね
旦那は子なし希望だけど、無責任に中出しさせてくれる遊びの女相手だと最悪堕胎費用払って逃げればいいって考えてたとか?
「妻との子供はいらないけど、不倫女の子供が欲しくなった」とか相手に本気なら先に離婚言い渡しそうだし+5
-0
-
127. 匿名 2023/02/18(土) 22:43:40
>>14
シンママも不倫からのデキ再婚ってお察しだな
子供の倫理観歪みそう+9
-0
-
128. 匿名 2023/02/18(土) 22:48:04
>>64
旦那に苦言も言いたい自分の気持ちより、晴れの日の子供の気持ち優先のお母さんで偉いよ
旦那にも見習って欲しいね+3
-0
-
129. 匿名 2023/02/19(日) 00:08:02
>>126
体の相性は最高だから生でするのはいいけど出すのは安全な場所で…というのが口癖でしたし、
「母」になる私を受け入れられなかったのか?
旦那よりも先に出世した私への当てつけか?
もしかして男性不妊だった?(私は産婦人科で妊娠可能である事を確認済みです)
仰る通り、収入には余裕がある人なので軽く考えていたのかもしれませんね。
妊娠騒動の後1年くらいでその女との関係が終わっていて本気の不倫?ではなかったようですし(探偵からの情報にて)
それにしても、泣きながら子作りをお願いしても絶対に応じてくれなかったのはかなり傷つきました。
結婚前に旦那の本性を見抜けなかった私のミスですね。もう男性は懲り懲りです。
+4
-1
-
130. 匿名 2023/02/19(日) 13:29:47
前までは嫌で色々言ってたけどもう好きにさせてる。その代わり私も最近は旦那に子供預けて、好きな時間まで飲みに行く。
そうしたら心配なのか何時に帰ってくる?とか迎えに行くって連絡がくるんだよね。待ってる人の気持ちがわかったのか最近飲みに言っても朝まではなくなったなぁ。って言っても2時ぐらいだけど。+3
-0
-
131. 匿名 2023/02/19(日) 13:45:01
>>1
実家に泊まってほしい
+0
-0
-
132. 匿名 2023/02/20(月) 01:13:28
>>124
とんだくそ野郎だね‥ゴミみたい+1
-0
-
133. 匿名 2023/02/20(月) 08:35:33
3ヶ月の子がいます。妊娠後期から急に頻繁に朝帰りするようになりました。
今までそんなことするような人じゃなかったのに……。
浮気とか女関係じゃなくただ泥酔して終電逃したり、外のベンチで一晩過ごしたりしてます。身の危険もあるし家庭を持つ人間としてありえない行動だと何回も怒っていますが、繰り返します。正直、別居か離婚を考えています……。どうしたらいいものか。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する