ガールズちゃんねる

羽生善治 10年で億単位の寄付、『ビッグイシュー』も支援!慈善活動を続ける理由

117コメント2023/02/26(日) 00:55

  • 1. 匿名 2023/02/17(金) 22:54:40 

    羽生善治 10年で億単位の寄付、『ビッグイシュー』も支援!慈善活動を続ける理由 | 女性自身
    羽生善治 10年で億単位の寄付、『ビッグイシュー』も支援!慈善活動を続ける理由 | 女性自身jisin.jp

    【女性自身】羽生善治九段(52)が王将のタイトルをかけて藤井聡太五冠(20)に挑戦している「第72期ALSOK杯王将戦七番勝負」…


    「羽生さんは以前から人知れず慈善活動に尽力してきました。東日本大震災のときには、ほかのプロ棋士らと一緒に街頭に立ち、寄付を呼びかけていました。またホームレスの人々の仕事を生み出し、自立を支援する雑誌『ビッグイシュー』を応援し、誌面にもたびたび登場しています」(将棋関係者)

    羽生自ら寄付をすることもあるようだ。

    累計でどれほどの額を寄付してきたのだろうか。前出の将棋関係者は推定する。

    「日本将棋連盟が公表しているデータによりますと、羽生さんの賞金と対局料での生涯獲得額は、約30億円です。’85年に中学3年生でプロ棋士になってから、長女が生まれた’97年までですと約7億円ですかね。

    加えて羽生さんには、広告費や講演会料など別の収入もあったでしょうし、それを含めると10億〜15億円は稼いでいたと思います。税金を差し引いても、おそらく10年で3億〜5億円は寄付していたのではないでしょうか」

    +255

    -1

  • 2. 匿名 2023/02/17(金) 22:55:25 

    すごい…めちゃくちゃ徳を積んでる

    +599

    -5

  • 3. 匿名 2023/02/17(金) 22:55:39 

    カッコいい
    素晴らしい
    ありがとうございます

    +405

    -0

  • 4. 匿名 2023/02/17(金) 22:55:40 

    ありがとう、良い羽生です

    +232

    -5

  • 5. 匿名 2023/02/17(金) 22:56:04 

    人柄も素晴らしい

    +248

    -0

  • 6. 匿名 2023/02/17(金) 22:56:09 

    ありがとうございます

    +71

    -0

  • 7. 匿名 2023/02/17(金) 22:56:11 

    いまだに羽生さん見たら公文式思い出す

    +222

    -1

  • 8. 匿名 2023/02/17(金) 22:56:31 

    >>4
    めっちゃばかにしてるやんw

    +29

    -4

  • 9. 匿名 2023/02/17(金) 22:56:39 

    「当時六冠で身の丈以上の幸運は感謝して還元すべきと思ったから」

    名前の通り、善で心を治めてるのね
    人間出来過ぎてるね

    +457

    -1

  • 10. 匿名 2023/02/17(金) 22:57:02 

    よく喋るウサギやな

    +6

    -26

  • 11. 匿名 2023/02/17(金) 22:57:06 

    こういう人を覇王と呼びたい

    +201

    -2

  • 12. 匿名 2023/02/17(金) 22:57:23 

    すごーい!
    将棋なんて全然分からないけど羽生さんといい藤井さんといい賢い人なんだろうなぁ

    +222

    -2

  • 13. 匿名 2023/02/17(金) 22:57:32 

    ビッグイシューってホームレスが雑誌売ってその稼ぎで社会復帰…みたいな奴だっけ?
    ぶっちゃけ貸し付けて先に就活して貰った方が良いような気がするけどダメなんかな、持ち逃げ対策とか?
    でもいい年のホームレスが時間かけて金貯めて…ってするより一日でも若い内に就活した方がよくない?

    +5

    -62

  • 14. 匿名 2023/02/17(金) 22:57:53 

    今もだけどお若い頃イケメンで格好いいなと思ってたけど中身もめちゃ素敵な人なんだな

    +228

    -0

  • 15. 匿名 2023/02/17(金) 22:58:22 

    言葉は人をつくる

    羽生善治の言葉

    +198

    -0

  • 16. 匿名 2023/02/17(金) 22:59:52 

    羽生さんは永遠だなと思います

    +25

    -3

  • 17. 匿名 2023/02/17(金) 23:00:10 

    >>13
    人と話して物を売るっていう
    社会活動のリハビリにもなるんじゃないかなぁ。
    ビッグイシュー売ってる方ってそこそこの年齢の方も多いし。

    +141

    -0

  • 18. 匿名 2023/02/17(金) 23:00:12 

    >>13
    貸し付けたらタバコ割けパチンコに消えそう

    +4

    -4

  • 19. 匿名 2023/02/17(金) 23:00:22 

    ビッグイシューを買ってる事を声高に話す男がいたな…。一緒に歩いてる時にいきなりマックに行って色々買って、ビッグイシュー売ってる方に「ほら、やるよ」って渡してたこともあったわ

    やらない善よりやる偽善とは言うものの、金額の差は抜きにして、羽生さんみたいな考え持って慈善活動してる人とは心の中に差があるなと思った

    +2

    -30

  • 20. 匿名 2023/02/17(金) 23:00:42 

    羽生さん本人が公表してないんだろ?
    外野は黙ってろようんこ党

    +7

    -16

  • 21. 匿名 2023/02/17(金) 23:00:46 

    生き方がかっこいい人だな

    +125

    -0

  • 22. 匿名 2023/02/17(金) 23:00:46 

    羽生さんは浮気もしないし、男の中の男だね

    +146

    -1

  • 23. 匿名 2023/02/17(金) 23:01:17 

    中学3年生から寄付をしようと思うのがすごい

    +173

    -0

  • 24. 匿名 2023/02/17(金) 23:01:25 

    前kら素敵な人だなあとは思っていたけど、それ以上に素晴らしい人だ。
    ありがとうございます…日本の光です

    +79

    -2

  • 25. 匿名 2023/02/17(金) 23:01:57 

    >>19
    そう?
    私は正直、ホームレスの方に話しかけるっていう勇気がないから、
    その人のこともすごいなって思うけど

    +64

    -4

  • 26. 匿名 2023/02/17(金) 23:06:38 

    この人お医者さんにいそうな顔。しかも優しい医者

    +147

    -0

  • 27. 匿名 2023/02/17(金) 23:06:58 

    羽生十一段にしよう

    +20

    -1

  • 28. 匿名 2023/02/17(金) 23:07:24 

    不審なバンって何。普通に怖い。

    +15

    -1

  • 29. 匿名 2023/02/17(金) 23:09:35 

    >>1
    努力も重ねているだろうに「身の丈以上の幸運は感謝して還元」なんて言えるの人間的に素晴らしい。

    +139

    -0

  • 30. 匿名 2023/02/17(金) 23:10:01 

    奥さんおにぎり屋してたよね🍙
    羽生さん素敵すぎる。

    +26

    -1

  • 31. 匿名 2023/02/17(金) 23:10:44 

    >>26
    あー!
    まさしく私の通院してる優しい先生に似てる!

    +45

    -0

  • 32. 匿名 2023/02/17(金) 23:12:48 

    >>13
    貸付に同行する悪い人が絶対いるって。

    +25

    -0

  • 33. 匿名 2023/02/17(金) 23:13:08 

    若い頃も今もステキ
    羽生善治 10年で億単位の寄付、『ビッグイシュー』も支援!慈善活動を続ける理由

    +185

    -0

  • 34. 匿名 2023/02/17(金) 23:13:43 

    >>1
    これ奥さんのSNSなの?
    朝ドラヒロインで時が止まってるので、なんか意外

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2023/02/17(金) 23:13:45 

    >>4
    太田胃酸ではないw

    +29

    -3

  • 36. 匿名 2023/02/17(金) 23:13:59 

    >>1
    2018年にとして初めて国民栄誉賞を授与された[web 2]。 2018年度(2019年)の第68回NHK杯で優勝し、同大会優勝回数を11回に更新の上、一般棋戦(タイトル戦以外のプロ公式戦)の通算優勝回数が大山康晴を超え史上最多の45回となった。 通算優勝回数152回、公式戦優勝回数144回、タイトル獲得99期、タイトル戦登場138回、同一タイトル戦26回連続登場(王座)、同一タイトル獲得通算24期(王座)、一般棋戦優勝回数45回は歴代単独1位の記録である。また、非タイトル戦優勝回数53回、非公式戦優勝回数8回、最優秀棋士賞22回、獲得賞金・対局料ランキング首位23回も歴代1位である
    成績も残しているし、国民栄誉賞までとってる
    将棋界の顔だね、藤井聡太さんと二大棋士だね。

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2023/02/17(金) 23:14:18 

    将棋覚えたいわー

    +11

    -1

  • 38. 匿名 2023/02/17(金) 23:14:42 

    藤井はしてるのかな

    +0

    -18

  • 39. 匿名 2023/02/17(金) 23:15:19 

    ノブレス・オブリージュ(仏: noblesse oblige フランス語: とは、日本語で「位高ければ徳高きを要す」を意味し、一般的に財産、権力、社会的地位の保持には義務が伴うことを指す。

    すごいな
    海外だとこういうのがあるけど、行動に移せるのは立派だわ

    +91

    -0

  • 40. 匿名 2023/02/17(金) 23:15:46 

    私腹を肥やすしか能のない政治家共にも見習ってほしい

    +94

    -1

  • 41. 匿名 2023/02/17(金) 23:18:28 

    >>13
    ホームレスってただの怠惰じゃないことが多いのよ。(差別じゃなくて、知的な問題をちゃんと調査した人がいる)
    たぶん金渡して勉強させても、まともなところ就職できる可能性が高くない。

    +84

    -0

  • 42. 匿名 2023/02/17(金) 23:19:26 

    >>19
    奥さんが結婚前の婚約中にホームレスに襲われて救急搬送されてるんだよね。
    何時からホームレス支援してるんだろ…。
    奥さんが襲われてからホームレスの存在を身近に知って始めたのか?

    +48

    -0

  • 43. 匿名 2023/02/17(金) 23:20:48 

    奥様、確かホームレスに襲われてケガされてたよね?入院して
    それでもホームレス支援するって深い思いがあるのかな。

    +61

    -0

  • 44. 匿名 2023/02/17(金) 23:20:57 

    >>39
    何かこういう精神と逆の権力者が肩組んでやりたい放題みたいなケースばっかりみてるから余計に立派に感じるわ

    +24

    -0

  • 45. 匿名 2023/02/17(金) 23:21:09 

    将棋の羽生さんもフィギュアの羽生くんもたくさん寄付しててすごい

    +56

    -0

  • 46. 匿名 2023/02/17(金) 23:27:57 

    天才だし努力家だし

    +39

    -0

  • 47. 匿名 2023/02/17(金) 23:28:01 

    この人は好感しかないわ
    将棋は分からないけど、ほぼ同世代としてずっと尊敬しています

    +75

    -0

  • 48. 匿名 2023/02/17(金) 23:30:48 

    かっこいい

    +27

    -0

  • 49. 匿名 2023/02/17(金) 23:31:45 

    >>26
    分かる!優しいお医者様顔だよね

    こども病院の偉い先生なんだけど、子供達みんなの人気者って感じ

    +64

    -0

  • 50. 匿名 2023/02/17(金) 23:34:22 

    >>4
    何で太田胃酸をパロってるの?笑

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2023/02/17(金) 23:34:51 

    >>42
    ホームレスから脱却できる人が増えれば、奥様が遭われたような事件が減るからとか考えての事かな。

    +50

    -0

  • 52. 匿名 2023/02/17(金) 23:38:42 

    羽生さんすきだわぁ。天才なのもそうだけどお人柄とお茶目なところと、何より見た目がものすごいタイプ

    +39

    -1

  • 53. 匿名 2023/02/17(金) 23:39:22 

    羽生さんが好きだから次見かけたらビッグイシュー買うわ。

    +13

    -1

  • 54. 匿名 2023/02/17(金) 23:45:21 

    人間何周目よ

    +6

    -2

  • 55. 匿名 2023/02/17(金) 23:45:52 

    羽生さん中身も格好いい。
    こういう人が一人でも増えたら世の中がちょっとずついい場所になるんだろうな。

    +34

    -0

  • 56. 匿名 2023/02/17(金) 23:48:03 

    >>1
    なんか羽生さんって歳を重ねるごとに見た目が若返ってない??

    +29

    -1

  • 57. 匿名 2023/02/17(金) 23:51:22 

    >>1
    ハブ ア ナイスデー!

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/02/17(金) 23:51:24 

    >>2
    藤井さんといいこの方といい、将棋界のレジェンドって人格者ばかりなのは何故なのか...

    +61

    -1

  • 59. 匿名 2023/02/17(金) 23:56:21 

    >>34
    奥さん割とSNS使いこなしてるよ

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2023/02/17(金) 23:56:33 

    >>1
    三十億の半分寄付してても、残りの額が凄いな

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2023/02/18(土) 00:04:12 

    >>13
    会社に馴染めない人とか居るじゃん。
    ビッグイシュー配ることによってその人が社会の一部で活躍できたり、犯罪犯さないようになるなら大歓迎です。

    +32

    -0

  • 62. 匿名 2023/02/18(土) 00:04:39 

    >>58
    頭がいいんでしょうね

    +26

    -0

  • 63. 匿名 2023/02/18(土) 00:08:15 

    >>2
    すぐに徳を積む、という人ってあれだよね。

    +4

    -9

  • 64. 匿名 2023/02/18(土) 00:17:00 

    私の初恋の人です

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2023/02/18(土) 00:23:00 

    ビッグイシュー、純粋に面白い。紙面づくりにこだわってて読むの楽しい かこさとしさんの特集をしていたバックナンバーはおすすめ
    慈善事業っていうのではなくビジネスとして優れてると思う 羽生さん目の付け所がさすがだな

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2023/02/18(土) 00:27:57 

    いい人だな

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/02/18(土) 00:31:21 

    >>65
    かこさとしさんの特集号があったんだ。それは読みたいな。図書館に入ってるかしら。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2023/02/18(土) 00:33:58 

    >>2
    徳を積むって言い方はちょっと…
    それだと結局自分の徳の為にやってるって言ってるようで失礼な感じがする

    +2

    -10

  • 69. 匿名 2023/02/18(土) 00:34:17 

    >>58
    むしろ逆だと言われていたような…

    +0

    -9

  • 70. 匿名 2023/02/18(土) 00:42:46 

    >>67
    そうなんです!
    412号です。
    図書館にあるといいですね…!

    THE BIG ISSUE JAPAN412号 | ビッグイシュー日本版
    THE BIG ISSUE JAPAN412号 | ビッグイシュー日本版www.bigissue.jp

    THE BIG ISSUE JAPAN412号 | ビッグイシュー日本版ホームレスの人の仕事をつくり自立を応援するビッグイシュー日本とは買いたい販売したい最新号・バックナンバーあなたにできることビッグイシューの本・商品会社情報よくあるご質問広告掲載について最新号・バックナ...

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2023/02/18(土) 00:47:04 

    >>13
    通勤してる会社の近くで毎朝ビッグイシューを売ってる方がいたんだけど、名刺も持ってたし、通行人の人と仲良しで会話に花が咲いてたり、やりがい感じてそうだったよ。すごくいい販売員のおじいさんだった。姿を見なくなって久しいけど、元気かな。多くの人に笑顔を届けるのも立派な社会参画だと思うし、シニアの場合はまず、やれることからやるのが大事だと思う

    +42

    -0

  • 72. 匿名 2023/02/18(土) 00:48:17 

    59歳であおり運転で捕まった男性も居るし、本当に色々な方が居る。

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2023/02/18(土) 00:52:18 

    >>70
    おお!号数まで教えて下さって、ありがとうございます!✨
    県の図書館にありそうな雰囲気でした。早速読みに行ってみよう♩

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/02/18(土) 00:55:58 

    >>39
    日本の悪どい政治家達に聞かせたい!

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2023/02/18(土) 00:59:43 

    ビッグイシュー、見かけたら買ってる。
    平日の昼間に売ることが多いみたいでなかなか買えない…。
    内容はいつも面白いし勉強になる。

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2023/02/18(土) 01:00:45 

    >>67
    販売員の方がいくつかバックナンバー持ってるよ。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2023/02/18(土) 01:01:28 

    >>26
    娘さんがお医者さんになりそうです

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2023/02/18(土) 01:09:11 

    >>14
    男前だよね。
    奥さんもめっちゃ可愛かった。
    確か朝ドラのヒロインで人気出てすぐ結婚で引退したよね。

    +25

    -0

  • 79. 匿名 2023/02/18(土) 01:31:40 

    >>58
    米長会長なんかめちゃくちゃだったけどね。昔はいろいろ、すごい棋士もおられたよね。ワイドショー常連のあの方とか。
    谷川さんが会長になってからは、時代もあるかもしれないけど、謙虚な人格的な素晴らしい棋士が増えた気がする。
    羽生世代も素敵な棋士がたくさん!(個人的に嫌いな人もいますが)
    佐藤会長が面白い。先崎さんも好き。めちゃくちゃ頭いいのに気さくで。
    若い棋士も素晴らしい人柄の方、おられるよね。

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2023/02/18(土) 02:02:29 

    >>72
    誰?

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/02/18(土) 02:05:36 

    >>52
    わかるー!パッと見地味だけど賢い人って顔に滲み出る魅力があって惹かれる

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2023/02/18(土) 02:35:03 

    畠田理恵さん幸せだろうね

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2023/02/18(土) 02:37:25 

    >>49
    娘さん女医さんなの?

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/02/18(土) 02:47:58 

    >>33
    意外と身長差があって、そこがまた良い

    +22

    -0

  • 85. 匿名 2023/02/18(土) 02:48:09 

    >>1
    知らなかった
    自分発信しないのがカッコよすぎ
    奥さんは「旦那稼いでるでしょ」的に世間に思われる事に一言物申したかったんだろうけど

    +16

    -0

  • 86. 匿名 2023/02/18(土) 02:49:03 

    現在行われている藤井さんと羽生さんの王将戦、私は羽生さんの方を応援してる

    +14

    -1

  • 87. 匿名 2023/02/18(土) 02:56:36 

    羽生さんがバリバリ人気のあった時代から知ってるけど何処を切り取っても良い人の話しか出てこない。寄付されていたとは知らなかったけど

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2023/02/18(土) 03:01:27 

    >>1
    意味あるかないかは受け取り手次第だし、行動力はさすがよ。
    羽生善治 10年で億単位の寄付、『ビッグイシュー』も支援!慈善活動を続ける理由

    +31

    -0

  • 89. 匿名 2023/02/18(土) 03:16:48 

    娘さんもお父さんを尊敬してるとか、家では優しくて怒られたことがないとか言ってたよね。素敵な人だな
    羽生善治 10年で億単位の寄付、『ビッグイシュー』も支援!慈善活動を続ける理由

    +42

    -0

  • 90. 匿名 2023/02/18(土) 06:11:56 

    >>60
    税金も凄いよね…

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/02/18(土) 06:18:23 

    >>1
    羽生さんが茶髪…

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2023/02/18(土) 06:28:43 

    >>63
    たぶん2のコメ主はブラッシュアップライフってドラマを見てるんだと思う。
    そういう話だから。

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2023/02/18(土) 06:29:02 

    色々すごいのに嫁だけが残念だな

    +1

    -11

  • 94. 匿名 2023/02/18(土) 06:32:04 

    羽生さん、イケオジになったよねー

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2023/02/18(土) 07:06:29 

    >>88
    可愛いだけじゃない!流石!

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2023/02/18(土) 07:30:44 

    欧米だと稼ぐ人はみんなやるよね。
    そうしないと貧しい人は生きていかれないし。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/02/18(土) 07:52:11 

    >>63
    徳ってお金じゃないからね
    いくらドラマ観てるとしても本来の意味で使ってほしい

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2023/02/18(土) 08:05:12 

    >>71
    アパート借りて仕事に就くことが出来たんだと思う。

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2023/02/18(土) 08:18:00 

    >>10
    嫁じゃなく他の人から聞きたかった。

    +1

    -2

  • 100. 匿名 2023/02/18(土) 08:20:32 

    >>77
    娘さん二人共医大生だったっけ。畠田理恵も色々あったけど寄付に賛成してるんだろうし子育てもしっかりしてえらいな。徹子の部屋で羽生さん出てた時に奥様に感謝してる様子で愛を感じたわ。

    +20

    -0

  • 101. 匿名 2023/02/18(土) 08:45:21 

    >>9
    怠慢にならず継続するのって本当に凄いと思う。
    お金持ち=寄付するべき
    では無いもんね。

    多少の運はあれど、自分の努力で勝ち取ったものだし。
    考え方とか生き方とか私とは細胞レベルで違うんだろうな…
    私なら、先々の事考えて自分の為にお金残しておきたいもん。

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2023/02/18(土) 08:46:59 

    >>79
    棋士の方の著書を読むと破天荒な方が多いよ
    羽生先生と藤井先生と他みたいな人は分からないだろうけど

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2023/02/18(土) 09:13:15 

    >>99
    ほんと

    +1

    -2

  • 104. 匿名 2023/02/18(土) 10:12:40 

    >>7
    私が通ってた時の公文の時に広告やCMに出てたー。懐かしい!

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2023/02/18(土) 10:26:40 

    >>25
    ぜひ、ぜひ一度声かけてみてください(^^)
    私も最初は勇気がいりましたが、みなさん穏やかです。暑い日や寒い日も頑張っていて、本当に応援したくなります。
    記事も勉強になることが多いです。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2023/02/18(土) 10:28:24 

    >>98
    それだったら嬉しいですね!

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/02/18(土) 10:52:47 

    奥さんも良い人なんだね。

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2023/02/18(土) 12:02:24 

    タイトル戦で各地を巡るから、深夜に再放送してる水曜どうでしょうをよく観てたんだって
    まごうことなき天才のこういう普通な一面って和むわ
    羽生善治 10年で億単位の寄付、『ビッグイシュー』も支援!慈善活動を続ける理由

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2023/02/18(土) 12:07:28 

    >>51
    うろ覚えだけど、羽生さんの昔の知り合いにチェスの王者がいたと思う。
    その人は、世界的にすごい人なのに日本でホームレスになったんじゃないかな?
    それがきっかけかも。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/02/18(土) 12:08:33 

    >>84
    羽生さん172cm
    畠田さん155cm
    wikiをみたら、↑だそうです

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2023/02/18(土) 13:05:39 

    >>77
    同級生です!

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2023/02/18(土) 13:59:18 


    >>58
    今まさに藤井聡太さんに羽生さんが王将戦で挑戦してるけど、お二人とも、勝った時の方が感想戦でうーんってうなったり、分からない難しいっていったりしてて、どっちが勝ったのか分からない反応してるのがすごい。
    勝った方のご当地ファンサみたいなのもかわいい。



    羽生善治 10年で億単位の寄付、『ビッグイシュー』も支援!慈善活動を続ける理由

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2023/02/18(土) 15:33:19 

    >>85
    それもあるだろうけど怖がっているのよ奥さんは
    不審なバンがうろつくし
    (あと高齢資産家の強盗殺人があったからだと思う)
    それでツイッターに羽生さんの生涯獲得資金を計算した表を載せた将棋ライターに
    やめてほしいと引用リプライした
    相手は公表されているものをまとめただけで法的に問題はないと返信

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2023/02/18(土) 18:13:53 

    尊敬

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/02/18(土) 20:10:56 

    >>12
    何故そこで藤井さんが。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/02/18(土) 22:58:18 

    この前、羽生さんが最初に通った八王子の将棋道場を作った人の記事が新聞夕刊に出てたね
    その先生が機転効かしてオマケして級?を付けてあげたから、通うようになった。それが無かったら、今将棋をやってないと。
    持病の糖尿が悪化して道場は閉めるんだけど、毎年羽生さんはプロになってからも、無償で大会的なのに来たり、皆に指方を教えるみたいなことをしていたらしい。
    師匠に対して謝礼は1度も受け取らなかったらしい。
    面白い記事だったよ。カープの帽子をかぶった少年時代から、顔が端正だった。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/02/26(日) 00:55:38 

    >>113
    将棋ライターは生涯獲得賞金を出したことについて弁護士に確認したのはいいとしても、以前襲われたことのある経験があり怖がっていた奥様に対してすぐに「削除を求めているなら、今後は弁護士の方から連絡を」…とか言い出しだしたあたりで駄目だと思ったわ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。