ガールズちゃんねる

自然派さん被害者の会 part11

1697コメント2023/03/14(火) 13:04

  • 1001. 匿名 2023/02/18(土) 14:32:38 

    >>996
    「マックは家畜の餌のようなものだ」この文は牙では?

    +18

    -0

  • 1002. 匿名 2023/02/18(土) 14:33:05 

    >>126
    塩化ナトリウムの入ってない塩
    の話思い出した
    それも陰謀論やドテラの人たち多かったなぁ

    +24

    -0

  • 1003. 匿名 2023/02/18(土) 14:33:29 

    >>377
    お前だったのか、ごん…

    +30

    -0

  • 1004. 匿名 2023/02/18(土) 14:34:07 

    >>997
    そうだね🤣

    +2

    -0

  • 1005. 匿名 2023/02/18(土) 14:34:14 

    知り合った人と食事に行くことになって、お店を選んで、このお店でいい?と聞いたら快諾したのでランチに一緒に行った

    ベーコンが入ったクリームのパスタを食べながら、「私ね、本当は動物性食品は日頃食べてないの。
    でも、こういう時は食べてもいいって決めてるから、今日は大丈夫だから気にしないでね」と言われた

    なんかめんどくせぇなって思ってしまった

    +43

    -0

  • 1006. 匿名 2023/02/18(土) 14:34:14 

    >>4
    たしか、こう見えて、ハラミとかトモサンカクとか、やたら牛肉の部位に詳しいんだよねw

    +59

    -0

  • 1007. 匿名 2023/02/18(土) 14:34:22 

    >>28
    女同士でも行くし、デートで行く人もいるし、飲みに行ってもう一軒なんて時に小洒落たバーに行くなんて普通だよね
    どんな店を想像しているんだか

    +29

    -2

  • 1008. 匿名 2023/02/18(土) 14:35:00 

    >>189
    確かにwww

    +5

    -0

  • 1009. 匿名 2023/02/18(土) 14:35:28 

    >>1007
    自然派はバーを知らないのかもw

    +9

    -0

  • 1010. 匿名 2023/02/18(土) 14:35:43 

    トピタイ読めないのか理解出来ないのか

    +0

    -0

  • 1011. 匿名 2023/02/18(土) 14:37:56 

    コロナが流行り始めた頃、知人からハーブでできた除菌スプレーを貰った事がある。
    初めは、レモングラス?の良い匂いだったんだけど、すぐに悪臭がする様になって使わなくなった。
    水が腐ったのかな?
    アルコールとかは入ってなくて、水とハーブだけだったのか?🤔
    除菌効果があったのかは、未だに謎…

    +5

    -0

  • 1012. 匿名 2023/02/18(土) 14:41:36 

    >>102
    なんか所々日本語がおかしくて、ん?ん?ってなるコメだね。何となく分かるけども。

    +10

    -0

  • 1013. 匿名 2023/02/18(土) 14:42:04 

    >>32
    毎日シャンプーするとハゲやすいっ聞くからハゲ対策じゃない?
    今の若い子たちはちゃんと毎日シャンプーしてるからか毛量少ない子が多いって美容師が言ってた

    +10

    -1

  • 1014. 匿名 2023/02/18(土) 14:42:12 

    >>851
    二つの正解がある

    1)アロエベラは植物の名前でアロエヨーグルト等に入っている植物
      普通のアロエよりも可食部である葉の中身(透明なナタデココみたいな部分)が多い
      沖縄等では家庭栽培でアロエのお刺身のような食べ方もする

    2)上記のアロエベラを使用したドリンク等を取り扱うマルチ商法が存在する

    +10

    -1

  • 1015. 匿名 2023/02/18(土) 14:43:53 

    >>88
    それら+牛乳敵視してるママもいる
    アレルギーとかではなく、どっかの医者が推奨してるとかで牛乳を子供に飲ませてはいけないとかいう説をSNSに長文で投稿してたよ知り合いのママ。
    ソク逃げた。

    +36

    -0

  • 1016. 匿名 2023/02/18(土) 14:45:06 

    >>963
    どういうこと?イザム最近何かした?

    +0

    -3

  • 1017. 匿名 2023/02/18(土) 14:46:46 

    >>578
    多分トピタイに合ってないからマイナスなんじゃないかな。
    ここ見てる人、別におすすめとか知りたい訳じゃないし。

    +25

    -0

  • 1018. 匿名 2023/02/18(土) 14:46:55 

    >>536
    健康に不安があってハマる人もいるし、キラキラ起業女子みたいな感覚の人達もいるんじゃない?甘いと思うけどね。

    +4

    -0

  • 1019. 匿名 2023/02/18(土) 14:48:03 

    >>30
    インスタのおすすめ?のとこみてて美味しいそうな料理の作り方載せてる人がアムウェイかどうかすぐわかるようになったw 調味料?白だし?と軽量カップみたいのですぐ分かるw

    +3

    -0

  • 1020. 匿名 2023/02/18(土) 14:50:21 

    >>393
    だからあんなに不味いのか😅

    +0

    -2

  • 1021. 匿名 2023/02/18(土) 14:50:37 

    >>1009
    自然派の若い(←自称)集団ってでも男女関係乱れがち
    アメリカの青春ドラマ並みにグループ内でくっついたり離れたりしてる印象

    +4

    -0

  • 1022. 匿名 2023/02/18(土) 14:52:32 

    >>354
    うち、めちゃくちゃ貧乏でお風呂はもったいないからって2日か3日に一回しか入らせてもらえなかった
    小学生と中学生のときだけど自分でもハッキリ分かるくらい臭かったよ…
    髪おろしてると余計臭い振り撒きそうだからいつもひとつに結んでた
    でも臭かった
    本当に臭いよ、絶対やめたほうがいい

    +51

    -0

  • 1023. 匿名 2023/02/18(土) 14:53:17 

    産後肌荒れがひどくて石けん生活にはまったことある
    家事で使う洗剤やシャンプーは使わず無添加の石けん
    リンスはクエン酸溶かしたお湯
    確かに肌荒れには一定の効果はあったけど
    髪はバサバサに
    だんだん面倒くさくなってやめた

    +3

    -0

  • 1024. 匿名 2023/02/18(土) 14:54:47 

    大好きだった長年の友人がハイパー主婦?の人にハマって、電磁波とか言うようになってすごく切ない気持ちになった。
    完全な距離を感じた。

    +8

    -0

  • 1025. 匿名 2023/02/18(土) 14:55:43 

    >>694
    腕が少しピリピリ痺れて痛みも少しあったから整形外科に行ったんだけど、初めて行くところで変な先生だった。結局原因はわからないけど、神経には牛乳とか乳製品は良くないから飲んだりしない方がいいと訳のわからないこと言われて、二度とその整形外科には行かなかった。
    ちなみに原因は、その後皮膚症状が出て帯状疱疹とわかったけど、あの医者の牛乳のくだりが謎過ぎて、医者にも変な人いるんだなと初めて実感した。

    +7

    -0

  • 1026. 匿名 2023/02/18(土) 14:56:01 

    >>895
    横だけどこの人バーで飲めるものないよね
    それ自分で最初からわかってるんだろうから前もって言ってほしいわ
    わかってたら誘わないだろうし

    友達にも厳しめのベジタリアンがいて初期はそんな感じだった
    今はもう本人にお店決めてもらうようにしてる
    外食問題はそれで解決した

    +12

    -0

  • 1027. 匿名 2023/02/18(土) 14:57:28 

    >>988
    コロナ禍で生協でデパ地下スイーツやご当地スイーツが簡単に手に入ったから口が肥えた可能性もあるよ

    +2

    -0

  • 1028. 匿名 2023/02/18(土) 14:58:28 

    >>1011
    手作りスプレーって1〜2週間しかもたない
    腐るよね

    +3

    -0

  • 1029. 匿名 2023/02/18(土) 14:58:31 

    >>974
    ああ、ごちゃ混ぜね。でもどちらかというとガルちゃんのスピはネトウヨ寄りだよ。

    +2

    -1

  • 1030. 匿名 2023/02/18(土) 14:59:03 

    >>676
    うちの犬が病院通っていた時、ドテラ愛用者がペットアロマを勧めてきてびっくりした。アロマは万能と思っているのかな。

    +4

    -0

  • 1031. 匿名 2023/02/18(土) 14:59:07 

    >>42
    通報するべき。
    狂犬病予防接種は法律で決められている義務。
    逮捕案件。

    +61

    -1

  • 1032. 匿名 2023/02/18(土) 14:59:50 

    母がこれだったな

    子供の頃おでこに湿疹ができても皮膚科につれてってもらえず、酒に薬草?が何かを漬け込んだものを塗られて、それが目に入って痛くて泣いたし湿疹は悪化した

    止むを得ずでしぶしぶ皮膚科に連れられたら、皮膚科のおじいちゃん先生に「酒は塗るものでなく、飲むものだろう!」と母が怒られてた

    +13

    -0

  • 1033. 匿名 2023/02/18(土) 15:01:15 

    偏見と情弱しか居なくて草

    +1

    -4

  • 1034. 匿名 2023/02/18(土) 15:01:57 

    >>1025
    私は獣医師にホメオパシー勧められたことある
    獣医っていっても大学の病院だったんだけどね
    日本医学会はホメオパシー否定してるけど獣医はその辺緩いのかな

    +1

    -1

  • 1035. 匿名 2023/02/18(土) 15:02:36 

    >>1016
    ひなのさんは元から頭が残念で、イザムは束縛系

    +20

    -0

  • 1036. 匿名 2023/02/18(土) 15:03:48 

    >>169
    レバ刺しみたいにしてごま油と塩で食べると美味しいって
    聞いたことある。人によっては旦那も食べるって
    産んだ時胎盤見てビニール越しに触ったけどまぁレバーだった。
    食べる産院じゃなかったから選択にもなかったけど

    +7

    -1

  • 1037. 匿名 2023/02/18(土) 15:04:03 

    >>1028
    オィルもアルコールも使わなきゃ腐るの速い

    +3

    -0

  • 1038. 匿名 2023/02/18(土) 15:05:04 

    >>97
    私も一時期「脱ステロイド」ってやつやってた
    アトピーは完治することはなく良くなったり悪くなったりするものなんだけど、脱ステして死ぬほど辛い思いをしながらようやく寛解期を迎えると「やっぱりステロイドが悪かったんだ!毒素が出切ったんだ!」って完全に信者になるときが来る
    ステロイドで抑え込んでた毒が体内から無くなり私の体質が変わったと思い込む
    そして必ずまた悪化するんだけどその成功体験と脱ステを乗り越えた意地でステロイドはなんとしてでも使わない!と地獄を耐え切ろうとする…

    てのを数年続けたけど、なんども襲う悪化に気持ちがプツッと切れてステロイド治療に切り替えたらウソみたいに楽になったよ
    QOL爆上がり。今までの時間がバカみたいに思えた。
    辛い時はおとなしく薬に頼ればいいんだって気づけてよかった。

    +44

    -0

  • 1039. 匿名 2023/02/18(土) 15:05:19 

    >>126
    O2はどうするの…
    吸ってもうてるで

    +30

    -0

  • 1040. 匿名 2023/02/18(土) 15:05:40 

    >>815
    他人に強要しないとかなら全然否定はしないけど、悪いが、特に気にしてない人からするとそうゆうのがかなり面倒臭い人だと思ってしまう

    +13

    -1

  • 1041. 匿名 2023/02/18(土) 15:08:24 

    ここのコメントの伸びに驚いた!
    それだけ自然派や自然派の名を語るマルチに出くわすことが多いってことよね。
    洗脳に近いから何言っても伝わらないし、逆ギレしたりで面倒だからみんな離れていくし、結局似た感覚の人だけでつるんで余計抜けられない悪循環。
    自然が好きとか無添加は決して悪いと思わないけど、盲信する人が多くなるのが残念だわ。

    +19

    -0

  • 1042. 匿名 2023/02/18(土) 15:09:10 

    >>1033
    トピすら理解出来ないの?情強なら説明してみ

    +4

    -0

  • 1043. 匿名 2023/02/18(土) 15:09:18 

    >>1002
    ヒドイ…中学から勉強しなおしだよ

    +17

    -0

  • 1044. 匿名 2023/02/18(土) 15:10:14 

    >>981
    父は初期癌摘出手術後の抗がん剤治療が辛くて1月で10キロ以上痩せ、抗がん剤に殺される!と一旦治療を休んだらみるみる回復し、その後検査でも再発してなくて普通に生活してたんだよ。でも回復後も再度抗がん剤治療はせず、あんな酷い目に遭うくらいなら死んでもいい!と言っていた。
    母は料理が苦手なのと添加物に無頓着なので、もう少し食べ物に注意しろと私は言ってたんだけど、普通にスーパーの揚げ物やスナック菓子を食べさせていた。三年目の検査は無事パスしたんだけど、そこから毎月やってた検査が3ヶ月後になった。その間に再発しちゃったんだよね。妙に寒がるから私はそれおかしいよと言ってるのに、母は先週検査したばかりだから大丈夫!の一点張り。でも実際は1ヶ月前だった。母は悪人じゃないけど昔からトンチンカン系の毒親なんだよ。
    癌も辛くて、さすがに抗がん剤治療をすると父も言ったんだけど、食事ができず体力も回復しなくて、結局再治療は出来なかった。もっと家族で真面目に癌と向き合ってたら今もピンピンしてたんだよね。

    +1

    -10

  • 1045. 匿名 2023/02/18(土) 15:10:45 

    >>1041
    デマで企業や病院や子育ての邪魔するから、マルチと宗教は敵

    +6

    -0

  • 1046. 匿名 2023/02/18(土) 15:12:41 

    >>973
    私はアルフォートのビスケットがまずくなった気がする。
    ビスケットっていう食べ物じゃなくて、パサパサした紙に味がついてるみたいで。

    +1

    -2

  • 1047. 匿名 2023/02/18(土) 15:15:02 

    >>42
    もう捕まれと思うの

    +47

    -0

  • 1048. 匿名 2023/02/18(土) 15:15:16 

    >>859
    母が自然派だけど、祖父が身体の弱い人で脳に関する持病をもってた。
    母も私もアレルギー持ちで筋力が弱い体も弱く月に2回は寝込んでる。
    元々どこかしら体が悪くて、自然派に走る人もいるんだよね。
    化学物質が悪い、現代医療が悪いって。
    でも、化学物質を気にせず添加物食べても健康な人はいるから、結局遺伝とか体質なんだと思う。

    +10

    -0

  • 1049. 匿名 2023/02/18(土) 15:15:49 

    >>98
    いや、なんで。
    無理強いしてこないなら、あなたはあなたの好きなもの食べたらいい。アレルギーの子がいるときにそのアレルギー食材の入ってるシェア料理を頼まないのは優しさとかマナーだけど、そいつは好きでビーガンしてるんでしょ?笑
    あなたが肉を食べたら、なんで我慢させてるみたいな発想になるの?

    もし私が自分の意思でビーガンになるなら、「気にさせちゃってごめん、あなたは好きなの食べてね」って言うし、ビーガン用の料理がなさそうな集まりなら、遠慮して行かないよ。

    +19

    -1

  • 1050. 匿名 2023/02/18(土) 15:17:08 

    >>1044
    添加物抜くだけでガンが3ヶ月で完治するなら医療はいらないしノーベル賞ものだよねw

    +22

    -0

  • 1051. 匿名 2023/02/18(土) 15:17:15 

    >>1039
    肉体が酸化して老化が始まるw

    +14

    -0

  • 1052. 匿名 2023/02/18(土) 15:19:03 

    自然派でもなんでもないけど、昔からファーストフードも肉も嫌いなだけでそっち系に勘違いされます。
    ただ嫌いなだけの人もいるのよ。

    +11

    -1

  • 1053. 匿名 2023/02/18(土) 15:20:11 

    >>1044
    お父さんが亡くなったのは残念だけど、お母さんのせいにはしないでほしい。そういうの誰のせいでもないから。残されたお母さんと仲良く。生きてる限り誰でも別れがくる。「ああしてれば」「こうしてれば」って完璧な状況だったとしても思う事で。それよりも目の前にいる家族と仲良くした方がいい。

    +15

    -2

  • 1054. 匿名 2023/02/18(土) 15:20:15 

    >>1047
    犬飼う資格ないやん

    +12

    -0

  • 1055. 匿名 2023/02/18(土) 15:21:25 

    >>1029
    ウヨスピ
    精神論と根性論 
    サヨスピ
    似非科学と似非心理学

    +2

    -0

  • 1056. 匿名 2023/02/18(土) 15:23:17 

    >>503
    台湾で出産したけど、ほぼ日本と同じ母子手帳を貰ったよ!
    一応日本の母子手帳も持ってるけどそっちは真っ白。病院に行くときは両方持参して事情を話しているから問題なく過ごしてるよ。

    +9

    -0

  • 1057. 匿名 2023/02/18(土) 15:23:44 

    >>1028
    水とハーブw
    すぐ腐るわ

    +5

    -0

  • 1058. 匿名 2023/02/18(土) 15:27:23 

    >>1005
    食べてもいいならいちいち言うなよって思うわな

    +21

    -0

  • 1059. 匿名 2023/02/18(土) 15:30:18 

    >>15
    マスクもダメなの?

    +2

    -0

  • 1060. 匿名 2023/02/18(土) 15:30:36 

    >>892
    ペット検査でブドウ糖使うからそう言われるのかな?
    正常細胞よりガン細胞の方がブドウ糖をよく取り込むから使われてるんだよなー

    +4

    -0

  • 1061. 匿名 2023/02/18(土) 15:30:53 

    >>1057
    藻の培養だよね。金魚の水槽の方が綺麗なレベル

    +4

    -0

  • 1062. 匿名 2023/02/18(土) 15:31:45 

    >>1057
    花の精油は便利なんだけど、昔から大雑把な自然派さんがきちんと調べもせずテキトーな扱いをするもんだから、なんか印象がいつまで経っても微妙に怪しいの悲しい

    +4

    -0

  • 1063. 匿名 2023/02/18(土) 15:32:27 

    >>1038
    いまも脱ステ信じてる人に教えてあげてほしい

    +14

    -0

  • 1064. 匿名 2023/02/18(土) 15:35:57 

    >>126
    恥ずかしすぎるw自然派ってこういう考え方だよな。

    +19

    -0

  • 1065. 匿名 2023/02/18(土) 15:36:30 

    >>1014
    よこ
    きちんと答えてるのにマイナスw

    +7

    -1

  • 1066. 匿名 2023/02/18(土) 15:36:53 

    >>23
    でも、外食の場で皆に合わせて食事して美味しいって言ってくれるならいいね!そこでも文句言ったり、添加物の味がとか言う人もいそう

    +23

    -0

  • 1067. 匿名 2023/02/18(土) 15:37:11 

    >>1002
    塩化ナトリウムの入ってない塩ってw頭痛が痛いみたいな感じ。

    +19

    -0

  • 1068. 匿名 2023/02/18(土) 15:37:22 

    >>737
    同じお店かな。
    ビーガンバーグとか言う、大豆しぼりカスで作ったの食べたよ。おからハンバーグとも違ってカッチカチだった。
    私は物珍しくて妹と行ってみたけど、帰りに菓子パン食べた。お腹にたまらなくて、食事した感覚がないような。
    野菜は大好きで、普段サラダや和え物たくさん食べるんだけどね。野菜だけでは物足りない。

    +27

    -0

  • 1069. 匿名 2023/02/18(土) 15:37:53 

    >>1005
    ふだんはこんなの食べませんアピールウザいわー

    +19

    -0

  • 1070. 匿名 2023/02/18(土) 15:40:36 

    >>4
    ロバートのコスプレかと思ったけど違うの?

    +2

    -7

  • 1071. 匿名 2023/02/18(土) 15:40:54 

    >>51
    そういうのってなんか理由つけてなかった?子宮の回復に良いとか。胎盤とか胎嚢食べるなんて、犬猫がやるやつでしょ。

    +3

    -0

  • 1072. 匿名 2023/02/18(土) 15:41:05 

    >>32
    枕も脂ぎって臭そう

    +4

    -0

  • 1073. 匿名 2023/02/18(土) 15:41:29 

    >>36
    保育園の頃から一緒で仲良い友達がそんな感じになってしまって、疎遠にしたいけど、ずっと30年も仲良かったからそれも悲しいしで困ってる
    お互い家庭があるから頻繁に会うわけじゃないけど、会えばナプキンの経皮毒やら、シャンプーの経皮毒やらの話ばかり
    私は生理が始まった時から34の今までずっと市販のナプキンだけど3人子供いて不妊でもないし、むしろ出来やすいから3人目の産後に避妊手術もして、生理痛や生理前の不調も全くないって毎回言ってるのに、更年期がやばいよとか、シャンプーの毒が体に溜まってるとか言われてうんざりする
    一時期、母も自然派っぽくなったんだけど、こういう人達って自分だけでやらずにやたらとまわりにも強要してくるのはなんなんだろう

    +54

    -0

  • 1074. 匿名 2023/02/18(土) 15:41:36 

    >>1065
    マルチの奴がマイナスしたのかもね

    +5

    -0

  • 1075. 匿名 2023/02/18(土) 15:41:44 

    自然派ママは他のママと差別化するために、自分のことを「母ちゃん」って呼びがち

    +5

    -0

  • 1076. 匿名 2023/02/18(土) 15:42:14 

    >>50
    自然派がしてるんじゃない?

    +6

    -1

  • 1077. 匿名 2023/02/18(土) 15:42:16 

    >>554
    これはなかなか、、、
    刺してたら、絶対お腹壊してたわ🤣

    +14

    -0

  • 1078. 匿名 2023/02/18(土) 15:43:31 

    >>1074
    なるほどねー
    品物よかったらマルチでも別に買うけど、ジュースは結構お高かった記憶

    +3

    -0

  • 1079. 匿名 2023/02/18(土) 15:43:57 

    >>11
    知人でもいるよ。
    予防接種はもちろん、幼稚園にも行かせず。
    家にテレビ、エアコンない。
    まぁかわってるけどね。

    +19

    -0

  • 1080. 匿名 2023/02/18(土) 15:44:55 

    >>73
    添加物入ってないせいで、腐ったりカビてんの食ってんじゃね?

    +9

    -0

  • 1081. 匿名 2023/02/18(土) 15:45:25 

    >>1079
    エアコンないって、夏死ぬぞ。

    +19

    -0

  • 1082. 匿名 2023/02/18(土) 15:45:52 

    >>1005
    ペペロンチーノやトマトスパはないところだったのかな。

    +12

    -0

  • 1083. 匿名 2023/02/18(土) 15:46:08 

    >>1044
    私はガンの治療経験してるし家族もガン治療して亡くしてるけど、ある程度治療して辛くなったら止めて好きなもの食べると決めてる。
    添加物に拘らずマックだってカップ麺だって美味しく食べられることの方が大事

    +23

    -2

  • 1084. 匿名 2023/02/18(土) 15:46:46 

    >>554
    白葱は美味しくいただけて良かった。首に巻くの効くわけでもないけどさ。

    +13

    -0

  • 1085. 匿名 2023/02/18(土) 15:47:22 

    >>1067
    どっちかと言うと頭痛が痛くない、かな?うけるね

    +12

    -0

  • 1086. 匿名 2023/02/18(土) 15:47:53 

    >>1
    ただちに友達やめなさい

    +5

    -0

  • 1087. 匿名 2023/02/18(土) 15:48:52 

    自然派って
    宗教みたいなものだから

    +5

    -0

  • 1088. 匿名 2023/02/18(土) 15:50:01 

    >>1082
    知人はヴィーガンは大豆肉料理の店で本物そっくりの餃子食べたとかで大興奮してた
    …肉大好きじゃん?って思った

    +23

    -0

  • 1089. 匿名 2023/02/18(土) 15:51:23 

    >>1053
    煩いから表向きは仲良くはしてるけど、終末医療(モルヒネ投与)の段階なのに相談もなく家に連れてきて、痛みとせん妄で父が夜中も大暴れしてるからと、嫁に出てる私に手伝いに来いとか、めちゃくちゃだったんだよ。
    父はまだ痴呆は入ってないのに、せん妄のせいで下の世話も必要で、なのに自分は病院へ行かなきゃならないからしばらく看てくれと怒りながら電話がかかってきた。同居の弟がコロナで自宅待機(ホテルは満室)してんのに私に来いとかおかしいでしょ?もう無視したよw 親戚中に私の悪口を言ってたわw

    +3

    -0

  • 1090. 匿名 2023/02/18(土) 15:51:33 

    >>14
    カバじゃ無いんだから。
    水中で産むって不自然じゃない?

    +23

    -0

  • 1091. 匿名 2023/02/18(土) 15:53:52 

    >>1038
    私も幼い頃、腕の関節が痒くてグジュグジュし出し、すわアトピーか?の段階で皮膚科医から
    「一旦治療で、ステロイド使用しましょう」に、自然派気味の母が難色を示し
    最初は500円玉程の疾患が、大判焼き程の大きさまでなり、母に変わり父が皮膚科に連れて行ってくれ
    適切に治療したら、3ヶ月ほどで疾患が改善した……

    母は「ああっコレで、治ったトコの皮膚は一生弱いまんまになるんだわ」と、父を責めたり
    私へ「何故、お母さんの言う事聞かないで、お父さんと病院へ行ったの?」と、嘆いたりしてたけど
    それ以降、何も問題もなく過ごし、疾患があった所の皮膚も、別に弱い事は無い。
    自然派の少々悪い所って、自分が経験もしてないのに「読み聞きした事を、絶対だと信じ切っちゃう事」だと思う。

    それから何十年も経ち、現在母が更年期で痒みのある蕁麻疹に悩まされ、掻きむしったら痕が残ってしまい
    病院から処方されたステロイド軟膏を、シレっと使用してるのには……
    当時あれだけ夫婦・母娘間で、大騒動おこす程「ステロイドは危険な薬」と騒いでた人がねぇ〜って感じw
    究極の話、頭痛薬と一緒で、治療薬や改善薬では無くても、苦しい状況を打破できる薬があるのに
    我慢を強いる意味があるんだろうか?と。
    ステロイドも鎮痛剤(頭痛薬)も、乱用や多用は「宜しく無い」が前提として使えば、有意義な薬品だと思う。

    +32

    -1

  • 1092. 匿名 2023/02/18(土) 15:55:26 

    >>145
    牛は牧草食べて育ってるから、
    「ガーデンのお肉」で間違いない(^^)

    +40

    -0

  • 1093. 匿名 2023/02/18(土) 15:55:40 

    >>1083
    お医者様にそう言われたけど、水どころか唾すら飲み込めないのよ。だから点滴で栄養取るしか無かったんだよ。最初に呪術した時は初期の癌だったから、5年は添加物を控えた生活が必要だったのに母は私の言葉をスルーしてた。死ぬまでの三年は好きなもの食べてたから良いんじゃない?その三年節制してたら、今もたまには好きなものも食べられてたのに。

    +8

    -0

  • 1094. 匿名 2023/02/18(土) 15:56:58 

    >>913
    貧乏人が子供産んだ結果なんよね

    +3

    -0

  • 1095. 匿名 2023/02/18(土) 15:57:32 

    >>1083
    私もそっち派だな。末期になったら食べたくても食べられなくなる。まだ、食べられる間に好きなものを食べて過ごした方がいい。まずいもの多いよね、正直、自然派の料理。野菜とか肉とか魚はシンプルな味付けの方が美味しいけどさ。ちょっと、こねくり回す料理になると自然派系は固かったり味が薄かったり変な香辛料だったりで不味いのが多い。

    +10

    -0

  • 1096. 匿名 2023/02/18(土) 15:58:17 

    >>799
    こんなのが親じゃなくて本当に良かった。

    +13

    -0

  • 1097. 匿名 2023/02/18(土) 15:58:24 

    >>1050
    同時に抗がん剤治療も必要ってことよ。

    +2

    -0

  • 1098. 匿名 2023/02/18(土) 15:58:45 

    >>49
    野菜スティックでも生で食べてればいいのにね
    ナッツはダメなのかなあ

    +16

    -0

  • 1099. 匿名 2023/02/18(土) 15:59:18 

    >>503
    確か、母子手帳は日本発祥のモノだったはず。
    他国に有るとしたら、日本から習ってるはず。
    台湾は親日国家だから、きっと日本を見本にしてるはず。

    +6

    -0

  • 1100. 匿名 2023/02/18(土) 16:00:34 

    >>192
    専用カプセルに入れて飲むという方法もあるらしい。マルチと知らずにアロマの講習のつもりで行ったからビックリしたわ。
    それ絶対飲んじゃあんやつじゃん、、と思いつ帰ってきたわ。

    +6

    -0

  • 1101. 匿名 2023/02/18(土) 16:02:40 

    >>1055
    ガルのウヨスピは日本人はプレアデス星人の子孫だとか言ってるよw
    で、エリザベス女王とかはレプリタリアンとかいうトカゲ宇宙人なんだってさww

    +2

    -1

  • 1102. 匿名 2023/02/18(土) 16:02:52 

    友達が自然派の人に影響されてフッ素加工のフライパンが危険!スマホの5Gが危険!と騒ぎ出したよ

    調べたら2013年以前のフッ素加工のフライパンなら大丈夫で、スマホの電波は可視光線より波長が長いから大丈夫でそれを伝えても信じてくれない

    変な不安煽る記事とかYouTubeの方を信じてる

    +8

    -1

  • 1103. 匿名 2023/02/18(土) 16:03:40 

    >>1102
    え、なら2013以降のフッ素パンはダメなんか?

    +15

    -0

  • 1104. 匿名 2023/02/18(土) 16:05:18 

    >>1095
    初期の癌でもそうするの?末期宣言されたら消化器系ならすぐに水も喉通らなくなるよ。

    +3

    -0

  • 1105. 匿名 2023/02/18(土) 16:05:59 

    >>15
    自分も出入国しなきゃいけなくてワクチン3回目打ったら、いかに政治家も殆ど打ってないかを長々と説教された。
    その人は海外行くけど、PCR受けて陰性証明で帰ってくるらしい。面倒くさい。

    +31

    -2

  • 1106. 匿名 2023/02/18(土) 16:09:01 

    >>948
    昔はアレルギーと思う前に死んでたから

    +10

    -1

  • 1107. 匿名 2023/02/18(土) 16:14:13 

    >>1089
    どんな状況かわからないけどさ、お母さんも不安と疲れでいっぱいいっぱいだったんじゃないかなと。コロナ禍だから最後を看取れないとか、お父さんが帰りたいと訴えた、とかで家に連れて来たのかもしれないし。逃げ場もなく、あなたに頼りたかったんじゃないかな。で、娘にわがままを言ってしまったとか。でもさ、そのお母さんも普通は先にあの世に行ってしまうからさ。今はお父さんが亡くなったショックで大変だろうけど、時間の経過で悲しみが少し癒されたら、今現在、存在してる家族と仲良く、確実に来る次の悲しい別れまで過ごしてほしいかなと。余計なお世話だけどね。

    +4

    -8

  • 1108. 匿名 2023/02/18(土) 16:14:51 

    >>254
    アラフィフの私が小学生の頃は学校での集団接種だったから卵アレルギーは打てなかった。

    +2

    -0

  • 1109. 匿名 2023/02/18(土) 16:15:35 

    >>29
    「こんな私うざいですか?」…うざくないよ!待ちもうざいんだよーー♡

    +28

    -2

  • 1110. 匿名 2023/02/18(土) 16:19:36 

    >>979
    「てめー(母)がワクチン嫌いとか、俺には関係ねーんだよ!」みたいに言われて、母しょんぼりしてたってやつ?
    若い頃は医者に持論を述べて食ってかかってた人が、子供に強く出られると太刀打ちできない、みたいに締められてた。

    +38

    -0

  • 1111. 匿名 2023/02/18(土) 16:19:38 

    >>1104
    知らないよ。そんなの。それは人それぞれ病状にもよるでしょう。でも生きるか死ぬかで必死な本人に、他人が、そんなの食べるな、は違うんじゃないの?本人だって食べられるから、食べるんだし。食べたいと思う気持ちが大事なんじゃない?楽しく食べさせてやればいい。

    +6

    -2

  • 1112. 匿名 2023/02/18(土) 16:21:09 

    白糖使わない
    市販のお菓子食べさせない
    市販の出汁買わない使わない
    味噌手作り
    怪我したら里芋潰して湿布
    風邪ひいても病院連れてかず自宅でお手当て
    のお母さんの娘さん

    小学校に入学して早々、遠足や行事でクラスメイトのおやつを盗みまくり貪り食べて問題に。幼稚園生の時お友達と遊んでても自分だけ自然派おやつしか与えられなかったんだからそりゃー興味あったよね。
    娘を支配してるように見えて子供が気の毒だった。
    普通じゃダメなのかい?そんなに世間は毒でまみれてんかい?って思ったね〜
    今頃なにしてるんだろ

    +25

    -0

  • 1113. 匿名 2023/02/18(土) 16:21:46 

    >>137
    アルミホイルみたいなの貼ってたりするよね。

    +0

    -0

  • 1114. 匿名 2023/02/18(土) 16:22:23 

    >>131
    それは出来ない中途半端。

    +0

    -0

  • 1115. 匿名 2023/02/18(土) 16:23:11 

    >>366
    こだわり強いと何かありそうだよね。

    +4

    -0

  • 1116. 匿名 2023/02/18(土) 16:24:54 

    >>145
    皮肉が聞いてるね笑

    +15

    -0

  • 1117. 匿名 2023/02/18(土) 16:25:30 

    >>147
    お刺身で食べるんだって。

    +5

    -1

  • 1118. 匿名 2023/02/18(土) 16:27:10 

    >>835
    パックスナチュロン?

    +4

    -0

  • 1119. 匿名 2023/02/18(土) 16:27:10 

    >>401
    大根はビタミンCが多いからかなぁ?
    かぜにはビタミンCっていうし。
    タンパク質分解酵素で、粘膜を分解しちゃうのはあんま良くないとは思う

    +11

    -0

  • 1120. 匿名 2023/02/18(土) 16:28:06 

    >>401
    玉葱と、大根の辛味成分って、硫化アリルだったかな? 硫化アリルって何にいいんだっけ?

    +2

    -0

  • 1121. 匿名 2023/02/18(土) 16:29:44 

    >>799
    主人と全く一緒の考えだ!マクド、ファミレス禁止だけど子供は行きたがるからお父さんには内緒ねってたまに連れてってる。
    お友達と行くのもダメとかじゃないみたいだし、そのうち経験するだろうからいいんじゃないかな。食べなくても死なないし。

    +17

    -0

  • 1122. 匿名 2023/02/18(土) 16:32:08 

    >>46
    友達がそんな感じで写真撮る時に隣行ったらすんごく臭くてびっくりしました。 ちゃんと洗わないとダメだねぇ。

    +16

    -0

  • 1123. 匿名 2023/02/18(土) 16:33:13 

    >>1120
    硫化アリルにもさまざまな種類がありますが、代表的なのがアリイン。アリインは人の体に入ると、アリイナーゼという酵素で加水分解され、アリシンという物質に変化します。このアリシンには強力な殺菌作用があり、サルモネラ菌や病原性のカビ、チフス菌、コレラ菌、寄生虫の駆除などに効果を発揮します。

    +4

    -0

  • 1124. 匿名 2023/02/18(土) 16:33:22 

    >>713
    電子レンジ浴びまくり、オーブンでケーキ焼いたりクッキー焼いたり、IHで料理してたよ!3人産んだけど皆元気に産まれたよ〜。予定日超過したけど。

    +23

    -1

  • 1125. 匿名 2023/02/18(土) 16:34:19 

    >>36
    布ナプキンて、毎回洗うんでしょ?
    どんなに綺麗に洗ったつもりでも、繊維の奥にわずかな経血とか残りそうだし、ちゃんと乾かしてもそこから雑菌繁殖しそうじゃない?

    使い捨てナプキンで子宮が冷える?ことより、雑菌繁殖して膣や子宮の病気になるリスクの方が高そうだよね

    +37

    -0

  • 1126. 匿名 2023/02/18(土) 16:35:29 

    >>1112
    旦那さんでも同じだよね。
    妻に内緒でハンバーガーやラーメン食べてる人もいるし。あんまりガチガチにすると逃げ出しそう。

    +7

    -0

  • 1127. 匿名 2023/02/18(土) 16:37:13 

    >>46
    乾燥やふけ、頭皮炎症などが相当酷いって人は仕方ないかもしれないけど、
    本気で臭わないとしたらめっちゃ時間かけて洗わないといけないし、臭い問題や効果が出るまで正しい湯シャンに移行してから半年から3年かかるらしいよ。
    整髪料使うならシャンプー必須だし、私は乾燥とかが気になったらミノンやコラージュにはしちゃうけど。

    +8

    -1

  • 1128. 匿名 2023/02/18(土) 16:37:47 

    >>1115
    自然派 撮り鉄 フェミ プロ市民

    私的には全部同じカテゴリ

    +7

    -1

  • 1129. 匿名 2023/02/18(土) 16:38:05 

    >>1104
    ガチの自然派で菜食主義者だったリンダ・マッカートニーやスティーブ・ジョブスが癌で亡くなってるわ
    食事でガンの進行を遅らせるとか再発を抑えるとかは嘘だね

    +16

    -2

  • 1130. 匿名 2023/02/18(土) 16:38:20 

    >>21重曹とクエン酸と水合わせたら、炭酸水になるんだけど、重曹クエン酸水ってありがたいお言葉は、最近流行っているの?

    +4

    -0

  • 1131. 匿名 2023/02/18(土) 16:38:20 

    >>787

    湯シャンするくせにまつげは自然にまかせないとか

    +53

    -0

  • 1132. 匿名 2023/02/18(土) 16:38:53 

    自然派さんにひと言。田舎暮らしで周りに農家わんさか。どこの家でも何かしら野菜作っている感じなんだけど
    スーパーの生産者コーナーとか道の駅に置かれている野菜は、そういう一般人が持ち込む事がある。

    で、農薬の希釈率って1000倍とかすごい単位だから、少しの農薬を作ろうと思っても、
    その辺のおばちゃんには計算が訳わからん。
    すっごい適当にドボドボって…無農薬なら、ほとんど虫ついちゃうから、たいてい何かしらの農薬は使ってる。
    無農薬やら有機野菜ってのは、ほんとに信用ならないよ!専門で作っている大きな農家さんならちゃんとしていると思うけれどね。

    +14

    -0

  • 1133. 匿名 2023/02/18(土) 16:39:56 

    >>713
    京大の研究室で電子レンジ破壊した変な韓国人研究者いたよ。技術盗みのスパイだった

    +5

    -0

  • 1134. 匿名 2023/02/18(土) 16:42:30 

    >>474それミドリ十字じゃないの?

    +3

    -0

  • 1135. 匿名 2023/02/18(土) 16:43:04 

    >>1
    自然派だと知っていたらバーには誘わない。
    付いてきた友人も友人だけど。

    +7

    -0

  • 1136. 匿名 2023/02/18(土) 16:43:23 

    >>1130
    豆知識 飲む用は食用品使わないと衛生的に良くないよ。お掃除用はやはりお掃除用製造工程が違うから

    +7

    -0

  • 1137. 匿名 2023/02/18(土) 16:45:47 

    >>1036
    100歩譲って本人はまだわからんでもないけど、旦那さんはヤバくない?人肉生で食べるみたいなもんだよね…?

    +20

    -0

  • 1138. 匿名 2023/02/18(土) 16:45:55 

    >>1130
    更に無農薬レモン蜂蜜漬けを入れるといいって言われてた。…レモネードだねぇw

    +15

    -0

  • 1139. 匿名 2023/02/18(土) 16:46:56 

    >>482
    体臭もだけど、肉食べると臭い強くなるよね
    焼肉行った翌日のウンコとか強烈な臭いするもん
    食生活に左右されるよね

    +13

    -0

  • 1140. 匿名 2023/02/18(土) 16:48:20 

    >>10
    別に他人に害はないからよくない?

    +1

    -4

  • 1141. 匿名 2023/02/18(土) 16:48:24 

    >>1130
    普通に炭酸水飲むのじゃダメなのかね?

    +3

    -0

  • 1142. 匿名 2023/02/18(土) 16:48:44 

    >>401
    玉ねぎ切ったの、咳がひどい時に子供の枕元に置いてるわー。臭いからアロマとかで代用したいんだけど、ヴェポラップよりアロマより玉ねぎが効くんだよね。
    子供も「玉ねぎのおまじないして」って言ってる。
    旦那には、変な儀式みたい。って言われてる。

    +21

    -0

  • 1143. 匿名 2023/02/18(土) 16:49:24 

    >>467
    えー
    破傷風とかポリオとかも?
    怖すぎる
    子どもかわいそう

    +24

    -0

  • 1144. 匿名 2023/02/18(土) 16:52:53 

    けど最近は庶民的なスーパーにもオーガニックやら置くようになってやはり需要はあるんだよ。
    なかなか高いね

    +0

    -0

  • 1145. 匿名 2023/02/18(土) 16:53:39 

    >>1052
    キッチンが狭いって理由で土鍋ご飯派なんだけど(土鍋なら使ってない時はしまえるし他の煮物料理もできる)自然派と周りから言われる。土鍋=自然???

    +6

    -0

  • 1146. 匿名 2023/02/18(土) 16:53:55 

    子供が高いところから落ちて頭打ち付けたりのまぁまぁな怪我をしてもレントゲンやCTを撮らさない知人がいる。被爆や放射線がどーのこーの。
    薬も飲ませない。
    だったらはじめから病院に連れて行くなっておもった。
    子供は親を選べないのつらいね。

    +11

    -0

  • 1147. 匿名 2023/02/18(土) 16:55:46 

    >>176
    そのポリマーがいちばんいい仕事してくれる。

    +8

    -0

  • 1148. 匿名 2023/02/18(土) 16:57:54 

    >>28
    私はバー→バーベキューと読み間違えました。

    +0

    -0

  • 1149. 匿名 2023/02/18(土) 16:58:37 

    クレイ?だかの手作りファンデをもらった。
    ねっとりしていて使えなかった。。

    +0

    -0

  • 1150. 匿名 2023/02/18(土) 17:00:57 

    >>36
    私も布ナプキン20年近く使ってるけど、一番の理由は節約なんだよねー。
    冷えとか、全然改善されるとかなかったなぁ。
    出血量が一番多いときだけ、買ったナプキン使って、他は布ナプキン。
    家計とゴミ減量のためにこれからも使うわ。

    +25

    -1

  • 1151. 匿名 2023/02/18(土) 17:02:12 

    >>28
    どんなバーを想像しているのかw

    +7

    -1

  • 1152. 匿名 2023/02/18(土) 17:02:55 

    >>709
    確かに偽物?水飴混ぜていたり、加熱処理して栄養素が壊れてるものもあります。
    個人でやられてるような養蜂なら逆にそういう設備がないから純粋生蜂蜜かもしれませんね。
    でも、何より召し上がっているものが美味しければそれでいいと思います。

    +7

    -2

  • 1153. 匿名 2023/02/18(土) 17:04:07 

    レメディだかレスキューだか、黄色いパッケージのスプレーみたいなの贈られて、これが噂の…と距離置くことになってしまった知人がいる
    雰囲気が過去に会った真光の人とかアムウェイの人に似てた
    当人たちは心から良いものと思ってそうだから余計に程よい距離で付き合うのは難しくて切ることになっちゃう

    +7

    -0

  • 1154. 匿名 2023/02/18(土) 17:07:39 

    >>83ヤマギシってまだあるんだ?!
    今アラフィフの私が子供の頃に問題になってたイメージなんだけど

    +7

    -0

  • 1155. 匿名 2023/02/18(土) 17:08:49 

    >>1151
    いさんが働いてたあのバーか、もっと危険なハプニングバーとか?ニュース知識w

    +1

    -0

  • 1156. 匿名 2023/02/18(土) 17:09:30 

    >>1138
    作って飲んでる。美味しいよ。

    +0

    -0

  • 1157. 匿名 2023/02/18(土) 17:09:30 

    >>1153私はレメディーの人、ヘナで見たよ
    ヘナも自然派系のネットワークビジネスな所あるよね

    知らずに行って取り囲まれて数万円分買わされたから大嫌い

    +6

    -0

  • 1158. 匿名 2023/02/18(土) 17:09:46 

    >>1002
    どこどこの岩塩が〜ミネラルが〜
    これが本物の塩です!気をつけて!!てインスタに載せてるのみたことある。
    それも、まさに塩化ナトリウムだよって思ってた。

    +10

    -2

  • 1159. 匿名 2023/02/18(土) 17:11:39 

    >>126
    これ何て漫画。世に出されてるの??

    +5

    -0

  • 1160. 匿名 2023/02/18(土) 17:11:46 

    >>290私、風呂上がりに飲んでたw
    炭酸がパチパチして美味しいしメッチャ安上がりなんだけど…コレ私も自然派の人になっちゃうのか

    +5

    -0

  • 1161. 匿名 2023/02/18(土) 17:12:27 

    >>4
    気になって、、YouTubeで見てきました😆

    +8

    -0

  • 1162. 匿名 2023/02/18(土) 17:12:49 

    >>1158
    自然派って学校で勉強してたのか疑わしいレベルだよね。勧めるなら知識の鬼にならないとね

    +13

    -1

  • 1163. 匿名 2023/02/18(土) 17:13:08 

    >>978
    めんどくさい話。
    ああ言えばこう言うで屁理屈こねてばっかり。
    食べさせたくないなら勝手にすればいいのに(笑)

    +8

    -0

  • 1164. 匿名 2023/02/18(土) 17:14:48 

    >>825
    あたおかになるとか言わないで欲しいよね。さすがに言葉選べばいいのにって思ったわ。

    +14

    -1

  • 1165. 匿名 2023/02/18(土) 17:14:57 

    >>946
    ほんとにそれ。
    話してても絶対つまらないタイプ。
    そして聞いてる側がイライラしそう(笑)

    +7

    -0

  • 1166. 匿名 2023/02/18(土) 17:15:21 

    >>231

    ゴッホの絵画にトマトスープを、
    モネの絵画にマッシュポテトを、

    それぞれ投げつけて

    「人々は飢えている!!!」

    と食べ物粗末にする自然派活動家を思い出した。

    今度はモネの作品にマッシュポテト 環境活動家の“訴え”相次ぐ
    今度はモネの作品にマッシュポテト 環境活動家の“訴え”相次ぐnews.tv-asahi.co.jp

     ゴッホの「ひまわり」に続き、今度はモネの作品に別の環境団体がマッシュポテトを掛けました。  AP通信によりますと、ドイツのポツダムにあるバルベリーニ美術館で23日、環境活動家の2人がフランスの画家、クロード・モネの作品にマッシュポテトを掛け、環境保護...

    +21

    -0

  • 1167. 匿名 2023/02/18(土) 17:16:31 

    >>46
    無添加とか自然派が好きそうなシャンプーあるけど、あれじゃダメなのかな。

    +7

    -0

  • 1168. 匿名 2023/02/18(土) 17:17:56 

    >>126
    は?こんなこと信じるバカおる??頭が弱いからって頭良い人を侮辱してるバカの集まりにしか見えないんだよね。こんなこと言ってるヤツらって

    +21

    -0

  • 1169. 匿名 2023/02/18(土) 17:18:52 

    >>1081
    それが全然大丈夫らしい。
    当然朝はかくみたいだけど、夜は窓開けてると風が入るとか言ってるし。
    こんな家に産まれなくて良かった…

    +9

    -0

  • 1170. 匿名 2023/02/18(土) 17:19:52 

    >>401
    玉ねぎ枕元とかゴキブリホイホイやん
    ゴキブリは玉ねぎ大好きだよ寝てる横で玉ねぎに群がってるね

    +11

    -4

  • 1171. 匿名 2023/02/18(土) 17:20:41 

    >>1114
    うちの子は乳製品アレルギーだから、最近スーパーでヴィーガン食やおやつ置いてくれてるのは本当にありがたいわー。

    +2

    -0

  • 1172. 匿名 2023/02/18(土) 17:21:49 

    >>82
    高校生になったら家では食べないけど学校で食べてるんじゃない?小学生でも友達の家では食べてそう

    +12

    -0

  • 1173. 匿名 2023/02/18(土) 17:23:32 

    >>1102
    2013以降じゃなくて??

    +1

    -0

  • 1174. 匿名 2023/02/18(土) 17:23:44 

    >>134
    イチボ、、、とか言って焼肉にも詳しかったね

    +18

    -0

  • 1175. 匿名 2023/02/18(土) 17:24:08 

    >>135
    もう100人超えましたよ!

    +11

    -0

  • 1176. 匿名 2023/02/18(土) 17:31:08 

    >>126
    ワロタ

    +4

    -0

  • 1177. 匿名 2023/02/18(土) 17:32:33 

    友人がオーガニックのコスメにハマり、自然派になりニューウェイズ?(アムウェイ系)にハマり動物占いにハマり会うとずっと占われます
    それが怖くて会わなくなりました

    +6

    -0

  • 1178. 匿名 2023/02/18(土) 17:33:18 

    >>28
    ハプニングバーとかと勘違いしてるのかな?

    +9

    -1

  • 1179. 匿名 2023/02/18(土) 17:34:49 

    >>1100
    フランスではそれ合法なのよ、末期医療でしか使われていないようだけど
    素人の知識でやるのは怖いよね

    +3

    -2

  • 1180. 匿名 2023/02/18(土) 17:35:03 

    超重症アトピーでゾンビみたいな人生だけど 母親は「何でも食べなきゃ(要はめんどくさい)」って普通にパンやインスタント食べてたけど、調味料だけでも自然の物に変えたら炎症や痒み違うよ。ステロイドも最終的には効かなくなると医者も匙を投げるよ。そこまでじゃなさそうな方多そうだから、自然派でもそうでなくても、何でもいいんじゃないかな。健康で美味しかったら

    +9

    -1

  • 1181. 匿名 2023/02/18(土) 17:35:26 

    一部自然派の人が好きなインドでは野菜いっぱいのカレーを毎日食べてるけど、牛乳できちんとタンパク質をとってるんだよね。豆や豆腐ばかりの人を見ると牛乳を飲めばいいじゃんと思う。牛乳とっても牛さんは○なないし、今牛乳が余って困ってるのに。

    +13

    -0

  • 1182. 匿名 2023/02/18(土) 17:36:47 

    >>19
    ベジタリアンのインド人ですら「気にせず食べて」と言ってくれるのに。

    +9

    -0

  • 1183. 匿名 2023/02/18(土) 17:38:18 

    >>88
    鼻垂れ小僧って表現に
    レス主の年齢を感じる

    +8

    -1

  • 1184. 匿名 2023/02/18(土) 17:41:30 

    >>991
    血液型でくくる人がそれ。
    本人に直接言えないから遠回しにしてるけどやり口としては陰湿。

    +7

    -1

  • 1185. 匿名 2023/02/18(土) 17:42:48 

    >>754
    子宮頸がんワクチンって男子も打てるの?女子だけだと思ってた。

    +5

    -0

  • 1186. 匿名 2023/02/18(土) 17:42:55 

    >>354
    私小学校低学年くらいまで、毎日お風呂は入ってたけど、なぜかシャンプーは2日に1回だった。
    フケすごくて笑われたし恥ずかしかったよ…

    +3

    -0

  • 1187. 匿名 2023/02/18(土) 17:43:01 

    >>1181
    搾乳しないと逆に亡くなるしね。でも自然派は種改良で穢れとか可哀想と言い出す。
    もう我儘病だよ

    +11

    -0

  • 1188. 匿名 2023/02/18(土) 17:43:36 

    >>647
    少子化で減り続けてる近所の子供のワクチン代より、反ワクに媚びて全国のそういう親からお布施もらった方が稼げるんだろうね。コロナが収まってもまた子供関係の陰謀論はでてくるだろうし、一般からの信用がなくなろうとやっていけるんでしょう。

    +19

    -0

  • 1189. 匿名 2023/02/18(土) 17:45:51 

    >>91
    自然派=大麻 やで?

    +5

    -0

  • 1190. 匿名 2023/02/18(土) 17:46:26 

    >>13
    程々が肝心。たまには駄菓子の着色料が精神安定剤になる事が理解できない人は子供の気持ちなんか分かってない。
    自分が満足したいだけ。

    +19

    -0

  • 1191. 匿名 2023/02/18(土) 17:47:59 

    子供に砂糖を与えてないので歯磨きさせてませんって人いたなあ

    +2

    -0

  • 1192. 匿名 2023/02/18(土) 17:49:24 

    >>689
    病気で打てない子がいるからこそ他の人はちゃんと打って守っていかないといけないのに、自然派の人は集団免疫にただ乗りしてるだけだよね

    +23

    -0

  • 1193. 匿名 2023/02/18(土) 17:53:22 

    >>1192
    まじで自然派は妊婦の敵
    ジカ熱・風疹・おたふくかぜ… 妊娠中に気をつけたい感染症:子育てほっと情報:キレイライフプラス|九州電力
    ジカ熱・風疹・おたふくかぜ… 妊娠中に気をつけたい感染症:子育てほっと情報:キレイライフプラス|九州電力www.kireilife.net

    主にブラジルで発症し、感染すると赤ちゃんに影響を及ぼすと言われている「ジカ熱」。蚊を媒介とするということで、夏の過ごし方を心配している方も多いことでしょう。このほか妊娠中に気をつけたい感染症について、国立感染研究所の多屋馨子先生に伺いました。

    +11

    -0

  • 1194. 匿名 2023/02/18(土) 17:54:26 

    >>587
    打たない人だけの島でも作ってそこで暮らして欲しい

    +27

    -1

  • 1195. 匿名 2023/02/18(土) 17:55:53 

    >>36
    デカパンはいて腹巻きしたらだめなの?

    +1

    -0

  • 1196. 匿名 2023/02/18(土) 17:58:23 

    なんでもかんでも無添加なのは勝手にやればいいけど市販のカレールーは油の塊だから食べたくない!とかストーリーに書いたりしててこっちは好きで食べてるものまで悪みたいなこというからうざい
    もちろんノーマスクでどうしてものときはこういうメッシュのマスクしてるらしい
    なのにこどもが熱でてたのに次の日みんなとの集まりには子連れで来るばか
    自然派さん被害者の会 part11

    +4

    -1

  • 1197. 匿名 2023/02/18(土) 17:59:26 

    >>756
    その通りで、食べたいけど主義主張のために食べないようにしてるんじゃないかな。本当は食べたいから条件に合う代価品に走るのは理解できるよ。お坊さんも肉っぽい食感を追求して色々なレシピ作ったし。見下すのは良くないけどね…

    +6

    -2

  • 1198. 匿名 2023/02/18(土) 17:59:52 

    自然派の定義って何?
    添加物とか食べないってこと?
    保存料使わないと食中毒ならん?

    +1

    -1

  • 1199. 匿名 2023/02/18(土) 18:00:28 

    >>707
    どんぶりマントリオの部屋に閉じ込めて欲しい。

    +4

    -0

  • 1200. 匿名 2023/02/18(土) 18:01:51 

    >>33

    効能信じてる人達はガンは体内が酸性に傾いてる時に悪化してガン化しやすいという理屈なので
    重曹飲むとアルカリ性になってガン化を防げるという事。医者は儲けのためにそれを無視してると思い込んでる。
    ただ標準治療も対処療法で根治する事が無いから頼りたくなるのもあると思う。

    +9

    -0

  • 1201. 匿名 2023/02/18(土) 18:02:01 

    >>1196
    意味ないマスク。モデルさんまで馬鹿に見えるw

    +22

    -0

  • 1202. 匿名 2023/02/18(土) 18:02:37 

    >>260
    一定の自然派さん多いはずの、海外の学校の方が入学時にワクチン接種済んでるかの確認義務にしてる所多いみたいね。
    海外のガチガチ自然派さんは、だから基本ホームスクールだと思う。

    日本でも大学に入学するときや、特定の職につくときとかは予防接種の確認や、免疫持っているかの確認いるのにね。
    自然派さん本人は勝手にすれば良いけど産まれて間もない子供にも強いるなら、その子供の人生の選択の幅も、感染による影響での命も縮めているよね。

    +21

    -0

  • 1203. 匿名 2023/02/18(土) 18:05:03 

    >>1199
    あいつらは五月蠅いから私が参りそうw
    カバオの部屋にします。食いつくし横取りカバオに

    +6

    -0

  • 1204. 匿名 2023/02/18(土) 18:08:36 

    >>368
    そうやって言い返してやればいいのよ。何て返してくるかな?

    +4

    -0

  • 1205. 匿名 2023/02/18(土) 18:09:07 

    >>126
    すごい
    中卒がほとんどいないはずの時代なのになぜこんなことにw

    +14

    -0

  • 1206. 匿名 2023/02/18(土) 18:09:27 

    >>354
    自分の匂いは本人には分からないから
    家族全員臭いから気が付かないだけだよね

    +8

    -0

  • 1207. 匿名 2023/02/18(土) 18:10:26 

    >>1154
    まだあるよ!お店とかいちご狩りもやってるから一般の人がそこに入ってくの結構見かける。

    +2

    -0

  • 1208. 匿名 2023/02/18(土) 18:10:40 

    >>1
    私も毎日玄米食べるし、添加物とか気にして基本何でも手作りしてる、外から見ると自然派と言われている人間だとは思う。
    でも、友人との外食の時は気にせず楽しく食べるようにしてる。
    個人の食に関する信条を、周囲に押し付けてはだめよね。
    でも、マクロビ・ヴィーガン界隈って、自分が正義だと思っている人が多い気がする。。。

    +26

    -0

  • 1209. 匿名 2023/02/18(土) 18:11:16 

    >>1181

    食肉用コロしはしなくても牛乳取るためには妊娠母牛をワザワザ作る事になるから
    それも不自然なんでしょう。もう大量家畜牛の存在自体を否定してる事になるからね。ある意味怖い事。

    +9

    -0

  • 1210. 匿名 2023/02/18(土) 18:13:33 

    母が薬反対派の人で、私アトピーなのに「貴女はアトピーじゃない」「薬は依存性のある毒物」「昔はこんなのなくても親の愛と子供の忍耐で治ってた」と言って保湿剤さえNGだった。洗脳されてたから大人になってからも病院行けなかったよ。(今は行ってます)

    ただ、今度は実姉が似たようなことを言い出して。
    「深呼吸をすればアトピーもコロナも鬱も治るんだよ!」と言い始め「薬捨てに来てあげたよ!」って実母と一緒に突然押しかけてきたり。もう勘弁してくれって感じです。

    +18

    -0

  • 1211. 匿名 2023/02/18(土) 18:13:47 

    >>34
    子どもノーワクチンだったら医者の道は絶たれたね

    +11

    -1

  • 1212. 匿名 2023/02/18(土) 18:16:12 

    ワクチンの件に関しては調べれば色々闇もあるからどう選択するかは親子で決めればいい。他人の体には責任持てないし。

    +4

    -0

  • 1213. 匿名 2023/02/18(土) 18:16:19 

    >>1196
    網タイツだね

    +8

    -0

  • 1214. 匿名 2023/02/18(土) 18:16:39 

    >>1200
    そういう人たちはコラーゲン飲んだだけで肌とか軟骨が若返るだろうね
    幸せなのかも

    +1

    -2

  • 1215. 匿名 2023/02/18(土) 18:16:52 

    >>881
    むしろ、食べた跡がいっぱいある?!

    +3

    -0

  • 1216. 匿名 2023/02/18(土) 18:17:18 

    >>1200
    私ゃ梅干し食べてる。

    +3

    -0

  • 1217. 匿名 2023/02/18(土) 18:17:55 

    >>1079
    よくTVに出てる田村ファミリーもそうだよね。

    +0

    -0

  • 1218. 匿名 2023/02/18(土) 18:19:05 

    >>1
    ごめんなさい。ベジタリアンではないのですが食物アレルギーの者です。これは許してあげてほしい。悪気や意地悪で食事変更のお願いをしているわけではないんですよ。食べられないんです。健康のためにどうしようもないんですよ。友達のあなたを好きだからこそ、好きなお店に連れて行ってほしかったんだと思います。

    +0

    -17

  • 1219. 匿名 2023/02/18(土) 18:19:18 

    >>1
    近所に自然派のオーガニックカフェがオープンしたんだけど、そのカフェのTwitterを見たら「大麻は悪くない!」「放射能やコロナは大麻を身に付けていたら防げる」
    「大麻で宇宙と一体になれる」みたいな事をそこの店の奥さん?が書いていてドン引きしたんだけど、関わらない方が良いのでしょうか💦💦???

    ちなみにそこの奥さんはマクロビオティックとか言う食事療法(?)に熱心な人です🤐
    自然派さん被害者の会 part11

    +9

    -0

  • 1220. 匿名 2023/02/18(土) 18:20:06 

    インフルエンザワクチン打たせたらめちゃくちゃ文句言われた

    +5

    -0

  • 1221. 匿名 2023/02/18(土) 18:20:08 

    >>602
    自然派の人って、治療の時の薬も拒否するのかな?それとも治療せずに自然治癒目指すのかな?ワクチン未接種でかかる病気って、早々自然治癒は難しいよね〜
    治療の薬使っていたらワクチンと同じだよね、薬も十二分に副反応あるからね。

    幼い子なら拗らせてもしものことがあったり、後遺障害残ったりしても、やっぱりワクチン接種拒否して自然派で良かったと思えるのかな?

    我が子が百日咳で咳止まらないなんて、可愛そうで耐えられない。
    予防接種する事で防げたり、重症化にならない方を絶対にとる。

    世の中そう偶々助かったとか、ラッキーな事ばかりでは無いから。

    +10

    -1

  • 1222. 匿名 2023/02/18(土) 18:20:10 

    >>1

    逆に人工派さん被害者の会もあってもいいね。

    +3

    -3

  • 1223. 匿名 2023/02/18(土) 18:21:26 

    >>1169
    寝てる間も開けてるのかな。強盗入りそうで怖いな

    +2

    -0

  • 1224. 匿名 2023/02/18(土) 18:21:57 

    >>1222
    二郎ラーメン被害者の会とか?

    +1

    -0

  • 1225. 匿名 2023/02/18(土) 18:23:16 

    >>127

    facebookはやるんだ(笑)
    豆乳の中身の大豆はどういう風に作られてるからどうでもいいんだ(笑)

    +8

    -0

  • 1226. 匿名 2023/02/18(土) 18:24:33 

    >>1225
    大豆作る特に既に青い薬漬けだよね。害虫と鳥予防薬

    +8

    -0

  • 1227. 匿名 2023/02/18(土) 18:25:49 

    >>1219
    ビートルズ世代のヒッピーや学生運動世代みたいな

    +7

    -0

  • 1228. 匿名 2023/02/18(土) 18:26:51 

    >>1221
    高齢の親がコロナになってもらった薬を、あんな危ないもの飲ませるなんて!って怒って取り上げた娘はいたよ。かわりにイベルメクチン渡したって。
    その後どうなったかは知らない。

    +8

    -0

  • 1229. 匿名 2023/02/18(土) 18:27:51 

    >>615
    文字間違えたから再投稿したのかと思えば、ただの同じ文章か

    +4

    -0

  • 1230. 匿名 2023/02/18(土) 18:30:32 

    >>127
    魚はいいの?牛とかは無理やり太らせて可哀想とかいるけど、魚の養殖はちがうのかな?

    私は一切気にせず美味しくいただきますが

    +7

    -0

  • 1231. 匿名 2023/02/18(土) 18:30:32 

    >>603
    え!ワインって虫も一緒に潰して作ってるんですね😨
    知らなかったです💦

    +1

    -8

  • 1232. 匿名 2023/02/18(土) 18:30:36 

    >>1221

    現代医療の数分の診察で同じチェーン店の流作業的な態度にも不信感を抱いてしまうのもある。
    人体って個々差もあるのに。盲目的に信用する人が多いんだろうけど実際治らない、結果コレかってのもある。

    +3

    -2

  • 1233. 匿名 2023/02/18(土) 18:31:58 

    >>658
    病院に連れていくのがめんどくさいんかな

    +6

    -0

  • 1234. 匿名 2023/02/18(土) 18:32:53 

    >>1232
    それただのヤブ医者じゃん
    診てもらうお医者さん変えなよ

    +5

    -0

  • 1235. 匿名 2023/02/18(土) 18:34:24 

    >>1
    全く知らない人の飲食店に行けば一見さんだから何言おうが気にならないのに。

    +0

    -4

  • 1236. 匿名 2023/02/18(土) 18:35:52 

    >>126
    H20やO2も薬だったの?
    自然派的には…

    +14

    -0

  • 1237. 匿名 2023/02/18(土) 18:35:56 

    >>1224

    山崎パン祭り被害者の会とかもいい。食べ物だと思うか毒だと思うかの差。

    +3

    -5

  • 1238. 匿名 2023/02/18(土) 18:37:18 

    >>1234

    もちろん変えたけど大病院とかでもヤブ多過ぎ。

    +1

    -1

  • 1239. 匿名 2023/02/18(土) 18:38:20 

    >>1236
    元気よく深呼吸して水をガブガブ飲めば大抵の体調不良は治るから薬!!!!

    とかいうストロングな答えを期待してしまうなこれ

    +11

    -0

  • 1240. 匿名 2023/02/18(土) 18:38:32 

    >>1231
    自然派足踏み製法だとそうなのでは。普通に機械で選別してブドウだけ絞りますね

    +13

    -0

  • 1241. 匿名 2023/02/18(土) 18:39:58 

    >>1237
    自然派って山崎製パン何故か狙い撃ちだよね。背乗りかな

    +8

    -0

  • 1242. 匿名 2023/02/18(土) 18:40:26 

    >>632
    直接塗布とか信じられない💦
    かぶれおこすかも💦
    エステでは、沢山のオイルに1滴だけ垂らしてマッサージしてその後も念の為ホットタオルで綺麗に拭き取るのに
    しかも1滴でもめちゃくちゃ濃く香るし。
    経皮吸収とかあるし、その方が使っているものが100%のアロマなのかも怪しいですしね💦
    私が勉強不足なだけで問題ないなら大丈夫だと思うけど、あまり良くない使い方なら子供たちが可哀想ですね🥲
    自分自身で選択してる人は自己責任だからそれでいいかもしれないですけど。

    +9

    -0

  • 1243. 匿名 2023/02/18(土) 18:40:46 

    >>1238
    いい医者はいい医者に聞かないとw

    +1

    -1

  • 1244. 匿名 2023/02/18(土) 18:41:08 

    >>21
    陰謀トランプ界隈の人々がイベルメクチンを個人輸入してるよね。ワクチン反対というだけで山本太郎や平塚とかいう胡散臭い議員を支持してた😂

    +5

    -2

  • 1245. 匿名 2023/02/18(土) 18:41:41 

    ペットにも狂犬病ワクチン打たないらしいよね

    +3

    -2

  • 1246. 匿名 2023/02/18(土) 18:41:48 

    >>1220
    隣で咳込んで体調不良アピールしよう。貴方のせいだと言いながら

    +2

    -0

  • 1247. 匿名 2023/02/18(土) 18:42:00 

    >>152
    懐かしい!!言葉掛けによって結晶の形が変わるんでしたよね。ベストセラーになった本があったわ〜。
    カラクリは分からんかったけど。

    +3

    -0

  • 1248. 匿名 2023/02/18(土) 18:42:26 

    >>1159
    何の漫画かしらないけど、小林よしのりって人が書いたやつだよ。今は元気に反ワクチンやってるよ。

    +1

    -4

  • 1249. 匿名 2023/02/18(土) 18:42:51 

    >>1164
    ほんと!ガン患者の身内だけど、不愉快だわ!

    +7

    -0

  • 1250. 匿名 2023/02/18(土) 18:42:55 



    小さいころから肉、卵、白米(玄米ならOK)、化学調味料使ったお菓子や冷凍食品など一切禁止。

    おいしそうなお弁当を持って来る子たちが羨ましかったし、子供の頃なんて肉や甘いもの大好きだから他の人が食べてるのを見て、泣いて食べたいとお願いしたこともあったな。

    それに自然派志向のせいで成長期に正常に太れず、
    今極度の貧乳で泣くほどつらい。
    熱出しても病院とか連れていってもらったこともないし、禁止されてた反動で今体に悪いものをめちゃめちゃ食べるようになった。

    子供は親のいうことを聞くしかない存在かもしれないけど、成長のためのめちゃめちゃ大事な時期だから、本当に自分の考えを押し付けすぎないであげてほしい

    +21

    -0

  • 1251. 匿名 2023/02/18(土) 18:44:41 

    >>944
    ここは仲良しグループ?チーム?作ってセミナーとかやっているんだってね。それに誘われたけど断ったってコメントを他トピで見たよ。
    消費だけじゃなくて稼ぐ目的でもある。

    +8

    -0

  • 1252. 匿名 2023/02/18(土) 18:44:58 

    放射能気を付けてる人も自然派?
    東のもの食べないみたいな

    +4

    -1

  • 1253. 匿名 2023/02/18(土) 18:45:00 

    >>1219

    大元教。生長の家。四つ足禁ビーガン。縄文カタカムナ。神事に使う大麻が大好き。
    コレは一般人も覚えといた方がいい宗教知識。

    +8

    -0

  • 1254. 匿名 2023/02/18(土) 18:45:11 

    >>1245
    まじ怖い
    狂犬病なっても構わないと思ってんのかな
    それとも現実を見てないのか

    +13

    -0

  • 1255. 匿名 2023/02/18(土) 18:45:48 

    >>1185
    外国では男子も打ってる。
    オーストラリアは2028年に根絶宣言出す予定になってるよ。

    +5

    -0

  • 1256. 匿名 2023/02/18(土) 18:45:56 

    >>1252

    コレは慎重派

    +4

    -2

  • 1257. 匿名 2023/02/18(土) 18:46:42 

    >>683
    食用で認可うけてるアロマオイルじゃなさそうだけど、日本の法律的に大丈夫なの?っていつも思う。
    食用で認可うけてるアロマオイルって日本にあるのかな?
    薬機法だとアロマオイルって雑貨扱いだけど。
    飲んで大丈夫もokっていう法的根拠を教えて欲しい。

    +20

    -0

  • 1258. 匿名 2023/02/18(土) 18:46:58 

    >>1252
    単なる馬鹿では?美味しんぼ系の

    +5

    -3

  • 1259. 匿名 2023/02/18(土) 18:47:09 

    >>1252
    数値調べたら避けてる産地の物の方がましだっていう落ちが待ってるやつだ

    +6

    -2

  • 1260. 匿名 2023/02/18(土) 18:47:58 

    >>354
    ガルにもお風呂に3日入ってないとか普通にいるよ。そういう不潔っぽいコメントに意外とプラスついてる。

    +2

    -0

  • 1261. 匿名 2023/02/18(土) 18:49:42 

    >>1260
    (それは自然派とかじゃないやつ…)

    +16

    -0

  • 1262. 匿名 2023/02/18(土) 18:50:38 

    >>1254
    狂犬病になったら自分が飼ってる犬はもちろん、近所の犬も殺処分が検討されるんじゃなかったかな。

    +6

    -0

  • 1263. 匿名 2023/02/18(土) 18:50:57 

    >>123
    母乳の時は、味噌汁とご飯などいわゆる粗食を推奨されますよね。あと、乳腺が張った時にイモシップされた。何のイモか忘れたけど、パウダー状の物が病院にあったから効果があったのでしよ。

    +3

    -0

  • 1264. 匿名 2023/02/18(土) 18:51:29 

    >>554
    面白すぎるw お母さん、体辛い中でも冷静な判断ができる方で良かったね

    +19

    -0

  • 1265. 匿名 2023/02/18(土) 18:51:45 

    スキンケアはナノバブルシャワーとワセリンのみ
    湯シャン週一シャボン玉石鹸で洗髪
    風呂に塩化マグネシウム、重曹、ベントナイトクレイ、ホウ砂を入れる
    私は発達(スターシード)なので健康に気を使わないといけない
    いつか砂に埋まり毒素を出したい

    +1

    -5

  • 1266. 匿名 2023/02/18(土) 18:52:05 

    >>1245
    怖!狂犬病は致死率100%とかじゃん。犬飼う場合はワクチン打たないといけないきまりがあったはずだよ、極端な自然派やばいな

    +14

    -0

  • 1267. 匿名 2023/02/18(土) 18:52:08 

    >>1252
    関西なんだけど、関東から避難移住してる人結構いて、
    でも自然派ではなさそう。

    +4

    -0

  • 1268. 匿名 2023/02/18(土) 18:53:20 

    >>1264
    娘がアレで凹んで寝込みそう。漫画の世界

    +8

    -0

  • 1269. 匿名 2023/02/18(土) 18:54:28 

    前の居住地にいた自然派ママさんは年齢の割にシミがすごかった。あと、やたら肌がカサカサしてた。

    +3

    -0

  • 1270. 匿名 2023/02/18(土) 18:54:44 

    >>1266
    狂犬病ワクチンについては法で縛って罰則を厳しくしてほしいレベル

    +7

    -0

  • 1271. 匿名 2023/02/18(土) 18:55:40 

    >>1218
    アレルギーとはまた違う話では?

    +10

    -0

  • 1272. 匿名 2023/02/18(土) 18:55:49 

    >>869
    保冷剤だとキンキンしすぎだから、手頃な葉っぱでキャベツがちょうど良いんだよ〜

    +2

    -0

  • 1273. 匿名 2023/02/18(土) 18:57:28 

    >>1040
    他人に強要はしないよ。
    ただ、庶民はやはり都合の悪いことは何も知らされてない。色々調べてみるといいよ。

    +4

    -10

  • 1274. 匿名 2023/02/18(土) 18:58:39 

    >>509
    もしものことがあったら怖いから自宅出産とか無理。

    +8

    -0

  • 1275. 匿名 2023/02/18(土) 18:58:42 

    >>1218
    根本的に貴方の解釈は間違いだらけ

    +14

    -0

  • 1276. 匿名 2023/02/18(土) 18:59:11 

    >>1269
    マクロビやってるっぽい元同僚はカサカサで、深いしわの他に顔中小じわが凄かった
    体もガリガリ
    本人は気に入ってるみたいだったから余計なお世話だけど、必要な栄養素を摂取できてないんじゃないかなって思ってた

    +5

    -0

  • 1277. 匿名 2023/02/18(土) 19:00:02 

    >>1273
    庶民w貴方の身分は?どの目線

    +11

    -0

  • 1278. 匿名 2023/02/18(土) 19:00:29 

    >>1252
    自然派は謎理論の人もいるけど、放射能の避けてる人は結構高学歴の人(医者とか学者とか)もいて、
    小さい子供いるなら避けるのはわかる気がする

    +6

    -0

  • 1279. 匿名 2023/02/18(土) 19:01:19 

    >>562
    焼き鳥兄さん好きだわ

    +13

    -0

  • 1280. 匿名 2023/02/18(土) 19:01:28 

    被害者ではないんだけど友達が出産してから
    ストーリーを見てびっくりすることが増えた。
    子供達が熱出しても医者に行かず薬も飲まず薬草?とかで治したみたい。
    当たり前に反ワクだし化粧水や入浴剤も手作り。

    友達は現役教師(理系)だから余計に沼ったのかな?

    +9

    -0

  • 1281. 匿名 2023/02/18(土) 19:01:43 

    >>1101
    宇宙人系はウヨ
    宇宙意識とかになるとサヨ
    ウヨ系は願えば叶う的な現世利益系
    サヨ系は集合意識とか言いつつ快楽主義

    +1

    -0

  • 1282. 匿名 2023/02/18(土) 19:01:43 

    >>1
    私もまあまあ自然派だけど、外に出たら人に合わせるよ。その場の空気に合わせて白米も食べるしジャンクフードもつべこべ言わずに食べる。少し食べたからってしぬ訳でもないし。そのお友達は度を越してるかも。

    +17

    -0

  • 1283. 匿名 2023/02/18(土) 19:02:13 

    中学生の頃、臭いっていじめられ、不登校になりました

    当時は匂いの発生元が分からず親にも相談しましたが、今思うと親の自然派志向がもとでシャンプーや柔軟剤などを一切使ってなかったことが大きな原因だと思います。親に相談しても解決しなかったわけが分かりました。

    +12

    -0

  • 1284. 匿名 2023/02/18(土) 19:03:36 

    >>500
    私、誘われたけど断ったw
    注文がはいったらお店の庭の畑から野菜収穫するところから始まるんだよ!って熱弁されて…

    +22

    -0

  • 1285. 匿名 2023/02/18(土) 19:03:50 

    >>123
    全く同じこと言われた!
    こっちは激痛で藁にもすがる思いで何とかしてもらえるところ探して相談したのにアホみたいなこと言われて、こんな事しかしてもらえないんだ…って余計に泣けてきた。
    病院開いてる日に痛み止めと抗生剤と胸用の冷えピタだしてもらって肩と背中と乳のマッサージしてもらったらすぐ良くなったわ。

    +6

    -0

  • 1286. 匿名 2023/02/18(土) 19:04:31 

    なんで自然派の人は結局スピリチュアルになっちゃうの?

    +5

    -0

  • 1287. 匿名 2023/02/18(土) 19:04:52 

    >>1258
    むしろ頭いい人に多くない?

    +2

    -5

  • 1288. 匿名 2023/02/18(土) 19:05:24 

    >>1278
    でも、EM菌で放射能除去!とか
    かなり頭悪そうだよ

    +6

    -0

  • 1289. 匿名 2023/02/18(土) 19:05:56 

    >>1287
    海老蔵

    +1

    -1

  • 1290. 匿名 2023/02/18(土) 19:05:59 

    マクロビオティックの本が家に50冊くらいある家庭の子供だけど、予防接種受けたことないのってやばいんだ。コロナワクチンも受けた方が良い?

    +2

    -1

  • 1291. 匿名 2023/02/18(土) 19:05:59 

    >>1267
    岡山にも結構いるよ
    関東から避難していらしてる方々

    +3

    -0

  • 1292. 匿名 2023/02/18(土) 19:06:08 

    >>1287
    IQ低そうな人多いけど…

    +7

    -2

  • 1293. 匿名 2023/02/18(土) 19:06:43 

    >>624
    肉食べるの嫌な癖になんで見た目が肉に近いものを作るんだろうとは思ってた。
    別に肉に模さなくても良いじゃんとは思った。

    +12

    -0

  • 1294. 匿名 2023/02/18(土) 19:06:48 

    >>1290
    釣り針丸出しで

    +3

    -1

  • 1295. 匿名 2023/02/18(土) 19:06:58 

    >>1290
    コロナのは許可降りるまで短かったから怖いなぁ

    +4

    -0

  • 1296. 匿名 2023/02/18(土) 19:07:20 

    放射脳がそのまんま反ワクチンになったんだよねw

    +3

    -2

  • 1297. 匿名 2023/02/18(土) 19:08:31 

    >>1287
    原発事故当時妊娠中で、こちらから聞いたら担当医(女医さん)が気にした方がいいって言ってた

    +2

    -0

  • 1298. 匿名 2023/02/18(土) 19:09:57 

    >>1296
    そうだったらいいんだけど、ワクチン摂取してるまともな人の中に、放射能気を付けてる人一定数いるよね

    +4

    -0

  • 1299. 匿名 2023/02/18(土) 19:10:21 

    >>1296
    芸能人の坂本やれいわ山本

    +2

    -0

  • 1300. 匿名 2023/02/18(土) 19:10:37 

    >>555
    知り合いの自然派はタバコの葉っぱを買って自分で葉っぱを紙で巻いてたわ
    多分自然派関係の葉っぱなんだろうな。

    +3

    -0

  • 1301. 匿名 2023/02/18(土) 19:11:12 

    5年後には被災地の人がバタバタ放射能で死ぬとか嬉しそうに言ってたのに…
    10年たっても被災地の人がバタバタ死んでくれないから、今度はワクチンでバタバタ死ぬに変更。

    +25

    -3

  • 1302. 匿名 2023/02/18(土) 19:11:52 

    >>1288
    それはバカな人でしょ
    除去なんてできないわけだから
    なるべくならリスクが低いものを選ぶ、というのは母親としてはわかるよ

    +3

    -0

  • 1303. 匿名 2023/02/18(土) 19:12:27 

    >>555
    私も煙草吸ってる自然派の従姉妹に、煙草の方が何百倍も添加物より害があると思うんだけど。って言ったら今は自然派のオーガニックのタバコだってあるんだから!ってキレられたwww

    +22

    -0

  • 1304. 匿名 2023/02/18(土) 19:12:31 

    >>1297
    そりゃ2011年はそうでしょうよ

    +5

    -0

  • 1305. 匿名 2023/02/18(土) 19:12:41 

    >>1302
    何がリスクが低いかのチョイスがいつも怪しい

    +2

    -0

  • 1306. 匿名 2023/02/18(土) 19:13:48 

    結局、震災とかコロナとかストレスがかかると
    おかしくなっちゃう人が一定数いるんだよね。

    +6

    -0

  • 1307. 匿名 2023/02/18(土) 19:14:28 

    >>1304
    そんな短期間で消えないよね?
    何万年とかかかるんじゃなかった?

    +2

    -0

  • 1308. 匿名 2023/02/18(土) 19:14:29 

    >>1286
    むしろスピが先のことが多い様な気がする
    宗教的グループのメンバーが魂のステージ上げるために身体を清める必要があってその手段のひとつが菜食だったり、人工的なものを排除する生活だったりする
    そんなグループが発信する健康情報に病気の方や健康志向の方が寄っていくパターン

    +4

    -0

  • 1309. 匿名 2023/02/18(土) 19:14:33 

    >>1301
    腹が立つね。人の不幸を利用する悪

    +16

    -3

  • 1310. 匿名 2023/02/18(土) 19:15:27 

    >>1306
    それでお金儲け企む奴も多い

    +1

    -0

  • 1311. 匿名 2023/02/18(土) 19:16:25 

    >>1301
    コロナワクチンでバタバタ死んでたら火葬が間に合わず死体が山積み、また別の変な感染症が流行りそうね。色々なものの供給もストップするし焦った方がいいと思うんだけど、反ワクチンの人はのんびりしてるなぁと思ってた。

    +12

    -0

  • 1312. 匿名 2023/02/18(土) 19:16:32 

    >>1307
    コロナ禍でも思ったけど、ちょっと前のこともサラッと忘れる人多い
    でもそういう人の方が生きやすい世の中ではある

    +3

    -0

  • 1313. 匿名 2023/02/18(土) 19:17:25 

    >>1305
    いつもって、ストーカーでもしてんの?笑

    +2

    -1

  • 1314. 匿名 2023/02/18(土) 19:17:37 

    >>1301
    なんであんなに嬉しそうなんだろうといつも思う

    +14

    -0

  • 1315. 匿名 2023/02/18(土) 19:17:53 

    >>1090
    確かにカバだよね🤣笑

    +9

    -0

  • 1316. 匿名 2023/02/18(土) 19:18:13 

    >>1307
    半減期の話ならそりゃかかるよ
    管理区域に行く話でもしたの?

    +3

    -0

  • 1317. 匿名 2023/02/18(土) 19:18:47 

    >>1309
    放射能の気を付けてる人って、静に気を付けてるよ
    バタバタ死ぬとか煽ったのは、また違う人たち

    +5

    -0

  • 1318. 匿名 2023/02/18(土) 19:19:56 

    >>555
    自然素材のタバコでしょ
    そこは別に自然派と矛盾してない
    自然派かつ健康オタクならおいおいってツッコミ入れてヨシ

    +1

    -3

  • 1319. 匿名 2023/02/18(土) 19:20:02 

    >>1301
    国民の大多数が1回は打ってるんだから、これから生きていくの大変だよね。

    +9

    -1

  • 1320. 匿名 2023/02/18(土) 19:22:47 

    >>1317
    これはちょっとわかるな
    自分とは違う選択した人にやたら攻撃的な人はどんな主張してても信用できない

    +8

    -0

  • 1321. 匿名 2023/02/18(土) 19:27:03 

    >>11
    ここコーメートー案件ですか?
    年々増えてるからおかしいとは最近思うよ
    昔の3倍ですよね

    ゼロはないにしろ全て受けて安全な保証はあるんでしょうか?
    最近の本数は疑問です
    自然派さん被害者の会 part11

    +6

    -9

  • 1322. 匿名 2023/02/18(土) 19:28:33 

    >>1319
    本当は打ってるふりする人たくさんいると思うけどね
    死亡超過数も1月は過去最大でしたね
    本当に高齢者の運動不足と若い人の帯状疱疹はストレスだけですかね?
    意地でもワクチンは含まないマスコミ

    +8

    -8

  • 1323. 匿名 2023/02/18(土) 19:29:10 

    同級生が昔FBで家族のこと書いててバーベキューしたとかそんな写真載せてたけど、ある日「虫除け作りました。子供がキャンプに行くので待たせました。キャンプ場にある市販の虫除けは使わせられません」と書いてスプレーの中に葉っぱとか蔓とかと一緒に茶色の液体が入ってた写真載せてたので気味悪くなったことがある。あれ本当に効くの?大丈夫かな。

    +9

    -0

  • 1324. 匿名 2023/02/18(土) 19:29:12 

    >>30
    ウォーターサーバー勧めてくる人いるんだけど?

    +2

    -0

  • 1325. 匿名 2023/02/18(土) 19:29:45 

    >>1128
    撮り鉄は別カテだと思う
    迷惑には変わらないけど

    +2

    -0

  • 1326. 匿名 2023/02/18(土) 19:31:31 

    >>1291
    モニタリングポスト(この単語久しぶりに見た)の平均値のサイト見てみたよ
    関東でも比較的高そうな千葉・茨城より岡山の方が高そうだけどどこからどこに移住してるんだろうね
    新・全国の放射能情報一覧
    新・全国の放射能情報一覧atmc.jp

    新・全国の放射能情報一覧新・全国の放射能情報一覧全国の放射能(新トップ) | 全国の放射能(旧トップ)全国の放射線量エリア別(東北、関西、関東など)全国統合グラフTweet各都道府県の4126地点の放射線量グラフを公開しています。2023/02/18 19:30 時点の最新放射線量...

    +3

    -1

  • 1327. 匿名 2023/02/18(土) 19:32:37 

    >>1013
    今の子とは何歳から指していますか?

    +3

    -0

  • 1328. 匿名 2023/02/18(土) 19:33:04 

    >>1266
    狂犬病ワクチン拒否するなら最初から犬飼わなきゃいいのにね
    ワクチン打たなくてもいいペットいくらでもいるじゃん

    +11

    -0

  • 1329. 匿名 2023/02/18(土) 19:38:36 

    >>85
    私の知り合いが重曹で磨いてる!歯磨き粉の添加物の話を力説されたけど覚えてない(笑)
    その後ワクチンを打ったか聞かれて打ったことを伝えるとめっちゃ怒られて死ぬよって言われてある意味怖かった(笑)

    +5

    -0

  • 1330. 匿名 2023/02/18(土) 19:38:53 

    >>1322
    マスコミはcolabo赤も言わないし、ワクチンもそっちなのかな。闇の力
    陰謀論w

    +4

    -3

  • 1331. 匿名 2023/02/18(土) 19:40:16 

    >>1267
    結構な高学歴とかそういうレベルじゃない方もちらほら…
    おそらく移住理由は放射能だけじゃないと思う

    +0

    -0

  • 1332. 匿名 2023/02/18(土) 19:42:11 

    >>1110
    そうそう!
    ああいうの見ると、自然派するのはいいけど子供や他人巻き込むのはどうかと思うよね。
    ましてや子供なんて赤ちゃんの頃は自分の意思表示が出来ないから、親の思い通りになっちゃうし。

    +16

    -0

  • 1333. 匿名 2023/02/18(土) 19:42:59 

    >>1331
    政治的な理由っぽいってこと?

    +0

    -1

  • 1334. 匿名 2023/02/18(土) 19:44:36 

    >>1102
    あ、ごめん!
    2013年以降なら大丈夫だよ!

    それ以前もフッ素の化合物で良くないのを材料として使っていたけど使用する段階では問題なかったよ

    +1

    -0

  • 1335. 匿名 2023/02/18(土) 19:45:19 

    >>1192
    その通り。
    自然派の人ってそういう仲間を作りがちだから、同じ学校とかにそんな人たくさんいると大変だね。
    いざという時に打ちたくても打てない持病がある人を守れなくなる。

    +5

    -0

  • 1336. 匿名 2023/02/18(土) 19:47:24 

    ママ友のおうちに招かれた。そこのママさんは初めてお友達が来るから張り切っていちごのホールケーキを用意してくれていた。
    そこへ自然派ママが、自分の子に、あなたはお煎餅を食べなさい!体に白砂糖は毒だから!と言い出して、子どもがせんべいは嫌だと泣き叫び、せんべいを投げて暴れた。
    自然派ママは、キレて子供を怒鳴ったり叩いたりして、もっと子供の食べ物に気をつけてあげて!そんなだから○ちゃんの肌が荒れてる!と言い出して、悪いけど帰るから、と帰ってしまい、残ったママたちで割れたせんべいが玄関の外にまで落ちてたので拾った。呼んでくれたママが、ごめんね、ごめんねと謝ってたけど、ほんと大変な一日だった。

    +24

    -0

  • 1337. 匿名 2023/02/18(土) 19:47:41 

    >>1101
    よこ
    反ワクはパヨだらけ
    反自民だから政策全てに反対してるし、厚労省を信じない
    薬害ガーと叫んでる

    +0

    -0

  • 1338. 匿名 2023/02/18(土) 19:48:41 

    妹が子供会の役員をしていたとき。
    クリスマスの集いで、うまい棒やプロ野球チップスなど市販のお菓子を詰めた袋を配布
    自然派ママの子供は、普段はたべない物ばかりで、
    よほど気に入ったらしく「もっとちょうだい」とおねだりされた
    人数分しか無いよと言うと、めちゃがっかりしていて、少しかわいそうになったといっていた
    自然派ママは、市販品のお菓子を徹底して食べさせないの?

    +12

    -0

  • 1339. 匿名 2023/02/18(土) 19:49:50 

    >>1277
    私も庶民だよ。だから、庶民には知らされてない事実がたくさんあるってこと。それを知ってから庶民はなんでもゴミ吐きだめ場所にされてるんだなって。添加物農薬だらけの食料は庶民しか食べないんだよ。だから、私は健康を買うつもりで食品にはお金かけてるだけ。

    +5

    -14

  • 1340. 匿名 2023/02/18(土) 19:50:18 

    自然派のいうか無農薬はいいけどギョウ虫の危険があるらしい

    近年ギョウ虫とか滅多に引っかからないから検査する意味ある?ぐらいだったけど、無農薬だのそういう風潮で増えてるらしい

    +8

    -0

  • 1341. 匿名 2023/02/18(土) 19:50:39 

    >>813
    寿司はくら寿司しか食べないとか

    +0

    -0

  • 1342. 匿名 2023/02/18(土) 19:50:48 

    みなさんに、情報提供ですワクチンの罠とコロナと陰謀で検索して下さい、ワクチンによって自閉症、発達障害、学習障害、不妊症、ガン、になるトリガー因子が組み込まれています、コロナワクチンを打つと免疫がゼロになり5Gの電波で様々な疾患になります、まさかと思われた方は電子書籍化されているのでサンプルだけでもダウンロードして目次だけでも見てください

    +0

    -11

  • 1343. 匿名 2023/02/18(土) 19:52:33 

    >>10
    妊娠したことなくてよく知らないけど、物凄い大量出血とか、その他いろいろな原因で難産になったらこういう人達は救急車呼ぶのかな?
    だったら普通の人みたいに最初っから病院のお世話になれば無駄なリスクに晒されることもないと思うんだけど…

    どうでもいいけど私は生まれた直後、産湯を終えて母親に抱っこされる前に重い病気になって、しばらく面会謝絶で保育器に入ってたらしい
    だから母が自宅出産派だったら私は死んでたかも
    (帝王切開だったのと、当時はカンガルーケアという思想がまだなかったから、母がわが子を抱くまでに少し間があいたみたい)

    +8

    -0

  • 1344. 匿名 2023/02/18(土) 19:53:44 

    >>1339
    食料にお金かけるって具体的にはどういうこと?

    +0

    -0

  • 1345. 匿名 2023/02/18(土) 19:54:00 

    >>15
    私もワクチン打ってないしほとんどマスク付けてないけど、他人がワクチン打つのはどうでも良いけどな。

    +7

    -0

  • 1346. 匿名 2023/02/18(土) 19:55:32 

    >>849
    卵がOKなのってなんだろうね?卵OKだったか牛乳OKだったかでベジタリアンとヴィーガンってどう違うの!?って調べたら、種類ありすぎてびっくりしたことあるよ!
    その中のどっかしらには当てはまってそうなんだけど、絶対ダイエットでは無いよな…

    +6

    -0

  • 1347. 匿名 2023/02/18(土) 19:55:39 

    >>263
    8汁が全部さかずき一杯なら何とか飲むw

    +3

    -0

  • 1348. 匿名 2023/02/18(土) 19:56:38 

    >>711
    都内大病院に入院しなくてはならない子どもの病気によるよね。

    +1

    -1

  • 1349. 匿名 2023/02/18(土) 19:58:21 

    >>1280
    教師でもはまるんだ…

    +3

    -0

  • 1350. 匿名 2023/02/18(土) 19:59:01 

    >>309
    聞いたこともないので検索したら何これ
    これが令和の日本?
    宗教なのかな‥正気じゃないよね

    +6

    -0

  • 1351. 匿名 2023/02/18(土) 19:59:22 

    >>1321
    うわぁなんか来たんだけど……ドンビキ

    +5

    -3

  • 1352. 匿名 2023/02/18(土) 19:59:40 

    自然派雑誌まんまの生活やファッションの人たち、結局真似だよね。みーんな同じに見えるもん。自然なんだったら各々オリジナリティ出せばいいのに、結局ファッション自然派。
    だから煙たがられてるのにね。

    +9

    -1

  • 1353. 匿名 2023/02/18(土) 20:00:21 

    >>1343
    それで私たちの知らない所で命が…と思ったら泣けてくるわ!自宅で1人で意識失ったら終わるよね、怖すぎる
    コメ主さん無事で何より。

    +3

    -0

  • 1354. 匿名 2023/02/18(土) 20:01:35 

    >>1301
    弟が反ワクチン派で、実家に帰ったときに、姉ちゃん打ったの?とすごく哀れみの目で見てきた後、いかに一日に副作用の死者が何人出ていて、医者が注射で一本打つたびにいくら儲けてるかをいきいきと説明してくれた。
    そのあと、いつもの美容院に行ったら、美容院の店長が弟と全く同じ事言ってきたんだけど
    どっかにマルチ商法のマニュアルがあるのかってくらい同じこと言っててびっくりした。
    あと、フッ素フライパンのことも二人とも言ってたwなんか操られてそうで怖いわ

    +21

    -2

  • 1355. 匿名 2023/02/18(土) 20:02:07 

    >>1303
    酒飲んで毎日泥酔してる人に飲み過ぎは良く無いって言ったらお酒は身体に悪くないって言ってたなー
    肝機能が最悪になってたのはコロナワクチンのせいって言い張ってた

    +4

    -0

  • 1356. 匿名 2023/02/18(土) 20:02:29 

    >>1301
    私達は気づいた!目覚めた!みんな気づいてー!

    まじで吐き気

    +13

    -1

  • 1357. 匿名 2023/02/18(土) 20:02:43 

    被害者の会であってる?
    バカにする会?

    +3

    -2

  • 1358. 匿名 2023/02/18(土) 20:03:07 

    >>1259
    なのよ。
    調べてないだけで、日本全国汚染されている地域は山ほどあるのよ。

    +4

    -0

  • 1359. 匿名 2023/02/18(土) 20:03:51 

    >>1352
    生地も自然かぁ
    化学繊維以外になるから、麻とかになって似るのかね?そんで服染めるのも自然のなんたら使うとか?洗濯面倒そう。
    感覚過敏やアレルギーで縫い目がダメって人なら聞いたことがある💡

    +2

    -0

  • 1360. 匿名 2023/02/18(土) 20:04:12 

    >>1303
    私の知ってる自然派さんも酒癖悪いのよね 同じ人かしら

    +1

    -0

  • 1361. 匿名 2023/02/18(土) 20:06:28 

    >>1329
    多分だけどフッ素の事言ってるんじゃないかな?過去に歯医者でフッ素の濃度を間違えたやつ塗布されて亡くなった子がいたと思うんだけど、市販の歯磨き粉でそんな事起こらない。むしろ重曹の方が歯が削れてヤバそう。

    +9

    -0

  • 1362. 匿名 2023/02/18(土) 20:08:11 

    >>1355
    あれ?最近の説だとお酒は少量ですら毒ってことになったんじゃなかったっけ

    +4

    -0

  • 1363. 匿名 2023/02/18(土) 20:08:19 

    >>79
    わかる。
    好き嫌いが多い人も、自分が食べないものをアピールしがちだよね。
    「私は食べないけど」「私は好きじゃないから」って。
    わざわざ言わないで、黙って残してろって思う。

    +12

    -0

  • 1364. 匿名 2023/02/18(土) 20:09:51 

    >>346
    そりゃそうでしょ。輸血って軽く言うけど血液の移植なんだよ
    肝炎やHIVみたいに輸血が原因で後から病気がわかることもある。それを防ぐために、将来的に可能性を完全には否定できないからプラセンタ注射した人は血液の提供ができない。
    だからと言って過剰反応するのはおかしいけどね。だってそもそもプラセンタ注射する時注意事項説明してるし納得してサインしてるんだから。ちなみにプラセンタ注射始まってもうだいぶ経つけど今のところそういった未知の病気やウイルスが判明ってのはないよ。でも一応何かあった時の為に接種者の名前や住所、接種日時やロット番号は記録として残す決まりがあるよ。

    +7

    -0

  • 1365. 匿名 2023/02/18(土) 20:10:31 

    >>1361
    それ、そもそも歯に塗るフッ素じゃなくてフッ化水素酸だったっていう嘘みたいな恐ろしい話じゃなかった?

    +9

    -0

  • 1366. 匿名 2023/02/18(土) 20:10:56 

    >>1361
    濃度だったっけ?フッ酸じゃなかった?

    +5

    -0

  • 1367. 匿名 2023/02/18(土) 20:11:20 

    >>1129
    その人抗がん剤治療はしていたの?抗がん剤治療や先進の癌治療はしていたの?食事だけで治るわけないじゃん。

    +4

    -0

  • 1368. 匿名 2023/02/18(土) 20:14:21 

    >>1351
    やっぱりそういうことか
    ここだけ反応違うね

    +1

    -4

  • 1369. 匿名 2023/02/18(土) 20:15:05 

    >>1343
    妊婦検診は連携してる病院でやります。
    リスクある人はそもそも自宅出産できません。
    出産の時はお腹にモニターみたいなのをつけるから、母子の状況は分かります。
    出産時何かあれば連携してる病院へ運ばれます。

    +0

    -5

  • 1370. 匿名 2023/02/18(土) 20:15:07 

    >>1338
    それよく聞きますね。
    ふだん市販のお菓子なんか食べさせてもらえないから
    よそのおうちでむさぼるように食べたり
    大人になったら反動でジャンクフードばかり食べたり。

    +6

    -0

  • 1371. 匿名 2023/02/18(土) 20:15:16 

    >>1140
    赤ちゃんが可哀想だし、自宅出産でトラブった時にたくさんの医療従事者とか救急隊がバタバタで介入するやん。

    +14

    -0

  • 1372. 匿名 2023/02/18(土) 20:15:56 

    >>599
    知り合いにインフルエンザにかかった事が無いという人が2人いて(40代と60代)、2人ともインフルエンザのワクチン接種を一度もした事がない人だった。衝撃だった。

    +6

    -2

  • 1373. 匿名 2023/02/18(土) 20:17:52 

    >>1372
    インフルエンザはかかりにくい体質の人がいるって判明してるからそっちなんじゃないの
    経験則とはいえかからないの分かってるのにワクチン打つ必要ないし、今は特効薬あるしね

    +7

    -0

  • 1374. 匿名 2023/02/18(土) 20:18:24 

    >>1111
    ちゃんと読んでから絡んできなよ。
    うちの父は初期の癌で摘出手術は成功していたんだよ。体力が回復してから抗がん剤治療を所定の回数やっていれば治ってだと思うんだけど、辛くて避けていた。せめて食事に気を遣っていれば、3年再発しなかったんだから5年も再発しなかったかもしれないのに、それもしなかった。自業自得なんだよ。
    叔父はきちんと抗がん剤治療を数回頑張り、食事も気をつけてたから10年再発してないよ。いくら初期の癌でも手術以降何もしないで治るわけがない。

    +2

    -2

  • 1375. 匿名 2023/02/18(土) 20:18:29 

    >>1208
    そうなんですよ。
    好きでやってる人は別にどうでもいいんだけど
    自然派でもそうでなくても
    自分の考えを押し付けたり
    自分と違う意見だとバカにしたりするのがいや。

    +10

    -0

  • 1376. 匿名 2023/02/18(土) 20:18:43 

    >>1350
    軽犯罪法違反に問われるならまだしも、子供が変態の餌食になるリスクがあるのにね
    まったく誰が考えたんだか

    +6

    -0

  • 1377. 匿名 2023/02/18(土) 20:19:09 

    >>1365 >>1366
    濃度じゃないのか。ごめん間違えて覚えてた。

    +4

    -0

  • 1378. 匿名 2023/02/18(土) 20:19:41 

    >>19
    自分がするのはかまわないけど、
    人にまで押し付けるのはおかしい

    +5

    -0

  • 1379. 匿名 2023/02/18(土) 20:20:54 

    >>1368
    あなた達がまともに話を聞いてもらえるのはガルだけだもんね。本当に可哀想だと思う。

    +6

    -1

  • 1380. 匿名 2023/02/18(土) 20:21:04 

    >>1372
    衝撃でもなんでもない。
    うちの家族全員そうだよ。
    あんなの打ってもなるし軽くてすむわけでもない。

    +6

    -3

  • 1381. 匿名 2023/02/18(土) 20:21:23 

    >>1311
    国民の大半が打ってるんだから反ワク派の人は自給自足の準備しなきゃいけないよね

    +5

    -0

  • 1382. 匿名 2023/02/18(土) 20:21:44 

    >>1188
    本気の反ワクチンでも怖いんだけど、反ワクの親を集めて金儲けしてるんだとしたら、金の為に子供の安全を害してるなんて腹立たしい

    +11

    -0

  • 1383. 匿名 2023/02/18(土) 20:22:33 

    >>1337
    ガルの反ワクはエセウヨだよ。日本人の選民思想を植え付けようとしてる。

    +0

    -1

  • 1384. 匿名 2023/02/18(土) 20:23:09 

    知り合いが、ヨガかなんかの影響で、突然食べ物には陰と陽があり…とか言い出して、きゅうりは陰性とか、肉と小麦粉は食べないとか、、体を冷やすのが良くないからと靴下を五本指にして重ねばきして、でかいサンダルでモンゴルの寒い地方の人みたいな木綿の服を重ねて着てどうしたんだろというくらい変わってしまった
    前は酒飲みで肉は鳥一羽丸ごと買うくらい好きで、いつもへそ出してたのに。
    最近は木とか自然な素材の椅子でないと、プラスチックやビニールの椅子に座るだけで身体が冷えて立ち上がれないと言ってた。
    なんか前より身体弱くなってないか?あとそんな調子悪そうなのに、元気いっぱいで手のひらまでほかほかな私にいろいろ冷えとり健康法について本をおすすめしてくるのは何なのか。

    +16

    -0

  • 1385. 匿名 2023/02/18(土) 20:23:25 

    >>1281
    ガルの反ワク陰謀論者はそれ両方言ってるよw

    +1

    -0

  • 1386. 匿名 2023/02/18(土) 20:25:18 

    >>1107
    そうだよ。考えが甘くて連れ帰って失敗したのがうちの母。コロナ患者もいるのに1週間で根を上げて私を呼びつけたんだよ。
    でももう20年といないだろうから仲良くしているよ。ありがとう。

    +2

    -0

  • 1387. 匿名 2023/02/18(土) 20:27:14 

    >>1046
    あなたのお口が肥えたのよ

    +1

    -0

  • 1388. 匿名 2023/02/18(土) 20:27:22 

    >>22
    元友達もそう。
    エステの仕事してて食事にこだわりまくり。まあそれはいいんだけど、人を小馬鹿にしたような。
    美容じゃなく「美養」と訂正されるし、人の食事やメイクに駄目だし。いかに自分は気を付けてるか力説する。
    んで、タバコ吸う。
    なんなの。
    元々アトピーで悩んでこの世界に入ったそうだけど。
    食事以外にも月の満ち欠けで何か感じたり、子宮系も入ってたり。それ押し付けるの嫌だった。

    +19

    -0

  • 1389. 匿名 2023/02/18(土) 20:27:47 

    >>83
    ヤマギシは自分達の財産を団体に寄付して共同体で住む宗教的グループよね。物資は共同体全員のものだから個人で所有するのは悪いこととされる。
    親と離れて子ども達だけで、責任者の下集団生活する。など、問題もあったけど脱会した人々の財産問題で裁判あったり、色々ある。今は当時より、柔軟になったらしいけど。トラックで、農作物を販売していたのを見た事ある。

    +5

    -0

  • 1390. 匿名 2023/02/18(土) 20:29:57 

    >>83
    早起き会も、子どもが寝ている早朝に集会しでいるところ。バックに宗教団体あると聞いた。

    +5

    -0

  • 1391. 匿名 2023/02/18(土) 20:30:07 

    アレルギーの関係で食べないものがあるだけのに
    仲間あつかいされるのほんと嫌

    +7

    -0

  • 1392. 匿名 2023/02/18(土) 20:32:53 

    重曹を研磨剤として歯の表面を磨くのか?
    >>85

    +4

    -0

  • 1393. 匿名 2023/02/18(土) 20:35:47 

    >>1392
    コンロ掃除するみたいに重曹ペーストで歯を磨くんじゃない?
    そりゃ白くなるだろうけどさー
    エナメル質ボロボロになってから気づいても遅いよね

    +9

    -0

  • 1394. 匿名 2023/02/18(土) 20:36:40 

    >>841
    癌家系だったからがん保険は手厚く入っていたら30代でがんが見つかったよ。周りに近藤誠さん信者がいて、放置して、投薬もしない方がいいとしつこく勧める人がいて、『あなたの癌はガンもどきだからニキビみたいなものよ』と何度も言われたよ。
    ガン家系は保険入っといた方がいいと思う。
    そのときのガンの予防治療中4年目だけど、またガンになる予感がする。(これぐらい覚悟しておかないと告知のときのショックが大きいからそう思ってる)
    抗がん剤治療はイヤだよね。

    +5

    -0

  • 1395. 匿名 2023/02/18(土) 20:37:17 

    >>466
    私もすっかり、ドテラ(半纏)?だと思ってた。
    今ドテラファッションが支持されてるの?って思った。

    +3

    -0

  • 1396. 匿名 2023/02/18(土) 20:37:38 

    >>23
    うちの職場にもやたら農薬がとか言う人いる
    リンゴがベタベタするのは農薬だとか言ってたよ。
    農薬やら添加物やらめちゃくちゃうるさいのに、本人は体重3桁で渡辺直美体型。
    農薬は気にするのにカロリーは気にしないのが不思議。

    +9

    -0

  • 1397. 匿名 2023/02/18(土) 20:39:24 

    >>951
    キャベツじゃ冷えないでしょうよ…
    葉っぱがしなしなになるだけだよ

    +4

    -0

  • 1398. 匿名 2023/02/18(土) 20:40:19 

    >>1396
    おいしいリンゴ1つも食べられないじゃん
    気の毒だけどちょっと笑っちゃう

    +4

    -0

  • 1399. 匿名 2023/02/18(土) 20:40:34 

    >>28
    バーやキャバレーみたいなのしか想像できんのか

    +0

    -0

  • 1400. 匿名 2023/02/18(土) 20:41:39 

    >>1017
    自然派叩きしたいたけだからw

    +1

    -5

  • 1401. 匿名 2023/02/18(土) 20:41:43 

    >>1397
    冷えピタ買うのと同じじゃない
    形もフィットするし冷えピタより良いかも

    +5

    -3

  • 1402. 匿名 2023/02/18(土) 20:43:45 

    >>683
    まず日本でメディカルアロマは認可されてないし
    「純度が高ければ飲んでも大丈夫」の意味がわからない。
    純度が高ければ高いほど肝臓に負担かかるってなぜわからない?
    ちゃんとアロマの勉強してれば禁忌だって知ってるはず。

    +23

    -0

  • 1403. 匿名 2023/02/18(土) 20:44:00 

    >>456
    設定を知ってたら笑うしかないw
    食べて欲しいのにほぼ衣しかないキャラにイチャモンとかもうめちゃくちゃやん🤣

    +3

    -0

  • 1404. 匿名 2023/02/18(土) 20:44:51 

    >>1372
    私(50代)もワクチン打ってないしインフルエンザにかかったことないよ。せっかくのこの体質なのでワクチン打たずにいけるとこまでいってみる。

    +4

    -6

  • 1405. 匿名 2023/02/18(土) 20:44:54 

    自然派の人って約束をドタキャンしたり、イベント出店だったりを直前に欠席したりしがち(私の周りではですが…)
    自分中心で回っている多いんだよなぁ。自分はいいかもしれないが周りは大変なんだよ

    +5

    -0

  • 1406. 匿名 2023/02/18(土) 20:45:42 


    自然派さんwってなんで「植物系」ならいいのか子

    なんの根拠があって動物系は毛嫌いしてるんだろ?(笑)

    +10

    -0

  • 1407. 匿名 2023/02/18(土) 20:46:04 

    >>1248
    調べてみたら監修も作画も別の人だったんだけど…
    真弓定夫っていう医師が監修した本らしいよ

    +6

    -0

  • 1408. 匿名 2023/02/18(土) 20:47:13 

    陰謀論とか知らないしワクチンについて特に思うところないけど
    コロナワクチンは打たなかったわ
    人に何も押し付けないけどね
    自然派関係ない普通の人→全員コロナワクチン肯定派ではない

    +6

    -0

  • 1409. 匿名 2023/02/18(土) 20:49:29 

    >>1070
    わかるロバート意表をついてくるからね。へぇこんな人いるんだと思ったらロバート率高い。

    +4

    -0

  • 1410. 匿名 2023/02/18(土) 20:50:32 

    >>57
    本当だったら逆になんかヤバいもの入ってるねww

    +4

    -0

  • 1411. 匿名 2023/02/18(土) 20:52:33 

    >>1406
    ほんとそれ!サカタのタネで改良された植物とか気にしないのかね
    サカタのタネを育てて作った種子からは次世代3世代目にはどんどん実が小さく美味しくなくなるように組み替えてあるのに
    あと食肉だけじゃなく薬物の動物実験とか気にしないのはずるいと思う、薬は使いますが肉は食べませんの人結構いる

    +3

    -1

  • 1412. 匿名 2023/02/18(土) 20:52:42 

    >>1242
    私もエステやってるし勉強したけど、ドテラはわけわからん使い方するのよ
    純度が高いから飲める、直接濡れる、って言う謎理論。
    他所のメーカーが出してるアロマは不純物が入ってる!ドテラのアロマは純度100パーセントだから高い!だそうで。

    アロマタッチって言って、希釈せず体にアロマ塗りたくるのまであるよ。

    +10

    -0

  • 1413. 匿名 2023/02/18(土) 20:52:52 

    >>860
    横だけどホントだわ!
    例えばヴィーガンになるきっかけが、飼育環境とか屠殺場を見たから痛々しくて…だとしたら、とてもみていられない心境で、姿形が似てる方が無理ってなるはずだよね!

    +8

    -1

  • 1414. 匿名 2023/02/18(土) 20:53:22 

    >>1372
    冷静に考えたら一度もはおかしいよね
    絶対子供の時体育館で打ってるわ

    +8

    -2

  • 1415. 匿名 2023/02/18(土) 20:56:27 

    >>756
    主義主張のためだけ、、ではない意図を感じたわ。それをシェアしてみんなが生き物(動物?)を食べない世界へ!とか言い出しそう。

    +0

    -0

  • 1416. 匿名 2023/02/18(土) 20:56:51 

    またこんなトピやってんの??どんな洗脳工作?
    好きにさせておけばいいだけでしょう。なんか不都合あるんだろうね、自然派が容認される世の中ってのは。

    +1

    -7

  • 1417. 匿名 2023/02/18(土) 20:58:31 

    >>1406
    脳があるかないかとかじゃないの?痛覚とか?よく知ららないけど

    +2

    -0

  • 1418. 匿名 2023/02/18(土) 20:58:35 

    >>683
    え、マルチだよ?
    MLMってドテラの人も言ってたよ
    wikipediaにも載ってる

    商品を使ったこともないタレントでCMしたりすると莫大な広告宣伝費がかかる
    広告宣伝費かけない代わりに商品を愛用してて紹介した人に収入が入るみんなが幸せになる素晴らしいシステムだそうw
    自然派さん被害者の会 part11

    +6

    -1

  • 1419. 匿名 2023/02/18(土) 20:58:42 

    パート先の自然派さんが
    手作りのパンとかケーキとか味噌とか持ってくるんだが正直いらないのよ
    やんわりとお断りするんだけど何回も持ってくるから困ってる

    +7

    -0

  • 1420. 匿名 2023/02/18(土) 20:59:10 

    >>1242
    口に直接垂らしている動画をインスタで見たよ…

    子供にもペットにも使えるんだって…
    フェミニンケアにも!ってオマタにも使うらしいよ…

    石油からできている市販の洗剤とかは危険だから、それらの代わりに使うんだって…

    +0

    -0

  • 1421. 匿名 2023/02/18(土) 21:00:48 

    >>1416
    洗脳工作ではないんじゃないの
    どちらかというと洗脳されてない方の人じゃないかと
    トゥルーサーの皆さんは客観性を欠いてる場合が多い

    +4

    -0

  • 1422. 匿名 2023/02/18(土) 21:04:21 

    >>1420
    エステで働いてて社長がドテラ信者なんだけど
    自然由来大好きなら石油系オイルは避けるのかな?と思ったら普通に使ってて笑った
    界面活性剤入ってるし、この石油系オイルなのは大丈夫なんですか?って聞いたらそもそも単語を知らないみたいだった。
    ほんとにアロマの勉強したのか…?と不思議。

    +7

    -0

  • 1423. 匿名 2023/02/18(土) 21:04:46 

    >>1406
    自分は動物系なのに

    +1

    -0

  • 1424. 匿名 2023/02/18(土) 21:04:56 

    >>5
    >>1
    自然派というか添加物気にしてるだけなのに、こんな人のせいでちょっと拘ってる人が敬遠されたりするのほんとヤダ。
    そんなに嫌なら外食すんな!断れ!そして食も良ければ良いだけいいとかではなく収入とのバランスなんだよ。それをわかってない変な人多すぎてヤダ

    +2

    -6

  • 1425. 匿名 2023/02/18(土) 21:05:05 

    >>28
    レモンハートを読め

    +0

    -0

  • 1426. 匿名 2023/02/18(土) 21:05:39 

    >>1419
    私がほしいわ

    +2

    -0

  • 1427. 匿名 2023/02/18(土) 21:05:49 

    >>862
    長ネギ特有の、トロトロってした層の部分がいいんだってね。
    栄養価なら、色の濃いネギのが良いんだっけか。でもめっちゃいい線いってるから、昔の人凄いとは思える。
    しかしキャベツは一体どこから??

    +0

    -0

  • 1428. 匿名 2023/02/18(土) 21:06:47 

    >>1418
    どうして自然派の人って
    マルチ商法に騙されるんだろう?

    マルチ商法なのにマルチ商法じゃないなんて勧誘の場で言ったのなら
    不実告知で犯罪だよね。

    根っからの養分体質なんでしょうね。

    +9

    -0

  • 1429. 匿名 2023/02/18(土) 21:07:40 

    >>1419
    私も、手作りはあんまり受け取りたくないかも。少し不気味だし。
    でも、無下にはできないし難しいね。

    +5

    -0

  • 1430. 匿名 2023/02/18(土) 21:07:49 

    >>841
    重曹クエン酸って炭酸水みたいな感じになるの?

    +0

    -0

  • 1431. 匿名 2023/02/18(土) 21:08:14 

    >>14
    15年前位に知人が自宅で出産したんだけど、家族全員が入った湯船の中で産んだって聞いて引いた

    大腸菌とか考えたら気持ち悪い

    +15

    -0

  • 1432. 匿名 2023/02/18(土) 21:08:24 

    >>175
    吉村医院、気になってサイト見てみたら「子宮と地球が命をつなぐ」…まさに自然派って感じのキャッチフレーズw
    自然派さん被害者の会 part11

    +8

    -0

  • 1433. 匿名 2023/02/18(土) 21:09:03 

    >>1420
    そうそう、子宮系ぽいノリの人もいたし。

    ついでに
    自閉症も治るし
    コロナにもかからないらしい
    アロマでなんでも解決だなw

    +5

    -0

  • 1434. 匿名 2023/02/18(土) 21:09:47 

    >>1330
    ここはそういうトピ何でしょ
    わざと変だと突き落とす為に定期的に立ててるようだし
    がるだけじゃなく最近みんなおかしいと思ってて他でも違和感あるのにここだけ未だに古いことばかり話してる

    +5

    -3

  • 1435. 匿名 2023/02/18(土) 21:09:48 

    >>1414
    あの頃ワクチン打たない意識高い系ってどのくらい居たんだろう
    ワクチン拒否とか居た記憶ないや
    覚えてないだけで居たんだろうか?
    小学校時代に住んでた所は田舎すぎてエホバとかモルモンとかも居なかった

    +2

    -0

  • 1436. 匿名 2023/02/18(土) 21:10:53 

    >>35
    それに尽きる!
    自分中心で世の中回ってるわけではないのに、何で平気で店側に無理なこと言うのか理解できない。
    摂取するもの偏りすぎて思考も偏ってるんじゃないかと思うわ。

    +4

    -0

  • 1437. 匿名 2023/02/18(土) 21:10:56 

    >>1416
    薬機法違反だからじゃね?

    +1

    -0

  • 1438. 匿名 2023/02/18(土) 21:11:25 

    >>254
    うちの娘はクラス5の卵アレルギーだったけど、予防接種全部受けてるよ

    卵アレルギーだと打てないと思われがちインフルエンザワクチンでさえ普通に打てた

    +2

    -1

  • 1439. 匿名 2023/02/18(土) 21:11:30 

    >>739
    ここ数年?むしろ昔は30超えた時点で高齢出産スタンプ?みたいなのをカルテに押されてたって聞いたけど…倖田來未の羊水発言も15年前だし、あの時点で倖田來未擁護派もいた記憶。

    +3

    -0

  • 1440. 匿名 2023/02/18(土) 21:12:29 

    >>683
    ドテラが純度高いとか笑わせないでw合成物混ぜ混ぜしてるのも分析結果出てたし
    消化器粘膜の炎症起こすから欧米でも経口投与は基本NGですよ

    +8

    -0

  • 1441. 匿名 2023/02/18(土) 21:12:43 

    >>632
    アロマ検定一級持ってるけど直接塗布なんてダメじゃなかった?
    臭いを嗅ぐときも瓶から直接嗅いじゃだめで手であおいでかがないといけないのに、信じられない

    +9

    -0

  • 1442. 匿名 2023/02/18(土) 21:12:49 

    >>1439
    倖田來未さんは、あの当時何のマルチに騙されていたんだろう?

    +0

    -0

  • 1443. 匿名 2023/02/18(土) 21:12:57 

    >>131
    全て自給自足。
    味噌とかも豆醗酵させて?作ったらいいわ。

    +3

    -0

  • 1444. 匿名 2023/02/18(土) 21:13:05 

    >>1418
    マルチって言葉に拒否反応するけど、ネットワークビジネスやMLMは内容が同じなのにね。

    +0

    -0

  • 1445. 匿名 2023/02/18(土) 21:13:30 

    >>1434
    目覚めた人ですか?

    +1

    -2

  • 1446. 匿名 2023/02/18(土) 21:14:43 

    タンパク質は...

    +0

    -0

  • 1447. 匿名 2023/02/18(土) 21:15:17 

    自然派相手にドテラが勢力のばしている間に
    アムウェイは業界団体からも処分を受けるんだって。

    +2

    -0

  • 1448. 匿名 2023/02/18(土) 21:15:54 

    >>1420
    フェミニンケア?!まさか直接塗布?

    +4

    -0

  • 1449. 匿名 2023/02/18(土) 21:16:33 

    助産学校行ってた時代、助産院にくる妊婦の自然派の多さ、宗教入ってるのがってくらいの助産師の指導とホメオパシーとか行ってなんか配ってて生徒も飲めとか言われて飲まされてる子いたな…本当引いた…

    +7

    -0

  • 1450. 匿名 2023/02/18(土) 21:17:41 

    >>771
    私とほぼ一緒
    母親が自然派でいかにステロイドで後遺症になるかムーンフェイスになるかくどくど解かれたので怖くてステロイド使えなかった
    一番青春すべき高校生時代に、痒くて痒くて夜も眠れなくて、全身真っ赤に爛れて、真っ赤な顔で前も向けずに、ずっと俯いて高校生活を過ごした
    社会人になって、自分で保険証もって皮膚科に行ってステロイド処方してもらった
    うちの母はアトピーがひどかった私に「一緒に歩くのが恥ずかしい」とまで言ってた完全な毒親

    +12

    -0

  • 1451. 匿名 2023/02/18(土) 21:18:01 

    >>1449
    助産師さんが入口のパターンは結構あると思う
    母乳育児きっかけとかも

    +4

    -0

  • 1452. 匿名 2023/02/18(土) 21:19:10 

    >>1450
    つらかったね
    二次被害が酷い

    +11

    -0

  • 1453. 匿名 2023/02/18(土) 21:20:40 

    >>175
    頭悪い義母が似たような所勧めてきたわ〜
    逆子だから帝王切開だってのに、ここの助産師さんが雑巾掛けしたら治るって言ってたわよ!とか言ってうちからクイックルワイパー持って帰って旦那にキレられてたw産後は当然帝王切開にネチネチ。
    自分は36.5の熱で病院行きまくって医療費無駄に使ってる迷惑老人のくせに、何でやたらお産には自然自然と喚き立てるのか謎。

    +8

    -0

  • 1454. 匿名 2023/02/18(土) 21:21:52 

    >>1394
    癌なられたんですね、、
    お大事にしてくださいね。
    癌はニキビやできものといいますね。
    近くにデキモノの神様の神社がありすが、癌封じの神社とも言われています。
    近藤先生の本はそのうちしっかり読もうと思ってます。

    +0

    -5

  • 1455. 匿名 2023/02/18(土) 21:24:42 

    >>1430
    炭酸水ですよ。
    私は重曹にレモンを絞ってたまに飲んです。シュワシュワして美味しいですよ🍋
    クエン酸はサプリで飲んでる。

    +1

    -0

  • 1456. 匿名 2023/02/18(土) 21:25:43 

    >>1451
    母乳に関しては桶谷式信者の助産師は宗教ぽさあるなーって話聞いていた。

    +2

    -0

  • 1457. 匿名 2023/02/18(土) 21:26:49 

    >>1442
    オカマバーで仕入れた馬鹿知識なだけだよ。表現が下品で最悪だった。

    +1

    -0

  • 1458. 匿名 2023/02/18(土) 21:27:24 

    >>1445
    そういう人が増えると困るってことで立てるトピでしょ
    ワクチンの言葉も出さないのにヤフコメワクチンの後遺症を疑うコメントばかりだったし限界そう

    +5

    -1

  • 1459. 匿名 2023/02/18(土) 21:28:47 

    >>1339
    おいーーー結局あんたもやばいやつやんーー

    +8

    -3

  • 1460. 匿名 2023/02/18(土) 21:28:47 

    >>1428
    体質っていうか、考える能力が不足してるんじゃないかな
    それが一時的なものなのか恒常的なものなのか、人によって違うと思うけど

    +3

    -0

  • 1461. 匿名 2023/02/18(土) 21:28:48 

    >>1434
    マスコミと自然派は異常者

    +1

    -0

  • 1462. 匿名 2023/02/18(土) 21:32:48 

    >>938
    このアースおじさんの人もかなり怪しいよね
    自然派ママには人気だけど
    ドテラもアムウェイも繋がってるよね
    他にも繋がってる人達みると、あーって感じ

    コロナ禍なのに、ずっとノーマスクで全国あちこちでセミナーしてたしな

    +3

    -0

  • 1463. 匿名 2023/02/18(土) 21:33:34 

    髪に胡麻油つけてた人知ってる
    周りに勧めてて、従ってた人もいた
    あれ絶対カルトとかマルチだったんだろうな

    +1

    -0

  • 1464. 匿名 2023/02/18(土) 21:37:46 

    >>1214
    すっぽんサプリ飲み始めたらカサカサだったのがお肌ぷるぷるになったよ。

    +0

    -1

  • 1465. 匿名 2023/02/18(土) 21:46:57 

    >>21
    わかってると思うけど…
    マネしてみようと思ったみなさん!
    重曹もクエン酸も食用のだからね!?
    食用のは雑用に使えるけど雑用のは食用に使えないから!
    どのコメにも書いてなかったから念の為…

    ちなみに私もガンだとかそんなの関係なしで食用クエン酸余ってたから飲んでましたよ〜。
    酸味調整できるしおいしいです!

    +4

    -5

  • 1466. 匿名 2023/02/18(土) 21:52:39 

    >>802
    ライブの後とか本気で臭そう

    +2

    -0

  • 1467. 匿名 2023/02/18(土) 21:58:24 

    >>1465
    大丈夫ですか
    食用というのは偽りで、「C6H8O7の化学方程式で表される薬」だったんじゃないんですか

    +4

    -0

  • 1468. 匿名 2023/02/18(土) 22:01:01 

    >>781
    私も医療従事者で、若い頃はすぐ薬飲んでたし毎年ワクチン打ってたんだけど、今はできるだけ薬飲みたくないし、効果不明なワクチンは打ちたくないし、新薬もしばらく様子見たい。
    病棟でバリバリ働いてた知り合いは色々見てきたせいで反西洋医学→ドテラにドップリ。何でも信じすぎない方が良い気がする。

    +5

    -3

  • 1469. 匿名 2023/02/18(土) 22:01:27 

    >>1464
    スッポンサプリってコラーゲン関係なくない?
    成分何よ
    各種ビタミンじゃないの?

    +1

    -0

  • 1470. 匿名 2023/02/18(土) 22:05:02 

    >>37
    頻度がわからないけど
    私一人暮らしで朝パン昼コンビニ夜カップ麺
    (他も食べるけど自炊ほとんどない)
    みたいな生活5年してたら身体おかしくなったので気をつけて
    自炊するようになったら元気になった

    +4

    -0

  • 1471. 匿名 2023/02/18(土) 22:07:44 

    >>1465
    重曹は食用はもちろんですが、以外と国産のではなくモンゴルのトロナ鉱石100%の天然重曹がよいそうです。ニ○ガさんのがおすすめです。

    +2

    -1

  • 1472. 匿名 2023/02/18(土) 22:09:06 

    >>155
    マイナス多いけど、みんなココが昔からの有名な会社だからって信じてるの危ないと思うよ
    無添加アピールはわかるけど、EM菌石鹸とか、コロナは茶番とか言う会社だよ

    +2

    -0

  • 1473. 匿名 2023/02/18(土) 22:15:19 

    >>799
    うちもね、母親がお菓子とかコーラとかマックとかずっと禁止にしてたから、中学くらいになって友達と遊ぶ時に上手く馴染めなくて苦労したよ
    買い方も味も分からないから、なんか浮世離れした変わり者みたいに扱われてた
    お子さんは器用に立ち回れると良いね
    あと過度に抑制すると大人になってからタガが外れたみたいにマック食べるようになってりするよ
    私はそうだった

    +8

    -0

  • 1474. 匿名 2023/02/18(土) 22:16:45 

    >>426
    いるいるー。
    なんかさ、ハマる人の共通点っていい人なんだよね基本。
    人を疑ったことなくて、子どものことで初めて困難にぶちあたった人とかがハマりやすい気がする。
    だから宣伝するときもまったく勧誘の自覚なく、いいモノを本気で広めてると思ってるからタチが悪い。

    +8

    -0

  • 1475. 匿名 2023/02/18(土) 22:17:08 

    >>1450
    あなたの母親肌強くなかった?
    私の母親は肌強くてトラブル知らずだったから私が強制脱ステさせられる時の気が狂いそうな痒みや痛みを一切理解して貰えなかった
    今でも脱ステの時の痕があざみたいになって顔や体に残ってる
    今の若い人でもステロイドは毒だとか脱ステとか年寄りみたいな思考の人がいるの不思議

    +6

    -0

  • 1476. 匿名 2023/02/18(土) 22:18:26 

    >>37
    若い時にひとり暮らし始めてから食べるものが完全自由になったのでパンやコンビニ弁当カップラーメンメインで食べていたら、💩はでないわでてもなかなかでず丸い硬いのがコロンとでるだけ。しまいにミミズみたいなのが肛門からぶら下がっていて、それをひっぱった時の不快感がやばすぎて食生活をみなおすきっかけになった。もちろん顔や背中までニキビだらけでした。
    いまだにミミズがなんだったのかわからずじまい。若い貴重な時期をニキビが気になり恋愛には無縁でした。気をつけるようになったらお肌綺麗綺麗と言われるようになりおしゃれも楽しめるようになった。

    +0

    -2

  • 1477. 匿名 2023/02/18(土) 22:20:07 

    >>104
    わろ

    +5

    -0

  • 1478. 匿名 2023/02/18(土) 22:20:43 

    >>155
    シャボン玉石鹸、テレビCMするようになってから不信に思うようになった。ずっと歯磨き粉使っていたけどやめた。

    +2

    -0

  • 1479. 匿名 2023/02/18(土) 22:22:51 

    >>1469
    厳密にはコラーゲンを作るアミノ酸が豊富です。ぷるぷるだよ

    +0

    -3

  • 1480. 匿名 2023/02/18(土) 22:28:08 

    >>1432
    子宮と地球でなんか上手いこと言ってる感じで草

    +10

    -0

  • 1481. 匿名 2023/02/18(土) 22:28:49 

    >>1476
    エノキかもやしか糸蒟蒻だよ
    そのミミズは

    +4

    -0

  • 1482. 匿名 2023/02/18(土) 22:32:30 

    >>1463
    昔行ったアーユルヴェーダのワークショップでも講師の人が高級ごま油を肌に塗るってオススメしてたなぁ
    私にアーユルヴェーダ的生活は無理だった

    +3

    -0

  • 1483. 匿名 2023/02/18(土) 22:33:21 

    >>1479
    アミノ酸に分解されて腸壁で吸収されるだけだよね
    コラーゲンの形で経口摂取することにどんな意味があるのか教えてほしいわ

    +6

    -0

  • 1484. 匿名 2023/02/18(土) 22:33:51 

    >>1481
    なんか見た目は蕨みたいな感じだったの。巾8mmで長さは10cmくらいあった🥺
    えのきは苦手で食べないし、糸こんにゃくだとしたらそのわりに繊維質な感じだったかの。

    +0

    -0

  • 1485. 匿名 2023/02/18(土) 22:34:37 

    >>1482
    本当にあるんだね
    胡麻油使うやつ

    +0

    -0

  • 1486. 匿名 2023/02/18(土) 22:36:14 

    >>1484
    あ、もやしかあ🙄🧐

    +1

    -0

  • 1487. 匿名 2023/02/18(土) 22:41:27 

    >>1485
    シロダーラというメニューがあってベッドに横になった状態で額にごま油をたますものがあります。
    高いが頭がすーっきりしますよ。
    資格の勉強してる時にたまに受けていました。

    +1

    -0

  • 1488. 匿名 2023/02/18(土) 22:46:42 

    >>19
    > 無視して頼んだけど。
    最高すぎて笑った
    その後の反応すごく気になる

    +6

    -0

  • 1489. 匿名 2023/02/18(土) 22:54:07 

    >>1302
    福島産とかは数値逐一調べてるからかえって安全とか聞くけどね

    +4

    -0

  • 1490. 匿名 2023/02/18(土) 22:58:15 

    >>1336
    ケーキを用意したママ友の気持ちを考えると胸が痛い…

    +24

    -0

  • 1491. 匿名 2023/02/18(土) 22:58:34 

    >>19
    旦那がヴィーガンだけど。
    そんなこと一度も言われたことないわ。
    肉魚が食べれないのに、子供の頃から給食とかで無理矢理食べさせられて苦しんだ過去があるから。
    他者が食べるものに口出したり、批判したりしないよ。
    単にその人に良識がないだけでは?

    +9

    -0

  • 1492. 匿名 2023/02/18(土) 22:59:20 

    >>1489
    そもそも放射能汚染てどこまで本当なんだろうか。
    汚染地域といって住民をおいだした後にワクチン工場作ってるよね

    +5

    -1

  • 1493. 匿名 2023/02/18(土) 22:59:32 

    >>1336
    完全なる虐待では?

    +13

    -0

  • 1494. 匿名 2023/02/18(土) 23:00:18 

    >>356
    タンパク質なら鳥羽一郎に見えた
    疲れてるんだな私

    +8

    -0

  • 1495. 匿名 2023/02/18(土) 23:02:43 

    >>234
    え?農薬落とす粉ってマルチなの?Amazonで買ったけれど、帆立貝の殻を粉にしたもの。あれもそうなの?

    +3

    -2

  • 1496. 匿名 2023/02/18(土) 23:04:20 

    >>987
    美容師さんて全然力入れてゴシゴシしてないのになんであんなに地肌がサッパリするんだろう
    家で真似してみてもイマイチで、つい力入っちゃう

    +9

    -0

  • 1497. 匿名 2023/02/18(土) 23:06:43 

    >>677
    もらったよー。飲んでいいオイルと飲んではいけないオイルがあって、飲んでいいオイルには「食品添加物」って書いてあるの。たとえば100%バジルだったりするから、調味料として使っていいと聞いたよ。私がもらったものはブラックペッパーのオイルだった。

    +0

    -2

  • 1498. 匿名 2023/02/18(土) 23:09:34 

    >>1495
    農薬を落とす粉w
    じゃあ、そんな粉使わないでも皮をむけば完璧じゃん

    そもそもが表面だけに着いてるっていう理屈じゃないと成立しないよね

    +6

    -1

  • 1499. 匿名 2023/02/18(土) 23:11:36 

    >>1496
    掃除とか洗濯も力いれれば取れると思ってるタイプなわけ?

    +3

    -3

  • 1500. 匿名 2023/02/18(土) 23:11:38 

    >>771
    私とほぼ一緒
    母親が自然派でいかにステロイドで後遺症になるかムーンフェイスになるかくどくど解かれたので怖くてステロイド使えなかった
    一番青春すべき高校生時代に、痒くて痒くて夜も眠れなくて、全身真っ赤に爛れて、真っ赤な顔で前も向けずに、ずっと俯いて高校生活を過ごした
    社会人になって、自分で保険証もって皮膚科に行ってステロイド処方してもらった
    うちの母はアトピーがひどかった私に「一緒に歩くのが恥ずかしい」とまで言ってた完全な毒親

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード