ガールズちゃんねる

ビリー・ジョエルで好きな曲

128コメント2023/02/21(火) 20:30

  • 1. 匿名 2023/02/17(金) 18:05:56 

    アップタウン・ガール
    ビリー・ジョエルで好きな曲

    +124

    -0

  • 2. 匿名 2023/02/17(金) 18:07:06 

    オネスティー

    +315

    -0

  • 3. 匿名 2023/02/17(金) 18:07:06 

    ストレンジャー

    +132

    -0

  • 4. 匿名 2023/02/17(金) 18:07:13 

    ウィーゴナすたーつファイアっていう曲

    +11

    -1

  • 5. 匿名 2023/02/17(金) 18:07:40 

    ど、ごーんちぇいんじん♪

    +13

    -0

  • 6. 匿名 2023/02/17(金) 18:07:42 

    HONESTYしかしらんわ。
    英語の授業で聞いてからいい曲だなと。

    +57

    -0

  • 7. 匿名 2023/02/17(金) 18:07:58 

    ピアノマン

    NHKで放送されたドラマ「六畳一間のピアノマン」も良かったでふ。

    +172

    -0

  • 8. 匿名 2023/02/17(金) 18:08:04 

    ゾンジマセン

    +0

    -9

  • 9. 匿名 2023/02/17(金) 18:08:15 

    ロンゲストターイム♪

    +95

    -1

  • 10. 匿名 2023/02/17(金) 18:08:24 

    セサミストリートワァッドゥユミーン

    +1

    -0

  • 11. 匿名 2023/02/17(金) 18:09:11 

    テルハーアバウトイット

    +21

    -0

  • 12. 匿名 2023/02/17(金) 18:09:20 

    イノセントマンは名盤だと思う!
    捨て曲がないアルバム。

    ベートーヴェンの悲壮をオマージュしたThis night大好きだった。

    +42

    -0

  • 13. 匿名 2023/02/17(金) 18:09:22 

    名曲多いよね

    +70

    -0

  • 14. 匿名 2023/02/17(金) 18:09:35 

    日本のポップ・ミュージシャンのKANさんはビリージョエルの影響を受けてるね

    +25

    -0

  • 15. 匿名 2023/02/17(金) 18:09:37 

    素顔のままで

    +89

    -0

  • 16. 匿名 2023/02/17(金) 18:09:58 

    リヴァー・オブ・ドリームス

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2023/02/17(金) 18:10:07 

    ジャストザウェイユーアー

    +63

    -0

  • 18. 匿名 2023/02/17(金) 18:10:55 

    ピアノマン

    +52

    -1

  • 19. 匿名 2023/02/17(金) 18:11:09 

    プレッシャー!

    +29

    -0

  • 20. 匿名 2023/02/17(金) 18:11:46 

    このアルバム売れたよね
    ビリー・ジョエルで好きな曲

    +26

    -0

  • 21. 匿名 2023/02/17(金) 18:12:31 

    >>3
    イントロの口笛が哀愁感じる

    +57

    -0

  • 22. 匿名 2023/02/17(金) 18:13:27 

    ニューヨークの想い
    New York State of Mind

    素敵な曲です

    +57

    -0

  • 23. 匿名 2023/02/17(金) 18:13:40 

    ロザリンダの瞳

    メロディが美しくて好き

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2023/02/17(金) 18:13:55 

    >>1
    私もこれがダントツ好き。気持ちがノリノリになる。
    とっつぁんボーイ♪
    って聞こえるよね。笑

    +26

    -1

  • 25. 匿名 2023/02/17(金) 18:16:18 

    >>15
    私も同じく。
    「素顔のままで」は名曲だよね。曲も歌詞も素敵。

    +43

    -0

  • 26. 匿名 2023/02/17(金) 18:17:19 

    >>4
    we gonna じゃなくて we didn't だよw

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2023/02/17(金) 18:18:45 

    オネスティー

    +22

    -0

  • 28. 匿名 2023/02/17(金) 18:19:48 

    >>4
    これだね!

    Billy Joel - We Didn't Start the Fire (Official Video) - YouTube
    Billy Joel - We Didn't Start the Fire (Official Video) - YouTubeyoutu.be

    Official Music Video for "We Didn't Start the Fire" by Billy JoelIn 1989, Billy Joel released his album Storm Front, a successful album that hit #1 on the Bi...">

    +18

    -0

  • 29. 匿名 2023/02/17(金) 18:20:13 

    >>2
    寧ろこの曲しか知りません

    +34

    -1

  • 30. 匿名 2023/02/17(金) 18:20:28 

    Billy Joel(ビリー・ジョエル)を語りたい
    Billy Joel(ビリー・ジョエル)を語りたいgirlschannel.net

    Billy Joel(ビリー・ジョエル)を語りたいPiano Manは名曲ですよね。 ビリー・ジョエルについて語りましょう!


    前のトピも参考にしてね

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2023/02/17(金) 18:21:49 

    New York State of Mind 

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2023/02/17(金) 18:23:34 

    楽しかった日々(I've Loved These Days )

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2023/02/17(金) 18:25:16 

    アレンタウン(Allentown)

    +37

    -0

  • 34. 匿名 2023/02/17(金) 18:25:36 

    >>2
    さっちぁろ〜んりわぁ〜🎶

    +23

    -0

  • 35. 匿名 2023/02/17(金) 18:25:38 

    アップタウンガールのMVに出てた
    ビリー・ジョエル元妻の69歳スーパーモデル、ビキニで年齢超越ボディを公開!「熱くさせてくれる」の声(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    ビリー・ジョエル元妻の69歳スーパーモデル、ビキニで年齢超越ボディを公開!「熱くさせてくれる」の声(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     米大物歌手ビリー・ジョエル(73)の元妻で69歳の往年のスーパーモデル、クリスティー・ブリンクリーが日本時間15日、自身のインスタグラムを更新。真っ赤なビキニ姿を公開した。  ブリンクリーは「み

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2023/02/17(金) 18:25:42 

    >>12
    This night、今宵はforever
    私もこれが一番好き
    ビリーの曲の中でも別格だと思ってる

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2023/02/17(金) 18:25:56 

    >>11
    「あの娘にアタック」ですよね?
    邦題の基準がよくわからない…

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2023/02/17(金) 18:26:35 

    >>1
    Stranger

    何億回聞いても飽きない自信がある

    +30

    -0

  • 39. 匿名 2023/02/17(金) 18:26:44 

    マイアミ2017

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2023/02/17(金) 18:27:03 

    定番だけどオネスティかな

    とても好きな曲だから
    自分の結婚式で使いたかったけど、歌詞がちょっと重すぎるかな…結婚式でこの曲を使うのは軽薄かなと思いやめた

    +14

    -1

  • 41. 匿名 2023/02/17(金) 18:27:52 

    >>14
    愛は勝つは、アップタウンガールを目指して作ったそうな。

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2023/02/17(金) 18:27:56 

    グッドナイト・サイゴン〜英雄達の鎮魂歌

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2023/02/17(金) 18:28:25 

    さよならハリウッド

    +22

    -0

  • 44. 匿名 2023/02/17(金) 18:29:54 

    >>1
    今でもたまに聞くよ。ノリが良くて作業が捗る

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2023/02/17(金) 18:30:06 

    子供の頃
    脚の短い外人さんも居るんだ!って
    MV観て衝撃受けたアーチストさんです笑

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2023/02/17(金) 18:30:12 

    ムーヴィン・アウト(Movin' Out)

    +20

    -0

  • 47. 匿名 2023/02/17(金) 18:31:28 

    >>38
    自己レス
    The Stranger
    でしたー

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2023/02/17(金) 18:31:29 

    イタリアンレストランて曲

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2023/02/17(金) 18:32:13 

    ピアノマン

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2023/02/17(金) 18:32:15 

    ピアノマン

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2023/02/17(金) 18:32:30 

    イタリアン・レストランで(Scenes From an Italian Restaurant)

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2023/02/17(金) 18:34:04 

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/02/17(金) 18:34:32 

    ビリージョエルのニューヨークしか持ってなかったのでLPレコードを買いに行ってきました
    ストレンジャー、クラブハウスを買いました
    ピアノマンは人気だねー
    どこも無かったわ

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2023/02/17(金) 18:34:40 

    >>1
    この曲大好き!特にBメロ?からサビに入るところ。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2023/02/17(金) 18:34:55 

    どれも好きだけど
    ニューヨークステイトオブマインド

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2023/02/17(金) 18:35:08 

    Summer, Highland Falls.
    メロディの美しさ。鬱っぽい内容で何だか小難しい言葉の羅列なのが、若い人らしくて面白い
    中学生の頃はそんなのがカッコよく思えた

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2023/02/17(金) 18:35:23 

    プレリュード/怒れる若者

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2023/02/17(金) 18:36:23 

    ムービンアウト!
    が大好き!
    ムービンアウトを歌ってるビリージョエルも大好き!

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2023/02/17(金) 18:37:04 

    >>3
    ビリージョエルを知った最初の曲
    大好き

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2023/02/17(金) 18:37:55 

    >>1
    アップダウンガールのイメージvideoに出ていたスーパーモデルがビリーの3番目の奥さん
    ビリー・ジョエルで好きな曲

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2023/02/17(金) 18:37:58 

    this night
    もう、大好きです

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2023/02/17(金) 18:38:55 

    >>1
    1で出てた♡この曲ウキウキするよね
    若干トピズレするかもだけどGleeのアカペラバージョンも好き♪

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2023/02/17(金) 18:39:02 

    She's Always a Woman
    メロディーが美しすぎる

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2023/02/17(金) 18:39:19 

    プレッシャー

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2023/02/17(金) 18:41:53 

    >>2
    この曲聴くと切ない気持ちになる

    +34

    -0

  • 66. 匿名 2023/02/17(金) 18:43:12 

    >>26
    そこだけド忘れした`,、('∀`) '`,、

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/02/17(金) 18:44:58 

    さよならハリウッド

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2023/02/17(金) 18:45:07 

    >>1
    west lifeがカバーしたuptown girlも好き

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/02/17(金) 18:47:13 

    This Night

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2023/02/17(金) 18:54:11 

    Uptown Girl
    Just the Way You Are
    My Life
    It's Still Rock and Roll to Me
    ……名曲の宝庫だな

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2023/02/17(金) 18:56:12 

    >>2
    昔cmで流れたよね

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2023/02/17(金) 18:57:13 

    声も最高ですね♪

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/02/17(金) 19:01:47 

    今夜はフォーエバー
    ベートーベンの悲愴のメロディでラブソング。気分が上がります。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2023/02/17(金) 19:03:41 

    お〜ねすてぃ〜♪

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/02/17(金) 19:15:31 

    >>22
    私も大好きな曲です。ホテルのバーで流れたとき最高にうっとりしました。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2023/02/17(金) 19:17:22 

    >>1
    オネスティー

    ビヨンセバージョンも好き

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/02/17(金) 19:18:15 

    >>31
    今でもカバーされまくってるもんね

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/02/17(金) 19:19:23 

    アルバム全部持ってるけどTHE BRIDGEというアルバムが1番好き
    あの娘にアタックやモダンウーマン
    RAY CHARLESやシンディローパーとコラボしてる曲もあって
    都会的で洗練された雰囲気の曲が多くてすごく好きです

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/02/17(金) 19:19:54 

    >>1
    KANが丸コピーしたいわくつき

    +2

    -2

  • 80. 匿名 2023/02/17(金) 19:20:38 

    >>40
    私は、世代じゃないけど結婚式で使ったよ。外大に通ってたから、同級生も歌詞わかってくれて泣いてくれた子もいた。あの曲最高だったよ!って。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/02/17(金) 19:20:48 

    >>29
    と私も思ってたけど、曲名と合致しないけど
    これ聞いたことあるし割と好きだわ!ビリーだったんかい!っての沢山ある
    あら私ビリージョエル好きだったんかと認識した

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/02/17(金) 19:21:27 

    Root Beer Rag を聞くとワクワクしてきます。気分が明るくなる。
    メチャ速い指使いもすごくて尊敬!大好きな曲です。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/02/17(金) 19:23:59 

    Stiletto / 恋の切れ味
    オネスティに隠れてるけど
    ジャージーでニューヨーク
    Billyの真骨頂な曲
    52ストリートそのものね

    和訳のタイトルも素敵

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/02/17(金) 19:26:15 

    >>2
    初めて買ったレコードかこの曲だわ。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/02/17(金) 19:28:49 

    >>14
    サザンもねー

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2023/02/17(金) 19:29:43 

    >>15
    大好き。
    なんかこの時代のものひっくるめて好きでその中の良きものの代表って感じ。

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2023/02/17(金) 19:35:10 

    >>3
    かっちょいい

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2023/02/17(金) 19:38:06 

    >>82 です。

    Root Beer Ragの他に書きそびれたのでこれも↓

    ・Say Goodbye to Hollywood を聞くと泣きたくなる。
    特にライブのものを見ると何故か泣きそうに。

    ・Pressure
    映像ドキドキしながら見てた。
    Sesame Street, What does it mean?
    のところが特に好き
    (子供のころ、知ってる番組だから、歌詞が初めて聞き取れたからかも)

    ・This Night とても好き
    何か元の曲があると思って探していたんですがわからなくて、
    今日ここの書き込みのおかげでベートーヴェンの悲壮だって知ることができました。
    (クラシックの知識が無くてお恥ずかしい限り)有難う!!

    ・20代のころ、Piano manの歌詞の、
    And the waitress is practicing politics
    As the businessmen slowly get stoned
    のところを聞くと、がんばれ、がんばれ、応援するよって思った。
    そして自分も何もないけどがんばろう、って思えた。

    このトピで本当に私はBilly joelが好きなんだなって気づきました。
    本当に、センシティブで優しくて、でも時に弾けるようにポップで楽しくて。
    ビリーが親戚のおじさんだったらいいな、って思っていたことを思い出しました。

    とりとめもなくてすみません。
    本当に有難う。

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2023/02/17(金) 19:43:58 

    Movin' Out

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2023/02/17(金) 19:44:13 

    >>12
    良いよね。昔CMで使われてた時に改めて良い曲だなと思った

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/02/17(金) 19:58:39 

    >>2
    ビリー・ジョエルは真面目過ぎて
    最初は何故か親友とハードロックバンドやってたのね
    バンドは全然売れなくて解散するんだけど親友の奥さんがビリー・ジョエルの才能に気が付いて親友からジョエルに乗り換えようとした
    ビリー・ジョエルは親友を裏切ったという罪悪感から自殺未遂
    結果的にその親友の奥さんと結婚してその人がマネージャーみたくなって売り出して大成功
    でも複雑な心境だったようでそれで作った曲がこれ

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2023/02/17(金) 19:59:15 

    毎日のように聴いてます。
    初めて聴いたHonestyの歌詞に涙して以来ずっと好き。
    いい曲たくさんありすぎて書ききれない。みんなが挙げてる曲も全部いい!

    この曲知ってる人いますか?
    インストだけどとても美しい曲です。

    Billy Joel - Nocturne (Audio) - YouTube
    Billy Joel - Nocturne (Audio) - YouTubeyoutu.be

    In 1971, Billy Joel released his first album titled Cold Spring Harbor. Listen to Billy Joel perform 'Nocturne'.http://smarturl.it/BJ_SGACSH_YT?IQid=ytd.bj.n...">

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/02/17(金) 20:04:50 

    Viennaが好き

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/02/17(金) 20:18:15 

    >>93
    うわ〜^ ^私もいつも聞いてます^ ^

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/02/17(金) 20:21:28 

    オネスティ
    ストレンジャー

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/02/17(金) 20:26:05 

    オーーネスティ〰〰さっちゃろんりゥオ≈≈ド~

    この曲のお陰でwordの発音めっちゃいいです。
    ありがとうビリージョエル

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2023/02/17(金) 20:27:33 

    >>2
    honestyはカラオケでよく歌います。
    最後の方の「Honesty is hardly ever heard
    And mostly what I need from you」の「is hardly ever heard」と盛り上がる所が好きです。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2023/02/17(金) 20:37:30 

    オネスティ

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/02/17(金) 20:37:46 

    オナスティー

    +0

    -2

  • 100. 匿名 2023/02/17(金) 20:48:24 

    >>53
    横ですが
    クラブハウス→グラスハウス
    だよね?

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/02/17(金) 20:51:08 

    >>60
    2番目の奥さんだよ

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/02/17(金) 20:52:32 

    >>1
    トピ画のイノセントマンのアルバムからなら「Leave a Tender Moment 」かな。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/02/17(金) 21:13:32 

    >>2
    イントロから泣けてくる。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/02/17(金) 21:16:14 

    >>56
    イントロが好き!流れると胸がギュッとする

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/02/17(金) 21:25:52 

    子どもの頃はキャプテンジャックが好きだったなぁ
    今も好きだけど
    アレンタウンは大人になって良さが分かった

    睡眠学習ばりに寝る時にビリー流してくれてた7歳上の姉に感謝してるw
    アラフィフの今でも愛聴してるから死ぬまでビリー聴いてると思う

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/02/17(金) 21:34:13 

    >>12
    夜空のモーメントもいいですよね
    トゥーツシールマンズのハーモニカも素敵

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/02/17(金) 21:35:48 

    >>102
    夜空のモーメント、同じ曲が浮かびました
    いい曲いっぱいあるしいいアルバムですよね

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/02/17(金) 21:35:56 

    >>101
    ほんとだ!間違えてました!

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/02/17(金) 21:37:22 

    >>82
    BILLYが歌わないのに名曲ですよね

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/02/17(金) 21:39:21 

    SSWとしてのBILLY JOELをイメージして
    70年代初期のロックバンドATILLAをyoutubeなどで聴くとビックリしますよね

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/02/17(金) 21:39:28 

    >>9
    空耳で、
    聖子がトシちゃんとした〜♪
    が有名な曲。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/02/17(金) 21:43:14 

    >>105
    洋楽全盛期ですもんね
    duran duranなども今聴くと凄さが理解できますね

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/02/17(金) 21:51:37 

    ビリー・ジョエルで好きな曲

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/02/17(金) 22:01:20 

    >>60
    すっごくキレイでキュートだよね!
    娘さんのアレクサ・レイ・ジョエルもすっごく美人!

    娘さん達皆ビリーの方にそっくりなんだけど美人で凄い
    下の二人まだ小さいけど可愛かった

    アップタウンガールのライブでまだ小さいアレクサがステージに上がる動画がYouTubeで見られるよ
    奥さんも勿論いる

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/02/17(金) 22:06:44 

    >>81
    ベスト盤聴くと大抵のアラフォー以上は聴いたことある曲ばかりだったりするよね

    エルトン・ジョンとのライブツアー行ってみたかった!
    二人の大御所のベスト曲一緒に演奏してくれる企画

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2023/02/17(金) 22:22:06 

    曲はポップだったりメロディアスな 楽曲だったり聞いていて気持ちが良い曲が多いのに
    音楽雑誌に載ってたビリージョエルの顔はいつも怒っているのがすっごい違和感でした。
    今は良い時代になりました。見たかったいろんな洋楽のプロモーションビデオが見放題
    ありがたい感謝です。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2023/02/17(金) 22:24:39 

    あいどんけーわっでせーえにもー
    でぃしず まーいらい

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/02/17(金) 22:29:26 

    好きな曲を英文だけだとアウトくらうのね

    ニューヨークの想い

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/02/17(金) 22:39:29 

    オナニスティ

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/02/18(土) 00:07:03 

    アメリカの小田和正

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/02/18(土) 00:09:46 

    >>22
    前奏のピアノが好き!

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/02/18(土) 05:30:26 

    >>7
    ハモニカ練習中です♪

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/02/18(土) 07:09:04 

    >>15
    私もすごい好きで、こんなこと言ってくれる人いたらーって思ってた。
    でも、好きすぎて調べまくったら元奥さんに作った曲らしいって知ってショックを受けたw

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/02/18(土) 07:10:07 

    >>31
    頑張ってこの曲練習したーwww
    めちゃくちゃ難しかったけどCDに合わせて一緒に弾いたりしてた!
    懐かしい。高校の時のいい思い出!

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/02/18(土) 10:18:25 

    >>4
    英語の早口言葉みたいで歌い甲斐があるね

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/02/18(土) 11:24:12 

    >>120
    昔、田中康夫が「ニューヨークの松山千春」って書いてたよ

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/02/18(土) 22:21:18 

    ララバイ。
    「アンコール!!」て言う映画で最後おじいちゃんが歌うんだけど、すごくいい!
    私の葬式に流して欲しい

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/02/21(火) 20:30:01 

    原田真二だろ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード