ガールズちゃんねる

『タイタニック』なぜ満席続出? 「今しかない限定感」「多くの人と名作を分かち合う喜び」か

206コメント2023/02/24(金) 21:00

  • 1. 匿名 2023/02/16(木) 22:46:12 

    『タイタニック』なぜ満席続出? 「今しかない限定感」「多くの人と名作を分かち合う喜び」か(斉藤博昭) - 個人 - Yahoo!ニュース
    『タイタニック』なぜ満席続出? 「今しかない限定感」「多くの人と名作を分かち合う喜び」か(斉藤博昭) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    25年を経て再び劇場で公開された『タイタニック』が限られたスクリーンながら満席の回が続出。映画会社や劇場側も驚かせている。なぜここまでの反響なのか。いま改めて観た人の反応は?


    『タイタニック』の劇場再上映は、今回が初めてではない。2012年の4月に『タイタニック3D』として日本を含め、世界で劇場公開されている。公開15周年に当たる年だった。しかしこの時は、日本で期待されていたほどの数字は出せなかった。公開時の週末2日間で興行収入が8692万円。今回は週末3日間の数字が1億3115万円。単純には比較できないが平日を入れての数字なので、明らかに今回の方が盛況の印象である。

    15年後より25年後の方が上回ったわけだ。前述したグランドシネマサンシャイン池袋のIMAX3Dスクリーンの人気からもわかるように、近年、作品に合わせて、より良い上映形態を求める観客が増えており、『タイタニック』を最高の環境で満喫したいという欲求に、今回の公開は応えたようだ。

    ~~略~~

    そしてこれらの要因をふまえ、最も重要なのが、今回の劇場での公開が一部を除いて2週間限定という点。「急いで観なければ」「これを逃したら次はない」という欲求をくすぐっている。

    +68

    -3

  • 2. 匿名 2023/02/16(木) 22:47:10 

    タイタニックトピ多くない??

    +89

    -5

  • 3. 匿名 2023/02/16(木) 22:47:29 

    大人であればあるほど、感動するタイプの映画だからだと思う。

    +242

    -17

  • 4. 匿名 2023/02/16(木) 22:47:48 

    映画館で見た。それだけで何か特別感。

    +201

    -1

  • 5. 匿名 2023/02/16(木) 22:47:48 

    映画どうこうよりも映画館で観ていた当時の若さがもうないんだなーって実感しそう

    +166

    -2

  • 6. 匿名 2023/02/16(木) 22:48:06 

    4Dで船上体験出来る?

    +19

    -0

  • 7. 匿名 2023/02/16(木) 22:48:11 

    高校一年生の誕生日に見に行ったなぁ
    夫・子供と映画館でみてみたいけど、今回は無理そうだから30周年に期待

    +21

    -2

  • 8. 匿名 2023/02/16(木) 22:48:12 

    当時も面白くて2回観に行った

    +144

    -8

  • 9. 匿名 2023/02/16(木) 22:48:15 

    私10年前行ったわ。確かにガラガラだった。
    今年は満席続出らしくて驚いてる。
    去年か一昨年くらいに地上波で流れたんだっけ?
    TwitterとかのSNSで盛り上がってたりしてたし、
    その影響か若い子にもよく知られてる気はする

    +115

    -0

  • 10. 匿名 2023/02/16(木) 22:48:20 

    大きい画面で観てこそのタイタニックですよ

    +160

    -0

  • 11. 匿名 2023/02/16(木) 22:48:28 

    タイタニック公開より後に生まれた人いたらプラス

    +64

    -32

  • 12. 匿名 2023/02/16(木) 22:49:03 

    まぁ、幼少期の映画だから映画館でみてなかったもんね

    +18

    -1

  • 13. 匿名 2023/02/16(木) 22:49:15 

    あれだけのスケールの映画が作れたのは
    時代に恵まれたからかも
    今じゃ確実に儲かるものしか作るの許されない

    +207

    -0

  • 14. 匿名 2023/02/16(木) 22:49:15 

    タイタニックの3Dがあったんだね

    +13

    -0

  • 15. 匿名 2023/02/16(木) 22:49:25 

    パイパニックってのがあってね

    +6

    -18

  • 16. 匿名 2023/02/16(木) 22:49:41 

    内容は同じなの?

    +4

    -6

  • 17. 匿名 2023/02/16(木) 22:49:41 

    え、映画館で観られるんだ。みたいなー
    トップガンも見に行きたかった…マーヴェリックは4回見られたけど…

    +55

    -1

  • 18. 匿名 2023/02/16(木) 22:49:58 

    基本的な質問で申し訳ない
    3Dリマスターってそもそも何?

    +31

    -2

  • 19. 匿名 2023/02/16(木) 22:50:30 

    当時嫌いだった同じ寮の人がその彼氏にタイタニック観に行こうぅ、あんた奢ってよぉってって甘えててキモかった記憶もセットされてるわ
    河童に似てるのに

    +11

    -13

  • 20. 匿名 2023/02/16(木) 22:50:56 

    >>1
    映画館で観るには長いんだよね

    +20

    -2

  • 21. 匿名 2023/02/16(木) 22:51:08 

    >>16
    むしろ違ったらびっくりするw

    +76

    -0

  • 22. 匿名 2023/02/16(木) 22:51:14 

    当時彼氏だった旦那と観に行ったなぁ
    まだJKだった遠い昔…w
    ディカプリオの美しさはまた大画面で見たいかも

    +52

    -2

  • 23. 匿名 2023/02/16(木) 22:51:38 

    いやぁ〜この頃のディカプリオかっこいいよね

    +182

    -0

  • 24. 匿名 2023/02/16(木) 22:51:57 

    炊いた肉
    今トレンド入りしてる笑

    +12

    -2

  • 25. 匿名 2023/02/16(木) 22:52:03 

    当時中学生で公開時に一人で観に行った
    前の席に外国人男性と日本人女性のカップルがいて良いシーンに何度もキスしてて、うわぁとそっちが気になってしまった思い出

    +58

    -1

  • 26. 匿名 2023/02/16(木) 22:52:09 

    ディカプリオってこの後太ったよね

    +25

    -1

  • 27. 匿名 2023/02/16(木) 22:52:11 

    テレビで観たことあっても映画館でみたことないし良いよね

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2023/02/16(木) 22:52:41 

    >>9
    日テレの石田彰cvで再放送あったね
    レオ様と彰のファンとしては家宝だわ

    +39

    -0

  • 29. 匿名 2023/02/16(木) 22:52:50 

    当時映画館で最後みんな号泣してた思い出

    +23

    -0

  • 30. 匿名 2023/02/16(木) 22:53:08 

    仕事辞めて病んで引きこもりになって少し元気出てきた頃、友達に映画行こうって連れ出されて観たのがタイタニックだったから凄い感慨深い

    +68

    -0

  • 31. 匿名 2023/02/16(木) 22:53:15 

    絶対大泣きするからすっぴんで行かなくてはならない

    +39

    -0

  • 32. 匿名 2023/02/16(木) 22:53:38 

    >>26
    着々とジャック・ニコルソン化しとる

    +22

    -0

  • 33. 匿名 2023/02/16(木) 22:54:08 

    好きだし映画館で観たいけど絶対号泣するから出るときちょっと恥ずかしいかも

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2023/02/16(木) 22:54:58 

    満席って、上映してるスクリーンの数が少ないだけじゃんw
    嫌だわ、マスコミって!

    +61

    -3

  • 35. 匿名 2023/02/16(木) 22:55:11 

    午前10時の映画祭って今やってるのかな?
    ジュラシックパークを映画館で見たい

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2023/02/16(木) 22:55:43 

    見に行きたかったけど予定が合わないから残念

    +15

    -0

  • 37. 匿名 2023/02/16(木) 22:55:59 

    >>1
    観に行きたいけど、重度の頻尿の私にはきっと耐えられない
    おとなしくネトフリで観る…

    +28

    -0

  • 38. 匿名 2023/02/16(木) 22:56:13 

    >>26
    呼んだ?
    『タイタニック』なぜ満席続出? 「今しかない限定感」「多くの人と名作を分かち合う喜び」か

    +57

    -0

  • 39. 匿名 2023/02/16(木) 22:56:30 

    トイレ休憩ある?

    +4

    -2

  • 40. 匿名 2023/02/16(木) 22:57:16 

    >>16
    板がもう一枚チャプチャプ流れてきて、ジャックも助かるパターン的な?w

    +25

    -0

  • 41. 匿名 2023/02/16(木) 22:57:20 

    公開当日小4だったけど感動して2回も観に行ったしビデオも買った。
    ローズが太り過ぎwみたいに言ってる人とか馬鹿なのかなって子供ながらに思ってた。

    +80

    -1

  • 42. 匿名 2023/02/16(木) 22:58:16 

    >>39
    頻尿の人はオムツして行ったほうがいいかもね。

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2023/02/16(木) 22:58:19 

    >>11

    小中学生の2人の娘が見たいと言ったので連れていきました。

    コロナ禍真っ只中のときに、サブスクで私が懐かしくてタイタニックを見てたら、娘たちも気に入ったようで何回も見てたんです。今回3Dということで、娘の希望で見に行きました。

    +17

    -0

  • 44. 匿名 2023/02/16(木) 22:58:32 

    地元の映画館も満席でびっくりしたw
    やっぱりラストシーン良いわ~。エンディングでめっちゃ余韻に浸ってた

    +45

    -0

  • 45. 匿名 2023/02/16(木) 22:59:10 

    先週観てきたけど、もう一回映画館で観たい。
    そして、Blu-rayも買う予定(入荷待ち)

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2023/02/16(木) 22:59:32 

    当時付き合ってた彼氏と見に行ったな〜。大画面でまた見れるなら見たい!

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2023/02/16(木) 23:00:14 

    IMAX 3D高くてな…
    普通のも上映してたら映画館で見てみたかった

    +3

    -3

  • 48. 匿名 2023/02/16(木) 23:00:37 

    エンダァァァァァァァァァァァァァイヤァァァァァァァァ

    +2

    -19

  • 49. 匿名 2023/02/16(木) 23:00:58 

    ラブストーリーにときめく世代は、当時まだ生まれてないぐらいだからじゃない?

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/02/16(木) 23:01:07 

    >>39
    無いです。
    私は鑑賞前の水分補給を最低限にして乗り切りました。

    +12

    -2

  • 51. 匿名 2023/02/16(木) 23:02:59 

    エンダーーーーーーー♫

    『タイタニック』なぜ満席続出? 「今しかない限定感」「多くの人と名作を分かち合う喜び」か

    +3

    -14

  • 52. 匿名 2023/02/16(木) 23:04:45 

    当時映画館行けなくて、購入したビデオ二本組を家族が寝た後に何度も何度も見ては泣いてたなー

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2023/02/16(木) 23:05:17 

    >>34
    確かに少ない
    しかも一番近い映画館では1日の上映が朝9:00からの1回だけ
    期間も2週間だけだから混むよね

    +44

    -0

  • 54. 匿名 2023/02/16(木) 23:06:33 

    タイタニックが25年も前ってことが信じられない。
    当時は大規模な実写映画が製作されていたんだね。

    +28

    -0

  • 55. 匿名 2023/02/16(木) 23:09:04 

    車でやるシーンなければ家族でみたい

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2023/02/16(木) 23:10:11 

    >>21
    これ思い出したわww
    『鬼滅の刃』もう飽きた?
    『鬼滅の刃』もう飽きた? girlschannel.net

    知らんと思うけど、あれ何回か観てると1回は煉獄さん勝つんやで

    『タイタニック』なぜ満席続出? 「今しかない限定感」「多くの人と名作を分かち合う喜び」か

    +23

    -1

  • 57. 匿名 2023/02/16(木) 23:11:17 

    >>1
    吹き替えがあれば見たかった
    字幕しかない

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/02/16(木) 23:12:28 

    見に行きたいのに上映時間が平日昼間ばっかり。仕事してるから行けない。
    この土日は夜に上映するからチケット取ろうと思ったら、今朝の時点で土曜は満席。日曜のチケットを0時回ったら絶対に確保したい!!

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2023/02/16(木) 23:13:10 

    この間3D見てきた!ずっといつか映画館で観たいって思ってたから夢が叶って良かったよ。
    ただ、前の席の大学生か高校生男子2人組があの有名なTの字ポーズの時2人でやりだしてTT兄弟になってて盛大に気が散ったwwwwwwwww視界に入るんだもん(т-т)

    +36

    -1

  • 60. 匿名 2023/02/16(木) 23:13:25 

    主人が某豪華客船の元総料理長してました。
    当時から「縁起が悪い」といい見ることは禁止されています。
    隠れて浸水するところ(ローズの婚約者がキレてピストルで撃つ場面)まで見たけど、それ以上の浸水が怖くて見られませんでした。
    いつか、、全部見てみたい。

    +11

    -4

  • 61. 匿名 2023/02/16(木) 23:15:08 

    映画館では見てないが
    終映後当時、DVDは無くVHSテープ二本組みで発売されて予約が凄かったように記憶している

    +27

    -0

  • 62. 匿名 2023/02/16(木) 23:19:05 

    >>54
    今回見に行って、大作なのに意外とスタッフロール短いのに驚いた(主題歌+普通の長さのBGM1曲くらいだった)

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2023/02/16(木) 23:19:08 

    >>48
    つ ボディーガード

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2023/02/16(木) 23:20:16 

    タイタニック当時観てなくて「非国民」とまで言われたわ。
    それから数年後に観たけど高そうな食器がたくさん割れてるな、ぐらいしか感想がなかった。

    +11

    -7

  • 65. 匿名 2023/02/16(木) 23:20:37 

    男はつらいよをガル民みんなで実況したい

    金曜ロードショーでやってくれねーかな

    +8

    -2

  • 66. 匿名 2023/02/16(木) 23:21:35 

    >>16
    沈没しないパターンかな

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2023/02/16(木) 23:22:07 

    大画面は嬉しいけど3Dしかないのが残念
    3時間もあのメガネしてたら気持ち悪くなった。
    途中頭痛がひどくなってきて薬飲んだ…カシャカシャゴソゴソ音させてすみません…

    +33

    -1

  • 68. 匿名 2023/02/16(木) 23:23:15 

    >>26
    え!デブプリオ?

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/02/16(木) 23:23:18 

    炊いた肉🤔
    『タイタニック』なぜ満席続出? 「今しかない限定感」「多くの人と名作を分かち合う喜び」か

    +51

    -0

  • 70. 匿名 2023/02/16(木) 23:24:12 

    高校生の時めっちゃ流行ってて友達と2、3回見に行ったなぁ
    立ち見の時もあった

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2023/02/16(木) 23:24:20 

    観てきたけどわざわざ3Dでやる意味あるのかと疑問!
    メガネ邪魔だし動きが大きいとブレて見づらいし、そもそも名作なんだから余計なことせんでいいのに。
    でも最高だったけどさ!
    当時映画館で観なかったから嬉しかった。
    若い子ばっかりだったよ。

    +56

    -1

  • 72. 匿名 2023/02/16(木) 23:24:25 

    大人になって観ると、何もかも捨てて情熱だけで突っ走るの羨ましいと思う

    +33

    -0

  • 73. 匿名 2023/02/16(木) 23:25:50 

    ひっっさびさに映画館で3D観たけどメガネ込みだと通常料金に500円もプラスされるんだね!
    それともこの時期の値上がりの影響??

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2023/02/16(木) 23:26:22 

    ディカプリオがかっこ良かった!!
    王子様よ!!

    +35

    -1

  • 75. 匿名 2023/02/16(木) 23:26:45 

    25年前、25歳だった。当時付き合ってた彼と観て
    、直後に別れた。あの若さに戻りたい…

    +31

    -0

  • 76. 匿名 2023/02/16(木) 23:28:56 

    >>1
    ラストはやばい泣
    タイタニック エンディング 感動 - YouTube
    タイタニック エンディング 感動 - YouTubeyoutu.be

    このシーンはローズがタイタニックで亡くなった人達と再会するシーン。大事な人、また有名な方が亡くなってるニュースを見て、いつも思うのがこのタイタニックのこのシーンを思い出します!亡くなっても幸せな世界がありますようにと願ってます!">

    +23

    -0

  • 77. 匿名 2023/02/16(木) 23:30:36 

    >>1
    とにかくジャックの繊細さや男気、ローズの気高さや生きようとする逞しさがたまらんのよ

    +37

    -0

  • 78. 匿名 2023/02/16(木) 23:31:05 

    >>42
    >>50
    リバイバル上映はトイレ休憩なしかー。
    リアルタイムで観た時はあったのだよ。

    +8

    -2

  • 79. 匿名 2023/02/16(木) 23:33:31 

    >>18
    傷んでるフィルムを補修したり、現代の技術で色を補正したり。オリジナルより綺麗になってる事もある。観たけど、とても25年前の映画とは思えなかったよ。自分だけ歳をとった感覚に陥った笑

    +78

    -0

  • 80. 匿名 2023/02/16(木) 23:34:18 

    >>59
    私も隣の中国人が連れと喋ったりスマホチラチラ見て気が散った
    安い日だったからってのもあったかなって反省したけど話題性があるから取り敢えず観ておくかって人も多そう
    そういう人は長いから飽きちゃうんだろな

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2023/02/16(木) 23:34:40 

    >>51
    違うから(笑)

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/02/16(木) 23:35:56 

    >>76
    この写真のシーンが一番好き。

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2023/02/16(木) 23:37:06 

    >>19
    河童なら船が沈没しても助けてくれそうやん

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2023/02/16(木) 23:38:29 

    >>64
    アメリカ映画なのに非国民て笑えるね🤣

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2023/02/16(木) 23:38:57 

    明日観に行く!

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2023/02/16(木) 23:41:01 

    25年経っても、ローズのおかん大嫌い!

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2023/02/16(木) 23:41:30 

    >>18
    そうなんですね!
    でも新しいのを見たら、やっぱり昔のフィルムの映像が
    雰囲気あって良い!ってなりそう。

    +18

    -0

  • 88. 匿名 2023/02/16(木) 23:41:34 

    田舎は上映がなくてつまらん💧
    大画面で観たかった

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2023/02/16(木) 23:41:54 

    >>82
    ローズが乗馬してる写真があったけど、あれってジャックに出会う前?後? ジャックと乗馬の話するシーンあったよね?

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2023/02/16(木) 23:42:00 

    マツコのタイタニックの夢を思い出した笑

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/02/16(木) 23:42:23 

    >>85
    ハンカチ忘れずに!

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2023/02/16(木) 23:43:37 

    このころのディカプリオってめちゃくちゃかっこよかったよね。
    好きだったなあ。。

    +33

    -0

  • 93. 匿名 2023/02/16(木) 23:43:54 

    >>77
    繊細かつ男らしいって素敵よね。両立難しい

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2023/02/16(木) 23:44:43 

    >>89
    後だよ。ジャックとの約束通り奔放に生きた証の写真(女優なった)です。

    +35

    -0

  • 95. 匿名 2023/02/16(木) 23:45:48 

    >>1
    タイタニックってオリジナル版(2D)の日本での上映権が2019年に切れてて再上映のハードルが高いんだよね。タイタニックファンや映画通なら周知の事実だから、今回はなにがなんでも観に行く!って人が多いのかもしれない。

    IMAXが人気みたいだけど私はドルビーシネマを推したい。先日観に行ったけど色彩のコントラストからなる映像美が凄まじいし音響がとてもクリアだった。

    +19

    -0

  • 96. 匿名 2023/02/16(木) 23:46:03 

    昔オリジナルの公開してた当時、松ちゃんがタイタニックは見ようと思わないけど、沈んだタイタニック号が「嘘よねーん!」って感じでまたひっくり返って元に戻るとかだったら見るかも、みたいな事言ってたわw

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2023/02/16(木) 23:47:03 

    >>9
    インスタ見ててもストーリー上げてる子多いし、1種の映え要素みたいになってるね。

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2023/02/16(木) 23:48:13 

    >>51
    そらボディガードや!

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2023/02/16(木) 23:49:17 

    >>1
    この映画を久しぶりに観て、公開当時の懐かしさや感傷浸ってる人多いと思うけど、その感覚が劇中のローズの感情とシンクロして当時より感動した。
    要は「時は戻せない」という事。

    +32

    -0

  • 100. 匿名 2023/02/16(木) 23:50:04 

    タイタニックって船で出会った男と遊んだら船沈んで死んだって話じゃないの?

    +4

    -4

  • 101. 匿名 2023/02/16(木) 23:50:22 

    >>9
    名作は普遍。いつ誰が観ても良いものは良い。

    +30

    -0

  • 102. 匿名 2023/02/16(木) 23:50:34 

    近くの映画館、上演時間遅いんだよなぁ…
    見に行きたいなぁー
    『タイタニック』なぜ満席続出? 「今しかない限定感」「多くの人と名作を分かち合う喜び」か

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2023/02/16(木) 23:51:39 

    >>86
    すべての悪役が感動への布石よ

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2023/02/16(木) 23:52:15 

    ダッダーン!
    『タイタニック』なぜ満席続出? 「今しかない限定感」「多くの人と名作を分かち合う喜び」か

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2023/02/16(木) 23:53:17 

    >>94
    そうだったのね!ありがとう。
    なおさら感動だわ

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2023/02/16(木) 23:53:38 

    >>100
    そだねー

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2023/02/17(金) 00:01:53 

    IMAXで見ようか悩み中。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/02/17(金) 00:17:17 

    映画の中盤くらいまでずっとケイトのことマドンナだと思ってたな笑

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/02/17(金) 00:22:24 

    日付変わった瞬間に日曜のチケット争奪戦になってる!狙ってたあの席取れなかった!くそー!

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2023/02/17(金) 00:32:35 

    >>9
    私も2012年に観に行ったけどガラガラだった

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2023/02/17(金) 00:34:32 

    25年前、当時の彼氏だった旦那と観に行きます。
    劇場に4回観に行ったなぁ。
    3時間という長時間をまったく感じないほど入り込んだ。当時は24歳だったから全然だけど、アラフィフの今はトイレだけがめちゃくちゃ心配…笑

    +28

    -1

  • 112. 匿名 2023/02/17(金) 00:35:08 

    今回って何かグッズとか売ってる?

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/02/17(金) 01:23:10 

    明日ドルビーシネマで観てきます。
    IMAXは取れなかったけど、ドルビーをお勧めしてくれた方がいたから楽しみ!

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2023/02/17(金) 01:28:25 

    >>1
    「せめて2月末まで上映してほしい」と思ってたけど、それはそれで今度は「3月まで」とか思いそうだからきっとキリがないんだろうな

    休みを調整して何とか期間内に観に行きたい‼︎

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2023/02/17(金) 01:30:50 

    公開当時は小学生だったので、エッチなシーンがあるとか、テーマ曲が有名なやつ程度のイメージだったけど、大人になってやっと良さが分かった

    Blu-rayも買ったけど映画も観に行く

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2023/02/17(金) 01:32:35 

    >>26
    役作りかと思ったら全然痩せなかったね

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/02/17(金) 01:34:50 

    映画なドラマを基本見なくて、泣いたことなんてもちろん無い友達が唯一号泣するのがタイタニック

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2023/02/17(金) 01:37:03 

    >>41
    あのムチムチした感じがいいのにね
    お母さんの体型との対比かも

    +25

    -0

  • 119. 匿名 2023/02/17(金) 01:39:06 

    >>60
    逆に船内の映画鑑賞会で上映されて「いや、縁起悪いだろw」みたいなエピソードも何かで見たことあるなー

    +15

    -0

  • 120. 匿名 2023/02/17(金) 01:40:59 

    長いからテレビでも2夜に分かれるし、VHSでもDVDでも2枚組だけど、BDだけ唯一1枚で一気に見れるんだよねー

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2023/02/17(金) 01:41:38 

    >>64
    本当に高級食器を使ってるんだよね

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2023/02/17(金) 01:44:44 

    >>92
    ロミオとジュリエットすら見てなかったので、イケメン王子のレオ様といえばタイタニックのジャックのイメージだなぁ

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2023/02/17(金) 01:46:58 

    >>96
    松ちゃんて映画のことになるとやたら変なこと言いがちだよね
    千と千尋の何が面白いか分からないとか、ホームアローンは最後にケビンが強盗に◯されたら100点とか

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/02/17(金) 01:51:14 

    2/23(祝日)と2/24(最終日)ってどちらが空いてると思う??
    2/23→プラス、2/24→マイナス

    +1

    -5

  • 125. 匿名 2023/02/17(金) 01:54:29 

    イオンシネマのTwitter誤字ウケたw
    炊いた肉笑

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2023/02/17(金) 02:13:56 

    >>48
    しつこい。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2023/02/17(金) 02:53:36 

    途中休憩あり?

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/02/17(金) 04:53:10 

    >>127
    昨日見に行ったけど休憩ありませんでしたよ!

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2023/02/17(金) 06:04:09 

    何度も観ているのに
    沈みゆく船中、乗客の心を少しでも和らげようと最期まで演奏を止めない奏者たちに号泣してしまう。

    +42

    -0

  • 130. 匿名 2023/02/17(金) 06:21:02 

    50.60、なんなら70代が見に行ってるんだろうなと思ってる
    トップガンとかさ

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2023/02/17(金) 06:21:34 

    ずっと続いてるレオとケイトの友情がこれまたエモい。

    +28

    -0

  • 132. 匿名 2023/02/17(金) 07:29:55 

    何十年か前に立ち見でみたなー
    昔って立ち見オッケーだっだからさ

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2023/02/17(金) 07:31:29 

    >>9
    2012年に公開されたのは、知らなかった。

    小学校の時にビデオデッキでジャックとローズで分かれた前編後編の時に持って見てたけど、アラサーになって映画館で見て特別感もあったし更に感動したよ。

    もちろん満席で、ジャックが死ぬシーンはみんな鼻すすりながら泣いてた。終わってトイレに行ったら、めちゃくちゃ若い子達が"お母さんが言ってたシーン、あれだったんだね!"て言ってた(笑)

    +16

    -1

  • 134. 匿名 2023/02/17(金) 07:32:44 

    どうしても浜ちゃんと松ちゃんのおかあさんおもいだすよなぁ

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/02/17(金) 07:48:14 

    あの映画は劇場で見るとのとテレビで見るのでは迫力が全然違う。2012年沈没から100年の時の再上映も見に行った。今回も見に行きたいけどあと1週間迷ってる。

    +12

    -0

  • 136. 匿名 2023/02/17(金) 08:29:03 

    >>16
    内容は同じ!

    星の位置が専門家より指摘があって変わってるらしい

    よく分からないけど

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2023/02/17(金) 08:36:39 

    >>8
    私も唯一2回観に行ったのがタイタニックだわ

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2023/02/17(金) 08:39:26 

    >>37
    私も頻尿だから尿漏れパット着けて行ったよ。

    +7

    -1

  • 139. 匿名 2023/02/17(金) 08:46:06 

    絶対沈没するって観てるこっちは分かってるのに序盤で船に大型犬が乗り込んでるところとか、沈みゆく最中に助からないと悟って客室で子供を寝かしつけるお母さんや手を繋いで並んで寝てる老夫婦とかが、つらすぎてもう一度観ようなんて思えない

    +19

    -0

  • 140. 匿名 2023/02/17(金) 09:20:32 

    >>34
    好きなのにマスコミがやたら持ち上げてて萎えた‥
    変にアピールするとわざとらしくて安っぽくなる

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2023/02/17(金) 09:26:00 

    >>100
    そう。
    冷静に見るとあの婚約者の男が可哀想だなと思う。浮気したのはローズの方なのに完全に悪者扱いで。

    +15

    -1

  • 142. 匿名 2023/02/17(金) 09:49:16 

    テレビでしか見たことないからスクリーンで見れるなら見てみたいな

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/02/17(金) 09:56:14 

    2時間超も3D映像観続けるの疲れそう

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2023/02/17(金) 10:46:41 

    10代の子が最近観て号泣した!って。観ましたか?って私は25年前に観たよ。

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2023/02/17(金) 11:09:16 

    >>130
    それがまた若い子の方が多いのよ!
    みんな隣ですすり泣きしてた。初めて見るような子達も多かったのかも。

    +14

    -1

  • 146. 匿名 2023/02/17(金) 11:38:58 

    >>134

    それな

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/02/17(金) 11:59:50 

    明日見てくるけど、周りが引くくらい泣くんじゃないか自分で心配。
    家で見る時いつも泣き過ぎて呼吸困難になる。
    周りの人もみんな号泣してくれてるといいな。

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2023/02/17(金) 12:09:34 

    2012年にも公開されたの知らなかった

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2023/02/17(金) 12:30:49 

    >>9
    これだと思う
    25年の間に生まれて公開当時見てない世代が行ってるんでしょ
    15年ならそこまで客層変わらないから

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2023/02/17(金) 12:53:13 

    観に行って私みたいな高齢者ばかりと思いきや
    逆に若い子多くて逆に居づらかったw

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2023/02/17(金) 13:05:23 

    >>51
    よーひー
    だよ。

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2023/02/17(金) 13:19:14 

    >>23
    だよねー
    最後、生まれて初めて映画館で友達と声にならない声で泣いたのを覚えてる
    高校生だったからあの海に助けに行きたかったよ

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2023/02/17(金) 13:25:28 

    >>145
    あらそうなの?!w

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/02/17(金) 13:37:27 

    >>9
    確保席数や上映館数が10年前と一緒なの?
    映画館のガラガラはそれも左右されるよ
    需要に合わせて都市部を中心に時間帯も考えた席割りすればガラガラは回避しやすくなる

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/02/17(金) 14:42:01 

    >>102
    うちの1番近い場所12時くらいなんだけどいい席ほぼ埋まってるよ
    そのくらいの時間がいいと思う!

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2023/02/17(金) 14:51:13 

    もののけ姫を見に行って、その時の劇場予告がタイタニックだったんだけど、船の半分がグーっと垂直になるところを見ただけで「もうこの映画も映画館で観るしかない!」ってなったの覚えてる。
    また映画館で観たくなってきたなぁ。

    +25

    -0

  • 157. 匿名 2023/02/17(金) 15:09:30 

    客の世代が一周してるよね
    ウォン・カーウァイ4Kもロード・オブ・ザ・リングIMAXも若い人多かった
    前者はミニシアターでしかかかってないから連日満員だったしこれも同じ現象だろうな

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2023/02/17(金) 16:22:25 

    今日観てきたけど、お客さん結構いた!やっぱ、名作は何度観てもいい作品です!内容知ってても泣けてしまう。期間限定ってのがまた観たい気持ちにさせちゃうんだろね。

    +28

    -0

  • 159. 匿名 2023/02/17(金) 17:16:32 

    IMAXで観てきたよ!!!
    タイタニックを映画館で、しかもIMAXで観るのがずっと夢だったから叶って本当に嬉しかった🥹✨✨✨

    +20

    -0

  • 160. 匿名 2023/02/17(金) 17:30:23 

    あれから25年かぁ。

    当時、私はディカプリオのファンで、初めて出来た彼氏と一緒に見に行った事が思い出される。

    もうお互いに40代。今、彼はどうしているだろうかとふと思う。

    +25

    -0

  • 161. 匿名 2023/02/17(金) 20:13:50 

    >>155
    全日、この時間しかないんだよね( •︠ˍ•︡ )
    また、機会があればいいな〜!
    ありがとう๑ ᷇ 𖥦 ᷆๑)

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2023/02/17(金) 21:24:29 

    観に行きたいけど妊娠中で頻尿だから行けないか。。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/02/17(金) 22:42:39 

    >>5
    トイレ我慢できるか気にしちゃう

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2023/02/18(土) 01:19:40 

    今回は行けそうにないから羨ましい。
    何年か前の、午前十時の映画祭で初めてスクリーンで見てよかったから、綺麗な映像で観てみたい。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2023/02/18(土) 01:22:58 

    >>39
    今回の上映じゃないけど、リアルタイムで見た親戚からトイレ休憩があったと聞いて、ドリンク買ったな。沈没の頃に「休憩まだかな」と思ったのに結局なくて、後悔した〜。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/02/18(土) 09:36:45 

    ディカプリオって変な歳の取り方はしてないと思う。
    この時の爽やかなイケメンのディカプリオもカッコいいけど、今のダンディーなディカプリオもカッコいい

    +25

    -1

  • 167. 匿名 2023/02/18(土) 09:38:38 

    ディカプリオが出てる映画でハズレがほとんどないのが凄い

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2023/02/18(土) 11:02:44 

    観に行こうと思ってたけど、3時間あるんだったと思い出して躊躇してる
    3時間ずっと座ってるのはキツイ

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2023/02/18(土) 13:42:31 

    >>34
    一番小さなスクリーンで、1日二回、微妙な時間帯最終は23:30 だったり24:00行きたくても行けないわー

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2023/02/18(土) 17:46:55 

    >>159
    IMAX3Dか3Dで迷っているんですけれど、画面酔いしますか?あとどの辺の席でご覧になりましたか?

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2023/02/18(土) 18:01:35 

    >>34
    そりゃ新作じゃないからそうだよ。でも満席はすごいよ。リバイバルってそんなにならないもん

    +7

    -1

  • 172. 匿名 2023/02/18(土) 18:16:56 

    >>170
    IMAXに慣れるまで少し違和感?があるかもですが、画面酔いは大丈夫でしたよ。右寄りの中間辺りしか取れなくてそこで観ました😊画面が見切れたりもせず没入感があって逆に良かったですよ♪

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2023/02/18(土) 18:29:30 

    >>172
    ありがとうございます😊アクション映画ではないので酔わなそうですね。私もタイタニックの中に入りに行きます!

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2023/02/18(土) 19:28:29 

    >>170
    乗り物酔いしやすい私でも大丈夫でした。映像がよりきれいに見えたのはアイマックスかな。3Dといっても遊園地のアトラクションみたいな目の前にドーン!みたいな感じではないのでそこまで身構える必要ないと思います!

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2023/02/18(土) 19:31:26 

    >>168
    既に3回ほど見に行きましたが、途中で席を立ったりしてる人ちらほらいるのでちょっと席を外したりお手洗いに行っても全然大丈夫だと思います。長い映画だからしんどいだろうなーってのは暗黙の了解で全員わかってると思いますよ。

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2023/02/18(土) 19:35:44 

    >>9
    確かに学生カップルや友達同士でみたいなのがやたら多かった。若い子らは映画始まる直前までずーっと客席で自撮りしてたわ。
    あと、タイタニック=豪華客船を舞台にしたラブストーリー♡みたいに思ってる若い子らもいて(まぁ間違ってはいないんだけど)タイタニック沈没が史実ってのを知らない人も多いみたい。

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2023/02/18(土) 19:42:26 

    >>162
    通路側の席取っておけばいいんじゃないでしょうか?途中で席立ってる人結構いるし、上映時間長いのはみんなわかってると思うのであまり気にすることないと思います!座りっぱなしがきついなら途中でちょっと外に出ても大丈夫だと思います

    +11

    -0

  • 178. 匿名 2023/02/18(土) 20:00:42 

    大好きなタイタニックを劇場で観たいけど、メガネかけて(近視乱視)その上に3Dのメガネかけて、それから、今ってマスクもしないといえないんだよね。
    それを考えたら躊躇うわー。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/02/18(土) 20:02:58 

    >>95
    オリジナル版(2D)はこの先劇場では再上映されないって事?

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2023/02/18(土) 20:06:42 

    >>173
    楽しんできてください☺️✨

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2023/02/18(土) 20:41:41 

    >>175
    ありがとうございます
    そうですよねトイレにも行きたいですもんね
    来週平日に休みがあるから空いてたら行ってみようかな!

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/02/18(土) 20:46:04 

    >>174
    実は3Dはもう見たんです笑 IMAXは今まで見たことがなく、せっかくの機会なので見てみようかと!皆さん酔うのはなかったようですね。念の為真ん中くらいの列にします。IMAXは争奪戦らしいので頑張ります!

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2023/02/18(土) 20:48:38 

    >>156
    えーすごい!当時の予告編なんてある意味めちゃくちゃ貴重じゃないですか!もののけ姫映画館に見に行ったのに当時子供だったからか全く覚えてない…

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2023/02/18(土) 20:52:04 

    >>178
    私はマスクは鑑賞中はもう外してます…マスクつけるとやっぱり一瞬で3Dメガネ曇るし、他の人もポップコーン食べながら見たりしてるからマスクつけっぱなしの人はあまりいないんじゃないかと思いました。

    +11

    -3

  • 185. 匿名 2023/02/18(土) 21:21:14 

    >>159
    私も!再上映だけでも嬉しいのにIMAXで見れるようにしてくれたのほんとに感謝!

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/02/18(土) 22:23:08 

    >>179
    配給元のディズニーの許可が無いと上映はできない。
    ただ、今回の盛況ぶりを見て2Dの4Kリマスター版が今後公開される可能性はあると思う。2Dで観たいという意見もネットでよく見るし、それをディズニー側が把握してればいいんだけどねぇ。

    +18

    -0

  • 187. 匿名 2023/02/18(土) 22:51:20 

    あんなに泣く映画にメガネいらん…

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2023/02/20(月) 19:04:06 

    >>1
    今日観てきた。
    想定外に泣いた。
    若いレオ、髪の毛1本までイケメンハンサムだった!!!!!

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2023/02/20(月) 19:10:31 

    >>37
    3回トイレいきました

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2023/02/20(月) 19:11:38 

    >>13
    それな!

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2023/02/20(月) 19:12:08 

    >>23
    異次元

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/02/20(月) 19:12:43 

    先週の土曜日息子と観てきた。息子は8歳だけど2回トイレに立っただけで眠りはせず集中して観てくれて、劇場で3回目鑑賞となった私には嬉しかった。終わってからトイレで知らない女性二人組が「泣いたわ~」「よかったよね」と話してるの聞いて私は「昔は立ち見客も多くて凄かったんだよ!」と心で思いました。

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2023/02/20(月) 19:13:50 

    >>77
    騎士道ここにあり!

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/02/20(月) 19:30:09 

    >>163
    あのね、観る前に大福食べるとトイレ遠くなるってのを聞いて、今日食べてから観たけど本当に行きたくならなかったよ!
    試してみて!!

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2023/02/21(火) 10:15:29 

    >>13
    ジェームズキャメロンがターミネーターシリーズでイケイケの時代だったもんね

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2023/02/21(火) 10:16:36 

    >>192
    いいなー。打診したけど拒否されたよ。鬼滅が先よ、と。1人で見てきたわん

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2023/02/21(火) 11:44:39 

    >>187
    私は終始涙ボロボロで‥
    冒頭からすでに、、涙w
    メガネがあったからこそ涙が隠れて良かったな

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2023/02/21(火) 11:52:47 

    今日、25周年タイタニック2回目行って来ます!
    1回目は旦那と。今日は1人で観てきます!

    25年前タイタニックも映画館で観ました。
    今でもボロ泣きです、、

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2023/02/21(火) 14:35:28 

    先程ウルティラで鑑賞してきました!
    スクリーンでは4回目の鑑賞ですが今日が1番感動しました!
    音響が凄いとずっと鳥肌が立ちまくり状態。
    氷山にぶつかってから沈没まで迫力半端なかったです!
    もう一回観たいけど‥スケジュール的に無理なのでまた上映して欲しいです‼︎

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2023/02/22(水) 15:19:59 

    さっきイオンシネマで見てきた!
    終始泣いてた。
    ど平日昼間なのにほぼ満席。
    終わった後拍手が起きる映画初めてだった。

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2023/02/22(水) 18:35:28 

    この期間に2回見たけど明日も行こうか迷っている

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2023/02/23(木) 16:01:36 

    >>86
    今日あらためて見に行ったらローズのおかんってサメみたいな目してるね💦
    見事な役作り。
    カラコンか何か入れてるように見えた。

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2023/02/24(金) 09:41:20 

    限定の2週間終わってしまいましたね。25年前映画をのめり込むほど好きになる切っ掛けになった作品また次公開された時も見に行きたいです。

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2023/02/24(金) 11:10:48 

    2週間限定公開ってこと知らなくて昨日親とお昼食べてる時に「来週くらいにタイタニック見たいんだよねー」って話したら父親が今日までだぞ!って教えてくれたから滑り込みで観られた
    どこも満席で運良く微妙な席だけ空いてた劇場で観た
    父親はタイタニック興味ない人だけどテレビで今日までって告知をよく見かけたから知ってたらしいけどテレビでけっこう宣伝してたんだね、知らなかったわ

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2023/02/24(金) 20:59:38 

    >>202
    ローズのおかん、一回見たら忘れられないよね。まん丸の目がサメっぽいのか。私はチワワとかの小型犬に見える。

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2023/02/24(金) 21:00:09 

    また5年後に絶対に見るぞ!!

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。