ガールズちゃんねる

三春町ひき逃げ2人殺人事件 一審の死刑破棄し「無期懲役」判決 福島

100コメント2023/02/21(火) 21:07

  • 1. 匿名 2023/02/16(木) 11:22:45 

    3年前、福島県三春町で故意にひき逃げして2人を殺害した男の控訴審判決で、仙台高裁は一審の死刑判決を破棄し、無期懲役を言い渡しました。
    【速報】三春町ひき逃げ2人殺人事件 一審の死刑破棄し「無期懲役」判決 福島 | 福島のニュース│TUF (1ページ)
    【速報】三春町ひき逃げ2人殺人事件 一審の死刑破棄し「無期懲役」判決 福島 | 福島のニュース│TUF (1ページ)newsdig.tbs.co.jp

    盛藤被告は2020年5月、三春町の国道わきで清掃活動をしていた男女2人をトラックで故意にひき逃げし、殺害したとして一審で死刑判決を受けましたが、「刑が重すぎる」として控訴していました。


    関連トピック
    トラック運転の男に死刑 2人殺害ひき逃げ―福島地裁支部
    トラック運転の男に死刑 2人殺害ひき逃げ―福島地裁支部girlschannel.net

    トラック運転の男に死刑 2人殺害ひき逃げ―福島地裁支部 ・関連トピック トラック運転の男に死刑 2人殺害ひき逃げ―福島地裁支部:時事ドットコム福島県三春町で清掃ボランティア活動中だった男女2人がトラックではねられ死亡したひき逃げ事件で、殺人などの罪...

    +1

    -114

  • 2. 匿名 2023/02/16(木) 11:23:51 

    死刑

    +199

    -1

  • 3. 匿名 2023/02/16(木) 11:23:51 

    故意でしょ?
    死刑でいいじゃん

    +341

    -0

  • 4. 匿名 2023/02/16(木) 11:24:09 

    悪質だし死刑で良かったのに

    +183

    -0

  • 5. 匿名 2023/02/16(木) 11:24:36 

    故意にひき逃げって殺人と同じでしょ
    なんで死刑が重すぎるの?
    死刑でいいと思う

    +269

    -0

  • 6. 匿名 2023/02/16(木) 11:25:49 

    二人も殺しておいて(しかもわざと)重すぎるって図々しい

    +209

    -0

  • 7. 匿名 2023/02/16(木) 11:26:10 

    >>1
    清掃していた人を故意にひき逃げ?
    死刑一択だろ

    +195

    -0

  • 8. 匿名 2023/02/16(木) 11:26:36 

    故意でしょ?しかも逃げたんだから
    死刑でいいじゃん…

    +140

    -1

  • 9. 匿名 2023/02/16(木) 11:26:49 

    故意って事は殺意があったって事にならないの?
    人の命奪っておいてのうのうと税金で生き延びる制度おかしくない??

    +119

    -0

  • 10. 匿名 2023/02/16(木) 11:27:22 

    裁判やり直し

    +86

    -0

  • 11. 匿名 2023/02/16(木) 11:27:29 

    税金で生かすな!今日にでも死刑しにて!

    +112

    -0

  • 12. 匿名 2023/02/16(木) 11:27:31 

    この記事だとよく分からないけど、殺意を持ってひき逃げしてないからって事?

    +15

    -1

  • 13. 匿名 2023/02/16(木) 11:27:37 

    故意ってなんで分かるの?
    国道わきで清掃してる方がおかしいんじゃないの?

    +3

    -71

  • 14. 匿名 2023/02/16(木) 11:27:39 

    清掃活動してる人を故意に轢くって頭おかしいでしょ、何年服役しても反省しないんじゃない

    +122

    -0

  • 15. 匿名 2023/02/16(木) 11:28:03 

    2人故意に轢き逃げしておいて死刑判決が重すぎるって意味が分からん

    +95

    -1

  • 16. 匿名 2023/02/16(木) 11:28:24 

    人の命を故意に奪って死刑を免れる要素があるのが不思議で仕方ない。何で!?!?!?

    +74

    -0

  • 17. 匿名 2023/02/16(木) 11:28:25 

    故意?知り合いだったの?

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2023/02/16(木) 11:28:25 

    遺族がそれで納得すると思う?

    +50

    -1

  • 19. 匿名 2023/02/16(木) 11:29:23 

    死刑以外の選択の余地無しだと思うけど。重すぎって何⁉︎人様の命2つも殺めて何言ってんだ‼︎ばかやろー‼︎

    +74

    -0

  • 20. 匿名 2023/02/16(木) 11:29:48 

    >>3
    しかも轢いた理由が刑務所に入りたかったからでしょ?
    無期懲役なんてこの男からしたらご褒美みたいなもんじゃん

    +159

    -0

  • 21. 匿名 2023/02/16(木) 11:29:54 

    イジメは暴行傷害
    万引きは窃盗
    痴漢は強制わいせつ
    ひき逃げは殺人

    マスコミは言葉の言い換えで物事を矮小化するのを止めろ

    +44

    -0

  • 22. 匿名 2023/02/16(木) 11:30:14 

    轢いたと分かっていても見捨てたのなら、死刑が妥当だと思う
    轢いて逃げて何事もなく暮らそうとしていたら遺族にとっては許せない

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2023/02/16(木) 11:30:51 

    凶器がナイフか拳銃か車かの違いで
    結果は同じだよね
    交通事故基準で判決出したの?

    +18

    -0

  • 24. 匿名 2023/02/16(木) 11:31:20 

    >刑務所に入りたくて、わざとぶつかった
    >故意にひき逃げして2人を殺害した
    >一審の死刑破棄し「無期懲役」判決

    裁判官が凶悪犯罪者の希望を叶えてどうするの?
    裁判官は被告の関係者なの?

    +91

    -1

  • 25. 匿名 2023/02/16(木) 11:31:35 

    >>13
    故意でなかったから、量刑が軽くなったのですか?

    +5

    -0

  • 26. 福岡県民 2023/02/16(木) 11:31:38 

    車の殺人は甘いよね これがナイフで二人殺害なら必ず死刑 殺された方法で量刑が変わってくる
    死んだのに変わらないのに

    +61

    -0

  • 27. 匿名 2023/02/16(木) 11:31:51 

    別記事に刑務所に入りたくて突っ込んだと書いてあるね。
    これだと明確な殺意があったとは認められないのか。

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2023/02/16(木) 11:32:36 

    >>1
    故意に二人轢き殺しておいて死刑じゃ重すぎるだと?
    人の命をなめんなよ
    2回死刑にしてやればいいのに

    +35

    -1

  • 29. 匿名 2023/02/16(木) 11:33:01 

    犯罪起こすような人間って
    根本的におかしいんだから
    税金で3食付き規則正しい生活して
    生かしとく意味あるのかな

    +31

    -1

  • 30. 匿名 2023/02/16(木) 11:33:24 

    >>17
    刑務所に入りたくて…だったと思う。罪も恨みもない人をひき逃げなんて死刑一択。無期懲役なんて本人の望み通りじゃん。

    +47

    -0

  • 31. 匿名 2023/02/16(木) 11:33:29 

    二審は一審より刑罰が軽くなるんだっけ。
    それも変な話だよね。

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2023/02/16(木) 11:34:01 

    刺殺や毒殺だと死刑は出やすいけど、
    車を使った殺人だと死刑にはなりにくいんだよね・・・

    前も車を使って〇した事件が短い判決だったように記憶してる

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2023/02/16(木) 11:34:02 

    >>13
    裁判してるからでしょ
    何の為に裁判すると思ってるの

    +16

    -0

  • 34. 匿名 2023/02/16(木) 11:34:44 

    刑務所に入りたくて人を殺したやつに無期懲役って、そいつからしたらバンバンザイの判決出してどうするのさ
    亡くなった方やご遺族の気持ちは丸無視なんだね

    +35

    -1

  • 35. 匿名 2023/02/16(木) 11:36:32 

    「刑が重すぎる」として控訴していました。

    人が死んでるのに

    +29

    -1

  • 36. 匿名 2023/02/16(木) 11:36:46 

    裁判長はちゃんと詳しく国民に説明すべき

    +27

    -1

  • 37. 匿名 2023/02/16(木) 11:36:51 

    故意にひき逃げして殺したのに
    死刑が重すぎるって…
    仙台高裁の判決は被害者の命軽視し過ぎだろ。

    +20

    -0

  • 38. 匿名 2023/02/16(木) 11:37:44 

    >>24
    こんな奴の希望を叶えるために亡くなった方が気の毒すぎる
    死刑確定後そく執行して、二度と同じ考えのバカが出てこないようにしてほしい

    +47

    -0

  • 39. 匿名 2023/02/16(木) 11:37:52 

    故意にトラックでなんの落ち度もない仕事してた人を轢き殺したとか殺人じゃない?
    武器がトラックなだけで刃物とかわらんよね?

    +23

    -0

  • 40. 匿名 2023/02/16(木) 11:37:55 

    >>25
    故意  殺人罪  最高刑死刑
    過失  業務上過失致死  五年以下の懲役または100万円以下の罰金

    天と地の差

    +4

    -2

  • 41. 匿名 2023/02/16(木) 11:38:32 

    死刑じゃないなら今後、刑務所にずっと入っていたい人が真似するかも

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2023/02/16(木) 11:39:17 

    無差別殺人、テロと何が違うの??

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2023/02/16(木) 11:39:24 

    >>13
    刑務所入りたいからひき逃げするほうがどう考えても頭おかしいでしょ

    +33

    -0

  • 44. 匿名 2023/02/16(木) 11:39:37 

    最高裁でやり直してね。死刑だよそんなの。

    +24

    -0

  • 45. 匿名 2023/02/16(木) 11:39:52 

    >>31
    弁護士次第よ
    森友事件のあの夫婦は

    一審で執行猶予付き判決だったのに
    調子コイて二審で無罪を争って
    執行猶予無し判決になって

    もうすぐ目出度くブタ箱入りw

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2023/02/16(木) 11:40:08 

    法曹界も死刑反対の左翼思想がいっぱいいるからな。
    裁判官の思想が反映されてるんじゃないの?
    なぜ2人故意に殺して死刑回避なんだよ。

    +18

    -1

  • 47. 匿名 2023/02/16(木) 11:41:13 

    この人はどうしてワザとひき逃げしたんですか?知ってる人はいますか?

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2023/02/16(木) 11:41:49 

    >>20
    刑務所に入りたかったけど、死ぬのは嫌だ!で、無期懲役か…
    コイツに好都合すぎる…

    +57

    -0

  • 49. 匿名 2023/02/16(木) 11:42:47 

    裁判員制度で選ばれた人達は生半可な気持ちで死刑判決を出したわけではないのに、こんな簡単に判決がひっくり返される(今回だけではないですが)なら裁判員制度自体辞めてしまえと思う。

    +41

    -0

  • 50. 匿名 2023/02/16(木) 11:43:42 

    二審で
    死刑→無期になったら

    最高裁が量刑不当で差し戻さない限り
    最高裁では死刑を出せないんだったっけ?

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2023/02/16(木) 11:44:45 

    >>49
    裁判員裁判を二審に限定してしまえば
    裁判官は真剣に法律を考えて真面目に仕事するよ

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2023/02/16(木) 11:49:32 

    >>1
    またアホ裁判官の暴挙か

    +24

    -2

  • 53. 匿名 2023/02/16(木) 11:51:53 

    死刑覆すの好きだよね。地元の連続殺人もそうだった。

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2023/02/16(木) 11:52:21 

    死刑より無期懲役の方が辛いよ
    事実上の終身刑

    +0

    -10

  • 55. 匿名 2023/02/16(木) 11:52:59 

    >>20
    そっか
    刑務所にいつまでもいたいから
    死刑じゃ最短で執行されたらあんまりいられないじゃん!って感じか
    なんで人殺しの要望を聞いてやらんといけないんだ

    +38

    -0

  • 56. 匿名 2023/02/16(木) 11:55:21 

    また世界死刑廃止人権ガーに配慮されたのか?

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2023/02/16(木) 11:58:26 

    >>1
    「故意」なのに死刑じゃないなんておかしい
    なんのための法律なんだろうね?

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2023/02/16(木) 11:59:05 

    >>47
    刑務所に入りたかったからじゃないの?

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2023/02/16(木) 12:01:34 

    地裁の判決覆して軽くするくらいならもう裁判員制度なんてやめたらいいのにね。これ本当に何のための制度なの?民意を汲むとか言っといて結局いつも控訴上告されて罪軽くなってんじゃん。形だけの制度だよね。

    +20

    -0

  • 60. 匿名 2023/02/16(木) 12:02:04 

    「刑が重すぎる」


    は??

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2023/02/16(木) 12:04:29 

    >>3
    何の生産性もないゴミクズ死刑でいいよ。税金の無駄。こいつ以外のやつも全員死刑でよし。

    +23

    -1

  • 62. 匿名 2023/02/16(木) 12:05:03 

    何で無期懲役になったんだよ。
    死刑でいいじゃん

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2023/02/16(木) 12:05:41 

    16日に仙台高裁で開かれた控訴審の判決公判で、深沢茂之裁判長は、「人が死ぬ可能性があると認識していたが他人を殺害することが目的ではなく、刑務所に入ることが目的だった。生命軽視は明らかだが生命軽視が顕著とまでは言えない」などとして一審の死刑判決を破棄し、無期懲役を言い渡しました


    裁判長が屑過ぎるわ
    本当に日本は加害者に甘いね

    +27

    -1

  • 64. 匿名 2023/02/16(木) 12:08:32 

    せっかく一審でまともな判決を下したのに、なんで減刑にするのよ。
    本当、信じられない。

    +11

    -1

  • 65. 匿名 2023/02/16(木) 12:12:55 

    >>46
    加害者の味方軍団ね
    死んだ人には人権ないから知らないし、加害者のこれからのが大事な人達
    被害者の遺族感情なんて知りません

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2023/02/16(木) 12:13:49 

    >>59
    民意を聞いたふりだけして自分達の思想に沿った判決しか出さないよね

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2023/02/16(木) 12:15:12 

    >>1
    死刑しかないでしょ? 判決くだした裁判官バカじゃない? 

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2023/02/16(木) 12:16:32 

    判決出した人の考えが全くわからない
    判例が~とか言うならもうAIでいいんだよ、人間にしか出来ない悪質度合いを判断しろっての

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2023/02/16(木) 12:17:11 

    >>24
    な訳ないでしょ
    感情論で判決を出したら司法制度が崩壊するからに決まってる
    ムカつく気持ちは分かるけど裁判官はちゃんと厳格なプロセスを得て判決出してるんだから、味方とかそんなんじゃないよ

    +4

    -8

  • 70. 匿名 2023/02/16(木) 12:18:49 

    遺族は到底納得いかないよね。
    刑務所から出所して2日目に
    刑務所に戻りたいからと無関係な2人を轢き殺す。

    こんな自己中で人の命を何とも思わない社会不適合者をいずれ社会に戻す意味はあるの?
    更生なんてしないよ。
    また同じ事するに決まってるじゃん。

    死刑あるのみ。

    +17

    -1

  • 71. 匿名 2023/02/16(木) 12:21:26 

    武器が車だと2人殺しても死刑にならないの法律のバグじゃん

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/02/16(木) 12:23:50 

    >>1
    死刑囚だと働かなくて良くて、クリスマスとかもあるんだよね確か
    無期懲役だと働いたりするのかな?
    そしたら無期懲役のが犯罪者にとっては生き地獄なのかな?と思ったりするのでそっちのがいいことはないのかな
    どうせ死刑囚になってもすぐ死なずヌクヌクさせるならまだ

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2023/02/16(木) 12:26:17 

    殺人が目的じゃなくて
    刑務所に入ることが目的だったから
    死刑棄却?
    身勝手により2人がなくなったという変わらない事実よりも
    犯罪者の心情で刑が変わるのが法律なのね

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2023/02/16(木) 12:30:41 

    社会貢献していた二人の尊い命を何だと思って無期の判決を出したんだろう。
    被告の命よりは比較にならない程重たいと思うけどね。

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2023/02/16(木) 12:31:50 

    >>70
    再犯なんて絶対更生しない証明みたいなもんだし、しかも平気で殺人する奴なんて死刑でいいよね
    私再犯した奴は再犯の数に応じて刑期にプラス10年20年ってつけても良いと思ってる
    絶対に直らないし、突然大成功して納税額すごくなるわけないし、
    新しい被害者を生むだけで社会の害になるだけだから

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2023/02/16(木) 12:37:17 


    「事件の計画性については、計画性があることは明確だが、場当たり的で稚拙な面も見られるとして、完全な計画性は否定しました。また、刑務所に戻りたいという身勝手な犯行ではあるが、不特定多数を狙った無差別殺人とは異なるとしました。」
    …完全じゃなくても計画性がある事が明確ならば計画的犯行で悪質じゃないの?
    見ず知らずの2人を狙って生命を奪った事は無差別殺人にならないの?
    刑務所に戻りたいが故の身勝手な犯行でしょ。なのになんで死刑にならないの?
    犯人が望んだ刑務所暮らしを我々の税金で支えるなんて納得いかない。死刑にして欲しい。

    +11

    -1

  • 77. 匿名 2023/02/16(木) 12:52:25 

    >>1
    この裁判官、別の交通事故のもたぶん懲役?なんか出たやつを、破棄して無罪にしていた。こんな裁判官嫌だ。どうしたら辞めてくれるの…。

    +15

    -1

  • 78. 匿名 2023/02/16(木) 13:04:02 

    >>52
    誰が見ても死刑のところ、無期にしちゃうオレかっけぇーと思ってそう。

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2023/02/16(木) 13:13:28 

    こいつの希望なんで叶うんだよ。ふざけるな。
    神様って本当いないよね。どうかこいつが苦しんで◯にますように

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/02/16(木) 13:13:39 

    >>69
    何の落ち度もない人2人を
    自分が刑務所に入りたいという理由で
    無慈悲に轢き殺してそのまま逃げて

    一審で死刑判決が出たのに
    無期に減刑する
    納得できる理由は何?

    そもそも
    刑務所に入りたいなら
    何故轢き「逃げ」なの?

    行動に一貫性もなければ
    情状を酌むべき点すら無いじゃん

    裁判官が素人の裁判員との違いを見せつけたいがだけで
    無期に減刑したとしか言えないじゃん

    +16

    -1

  • 81. 匿名 2023/02/16(木) 13:15:55 

    >>76
    >不特定多数を狙った無差別殺人とは異なるとしました

    特定個人に因縁を持っての犯行ならともかく
    たまたま道路清掃をしていた人を轢き殺すのは
    例え相手に面識があっても無差別殺人以外の何物でもないじゃんw

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/02/16(木) 13:18:33 

    車道に釘をばらまいて、ひき逃げを減らそう!
    山梨県で道路に釘が撒かれパンクが相次いで発生合計500本確認 | ニュースを観察したい
    山梨県で道路に釘が撒かれパンクが相次いで発生合計500本確認 | ニュースを観察したいnikobserve.angolmoka.com

    山梨県で道路に釘が撒かれパンクが相次いで発生合計500本確認 | ニュースを観察したい  MENUホーム ニュースを観察したい思わず調べたくなるような面白いニュースや何かで役に立つかもしれない雑学をお届けします ホーム ホーム> ニュース>山梨県で道路に...

    +0

    -4

  • 83. 匿名 2023/02/16(木) 13:35:55 

    刑務所に戻りたいっていう望みが、
    無期懲役という判決で刑務所でずっと過ごせる…100%叶えちゃうなんおかしすぎるでしょ。 

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2023/02/16(木) 13:46:00 

    早朝の町内清掃をしていたところをノーブレーキで突っ込まれたのに、殺すつもりはなかったとか、本当にふざけてる。

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2023/02/16(木) 13:46:49 

    裁判員制度の意味を問いたくなるよね。
    一般市民の感覚を取り入れたくてやってるはずなのに、
    控訴したら裁判員の判断が覆される事例が多いんでしょ。

    裁判員になる人も、仕事の調整したり
    事件によっては悲惨なことを聞かされてトラウマになる人も
    いるらしいよ。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2023/02/16(木) 13:47:48 

    こういう判例を作っちゃうと、車でひき逃げすれば
    殺人でも無期懲役にしかならないってことにならない?
    模倣する人出てくるんじゃない?

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2023/02/16(木) 13:48:58 

    >>74

    それね。
    社会にとって有益で必要な人を2人も殺しておいて、
    害悪にしかならない人の願いがかなっちゃうっていう。。。
    ご遺族のお気持ちを思うといたたまれなくなる。

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2023/02/16(木) 14:23:35 

    殺意を持って人の命を奪う→死刑

    刑務所に入りたいから車でひく(当然高確率で亡くなる)→死刑じゃない

    この違いを裁判所は説明すべき

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2023/02/16(木) 15:08:54 

    今は治安が最悪だから毅然とした罰が必要
    上告して下さい

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2023/02/16(木) 16:25:32 

    >>54
    昔私の親も同じ事いってた。死んでも刑務所だからと。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/02/16(木) 17:55:30 

    >>85
    裁判員制度を地裁ではなく高裁での裁判に限定したら
    一審で裁判官は誠実にかつ法律に厳格に審議をするだろうし

    現行の裁判制度では
    実質的に二審が確定判決になるから
    より民意に沿った判例が量産される

    +1

    -2

  • 92. 匿名 2023/02/16(木) 19:48:32 

    >>1
    普通に考えて、死刑だろ。
    意味不明

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2023/02/16(木) 20:25:34 

    >>89
    検察は上告すると思うよ
    ブレーキの点で殺意が認められるか否かが争点になるかと

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/02/16(木) 21:43:05 

    >>52
    深沢茂之裁判長 ←こいつです

    一審の裁判員裁判で死刑判決出たのにだよ 

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2023/02/16(木) 22:16:57 

    裁判員裁判の裁定を高裁でひっくり返されたら裁判員やった人もやってらんないだろーなー

    これだから裁判員やりたくない人が続出するんだよ

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/02/17(金) 00:27:51 

    最初、死刑判決だったのに無期懲役になるとは遺族の方達は無念だろうね。最初から無期判決よりも死刑からも無期に減刑される方がより悔しいと思う。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/02/17(金) 06:09:03 

    >>50
    そうなの?
    裁判員が死刑相当だと考えるような人間、冤罪の場合以外はそのまま死刑でいいのに
    なんでわざわざ罪を軽くしてやる必要があるんだ

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2023/02/17(金) 09:08:17 

    最近、本当に死刑判決出したがらなくなってるよねぇ
    自分の思想を職務に持ち込むなと思う

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2023/02/17(金) 21:12:58 

    なんか福島って暗い話しかトピにならないね。
    福島好きだから、明るい話題も聞きたい。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/02/21(火) 21:07:37 

    >>26
    だよね
    路上で無差別に二人刺殺なら死刑でしょ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。