ガールズちゃんねる

佐藤健、永野芽郁と5年ぶりに共演 実写版『はたらく細胞』のメインキャストに

340コメント2023/02/28(火) 19:41

  • 1. 匿名 2023/02/16(木) 11:08:57 

    佐藤健、永野芽郁と5年ぶりに共演 実写版『はたらく細胞』のメインキャストに|NEWSポストセブン
    佐藤健、永野芽郁と5年ぶりに共演 実写版『はたらく細胞』のメインキャストに|NEWSポストセブンwww.news-postseven.com

    “共演者キラー”と名高い佐藤健(33才)は、これまで数々の名女優を虜にしてきた。


    その佐藤の“次のお相手”が決まった。

    「コミック『はたらく細胞』(講談社)が佐藤さんをメインキャストにすえて実写化されるそうです。3月から撮影が始まるみたいですよ」(映画会社関係者)

    『はたらく細胞』は、細胞を擬人化し、体の仕組みや細胞のはたらきを“バトル”として描くファンタジーで、原作はシリーズ累計発行部数700万部を突破。図鑑など関連書籍化のほか、アニメ化や舞台化もされた人気作品だ。

    「佐藤さんは白血球役。そしてもう1人の主要キャラクターである赤血球役は、永野芽郁さん(23才)に決定したと聞いています。佐藤さんと永野さんは、永野さんが主人公の「鈴愛」を、佐藤さんが幼なじみの「律」を演じたNHK連続テレビ小説『半分、青い。』(2018年)以来5年ぶりの共演です。

    +28

    -227

  • 2. 匿名 2023/02/16(木) 11:09:57 

    わーい

    +15

    -60

  • 3. 匿名 2023/02/16(木) 11:09:59 

    永野芽郁ちゃんって透明感すごいよね
    お肌もキレイだし、目もキラキラしてる

    +443

    -112

  • 4. 匿名 2023/02/16(木) 11:10:04 

    実写化続くね

    +132

    -3

  • 5. 匿名 2023/02/16(木) 11:10:08 

    嫌だ嫌だ嫌だ永野芽郁はいいけど佐藤健嫌だ

    +458

    -63

  • 6. 匿名 2023/02/16(木) 11:10:29 

    あー、っぽいわー。

    メイちゃん絶対ショートパンツは履かなさそうだけどw

    +5

    -30

  • 7. 匿名 2023/02/16(木) 11:10:30 

    はたらく細胞実写って想像つかん…

    +544

    -4

  • 8. 匿名 2023/02/16(木) 11:10:38 

    これも実写化するのか!

    +233

    -1

  • 9. 匿名 2023/02/16(木) 11:10:39 

    見たいかも

    +34

    -46

  • 10. 匿名 2023/02/16(木) 11:10:57 

    芽郁ちゃん可愛い

    +34

    -48

  • 11. 匿名 2023/02/16(木) 11:10:58 

    芽郁ちゃんが喰われませんように

    +21

    -35

  • 12. 匿名 2023/02/16(木) 11:11:08 

    今度は良い脚本だといいね

    +77

    -4

  • 13. 匿名 2023/02/16(木) 11:11:21 

    佐藤健って仕事途絶えないね
    個人的にはどうにも苦手。良さは何だろう

    +343

    -11

  • 14. 匿名 2023/02/16(木) 11:11:31 

    白血球て長身小顔イケメンのイメージだったけど

    +442

    -2

  • 15. 匿名 2023/02/16(木) 11:11:40 

    働く細胞の実写ってウイルスやらどうするんだろう?
    チープなCGにするならやめたほうが…

    +159

    -0

  • 16. 匿名 2023/02/16(木) 11:11:42 

    佐藤健って一流俳優っぽい雰囲気出すけど、アニメ実写とか子供っぽいラブストーリーばっかりじゃない?

    +206

    -19

  • 17. 匿名 2023/02/16(木) 11:12:18 

    また目を細める健かー

    +150

    -10

  • 18. 匿名 2023/02/16(木) 11:12:20 

    >>6
    でも、似合いそう

    +4

    -15

  • 19. 匿名 2023/02/16(木) 11:12:22 

    アニメ面白かった。血小板は誰がするのだろう。

    +80

    -0

  • 20. 匿名 2023/02/16(木) 11:12:30 

    好きなアニメが実写化するってこんなにも嫌なものなんですね…

    +179

    -1

  • 21. 匿名 2023/02/16(木) 11:12:33 

    恋愛ものじゃない?
    佐藤健好きなんだけど、恋愛ドラマの佐藤健は苦手で…

    +45

    -2

  • 22. 匿名 2023/02/16(木) 11:13:11 

    >>8
    原作知らなかったのですが、面白いですか?

    +8

    -1

  • 23. 匿名 2023/02/16(木) 11:13:12 

    マクロファージさんは?

    +79

    -1

  • 24. 匿名 2023/02/16(木) 11:13:26 

    血小板ちゃんどうなるんだろう
    子役集めるのかな

    +91

    -2

  • 25. 匿名 2023/02/16(木) 11:13:32 

    >>1
    永野芽郁、鼻が変わった…

    +35

    -10

  • 26. 匿名 2023/02/16(木) 11:13:57 

    佐藤健って肌のトーン暗いし白血球みたいな透明感あるイメージないんだけど
    もっと肌色明るくて淡白な雰囲気の俳優さんいると思う…

    +154

    -6

  • 27. 匿名 2023/02/16(木) 11:14:02 

    >>5
    ずっと目ぇ細めてる白血球さんになりそ・・・

    +211

    -9

  • 28. 匿名 2023/02/16(木) 11:14:05 

    はたらく細胞実写化されてもな

    +57

    -0

  • 29. 匿名 2023/02/16(木) 11:14:26 

    >>15
    ダンボールで手作り?

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2023/02/16(木) 11:14:34 

    >>13
    佐藤健は男らしい役よりも赤血球みたいなナヨナヨした役の方が合うかもね

    +82

    -4

  • 31. 匿名 2023/02/16(木) 11:14:50 

    鬼滅の実写化の方が観たい

    +0

    -18

  • 32. 匿名 2023/02/16(木) 11:14:57 

    白血球さんが佐藤健はちょっとヒョロすぎないか

    +76

    -2

  • 33. 匿名 2023/02/16(木) 11:15:00 

    >>3
    佐藤健、永野芽郁と5年ぶりに共演 実写版『はたらく細胞』のメインキャストに

    +14

    -45

  • 34. 匿名 2023/02/16(木) 11:15:06 

    白血球さんもう少し大柄でガタイいいイメージなんだけど…

    +166

    -0

  • 35. 匿名 2023/02/16(木) 11:15:46 

    え?実写になるの?血小板ちゃんは誰だろう??

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2023/02/16(木) 11:15:47 

    赤血球、めいちゃんぴったり!
    まぁでも、若くて可愛くて元気な感じの子なら誰でもありかな。
    白血球、佐藤健はちょっと違うなぁ。
    もう少し背が高くて、筋肉ある人じゃないと。

    でも、二人とも好きだから楽しみ!

    +15

    -32

  • 37. 匿名 2023/02/16(木) 11:16:20 

    もう宮迫にしか見えない

    +13

    -2

  • 38. 匿名 2023/02/16(木) 11:17:36 

    これ実写化するんだ
    日本の脚本家、小説やアニメに頼りすぎ

    +88

    -1

  • 39. 匿名 2023/02/16(木) 11:18:36 

    >>14
    坂口健太郎みたいなイメージだった
    背高いし

    +269

    -12

  • 40. 匿名 2023/02/16(木) 11:18:46 

    >>34
    見た目線の細いるろ剣の剣心とは違うからね…
    ガッツリ戦えそうな体格でないと

    +24

    -0

  • 41. 匿名 2023/02/16(木) 11:18:49 

    永野芽郁の盲目オタのおっさんもう来てる...

    +38

    -5

  • 42. 匿名 2023/02/16(木) 11:19:08 

    >>29
    もう中に作ってもらうか

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2023/02/16(木) 11:19:12 

    えー、すぐ共演に惚れる佐藤健なんて近づかないでほしいー

    +6

    -9

  • 44. 匿名 2023/02/16(木) 11:19:29 

    山崎賢人が出ないだけマシ

    +12

    -19

  • 45. 匿名 2023/02/16(木) 11:19:47 

    >>13
    男前で演技もできるし実績もある

    +18

    -38

  • 46. 匿名 2023/02/16(木) 11:19:53 

    原作も役者さんもそれぞれすきだけどこれはもっと合う人いるでしょうと思う

    +41

    -0

  • 47. 匿名 2023/02/16(木) 11:19:55 

    えっ実写化!?w

    +15

    -1

  • 48. 匿名 2023/02/16(木) 11:20:10 

    >>13
    仕事に対してストイックな人だなと思う
    役柄がハマれば魅力的に見える

    +30

    -37

  • 49. 匿名 2023/02/16(木) 11:20:25 

    >>5
    汚い女優とお似合いだよね

    +17

    -32

  • 50. 匿名 2023/02/16(木) 11:21:01 

    >>48
    もうちょっと作品吟味して欲しい
    最近勿体無いなぁと思っちゃう
    余計なお世話だけどw

    +29

    -3

  • 51. 匿名 2023/02/16(木) 11:21:11 

    >>1
    はたらくも実写すんのか・・・・爆死せんように祈る。

    +35

    -0

  • 52. 匿名 2023/02/16(木) 11:21:34 

    >>26
    本郷奏多とか?

    +7

    -17

  • 53. 匿名 2023/02/16(木) 11:22:24 

    >>9
    私も見たい。主人公に永野芽衣は合ってると思う。

    +1

    -22

  • 54. 匿名 2023/02/16(木) 11:22:28 

    >>16
    天皇の料理人、とんび、護られなかった者たちへ、ひとよ
    このへんはいい演技してますよ

    +97

    -7

  • 55. 匿名 2023/02/16(木) 11:22:33 

    もう中も外注。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/02/16(木) 11:22:53 

    >>5
    わかる、白血球さんはもっと背が高くてがっしりした体格の人にやって欲しかった。
    赤血球はまあそんな感じかなってイメージかも。

    +256

    -3

  • 57. 匿名 2023/02/16(木) 11:23:02 

    ガン細胞は中村倫也がいいな!
    免疫のやつに(B細胞だっけ?)山田裕貴も入れて欲しい

    +5

    -9

  • 58. 匿名 2023/02/16(木) 11:23:16 

    また佐藤健かぁ

    +15

    -3

  • 59. 匿名 2023/02/16(木) 11:23:54 

    >>49
    なんか最低な事書いてるね

    +15

    -1

  • 60. 匿名 2023/02/16(木) 11:24:14 

    白血球ってもっと大きいよね?
    体内での話だとしても

    +40

    -0

  • 61. 匿名 2023/02/16(木) 11:24:25 

    漫画実写化はそろそろ若い役者に譲ってやれよ

    +33

    -2

  • 62. 匿名 2023/02/16(木) 11:24:46 

    マクロファージさんは
    色気も母性もある女優さんがいいなあ

    +26

    -0

  • 63. 匿名 2023/02/16(木) 11:25:03 

    この2人は朝ドラで寝起きにキスしてたイメージしかない

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2023/02/16(木) 11:25:10 

    >>29
    その方が面白そうだけど、だったらドラマでいい

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2023/02/16(木) 11:25:33 

    >>3
    動いてる方が魅力的な気がする
    ユニコーン、めいちゃん目当てで見続けたw
    色の白さと折れそうな細さにびっくりする

    +18

    -28

  • 66. 匿名 2023/02/16(木) 11:26:17 

    >>5
    トピタイ見て「まさか佐藤健が白血球さん役やるとか言うなよな」と
    思ったらそうだった。。。佐藤健華奢すぎるでしょーが、イメージ違うでしょーが!
    佐藤健、永野芽郁と5年ぶりに共演 実写版『はたらく細胞』のメインキャストに

    +145

    -2

  • 67. 匿名 2023/02/16(木) 11:26:42 

    はたらく細胞を実写化かー

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2023/02/16(木) 11:26:49 

    >>1
    リーダーちゃんは誰になるんだろう
    一番好きだから不安

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2023/02/16(木) 11:26:51 

    子供の横で流し見してた程度の私からすると意外と佐藤健合ってるって期待してしまいました。ごめんなさい。

    +1

    -13

  • 70. 匿名 2023/02/16(木) 11:27:10 

    >>54
    ヨコです
    そう。綺麗な役じゃない佐藤健好き。あげられてる作品全部良かった
    龍馬伝も良かったわ

    なんだろ、個人的には、長澤まさみと一緒で、どっか土っぽい埃っぽいキラキラしてない役のがハマる気がする

    +52

    -1

  • 71. 匿名 2023/02/16(木) 11:27:25 

    >>67
    本当ネタがないんだなと思う…

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/02/16(木) 11:27:43 

    >>56
    同じくです。。佐藤健は体格が全然違う。

    +89

    -0

  • 73. 匿名 2023/02/16(木) 11:27:52 

    >>22
    原作は面白いし好きだけど、実写はやめてほしい。血管に永野芽郁ちゃんはなんか元気出そうだけど、もう1人は健康なイメージない…

    +66

    -4

  • 74. 匿名 2023/02/16(木) 11:28:18 

    佐藤健って絶対頭良いよね
    昔永野芽郁にあてたスピーチよかったな

    +10

    -22

  • 75. 匿名 2023/02/16(木) 11:28:22 

    演技はあれだけど
    イメージは
    本田翼と山Pかなぁと思ってた

    +1

    -20

  • 76. 匿名 2023/02/16(木) 11:29:12 

    >>22
    面白いし、タメになる!
    子供はもちろん大人のわたしもしっかりとは理解できてなかった各細胞のはたらきを勉強できたよ

    +36

    -3

  • 77. 匿名 2023/02/16(木) 11:29:28 

    >>21
    原作は恋愛ものではないけど、実写化で余計な恋愛入れてこなければいいな…

    +44

    -0

  • 78. 匿名 2023/02/16(木) 11:30:03 

    >>23
    あのサイコな雰囲気だせるの誰だろう…

    +22

    -0

  • 79. 匿名 2023/02/16(木) 11:32:43 

    >>26
    中川大志さんとか、若い時の西島さんとか、清潔感があって爽やかなイメージの人がよかったな

    +23

    -17

  • 80. 匿名 2023/02/16(木) 11:32:51 

    私の好きな 樹状細胞さんは誰になるのかな
    そもそも出てくるのかな

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2023/02/16(木) 11:32:52 

    >>7
    CGだらけになりそう=お金掛かりそう

    +58

    -0

  • 82. 匿名 2023/02/16(木) 11:33:02 

    >>5
    私も佐藤健は嫌だ
    また低い声出すんかな
    ぞわぞわするのよ あの声
    恋つづ?あれキツかったぁー

    +146

    -6

  • 83. 匿名 2023/02/16(木) 11:33:51 

    >>79
    あー中川大志いい。
    それこそハシカン赤血球でやってほしかったわ
    ピッタリ

    +26

    -18

  • 84. 匿名 2023/02/16(木) 11:34:40 

    >>48
    天皇の料理番は良かった
    るろうに剣心も まぁまぁ良かった
    恋愛ものは最悪

    +27

    -4

  • 85. 匿名 2023/02/16(木) 11:37:44 

    どっちもイメージと違う…

    +14

    -1

  • 86. 匿名 2023/02/16(木) 11:38:06 

    >>1
    はたらく細胞実写化しなくていいわ…

    +39

    -1

  • 87. 匿名 2023/02/16(木) 11:38:12 

    >>82
    恋つづってなんであんなに人気あったんだろう…

    +79

    -1

  • 88. 匿名 2023/02/16(木) 11:39:14 

    白血球と赤血球ちゃんか・・・パッと見はすごくあってると思う
    赤血球は永野さん素のままでもよさそうだけど白血球の佐藤さんがどんな感じの演技するのかな?と気になるところだわ

    +1

    -5

  • 89. 匿名 2023/02/16(木) 11:42:18 

    これアニメだからこそ面白い作品だと思うんだけど、、、実写なんて爆死の予感しかしない

    +36

    -0

  • 90. 匿名 2023/02/16(木) 11:44:36 

    5年もたつの?日々の流れが速すぎる!

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/02/16(木) 11:45:12 

    半分、青いってもう5年前なの!?

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2023/02/16(木) 11:45:43 

    >>1
    Eテレ放送の子供向けって感じかな

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2023/02/16(木) 11:47:16 

    映画なら地上波やるまで見ないな~。

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2023/02/16(木) 11:48:01 

    はたらく細胞好きだけど佐藤健じゃイメージと違う

    +38

    -0

  • 95. 匿名 2023/02/16(木) 11:49:13 

    >>83
    赤血球さんはショートでボーイッシュなイメージだからハシカンは違くない?

    +14

    -1

  • 96. 匿名 2023/02/16(木) 11:49:22 

    >>56
    私の中では玉木宏っぽいイメージだった

    +56

    -6

  • 97. 匿名 2023/02/16(木) 11:50:16 

    >>17
    なぜか宮迫が浮かんできた

    +9

    -3

  • 98. 匿名 2023/02/16(木) 11:50:27 

    >>89
    デング熱ではなんとかなりそう

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/02/16(木) 11:51:44 

    赤血球は本田翼が似てるって思ってたー

    +9

    -4

  • 100. 匿名 2023/02/16(木) 11:51:51 

    >>1
    がん細胞は神木隆之介くんがいい

    +5

    -5

  • 101. 匿名 2023/02/16(木) 11:54:02 

    >>5
    佐藤健私は好きな方だからリプで叩かれてるの悲しいけど白血球さんが佐藤健ではないのは同意

    +65

    -1

  • 102. 匿名 2023/02/16(木) 11:54:40 

    >>52
    彼は彼で華奢だからなぁ
    白血球さんがっしりしてない?

    +18

    -0

  • 103. 匿名 2023/02/16(木) 11:55:15 

    白血球が佐藤健だと血小板ちゃんを軽々抱えたりする描写がなくなるのでは?
    佐藤健、永野芽郁と5年ぶりに共演 実写版『はたらく細胞』のメインキャストに

    +35

    -0

  • 104. 匿名 2023/02/16(木) 11:55:28 

    白血球は見た目20代半ばなイメージなんだけどな

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2023/02/16(木) 11:56:15 

    佐藤健は合ってないと思う…

    +31

    -2

  • 106. 匿名 2023/02/16(木) 11:56:18 

    佐藤健、どちらかと言うと「がん細胞」なイメージです

    +47

    -4

  • 107. 匿名 2023/02/16(木) 11:56:46 

    >>3
    肌の綺麗さ、目のキラッキラは能年玲奈の方が上だと思う。でもあんなことになってしまって…もったいないよなぁ。

    だから永野芽郁がグーン!と出てきて売れたんだと思ってる。

    +64

    -12

  • 108. 匿名 2023/02/16(木) 12:00:16 

    細胞の実写?!
    どんな感じになるんだろうw
    CGフル活用??

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/02/16(木) 12:01:09 

    >>79
    私も中川大志のイメージ近いな。
    佐藤健よりもっと若い人で実写化して欲しかった。

    +32

    -9

  • 110. 匿名 2023/02/16(木) 12:03:50 

    ハコヅメ!みたいな

    +1

    -4

  • 111. 匿名 2023/02/16(木) 12:05:19 

    実写化いらねぇ、、、

    +22

    -0

  • 112. 匿名 2023/02/16(木) 12:05:59 

    >>5
    玉木宏がいい

    +6

    -12

  • 113. 匿名 2023/02/16(木) 12:06:46 

    >>89
    大量の細胞はCGにするしかないわけよね
    安っぽくなりそう
    逆に樹状細胞とかはリアルに作られても笑っちゃうし

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2023/02/16(木) 12:07:19 

    >>76
    そんな教育番組みたいな原作ものを映画館で観たい人いるのかな

    +12

    -2

  • 115. 匿名 2023/02/16(木) 12:08:24 

    えーーーー白血球さんはもう少し高身長の人がよかった!

    +30

    -1

  • 116. 匿名 2023/02/16(木) 12:11:38 

    2次元だから面白かったのに
    誇張されたキャラが実は自分の体にもあるっていう非現実と現実の線引きが2次元でこそ成立してたのに
    3次元で普通のドラマみたいに作られても

    +26

    -0

  • 117. 匿名 2023/02/16(木) 12:13:54 

    キラーT細胞は鈴木亮平さんが浮かんだ

    +33

    -1

  • 118. 匿名 2023/02/16(木) 12:14:13 

    >>7
    スベりそう。

    +42

    -0

  • 119. 匿名 2023/02/16(木) 12:20:12 

    テレビ業界にはもうオリジナルを作れる人間がいないんだな
    漫画家と小説家だけが頼りだ

    +17

    -1

  • 120. 匿名 2023/02/16(木) 12:21:28 

    細胞の擬人化を実写化…意味分からんw

    +22

    -0

  • 121. 匿名 2023/02/16(木) 12:23:59 

    >>13
    自分に酔っててオエッてなるわ
    女々しいタイプなのに白血球なんて無理

    +69

    -9

  • 122. 匿名 2023/02/16(木) 12:24:47 

    漫画やアニメだから楽しめるのに、実写はなんか違う

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2023/02/16(木) 12:25:04 

    佐藤健が白血球だとキラーT細胞誰がやるんだろ
    そんなにごつくない人になるのかな

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2023/02/16(木) 12:25:39 

    白血球さんチビ過ぎないか?
    赤血球をお姫様抱っこしてたシーンとかあった気がするが

    +25

    -1

  • 125. 匿名 2023/02/16(木) 12:27:32 

    >>16
    声が小さいよね。表現力が弱いからかな。小さな声は誤魔化しきく。

    +9

    -7

  • 126. 匿名 2023/02/16(木) 12:27:33 

    >>113
    CGが安っぽくなるの分かってるからな

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2023/02/16(木) 12:28:38 

    >>124
    お姫様抱っこ下手くそだったね

    +7

    -2

  • 128. 匿名 2023/02/16(木) 12:29:21 

    中川大志が白血球さんでキラーT細胞が鈴木亮平がいいのでは

    +18

    -7

  • 129. 匿名 2023/02/16(木) 12:29:26 

    佐藤健ってどこに需要があるのかわからない

    +19

    -8

  • 130. 匿名 2023/02/16(木) 12:30:08 

    いや、誰がの前に実写いらんでしょ
    やめてくれよ

    +23

    -0

  • 131. 匿名 2023/02/16(木) 12:30:38 

    短編の話だけど映画ってどうするんだろ
    エピソードつぎはぎ?

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/02/16(木) 12:31:46 

    >>107
    話し方も声質も似てるから意図的に寄せてるのかなと思う
    まえは小悪魔っぽいキャラも多かったけど

    +11

    -5

  • 133. 匿名 2023/02/16(木) 12:34:11 

    そもそも誰がはたらく細胞を劇場まで観に行くんだと
    アニメでも観に行かないだろ
    そしてこのキャスティングで人が行くのか?

    +17

    -1

  • 134. 匿名 2023/02/16(木) 12:35:25 

    映画化かぁ…

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2023/02/16(木) 12:37:09 

    >>133
    アニメなら映画館行ったかも。アニメは大好きなんだけどなぁ。

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2023/02/16(木) 12:40:19 

    佐藤健、永野芽郁と5年ぶりに共演 実写版『はたらく細胞』のメインキャストに

    +2

    -21

  • 137. 匿名 2023/02/16(木) 12:58:13 

    リアルにやろうとしたらわりとグロになるのではと思うんだけど
    アニメだから軽い描写で見られたけど
    ドロッドロの内臓内壁とか見たくないなあ

    +11

    -0

  • 138. 匿名 2023/02/16(木) 13:04:26 

    中川大志推しって必ず来るからウザいな

    +9

    -6

  • 139. 匿名 2023/02/16(木) 13:04:40 

    >>82
    目を細めて低い声でやるよ、きっと。

    +29

    -3

  • 140. 匿名 2023/02/16(木) 13:05:05 

    横だけど、あの色っぽいマクロファージさんは誰がやるんだろう。

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2023/02/16(木) 13:08:46 

    5年前だと?!

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/02/16(木) 13:12:47 

    >>4
    似たような内容でタイトル変えて隣の国に持ってかれるより、先に自国で出してくれる方がいい。

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2023/02/16(木) 13:18:18 

    佐藤健もそうだけど永野芽郁もそこまで演技上手いとか思えないんだよな

    +29

    -3

  • 144. 匿名 2023/02/16(木) 13:20:01 

    >>140
    大原優乃とか?
    コスプレ系よくやってる人

    +2

    -7

  • 145. 匿名 2023/02/16(木) 13:20:01 

    はたらく細胞はアニメだからいいのに
    実人間が細胞やるって冷める

    +22

    -0

  • 146. 匿名 2023/02/16(木) 13:43:50 

    >>5
    佐藤健のアクションは好きだけど体格が白血球さんと全然違うので
    これはファンも望んでないと思う(笑)

    +31

    -3

  • 147. 匿名 2023/02/16(木) 13:43:58 

    >>66
    いっそのこと白血球役を
    鉄矢がやってくれたら…(笑)

    +6

    -1

  • 148. 匿名 2023/02/16(木) 13:45:34 

    >>140
    もう少し若かったら、はいだしょうこさんとか相田翔子さんとか
    笑顔でキルするギャップだけで言うと。

    声だけで言うなら松嶋菜々子さん。

    +8

    -1

  • 149. 匿名 2023/02/16(木) 13:49:31 

    >>94
    そもそも実写化が違うよね。
    それで地上波で15分ならまだしも映画?!何考えてるんだ。
    まさかウィルスに侵されてるのか!

    +11

    -0

  • 150. 匿名 2023/02/16(木) 13:50:47 

    >>89
    実写化劇場公開して撃沈、俳優のせいにされる未来まで見える。

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2023/02/16(木) 13:54:53 

    >>39
    坂口健太郎は体格合ってるけど顔が合ってない。
    白血球さん目は大きいから塩顔じゃない。

    +53

    -3

  • 152. 匿名 2023/02/16(木) 13:56:10 

    >>30
    男版メガネの赤血球なら似合うけど実写化はね〜荒れるよね。

    +10

    -0

  • 153. 匿名 2023/02/16(木) 13:57:24 

    >>82恋つづの佐藤健の演技少し見たら恥ずかしくなった

    +30

    -3

  • 154. 匿名 2023/02/16(木) 13:57:35 

    >>24
    Eテレのスイちゃんとか、いないいないばあから集めるのかな?(笑)

    +11

    -0

  • 155. 匿名 2023/02/16(木) 14:00:09 

    >>1
    いや、2人とももっと良い写真あったろw
    何この写真チョイスww

    +5

    -2

  • 156. 匿名 2023/02/16(木) 14:23:31 

    >>87
    たぶん一部の女性がヒロイン役に自己投影しやすかったんじゃない?
    まるで我がことのようにリアルでもカップリングを望んでて気味が悪かった
    私はヒロインもちゃんと綺麗じゃないと萎えちゃうので理解不能

    +17

    -16

  • 157. 匿名 2023/02/16(木) 14:24:07 

    >>87
    視聴者がきつかったなら
    演じてた上白石萌音さんもきつかったと思うよ
    30過ぎたおじさんから
    キスいっぱいされてるんだから

    +30

    -6

  • 158. 匿名 2023/02/16(木) 14:26:02 

    >>156
    恋愛ドラマで可愛い子がやったら
    モテるのに決まってるじゃない

    フィクションじゃないんだし

    +3

    -4

  • 159. 匿名 2023/02/16(木) 14:28:17 

    >>87
    面白いのは
    圧倒的ガルちゃでは
    不人気な恋つづが

    ドラマのカップルアンケートとか
    やると
    恋つづコンビが選ばれてる

    不思議

    +13

    -5

  • 160. 匿名 2023/02/16(木) 14:29:19 

    >>153
    そもそも恋愛ドラマやる時の佐藤健って
    演じても同じふうに見えるんだけど

    +16

    -2

  • 161. 匿名 2023/02/16(木) 14:30:15 

    >>54
    イケメンだけどなぜかイケメン役は不自然なくらい微妙だよね
    なんでだろ

    +14

    -0

  • 162. 匿名 2023/02/16(木) 14:33:04 

    >>87
    いや、がるでは恋つづ実況すごかったよ
    リアタイしてたけど健のキスシーンでコメ数すごすぎてサーバー落ちたし
    上白石さんの容姿ばかり叩かれててひどかった

    +26

    -2

  • 163. 匿名 2023/02/16(木) 14:34:34 

    >>156
    容姿叩き代表その1

    +11

    -4

  • 164. 匿名 2023/02/16(木) 14:35:15 

    >>161
    かっこつけるから

    +12

    -0

  • 165. 匿名 2023/02/16(木) 14:37:30 

    ドラマも映画も同じような人ばかり。

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2023/02/16(木) 14:37:36 

    これドラマなの?映画なの?

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2023/02/16(木) 14:43:25 

    >>87
    あなたみたいに3年前のドラマをいつまでも話題にする人がいるからじゃない??
    上白石さんは、今舞台中心なのに

    +16

    -6

  • 168. 匿名 2023/02/16(木) 14:59:06 

    >>137
    返り血とかすごいよね R15になったりしてw

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2023/02/16(木) 14:59:43 

    また永野芽郁かー‥。佐藤健も、よく出るね、飽きた

    +28

    -2

  • 170. 匿名 2023/02/16(木) 15:01:28 

    >>167
    佐藤健も恋つづのあと
    満島ひかりと恋愛ドラマやってるのに

    いつも恋つづばかりだよね
    話題は

    +11

    -8

  • 171. 匿名 2023/02/16(木) 15:01:48 

    >>169
    同じく

    +10

    -1

  • 172. 匿名 2023/02/16(木) 15:08:15 

    はたらく細胞面白いけど、実写化って…?
    健は正直お腹いっぱいなんだがw

    +22

    -2

  • 173. 匿名 2023/02/16(木) 15:08:29 

    >>29
    勇者ヨシヒコで既にそれやってるんだよなあ…
    あっちは予算が少ないのを売りにしてたから合ってたけど(逆にCGとか使ってたらツッコまれてた)

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2023/02/16(木) 15:09:17 

    >>168
    モザイクまみれになる予感
    アニメでもモザイクかけられまくってるしw

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2023/02/16(木) 15:10:54 

    >>152
    確かにBLACKの方の実写ならアリかも

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2023/02/16(木) 15:11:22 

    あーこの役はいかにも永野芽郁って感じだと思ってた。佐藤健はわからん。

    +4

    -11

  • 177. 匿名 2023/02/16(木) 15:49:06 

    佐藤健ってアジアや海外にも通じるような日本の作品を作りたいって言ってたから、てっきり賀来賢人みたいにネトフリとかで自分で作品を一からプロデュースしたりするのかと思ってたら結局人気原作漫画の実写化に頼るんだな

    +4

    -2

  • 178. 匿名 2023/02/16(木) 16:02:24 

    >>7
    恋は続くよどこまでも、のときと同じスカした表情の佐藤健は目に浮かんだわ…

    +20

    -1

  • 179. 匿名 2023/02/16(木) 16:36:51 

    >>177
    佐藤健はもうネトフリでFirst Love 初恋やってるよ
    賀来賢人もやるんだね皆んなで日本のエンタメ盛り上げて欲しいからこの世代の活躍は嬉しいし期待してる

    +3

    -3

  • 180. 匿名 2023/02/16(木) 16:39:57 

    はたらく細胞って最初は楽しく見てたけど毎回同じ展開だから5~6話ぐらいで飽きちゃった

    +7

    -1

  • 181. 匿名 2023/02/16(木) 16:40:16 

    本当にガルはただの悪口会場だな

    +8

    -5

  • 182. 匿名 2023/02/16(木) 17:01:55 

    >>1
    白血球さん、体でかい人のイメージなんだけど。

    今の俳優さんで言うと誰だろう

    +13

    -0

  • 183. 匿名 2023/02/16(木) 17:03:09 

    この作品はみてて正直アニメで十分だけど、2人ともイメージにはあってると思った

    +1

    -6

  • 184. 匿名 2023/02/16(木) 17:08:10 

    永野芽郁と結婚すればー

    +4

    -8

  • 185. 匿名 2023/02/16(木) 17:22:11 

    >>14
    長身でがっしりした体格だよね
    たくさんいそうなのにな~

    +34

    -0

  • 186. 匿名 2023/02/16(木) 17:22:34 

    >>156
    ヒロインが顔もスタイルも芋っぽかったから自己投影しやすかったんだよ。
    イケメンと田舎の子の恋愛は現実味を感じやすくて、妄想もしやすい。
    上白石さんを好きではないけど、このドラマに関しては良い味出せる適材だったと思うな。
    受身だけのキスシーンも鈍臭さにキュンとしたんだよ。
    ファーストラブは大人のラブストーリーらしく、お互いが求め合うキスシーンにゾクッとできた。
    所詮ドラマはフィクション、どれだけ観ている人の妄想を拡げられるかで評価が上がるんじゃない?

    +13

    -9

  • 187. 匿名 2023/02/16(木) 17:27:14 

    >>182
    健さんは誰もが認める努力の人だから、役が決まれば体型作りにも励むんじゃない?
    まだ正式発表でもないのに余計なお世話だよね!

    +3

    -19

  • 188. 匿名 2023/02/16(木) 17:27:35 

    >>186
    ファーストラブが大人のキスなのか。。

    なんか晴道の役に共感できなかった

    +13

    -2

  • 189. 匿名 2023/02/16(木) 17:31:13 

    >>187
    それを言われてもね
    佐藤健ファンは喜ぶかもしれないけど
    原作好きな人は佐藤健じゃないって言われればそれまでよ

    +10

    -1

  • 190. 匿名 2023/02/16(木) 17:31:53 

    >>186
    芋っぽいとか余計な一言だね

    +13

    -9

  • 191. 匿名 2023/02/16(木) 17:49:29 

    >>187
    佐藤健嫌いじゃないし努力の人だと思うけど、こればかりは身長と体格が違うと思うよ。変に鍛え過ぎると顔と身体がちぐはぐになるし。

    佐藤健170cmみたいだけど猫背だから低く見られるし
    白血球さんは背丈がだいぶスラッと高く見えるから批判が出るのも仕方ない。
    ただでさえ、実写化は不満が出やすい。

    +15

    -0

  • 192. 匿名 2023/02/16(木) 18:04:18 

    >>186
    芋っぽい女優が
    火曜10時2回主役やって結果残してるのに
    美女と言われてる人は数字ひくいんだろうね
    特に恋つづは佐藤健効果って言われたのに
    ボス恋も二桁取ったから
    佐藤健効果じゃないってわかっちゃったよね

    +16

    -12

  • 193. 匿名 2023/02/16(木) 18:25:21 

    >>56
    ゴツいもんね
    華奢な人は合わない

    +15

    -0

  • 194. 匿名 2023/02/16(木) 18:26:11 

    >>190
    情熱大陸で本人が言ってたよ。
    恋つづは思いっきり鈍臭く演じました。って。
    その時、芋っぽいと言われた事への反論なんだなぁって思い、案外気が強い人と感じたから良く覚えてる。

    +11

    -10

  • 195. 匿名 2023/02/16(木) 18:26:42 

    ショ-トのウイッグ被るのかな?

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/02/16(木) 18:29:53 

    >>194
    え?その発言だけで気が強いって判断しちゃうの?
    そもそも女優さんって男性並みに強くないとやっていけないっていうし
    気の強いのはなぜいけないことなのか
    わからないわ

    +11

    -3

  • 197. 匿名 2023/02/16(木) 18:31:43 

    >>157
    しかも佐藤健からでしょ?
    提案したの
    演出や監督さんじゃなくて

    先輩から言われたら断れないから
    可哀想だった

    +12

    -5

  • 198. 匿名 2023/02/16(木) 18:32:00 

    >>30
    これが良ければブラックもやりそうだよね。

    +2

    -1

  • 199. 匿名 2023/02/16(木) 18:34:37 

    同じ俳優ばかりの使い回し

    +5

    -2

  • 200. 匿名 2023/02/16(木) 18:41:18 

    >>199
    本当それ
    つまらない

    +5

    -3

  • 201. 匿名 2023/02/16(木) 18:46:13 

    >>188
    一途というより10年
    長く付き合ってきた彼女がいたのに
    結局振られる方向性に仕向けるのが嫌だった

    純愛とか言われるけど
    純愛だったら也英が記憶なくしても女つくらず待ってたよね

    +3

    -2

  • 202. 匿名 2023/02/16(木) 18:51:45 

    >>194
    別に発言だけ見ると気が強そうには見えないけど…

    +11

    -6

  • 203. 匿名 2023/02/16(木) 19:00:34 

    >>192
    がるちゃは
    上白石萌音が嫌いだから
    数字残しても
    文句いうから
    言っても仕方ないよ

    +18

    -6

  • 204. 匿名 2023/02/16(木) 19:01:32 

    >>163
    分相応って言葉があるよね
    女優も容姿を武器に配役される商売なのだから、容姿について観客に何か言われるのは普通のことだよ
    適材適所で輝く役どころもまたあるんじゃないの

    +8

    -9

  • 205. 匿名 2023/02/16(木) 19:10:53 

    >>204
    女優だから容姿を武器にしている人ばかりじゃないと思う
    それこそ
    色んなタイプがいていいし
    自分のタイプじゃないから
    叩いてもいいんだ
    あなたの考えは

    +9

    -5

  • 206. 匿名 2023/02/16(木) 19:13:36 

    佐藤健と永野芽郁の次回作のトピなのに、いつの間にか上白石さんの話題ばかり
    彼女は関係ないでしょ

    +25

    -0

  • 207. 匿名 2023/02/16(木) 19:14:16 

    >>50
    恋愛ドラマしないと
    ファン増えないし
    洋服とか買ってもらえなくなるじゃん
    餌食にされてなんぼだもん
    ファンは

    +12

    -1

  • 208. 匿名 2023/02/16(木) 19:14:49 

    >>206
    恋つづの話題出す人間が一番悪い

    +16

    -2

  • 209. 匿名 2023/02/16(木) 19:20:33 

    >>197
    髪の毛をドライヤーで乾かして欲しいですみたいなのは萌音ちゃん側の提案ですし演出家やマネージャー達皆んなと意見を出し合って決めていったんですって
    知らないなら黙っててね

    +9

    -7

  • 210. 匿名 2023/02/16(木) 19:24:25 

    >>1
    これ実写できるの?舞台は体内だぜ、セットが大変そう
    あと、物凄い人数が必要だよね、CGかな

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2023/02/16(木) 19:25:27 

    >>14
    うん、長身でがっちり、ここは外せないよね

    +15

    -0

  • 212. 匿名 2023/02/16(木) 19:38:02 

    >>50
    迷走してる?

    +4

    -1

  • 213. 匿名 2023/02/16(木) 19:38:41 

    >>204
    ブスだな
    好みじゃないなと思うのは自由
    過激な容姿攻めはアウト

    +9

    -1

  • 214. 匿名 2023/02/16(木) 19:42:51 

    >>205
    叩くっていうのは何を指して言ってるの? 事実とその感想が不満なのかな
    あなたの頭の中では容姿がこの役はあってないと思うというのも容姿批判になるようだけど
    クールな美女が合わない役してても同じように合ってない、と感想を述べるわよ
    ああいうタイプが恋愛作品のヒロインになるのが好きな人は喜んで見てたらいいと思うけど、私は違うだけのこと
    そういう人の意見も世に出ていいと思うんだけど・・・じゃないと、作成側が「こういうキャスティングを世の中が求めてるようだ、次もこれで行こう」と、自分の好みとどんどん剥離してくしね

    +3

    -5

  • 215. 匿名 2023/02/16(木) 19:43:36 

    >>209
    知ってるよ
    じゃ萌音ちゃんがしたいことを言ってはいけないの?
    主演だったのに

    +3

    -3

  • 216. 匿名 2023/02/16(木) 19:47:30 

    >>214
    あなたはそれを意見っていいたいわけなんでしょう?
    たださ
    なんでも意見にすれば
    それが正しいとも限らないと思うわけよ
    正論が正しいわけじゃない?

    +2

    -2

  • 217. 匿名 2023/02/16(木) 20:04:11 

    >>192
    ボス恋は病院が出版社になっただけで、ドラマのストーリーは恋つづそのままだったから、ヒロインには田舎臭さを出せる女優が必須で、彼女のハマり役になっただけ。
    大勢の玉森ファンにも相当助けられての結果だよ。

    +8

    -11

  • 218. 匿名 2023/02/16(木) 20:06:32 

    >>151
    身長高くて、体格いい、塩顔なら杉野が合いそうな印象

    +7

    -7

  • 219. 匿名 2023/02/16(木) 20:07:50 

    >>217
    玉ちゃんより間宮さんの方が人気なかった?
    役柄は

    +10

    -2

  • 220. 匿名 2023/02/16(木) 20:08:29 

    >>217
    あーいえば
    こーいう
    認めたくないだけじゃん

    +10

    -3

  • 221. 匿名 2023/02/16(木) 20:08:59 

    >>192
    上白石萌音は数字持ってるようだから、次は杉咲花みたいにまだブレイク前の人を相手役にしてラブコメやってほしいな

    +3

    -9

  • 222. 匿名 2023/02/16(木) 20:10:25 

    >>221
    やらないと思う
    本人も精神的に参っただろうし

    +5

    -2

  • 223. 匿名 2023/02/16(木) 20:21:46 

    >>192
    上白石さんも貴方と同じ意見だとしたら、残念な女優さんね。
    勘違いされて困るのは女優本人、賢い女優なら自分一人の力で数字が取れたなんて思わないはず。

    +9

    -6

  • 224. 匿名 2023/02/16(木) 20:24:27 

    佐藤さんが56す!だの ブッ56す!て言うのね
    楽しみです
    個人的には血小板ちゃんが好きなので誰になるのか知りたい

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2023/02/16(木) 20:33:49 

    >>223
    萌音ちゃんが一言でもそういうことを言ったとか言ってないんだけど

    逆に佐藤さんに引っ張って頂いたってコメント出してとような

    ガルの人ってファンの意見が
    俳優さんも言ってるって決めつけて書く人多いよね

    +5

    -9

  • 226. 匿名 2023/02/16(木) 20:36:44 

    >>217
    ボス恋は萌音ちゃんのために書いた作品だよ

    +5

    -8

  • 227. 匿名 2023/02/16(木) 20:41:22 

    >>223
    上白石さんの何を知って残念な女優さん扱いしてるの?

    +9

    -7

  • 228. 匿名 2023/02/16(木) 20:42:31 

    >>217
    玉森ってドラマ主演してるが数字持ってないよね
    医療ドラマや飛行機恋愛ドラマとか微妙で終わったし

    +8

    -2

  • 229. 匿名 2023/02/16(木) 20:49:59 

    >>223
    はいはい
    あなたの意見が正しいですね
    その通りです

    +1

    -1

  • 230. 匿名 2023/02/16(木) 20:56:21 

    >>226
    恋つづ手がけたプロデューサーさんが
    お願いしたんだよね

    +3

    -3

  • 231. 匿名 2023/02/16(木) 20:56:51 

    >>227
    ただ単に叩きたいだけだよ

    +5

    -4

  • 232. 匿名 2023/02/16(木) 21:07:51 

    >>216
    何を言っているのか自分でもわからなくなってそうだな・・・
    意見っていいたいんでしょ?と言いつつなぜか、意見にすれば正しいとは限らない、と否定
    いや、正しいという主張などしてないよね
    ただの感想、意見なのだから正否などもともと存在しない

    そして「正論が正しいわけじゃない?」っていう最後の一文は何なの 疑問形?知らんがな
    私の個人的な感想を正しいと主張していたかのように捻じ曲げた上で、最後は正論だと肯定するような言葉w ちょっと意味不明すぎるよ

    +1

    -4

  • 233. 匿名 2023/02/16(木) 21:07:55 

    >>136
    この写真だと今の桜庭ななみに見えた!

    +3

    -2

  • 234. 匿名 2023/02/16(木) 21:17:40 

    >>232
    もっと文章を簡潔に
    いつまでもトピズレしないで

    +3

    -4

  • 235. 匿名 2023/02/16(木) 21:23:30 

    >>194
    自分たちの意見に反論されたと思うって、ネットの世界あるある。自己完結の世界に生きててある意味幸せだと思うけど。
    テレビで親しみあるから勘違いするんだよ。一般的な仕事で第一線のプロにそんなマウントはとらないでしょ。俳優も専門職だから第一線の女優はあなた以上に役と向き合ってるよ。
    プロ野球選手が言ってたけど一般人の指摘はほとんど当たってないって。

    +7

    -2

  • 236. 匿名 2023/02/16(木) 21:24:17 

    ウエンツがものすっごく白いから白血球役似合いそう。

    +2

    -5

  • 237. 匿名 2023/02/16(木) 21:26:46 

    目ヂカラは似てるかな
    でも、細めちゃダメだぞ

    +1

    -1

  • 238. 匿名 2023/02/16(木) 21:52:04 

    >>100
    本郷奏多がいい

    +9

    -3

  • 239. 匿名 2023/02/16(木) 21:58:27 

    >>15
    ウイルス役

    ・香川照之 ・クロちゃん ・渡部健 ・和田アキ子 ・特別出演 岸田首相

    +1

    -4

  • 240. 匿名 2023/02/16(木) 22:07:45 

    >>1
    萌音ちゃんで見たかったかな

    +3

    -15

  • 241. 匿名 2023/02/16(木) 22:11:43 

    >>107
    いや。
    のーねんにはのーねんの。めいにはめいの魅力がある。のーねんがコケるコケないに関係なく、めいはグーンとでてきたと思う。

    +12

    -11

  • 242. 匿名 2023/02/16(木) 22:24:32 

    >>194
    そういう役を与えられて
    忠実に再現しただけでしょ
    上白石さんって

    それで叩かれるとか
    理不尽だよな

    +10

    -4

  • 243. 匿名 2023/02/16(木) 22:26:03 

    >>240
    萌音ちゃんファンだけど
    もういい加減たけもね推しはやめてほしい

    変なたけもね推しファンのせいで
    下品に見られているよ

    +11

    -3

  • 244. 匿名 2023/02/16(木) 22:31:57 

    >>121

    実際は女優にモテない

    +8

    -2

  • 245. 匿名 2023/02/16(木) 22:38:26 

    舞台でもうやってるし今更感

    +0

    -1

  • 246. 匿名 2023/02/16(木) 22:40:17 

    >>227
    萌音のファンは読解力が無さ過ぎて残念です。

    +10

    -2

  • 247. 匿名 2023/02/16(木) 22:41:54 

    全く関係ない話題でも共演女優をいつも誹謗中傷し続けるのが佐藤健オタ
    ジャニーズの松村北斗と共演でもジャニオタは歓迎モード
    松本潤と共演でも有村架純は歓迎されてる

    でもその佐藤健オタは上白石萌音を執拗なまでに誹謗中傷
    有村架純に対してもエラ村などと何年にも渡り誹謗中傷し続ける

    つまりジャニオタより過激で陰湿でねっちこい
    50代のオバさんが共演しただけの女優を執拗にストーカー行為
    あんたになんかしたんか?

    +7

    -6

  • 248. 匿名 2023/02/16(木) 22:43:28 

    萌音・萌音・萌音

    嫌いなくせに頭から離れない
    ずっと取り憑く
    精神病だろ笑

    怖過ぎる

    +6

    -4

  • 249. 匿名 2023/02/16(木) 22:43:34 

    >>246
    人の悪口をネチネチ書いている人の方がもっと残念です

    +4

    -4

  • 250. 匿名 2023/02/16(木) 22:44:19 

    こういったマンガ原作じゃないと手堅くヒットしないからね。

    +1

    -1

  • 251. 匿名 2023/02/16(木) 22:45:24 

    >>247
    佐藤健好きになったことあるけど
    ファンが怖過ぎて辞めた
    そういう人結構多い

    +9

    -6

  • 252. 匿名 2023/02/16(木) 22:46:15 

    佐藤健の熱狂的なオタなくせ
    最初のコメントではわざと佐藤健を貶し永野芽郁をアゲるw
    で終盤はこの作品に一切関係ない上白石萌音、萌音、萌音

    頭おかしい過ぎるだろ
    どー見ても
    ヲタなりしてるつもりらしいww

    +4

    -6

  • 253. 匿名 2023/02/16(木) 22:47:37 

    告訴されるんじゃない?
    度を超え過ぎてる

    +3

    -3

  • 254. 匿名 2023/02/16(木) 22:50:49 

    >>61
    結局漫画実写化しかヒットしてないよねこの人。それ手放したらどーすればいいのさ。

    +6

    -3

  • 255. 匿名 2023/02/16(木) 23:01:14 

    なんとなく浜辺美波みたいなイメージだったけどめいちゃんも良いね!透明感合って。
    佐藤健はちょっと全然違う(笑)

    +7

    -1

  • 256. 匿名 2023/02/16(木) 23:01:58 

    50代のお婆ちゃん
    佐藤健に魅力がないからそんなに他の芸能人が気になって気になって仕方ないの?
    永野芽郁も他ではボロクソ叩き
    浜辺美波も度を超えた誹謗中傷
    エラ村と有村架純も
    上白石萌音もブス連呼
    杉野遥亮にも
    吉岡里帆にも執着

    綾瀬はるかのトピでずっと綾瀬はるか“のみ”ずっと大絶賛してれば?
    嫌いな人をずーっと四六時中叩いてないで

    +6

    -16

  • 257. 匿名 2023/02/16(木) 23:03:47 

    いい年こいたオバちゃんが
    佐藤健に熱を上げて共演した女優叩きに必死ってw
    みっともないたらありゃしない
    いくら上白石萌音を叩いたとこで佐藤健に振り向いてもらえないわよwwww

    +1

    -8

  • 258. 匿名 2023/02/16(木) 23:10:01 

    >>93
    ある程度、興行収入上位とか話題作じゃないと地上波でやらなくない?w

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2023/02/16(木) 23:18:25 

    >>208
    今やってるドラマのトピでも必死でその話題出してるコメントあるよ。
    多分、タイトルに佐藤健ってあるから佐藤健のアンチが集まってると思う。
    『はたらく細胞』のトピなのに。

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2023/02/16(木) 23:21:22 

    >>206
    関係ないのに話題に出して叩きたくて仕方ない人がいるよね。

    +5

    -1

  • 261. 匿名 2023/02/16(木) 23:24:36 

    35でコスプレ作品するまでに落ちぶれちゃったの?佐藤健

    First Loveは海外ヒット狙ったのにたいして見てもらえず連ドラはコケるわ平手友梨奈に逃げられわ
    その上コスプレ映画?
    どーした笑

    今だに恋愛物とか幽霊とか細胞とかチープな役と作品ばっかりって
    30半ばになってもベテランを従えるような重役は来ないんだね

    +5

    -11

  • 262. 匿名 2023/02/16(木) 23:27:07 

    トピに関係ない女優さんの名前出して佐藤健ファンに罪なすりつけてるコメント怖いんだけど。連投トピ荒らし止めてほしい。

    +12

    -1

  • 263. 匿名 2023/02/16(木) 23:28:41 

    小栗旬やら菅田将暉に松坂桃李とか
    ファンは羨ましくならないんだろか?
    吉沢亮や吉高由里子に松潤まで大河の主役をやって
    脇役でさえオファーがないってね

    +4

    -9

  • 264. 匿名 2023/02/16(木) 23:30:08 

    >>260
    佐藤健に異様に執着してるアンチいるよ。
    アンチっぽいのにファン並に情報詳しい。

    実写化は誰でも批判がでるのはしょうがないけど叩き方が異常。

    +11

    -1

  • 265. 匿名 2023/02/16(木) 23:33:30 

    >>250
    いや実写の上に映画化って……アニメ化までが妥当だよ。
    昨今は不景気で財布の紐かたいのにいくらファンでも行き渋ると思うわ(笑)

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2023/02/16(木) 23:37:02 

    >>147
    竜也でもいい(笑)

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2023/02/16(木) 23:38:10 

    >>263
    龍馬伝出て絶賛されてたわい

    +7

    -1

  • 268. 匿名 2023/02/16(木) 23:43:57 

    >>151
    まっけんかゴードン?

    +2

    -3

  • 269. 匿名 2023/02/16(木) 23:51:18 

    >>13
    佐藤健の作品は電王しか見たことないけど佐藤健のファンを名乗ってる
    きっとそんないい加減なお茶の間ファンがたくさんいてファンの層が厚いんだと思う

    +4

    -2

  • 270. 匿名 2023/02/16(木) 23:57:34 

    >>192
    上白石さんってどの層に人気あるの?若い人?

    +8

    -2

  • 271. 匿名 2023/02/16(木) 23:57:57 

    前から佐藤健のファンに対して不思議に思ってる事なんだけど
    ガーシーにも佐藤健を暴露してくれとお願いしたり誹謗中傷をずっと続ける三浦春馬ファンの事はスルー出来るのに
    共演しただけの上白石萌音には執拗に誹謗中傷続ける佐藤健のファンが多いのか不思議でならない

    三浦春馬ファンのアレはなぜ見過ごせる訳?
    かなりの酷さなのに
    女は女に嫉妬するってヤツ?

    +2

    -11

  • 272. 匿名 2023/02/17(金) 00:03:08 

    暴露呼び掛けたり薬物疑惑を今でも言い続けてる人達よりも
    共演した女優の方が憎いって?
    どういう思考回路なんだろうか?

    +1

    -6

  • 273. 匿名 2023/02/17(金) 00:06:39 

    >>8
    アニメで充分

    +9

    -1

  • 274. 匿名 2023/02/17(金) 00:29:38 

    >>107
    能年玲奈このトピに全然関係ない…能年玲奈も可愛いと思うけど別に私はそこまでの魅力感じたことないし
    好みの問題じゃないの?
    私は永野芽郁の方が好き

    +8

    -8

  • 275. 匿名 2023/02/17(金) 00:34:59 

    トピ絵がシャイニングかと思った

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2023/02/17(金) 01:20:28 

    >>56
    血小板ももっとハキハキしゃべる明るくて目の大きい子がいいな

    +11

    -0

  • 277. 匿名 2023/02/17(金) 01:59:11 

    >>16
    実は仕事選ばない人なのかと思ってしまう
    龍馬伝かなり好評だったし、身長も正直小柄だし時代劇向いてると思うけどな〜
    岡田くんがいるから厳しいかな

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2023/02/17(金) 02:01:01 

    >>26
    年齢もねぇ
    もうちょっと若い人のがいいな

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2023/02/17(金) 02:12:31 

    >>274
    永野芽郁ちゃん瞳がキラキラしてかわいいと思っていたけど彼女のファンから私の推しがめちゃくちゃに言われていて本人まで苦手になった
    ネットってそういうところあるよね

    +12

    -4

  • 280. 匿名 2023/02/17(金) 02:52:47 

    教育番組みたいになりそう。映画なら授業の合間に見せるやつ的な

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2023/02/17(金) 02:56:45 

    >>50
    だんだん安っぽい感じになっていく
    硬派な作品のほうが良いのでは

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2023/02/17(金) 03:32:34 

    >>56
    鈴木伸之か、中川大志あたりがいい

    +12

    -0

  • 283. 匿名 2023/02/17(金) 03:54:17 

    どっちもイメージが違い過ぎて嫌だ。アニメが人気だからって実写にするなよ。どうするんだよ?アニメだからいいんだよ。何でもかんでも実写しないでよ。ドラマ班はもっとオリジナル脚本頑張れよ。本気でやめて。だからドラマ嫌い。

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2023/02/17(金) 04:11:22 

    >>15
    ためしてガッテンみたいになったりしてw

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2023/02/17(金) 04:14:49 

    >>1
    ほんとテレビって原作をつぶすことしかやらない。
    ちはやふるも原作ファンが離れたから漫画が終わったんだからね。
    反省して

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2023/02/17(金) 04:53:59 


    顔は佐藤健寄りな気はするけど
    年齢的にもうちょっと若い時にやればよかったのにとも思うわ

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2023/02/17(金) 06:26:41 

    三浦春馬ファンの佐藤健への誹謗中傷は完全スルー出来るのに
    他の女優は見過ごす事が出来ず誹謗中傷しまくる大量の佐藤健ファン
    ホント意味分らんな

    春馬ファンには誰一人凹りに行けないとはチキン過ぎるのか?w
    他はわざわざ絡みに行ってやめさせようとするくせに



    +1

    -6

  • 288. 匿名 2023/02/17(金) 08:01:58 

    >>161
    たしかに
    佐藤健、嫌いだったし、演技もイマイチだと思ってた
    話題作のるろうに剣心も剣心の優しさや信念、内に秘めた熱い思いが彼の演技から少し伝わってこなくて小手先だけの猿真似演技にしか見えなかった
    でも、お正月にやってた天皇の料理番を見て彼に対する見方がちょっと変わった
    この役に関して凄く良い演技をしてたと思う
    いつもの彼の演技に感じる不自然さがなくて役に馴染んでた
    料理シーンに関しても本当に料理人に見えるぐらい上手かった
    あそこまで包丁を使えるようになるには相当練習したと思うし、役に対するプロ意識というのが垣間見えた

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2023/02/17(金) 08:24:26 

    >>1
    白血球は宮沢氷魚あたりが良いんじゃない?
    気にしないなら阿部寛がいいけど。

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2023/02/17(金) 08:35:27 

    日本のCG技術が不安要素。

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2023/02/17(金) 08:47:07 

    佐藤健は白血球よりもガン細胞の方がしっくりくるなぁ

    +4

    -3

  • 292. 匿名 2023/02/17(金) 08:51:29 

    佐藤健は
    なんか記事で20代よりもっと上にいきたいとか言っていて
    るろうが終わって
    一応仕事はあるけど焦ってるんじゃない?
    ネトフリも評価高かったみたいだけど
    なんか波に乗れてない気する

    +3

    -5

  • 293. 匿名 2023/02/17(金) 08:58:07 

    >>23
    石原さとみかな

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2023/02/17(金) 09:03:31 

    白血球、大奥よかった福士蒼汰を今こそ推したい。

    +1

    -3

  • 295. 匿名 2023/02/17(金) 09:07:51 

    >>282
    鈴木伸之はキラーT細胞もいけそう

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2023/02/17(金) 09:09:36 

    >>17
    おろ?おろろ?

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2023/02/17(金) 09:15:37 

    マクロファージ深キョンになりそうな気がする

    +0

    -1

  • 298. 匿名 2023/02/17(金) 09:34:28 

    >>290
    技術はあるのよ 邦画の場合予算が無いから時間かけて良いもの作れないだけ
    時間=コストだから

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2023/02/17(金) 09:39:29 

    >>283
    これドラマじゃなく実写映画化でしょ

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2023/02/17(金) 09:44:02 

    えっ
    マジでこの二人でやるの?
    アクションでも刑事物とかなら分かるけどさ

    せっかく永野芽郁ちゃん実力派路線に行けたのに
    山田洋次監督・吉永小百合共演作の次がコレとは(泣)
    作品選びたまに何で?となるの来るな

    +3

    -3

  • 301. 匿名 2023/02/17(金) 09:56:42 

    佐藤健って昔勝てる勝負しかしないって言ってなかったっけ?
    これは勝てると見込んだんだ?
    なんか作品選びどんどんアレになって来てない?
    今やってるドラマも全く話題になってないし
    ラブストーリーも繰り返せば飽きられる
    しかも30半ばでこれ?

    +10

    -4

  • 302. 匿名 2023/02/17(金) 10:22:22 

    >>5
    どっちも合わない

    +10

    -0

  • 303. 匿名 2023/02/17(金) 10:23:33 

    >>1
    もっと違う俳優女優いたでしょ

    +11

    -0

  • 304. 匿名 2023/02/17(金) 10:58:50 

    散々裏で色々悪事働いてた人が落ちていくのはいい事
    事務所にどんだけ守られてきたのか

    +4

    -7

  • 305. 匿名 2023/02/17(金) 11:22:54 

    >>279
    だからって関係ない芸能人の名前出してきて比べて悪く言うのもおかしいよね笑
    それで言うと私も能年玲奈苦手になるわ

    +4

    -3

  • 306. 匿名 2023/02/17(金) 14:05:29 

    >>26
    氷魚くんとか?

    +3

    -4

  • 307. 匿名 2023/02/17(金) 14:07:09 

    >>38
    イマジネーションオリジナリティのあるのは漫画家さんなんだなーって思う
    創作活動だもんね

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2023/02/17(金) 14:09:13 

    白血球さんってアニメのイメージだと鬼滅の宇髄さんっぽいから、ガタイのいい人をイメージしていました

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2023/02/17(金) 21:28:14 

    >>140
    深キョン

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2023/02/17(金) 23:02:13 

    >>154ピーカーブーのわらわらしてるちっちゃい子たちだったら笑うけど癒されそうだ

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2023/02/17(金) 23:02:43 

    >>26城田優かなあ

    +4

    -3

  • 312. 匿名 2023/02/18(土) 07:28:12 

    白血球は、中山きんに君、赤血球は関水渚ちゃんにやって欲しいなあ。

    +2

    -1

  • 313. 匿名 2023/02/18(土) 07:40:15 

    >>305
    そうだよね。いつも思うんだけど、能年ちゃんのファンって、なんで芽郁ちゃんのことを能年ちゃんの火事場の泥棒みたいに言うのかなあ。ほんといい加減にして欲しい。能年ちゃんにも迷惑だと思うけど。

    +2

    -1

  • 314. 匿名 2023/02/18(土) 11:32:35 

    ガーシー軍団の佐藤健
    メイちゃん気を付けてね

    +5

    -7

  • 315. 匿名 2023/02/18(土) 12:14:35 

    今ちょっとアニメを観てみたんですが、血しぶきが飛ぶような結構エグいシーンが多いんですけど、これの映画化ってどういう気持ちで観ればいいんでしょうか?
    コメディでもないし、大真面目でこれをやるんですよね。
    ためになるから勉強するぞって意気込みで観ればいいんですかね?

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2023/02/18(土) 16:44:54 

    >>263
    松坂桃李も菅田将暉も佐藤健と同じ脇じゃん
    主役やった人達と同列に語ってるのが違和感半端ない

    +5

    -1

  • 317. 匿名 2023/02/18(土) 21:17:42 

    >>38
    作品にファンがついてるから、ある程度集客が見込めて、大コケがなくて安心ですよね

    +4

    -1

  • 318. 匿名 2023/02/20(月) 01:17:45 

    >>1
    これはもう最悪、原作ファンだけど永野さん顔も声も全然赤血球ちゃんのイメージじゃない
    進撃の巨人実写ぶりのミスキャスト案件だわ

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2023/02/20(月) 01:21:55 

    >>315
    多分、この雑菌がー!って暗殺教室実写のコロ先生レベルの低クオCGを殴り倒すだけになると思う
    真っ赤な血飛沫ブシャアアアはやらないんじゃないかな

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2023/02/20(月) 01:27:40 

    >>279
    永野爺の他の女優に対する誹謗中傷が原因でかなり嫌われたよね
    ファンの質は推しを写す鏡だからね

    +7

    -0

  • 321. 匿名 2023/02/20(月) 01:31:32 

    アカデミー賞狙いの作品ばかり選んで出てたのにここにきてまさかのアニメ実写化…
    芽郁ちゃんの黒歴史にならないといいね

    +2

    -1

  • 322. 匿名 2023/02/20(月) 01:38:31 

    >>314
    同じ事務所内にガーシーの誕生日にプレゼント送ってた山田孝之がいるもの
    今さら気を付けるも何もガーシーなんてスタダの工作員レベルの手駒でしょ

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2023/02/20(月) 10:44:54 

    勝てる勝負しかしないとか言ってたらしい佐藤健が
    今のドラマでは平均一桁
    過去出演作で一桁は初では?
    何なら日9ではなくなぜ金10?
    そしてまた何でこんな映画を35にもなってやるとか

    やっぱり事務所移籍で今までアゲ記事一辺倒だったのがサゲ記事も目立つようになり作品オファーもたいしたものが来なくなったという事か

    +5

    -5

  • 324. 匿名 2023/02/20(月) 10:51:29 

    日9 福山雅治・大泉洋
    大河 吉高由里子
    朝ドラ 神木隆之介

    アミューズでもみんな大きな枠任されてるのに
    佐藤健は幽霊だの細胞だの

    やっぱりガーシーの件とか店に出資してたとか事務所に色々バレて事務所も梯子外したとか?

    +5

    -9

  • 325. 匿名 2023/02/20(月) 11:30:01 

    この映画に出てプラスになる事ある?
    賞を取れるタイプの作品でもなく
    ヒットといってもそこそこでは意味もなく海外ウケも狙うんだろうが大きくスベる可能性も高い
    次の作品に繋がる感じでもないだろうし
    若手がやる役だよね

    +7

    -1

  • 326. 匿名 2023/02/20(月) 13:17:18 

    いくら佐藤健のファンでも先行き心配にならないのが凄いわ
    何でも佐藤健が出るなら歓迎ってさ
    だからイケメン俳優から抜け出せてないって書かれるんだよ
    ファンも盲目的で大絶賛しか許さないって感じも

    推しを叩くのは許さない。でも他は執拗に叩くのも意味わからん佐藤健のファン

    +3

    -5

  • 327. 匿名 2023/02/20(月) 18:30:53 

    ワガママな永野芽郁

    あさイチプレミアムトーク
    ◎方言指導者から
    方言指導者「基本的に俳優さんにテープに方言吹き込んで聞いていただく。実はすずめ(永野)の場合は一回も方言テープ聞いてくれなかった。渡してはいるけど聞いてくれないから現場でやり取りした」

    永野「二回聞いた。現場にいてくれるので直接の方が早いと思ったから」

    ◎スタッフから
    チーフ演出田中「常々、スタッフ皆が気にしている事ですが、その日の最終カットの声がかかる時に永野芽以さんはすでにスタジオ出ていて他の俳優さんよりも帰るのが早い。計測したら二分半で帰っていた」

    永野「OK出る前にマイクはずして着替え始め、OK聞こえたら一気に着替える」

    大吉華丸「OK出ないときもあるでしょ?」

    永野「何回かあって」

    大吉華丸「それ帰る時間遅くなるでしょ」

    永野「その時は音声さんすみませんって何事もなかったかのように服を着る。無駄な時間が嫌だ」

    +7

    -1

  • 328. 匿名 2023/02/22(水) 19:22:51 

    >>13

    +2

    -2

  • 329. 匿名 2023/02/22(水) 19:28:26 

    >>247
    永野芽郁オタも全く共演した事もない無関係な女優に何年も粘着して
    誹謗中傷続けてるけどな
    佐藤健、永野芽郁と5年ぶりに共演 実写版『はたらく細胞』のメインキャストに

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2023/02/22(水) 19:55:03 

    >>326
    無関係な女優を執拗に叩く永野オタ、健ファンのせいにしてて草

    +6

    -0

  • 331. 匿名 2023/02/22(水) 19:56:45 

    働く細胞の原作&アニメファンから見たら佐藤健も永野芽郁も「違う、そうじゃない」って感じ

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2023/02/22(水) 20:10:19 

    佐藤健は本人の実績以上に昔から実力派扱いされてるナゾ
    大河の主役とか月9で20%超えとかもないのに
    本人もなぜか俳優でも上のランクみたく言ってて、何を勘違いしてるんだとびっくり
    永野芽郁の方が実績着々積んでるのにね

    +4

    -7

  • 333. 匿名 2023/02/23(木) 10:57:57 

    永野オタの健叩きが痛いトピ

    +8

    -0

  • 334. 匿名 2023/02/23(木) 22:15:04 

    100万回はコケる
    次はコスプレ映画

    佐藤健どうした?
    変な役しかオファーが来なくなった?
    でもいつもの如くそこそこ客が入れば過剰なアゲ記事で大ヒットのように見せ掛けるんだろうな
    今の100万回もコケてるのに何とかランキングで話題になってるように見せ掛けてるように

    +2

    -9

  • 335. 匿名 2023/02/24(金) 11:06:26 

    赤血球ちゃんは鼻にんにくじゃないよ!白血球さんはも少し若い!

    +2

    -1

  • 336. 匿名 2023/02/26(日) 07:49:06 

    やっぱり佐藤健はるろ剣みたいなアクション系が似合うかっこいい

    +4

    -2

  • 337. 匿名 2023/02/27(月) 23:40:02 

    永野芽郁のやっかいオタがまた浜辺美波ちゃんのトピでセクハラしてるー

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2023/02/27(月) 23:47:19 

    永野芽郁のオタって他の女優俳優を誹謗中傷しまくって芽郁ちゃんの評判を下げてるから
    確実に芽郁ちゃんにも嫌われてるよね

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2023/02/28(火) 08:53:06 

    佐藤健って作品選びとか発言とか聞くと
    本当に演じるのが好きで、映画が好きでって感じが昔から伝わって来ない
    勝てる勝負しかしないとかさ
    好きでやってると言うよりも、自分の地位の確率とかスターっぽく見せたいのが先に来てる感じ
    だから他の役者より汚れ役やぶっ飛んだ個性的な役も少ない
    年齢的に見た目が衰えていく、そうなった時にその引き出しの少なさが今後厳しそう

    +4

    -4

  • 340. 匿名 2023/02/28(火) 19:41:49 

    >>339
    そうなんだー、永野芽郁とお似合いだね!

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。