ガールズちゃんねる

21年の年度代表馬エフフォーリアが電撃引退 心房細動で競走中止となった先週の京都記念がラストラン

87コメント2023/02/16(木) 20:27

  • 1. 匿名 2023/02/14(火) 17:06:51 


    21年の年度代表馬エフフォーリアが電撃引退 心房細動で競走中止となった先週の京都記念がラストラン : スポーツ報知
    21年の年度代表馬エフフォーリアが電撃引退 心房細動で競走中止となった先週の京都記念がラストラン : スポーツ報知hochi.news

     21年の年度代表馬に輝くなどG1・3勝を挙げたエフフォーリア(牡5歳、美浦・鹿戸雄一厩舎、父エピファネイア)が、電撃引退することが決まった。...


    今後は社台スタリオンステーションで種牡馬となることも発表された。

    +40

    -0

  • 2. 匿名 2023/02/14(火) 17:07:56 

    お疲れさま

    +91

    -0

  • 3. 匿名 2023/02/14(火) 17:07:56 

    なんということだ

    +12

    -2

  • 4. 匿名 2023/02/14(火) 17:08:08 

    Yogibo使って今後はゆっくりしいや

    +88

    -2

  • 5. 匿名 2023/02/14(火) 17:08:12 

    >>1
    急死にならなくて良かった

    +165

    -1

  • 6. 匿名 2023/02/14(火) 17:08:31 

    これからはオマタセシマシタの時代やで

    +2

    -8

  • 7. 匿名 2023/02/14(火) 17:08:43 

    ウマ娘で復帰すんやろ?

    +3

    -5

  • 8. 匿名 2023/02/14(火) 17:08:47 

    強い馬だったね

    ゆっくり休んでね!!お疲れ様

    +74

    -1

  • 9. 匿名 2023/02/14(火) 17:08:48 

    お疲れ様
    競馬の世界はわからないけど、人間の為にごめんね、ありがとう

    +81

    -6

  • 10. 匿名 2023/02/14(火) 17:09:03 

    ナリタブライアンみたいな人生にならないで欲しいな…

    +4

    -1

  • 11. 匿名 2023/02/14(火) 17:09:49 

    びっくり!横山騎手が下馬したからどうしたかと心配していたけど。でもG1を3勝するなんてすばらしい成績です。お疲れさまでした。

    +78

    -0

  • 12. 匿名 2023/02/14(火) 17:10:16 

    >>6
    オマタセちゃん門別では足りなかったけど笠松で頑張ってほしいね

    +11

    -0

  • 13. 匿名 2023/02/14(火) 17:10:58 

    お馬さんも無理はできない

    +23

    -0

  • 14. 匿名 2023/02/14(火) 17:12:21 

    >>5
    横。不幸中の幸いだよね
    これが骨折で場所が悪かったら予後不良だしね
    引退とはいえ種馬として活躍できるようで良かった
    これからはディープインパクトみたいな無理をさせず過ごしてほしい

    +114

    -0

  • 15. 匿名 2023/02/14(火) 17:13:38 

    命に関わる部位なだけに何かが起こってからじゃ遅いからね
    急な引退は残念だけどお疲れ様でした

    +34

    -0

  • 16. 匿名 2023/02/14(火) 17:14:25 

    種付けも心臓に負担かかるから気をつけるんだよ。

    +54

    -0

  • 17. 匿名 2023/02/14(火) 17:15:10 

    競馬は虐待!って人来るかな

    +6

    -1

  • 18. 匿名 2023/02/14(火) 17:16:42 

    騎手が異変に気付いて即対応してたお馬さんか

    +33

    -0

  • 19. 匿名 2023/02/14(火) 17:18:07 

    調教師さんから賢い馬って言われてた
    21年の年度代表馬エフフォーリアが電撃引退 心房細動で競走中止となった先週の京都記念がラストラン

    +75

    -0

  • 20. 匿名 2023/02/14(火) 17:18:09 

    >>14
    ディープインパクトとキングカメハメハは競走成績も素晴らしく血も子々孫々まで約束された輝かしい馬生
    でも競走引退後も毎年とんでもない数の種付けをしてディープインパクトはそのせいで首を怪我、キングカメハメハは体調を悪化させて死亡
    ゆっくりとした余生を送れぬまま人間というか牧場に搾取されて気の毒だった

    +66

    -0

  • 21. 匿名 2023/02/14(火) 17:22:46 

    >>16
    種付け後に急死あるもんね……

    +22

    -0

  • 22. 匿名 2023/02/14(火) 17:24:12 

    >>17
    でもまぁ虐待だよね……
    競馬の光と影は圧倒的に影の部分が多くて濃いよ

    +20

    -4

  • 23. 匿名 2023/02/14(火) 17:24:40 

    >>5
    生きててくれるだけで良いよねぇ

    +40

    -0

  • 24. 匿名 2023/02/14(火) 17:33:05 

    よく頑張ったね!
    お疲れ様。

    +18

    -0

  • 25. 匿名 2023/02/14(火) 17:33:11 

    ピンカメやシングンマイケルのようにレース中に亡くなる馬もいるけど、無事で良かったよ。

    +16

    -0

  • 26. 匿名 2023/02/14(火) 17:36:13 

    地下馬道で突然倒れちゃった有名馬いたよね?

    +4

    -2

  • 27. 匿名 2023/02/14(火) 17:38:18 

    >>20
    種付けもそうだけど、当て馬は気が狂ってしまうらしいね
    牝馬といい感じになったのに出来ないから

    +30

    -0

  • 28. 匿名 2023/02/14(火) 17:39:15 

    走らせるより、命をエフフォーリアの命が優先された事、本当に良かった

    +54

    -0

  • 29. 匿名 2023/02/14(火) 17:40:57 

    >>20
    私も思ってた。ディープインパクトは悲劇の馬だと
    現役時代にはドーピングさせられて、引退後は奴隷のように扱われて早死にしてしまった
    本当に可哀想

    +40

    -0

  • 30. 匿名 2023/02/14(火) 17:46:00 

    >>29
    ど、ドーピング!?

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2023/02/14(火) 17:46:23 

    動物使った娯楽自体、大嫌いだけど
    騎乗してた人が異変感じて最後まで走り切らせないで降りたのは褒めたい。馬の命を優先してくれてありがとう

    +64

    -1

  • 32. 匿名 2023/02/14(火) 17:49:39 

    >>30
    凱旋門賞で引っ掛かったのよ。確信犯で常習犯。社台は本気で馬を殺すまでこき使う。素晴らしい馬なのに可哀想すぎる

    +36

    -2

  • 33. 匿名 2023/02/14(火) 17:51:19 

    >>30
    それで失格になってるよ。あの小さな馬体でよく頑張ったよ。

    +26

    -2

  • 34. 匿名 2023/02/14(火) 17:52:17 

    >>22
    本物の馬好きには続けられない仕事だよね。

    +8

    -8

  • 35. 匿名 2023/02/14(火) 17:52:49 

    こうして天寿を全う出来る馬なんてひと握り。
    競馬産業が衰退すればいいのに。

    +9

    -7

  • 36. 匿名 2023/02/14(火) 17:53:19 

    >>23
    長生きしてほしい

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2023/02/14(火) 17:53:51 

    >>20
    ウオッカも繁殖入り決まって見知らぬ外国に送られてストレスでなかなか受胎出来なかったよね。名馬に相応しくない余生だと思った。

    +31

    -1

  • 38. 匿名 2023/02/14(火) 17:55:05 

    >>31
    そのまま走らせてたら人馬転してジョッキーも危険だからね。馬のためだけに下馬したとも限らないよ。夢壊して申し訳ないけど。

    +26

    -1

  • 39. 匿名 2023/02/14(火) 18:00:44 

    昨日の競争中止もびっくりしたけど、そのまま引退も衝撃だ
    でも不安の種があるのに無理して走らせるより、種牡馬として頑張ってもらうというのもいいと思う。こういう形になったけど、名馬であることには違いない

    +9

    -2

  • 40. 匿名 2023/02/14(火) 18:01:16 

    >>14
    引っかかるのはエピファネイアがいる中で
    どれだけ声がかかるのか…

    社台は使いすてにするから。
    社台は解体すべきだと思う。

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2023/02/14(火) 18:01:42 

    >>37
    ヨギボーのCMで久しぶりにタニノギムレットを見て、ウオッカは父より早く死んだのだとちょっと切なくなった

    +17

    -2

  • 42. 匿名 2023/02/14(火) 18:02:00 

    去年はエフフォーリアの年になると信じていたけど、なかなか結果が出ず怪我にも苦しんでた。
    有馬で復活の兆しが見えていただけに本当に悲しい。
    ディープやオルフェーヴルのような怪物になれる馬だったと思うので、その強い血を次の世代へ引き継いでほしい。
    本当にお疲れ様でした。

    +29

    -2

  • 43. 匿名 2023/02/14(火) 18:05:59 

    >>20
    キンカメは体調悪化で死亡というか、ディープの死に便乗してどさくさに紛れて社台に殺されたと思ってる。
    絞り取られて
    目が見えなくなり、陰部からの不正出血が止まらず…
    辛かったと思う。

    +34

    -2

  • 44. 匿名 2023/02/14(火) 18:08:05 

    >>30
    表向きは輸送で風邪を引いたディープの呼吸をしやすくするお薬てことになってる

    +8

    -2

  • 45. 匿名 2023/02/14(火) 18:10:46 

    >>41
    あのテレビのCMの馬はアドマイヤジャパン

    +21

    -1

  • 46. 匿名 2023/02/14(火) 18:14:57 

    かなりショック…
    騎手界隈もいい噂聞かないし、闇だらけなんですね

    +13

    -2

  • 47. 匿名 2023/02/14(火) 18:18:26 

    馬って最後まで寿命迎える死に方あるのかな?
    途中で安楽死とかさせるイメージあるんだけど

    +1

    -9

  • 48. 匿名 2023/02/14(火) 18:25:23 

    無双してた2年前、復活の兆しを見せた去年の有馬。なんだかんだ結果が出なくても、毎レースオッズが低くてみんなが期待しちゃう馬だった。
    京都記念もパドックでの紹介では際立ってムキムキの馬体!エフフォーリア、早いよ、、
    ゆっくりゆっくり休んでね。

    +13

    -1

  • 49. 匿名 2023/02/14(火) 18:37:08 

    単独トピ立つとは思わなかった。
    普段UMAJOトピにいるけど、そこだって人多いわけじゃないのに。お疲れ様エフフォーリア!

    +24

    -0

  • 50. 匿名 2023/02/14(火) 18:37:18 

    >>43
    両方とも金子オーナーの馬よね
    あの人馬使い荒いと思うわ
    マカヒキとか可哀想だったわ

    +21

    -3

  • 51. 匿名 2023/02/14(火) 18:39:18 

    画像で見る顔もつらそうな悲しい顔してるね。お疲れ様でした

    +12

    -2

  • 52. 匿名 2023/02/14(火) 18:39:24 

    安田記念出て欲しかったなぁ。今のエフフォーリアなら東京マイルいけそうだったのに。古馬になって一回も東京走ってないのが残念。復活するなら東京だと思ってたのに。悲しい。

    +1

    -7

  • 53. 匿名 2023/02/14(火) 18:40:32 

    >>50
    金子だけど引退してからは違うんじゃない
    社台の問題だと思う

    +11

    -5

  • 54. 匿名 2023/02/14(火) 18:47:39 

    >>52
    今のエフフォーリアには東京の直線は長いと思う

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2023/02/14(火) 19:00:35 

    >>37
    でもあのアイルランドの牧場の環境は良かったよ。
    日本より安心して過ごせたと思ってる。
    だって現役時代は脅迫紛いの手紙送られたり、オーナーさん達もピリピリしてたって当時聞いたよ。

    +16

    -2

  • 56. 匿名 2023/02/14(火) 19:05:54 

    >>47
    体が弱ってきたら安楽死させてあげる方が長く苦しまなくていいみたい。
    年取って寿命で起立不全になった段階でも安楽死処置が取られたりする。
    人間とは違う生き物なのよ。

    +9

    -1

  • 57. 匿名 2023/02/14(火) 19:16:21 

    >>47
    あるよ、もちろん。
    全部安楽死させるわけないだろ。

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2023/02/14(火) 19:17:49 

    >>45
    タニノギムレットのもYouTubeにあるのよ

    +7

    -3

  • 59. 匿名 2023/02/14(火) 19:28:30 

    >>47
    功労馬とかなら寿命まで生きれると思う
    でも運がいい部類だと思う
    ハルウララは例外かな

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2023/02/14(火) 19:32:54 

    >>17
    ムチで叩いて走らせるのが虐待以外の何なの?
    痛くない訳ないだろ
    動物を金儲けの為に利用して使えなくなったら簡単に殺す様な連中とそれを見て楽しんでる奴ら
    都合のいい事ばっかり言うなよ

    +6

    -15

  • 61. 匿名 2023/02/14(火) 19:52:08 

    >>1
    心房細動自体は生命に関わるものではないけれど馬自身が競走中にまた起こるんじゃないかと恐怖して
    レースに躊躇するようになるおそれがあるんだよね
    大事を取って引退は仕方がないね

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2023/02/14(火) 19:53:58 

    >>20
    それだったら社台SSなんて一番入ったら駄目なスタッドだけどな

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2023/02/14(火) 19:59:42 

    >>47
    タイキシャトルは眠っている間に亡くなったけど馬の場合老衰でも長期間の起立不良や栄養摂取不能が続いた場合は
    安楽死の選択が取られる事がある
    競走馬の最高齢記録保持馬だったシャルロット(アローハマキヨ)がそのパターン

    +4

    -3

  • 64. 匿名 2023/02/14(火) 20:01:45 

    >>32
    ディープインパクトのことをドープだの何だの未だに叩いてる連中がいるけど

    ディープインパクトには何の罪もないよ😡
    まわりの人間だけが悪いんだよ😡😡😡

    +30

    -2

  • 65. 匿名 2023/02/14(火) 20:23:37 

    >>32
    この事件でしょうか。
    馬体に影響がなかったか心配です…
    ディープインパクト禁止薬物検出事件 - Wikipedia
    ディープインパクト禁止薬物検出事件 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    ディープインパクト禁止薬物検出事件 - Wikipediaメインメニューを開くホーム おまかせ表示 付近 ログイン 設定 寄付 ウィキペディアについて 免責事項 検索ディープインパクト禁止薬物検出事件言語ウォッチリストに追加編集ディープインパクト禁止薬物検出事件とは...

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2023/02/14(火) 20:24:13 

    馬って体の大きさに対して心臓がめちゃくちゃ大きいから、歩けない=死なんじゃなかったっけ?
    意地悪で死なせてるわけじゃないはずだよ

    +0

    -4

  • 67. 匿名 2023/02/14(火) 20:24:32 

    >>58
    知ってるよ、でもCMじゃない

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2023/02/14(火) 20:25:34 

    >>66

    +1

    -2

  • 69. 匿名 2023/02/14(火) 20:28:15 

    トピズレなのですが、テンポイントの最期について皆さんはどう思いますか

    +2

    -6

  • 70. 匿名 2023/02/14(火) 20:33:57 

    日曜日のレースが終わった後に凄く心配したし、競馬ファンからも休ませてやって欲しいみたいなツイートもチラホラあった。
    ここ最近は有名な馬の突然の引退が続いてる気がするけどエフフォ君も今までありがとう、強かった本当に。

    +15

    -1

  • 71. 匿名 2023/02/14(火) 20:34:59 

    >>43
    そんな最期だったの?知らなかったよ。やっぱり競馬界って闇深いねー。動物が話したり権利主張したりしないのをいい事にやりたい放題。レースで勝てないと馬上から馬の頭や顔を殴るジョッキーとかもいるしね。自分がへグったくせに馬のせいにすんなよって感じ。

    +14

    -5

  • 72. 匿名 2023/02/14(火) 20:36:33 

    >>69
    それだけで単独スレ立てられるレベルの話題だよ。エフフォーリアのスレからあまりにも逸脱してしまうからやめとけ。

    +9

    -3

  • 73. 匿名 2023/02/14(火) 20:38:12 

    日曜日のレース、ゴール手前で降りてたから本当に続報ドキドキした。馬券なんかどうでもよかった。

    +9

    -1

  • 74. 匿名 2023/02/14(火) 20:42:19 

    みんなの競馬でもDAIGOが心配してたよね

    +4

    -4

  • 75. 匿名 2023/02/14(火) 21:22:41 

    エフフォーリア大好きで応援してたから去年ずっと酷いこと言われてて辛かった。この前のレースは本当にゾッとしたけど無事で引退できるなら…本当にお疲れ様

    +9

    -2

  • 76. 匿名 2023/02/14(火) 21:45:40 

    やっぱりゴール直前で下馬して大敗じゃなくて競争中止になったことは一部で疑惑を持たれちゃってるね。下馬できるタイミングがそこだったって話なんだと思うけど…色々消化不良な感じだよね。無事で何よりだけど

    +3

    -5

  • 77. 匿名 2023/02/14(火) 21:55:46 

    >>50
    でも種牡馬としての需要がそこまで高くない馬は
    元気なら間隔あけてレースに出るのは可哀そうなことではないと思う
    誘導馬や乗馬になるにも向き不向きもあるし

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2023/02/14(火) 21:59:09 

    >>76
    それ覚悟で中止の形を取ったのはエフフォーリアへの愛情だと受け取ってるわ。

    +12

    -2

  • 79. 匿名 2023/02/14(火) 22:01:18 

    >>76
    急に失速したからね、疑うのはちがよね
    心房細動あるあるだよ

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2023/02/14(火) 22:26:34 

    >>64
    本当にそうです。私自身はオルフェーヴルがきっかけで馬を好きになったのですが、ディープインパクトは本当に可哀想だと思います。ドーピングなんかしなくても素晴らしい馬です。それを社台の欲のせいで本当にありえないと思います

    +7

    -2

  • 81. 匿名 2023/02/15(水) 00:04:07 

    >>4
    yogiboのところとは違う牧場ですよ。社台スタリオンステーションは昔引退後のオグリキャップやディープインパクトがいたところです。

    +0

    -7

  • 82. 匿名 2023/02/15(水) 00:49:01 

    >>81
    オグリは違う!
    オグリが社台に入るだなんて絶対にあり得ないことだよ

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2023/02/15(水) 01:04:55 

    >>81
    オグリは優駿

    ちなみにヨギボーの牧場にはオグリのお孫さんがいる

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2023/02/15(水) 19:56:54 

    >>5
    タケシがすぐ下馬してくれてよかった

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/02/15(水) 20:52:39 

    >>40
    アピファネイア産駒早熟説があるから、長く活躍できる子を出せたら評価されそうだけど…
    長い道のりだね

    +0

    -4

  • 86. 匿名 2023/02/15(水) 22:47:34 

    サンデーサイレンス の4×3のクロス持ってるから牝馬にサンデーいない血統がいいよね

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/02/16(木) 20:27:07 

    武史の号泣してる姿にもらい泣き

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。