ガールズちゃんねる

トイレ掃除が苦にならなくなる方法

108コメント2023/02/15(水) 00:00

  • 1. 匿名 2023/02/14(火) 00:10:15 

    トイレ掃除が嫌いです。
    汚いものが嫌いだから、というのもありますが、「私の出身校の女子にはトイレ掃除をさせろ」という言葉をかけられ、余計嫌いになってしまいました。

    ですが仕事内容に清掃と書いてある以上、やるしかありません。
    それに仕事の先輩方は男女関係なくトイレ掃除をこなし、進んでやってる人は仕事の出来もいい気がします。

    先輩方に少しでも追いつく為、トイレ掃除の苦手意識を無くしたいです。

    +28

    -22

  • 2. 匿名 2023/02/14(火) 00:10:55 

    綺麗な女神様がいるって言われてもねぇ...😢

    +115

    -2

  • 3. 匿名 2023/02/14(火) 00:11:02 

    トイレ掃除一回1万円

    +73

    -1

  • 4. 匿名 2023/02/14(火) 00:11:06 

    タニシとか便器につけてたら綺麗にしてくれそう

    +14

    -19

  • 5. 匿名 2023/02/14(火) 00:11:21 

    >>4
    流されるやん😭

    +64

    -2

  • 6. 匿名 2023/02/14(火) 00:11:26 

    えーでも自分ちのトイレ以外はみんなヤダよねー

    +216

    -1

  • 7. 匿名 2023/02/14(火) 00:11:48 

    使い捨てのブラシ

    +20

    -1

  • 8. 匿名 2023/02/14(火) 00:11:59 

    私はドメストに逃げた
    ぶっかけて数分放置して流せば終わりだから
    こっちよりも台所と風呂場の排水溝から逃げる方法が知りたい

    +140

    -2

  • 9. 匿名 2023/02/14(火) 00:12:40 

    トイレ掃除が苦にならなくなる方法

    +5

    -0

  • 10. 匿名 2023/02/14(火) 00:12:47 

    金運よくなるっていうよね

    なんかどこぞの名のしれた社長は、自社のトイレ掃除を自らやるだの
    なんなら素手でやるだの
    よそのトイレ使っても掃除して出るだの

    それらを信じてみる。とか?

    +77

    -6

  • 11. 匿名 2023/02/14(火) 00:13:41 

    きれいで快適になったトイレをイメージして
    それを目指して掃除する

    +10

    -0

  • 12. 匿名 2023/02/14(火) 00:14:59 

    日生学園のように無の境地で掃除するとか

    https://www.youtube.com/watch?v=f3_zJu1DCJQ&t=115s

    +0

    -4

  • 13. 匿名 2023/02/14(火) 00:15:06 

    >>2
    トイレの神様は女神だったのか笑

    +6

    -3

  • 14. 匿名 2023/02/14(火) 00:15:16 

    女のトイレは女が、男のトイレは男が掃除してくれれば問題ない。
    共同トイレは使った人全てが掃除当番に当たれ。

    +133

    -0

  • 15. 匿名 2023/02/14(火) 00:15:21 

    スタンピーすると黒ずみみたいな汚れつかない
    トイレ掃除はするけど便器の中をゴシゴシする回数減った

    +2

    -5

  • 16. 匿名 2023/02/14(火) 00:15:46 

    「」内の言葉は誰に言われたの?
    読解力なくてごめん

    +26

    -0

  • 17. 匿名 2023/02/14(火) 00:15:59 

    >>13
    歌詞にあるじゃん笑

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2023/02/14(火) 00:16:02 

    >>8
    トイレはドメスト
    お風呂とキッチンはハイター
    それぞれ寝る前にぶっかけて朝水で流して終わりにしてる

    +58

    -8

  • 19. 匿名 2023/02/14(火) 00:16:04 

    >>13
    「トイレの神様 歌詞」で検索

    +11

    -0

  • 20. 匿名 2023/02/14(火) 00:16:44 

    とりあえずは綺麗を継続してさえいればまぁ頑張れる!黒ずみとか足元のホコリ髪の毛とか目に付くと一気にやる気無くなる(笑)

    +20

    -2

  • 21. 匿名 2023/02/14(火) 00:17:09 

    自宅以外は嫌だよ。嫌だけど「自宅は掃除してもお金貰えない、ここはお金くれる所のトイレ、かね、かね、かね」って思いながらこすってる。

    +54

    -0

  • 22. 匿名 2023/02/14(火) 00:18:13 

    ゴム手袋装着。慣れると5分くらいでピカピカに出来る。頑張ってね。

    +7

    -3

  • 23. 匿名 2023/02/14(火) 00:18:21 

    >>18
    毎日ですか?

    +4

    -1

  • 24. 匿名 2023/02/14(火) 00:18:34 

    >>14
    いやー女でも信じられない人いるよ
    便器に経血つけっぱなしとか、ナプキン捨て忘れ?でペーパーカバーの上に置きっぱとか。
    吐きそう

    +83

    -1

  • 25. 匿名 2023/02/14(火) 00:19:18 

    >>1
    職場のトイレ掃除トピ三部作の二作目?

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2023/02/14(火) 00:19:56 

    家庭のトイレについては結婚前に条約を結ぶのが良い。
    不可侵を守れない放尿犯には制裁を!

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2023/02/14(火) 00:21:11 

    >>23
    ぬめってきたなーと思ったらやってる
    あとは来客前日とか
    大体週1かな

    +7

    -6

  • 28. 匿名 2023/02/14(火) 00:22:00 

    毎日すると常に綺麗なので苦じゃなくなると思う
    便器の水没部分はサボることあってもいいけど便座の裏表と便器の上部は毎日してもそこまで手間じゃないよね

    +38

    -0

  • 29. 匿名 2023/02/14(火) 00:26:09 

    指で便器掃除する俳優いたよね

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2023/02/14(火) 00:26:14 

    モコモコ泡のと、サボったリング使えば楽じゃない?

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2023/02/14(火) 00:26:45 

    無の境地で掃除してたよ

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2023/02/14(火) 00:27:13 

    >>1
    そんなに嫌なら転職した方がいい。

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2023/02/14(火) 00:28:05 

    >>1
    使用しないしかなかろう

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2023/02/14(火) 00:28:42 

    >>18
    ハイターってそんな長時間つけて平気?

    +27

    -0

  • 35. 匿名 2023/02/14(火) 00:28:52 

    仕事場なら割り切ってやれる。当番が不平等だとしても、心の中で恩を着せてる。

    家でもたまーに手付かずになる時期が発生するので、ノンストレスになるよう工夫を重ね続け床も極力フリーにしたよ。ブラシ入れ触るひとつでも億劫なので。
    毎日だと枷なので今は自分が大したら掃除するサイクル。

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2023/02/14(火) 00:30:43 

    自分の家以外は嫌なのはわかるけど、必ず誰かが掃除しなきゃいけない場所だからね。他の人達が仕事の一部として当たり前にやってるなら同じようにやるしかない。

    +23

    -0

  • 37. 匿名 2023/02/14(火) 00:32:44 

    トイレブラシ大嫌いだからブラシは使い捨てにした
    たまにトイレに詰まるらしいのでそこは要注意かも?

    あと使い捨てビニール手袋をする
    汚れが見える前にドメスト習慣化
    あとトイレスタンプしておけばドメストせずに済む!
    便器の裏だけふきふきしておしまい!

    アルコールスプレーをトイレにつけて拭き拭きして流す
    最後にアルコールスプレーしゅってトイレにかけまくっておく

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2023/02/14(火) 00:32:44 

    >>34
    横。30分くらいまでにしないと傷むから長時間放置は駄目だね。

    +42

    -0

  • 39. 匿名 2023/02/14(火) 00:33:41 

    家は一人暮らしだし毎日してるから汚くなる暇無い感じ
    でも仕事だとキツイな…
    清掃じゃなくて当番なら鼻栓してマスクしてゴム手袋して頑張るしかないのかぁ

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2023/02/14(火) 00:34:40 

    >>31
    バイトの女の子が恋愛で悩んだらとにかく掃除するって言ってた。
    中でもトイレ掃除は無になれると。
    ポンコツで無頓着な私にはないスキル。

    +21

    -1

  • 41. 匿名 2023/02/14(火) 00:36:21 

    トイレ掃除大好き!
    人の家は流石に使い捨てのゴム手袋二重にするけど、便器の中もブラシじゃなくて手で拭き掃除がいちばん綺麗になるw

    +10

    -6

  • 42. 匿名 2023/02/14(火) 00:40:59 

    洗い流せるブラシとお尻履き(痔なので常備してある)とトイレスタンプを使ってます。

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2023/02/14(火) 00:42:07 

    >>13
    「トイレに女神はおったんかい?おったなら捕まえなさい」

    +3

    -2

  • 44. 匿名 2023/02/14(火) 00:46:59 

    >>10
    たけしも自分でやってるよ

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2023/02/14(火) 00:50:13 

    私も嫌い
    嫌いと言うより面倒くさい、が先にたちます。
    なので面倒くさく無い為に毎日簡単に掃除をしています。ブラシで擦る、トイレ用シートで上から順番に拭いてあとは流すだけ
    やはりきれいにしておきたい場所なので
    お気に入りの小物を飾ってきれいを保ってる
    面倒だからやるのです、できますよ
    たかが掃除だよ~、むしろ楽勝!

    +12

    -1

  • 46. 匿名 2023/02/14(火) 00:56:17 

    >>1
    トイレ掃除が運気をアップさせるって知ってた?

    +0

    -7

  • 47. 匿名 2023/02/14(火) 00:58:38 

    >>8
    お風呂の排水溝は定期的にパイプユニッシュかけてる。

    +11

    -1

  • 48. 匿名 2023/02/14(火) 01:14:49 

    清掃の仕事一時期してたけど、ゴム手袋して食器用スポンジで便器に手を突っ込んで洗ってたから(便器に傷をつけないように、そう指導される)ブラシとかでこすったりするくらいなら全然余裕になりました。なかなかこの方法取るのは難しいと思いますけど

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2023/02/14(火) 01:19:50 

    あれ?ランキングにも似たようなトピあったよ
    こんなトピ1日2つも採用する運営って、、

    転職先に「トイレ掃除」があるなんて聞いていませんでした…拒否することはできますか?
    転職先に「トイレ掃除」があるなんて聞いていませんでした…拒否することはできますか?girlschannel.net

    転職先に「トイレ掃除」があるなんて聞いていませんでした…拒否することはできますか? 1 トイレ掃除は断れる可能性がある 2 労働契約で合意した範囲内でも断れる業務はある 3 トイレ掃除を断りたいときは労働契約を確認 労働契約で合意した範囲は、ケースによ...

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2023/02/14(火) 01:22:12 

    >>24
    洗浄ボタンがわからなかったのか、大便そのまま流してないのを見ると気持ち悪くなる

    +20

    -1

  • 51. 匿名 2023/02/14(火) 01:32:00 

    >>24
    和式トイレ血まみれだったことある
    下痢便ついてたり
    女子トイレ本当きつい

    +18

    -1

  • 52. 匿名 2023/02/14(火) 01:50:41 

    >>8
    よくないかもしれないけどちょっとずつ溶けてく塩素系の錠剤をケースに入れたやつを排水溝に垂らしてる
    髪の毛引っ掛かるけどそれは毎日取ってる
    臭いとヌメリはかなり軽減される
    うっかり酸性のもの流さないように注意しないといけないけど

    +3

    -2

  • 53. 匿名 2023/02/14(火) 01:55:01 

    義母と同居するようになってから
    トイレ掃除がもう本当に嫌
    しょっちゅう床や便座カバーに漏らしてビショビショだし
    本人気が付かないでそのまま
    一日何度も掃除しないといけないくて
    床に新聞紙敷こうかと思ってる

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2023/02/14(火) 01:55:11 

    トイレ掃除は、使う立場なら当然のことだとも思ってる。
    子供のトイレトレーニングの絵本に書いてあったんだよね。
    トイレさんがもし、今日は使わせてあげないと言ったらどうする?困るよね。トイレはきれいにつかおうね。
    って。
    その通りだよね。
    自分が使いたいときにトイレがなかったり、使えない状況だったら怖いもん。トイレのありがたみが身にしみるよ。私はトイレ掃除喜んでするよ!

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2023/02/14(火) 01:59:30 

    >>8
    ドメスト以外はどうしてるの?周りや床等

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2023/02/14(火) 02:50:13 

    >>8
    台所の排水溝は、全部銅製品に変える
    銅の殺菌作用で、ヌメりも詰まりもほとんどなし
    でも銅のゴミ受けや三角コーナーは銅メッシュなどのような銅と接する量が少ない製品ではなく銅をパンチングした銅と接する量が多い製品にしないとすぐヌメり使う意味がありません
    ただし銅は掃除に漂白剤を流したり磨いたりできないので、漂白剤よく使うご家庭は無理かも

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2023/02/14(火) 02:53:27 

    >>46
    それモチベーションを上げる為の嘘だよ。
     変わらん。むしろその優劣付けるのが性格を悪くする。

    +3

    -2

  • 58. 匿名 2023/02/14(火) 02:56:33 

    >>53
    わかります
    トイレ本体に丸ごと被せて剥がす使い捨てビニルカバーとか作ったら、剥がして交換するだけなのにねぇ
    少しガサガサしそうだけど

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/02/14(火) 03:18:13 

    >>14
    なんだろ男性のトイレってほんと数段女性より汚れてるよね
    やっぱり気性が荒くて使い方が雑な人が多いんだろうな
    臭いからして女性より数段キツいし
    一度だけある実習で男性トイレ掃除させられたことあるけど、
    幸い全部タイル張りで濡らせて排水溝が床の中心にあるトイレだったから、トイレの蛇口にホースつないで長いホースを伸ばして、まず壁から何から丸ごと流さないと、夏で匂いがスゴくて立って居られなかった
    水で流したらある程度匂いが消えて拭き掃除できるくらい居られるようになった
    尿って乾いたら逆に匂うものなんだよね

    +16

    -1

  • 60. 匿名 2023/02/14(火) 04:22:52 

    >>15
    挑戦してみたいけど跳ねた💩のカケラがスタンピーに付かないか心配でまだ試せない…

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2023/02/14(火) 04:49:10 

    >>1
    あなたの気に入らん社員がいなくなればトイレ掃除は楽しくなるけど、そんなことはまあないわな

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/02/14(火) 05:07:47 

    キッチンハイターかけて放置してる間に、トイレ用のクイックルワイパーで床掃除。小回り効くし捨てるとき余計に触らなくてすむし。あとは、トイレットペーパーで拭いて出来上がり。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/02/14(火) 05:25:03 

    >>55
    横だが
    便器以外は、週3でクイックルワイパーで床拭きしてる。
    トイレ以外やった後に最後にトイレ床。

    夏冬の長期休みに雑巾で床、壁、色々…って感じ。
    うちは子供いないし大人2人だし、2人共働いてるからこんなもんw

    +15

    -1

  • 64. 匿名 2023/02/14(火) 05:27:35 

    >>38
    ですよね

    ハイター自体排気口にはたまにやってるけど浴槽は痛みそうだから使ってない

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2023/02/14(火) 05:58:30 

    離婚して一人暮らし始めたら、便器も壁も全然汚れなくてびっくりした…新しいマンションのおかげかもだけど。
    なので10日に1回ぐらい、使い捨てブラシ?とかトイレットペーパーでサッと掃除するぐらい。
    床掃除は忘れがち…

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/02/14(火) 05:59:03 

    >>1
    主さん、同日2個トピ採用されてる?

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2023/02/14(火) 06:05:09 

    >>24
    いるいる…大便流さずそのままってのも何度も見たことある。

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2023/02/14(火) 06:05:56 

    >>6
    自分ちのトイレもヤダー

    +39

    -0

  • 69. 匿名 2023/02/14(火) 06:10:13 

    一人暮らしの時は毎日こまめに掃除するくらいむしろトイレ掃除好きだったんだけど結婚して旦那が立ってする事を知って実際あちこちに跳ねてるのを見てからダメになった…
    今はお風呂入る前に気合い入れてからじゃないと出来ないしその時に来てた服は全部洗うけど他のものと一緒に洗うのも嫌だから面倒臭くて2週間に一回くらいしか出来ない
    子どもが汚したのは全然平気
    旦那には「座ってしろ」って言ってるけど絶対立ってしてる(音とか出た後のスリッパの向きで丸わかり)のに「座ってやってる」って言い張ってくる
    掃除もたまにしかしない
    ムカつく

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2023/02/14(火) 07:03:07 

    >>1
    「私の出身校の女子にはトイレ掃除をさせろ」←どういう意味?

    +12

    -1

  • 71. 匿名 2023/02/14(火) 07:18:27 

    >>52
    錠剤がずっと排水溝にあるってこと?? 塩素系の洗剤は、酸性だけじゃなくてアルカリ性も危険と書いてあったと思うんだけど大丈夫かな。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/02/14(火) 07:27:41 

    >>71
    排水溝用に売ってるもので少しずつとけるやつだからダメではないと思うけど、少しだけ怖いのはある

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/02/14(火) 07:29:15 

    >>1
    みんな進んでトイレ掃除してる職場ってことは、多分綺麗に保たれてるよね。女だけが掃除しなきゃいけない職場だと、男の人達が汚れ気にしないから本当に汚いよ?主さんの職場は良い方だよ。皆が掃除する職場なら主さんもやったらすぐ慣れると思う。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/02/14(火) 07:36:19 

    >>2
    妊娠中にトイレ掃除をすると綺麗な子が産まれると言われてる

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2023/02/14(火) 07:47:51 

    >>24とある施設のトイレ掃除してるけど男子トイレのが汚いことのが多いよ
    女子トイレでそこまで汚れてるのは少ないけど男子トイレは床下ビチャビチャ(尿)、便座裏にウンチ(下痢)、便器内にウンチへばりついて固まってる、大量にティッシュ使って詰まらせる+男子トイレなのにティッシュ消費量多い、トイレ以外のゴミ置いてく、蓋裏にウンチや尿

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2023/02/14(火) 07:55:30 

    徳を積んでると思えばトイレ掃除好きになる

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/02/14(火) 08:05:55 

    >>6
    自分は座ってするからそう汚さないけど、家族の男性陣がいくら言っても立ってするから汚れやすいし、ムカつく!

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2023/02/14(火) 08:28:03 

    >>77
    うちは私がキレて
    立ってする人をトイレ掃除担当にする!
    って宣言したら座るようになったよ
    そして幼稚園児がトイレ警察と化して立ってする人をチクってくれるわ

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2023/02/14(火) 08:39:20 

    清掃員がいるビルオフィスや会社社屋が最良
    朝から会社のトイレ掃除とか無理っ

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/02/14(火) 08:45:17 

    >>6
    仕事の時は嫌もクソもないよ。仕事だから無とはいえ、使い方が汚い人いると呆れちゃうけどね。女子トイレの方が圧倒的に汚いから。

    +1

    -2

  • 81. 匿名 2023/02/14(火) 08:45:25 

    何事も毎日する事で一瞬で終わるから汚れを溜めない事かなぁ

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/02/14(火) 08:49:21 

    >>59
    私の勤務先は、女子トイレが圧倒的に汚いよ。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/02/14(火) 08:50:12 

    >>74
    そんな迷信盾に妊婦にトイレ掃除させようとしてたのか昔の人は!!

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2023/02/14(火) 08:51:50 

    トイレって壁もかなり汚いし潔癖だからこそめちゃ綺麗にする。壁も掃除しやすいパネル式にしたし、毎日壁も床も拭いても埃がすごいしね。
    トイレは溝がないタイプだから黒ずみ汚れもないから楽だけど。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/02/14(火) 09:03:25 

    トイレ洗剤安いのじゃなく少しお高めの業者用でも可、便器の汚れが完璧落ちるとか謳い文句のそうゆう洗剤買います。それを本当に効果あるのか試したくなるから掃除したくなりますね。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/02/14(火) 09:31:12 

    掃除はめんどうくさいけど入った時にキレイだと気持ちがいい、そして毎日こまめに掃除しとくとやっぱり楽ちんだから毎日頑張ってやるようにしてる!

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/02/14(火) 09:32:30 

    >>1
    会社のトイレかー。
    家のトイレならスクラビングバブルと便座カバーの洗濯とたまに跳ねちゃった分拭くくらいで済むけど、
    会社のトイレでもスクラビングバブル使えれば良いけど、ダメだと私も辛いなー。
    スクラビングバブルは最強よ!

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/02/14(火) 09:34:04 

    >>1
    毎日やる。汚れたまらないから短時間で終わる。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/02/14(火) 09:45:17 

    >>1
    習慣にしたらいいんじゃない?
    最初は汚いって思ってても意外と慣れてくるよ
    頻繁にしてたらそんなに汚れないし
    あとは仕事と思って割り切る

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/02/14(火) 09:50:02 

    どっちが簡単かわからないけど
    私は意外とトイレブラシの存在がネックだったのよ
    汚れるじゃん
    それ洗うのもイヤ、水を切るのもイヤだったの
    それで今は使い捨て手袋して、6センチ四方くらいの青い使い捨てタワシがあるので
    それでこすって手袋裏返して捨ててる

    もうトイレブラシには戻らないかなー
    でも職場でたくさんトイレがあったらやっぱりブラシの方がいいかもね

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/02/14(火) 10:08:43 

    >>59
    座ってものすごく上品ににそれこそ音がしないくらいにしてても散るんだから立ってする男子トイレなんか床も壁も天井も尿だらけだよ
    男子トイレの猛烈な臭さから想像つくよね…
    もし飛び散った尿が全て色つきで見えたらと考えると気が狂いそうだよ

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/02/14(火) 10:19:04 

    >>83
    そんとそれだよ
    汚いし、しゃがんだりしないといけないトイレ掃除を嫁に押し付ける為に、昔の姑が思いつきで言い出した言葉なんだろうと思う!

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2023/02/14(火) 10:34:33 

    >>92
    妊娠中はつい動かなくなりがちだけど
    体調が良いのなら少しでも体を動かした方が母子共のためにいいからということから
    言われたようですよ

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/02/14(火) 10:36:34 

    トイレ掃除毎朝するよ。一日過ごしても良いだけ綺麗なトイレにしてる。エコカラットも壁につけたし。
    毎日掃除する習慣つけると悔いにならないよ。綺麗なトイレ気持ちいいよ。掃除するのも楽だよ。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/02/14(火) 11:09:27 

    ほんとに嫌ですよね、わかります。
    ブラシとか汚いやん、うんこついたままのブラシとか無理すぎる

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/02/14(火) 11:17:02 

    横レスでごめんね

    会社が好きな気持ちが
    伝わってきて
    何か語りたくなったww

    まず、一生懸命トイレ掃除してる姿を
    さりげな〜く
    アピールすることかなw

    普通の人たちだったら
    なるべくキレイに使用を
    心掛けてくれるよ!
    あと、汚す人はいつも決まってるから
    誰かがその人に
    注意してくれると思う

    トピ主さんが普段から
    感じの良い対応してれば
    みんな協力してくれるよ 
    その内、会社の体制も変わって
    社長が内装も含めてリフォームしてくれるかもよ?
    心配しないで☺️

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/02/14(火) 11:18:11 

    >>8です
    >>18
    >>47
    >>52
    >>56
    解決法ありがとうございます、愛してます😭

    >>55
    周りや床はトイレットペーパーで適当に拭いてるよ
    女1人暮らしだから大丈夫

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/02/14(火) 11:18:48 

    トピとは真逆です

    義母(別居)から電話がかかってきた際、つわりが出ていて体調悪いと言って切ろうとしたら「妊婦はトイレ掃除するもんだと昔から言われている。四つん這いになる姿勢が妊婦にはいいんだ」と謎のトイレ掃除強要

    (義母じゃなくて、ちゃんと)「検診時に医師に相談しますね!」と電話を切りました

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/02/14(火) 11:56:13 

    毎日するとそこまで汚れてないから気持ちよくできるよ!

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2023/02/14(火) 12:23:44 

    旦那が立ちション当たり前みたいな顔してたから、座りションに変更させた!
    トイレで尿をばら撒くなんてあり得ない。
    座りションにブツブツ言ってたから、じゃあ自分で毎回床と壁掃除するならいいよって言ったらシブシブ納得したようだけど。人様に自分の尿汚れを処理させるってどういう神経なんだろう? 
    あまりにも理不尽で色々と調べてたらこんな記事見つけたけどこ、五月蝿く、とかお小言、とかこれ男性が書いたんだろうなって。
    いや、自分で掃除してみろよ。
    座りションでEDに?【診療現場からの報告】大阪でED・AGAは心斎橋中央クリニック
    座りションでEDに?【診療現場からの報告】大阪でED・AGAは心斎橋中央クリニックchuoh-clinic-osaka.com

    座りションでEDに?【診療現場からの報告】大阪でED・AGAは心斎橋中央クリニック第248話:座りションでEDに? [カウンセラー/森下]数年前からよく耳にするのが、“座りション”という言葉です。「飛び散るから、オシッコは座ってして!」と、ご家庭で“座りション”...

    トイレ掃除が苦にならなくなる方法

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/02/14(火) 14:03:26 

    >>82
    >>59の者だけど
    ちなみにそこの男性と同じくらいの人数が使用する女性トイレは、自分も実習中毎日使ってて、同じように当番があって掃除もしたけどほんの5分くらいで掃除終わり、入っても全然臭くもなかったわ

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/02/14(火) 14:16:57 

    >>83
    昔の男は絶対にトイレ掃除しないよね
    少なくとも、うちの高齢父はしたことない
    自分でポタポタしてるのに、汚れてるぞ!と女に文句言ってくる
    自分で汚してても絶対に拭かない
    掃除したすぐ後父しか使ってなかったのに汚れてた時に、便座くらい上げてよねと言うと、そんな訳ない、ちゃんとしてるよ!と嘘をつく

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/02/14(火) 14:22:43 

    >>95
    それを見たり匂うブラシが嫌だから、全部ジョンソンの流せるトイレブラシにしてる
    汚いブラシとか何回も使って放置したら余計ブラシがバイ菌だらけにならい?

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/02/14(火) 19:10:03 

    >>93
    それなら、他の家事で良くない?って思う

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/02/14(火) 19:35:06 

    >>53
    新聞ひいてやったら?それ捨てるのもダルいけど。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/02/14(火) 20:48:16 

    >>101
    私の勤務先は、不特定多数の女性客が使うから汚いのよ。従業員だけだったら掃除簡単なんだけど。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/02/14(火) 21:23:53 

    >>104
    昔の人の言い伝えだから、そこは知らんよ

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/02/15(水) 00:00:36 

    このトピのおかげでキッチンハイターを使っていいことを知りトイレ掃除できました!
    皆様ありがとうございます🙏

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード