-
1. 匿名 2023/02/13(月) 14:16:55
住んでいる地域によっての気質ってありますか?南国の方々はあまりせかせかしてないイメージがあり、東北の方々は真面目で我慢強いイメージがありますが、実際にはどうなんでしょうか。+20
-33
-
2. 匿名 2023/02/13(月) 14:17:40
荒れそうな予感+149
-5
-
3. 匿名 2023/02/13(月) 14:17:50
秋田 村八分+88
-32
-
4. 匿名 2023/02/13(月) 14:17:58
人によると言えばそれまでだけど、やっぱり大阪の知り合いはノリが良い人が多い+47
-17
-
5. 匿名 2023/02/13(月) 14:18:02
偏ったこと書く人がいるから嫌
+136
-3
-
6. 匿名 2023/02/13(月) 14:18:02
また地域同士で言い争いになりそうなトピを・・・+71
-0
-
7. 匿名 2023/02/13(月) 14:18:32
競争心があまりない県民性な気がします…
+10
-2
-
8. 匿名 2023/02/13(月) 14:18:43
熊本、車の運転が荒いイメージ+10
-22
-
9. 匿名 2023/02/13(月) 14:18:48
あの地域は子供に優しくない+6
-11
-
10. 匿名 2023/02/13(月) 14:18:48
茨城 暴走族+52
-9
-
11. 匿名 2023/02/13(月) 14:19:01
西の方は我先に運転のイメージはある+25
-28
-
12. 匿名 2023/02/13(月) 14:19:07
高校が奈良県だったけど、奈良の人はよそ者に冷たいところあるわ
冷たいというか寄せ付けない感じ+66
-15
-
13. 匿名 2023/02/13(月) 14:19:13
虐待と言えばあそこ+1
-15
-
14. 匿名 2023/02/13(月) 14:19:50
ガル民って地域差別大好きだよね+108
-3
-
15. 匿名 2023/02/13(月) 14:20:00
山陰ですがおっとりしてると言われます
自分では張り切ってシャキシャキやってても、そうはみてもらえません+17
-10
-
16. 匿名 2023/02/13(月) 14:20:06
京都、大阪、愛知、福岡が叩かれだす+122
-4
-
17. 匿名 2023/02/13(月) 14:20:15
関東 ヤリチン+6
-17
-
18. 匿名 2023/02/13(月) 14:20:22
学力、持ち家率、身長、ペチャパイ…
傾向はあるからね
福岡出身だけど、福岡人は地元愛が異常だと思うよ
あと北九州は福岡ではなく北九州という土地だと思ってる+73
-12
-
19. 匿名 2023/02/13(月) 14:20:28
東京は冷たい人が多い+32
-52
-
20. 匿名 2023/02/13(月) 14:20:29
北東北は我慢強い人多いと思う 気候が厳しいからやっぱり我慢強くならざるを得ない
器用ではないんだけどそっとしたあったかさや優しさがある人が多い+87
-15
-
21. 匿名 2023/02/13(月) 14:20:32
>>4
道迷って梅田駅の場所聞いたらわざわざ道案内してくれた老齢の男性がいたわ。
感謝しかない、おかげで吉本新喜劇間に合ったよ。+98
-1
-
22. 匿名 2023/02/13(月) 14:20:44
付け火して喜ぶ田舎者 カツオ+13
-7
-
23. 匿名 2023/02/13(月) 14:20:47
博多に出張で言ったことあるけど
顔面可愛くて元気な人が多い気がする+23
-18
-
24. 匿名 2023/02/13(月) 14:20:48
>>13
あなたの一族の出生地だっけ。+9
-1
-
25. 匿名 2023/02/13(月) 14:21:38
京都で習い事したときはみなちょっと意地悪で冷たかった
大阪にきて同じ習い事したらみな挨拶して気さくで話しやすかった。+119
-14
-
26. 匿名 2023/02/13(月) 14:21:41
京都の人達は優しい人達が多かったな
あと、やたらと他人を褒めてくる人が多かった
京都民「良い時計してますね〜良い靴履いてますね〜」+14
-55
-
27. 匿名 2023/02/13(月) 14:21:53
バカらしい。
実際その県に行って地元の人とたくさん接した上で言ってる人いるの?
ちょっと行ってたまたま遭遇した人で県民性決めてそう。+81
-2
-
28. 匿名 2023/02/13(月) 14:21:58
大阪はみんな面白い
北海道はみんなスキー上手
沖縄はみんな三線弾ける
東京はみんな芸能人と会ったことある
横浜は都会
川崎は治安悪い
埼玉は田舎
福岡は美人ばかり
これは全部嘘
あ、愛知の運転が荒いのと熊本はくまモンに支配されてる本当です
+52
-31
-
29. 匿名 2023/02/13(月) 14:22:18
大阪は本当に元気な人が多い
とにかく発声がすごい+63
-3
-
30. 匿名 2023/02/13(月) 14:22:21
愛知、宮城、茨城
ブス県+14
-35
-
31. 匿名 2023/02/13(月) 14:22:43
>>8
熊本が?名古屋でしょ?+33
-4
-
32. 匿名 2023/02/13(月) 14:23:15
沖縄には沖縄タイムがある。+44
-3
-
33. 匿名 2023/02/13(月) 14:23:27
九州は気候が安定していて暖かくてお天気いい日が多いからお年寄りも若者も基本明るい人が多いと思う。
+11
-19
-
34. 匿名 2023/02/13(月) 14:23:38
>>1
福島県民です。断れない性格と言われてます。
ただ福島県は、北海道、岩手に続いて、面積が3位でして、
そのせいか浜通り中通り会津地方と性格が全く違うそうです。+47
-2
-
35. 匿名 2023/02/13(月) 14:23:49
>>16
ガルちゃんって西日本叩きが異常なのが逆にどの地域がイジメ気質なのかがよくわかる+84
-7
-
36. 匿名 2023/02/13(月) 14:24:03
結局はその人にとって合う合わないかの話だから、一括りにするのは良くないよね。
でも、良い悪いは別として地域性はあると思う。
郷に入っては郷に従え、だし、嫌なら出ていくしかないよねー。+14
-1
-
37. 匿名 2023/02/13(月) 14:24:34
>>19
優しい人も多い
+26
-5
-
38. 匿名 2023/02/13(月) 14:24:48
大阪で服選んでいたら
おばちゃんがアドバイスしてくれて楽しかった
+27
-4
-
39. 匿名 2023/02/13(月) 14:25:02
>>31
私名古屋人。
確かに運転荒い人いるけどそうじゃない人もいるし、他の県に行って運転の荒さにビビることもたくさんあるんですが・・・+16
-14
-
40. 匿名 2023/02/13(月) 14:25:31
>>35
西日本叩かれ過ぎて本当は嫉妬されてるんじゃないの?って錯覚する時あるw+73
-9
-
41. 匿名 2023/02/13(月) 14:25:47
>>4
まあ人によるよねw
自分は大阪だけどノリ悪くてなるべくおしゃべりしたくないタイプの人間だし、そういう人いっぱいいる
でもM-1観てる率は全国一位だと思うわw+32
-1
-
42. 匿名 2023/02/13(月) 14:25:56
>>18
地元愛が強いのって、私が住んでる鹿児島がそうだよ。殆どの男性が戻ってきてる。あれ?東京で就職したよね?って聞いたら、帰りたいから帰ってきたって人が多い。+24
-1
-
43. 匿名 2023/02/13(月) 14:26:04
>>35
東日本って暗い人多いもんね
悲しいわ+21
-29
-
44. 匿名 2023/02/13(月) 14:28:05
>>39
そんなのどこの県でも言えるじゃん。
自分の県だけ「運転荒い人もいればそうじゃない人もいる」とか…。+14
-2
-
45. 匿名 2023/02/13(月) 14:28:21
なんか嫌なトピ
うちは閉塞的っていわれる地域です+29
-0
-
46. 匿名 2023/02/13(月) 14:28:58
+5
-2
-
47. 匿名 2023/02/13(月) 14:28:58
大阪って変に明るい人を求められてる気がして面白おかしく返してるだけだと思う
身内がそんなキャラじゃないのに豹変した時を目撃した+7
-3
-
48. 匿名 2023/02/13(月) 14:29:31
九州は結束が固い。
ニュースとか見てると九州は足並み揃えるよね。+7
-10
-
49. 匿名 2023/02/13(月) 14:30:15
電車移動がメインの都道府県はせっかちというか時間に追われてる人が多いのか歩くのがめちゃくちゃ早い+8
-1
-
50. 匿名 2023/02/13(月) 14:32:34
>>43
特に山陰で雪が多いと陰湿で意地悪いかメチャクチャ優しいかの両極端+16
-4
-
51. 匿名 2023/02/13(月) 14:32:45
東京はハッタリばかりの人の割合が多い+15
-9
-
52. 匿名 2023/02/13(月) 14:33:01
>>5
愛知と京都の悪口書く人が出てくるよね。+21
-0
-
53. 匿名 2023/02/13(月) 14:33:15
>>39
私運転が大好きで日本の半分以上の県を自分で運転したことあるけど、どこの地域だって運転が荒い人もいればそうじゃない人もいるよ。+31
-1
-
54. 匿名 2023/02/13(月) 14:35:40
>>48
愛知県
九州のど田舎から就職で移住してくる人が多い。
地元から親族を呼び寄せてコミュニティを築いたり、やってることが中〇人みたい。+11
-20
-
55. 匿名 2023/02/13(月) 14:36:54
山梨に旅行したとき運転マナー良くてみんなゆったり運転してる感じだったのですが、これは気のせい?+3
-1
-
56. 匿名 2023/02/13(月) 14:38:57
>>16
確かに、私の地方は毎回フルボッコだw+11
-1
-
57. 匿名 2023/02/13(月) 14:39:04
>>37
田舎に生まれても優秀な人は東京に行ってしまう。
田舎の粗野な男を見慣れているので、たまに東京に遊びに行くと男の人の優しいのに驚く。+23
-4
-
58. 匿名 2023/02/13(月) 14:39:21
ブロック機能できてからはマシになったね
九州のトピでは愛知の人が必死に叩いてたのバレてたし+21
-1
-
59. 匿名 2023/02/13(月) 14:40:17
>>42九州はわりと多い気がする。進学で関東関西いったのに就職は地元で、とか、、
+13
-0
-
60. 匿名 2023/02/13(月) 14:40:29
>>12
奈良は大阪はもちろん、京都ともまた違った感じだね。場所によっては秘境みたいなとこもあるし、興味深い+15
-0
-
61. 匿名 2023/02/13(月) 14:42:13
>>27
その都市で100万人以上からとった統計での傾向なら信じるけど「旅行で行った○○は〜」「職場にいる○○出身の人は〜」な話はサンプル数が少なすぎる。+15
-2
-
62. 匿名 2023/02/13(月) 14:42:14
>>30
愛知はブス県と言われているけど、美形芸能人を多数輩出しているのよね。
美形を東京に取られてブスしか残っていないのか・・・?+12
-9
-
63. 匿名 2023/02/13(月) 14:43:17
>>2
また京都がフルボッコにされるんでしょうよ....+6
-3
-
64. 匿名 2023/02/13(月) 14:43:21
石川県民ですが、内向的で内省的でもあります。家族や親族の繋がりが強い傾向にあります。そしてLGBTへの理解度がダントツで低いです。+9
-1
-
65. 匿名 2023/02/13(月) 14:43:29
>>1
岩手県出身。
謙虚で思いやりがあり我慢強いとよく聞くし、大谷選手の人柄分析した記事でも岩手県在住の郷土研究家の方がそう言っていました。
そういう記事を見るたびにモヤモヤします。
実際、県南の自分が生まれ育った地域はそれとは真逆のとにかく陰湿だという印象しかありません。空気がとてもどんより暗いです。僻地の田舎特有でしょうか。
地元を離れたので二度と戻ることはないですが、上辺だけではない思いやりを心得てほしいものです。
+16
-2
-
66. 匿名 2023/02/13(月) 14:43:40
茨城なんだけど埼玉に引越したらみんな歩くの早くてびっくりした!
その後埼玉出身の旦那と結婚したけど旦那も義母も出掛ける時とか車で待つタイプなのでせっかちなのかなーと思った。+4
-1
-
67. 匿名 2023/02/13(月) 14:43:43
大阪行ってビックリしたのは、普段の会話がちょっとした漫才みたいだった。ご飯食べに行った時も
"オレは○○と○○にしよ。お前は味噌汁だけでええやろ" "なんでやねん"みたいな。そんな事がいっぱいあった+31
-2
-
68. 匿名 2023/02/13(月) 14:43:46
九州地方は、軽トラックが多い+5
-3
-
69. 匿名 2023/02/13(月) 14:43:48
>>12
南部の方ですか?私も奈良の学校行ってたけどそんな事はなかったな。奈良も地域によって変わりますよね+16
-2
-
70. 匿名 2023/02/13(月) 14:43:50
山形 他県からの移住民は受け付けない+12
-0
-
71. 匿名 2023/02/13(月) 14:44:17
転勤族だから色々な都道府県に住んだけど、県民気質なんてある?
どこにも良い人も嫌な人いるし。+18
-5
-
72. 匿名 2023/02/13(月) 14:44:57
私が出会った埼玉県民はスルー力高い人が多い笑+7
-0
-
73. 匿名 2023/02/13(月) 14:45:34
>>10
エバラギ~+0
-4
-
74. 匿名 2023/02/13(月) 14:45:56
>>63
福岡もだよ…
いつも叩かれて悲しくなる+13
-0
-
75. 匿名 2023/02/13(月) 14:46:03
>>37
5年前、谷中ぎんざの辺りで迷子になりかけた私を導いてくださったご婦人には今でも感謝してる+11
-0
-
76. 匿名 2023/02/13(月) 14:46:20
>>18
福岡出身だけど、地元ベタ褒めのローカル番組は嫌い。
私の周りは、そこまで地元愛多くない。
小学生の頃から東京に行きたい人多くて、行ったきり戻ってない人も多い。
地場創業企業も多くが東京行ったりしてるし🐤
大企業で地元に残ってる会社が多い地域は、地元愛強いとは思う。
+22
-0
-
77. 匿名 2023/02/13(月) 14:46:25
>>71
地域の人とがっつり絡むような時代じゃないし、感じるほどの関わりないんじゃない?+4
-0
-
78. 匿名 2023/02/13(月) 14:46:44
>>71
偏見でしかないよね。
鹿児島の男性は男尊女卑が激しいとかがるちゃんで見かけるけど、私魚釣りするんだけど鹿児島で釣りしてた時に若い男性が話しかけてきたけど、すごく気さくで優しかったよ。
熊本弁と鹿児島弁で会話がちょっと成立しなかったけど…笑+12
-3
-
79. 匿名 2023/02/13(月) 14:46:58
>>16
横浜もね…+9
-0
-
80. 匿名 2023/02/13(月) 14:47:08
>>43
意外と関東はつまらないよ
叩きがいないから+3
-1
-
81. 匿名 2023/02/13(月) 14:47:19
>>12
沖縄がよそ者扱いすると聞いた+15
-7
-
82. 匿名 2023/02/13(月) 14:48:43
>>14
みんな仲良くしようよ!
皆日本人だよー+40
-1
-
83. 匿名 2023/02/13(月) 14:49:01
>>74
ヨコ。福岡良い所なのにね~。
修羅の国とかフザケたこと言う人いるけど、福岡で危ない目にあったことないし、運転してても譲ってくれる人多いよ。
しょっちゅう遊びに行く。
こないだも牡蠣焼き食べに行ったよ。+11
-5
-
84. 匿名 2023/02/13(月) 14:49:44
>>35
ほらー
こういうコメント出てくるでしょ+8
-7
-
85. 匿名 2023/02/13(月) 14:51:12
>>62
愛知は昔からブスしかいないじゃん
+7
-14
-
86. 匿名 2023/02/13(月) 14:52:33
どこの県も人による。
バカもいればいい人もいる。+13
-0
-
87. 匿名 2023/02/13(月) 14:52:35
>>30
それぞれの県民に謝れ。許さん。+23
-0
-
88. 匿名 2023/02/13(月) 14:52:48
>>10
シャコタンが正装だからね+1
-4
-
89. 匿名 2023/02/13(月) 14:53:08
>>74
大阪なんていつもボコボコにされてるよ
だいたい叩かれる地域って決まってるけど、誰だって自分の住んでる場所を悪く言われるのって嫌なのにさ
よくこういうトピを立てるもんだわ
+24
-1
-
90. 匿名 2023/02/13(月) 14:53:33
>>65
どんより暗いってわかる気がする。。
岩手は観光に行くのは好きだけど+8
-0
-
91. 匿名 2023/02/13(月) 14:53:33
>>63
京都叩きひどいって書き込むと漏れなくお前が京都人だからそう思うんだろってリプが何件も入る
私は西日本ですらないんだけどガルで叩かれがちな地域のフォローするだけで勝手に地元民認定する人って本気なのかな?
+7
-0
-
92. 匿名 2023/02/13(月) 14:55:26
>>37
多いよね
かっぺの私が知らない東京へ一人で行って道を聴いたけど全員優しかった
しかも説明が簡潔でわかりやすく、助かっただ+28
-1
-
93. 匿名 2023/02/13(月) 14:56:07
>>54
なんで自ら愛知県民の気質を自己紹介しちゃうの笑
愛知は美形多いとか必死なの恥ずかしい+4
-4
-
94. 匿名 2023/02/13(月) 14:56:46
>>30
宮城とかかわいい人多いけど+10
-15
-
95. 匿名 2023/02/13(月) 14:57:03
>>20
ウチの夫一族はゴリゴリの男尊女卑のモラハラでケチ。東京で全く出世出来ない。+9
-0
-
96. 匿名 2023/02/13(月) 14:57:24
すっごい偏見ですまんが
東北 陰湿 大阪より西側の西日本 粗暴
+3
-14
-
97. 匿名 2023/02/13(月) 14:57:25
>>54
他の愛知県民に謝った方がいいよ。
愛知県の印象悪くしてる。+27
-2
-
98. 匿名 2023/02/13(月) 14:58:31
>>19
親切でその表現がスマート+6
-1
-
99. 匿名 2023/02/13(月) 15:00:28
>>12
転勤族で5県引っ越したけど、どこの県も地元の人と話してると自分の県はよそ者には冷たいとか他人に冷たいって言う。あと運転が荒いもセット。+11
-0
-
100. 匿名 2023/02/13(月) 15:00:30
>>85
もしや某トピで有名な愛知コンプの方?🤣+7
-3
-
101. 匿名 2023/02/13(月) 15:00:37
>>63
愛知もだよ(^^)+7
-1
-
102. 匿名 2023/02/13(月) 15:00:53
特定の都道府県叩く人のうち半分は行ったことがないのに叩いている気がする+19
-1
-
103. 匿名 2023/02/13(月) 15:01:46
>>102
実際そうだと思うよ。+6
-0
-
104. 匿名 2023/02/13(月) 15:02:32
道産子の私が東京へ嫁に来て学歴社会でかなり保守的でビックリ。良くも悪くも呑気。+0
-2
-
105. 匿名 2023/02/13(月) 15:03:12
大阪は図々しい
京都は腹黒
神戸は気取り屋+14
-7
-
106. 匿名 2023/02/13(月) 15:03:37
都道府県トピって叩きコメばかりでギスギスするから良いイメージを挙げてほしい・・・+10
-0
-
107. 匿名 2023/02/13(月) 15:04:15
大阪人はお笑いが大好きで、東京人を目の敵にする+7
-8
-
108. 匿名 2023/02/13(月) 15:05:21
関東の人が書いてるコメントわかりやすいね~+15
-2
-
109. 匿名 2023/02/13(月) 15:05:58
>>1
長野は陰湿だよ★ by長野県民
上京して就職した大企業でも長野支社はやばいと言われているくらい笑+17
-1
-
110. 匿名 2023/02/13(月) 15:06:09
>>16
東北、北陸への陰湿叩きも追加しておいて+22
-2
-
111. 匿名 2023/02/13(月) 15:06:52
>>15
それ、遠まわしにトロいって言われてるんですよ+3
-4
-
112. 匿名 2023/02/13(月) 15:07:06
>>12
わかるわ…。私は大阪府民だけど、一時的に奈良で仕事をしていたことがあっていちいち大阪から来た◯◯さんと呼ばれたり、人の持ち物をじーっと見ては「それ、大阪で買ったんですか?」って聞いてきたり(どこにでも売ってる物なのに)。私の友達も大阪から奈良に引っ越した時「へぇー、大阪から…」って珍しいものでも見るかの様な視線で見られたって言ってたな。+12
-8
-
113. 匿名 2023/02/13(月) 15:07:07
>>10
茨城は人も車もピュッと元気に飛び出してくるね。+4
-2
-
114. 匿名 2023/02/13(月) 15:07:30
気候も人柄も穏やかと言われる静岡だけど、気候はともかく物言いがきついと感じる時が多々あった。+16
-1
-
115. 匿名 2023/02/13(月) 15:08:01
岐阜とか三重とか存在感の無い県は叩かれもしないという・・・+6
-0
-
116. 匿名 2023/02/13(月) 15:09:06
>>107
それはケンミンショーの見過ぎや+8
-0
-
117. 匿名 2023/02/13(月) 15:09:27
>>21
大阪は、尋ねなくても道を教えてくれる
ちょっと地図を開いたり、少し周囲を見まわしただけでその辺にいたおじさんが声かけてくる
一度は店の中からわざわざ出てきて声をかけてくれた
大阪好きです!+37
-6
-
118. 匿名 2023/02/13(月) 15:09:56
長野県
理屈っぽい。
昔の知人のイメージでしかないけど。+8
-2
-
119. 匿名 2023/02/13(月) 15:10:00
>>54
愛知で悪いことあるとすぐ九州から移動してきた人のせいにする人?+16
-2
-
120. 匿名 2023/02/13(月) 15:10:56
>>26
子どものピアノの練習も褒めてくれるし、ぶぶ漬けもご馳走してくれるしね+24
-2
-
121. 匿名 2023/02/13(月) 15:11:48
>>31
いや、九州では熊本と福岡が車の運転が荒いと言われてるよ。
熊本県民は、「福岡の方が荒い」
福岡県民は「熊本の方が荒い」ってお互い言ってる。+9
-3
-
122. 匿名 2023/02/13(月) 15:12:25
>>50
それ京都府北部もだ…優しい人めっちゃ優しいのに、ねちっこい人の陰湿さやばい。雪のせい?+5
-1
-
123. 匿名 2023/02/13(月) 15:13:20
>>19
冷たく見えるけどいざという時、優しく接してくれる見ず知らずの人いるよ。地下鉄内で倒れたら声かけてくれてフラフラの私を支えて一緒にホームに降りてくれた女性二人がいたよ、駅員さん呼んでくれて出勤途中だというのに…ありがたかったし心強かったし感謝しかない
咄嗟に親切な行動出来る人がいる+9
-2
-
124. 匿名 2023/02/13(月) 15:13:51
>>39
でも名古屋走りとか名前付いちゃう土地はやっぱり単なる個人差ではない気がする+14
-0
-
125. 匿名 2023/02/13(月) 15:15:40
>>27
本当だよね主観でしかない
大規模で統計とる位からまだしも+10
-0
-
126. 匿名 2023/02/13(月) 15:15:47
>>58
>>54とかそうなのかね+6
-0
-
127. 匿名 2023/02/13(月) 15:17:28
>>123
東京駅で折りたたみ傘のカバー落とした時にダッシュで持ってきてくれたサラリーマンの人いた。ありがとう言うままなくダッシュでどっか行ったけど。+8
-1
-
128. 匿名 2023/02/13(月) 15:20:25
官僚気質
+1
-0
-
129. 匿名 2023/02/13(月) 15:24:25
>>21
バス停で待ってたら見知らぬおばさんに話しかけられて世間話をする。大阪あるある。+16
-0
-
130. 匿名 2023/02/13(月) 15:24:36
>>16
いつものことだ。受けて立つ。+14
-0
-
131. 匿名 2023/02/13(月) 15:26:24
>>62
美人は愛知から出て西か東に行っちゃうから美人が少ないと聞いたことあるね。+8
-0
-
132. 匿名 2023/02/13(月) 15:26:56
>>102
対して関わりもないのに他の地域を槍玉にあげて憶測や偏見で攻撃するネット民なんてそんなもん+3
-0
-
133. 匿名 2023/02/13(月) 15:30:43
>>30
出たよ出たよブス県いじりw
宮城県民だけど、美人も可愛い子もいるよ!+17
-4
-
134. 匿名 2023/02/13(月) 15:39:12
>>8
渋滞ヤバいもんね、急いでるのか無理な割り込みが多い+4
-0
-
135. 匿名 2023/02/13(月) 15:40:10
上京して就職や転勤もあるし、地元の人と結婚するケースも少ないだろうし
もう都道府県別の気質はだいぶ薄まってるんでは?+1
-0
-
136. 匿名 2023/02/13(月) 15:42:33
>>42
地元だと男はチヤホヤされるから都会が辛くなるんだろうねw+10
-0
-
137. 匿名 2023/02/13(月) 15:43:12
どの都道府県にもいろんなが人いるでしょ...
ほんと半分偏見だよねこういうの。+8
-0
-
138. 匿名 2023/02/13(月) 15:47:01
>>35
東北の日本海側も叩かれやすい
柳葉敏郎トピの秋田県への叩きが凄かった+3
-1
-
139. 匿名 2023/02/13(月) 15:50:45
>>63
北海道、東北(主に秋田)→これだから田舎は、陰湿、村八分、こんなところ誰が住むの?
東京→冷たい、地方から出てきた田舎者が調子乗ってる、豚金
神奈川(主に横浜)→プライド高い
愛知(主に名古屋)→閉鎖的、陰湿、田舎のくせに都会面してる
京都(主に京都市)→意地悪、町がすごいのであって人間は最悪、ぶぶ漬けピアノ時計ネタ
大阪→下品、治安悪い
岡山→大都会岡山ネタ
福岡→修羅の国
沖縄→D○N、ルール守れない
他にもありましたらどうぞ+12
-17
-
140. 匿名 2023/02/13(月) 15:51:23
>>90
>>65です。
わかってもらえて何よりです。
観光客や客人をもてなすにも、我先にと手柄欲しさに陰で醜いマウントの取り合いがなされることが常です。
田舎はどこも同じでしょうか。
+1
-0
-
141. 匿名 2023/02/13(月) 15:51:29
埼玉→東京神奈川に対しては謙遜する+4
-1
-
142. 匿名 2023/02/13(月) 15:53:00
>>14
こういうトピを立てて何がしたいんだろうね+16
-0
-
143. 匿名 2023/02/13(月) 15:54:21
>>96
東北の陰湿体質は正解+4
-6
-
144. 匿名 2023/02/13(月) 15:58:38
>>16
その地方に旅行にすら行けない貧乏人、見向きもされず何の魅力もない場所、他県叩きしか娯楽のないド田舎に住んでる人達が叩いてるんだろうね+7
-1
-
145. 匿名 2023/02/13(月) 16:01:44
>>121
九州だけど、そんなこと思ったこともないし聞いたこともない。+8
-3
-
146. 匿名 2023/02/13(月) 16:03:00
ハイハイ、
名古屋名古屋+5
-2
-
147. 匿名 2023/02/13(月) 16:07:44
>>54
地元にあまり仕事がない→県外に就職しなきゃ→知り合いが一人もいない所へ行くのは不安だから親族や知り合いがいる◯◯へ行こう
って何がダメなの?
私は生まれも育ちも愛知県民だけど、責める理由がわからない+4
-2
-
148. 匿名 2023/02/13(月) 16:08:01
大阪は人情の街とか言うけど別に人情感じたことないです
意地悪な人も多いしね
マナー悪い
愛知県意地悪、京都も意地悪な人多い
沖縄県は時間にルーズな人多い+22
-3
-
149. 匿名 2023/02/13(月) 16:16:54
>>16
いけず石とぶぶ漬けが名物でお馴染みの京都の者ですけどアホくさとしか思ってませんよ。
ただ嫌いなら嫌いでいいけど京都の企業のもの使ったり京都の歴史や伝統、風景とかを持ちこんで「これぞ日本!」とか言ったりすんなと思います。もちろん他県を叩く人も同じです。
そんなに京都が嫌いなら東京名古屋方面と大阪福岡方面の移動は京都の土地を踏んだり上空を通ったりせずにどうぞ海外でも経由して行ってください。+5
-7
-
150. 匿名 2023/02/13(月) 16:25:03
長野に何度か車で行ったことがあるけどなんかやたらとクラクションの鳴らしてくる。信号が青になったばかりなのに後ろからクラクションを鳴らしてきてムカッとした。+2
-0
-
151. 匿名 2023/02/13(月) 16:33:37
>>19
東京は全国の人達の寄せ集めだから、そう思うならそれは日本人の特徴ということになる+18
-0
-
152. 匿名 2023/02/13(月) 16:38:37
>>71
私も転勤何回もしてて、色んな所を転々としたけど、ここだけはヤバいって県は本当にあった。+10
-2
-
153. 匿名 2023/02/13(月) 16:39:38
>>19
両親とも三代続いた江戸っ子なんて50の私が子供の頃でも絶滅危惧種だったのに真の東京人に会った事あるの?+6
-1
-
154. 匿名 2023/02/13(月) 16:42:37
>>142
なにが何でも悪口言いたいんだろうね。+9
-0
-
155. 匿名 2023/02/13(月) 16:43:24
>>16
兵庫・神奈川も追加で+2
-1
-
156. 匿名 2023/02/13(月) 16:44:29
>>81
本土から来た人を「ないちゃー」って呼んでるね。
他に表現が無いだけで、よそ者扱いとか差別とかではないみたい。
「ないちゃーは色白くて羨ましいね」とか言われる。+11
-3
-
157. 匿名 2023/02/13(月) 16:47:20
>>19
地元民じゃないから道とか店とか答えられなくて、そっけないだけなんじゃないかな。+0
-1
-
158. 匿名 2023/02/13(月) 16:54:45
>>150
私も長野運転したことあるけど、そんなことなかったよ。
やたら鳴らされるのは自分の運転に問題があるのでは。+8
-0
-
159. 匿名 2023/02/13(月) 17:01:39
>>52
福岡と大阪も+5
-0
-
160. 匿名 2023/02/13(月) 17:02:52
>>147
中〇人みたいと書かれているのは『我が強くてマナーが悪い』ということでは・・。
+0
-2
-
161. 匿名 2023/02/13(月) 17:06:00
>>40
大都市多いしね+3
-0
-
162. 匿名 2023/02/13(月) 17:08:49
>>160
あなた>>54本人だもんね?
愛知の人のイメージ悪くしてるの気付いてる?
+3
-1
-
163. 匿名 2023/02/13(月) 17:25:08
>>79
今のところ横浜叩きないよ
つーか神奈川県だし+2
-0
-
164. 匿名 2023/02/13(月) 17:27:28
>>149
いったい何を言ってるのか
誰と戦ってるのか
なんでそんなに思い詰めてるのか+5
-3
-
165. 匿名 2023/02/13(月) 17:32:24
>>54
その中国や朝鮮の渡来人遺伝子が濃いのは圧倒的に九州より愛知なのはご存知?
必死に叩いて分断させようと、正にあちらの人ソックリですね。
ちなみに横浜と東北トピで地域叩きしてた人も愛知の同一人物とバレてましたよ。+2
-2
-
166. 匿名 2023/02/13(月) 17:34:28
>>71
県民って高い枠組みでは感じないけど、地域性ってレベルでは感じる。運転の仕方ひとつにしても如実に現れてるからなぁ…。+5
-0
-
167. 匿名 2023/02/13(月) 17:41:58
>>166
金沢が酷かった+4
-1
-
168. 匿名 2023/02/13(月) 17:45:22
>>12
わかる〜
何年か前に奈良県に旅行に行って宿泊したけど、まさに宿のオーナーがそんな感じだったわ。
(夫婦で宿を経営してたけど、どちらも冷たかったわ、こちら客なのにね)
もう2度と奈良に旅行に行かないって心に誓ったわ💢+9
-0
-
169. 匿名 2023/02/13(月) 17:48:56
>>12
わかります
徹底的に痛めつけようとするし一々嫌みや小馬鹿にしたりする人がかなりいる。
ごく稀に穏やかで純粋に言葉をかけてくれるイメージしていた感じの奈良の人もいる。
余所者がしたら叩くのに自分達がしたら堂々としてる。
奈良って思考がにてるから意見が違うと相手は1人だった筈なのに対奈良人となって返してくるしそこでは生きていけない空気にされる。
+9
-0
-
170. 匿名 2023/02/13(月) 17:51:09
福岡の人は早口で怖そう、って偏見持たれる。。。
そんなことないよー😂😂😂+2
-2
-
171. 匿名 2023/02/13(月) 17:52:07
>>76
まず福岡ローカルのソフトバンクあげが異常なくらい気持ち悪いと感じる+7
-3
-
172. 匿名 2023/02/13(月) 17:52:34
大阪の人ってトイレで手を洗った後隣居るの関係なく大振りして水切りする。
水飛ばすな本当下品。+3
-5
-
173. 匿名 2023/02/13(月) 18:07:26
大阪の品の無いのだけはどうしようもない
遠慮する文化がないんだから+6
-6
-
174. 匿名 2023/02/13(月) 18:31:24
>>173
そのくせ指摘されたら怒るからね。
+3
-2
-
175. 匿名 2023/02/13(月) 18:31:53
>>171
横だけどそれは球団がある地域ならあるあるだよ
広島と名古屋住んでた時もそうだったし、今は沖縄だけど沖縄出身の野球選手上げがすごい+4
-0
-
176. 匿名 2023/02/13(月) 18:42:35
岐阜県、堅実。+1
-0
-
177. 匿名 2023/02/13(月) 18:52:33
なんでこういうトピ立てんの?+2
-0
-
178. 匿名 2023/02/13(月) 18:56:12
>>173
そのコメ自体が下品+1
-0
-
179. 匿名 2023/02/13(月) 19:13:51
>>14
毎日食べるご飯のようなもの、何かを憎み叩く
そうする事で人生が満たされる特異な人だよ+4
-0
-
180. 匿名 2023/02/13(月) 19:28:06
>>74
福岡と一口に言っても県全体の基準で見ようとしないよね、他地域の名物を博多博多と世迷い言のように連呼して、独自の文化がなにひとつ無い+1
-1
-
181. 匿名 2023/02/13(月) 19:28:55
3度の飯よりもお笑いが好きでがめつい大阪人+3
-2
-
182. 匿名 2023/02/13(月) 19:30:05
ガルちゃんやってるユーザー層は千葉県民が一番多い
県民で検索してみ+2
-0
-
183. 匿名 2023/02/13(月) 19:37:53
>>182
やたらと東京持ち上げる人がいるのもそういう側面があるのかもね、ディズニーランドも千葉にあるのに東京ディズニーランドにされてるのを誇らしくさえ思ってそう+1
-1
-
184. 匿名 2023/02/13(月) 19:41:31
>>178
ほら早速来たよw+1
-3
-
185. 匿名 2023/02/13(月) 19:52:48
仕事でいろんな所に住んできて、人が冷たいと思う場所は無かったけど兵庫の姫路の近くに住んだ時は周りの知らない人が優し過ぎてビックリしたなぁ
関西地方の方が使う、~してはる。~してはった。って言葉が兵庫の人はのーんびりしてて癒された。
あと、信号の無い横断歩道で人が渡りそうな時に赤信号と同じレベルで止まって渡らせてくれるのも兵庫で感動した!ルール的には歩行者優先だけどみんな意外と止まらないし、どけよ!くらいの勢いで当たり前のように走る人が多い県もあったしなー+6
-6
-
186. 匿名 2023/02/13(月) 19:54:08
滋賀 とてつもない陰湿なイジメをしてくる+5
-2
-
187. 匿名 2023/02/13(月) 19:58:57
>>35
まぁ関東に日本の総人口の三分の一が居るわけだからね
そう言う事だよ+4
-1
-
188. 匿名 2023/02/13(月) 20:07:06
>>64
正直ものが多いとも取れる
アンケートでは同性愛者を差別しませんなんて言ってても実際遭遇したらどう言う対応するか分かんないよ+4
-0
-
189. 匿名 2023/02/13(月) 20:12:07
>>54
私は九州のそれもかなりのド田舎なんだけど何故か愛知へ行くタチの悪いDQN上級生が多かった
+1
-0
-
190. 匿名 2023/02/13(月) 21:03:03
>>81
両親が県外出身者でふたりの子供が生まれ育ってもその子は「ないちゃー」+3
-1
-
191. 匿名 2023/02/13(月) 21:06:05
>>189
確かに関西や関東行く人とは何か違う頭悪そうな人達が行く傾向あるもんね
頭なくても大きな工場で働き口はあるみたいな理由が多いからだと思う+4
-0
-
192. 匿名 2023/02/13(月) 21:07:40
大阪の人は、実は東京の人が大好き。+5
-0
-
193. 匿名 2023/02/13(月) 21:10:29
>>19
東京に根付いている人はやさしいんじゃないかな?
地方出身で余裕がない人が目立つだけな気がします+1
-0
-
194. 匿名 2023/02/13(月) 21:10:51
>>150
松本だったりする?あそこは荒い。+2
-0
-
195. 匿名 2023/02/13(月) 21:28:40
>>12
京都の辺境出身の伯母は奈良と新潟なら新潟が暮らしやすかったらしい。一旦リタイアで新潟に住んでたんだけど、従姉妹から雪の心配と何より遠いから関西に戻る様に言われて奈良に行ったらご近所トラブルで体調崩して倒れたよ。新潟は見慣れない人がいるとアレコレ詮索するしうるさいんだけど世話好き余所者好きだったりする。何なら地元の人間に厳しい。+7
-0
-
196. 匿名 2023/02/13(月) 21:52:36
北海道の中でもだいぶ違うと思った。
帯広は一生住みたくない。+2
-1
-
197. 匿名 2023/02/13(月) 21:56:27
愛媛 内弁慶+2
-0
-
198. 匿名 2023/02/13(月) 22:03:56
>>10
ほんと何十年も前からコレ
親から子へ引き継がれてるのかな
茨城の伝統芸みたいなもの+4
-1
-
199. 匿名 2023/02/13(月) 22:45:54
>>26
怖いよ〜。
良い時計は、早く帰れだっけ?
良い靴はどういう意味?+7
-1
-
200. 匿名 2023/02/13(月) 22:57:43
新潟に住んでみて思ったこと
新潟は女の人が働き者で我慢強い
脅威の共働き率なのに早朝旦那の車の前を除雪してる
それ見て旦那がやれよ!と思うわ
新潟の男の人は優しい人もいるけど基本的にダメ
男尊女卑も感じる
この県は女の人で持ってるようなもんだよ
女の人が政治の舵をとればもっと良くなると思う+8
-0
-
201. 匿名 2023/02/13(月) 22:58:22
>>192
別に好きじゃないし興味もないw
地方都市の人の方が興味ある+2
-0
-
202. 匿名 2023/02/13(月) 23:02:00
>>124
それしてるの尾張小牧ナンバーだから+1
-2
-
203. 匿名 2023/02/13(月) 23:13:24
>>71
え、あるよ。
私も何度も引っ越してるけどあると思う。
深い付き合いじゃなくても、接客業の人(スーパーとか銀行とか)を見てるとなんとなく分かるよ。
分析が好きだから気づくのかもしれないけど。
+9
-0
-
204. 匿名 2023/02/13(月) 23:19:27
>>18
近隣県民だけど北九州と福岡は別物だと思う。
車の運転にしても北九ナンバーは自己中でウィンカー出さない、運転荒い人が多い+6
-1
-
205. 匿名 2023/02/13(月) 23:37:33
>>134
せかせかした人多いですよね+3
-0
-
206. 匿名 2023/02/13(月) 23:48:05
>>153
父が3代目の江戸っ子で、母が浪花っ子。どちらも世間に冷たくする態度は見た事ない。父は募金箱をみたら必ず募金をさせてくれる人で、母はヒョウ柄タイプのバリバリだけど、めっちゃ親切。ちなみに住んでるのは大阪
怒ると父「バカヤロー」、母「アホー」て言ってますが笑+2
-0
-
207. 匿名 2023/02/14(火) 00:10:35
北陸民なんだけどなぜか大阪の人とは合わない
よく言えばノリがいいけどなんか言い方がきつくてうるさくて苦手+3
-2
-
208. 匿名 2023/02/14(火) 00:24:41
>>1
ネガティブなことは書かずポジティブな面を書いて欲しい。+0
-0
-
209. 匿名 2023/02/14(火) 00:26:19
>>30
愛知も宮城も反論してる中、茨城だけ華麗にスルーwwww+0
-3
-
210. 匿名 2023/02/14(火) 01:22:12
>>198
今でも存在するの??+1
-0
-
211. 匿名 2023/02/14(火) 01:25:23
>>28
愛知大阪は運転荒い
京都は田舎の方だとおもて裏ない
愛知はケチ
あまり知られてないけど鹿児島は美人が多い+2
-4
-
212. 匿名 2023/02/14(火) 01:36:27
>>3
都会に出稼ぎに来てる秋田人も本当に陰湿で意地悪で嫉妬深くて
劣等感からか都会出身の人に攻撃的+5
-5
-
213. 匿名 2023/02/14(火) 01:46:15
愛知は性格悪い+5
-1
-
214. 匿名 2023/02/14(火) 03:07:40
>>16
愛知はしゃーない+1
-2
-
215. 匿名 2023/02/14(火) 03:08:24
>>212
秋田県民だけど一纏めにしないでほしいww
地域によるよ。
県北は気性荒くて陰湿な人が多い気がする。
村八分で思い出したのは上小阿仁の医師不足問題かなぁ。+2
-0
-
216. 匿名 2023/02/14(火) 03:09:23
>>21
私も梅田で全く同じ体験した!あの時のおばちゃん、おばちゃんが話しかけて同じ方向に行くところだと言って一緒に行ってくれたリーマンのお兄さん達、ありがとう!+8
-0
-
217. 匿名 2023/02/14(火) 03:10:19
>>39
そんなことより名古屋は排他的でノリが悪くて嫌い+5
-1
-
218. 匿名 2023/02/14(火) 03:11:07
>>43
日照時間が関係してるとか聞いたことある+0
-0
-
219. 匿名 2023/02/14(火) 04:08:33
>>46
三重県は関西じゃない
中部
東海三県=(愛知岐阜三重)+1
-1
-
220. 匿名 2023/02/14(火) 04:26:17
京都で住んでるけどマジでヤバい人間しかおらん+3
-3
-
221. 匿名 2023/02/14(火) 04:42:46
>>12
公園の鹿みたいな感じですか?+0
-0
-
222. 匿名 2023/02/14(火) 06:15:54
石川 クソ意地悪+5
-0
-
223. 匿名 2023/02/14(火) 06:26:26
>>174
何にでも口を挟んでくるし、いつでも大阪が一番と自慢ばかりするんだから
そりゃ他県の人間はいい気はしないでしょ+1
-1
-
224. 匿名 2023/02/14(火) 06:29:27
>>204
北九と筑豊とではどっちが自己中運転だろう?+0
-0
-
225. 匿名 2023/02/14(火) 06:32:43
>>118
ぐちぐちしてて話が長い印象があるな+0
-0
-
226. 匿名 2023/02/14(火) 07:50:15
福岡は美人が多い+0
-3
-
227. 匿名 2023/02/14(火) 07:51:03
>>223
私他県の人間だけどそれが大阪の人って感じで好きだよ。笑
自慢だけなら引くけど明るく親切にしてくたら嬉しい。
+2
-0
-
228. 匿名 2023/02/14(火) 08:21:08
千葉県 マウントの取り合いで人をバカにする+3
-0
-
229. 匿名 2023/02/14(火) 08:22:03
>>210
もちろん+2
-0
-
230. 匿名 2023/02/14(火) 09:22:57
熊本と福岡に通算7年住んだけど、九州の人は基本的に楽観主義に感じた。悪く言えば現実が見えてなく自分達にいいようにバイアス効かせて都合良く捉えてる。福岡はまだ転勤族が多いしまともな人もそれなりにいるけど、熊本は本当に合わせるのがストレスだった。世間知らずが多い。+8
-2
-
231. 匿名 2023/02/14(火) 09:24:46
>>224
北九州や筑豊よりヤバいのが熊本だよ。
しかも道が悪すぎて渋滞になるからみんな焦ってイライラしてる。右折レーンがない交差点が多すぎるのよ。+5
-3
-
232. 匿名 2023/02/14(火) 09:48:39
>>29
圧倒される時ある(笑)
お、おう‥みたいな。
そんな私も大阪出身者。
あまりしゃべるの好きじゃない人間もいると言うことです(笑)
+3
-0
-
233. 匿名 2023/02/14(火) 10:09:05
>>208
和歌山県民は大阪人から威圧感だとかがめつさだとか落ち着きのなさだとかを除いた感じ。そして大阪より男前率高い+0
-0
-
234. 匿名 2023/02/14(火) 10:57:26
>>230
九州人は九州しか知らない井の中の蛙が多い+9
-2
-
235. 匿名 2023/02/14(火) 11:12:41
>>153
家系図までは知らないけど夏休みだけ東京から近所の家にホームステイに来てた子が、遠慮なくはっきり言う子だったからわりと冷たいイメージある。+0
-0
-
236. 匿名 2023/02/14(火) 11:16:49
>>12
わかる。閉鎖的なんだよ。
奈良人より+0
-0
-
237. 匿名 2023/02/14(火) 11:37:04
>>1
九州男児って実際どうなのかなー?+0
-0
-
238. 匿名 2023/02/14(火) 12:13:47
愛知
面倒見が良くてマメ
コミュニケーション能力が高い
生まれも育ちも九州なのでこれまで親しくなったのは数人だけど皆ほんと優しかった
旅行で名古屋行った時も親切な人が多かった
+2
-3
-
239. 匿名 2023/02/14(火) 12:26:30
>>217
排他的でノリが悪いのは、うちの広島も全く一緒笑+4
-0
-
240. 匿名 2023/02/14(火) 13:20:03
>>114
静岡の人は口が悪いよねーけっこうズバズバ物を言う。
親が静岡だから分かります。+1
-0
-
241. 匿名 2023/02/14(火) 13:35:03
>>16
叩く側よりいいわ。
よその地域の人に対して意地悪言ったり
下品だ汚いとか言う人ネットでも見ないし。
言われてるのは見るけど
言い返す時にその地方を侮辱しないから
私は自分の住んでる地方の人が誇らしい。+1
-0
-
242. 匿名 2023/02/14(火) 13:36:12
褒め合うトピにしたらいいのに+0
-0
-
243. 匿名 2023/02/14(火) 14:46:42
>>241
よその地域の人に対して意地悪言ったり
下品だ汚いとか言う人ネットでも見ない
↑そうかぁ???特に福岡とか他の地域の悪口言ってるのよく見かけるけど?
特に女と食べ物の悪口+2
-0
-
244. 匿名 2023/02/14(火) 15:50:35
>>37
下町の人は普通の庶民+0
-0
-
245. 匿名 2023/02/14(火) 15:53:04
>>51
詐欺師が多いから真面目にお付き合いできない。+0
-0
-
246. 匿名 2023/02/14(火) 15:56:36
>>58
愛知のフリをした元関西人かも。この人は大阪も物凄く叩く。+0
-0
-
247. 匿名 2023/02/14(火) 15:58:46
>>67
大阪のおっちゃんが明るいこと。ギスギスしてない大阪の環境がいいのかな?+0
-0
-
248. 匿名 2023/02/14(火) 16:02:54
>>148
どこも左派が意地悪に見えた+0
-0
-
249. 匿名 2023/02/14(火) 19:19:33
>>115
関西→岐阜に転勤して思ったこと。
岐阜の人は人に興味ない=冷たい。基本的に話しかけてこないので仲良くなるのに時間がかかる。でも仲良くなるとすごい深入りしてくる。1度話して仲良くなったと思ったら2度目会った時初めて会った時のような接し方をされて関係性が振り出しに戻る。
岐阜県民の扱い方、距離感を掴むのが難しい。関西人と全然ちがう。+0
-0
-
250. 匿名 2023/02/14(火) 21:07:36
鹿児島、デリカシーないの多い+0
-0
-
251. 匿名 2023/02/14(火) 21:52:41
宮崎
性格悪い+1
-0
-
252. 匿名 2023/02/14(火) 23:12:16
北野から京大ワイ、高みの見物+0
-0
-
253. 匿名 2023/02/16(木) 12:54:30
>>251
それは広島も同じ
寧ろ宮崎よりは上だろなwww+0
-0
-
254. 匿名 2023/03/08(水) 20:47:24
四国4県ともライバル視。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する