ガールズちゃんねる

織田裕二主演ドラマ「踊る大捜査線」もしリメイクされるならどんなメンツで観たい?

117コメント2023/02/14(火) 09:57

  • 1. 匿名 2023/02/13(月) 14:02:12 

    織田裕二主演ドラマ「踊る大捜査線」もしリメイクされるならどんなメンツで観たい?
    織田裕二主演ドラマ「踊る大捜査線」もしリメイクされるならどんなメンツで観たい?reminder.top

    1997年、「踊る大捜査線」が始まった 1997年って一体どんな年だったろう? たまごっちやポケモンブームが起こり、映画『もののけ姫』が劇場公開された。酒鬼薔薇事件や東電OL殺人事件等の凶悪事件が社会的注目を浴び、フジロックフェスティバルが初開催され、コギャルの教祖・安室奈美恵が結婚してX JAPANが解散。社会人や大学生を中心にポケベルからPHSや携帯電話への移行が始まり、山一證券が破綻して消費税は5%になった。流行語は「失楽園」だった。...


    最後に「妄想たられば」で、もしもドラマがリメイクされるならどんなメンツで観たいか勝手に考えてみた。

    ◾️ 青島俊作:眞栄田郷敦
    ◾️ 和久平八郎:松重豊
    ◾️ 恩田すみれ:北香那
    ◾️ 室井慎次:生田斗真
    ◾️ 真下正義:神木隆之介
    ◾️ 柏木雪乃:石橋静河
    ◾️ スリーアミーゴス:梶原善、プチ鹿島、マキタスポーツ

    青島君役は郷敦しかいない。和久さんは松重の新境地が観たい。北香那はどう化けるかに期待。生田斗真は信頼の配役。神木君は今どきの真下君像を創り上げてくれそう。石橋静河はちょっと異色かも。そしてスリーアミーゴスは皆制服姿が似合いそうで笑える。

    さて、あなたならどうキャスティングする?

    +6

    -140

  • 2. 匿名 2023/02/13(月) 14:02:31 

    再放送でいいです

    +255

    -2

  • 3. 匿名 2023/02/13(月) 14:02:37 

    あれはあれだからいいんだよーーーーー

    +194

    -2

  • 4. 匿名 2023/02/13(月) 14:03:28 

    主演 安倍晋三

    +1

    -33

  • 5. 匿名 2023/02/13(月) 14:03:47 

    生田斗真は無いわ

    +143

    -4

  • 6. 匿名 2023/02/13(月) 14:03:48 

    織田裕二を平野紫耀で

    +5

    -38

  • 7. 匿名 2023/02/13(月) 14:03:49 

    >青島君役は郷敦しかいない

    郷敦嫌いじゃないけど、いや待て待てw

    +122

    -2

  • 8. 匿名 2023/02/13(月) 14:03:55 

    リメイクしないでほしい

    +118

    -1

  • 9. 匿名 2023/02/13(月) 14:04:07 

    織田裕二は山本高広

    +104

    -8

  • 10. 匿名 2023/02/13(月) 14:04:12 

    青島➡️山本高広

    +32

    -4

  • 11. 匿名 2023/02/13(月) 14:04:27 

    リメイクじゃなく、再放送が良い。

    あの、わちゃわちゃした感じが良いんだよ

    +140

    -0

  • 12. 匿名 2023/02/13(月) 14:04:29 

    >>1
    青島は横浜流星でしょ

    +2

    -31

  • 13. 匿名 2023/02/13(月) 14:04:56 

    >>1
    室井さんに生田くんは貫禄が…松重さんは本編にも出てるしな

    +74

    -0

  • 14. 匿名 2023/02/13(月) 14:04:57 

    今踊る大捜査線やってもヒットしないどころか絶対大コケだろうね。

    +61

    -7

  • 15. 匿名 2023/02/13(月) 14:05:11 

    リメイクしてほしくない
    和久さんは長さんじゃなきゃ無理

    +98

    -2

  • 16. 匿名 2023/02/13(月) 14:05:36 

    青島→吉沢亮

    +1

    -15

  • 17. 匿名 2023/02/13(月) 14:06:19 

    すみれさんも深津絵里じゃないと無理。

    +129

    -1

  • 18. 匿名 2023/02/13(月) 14:06:34 

    北香那ちゃん好きだけどスミレさんは違うかな

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2023/02/13(月) 14:06:38 

    青島は織田裕二しかおらん
    すみれさんは深津絵里しかおらん!!!

    スリーアミーゴスとか、リメイク無理やん!

    +104

    -0

  • 20. 匿名 2023/02/13(月) 14:07:19 

    >>1
    室井さんが生田斗真だと!?ナシ!

    +41

    -0

  • 21. 匿名 2023/02/13(月) 14:07:31 

    >>9
    室井さんは原口あきまさ

    +47

    -7

  • 22. 匿名 2023/02/13(月) 14:07:39 

    スリーアミーゴスだれかリメイク出来そうな俳優さん教えて

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2023/02/13(月) 14:08:02 

    生田斗真は信頼の配役

    そうか?

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2023/02/13(月) 14:08:05 

    >>1
    ゴードン眼圧強すぎてコメディには濃すぎるw

    +9

    -2

  • 25. 匿名 2023/02/13(月) 14:08:07 

    恩田すみれは深津絵里だからいいんだよ!

    +32

    -0

  • 26. 匿名 2023/02/13(月) 14:08:38 

    青島 櫻井翔

    +1

    -13

  • 27. 匿名 2023/02/13(月) 14:08:59 

    カ タ リ ベ
    1968年生まれ
    親王塚 リカ
    昭和40年代女
    小鳥と柴犬と牛タンを愛する生まれも育ちも南東京人。意識フツー系。乙女心15%残。HPは常にアラート。モットーは「馬鹿馬鹿しいと思うなよ。やってる本人大真面目」(byラビット関根)。無差別ノンジャンルテレビっ子。



    オバハンの妄想の中ではそのキャスティングでいいだろうよ、オバハンの妄想の中ではな
    それだけの話だよ
    気持ち悪い

    +2

    -7

  • 28. 匿名 2023/02/13(月) 14:09:58 

    リメイクするなら新キャストでスピンオフがいいな

    たまに踊るのメンバーがゲストで出るの

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2023/02/13(月) 14:10:07 

    青島役は織田さん以外いないでしょ、はまり役過ぎた。
    織田裕二主演ドラマ「踊る大捜査線」もしリメイクされるならどんなメンツで観たい?

    +97

    -0

  • 30. 匿名 2023/02/13(月) 14:10:17 

    リメイクいらない。
    つまらない新しいドラマもいらない。
    名作再放送でいいよ。

    +21

    -2

  • 31. 匿名 2023/02/13(月) 14:10:28 

    踊る大捜査線の織田裕二って何であんなかっこいいんだろ。素敵よね。

    +61

    -0

  • 32. 匿名 2023/02/13(月) 14:10:38 

    この出演陣だから良かったんだよ

    +78

    -0

  • 33. 匿名 2023/02/13(月) 14:10:53 

    >>14
    ドラマの再放送のが視聴率取れると思う
    なんやかんや文明は進化してるんだなーとしみじみ感じるw
    久しぶりに見たくなってきた…FOD入ろうかな…

    +25

    -3

  • 34. 匿名 2023/02/13(月) 14:11:07 

    内容がもう古いというか時代に合ってないので
    リメイクする必要ないと思います。

    それより新たな作品を生み出すことを考えた方がいい。

    +10

    -3

  • 35. 匿名 2023/02/13(月) 14:11:31 

    事件は会議室で起きてるんじゃなぁーーい!
    現場で起きてるんだぁぁぁぁぁーーーー!
    (オーディション中)
    織田裕二主演ドラマ「踊る大捜査線」もしリメイクされるならどんなメンツで観たい?

    +27

    -5

  • 36. 匿名 2023/02/13(月) 14:11:33 

    >>22
    織田裕二主演ドラマ「踊る大捜査線」もしリメイクされるならどんなメンツで観たい?

    +5

    -11

  • 37. 匿名 2023/02/13(月) 14:11:35 

    前に福士蒼汰君なら青島出来そうって考えたことはある

    +1

    -19

  • 38. 匿名 2023/02/13(月) 14:12:00 

    >>1
    このキャスティングは無いわぁ

    +29

    -0

  • 39. 匿名 2023/02/13(月) 14:12:23 

    HDリマスターでいいよ

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2023/02/13(月) 14:12:27 

    あの時代のあのメンツが最高
    あれ以上はない
    織田裕二もそうだけどいかりやさんいないと成立しない

    +45

    -1

  • 41. 匿名 2023/02/13(月) 14:13:30 

    >>1
    こういうの、記者の勝手な妄想で名前出される役者さん達にも迷惑な話だよ
    この人達がやりたいって言ってるわけじゃないのに、イメージじゃないって無駄に叩かれるんだから

    +15

    -4

  • 42. 匿名 2023/02/13(月) 14:13:37 

    ドラマ時代が最強だったな
    1話1話全部が面白いのって完結ものでは踊る以外ない
    何気に真下くんがユースケだったのも勝因だった

    +46

    -0

  • 43. 匿名 2023/02/13(月) 14:15:15 

    この頃にドラマつくってたスタッフってどこ行っちゃったの

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2023/02/13(月) 14:15:49 

    これだったら別であったお金がないのリメイクのほうがまだ現実味ある

    +1

    -3

  • 45. 匿名 2023/02/13(月) 14:17:29 

    もしもリメイクしたらって、現実ではないのは十分理解しつつも、配役を想像することも嫌だと思ってしまう。あれだけは、あれだけはどうかリメイクしないでくれー!

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2023/02/13(月) 14:17:50 

    でも真下は神木くん合ってるような気もするw

    +12

    -8

  • 47. 匿名 2023/02/13(月) 14:18:55 

    >>29
    ユーモアあってちょっと抜けてて人情に厚くて頑なに信念曲げない
    かっこいい時はかっこいいって
    この頃の織田裕二にしか無理だね
    フジの欲のせいで悲しい終わり方になったけど

    +46

    -0

  • 48. 匿名 2023/02/13(月) 14:19:31 

    青島さんは、柳楽優弥で

    +28

    -3

  • 49. 匿名 2023/02/13(月) 14:20:00 

    >>29
    カッコいいね。

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2023/02/13(月) 14:21:08 

    キャストもそうだけど音楽とか演出とか全てがハマった
    オープニングとか映画館で見て鳥肌たつくらいかっこよかった
    何十年に一度出るかの名作
    よってリメイクは無理です

    +27

    -0

  • 51. 匿名 2023/02/13(月) 14:21:51 

    >>31
    素敵だよね。やっぱり俳優さんって凄いね。役になりきってて。

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2023/02/13(月) 14:26:41 

    この頃ってビーチボーイズもヒットしてて、踊るの歳末SPで補導される役の広末が反町とか竹野内の名前出してたのをなんか妙に覚えてる
    フジドラマ全盛期

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2023/02/13(月) 14:36:31 

    生田斗真、ゴードン、神木は無いわ
    和久さんやるには松重ってまだ若くない?



    +4

    -1

  • 54. 匿名 2023/02/13(月) 14:43:07 

    >>48
    柳楽くんは何役でもできそう。
    良い役者さんになったよね

    +10

    -2

  • 55. 匿名 2023/02/13(月) 14:45:41 

    同じキャストでできないもんはリメイクしなくていい

    +0

    -2

  • 56. 匿名 2023/02/13(月) 14:46:48 

    柳葉敏郎さん室井さん役やった時36歳だったんだ
    貫禄あるなー

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2023/02/13(月) 14:47:42 

    1997年はバブル世代が30歳前後で、
    活気があって楽しい時代だった。
    あの時の織田裕二は最高だった。

    +22

    -0

  • 58. 匿名 2023/02/13(月) 14:50:33 

    >>56
    うん。
    あの時代に金田一少年の事件簿の
    警部役をやった古尾谷雅人は
    当時38歳だった!
    あの時代の30代後半は凄く
    貫禄があった!

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2023/02/13(月) 14:51:43 

    和久さん遠藤憲一

    +2

    -6

  • 60. 匿名 2023/02/13(月) 14:52:21 

    連ドラ初回から四半世紀経ってる今でもゴールデン枠で再放送すれば10%以上は維持はするんじゃない?

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2023/02/13(月) 14:53:49 

    >>14
    あんなに画面上にキャストが映ってる豪華な画は難しいよね。背景にいる人にもストーリーがあって面白かったな。

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2023/02/13(月) 14:55:09 

    >>31
    わかる!めちゃくちゃかっこいい!!
    好きなタイプ聞かれると、踊る大捜査線の織田裕二って言う笑
    こんな刑事さんいたらいいよね
    何事も親身になって助けてくれる

    +23

    -0

  • 63. 匿名 2023/02/13(月) 14:58:30 

    >>9
    ジェネリックww

    +20

    -0

  • 64. 匿名 2023/02/13(月) 15:02:55 

    山本高広と神奈月。

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2023/02/13(月) 15:06:17 

    >>63

    ドラマにもジェネリックかwww
    安くできそうだけどいらん

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2023/02/13(月) 15:10:14 

    >>1
    北香那って人最近めちゃくちゃ推されてるね
    顔は知らないけど

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2023/02/13(月) 15:11:53 

    >>32
    真ん中の小さな「保身」に笑ってしまったw

    +35

    -0

  • 68. 匿名 2023/02/13(月) 15:18:41 

    >>29
    青島役は織田さんが長年演じる事で作り上げてきた唯一無二の「青島俊作」と言う人物だから代わりなんてとんでもないよね。

    +26

    -2

  • 69. 匿名 2023/02/13(月) 15:20:41 

    >>24
    ゴードンはそこまで演技上手くないしセリフ回しもビジュアルも癖強いから要らない。

    +4

    -3

  • 70. 匿名 2023/02/13(月) 15:27:55 

    >>1
    ありえない。
    眞栄田郷敦主演て事?
    間違いなく大爆死でしょうね。
    再放送なら見たいな!

    +10

    -2

  • 71. 匿名 2023/02/13(月) 15:31:32 

    当時、小学生でしたが、ドラマを楽しく観ていました。

    WOWOWで昨日映画版を放送していましたので観たばかりですが、今観ても本当に面白かったです。
    私はリメイクしない方が良いかな(^^)

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/02/13(月) 15:31:38 

    リメイクはストロベリーナイトと24で懲りたはずだろ?

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2023/02/13(月) 15:33:17 

    >>35
    あっ。この人良いかもね。
    青島くんでも室井さんでもやってくれそう。

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2023/02/13(月) 15:34:53 

    >>48
    それ見てみたいな。

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2023/02/13(月) 15:50:20 

    室井さんは鈴木亮平さん。
    保坂尚輝がやってた犯人役を藤原竜也か桐谷健太。
    真下くんは仲野太賀君あたりで。

    青島君は思いつかん。
    山田孝之あたりをどこかに出してほしい。

    あんまり俳優を知らないから好きな俳優並べてみたw

    +3

    -7

  • 76. 匿名 2023/02/13(月) 15:57:16 

    >>72
    ストロベリーナイトは酷かったねぇ。。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/02/13(月) 16:06:11 

    >>63
    上手いwwww

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2023/02/13(月) 16:12:44 

    あの時代、あの人たちだからこそできたこと
    今レインボーブリッジ閉鎖できませんなんてやらんでしょ

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2023/02/13(月) 16:16:46 

    >>58
    昔って20代も色気あるイケメン俳優多かった
    なんで今ってガキっぽいんだろう

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2023/02/13(月) 16:20:01 

    >>48
    柳楽くんならいいかも!

    +8

    -4

  • 81. 匿名 2023/02/13(月) 16:29:48 

    ケインコスギ

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/02/13(月) 16:38:08 

    >>14
    原作無しのオリジナル作品はリメイク厳しいだろうな

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/02/13(月) 16:41:47 

    青島 山崎賢人
    すみれ 新木優子
    真下 杉野遥亮

    +2

    -14

  • 84. 匿名 2023/02/13(月) 16:42:34 

    >>14
    管轄と所轄が揉めまくって捜査が遅くなるとかリアリティないもんね
    あの時代のわちゃわちゃ感と太陽にほえろよりはリアルになった脱サラ設定が受けたんだろうね。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/02/13(月) 16:43:04 

    >>17
    なんなら深津絵里だけ殆ど歳取ってないからまだ行けそうw

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/02/13(月) 16:45:28 

    >>1
    >>48
    キョンキョンの役は、長澤まさみでいけそう
    織田裕二主演ドラマ「踊る大捜査線」もしリメイクされるならどんなメンツで観たい?

    +20

    -3

  • 87. 匿名 2023/02/13(月) 16:46:27 

    >>9また織田裕二が怒るよ💢ものまねに対して冗談も通じないどころか圧力で潰した人間の器が小さ過ぎる男だからなぁ

    +0

    -10

  • 88. 匿名 2023/02/13(月) 16:59:02 

    >>9
    いかりや長介はレッツゴーよしまさ。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2023/02/13(月) 17:00:54 

    >>35
    このレインボーブリッジ、キンッキンに冷えてやがるッ…!

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2023/02/13(月) 17:10:39 

    >>47
    終わりどんなだったっけ?
    レインボーブリッジ?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/02/13(月) 17:12:52 

    >>32
    深津絵里きれいだなー

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2023/02/13(月) 17:16:49 

    >>87
    なんで寛容にならないといけないんだか

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/02/13(月) 17:29:54 

    >>1
    マキタスポーツは、ちょっと観たい

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/02/13(月) 17:41:25 

    観たくない。
    踊るは初期のメンバーが最高。
    小栗旬や伊藤淳史などが出て来た時点で面白さが半減した。

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2023/02/13(月) 17:43:15 

    >>9
    100歩譲って許せるかも!?
    でも、モノマネでしてるからいいか

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/02/13(月) 17:47:44 

    織田裕二以外考えられない

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2023/02/13(月) 18:03:27 

    リメイク嫌だなぁ
    それより再放送がいい

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/02/13(月) 18:23:12 

    >>1
    青島 柳楽優弥
    和久 遠藤憲一
    すみれさん 上白石萌音

    +2

    -10

  • 99. 匿名 2023/02/13(月) 18:41:44 

    お気に入りのシーン
    織田裕二主演ドラマ「踊る大捜査線」もしリメイクされるならどんなメンツで観たい?

    +19

    -0

  • 100. 匿名 2023/02/13(月) 18:57:45 

    室井さん 香川照之
    真下 松村北斗
    雪乃 広瀬アリス

    +0

    -4

  • 101. 匿名 2023/02/13(月) 19:28:20 

    >>42
    映画は、最後の方はあんまり面白くなかったなぁ。
    青島が下っ端じゃなくて、中間管理職的な感じで、もう若くないからみたいな俺みたいなのがあんまりしっくりこなかった。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2023/02/13(月) 19:54:37 

    >>1
    真下さんは戸塚純貴がいいな。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/02/13(月) 20:31:32 

    リメイクはいらん。古畑任三郎をリメイクするなら誰?って言うナンセンスな質問と同じくらい、踊る大捜査線のキャストのリメイクなんかいらんのよ。古畑任三郎は田村正和だからいいんだよ。今泉くんも、もちろん犯人たちも。リメイクより、再放送してほしい

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2023/02/13(月) 20:53:26 

    >>38
    でも妙に現実味のある人選だとも思う。

    リメイク期待させといて蓋開けてみたらコレ?って思うリアルで絶妙な人選だと思う

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2023/02/13(月) 20:55:58 

    >>104
    室井役に生田斗真は合わないと思うよ

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2023/02/13(月) 21:09:27 

    >>105
    似合う似合わないの問題じゃないよ!

    炎上酷評前提ならガチでこのキャスティングありそうだよねって話だよ!フジテレビとかならこの人選現実味ありそうじゃない?生田斗真に苦い顔させて室井さんやらせてそう。
    ユキノさんが石橋静河ってところも中々いい線ついてる。

    で、ガルちゃんでこんなの有り得ないって湧いてそう

    +0

    -2

  • 107. 匿名 2023/02/13(月) 23:20:10 

    今みたらそんなに面白いとは思わない
    数ヶ月前に観たんだけどね
    時代に合っていたからか子供だったからかな

    +0

    -2

  • 108. 匿名 2023/02/13(月) 23:34:48 

    >>106
    ミスキャストだと、大コケするでしょ。
    似合う似合わないも重要だよ。

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2023/02/13(月) 23:43:10 

    >>108
    だからコケ前提なんだってば。
    大コケしてネット民のつまみになる為のこのキャスティングなんでしょ

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2023/02/13(月) 23:56:25 

    >>109
    キャスティングした本人ですか?

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2023/02/13(月) 23:57:17 

    >>109
    本人でない限り、大コケ目的とは言ったらダメじゃないかな。
    真面目に書いてるかもしれないでしょ。

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2023/02/14(火) 00:34:08 

    >>111
    そうですね(*^^*)
    では真面目にキャスティング考えましょ!

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/02/14(火) 00:51:19 

    >>79
    全体的に見た目年齢層が下がってきてるからなぁ。
    今の50代60代も昔に比べたら若い。
    あとは今の時代が
    若さや幼さがいいみたいな風潮だし
    俳優も中性的な人が主体になってるから
    もう時代の流れとしかいえない
    また大人っぽい人とか男らしい人が流行るまで待つしかないよ

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/02/14(火) 02:33:22 

    >>112
    だから私は最初から真面目に答えて、
    このキャスティングは無いって言ってたのに。

    主でも無いのに、大コケ目的って言った割りに
    軽いね。

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2023/02/14(火) 02:34:39 

    >>86
    それは行けますね!!

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2023/02/14(火) 09:12:20 

    >>114
    もしも、ってトピだから軽く考えてふざけちゃった!
    ごめんね!真面目に考えて偉いね!あなたの考えたキャスティングで実現するといいね!

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/02/14(火) 09:57:05 

    >>90
    横。
    レインボーブリッジはまだ全盛期じゃない?
    最後の映画が残念だった。
    人気が落ちたわけじゃなくて、ストーリーがつまらなくなった気がする。
    青島が年取った設定もよくなかった。

    全盛期のまま終わって欲しかったなぁ。

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。