-
1. 匿名 2015/08/12(水) 19:53:53
この時期になると思い出す事があります。
数年前お盆休みに、妹と姪とで3人で、某ネズミーランドに行きました。
当時中2の姪が行きたがったのでした。
かなり覚悟していたけど、死ぬほど暑い。
日陰では気絶したように眠る親子連れ。
高いけど気にしてられずにペットボトル何本も飲みました。Tシャツに塩が吹くなんて初体験。
帰りのバスでは私も気絶。
レジャーどころかもう苦行の世界。
夜のニュースで、岐阜県多治見市で日本一の気温を記録した日でした。
皆さんの一番暑かった激アツ体験教えてください。
私も良く無事だった。+94
-2
-
2. 匿名 2015/08/12(水) 19:54:35
毎年溶けてる。+54
-2
-
3. 匿名 2015/08/12(水) 19:54:39
他人の汗がかかった、、+27
-4
-
4. 匿名 2015/08/12(水) 19:56:59
暑すぎてへとへとになって出勤
そしたら熱中症っぽくなっちゃって
職場に着くなり帰らされた+69
-2
-
5. 匿名 2015/08/12(水) 19:57:07
クソ暑い時の買い物帰りはホンマに地獄。重たいもの持って帰る時は最悪
+89
-3
-
6. 匿名 2015/08/12(水) 19:57:19
車の免許がなくて自転車通勤だったころ。
汗だくで会社ついたら髪の毛ウエッティ。
化粧もドロドロ。見たらトラウマレベル。
車の免許とりました。()´д`()+67
-1
-
7. 匿名 2015/08/12(水) 19:57:36
1日にゴキブリが5匹出た+53
-5
-
8. 匿名 2015/08/12(水) 19:59:16
群馬在中。毎年この時期は朝から汗だくです。ブラジャーや髪の毛が水浴びしたみたいにびしょ濡れになります。当然仕事から帰頃には自分でも臭くてたまらないです。買い物に行くときはシャワー浴びてから行きます。真冬は空っ風で痛いくらいの寒さだし自然は厳しい地域です。+61
-1
-
9. 匿名 2015/08/12(水) 19:59:34
真夏のデートの時、
猛暑の外とエアコン効いてる屋内との出入りで
お腹壊して汗と脂汗が同時に吹き出た。
お腹が痛いとも言い出せず、トイレに辿り着くまで
地獄のようだった
+81
-4
-
10. 匿名 2015/08/12(水) 20:00:00
松崎しげるみたいに黒くなる+22
-2
-
11. 匿名 2015/08/12(水) 20:01:06
伊勢神宮へお参りに行った夏。
帰りあちこち観光してたんだけど、食欲も失せて伊勢うどん少ししか食べられなくて……
猫もひっくり返ってました。
赤福氷も長蛇の列( TДT)
夜の天気予報で知ったんだけど、その日三重の伊勢辺りが日本で最高気温だったと!
焼けてしまいそうな1日でしたよ!
その頃を上回る今夏の暑さですね( ;∀;)+44
-4
-
12. 匿名 2015/08/12(水) 20:01:54
結婚してはじめて実家帰った。
父親はケチだったが定年してこちらに目がいくのと、嫁に行ったら他人って主義が私が思うよりひどく、お盆クーラーがつけれなかった。
風呂も水が散るとうるさいから妊娠中だがチャリかりて銭湯行ったら出血して翌日帰った。
子供は無事だった。
里帰り出産なんかとんでもないから自分らでやったわ。+55
-7
-
13. 匿名 2015/08/12(水) 20:02:05
沖縄は暑そうw+3
-15
-
14. 匿名 2015/08/12(水) 20:02:28
ガスの検針の仕事してます。
どんな天候だろうと、期限内に終わらせなくてはならないので、無理をして、熱中症で倒れましたが、労災もおりません。辞めたいです。+104
-4
-
15. ぷーちゃん 2015/08/12(水) 20:02:47
うっかりグレーのタンクトップにカーディガンを着てて暑くて脱ごうとしたら、グレーのタンクトップの背中とデコルテ、脇下に汗の模様がw
それ以来グレーの服恐怖症です+49
-2
-
16. 匿名 2015/08/12(水) 20:03:20
電車の中で倒れた。
周りが学生ばかり(自分は、社会人)で、全然助けてくれなかった。人の冷たさを知った。
+107
-6
-
17. 匿名 2015/08/12(水) 20:03:45
野外ライブで熱中症になり運ばれた
もうそれ以来行かない(;_;)+61
-2
-
18. 匿名 2015/08/12(水) 20:03:50
夏コミ3日目+9
-2
-
19. 匿名 2015/08/12(水) 20:05:20
人気のラーメン屋に炎天下で1時間以上並んだ。
わざわざ1時間くらいかけて行ったので意地で並び続けたけどぶっ倒れるかと思った+36
-2
-
20. 匿名 2015/08/12(水) 20:05:26
日中35度以上の猛暑だったのに旅先(海外)のホテルに冷房がなかった。
窓開けても風入ってこないし。辛かったー+28
-2
-
21. 匿名 2015/08/12(水) 20:06:06
中学生の頃、祖母の家に泊まった時、祖母が寒いと言うので冷房はつけずに寝ることに。
とても暑かったけれども若さもありなんとか寝れました(今ほど暑くはなかったし)
しかし祖母がまだ寒いと窓を閉めてしまい。
暑いなんてものではなく身体中汗をかき、冷たさをもとめてタンスにへばりついて寝ました。
今思えばよく熱中症にならなかっなぁと思う。+78
-4
-
22. 匿名 2015/08/12(水) 20:09:02
大相撲の名古屋場所はいつも7月‥‥
最高気温37℃の日に白鵬を出待ちしました。
暑さでくらくらしたのは初めてで。+17
-4
-
23. 匿名 2015/08/12(水) 20:09:25
のぼせて電車で鼻血。自分の持ってるのじゃ足りなくて何人かの人がティッシュ恵んでくれた。でも、かなり視線もゲットした+49
-2
-
24. 匿名 2015/08/12(水) 20:09:41
危うく火事になりかけた。
喉渇いたから麦茶飲もうと台所へ行ったらなくて、ガス台にヤカンが乗ってたから今作ってたんだーって思った。そしたシルバーのヤカンの筈が真っ黒になってて、これはおかしいと気付き持ち上げたらあまりに軽くてビックリした。
水が一滴も残ってなかった。あの時台所へ行って良かった。+32
-5
-
25. 匿名 2015/08/12(水) 20:10:22
満員電車乗車に子連れの親子が隣に。2歳位の幼児が私の足(ミュールの上)に座り、脚に寄り掛かって寝てしまった。
子供の体温は高いって聞いてたけど、節電中弱冷房の電車内で荷動き出来ないし、これは地獄だった。+31
-2
-
26. 匿名 2015/08/12(水) 20:10:25
蝉におしっこかけられた+18
-3
-
27. 匿名 2015/08/12(水) 20:10:45
電車で目的地までの移動中、人身事故が起こってしまい、運転再開は1時間半後。
仕方なく20分歩いて目的地まで行きました。
脱水、熱中症になりそうでした(;^_^A+29
-3
-
28. 匿名 2015/08/12(水) 20:19:26
レオパ○ス住んでた時、突然「弊社はこちらの物件から撤退致します。従って、家具・家電は○日に撤去。その後の家賃は新たなオーナー様にお問い合わせ下さい。」
更新して3ヶ月で、家賃2万アップ!何もなくなり生活出来なくなるので急いで徒歩2分弱のアパートに引っ越しました。…猛暑の中、荷物は一人で何往復もして運び、やつれました。+43
-2
-
29. 匿名 2015/08/12(水) 20:21:19
揚げ物を扱う仕事してますが、フライヤー使うので夏はキツイです…+53
-2
-
30. 匿名 2015/08/12(水) 20:21:37
多汗症なんです。特に顔の汗が酷くて。
スーツで営業先に行った時、付近のカフェで30分以上涼んだにも関わらず、営業先まで3分歩いただけでまた滝汗。
結果、先方が私専用の扇風機まで用意してくれるハメになり、本当申し訳ないし恥ずかしいし‥‥最悪でした。+65
-1
-
31. 匿名 2015/08/12(水) 20:22:11
くそ蒸し暑い中、自転車のブレーキが壊れて肥溜めに落ちた。家も遠いし水場もないところだった+28
-0
-
32. 匿名 2015/08/12(水) 20:23:46
夏の就活対策講座の時、大人数でスーツで教室に居たのに冷房が効いていなかった。
段々クラクラして血がサーッと引いてくのが分かり、みんなの視線なんてどうでもいいと思い保健室へ...
真夏の就活生、スーツや制服厳守の方、お気をつけ下さい(;_;)+33
-1
-
33. 匿名 2015/08/12(水) 20:25:47
一昨年の8月、夜だからいいやと思って冷房もつけずに部屋で汗だくで筋トレしてた。
次の日朝から吐き気とめまいでぶっ倒れ、2、3日気持ち悪くてまともに食べれなかった。
溜まりにたった夏バテが爆発したと思った。+26
-0
-
34. 匿名 2015/08/12(水) 20:28:48
私も、最悪は 真夏のディズニーランド!
あんなもん、楽しむどころか…
不正脈と 心臓発作になる。+63
-1
-
35. 匿名 2015/08/12(水) 20:35:10
妊娠中、切迫で入院してた時、古い病棟でエアコン効かない&新生児のために室温高めの設定。
ナースコールで氷枕お願いすると、数が足りなくて毎日取り合い。あれは醜かった…+24
-3
-
36. 匿名 2015/08/12(水) 20:39:12
35度の猛暑のなか、職場のクーラーが壊れました。すぐ修理してくれればいいのに2日間放置で、汗ダラダラで気分も悪くなって辞めてやろうかと思いました+25
-2
-
37. 匿名 2015/08/12(水) 20:39:16
クソ暑い日に友達が横浜の大桟橋で結婚式挙げた。屋根なしパイプ椅子で神父の話し聞いてる最中に一瞬意識が遠のいた…。
新郎新婦の祖父母が熱中症で倒れるんじゃないかと心配した。
素直に祝福する気分になれず早く終わってくれ〜って祈ってた。
その次の週ぐらいに某有名人がそこでコンサートして何人か熱中症で搬送されててニュースになってた…。危なかった。+50
-5
-
38. 匿名 2015/08/12(水) 20:44:35
大人なのに毎年この時期にあせも(汗)+35
-1
-
39. 匿名 2015/08/12(水) 20:45:14
クソ暑い中彼氏と花火へ。
彼氏が熱中症?になりかけて私がひきずって帰る結果に.....
悲惨でした+44
-1
-
40. 匿名 2015/08/12(水) 20:46:49
出張で東京のビジネスホテルに昼にチェックイン。北海道民なのでその時点で死にかけ。クーラー最強でつけて仕事に行き、夜帰ったら部屋が冷え冷え。ベットも冷たすぎて風邪ひいた。+8
-2
-
41. 匿名 2015/08/12(水) 20:49:43
まさに昨日ですね。
買い物から帰ってきたら一台しかないエレベーターが点検中。
部屋は9階。手にはアイス。外にある階段を2回休憩挟んで登った。それでもアイス分のカロリーも消費してないんだろうな〜笑+19
-0
-
42. 匿名 2015/08/12(水) 20:57:27
子供のころ、故郷の新潟の海で泳いでた。
夜、日焼けが火傷みたいになって痛くて痛くて寝られなかった(T_T)
新潟は冬は豪雪のイメージだけど、夏は夏で猛暑になりやすいんだよね
昔は子供は夏は真っ黒に焼けてナンボ、という感じで日焼け止めなんて塗ってもらえなかったわ…+8
-0
-
43. 匿名 2015/08/12(水) 21:03:08
昔の部活ですかね。
炎天下で当時は水分も休憩まで禁止。運動場からプールを見つめてました。あの水でもいいから飲みたいって。
熱中症になったら日陰で寝転ぶのを許されたので熱中症になりたいと思ってましたw
練習が終わると2リットルの水筒ふたつガブ飲みしてました。
Gのような肌の色してたわ。+27
-1
-
44. 匿名 2015/08/12(水) 21:04:08
今年の海の日、彼氏とプールに行った帰りにはじめて熱中症になって救急車で運ばれた。
帰りのバスの中で気持ち悪くなって座り込み、やっとの思いで駅に着いたはいいものの立ったら目まいと吐き気で電車に乗れず、ホームの椅子に倒れ込む感じになって動けなくなった。
でも、彼氏が救急車呼んでくれている間1人でゼーゼーしてた私に5、6人の方がずっと氷当ててくれたりポカリ買って飲ませてくれたり扇子で扇いでくれたり、、人の温かみを感じました。
でももうあんな思いは勘弁、あれから水分補給しすぎというほど気を付けて摂るようになった(笑)+60
-0
-
45. 匿名 2015/08/12(水) 21:05:22
沖縄に住んでる時。
台風で丸一日停電した。
旦那は仕事で不在。
子どもと3人タンクトップ姿で裸の大将状態。
外は強風と大雨で窓も開けれず正に蒸し風呂。
電気が点いたとき有難さに泣きそうでした。
冷蔵庫の中は全滅でしたが(T_T)+19
-0
-
46. 匿名 2015/08/12(水) 21:08:48
忘れもしない二十歳の真夏、友人たちと5人で車で旅行に行き、サファリパークに入りました。
車が古かったのでゆっくり進むとエンストしてしまいます。
エアコンを切るしかなく、サファリなので規則と怖くて窓は開けられない。
もう皆動物どころではなく呼吸も苦しく、耐えられなくて10センチ窓を開け口を近づけて息をすると、猛獣が怖い友人は「止めて!!」と騒ぐ。
地獄のサファリでした。
窓が開けれたときの喜びはわすれません。+35
-1
-
47. 匿名 2015/08/12(水) 21:25:49
バイト中水分が取れず何とか店を閉めることが出来た。
そのとたん、目眩がしてヤバイ吐くって思い、トイレに。
しかしトイレにつく前に目の前が歪んで倒れました。
でも、ここで吐いてはいけないって思って這いつくばってトイレに行きました。
水分とらないと本当にヤバイ+42
-0
-
48. 匿名 2015/08/12(水) 21:50:41
毎年、夏は本当に気温が上がる地域に住んでいます。
ニュースでもよく最高気温で県名が出るような所。
数年前のバイト帰り、バイト先も火を使う場所だから暑い!
バイトが終わって、駐車場まで距離があり暑いなか歩いてたら目の前が暗くなってきて、気分も悪い。
でも休む場所もなく、とにかく車まで歩いたけど、どうやって車まで辿り着いたか覚えてない!
途中、車通りが多い場所横断しないといけないから、よく引かれなかったなぁって今考えたらゾッとする。+14
-0
-
49. 匿名 2015/08/12(水) 21:53:08
トイレの鍵があかずに。
汗だくで、トイレに閉じ込められた。
窓あったからいいが。夏なので汗が、はんぱない。
死ぬかと思ったが。
ちょうど父がいたおかげで、ドア壊してもらい廊下にでれた。+17
-1
-
50. 匿名 2015/08/12(水) 22:13:42
オーストラリアにワーホリで行ってたとき、毎日気温が43℃くらいあった。自転車(マウンテンバイク)で片道45分くらいこいで毎日通勤してた。湿度が100パーセントのときはやばかった。身体中(まつげにも)に水滴がついて着くころにはもう汗臭いわ、ベタベタだわ最悪だった。熱中症にならなかったのは2リットル以上水分とっていたからかな。買ったペットボトルのジュースが外に出て数分でお湯になってました。帰宅したら室温50℃でした。クーラーなかったら死んでます(O.O;)+7
-0
-
51. 匿名 2015/08/12(水) 22:19:38
大学の大講義室の真ん中で鼻血を吹いた。そしたら血を見た隣の女子が悲鳴を上げてしまって、教授に授業妨害呼ばわりされて教室を追い出された。ティッシュペーパーっつうものがこの世にはあるんだよ騒ぐな、と思ったけど、立ち上がってみたらTシャツは血みどろだしくらくらするし結局安静が必要だった7月の思い出。+7
-0
-
52. 匿名 2015/08/12(水) 22:25:42
隣に停めていた車の中で、放置子が…
死んでた。+1
-12
-
53. 匿名 2015/08/12(水) 22:29:44
猛暑の中、冷蔵庫が壊れました。買う余裕がなく約一カ月半、冷蔵庫ナシで過ごしました。その日の1日分の食料しか買えないし飲み物も冷えていない。ボーナスもらって、やっと修理できた。修理に来て直してくれたおじちゃんが王子様に見えた。夏は冷蔵庫、壊れやすいんだって。+12
-0
-
54. 匿名 2015/08/12(水) 23:27:07
親父のハゲ頭から湯気がモンモンと立ち まるでゆでタコ状態+2
-0
-
55. 匿名 2015/08/12(水) 23:29:05
化粧は汗だくで流れ 眉毛も全部流れ落ち ボロボロのフラフラ+5
-0
-
56. 匿名 2015/08/13(木) 00:21:00
クーラーかけずに寝て
朝、起きたらものすごいめまいと吐き気で、起き上がれず
あれから、熱中症恐怖症でOS 1を常備してます+6
-0
-
57. 匿名 2015/08/13(木) 00:28:26
友達の結婚式で受付を頼まれた真夏日。しかし、受付場所のクーラーが壊れていて、汗だくで最後までやり遂げた。が、友達の謝罪が軽くてガッカリした。+6
-0
-
58. 匿名 2015/08/13(木) 06:58:17
青信号をわたったら 信号の反対側にいた 高齢の男になぜか 怒鳴られた。
信号は青 普通にわたっただけなのに 男を 追い抜いたら
いきなり 男に追い掛けられた。マジでこわかった。男には なにも悪いこと していないのに。
私も 男も自転車だった。+1
-3
-
59. 匿名 2015/08/13(木) 08:30:06
保育園児の息子とプール行ってSPF50の日焼け止めビシバシ塗って、一日中ガンガン遊んだら、真っ赤に日焼けした。なんでっ?と思って良く見たらウォータプルーフじゃなかったorz。アラフォーでこの日焼けはキツい。+3
-0
-
60. 猛暑反対、冷夏賛成。 2015/08/13(木) 12:37:12
来年以降は冷夏の夏を期待。
特に日本は1956年のような冷夏 1976年のような大冷夏の夏になってほしい。
200年ぶり 世界中で夏のない年を期待。
+2
-0
-
61. 匿名 2015/08/13(木) 14:40:36
始業式で倒れた+2
-0
-
62. 匿名 2015/08/13(木) 16:15:19
58ですけど 悪いのは 男です。+1
-0
-
63. 匿名 2015/08/13(木) 21:57:44
外仕事してます。
走り回ったりもするし長袖の制服なんで、後頭部に氷、背中に保冷剤でしのいでます。
あんまり暑いと日中に水分取りすぎてビールが飲めなくなるよ。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する