-
1. 匿名 2023/02/11(土) 16:56:41
私の好きなあられは、バンザイ山椒です。
ピリッとしと辛味と、ザクザクボリボリ食べる感じと、シュールなパッケージがたまりません。+50
-0
-
2. 匿名 2023/02/11(土) 16:57:27
>>1
あれ美味しいよね+25
-0
-
3. 匿名 2023/02/11(土) 16:57:58
>>1
ネーミングがw見かけたことないなあ。コンビニとかでも売ってますか?+14
-0
-
4. 匿名 2023/02/11(土) 16:58:09
岩塚製菓の田舎のおかきが好き。+65
-0
-
5. 匿名 2023/02/11(土) 16:58:36
>>3
西友には売ってたよ〜。+4
-0
-
6. 匿名 2023/02/11(土) 16:58:45
濡れおかき+25
-3
-
7. 匿名 2023/02/11(土) 16:59:01
小倉山荘のおかき、美味しいよ。+56
-1
-
8. 匿名 2023/02/11(土) 16:59:18
もち吉+84
-3
-
9. 匿名 2023/02/11(土) 16:59:22
オランダ煎餅
+9
-1
-
10. 匿名 2023/02/11(土) 16:59:24
もち吉!+25
-2
-
11. 匿名 2023/02/11(土) 16:59:59
瀬戸しおが好きです。
最近梅味が出ていたので買いました。
食べるのが楽しみ。+130
-4
-
12. 匿名 2023/02/11(土) 17:00:03
ビーバー🦫+18
-0
-
13. 匿名 2023/02/11(土) 17:00:03
+22
-0
-
14. 匿名 2023/02/11(土) 17:00:38
三幸製菓のおかき餅。+22
-1
-
15. 匿名 2023/02/11(土) 17:01:21
播磨屋+40
-0
-
16. 匿名 2023/02/11(土) 17:01:23
横浜の美濃屋の梅ざらめ!+6
-0
-
17. 匿名 2023/02/11(土) 17:01:52
これ最近買って気に入ってる でも今月になって値上がりしたのが悲しい+66
-0
-
18. 匿名 2023/02/11(土) 17:02:21
メーカーとは違うけど、アラレ大好きの私は今の時期雛あられがいっぱい売っていて大変嬉しい。+4
-0
-
19. 匿名 2023/02/11(土) 17:02:27
>>5
西友ないです😭イオンとかにあるかな。さがしてみます✨+4
-0
-
20. 匿名 2023/02/11(土) 17:02:59
岩塚製菓のこのおかき。まさにカリふわで大好きです+95
-0
-
21. 匿名 2023/02/11(土) 17:03:15
んちゃ+4
-0
-
22. 匿名 2023/02/11(土) 17:03:36
せいべいはダメなんだろうか?+4
-0
-
23. 匿名 2023/02/11(土) 17:04:35
>>21
ばいちゃ+6
-0
-
24. 匿名 2023/02/11(土) 17:04:54
チーズおかきが好きです+65
-0
-
25. 匿名 2023/02/11(土) 17:04:59
ホントにもちもち+39
-3
-
26. 匿名 2023/02/11(土) 17:05:23
亀田製菓のぶこつ。+15
-0
-
27. 匿名 2023/02/11(土) 17:05:36
YOSHIKIが格付けで食べていた銀座あけぼののおかき+12
-1
-
28. 匿名 2023/02/11(土) 17:06:07
>>25
これすごく美味しい。+4
-0
-
29. 匿名 2023/02/11(土) 17:07:49
ぼんち揚げ+30
-0
-
30. 匿名 2023/02/11(土) 17:08:33
>>20
私はこれの青のりが好き。+11
-0
-
31. 匿名 2023/02/11(土) 17:08:56
木村のおかき!+5
-0
-
32. 匿名 2023/02/11(土) 17:13:55
せんべいでゴメンなんだけど、どうしても紹介したい
これめちゃくちゃ美味しいから皆に食べてほしい!!+30
-3
-
33. 匿名 2023/02/11(土) 17:15:32
>>3
よこ
ダイソーで買って食べたけど、たいした刺激もないし美味しくなかった。
他の100均にもあるかな?+5
-1
-
34. 匿名 2023/02/11(土) 17:16:36
今鬼ひびにハマってる。堅ぶつもおいしい+13
-0
-
35. 匿名 2023/02/11(土) 17:16:50
味が濃くて好き‼︎
このサイズより大きい袋のを買ってる+35
-1
-
36. 匿名 2023/02/11(土) 17:17:41
カマキューのとうがらしあられ大好き!
近くにアウトレットあるから、大量にストックしてある(笑)+2
-0
-
37. 匿名 2023/02/11(土) 17:19:43
岩塚製菓は美味しい!
やっぱり国産のもち米を使ってる煎餅はうまい!+56
-1
-
38. 匿名 2023/02/11(土) 17:19:49
古代米煎餅おいしい+17
-1
-
39. 匿名 2023/02/11(土) 17:22:28
岩塚製菓の田舎おかき梅ざらめ味+9
-0
-
40. 匿名 2023/02/11(土) 17:24:28
私は「純米」推し
病みつきになる塩っぱさ。止まらなくなるからたまにしか買えない。+10
-2
-
41. 匿名 2023/02/11(土) 17:26:53
>>7
軽量なのに良い意味でボリュームが出るので、贈る側としてもありがたい
季節ごとの熨斗紙も素敵です+10
-0
-
42. 匿名 2023/02/11(土) 17:30:37
>>20
私はザラメがいいなー+6
-0
-
43. 匿名 2023/02/11(土) 17:30:42
昔からある+63
-1
-
44. 匿名 2023/02/11(土) 17:31:47
>>11
これちょうどいいのよ。塩味が。+13
-2
-
45. 匿名 2023/02/11(土) 17:31:48
>>32
私もこれ大好きです!
同じシリーズの「濃厚うま味醤油味」の方がポピュラーみたいで
よく見かけるんですが、しょっぱくて‥
この「割烹白だし味」はしょっぱさ控えめのかわりにだしが効いてて美味しい
スーパーで出会えないのでヨドバシの通販で取り寄せてます
+8
-1
-
46. 匿名 2023/02/11(土) 17:32:58
>>22
含んじゃお(。ᵕᴗᵕ。)+5
-0
-
47. 匿名 2023/02/11(土) 17:33:32
>>26
ぶこつ笑
こつぶよね😂+3
-12
-
48. 匿名 2023/02/11(土) 17:33:56
>>16
美味しそうだから調べたけど、生活圏内には売ってなかったから、通販見てみる!
梅ざらめ好きなんだよ〜。+6
-0
-
49. 匿名 2023/02/11(土) 17:35:00
技のこだ割り
割れ具合と濃さのアンバランスさがよい+5
-0
-
50. 匿名 2023/02/11(土) 17:35:06
>>15
HPのインパクト凄くてちょっと気になってるw
実際の店舗に行ってみたい。+7
-2
-
51. 匿名 2023/02/11(土) 17:36:54
>>35
これが食べたくなるとシャトレーゼに行きます。
さっきも食べました(^^)+5
-0
-
52. 匿名 2023/02/11(土) 17:37:40
おせんべいはトピずれですかね‥
山形のおせんべい屋さんが作ってる
「だだちゃ豆せんべい」が美味しいです
がるちゃんで教えてもらいました
しょうゆ、サラダ、味噌と種類があり私はしょうゆ味推しです
楽天でも買えるけど私は銀座の山形県アンテナショップで買ってます+4
-0
-
53. 匿名 2023/02/11(土) 17:37:52
オススメ貼っとく🦐+22
-0
-
54. 匿名 2023/02/11(土) 17:38:41
これ食べ出したらとまらない+31
-0
-
55. 匿名 2023/02/11(土) 17:42:09
>>7
それに決して高い値段ではないしね。。会社辞める時の渡すのはこれにしようと思ってる。+8
-0
-
56. 匿名 2023/02/11(土) 17:43:25
>>11
これ脂っぽくない?+14
-3
-
57. 匿名 2023/02/11(土) 17:43:38
セブンのこれ好き+20
-0
-
58. 匿名 2023/02/11(土) 17:44:33
これが好き+16
-0
-
59. 匿名 2023/02/11(土) 17:47:02
>>57
オシャレなパッケージになって値上がりしたよね+3
-0
-
60. 匿名 2023/02/11(土) 17:54:02
このトピ ほぼ新潟の米菓
新潟県民だからうれしい+17
-0
-
61. 匿名 2023/02/11(土) 17:55:50
>>4
私もあれ大好き。特にしょうゆ味。
買ったら一気に食べちゃうから我慢してる。+6
-0
-
62. 匿名 2023/02/11(土) 17:55:58
セブンのこれが美味しい
特にゆず七味が美味しい+9
-1
-
63. 匿名 2023/02/11(土) 18:00:50
ひねり揚げ
昔から好き~+7
-0
-
64. 匿名 2023/02/11(土) 18:07:15
餅のお祭り+3
-0
-
65. 匿名 2023/02/11(土) 18:10:06
柿の種+23
-0
-
66. 匿名 2023/02/11(土) 18:10:38
亀田製菓 無限エビ+36
-1
-
67. 匿名 2023/02/11(土) 18:12:14
+19
-0
-
68. 匿名 2023/02/11(土) 18:20:09
>>43
中国米なのが残念。+7
-0
-
69. 匿名 2023/02/11(土) 18:25:21
>>11
これちょっと塩味が強い+10
-1
-
70. 匿名 2023/02/11(土) 18:26:16
>>47
ぶこつだよ。ひらがな表記だけど多分武骨という意味。一口大の大きさで甘じょっぱい。
+10
-0
-
71. 匿名 2023/02/11(土) 18:27:07
これ美味しいよ
歯が丈夫なうちに食べてみて
(最近ちょっと食べにくい…)+34
-0
-
72. 匿名 2023/02/11(土) 18:33:24
>>26
美味しいよね〜。
すぐ無くなる。+3
-0
-
73. 匿名 2023/02/11(土) 18:34:09
青のり好きだからこれ!止まらなくなる+18
-3
-
74. 匿名 2023/02/11(土) 18:34:12
ちょっと言いにくいけど播磨屋の朝日揚げ+7
-0
-
75. 匿名 2023/02/11(土) 18:35:31
岩塚製菓のマカデミアナッツおかき
お値段はちょいお高めだけど好き+9
-0
-
76. 匿名 2023/02/11(土) 18:38:42
もち吉の「ちからこぶ煎餅」
しょうゆ味がおすすめ+3
-0
-
77. 匿名 2023/02/11(土) 18:41:53
>>7
嵯峨乃焼が大好き!+9
-0
-
78. 匿名 2023/02/11(土) 18:44:46
>>15
初めて聞いたからホームページ見てみたらちょっと怖い+1
-1
-
79. 匿名 2023/02/11(土) 18:56:18
銀座餅おいしかったよ。+15
-1
-
80. 匿名 2023/02/11(土) 19:01:57
+24
-1
-
81. 匿名 2023/02/11(土) 19:27:40
>>11
これ食べたら止まらなくなるから買わないように頑張ってるw+5
-0
-
82. 匿名 2023/02/11(土) 19:45:08
バンザイ山椒
日本茶にもお酒にも合うし、山椒好きなら是非!
+7
-0
-
83. 匿名 2023/02/11(土) 19:48:21
岩塚製菓と越後製菓はヤバイ
永遠に食べられる!
私が太ったのは岩塚製菓と越後製菓とミスド
しかも国産の米を使っている!+9
-0
-
84. 匿名 2023/02/11(土) 20:00:23
>>81
私も一気に3個食べちゃう、チョコと交互に。+3
-0
-
85. 匿名 2023/02/11(土) 20:13:00
北越のロングサラダ
能登の人間だけど石川生まれのビーバーより
富山の北越のおかきに御世話になってる+3
-0
-
86. 匿名 2023/02/11(土) 20:23:25
岩塚製菓のは全部美味しい❣️+6
-0
-
87. 匿名 2023/02/11(土) 20:23:46
午後のつまみ種。
はちみつバターとか、黒糖シナモンとか、洋風味がミックスされてて美味しい。+7
-0
-
88. 匿名 2023/02/11(土) 20:30:04
ヨーカドー行ったら今日100円だったから醤油と塩を2袋ずつ買ってきた!
青のり味は残念ながら置いてなかったわ+16
-0
-
89. 匿名 2023/02/11(土) 20:44:32
>>17
これ大好き。
本当に美味しいですよね。
前は底値で170円程度だったのに、今はどの店も200円越えてる…(涙)
昨日見たスーパーは258円だった(>_<)+6
-0
-
90. 匿名 2023/02/11(土) 20:44:35
>>31
宇都宮の?美味しいよね!何度か直接買いにも行ったー。+1
-0
-
91. 匿名 2023/02/11(土) 20:45:10
>>15
有名なトレーラーのだw+2
-0
-
92. 匿名 2023/02/11(土) 21:05:17
かめせん
1袋に10個位入ってて、25円~30円
ビールのつまみにちょうどいい+5
-0
-
93. 匿名 2023/02/11(土) 21:49:43
>>15
朝日あげ
はりま焼
ユーロの星が好き❣️
夕焼けトマトも好きだったな🍅+3
-0
-
94. 匿名 2023/02/11(土) 22:01:15
+3
-0
-
95. 匿名 2023/02/11(土) 22:04:57
>>66
近所のスーパーに無限のりバージョンもあって青のり、あおさのり、焼のり三種を使ってて美味しかったよ。+5
-0
-
96. 匿名 2023/02/11(土) 22:15:57
>>1
あれ美味しいんですね!
買ってみます!+2
-0
-
97. 匿名 2023/02/11(土) 22:19:55
最近ハマってる。
美味しい!+4
-0
-
98. 匿名 2023/02/11(土) 22:39:17
>>11
このファミリーパックだとノリ塩がダントツ美味しいからすぐ無くなります。柚子塩が余る…+1
-1
-
99. 匿名 2023/02/11(土) 23:16:03
>>1
カレー味もありますね。ピリッと辛くて美味しいです。+1
-0
-
100. 匿名 2023/02/11(土) 23:19:52
>>35
これじゃないけど、前に頂いたシャトレーゼのおかきがすごくおいしかった。
うまいなぁーと思って食べてて後ろ見たら「シャトレーゼ」って書いてあったから、米菓も得意なのか!って驚いた。+3
-0
-
101. 匿名 2023/02/11(土) 23:20:29
おにぎりせんべいの塩味、塩の粒感がくせになる。+2
-0
-
102. 匿名 2023/02/12(日) 00:07:28
えびカリ+7
-0
-
103. 匿名 2023/02/12(日) 00:17:11
丸彦製菓の『げんこつ塩味』
国内産100%のもち米で全行程に10日以上かけて作ってるらしい
美味しいから是非食べて欲しい!+6
-0
-
104. 匿名 2023/02/12(日) 00:17:33
>>65
王道を忘れておりました!!+2
-0
-
105. 匿名 2023/02/12(日) 00:19:25
>>82
こんな個包装があるのですね。
しかもピーナッツも入ってるなんて!
好きです。+2
-0
-
106. 匿名 2023/02/12(日) 00:21:44
>>94
私はあと3倍くらい辛くしてほしいな~+1
-0
-
107. 匿名 2023/02/12(日) 00:48:42
瑞夢
歌舞伎揚の高級バージョン+7
-0
-
108. 匿名 2023/02/12(日) 00:50:30
>>66
これクレームしようかと思った。
無限に止まらないんですけど💢って。+2
-1
-
109. 匿名 2023/02/12(日) 02:20:06
これにどハマりした時期があった。思い出したらまた食べたくなってきた。。
小さい会社みたいだけど、他にもいろいろ種類があって、どれも美味しかった。+2
-1
-
110. 匿名 2023/02/12(日) 07:42:33
>>32
>>45
何ヶ月も前から毎日食べてる
大好き!
濃い色のほうが味が濃くてしょっぱいから小さめに割れてるのよね
それも好きだけど、私もこの白だし派
白だし5対濃い方1の比率で買ってる
ゲンキーってドラストでは白だし味の方がなぜか20円安く売られているよ
+1
-0
-
111. 匿名 2023/02/12(日) 10:47:18
>>11
こで白ご飯食べたことがある笑+1
-1
-
112. 匿名 2023/02/12(日) 12:57:06
金吾堂のほろほろ焼。
職場でのおやつ(各自持ち寄り)に大人気です。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する