ガールズちゃんねる

尾身会長、5類移行でも「電車内はマスク着用を」

2375コメント2023/02/16(木) 21:22

  • 1. 匿名 2023/02/09(木) 23:34:23 

    尾身会長、5類移行でも「電車内はマスク着用を」 - 産経ニュース
    尾身会長、5類移行でも「電車内はマスク着用を」 - 産経ニュースwww.sankei.com

    政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長は9日、東京都内で産経新聞のインタビューに応じた。


    新型コロナの感染症法上の位置づけを5月8日に現在の2類相当から季節性インフルエンザと同じ5類に引き下げることについて「もうそろそろ社会経済活動を再開していく時期に来ている」と言及した。焦点のマスク着用に関しては、重症化リスクの高い高齢者や基礎疾患のある人が乗り合わせる電車などでは「当分、マスクを続けた方がいい」と指摘した。

    +304

    -736

  • 2. 匿名 2023/02/09(木) 23:35:07 

    だよねー

    +1239

    -473

  • 3. 匿名 2023/02/09(木) 23:35:08 

    夏のマスク暑いよね

    +837

    -55

  • 4. 匿名 2023/02/09(木) 23:35:19 

    マスク外して生活してみたが
    なんかマスクしてる人からの目線が気になり
    マスクつけることにしました。

    +785

    -418

  • 5. 匿名 2023/02/09(木) 23:35:41 

    結局したほうがいいなら、曖昧なこたえはいらない

    +1436

    -45

  • 6. 匿名 2023/02/09(木) 23:35:44 

    んもぉ、無理ー!!!

    +393

    -147

  • 7. 匿名 2023/02/09(木) 23:35:44 

    そうしてほしい。
    満員電車でおじさんのくしゃみかぶるのも、駆け乗ってきてゼーハーしてる息がかかるのも、もう耐えられる気がしない。

    +2440

    -222

  • 8. 匿名 2023/02/09(木) 23:35:49 

    抵抗力低下しそう

    +569

    -71

  • 9. 匿名 2023/02/09(木) 23:35:51 

    早く引退して下さい☺️

    +811

    -234

  • 10. 匿名 2023/02/09(木) 23:36:04 

    尾身さんまだおったんか!

    +774

    -33

  • 11. 匿名 2023/02/09(木) 23:36:11 

    今は良いけど夏になったら勘弁してほしい…

    +661

    -68

  • 12. 匿名 2023/02/09(木) 23:36:13 

    5類になっても私は今まで通りマスク着けるよ。元々仕事柄そんなに苦じゃない。

    +1133

    -380

  • 13. 匿名 2023/02/09(木) 23:36:24 

    ずっと風邪を引かなかった子供が、マスク外して公民館行かせたら風邪を引いたんだけど、たまたまかな

    +53

    -156

  • 14. 匿名 2023/02/09(木) 23:36:29 

    電車ではするよーお年寄りにいやな顔されちゃうの目に見えてるよ

    +76

    -77

  • 15. 匿名 2023/02/09(木) 23:36:31 

    尾身さん、マスクしてても罹ったの?

    +440

    -45

  • 16. 匿名 2023/02/09(木) 23:36:43 

    そう言われてもね。する人はマスクするし、しない人はしない。

    +738

    -12

  • 17. 匿名 2023/02/09(木) 23:36:50 

    私はコロナの前からマスクつけてるので関係ないね!

    +473

    -47

  • 18. 匿名 2023/02/09(木) 23:36:58 

    私はしない。

    +862

    -199

  • 19. 匿名 2023/02/09(木) 23:37:06 

    人の方を向いてくしゃみしてくるオッサンはマスクしてて欲しい
    くしゃみの飛沫が目に入って次の駅で顔を洗って化粧が取れた
    変な病気じゃなかったらいいんだけど

    +678

    -27

  • 20. 匿名 2023/02/09(木) 23:37:17 

    >>1
    余計なこと言わんでいい
    いつまで縛り付けるんよ!

    +558

    -149

  • 21. 匿名 2023/02/09(木) 23:37:18 

    >>3
    日焼け止めになるからいい

    +30

    -85

  • 22. 匿名 2023/02/09(木) 23:37:20 

    >>1
    最初の頃、マスクつけたり外したりするのが一番良くない、逆に不衛生だからとにかくマスクに触るなって言ってなかった?
    めんどくさいしつけて外してを繰り返すくらいならずっとつけてるわ…

    +679

    -27

  • 23. 匿名 2023/02/09(木) 23:37:23 

    こういう事言わない方が良かったと思う
    5類に移行したらマスクも個人が判断して良いような雰囲気が必要だよ
    私はマスクつける派だけど、状況によって自分で判断したい

    それで社会がどう動くか、それで感染者数や死亡者数がどう変わるのか
    他国はそうして既に1年近く過ごしてきてるのに

    +798

    -56

  • 24. 匿名 2023/02/09(木) 23:37:27 

    >>11
    夏はもうねーいいよね
    でも冬は寒いからつけてる

    +254

    -31

  • 25. 匿名 2023/02/09(木) 23:37:29 

    マスクしてる人がやっぱりまだまだ多いと思うけど、この間電車の中ですっごく喋ってる人がいて、そういう人に限ってノーマスクで不快に思った

    +526

    -153

  • 26. 匿名 2023/02/09(木) 23:37:56 

    日本だけいつまでマスクするのですか
    笑わせんのも大概にしてください

    +647

    -204

  • 27. 匿名 2023/02/09(木) 23:38:37 

    数年間、専門家や医療従事者の指示に従って来たけど、間違ってたんじゃないの?
    世界一ワクチン打って、マスクしてるのに失敗してるじゃん。

    +656

    -71

  • 28. 匿名 2023/02/09(木) 23:38:43 

    飲食店の人はコロナ関係なくずっとマスクしててほしい
    毎回唾入ってないか気になってたからコロナでマスクみんなつけてて私は嬉しい

    +585

    -181

  • 29. 匿名 2023/02/09(木) 23:38:52 

    マスク付けて外してが面倒くさいから付けっぱなしか全く付けないかにしたい

    +87

    -7

  • 30. 匿名 2023/02/09(木) 23:38:57 

    結局マスク無しでは出掛けられないってことか…

    +50

    -26

  • 31. 匿名 2023/02/09(木) 23:39:05 

    はぁ?

    +83

    -31

  • 32. 匿名 2023/02/09(木) 23:39:14 

    >>26
    そもそもコロナになる前から花粉やインフル対策でマスクつけてる人もいた国だし

    +303

    -24

  • 33. 匿名 2023/02/09(木) 23:39:15 

    尾身会長、5類移行でも「電車内はマスク着用を」

    +21

    -41

  • 34. 匿名 2023/02/09(木) 23:39:25 

    ほんでいくら儲かったんでしょうかね?

    +291

    -21

  • 35. 匿名 2023/02/09(木) 23:39:29 

    インタビュー時にマスクしてない癖に電車の中でマスクしろだぁ?😀

    +191

    -41

  • 36. 匿名 2023/02/09(木) 23:39:30 

    コロナ禍のマスク生活で花粉症も咳喘息も緩和した
    インフルエンザにもコロナにもなってないし風邪も病院にかかるほど酷いものにはなってない
    夏の屋外は外すと思うけど私にとっては重要なのでマスク手放せないわ

    +310

    -63

  • 37. 匿名 2023/02/09(木) 23:39:42 

    >>19
    私コロナ前に職場のおっさんの距離近くて唾が頬に飛んできたのがいまだにトラウマ

    +257

    -10

  • 38. 匿名 2023/02/09(木) 23:39:46 

    なんかもうさ、尾身さんが公に発言しなくて良くない?政府に提言だけしといてよ。

    +399

    -24

  • 39. 匿名 2023/02/09(木) 23:40:03 

    結局マスクずっとつけてそう

    +24

    -19

  • 40. 匿名 2023/02/09(木) 23:40:07 

    花粉症だし、コロナ関係なくGW頃まではマスクする予定

    +170

    -16

  • 41. 匿名 2023/02/09(木) 23:40:10 

    >>22
    初期の頃はマスクの外し方まで特集されてたね

    +154

    -1

  • 42. 匿名 2023/02/09(木) 23:40:11 

    >>1
    そろそろ花粉の季節だし、まだまだマスクするよー

    +85

    -23

  • 43. 匿名 2023/02/09(木) 23:40:19 

    >>27
    反ワクじゃないけど、感染者の増加に関してはマスクよりワクチンの要素の方が大きい気がする

    +224

    -22

  • 44. 匿名 2023/02/09(木) 23:40:21 

    >>7
    分かるため息をプッシューと首に掛けられたとき殴りたくなった。
    たまに息を吹き掛けてくる奴なんなんだろ。
    新手の変態なのか?

    +472

    -10

  • 45. 匿名 2023/02/09(木) 23:40:29 

    >>10
    尾身さんもコロナ感染したよね

    +148

    -5

  • 46. 匿名 2023/02/09(木) 23:40:38 

    まだ言うかこいつ
    さっさと隠居しなはれ

    +188

    -49

  • 47. 匿名 2023/02/09(木) 23:40:59 

    >>39
    夏は外す
    外歩く時も外す

    +124

    -23

  • 48. 匿名 2023/02/09(木) 23:41:04 

    >>43
    ニュースでも言ってたね

    +34

    -2

  • 49. 匿名 2023/02/09(木) 23:41:07 

    >>23
    実際自由なんだよね

    +142

    -7

  • 50. 匿名 2023/02/09(木) 23:41:36 

    >>13
    マスク外したくらいですぐ風邪引いたのなら相当免疫力が低下しているのでは?

    +274

    -38

  • 51. 匿名 2023/02/09(木) 23:41:43 

    マスクしないならせめて喋らないで欲しい

    +31

    -34

  • 52. 匿名 2023/02/09(木) 23:41:46 

    そこまでして金が欲しいんですか?
    あんたらの金儲けの為に3年間も日本を衰退させて国民に苦しい思いをさせて、多くの死者まで出ているのに

    マスクしたけりゃ一生マスク付けてろよクソジジイ

    +242

    -51

  • 53. 匿名 2023/02/09(木) 23:41:56 

    >>13
    たまたまでしょ、笑

    +39

    -11

  • 54. 匿名 2023/02/09(木) 23:42:02 

    >>22
    それな

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2023/02/09(木) 23:42:34 

    人の少ないガラガラの電車に乗る人と、人が密な電車に乗る人とで感想は変わるだろうな


    +105

    -3

  • 56. 匿名 2023/02/09(木) 23:43:11 

    接客業だけど仕事の時どうするかな。コロナの本当に最初の頃は自己判断でってお達し来てたからまたそうなるんだろうけど。そうだとしたらお客さんの着用率が半分以下になったら外そうかなとは思ってる。

    +11

    -10

  • 57. 匿名 2023/02/09(木) 23:43:38 

    >>21
    マスクが肌に擦れてシミになるよ

    +109

    -17

  • 58. 匿名 2023/02/09(木) 23:44:27 

    外出するときにマスクを持参しないといけない煩わしさから解放されたい、私はつけません

    +193

    -30

  • 59. 匿名 2023/02/09(木) 23:45:18 

    >>25
    お前は着けろよ!って奴が既に外してる世の中

    +163

    -38

  • 60. 匿名 2023/02/09(木) 23:46:25 

    都内の感染者ってほとんど通勤だよね。あんな密室でマスクせずに咳くしゃみしたら室内全員感染してもおかしくないわ

    +33

    -17

  • 61. 匿名 2023/02/09(木) 23:46:33 

    したい人はすればいいやん、マスクしてるのに世界一の感染者になったのに。マスク意味ないって

    +178

    -25

  • 62. 匿名 2023/02/09(木) 23:46:59 

    >>1
    いや、気をつけなきゃいけない人が自己防衛で付けるって事で良いじゃん。

    +84

    -4

  • 63. 匿名 2023/02/09(木) 23:47:01 

    マスクにお金かけるのもういや

    +156

    -13

  • 64. 匿名 2023/02/09(木) 23:47:19 

    >>7
    めちゃくちゃ分かるwww

    +245

    -5

  • 65. 匿名 2023/02/09(木) 23:47:32 

    なんで日本ってみんなで足並み揃えないといけないわけ

    +184

    -14

  • 66. 匿名 2023/02/09(木) 23:47:42 

    ワクチントピから流れてきた団体が操作してるのが分かってるから普通の人は近寄らないトピね。
    普通はマスクして通勤するわ

    +18

    -29

  • 67. 匿名 2023/02/09(木) 23:48:04 

    着けたり外したりが面倒だからずっとしてるかも

    +16

    -15

  • 68. 匿名 2023/02/09(木) 23:48:20 

    早くロックダウンして!!

    +3

    -29

  • 69. 匿名 2023/02/09(木) 23:49:11 

    >>1
    「〜た方がいい」

    なるほど
    解散!

    +22

    -4

  • 70. 匿名 2023/02/09(木) 23:49:16 

    >>1
    すっぴんの時はマスクしたい。

    +22

    -13

  • 71. 匿名 2023/02/09(木) 23:49:57 

    可愛いマスク沢山買ってしまったから意地でも着ける。できるならマスク不足だったあの頃の自分に送り届けたい。

    +23

    -22

  • 72. 匿名 2023/02/09(木) 23:49:58 

    ワクチントピで騒いでた人ってマスクもしないんでしょ?自分の中では分かりやすい参考になるわ

    +9

    -25

  • 73. 匿名 2023/02/09(木) 23:50:16 

    ワクチンも打ってなければ消毒もしてないし、手洗いも気が向いた時だけでマスクも最近は外してるけど一回も感染してない。マスクしててもしてなくてもかかる時はかかるんよ、

    +126

    -27

  • 74. 匿名 2023/02/09(木) 23:50:45 

    外で咳やくしゃみしてる人ってほぼノーマスク
    唾がマスク内側につくの気持ち悪いからあえてしないんだと思う
    くしゃみはマスクしてないから花粉や埃で出てる

    +15

    -12

  • 75. 匿名 2023/02/09(木) 23:50:59 

    「当分は」着用した方がいいって中途半端だな。。
    この大きな転換のタイミングで変わらないならいつ脱マスクするんだろう。。

    +114

    -8

  • 76. 匿名 2023/02/09(木) 23:51:08 

    >>50
    ですよね。
    小さい頃に罹った方が良い病気も、大人になって重篤になる子供達が多いだろうな。
    コロナ脳の親は子供の未来はどうでも良いのかなぁ。

    +131

    -16

  • 77. 匿名 2023/02/09(木) 23:51:27 

    なんで年寄りのためにずっとマスクしなきゃならないの?

    +105

    -25

  • 78. 匿名 2023/02/09(木) 23:51:50 

    >>32
    今は症状がない人まで付けてるじゃん
    それが異常なの

    +86

    -26

  • 79. 匿名 2023/02/09(木) 23:52:32 

    お前はコロナの幽霊病床で儲けた補助金311億円を
    国民に返してからものを言え
    お前に発言権はない

    +200

    -6

  • 80. 匿名 2023/02/09(木) 23:53:09 

    >>19
    なんかマスクしててもくしゃみする時外す人ってなんなんだろうね。勘弁してほしいわ。

    +172

    -5

  • 81. 匿名 2023/02/09(木) 23:53:20 

    コロナ補助金乞食の言うことなど誰が聞くか

    +33

    -3

  • 82. 匿名 2023/02/09(木) 23:53:27 

    >>1
    満員は臭いからするけど基本的にはしたくない。

    +6

    -2

  • 83. 匿名 2023/02/09(木) 23:53:52 

    >>1
    黙ってるならしなくてもいいと思う。
    喋る時に必要。

    +19

    -8

  • 84. 匿名 2023/02/09(木) 23:54:02 

    >>12
    私達みたいなおばさんは本当につけててもどっちでもいいわって思うけど、子供のためにはずそうって思う。
    子供達は今まではずしたら怒られていたし、大人がはずしていかないと、子供達ははずせないと思う。
    はずしていいよ!ってタイミングを逃すと、ずるずるこれからもずっと意味のない奇妙なマスク生活になってしまうような気がする。

    +283

    -62

  • 85. 匿名 2023/02/09(木) 23:54:11 

    >>75
    人に言われなきゃ決められないの?
    死ねって言われたら死ぬの?

    +26

    -10

  • 86. 匿名 2023/02/09(木) 23:54:45 

    >>78
    コロナ前から私の会社の部署の人たち冬はみんなマスクしてたよ
    冬は風邪予防のためにしようって言っててみんな通勤も会社でもマスクしてたw

    +36

    -35

  • 87. 匿名 2023/02/09(木) 23:54:46 

    もう個人の判断でよくない?

    +78

    -6

  • 88. 匿名 2023/02/09(木) 23:55:17 

    こんなおっさんの言うことなんか聞かなくていい
    無視無視

    +69

    -15

  • 89. 匿名 2023/02/09(木) 23:55:34 

    人の目気にしてマスクずっとしてる人って絶対出世しないタイプよな

    +78

    -19

  • 90. 匿名 2023/02/09(木) 23:55:51 

    この3年間なにやってたの?

    +55

    -5

  • 91. 匿名 2023/02/09(木) 23:55:57 

    >>26
    でもさ、子供に外行く時に、マスク外せたら嬉しい?って聞いたら、無理無理恥ずかしいからマスク絶対いる!ってさ。
    コロナ関係なく、マスク必須社会になったと思った…。

    +17

    -63

  • 92. 匿名 2023/02/09(木) 23:56:59 

    つけた方がいいってだけであって、つけるかつけないかは個人の判断ってことだよね
    なんかいつまで経っても曖昧な言い方するよね

    +93

    -1

  • 93. 匿名 2023/02/09(木) 23:59:15 

    私はしないわ
    もうマスク生活うんざり
    あとは自己責任でしょ

    +119

    -15

  • 94. 匿名 2023/02/09(木) 23:59:20 

    尾身食いって単純に不衛生だよね
    頭がおかしいって

    +5

    -9

  • 95. 匿名 2023/02/09(木) 23:59:32 

    >>1
    風向きやっと変わったと思ったらまたそれか
    大多数の人は面倒くさいから駅も、店も、外もってなるよ絶対
    どこまで茶番を続けたら気が済むのか

    +167

    -12

  • 96. 匿名 2023/02/09(木) 23:59:36 

    >>1
    余計なこと言うなよ

    +70

    -16

  • 97. 匿名 2023/02/10(金) 00:00:24 

    >>57
    紫外線通すよ

    +23

    -8

  • 98. 匿名 2023/02/10(金) 00:00:26 

    >>65
    ほんそれ
    付けたい人・付ける必要がある人は付ける、付けたくない人は付けないでいいんだよ
    そもそもマスクつけていないだけで異常者扱いして鬼の首を取ったかのように攻撃しまくるのがおかしいんだけどね

    +141

    -11

  • 99. 匿名 2023/02/10(金) 00:00:41 

    なんか疲れてるときにマスクつけると首凝るし肩凝らない?

    +37

    -9

  • 100. 匿名 2023/02/10(金) 00:00:48 

    最初の頃は尾身さんの言うことは間違いないって思ってたけど、病床余らしてる問題出たり金の匂いがしだしてから、尾身さんの言うこと、正直信じられなくなった

    +47

    -5

  • 101. 匿名 2023/02/10(金) 00:01:38 

    >>7
    おじさんもあなたの息がかかるの嫌かもよ

    +41

    -87

  • 102. 匿名 2023/02/10(金) 00:02:01 

    マスクで酸欠になるので取る判断します

    +77

    -10

  • 103. 匿名 2023/02/10(金) 00:02:03 

    >>1
    いやそれじゃあ5類にする意味ないじゃんか
    いい加減やめようよ〜意味ないんだから
    エアラインだってマスク強制日系だけだよ
    海外では飛行機だってもう誰もマスクしてないのに

    +168

    -13

  • 104. 匿名 2023/02/10(金) 00:02:13 

    >>13
    私ノーマスクで都会に住んでるけど一回もかかってないよ。
    マスクし続ける方が免疫落ちてやばいと思う。

    +100

    -27

  • 105. 匿名 2023/02/10(金) 00:02:16 

    この人が言ってるだけだからねー
    個人の判断でつけません

    +55

    -4

  • 106. 匿名 2023/02/10(金) 00:02:38 

    うるせーわ
    好きにさせろ
    ピーピー指示してくるんじゃあねーよ

    +70

    -6

  • 107. 匿名 2023/02/10(金) 00:03:10 

    >>1
    個人の判断って言ったのに、うるせーよマジで
    黙ってて

    +117

    -10

  • 108. 匿名 2023/02/10(金) 00:03:30 

    もうこの老○は黙ってろって。

    +56

    -8

  • 109. 匿名 2023/02/10(金) 00:03:33 

    今日小学1年の娘の授業参観に行ってきたんですが
    全員マスクしたままの状態で音読。

    教室の窓、廊下の窓は全開になっていて、子どもたちは、教室の中でも上着を着て授業を受けていました。

    早くこんな学校生活から、子どもたちを解放してあげてほしいです。

    +128

    -7

  • 110. 匿名 2023/02/10(金) 00:04:07 

    >>103
    この爺さんがこう言うから、
    デパートとかお店の張り紙もどうなるか分からないやんこれ…

    +71

    -4

  • 111. 匿名 2023/02/10(金) 00:04:24 

    >>28
    ノーマスクで作ってる料理屋結構見かけるよ!
    特に見えない厨房の飲食店は皆ノーマスクかも

    +70

    -9

  • 112. 匿名 2023/02/10(金) 00:05:28 

    >>91
    それはあなたが悪いのでは…
    うちは自分もしてないし子どもに一度もさせたことないよ

    +42

    -17

  • 113. 匿名 2023/02/10(金) 00:05:29 

    >>110
    この人の意見なんか聞きたくない。
    私は店内も外しますよ!

    +59

    -15

  • 114. 匿名 2023/02/10(金) 00:05:33 

    世間体のためだけにマスクつけてたけど、マスク代勿体無いしもう買わないからどこへ行ってもつけない予定
    すでに一人で黙って電車乗るときはつけてない

    +56

    -9

  • 115. 匿名 2023/02/10(金) 00:05:57 

    >>104
    摩擦で肝斑できてショックだった
    ペットボトルのお水飲むときとか、ずり下げてたせいだと思う

    意味ないし付けないわ

    +43

    -4

  • 116. 匿名 2023/02/10(金) 00:06:23 

    マスクしたい人はする
    したくない人はしない
    感染する時はマスクしててもしてなくてもする
    全て自己責任
    爺口出す必要なし
    以上

    +80

    -7

  • 117. 匿名 2023/02/10(金) 00:06:25 

    >>91
    だからそうなってるのが問題なんだってば。
    そんな風にしたのは大人だよ。

    +78

    -7

  • 118. 匿名 2023/02/10(金) 00:06:54 

    >>65
    従順な羊ちゃんだよね

    +33

    -2

  • 119. 匿名 2023/02/10(金) 00:06:55 

    >>19
    それは本当にムカつくね!!そのおっさんにつば吐きかけ返してやりたいね

    +29

    -4

  • 120. 匿名 2023/02/10(金) 00:07:38 

    >>28
    唾は入ってなくても汗が入ってるかもね。
    真夏の厨房、冷房入れててもめちゃ暑いから。

    +65

    -2

  • 121. 匿名 2023/02/10(金) 00:08:39 

    >>28
    世の中あなたの希望通りにはいかないよ

    +122

    -18

  • 122. 匿名 2023/02/10(金) 00:09:18 

    >>7
    スーパーでもさ、手でも抑えずくしゃみしたりゲッホゲッホ咳き込んでるのってオッサンなんだよね。
    ホント無理

    +417

    -13

  • 123. 匿名 2023/02/10(金) 00:09:29 

    >>103
    この冬、海外と国内でそれぞれ飛行機乗ったけど、海外の飛行機はマスクつけてない人沢山いて私もずっと外してたけど何も言われなかったよ
    JALは機内食食べた後に外したままになってただけでマスク着用するよう言われた

    +36

    -4

  • 124. 匿名 2023/02/10(金) 00:09:30 

    >>19
    わざと人の方向いてくしゃみとか咳する奴いるよね

    +102

    -2

  • 125. 匿名 2023/02/10(金) 00:09:37 

    >>1
    このジジイがいつまでもこういうこと言うせいで、あの汚いアクリルのついたてが全面撤廃にならなかったら暴れるぞ

    +93

    -7

  • 126. 匿名 2023/02/10(金) 00:10:25 

    >>79
    横領って犯罪だよね

    +70

    -1

  • 127. 匿名 2023/02/10(金) 00:11:10 

    >>1
    マスクしててもコロナになったよ。
    でもきっとマスク外さない。
    包まれ感が安心するし、口紅、リップとかめんどくさい。

    +9

    -24

  • 128. 匿名 2023/02/10(金) 00:12:02 

    春は花粉症でマスク
    夏はしない
    秋は秋花粉でマスク
    冬は乾燥予防でマスク

    私年間結構マスクしてたわwけど花粉少ないときはしてないし冬だって毎日してたわけじゃない。3年前どう過ごしてたのか覚えてないぐらいマスク生活が色濃くなってしまったね。背が低いから特に電車内のおっさんのぶぇーっくしょいがかからないことだけはマジで嬉しかったよ。

    +22

    -3

  • 129. 匿名 2023/02/10(金) 00:12:10 

    >>91
    社会のせいにすんなよ
    親のせいじゃん

    +53

    -8

  • 130. 匿名 2023/02/10(金) 00:12:21 

    毎回余計なことしか言わないし、国民分裂させるようなことしか言えないなら引退しろ

    +27

    -2

  • 131. 匿名 2023/02/10(金) 00:12:30 

    もう引っ込んどけ、出てくんな
    銭ゲバ糞じじい

    +45

    -5

  • 132. 匿名 2023/02/10(金) 00:12:58 

    マスク外すようになっても、咳やくしゃみをする人はマスクをするのが当たり前になってほしい

    +16

    -18

  • 133. 匿名 2023/02/10(金) 00:13:30 

    >>28
    いやです

    +50

    -17

  • 134. 匿名 2023/02/10(金) 00:13:36 

    >>15
    マスク煽りうざい

    +45

    -44

  • 135. 匿名 2023/02/10(金) 00:14:03 

    >>105
    ほんとそれ!どっちでもいいってこの前言ってたばかりなのにまたおかしなこと言われるとはぁ?ってなるよね

    +18

    -1

  • 136. 匿名 2023/02/10(金) 00:14:04 

    >>19
    いやいや、最近はマスク汚さないために
    マスク外してクシャミする人が多いよ


    同調圧力が生んだ弊害。

    一度外して本来の正しい使い方を見直すべき

    +73

    -5

  • 137. 匿名 2023/02/10(金) 00:14:12 

    >>132
    それも個人の判断。

    +7

    -5

  • 138. 匿名 2023/02/10(金) 00:14:14 

    私調べだけどマスクで口元隠した方がいい人に限ってしてない。公共交通機関はマスク厳守にして欲しい

    +13

    -20

  • 139. 匿名 2023/02/10(金) 00:15:07 

    意味のない透明なボードも撤去してほしい。
    あれ本当に汚いよ。

    +85

    -3

  • 140. 匿名 2023/02/10(金) 00:15:21 

    >>28
    自己中ですか?

    +88

    -22

  • 141. 匿名 2023/02/10(金) 00:15:44 

    >>138
    こう言う意見、意味不明
    ブスがわめいてるw

    +8

    -3

  • 142. 匿名 2023/02/10(金) 00:17:06 

    >>138
    お前が公共交通機関使うなよ

    +10

    -6

  • 143. 匿名 2023/02/10(金) 00:17:19 

    私は今まで通りマスクつけます!
    だから、周りもつけて欲しい!!

    +11

    -33

  • 144. 匿名 2023/02/10(金) 00:17:21 

    >>122
    そんなことしてる人見たことないけど

    +6

    -60

  • 145. 匿名 2023/02/10(金) 00:17:30 

    >>132
    これになんでマイナスなの?
    本来のマスクの使い方ではないの?

    +6

    -6

  • 146. 匿名 2023/02/10(金) 00:17:49 

    マスクしなくていいとかいうくせに「医療従事者はマスク付けてくださいね」っていうならやっぱり感染予防策にはマスク必要なんじゃん!

    +2

    -14

  • 147. 匿名 2023/02/10(金) 00:18:08 

    一人で牛タンが有名な某チェーン店に食べに行ったんだけど食事以外はマスクの着用をお願いしますって強要されてびっくりした。

    +13

    -9

  • 148. 匿名 2023/02/10(金) 00:18:08 

    >>143
    人のことは気にしなくていいよ。自分がそうしときゃいいだけで

    +26

    -1

  • 149. 匿名 2023/02/10(金) 00:18:26 

    >>122
    オジサンのくしゃみはムダにデカイ。
    咳もだけど。

    +105

    -0

  • 150. 匿名 2023/02/10(金) 00:18:47 

    >>141
    実際そうよ?鏡見てねwww

    +5

    -3

  • 151. 匿名 2023/02/10(金) 00:18:55 

    >>138
    コロナ前だけど、上向いて口開けて爆睡してる人はマスクしてたら良かったのにって思ったことある

    +1

    -3

  • 152. 匿名 2023/02/10(金) 00:19:00 

    >>7
    スーパーでわざわざマスクを外してくしゃみしてるおじさんに殺意がわいた。くしゃみが終わるとマスクするんだよ。おかしいよね。

    +305

    -3

  • 153. 匿名 2023/02/10(金) 00:19:13 

    >>143
    自分が二重にも三重にもマスク重ねたらいいじゃんw

    +17

    -6

  • 154. 匿名 2023/02/10(金) 00:19:24 

    >>28
    そんなに嫌なら外食一切やめればいい

    +145

    -19

  • 155. 匿名 2023/02/10(金) 00:19:34 

    >>143
    こう言うバカがいるから…

    +22

    -6

  • 156. 匿名 2023/02/10(金) 00:19:44 

    >>145
    コロナ前に咳やくしゃみ数回するたびにマスクしてた人なんていないからじゃね?よこ

    +16

    -1

  • 157. 匿名 2023/02/10(金) 00:19:50 

    >>139
    食欲失せるよね。

    +13

    -2

  • 158. 匿名 2023/02/10(金) 00:20:52 

    >>23
    欧州でもまだ電車内では着用としているところがあったり、台湾やタイは義務ではなくなったけど日本みたいに外でも自主的につけている人が目立つよ。海外も国によっていろいろだよ。

    +16

    -15

  • 159. 匿名 2023/02/10(金) 00:20:55 

    テレビ見るから悪い
    ワクチン押しのヤブ医師とかコロナコロナ言ってる専門家とかテレビに出てるの見ると
    イライラしてくる

    +16

    -3

  • 160. 匿名 2023/02/10(金) 00:21:04 

    >>1
    高齢者と基礎疾患ありがマスクすればいいやん

    +30

    -5

  • 161. 匿名 2023/02/10(金) 00:22:04 

    >>146
    医療従事者は気をつけなきゃいけないのコロナだけじゃないから
    飛沫から感染するからマスクで防げる、ってエビデンスのある感染症もたくさんあるの

    +17

    -0

  • 162. 匿名 2023/02/10(金) 00:22:08 

    既にスーパーなんかはマスクしてない人凄く増えた
    老若男女問わずに
    コロナで病み上がりだったからマスクしてない人が近くに来ると逆に気にした

    +3

    -8

  • 163. 匿名 2023/02/10(金) 00:22:08 

    >>101

    おじさんもそう思いそう

    +17

    -7

  • 164. 匿名 2023/02/10(金) 00:22:34 

    >>28
    店も客を選べる
    客も店を選べる

    行かなければいいだけ

    いつまでもこうやって強要する奴がいるのがウザい

    +147

    -19

  • 165. 匿名 2023/02/10(金) 00:22:53 

    >>156
    手のひらじゃなくて、腕で口元を覆って咳をしましょうってやってたような気がする

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2023/02/10(金) 00:23:30 

    >>143
    炎天下でも絶対外すなよー

    +9

    -2

  • 167. 匿名 2023/02/10(金) 00:24:02 

    >>160
    もう年代とか関係なくしたくなければしなくていいんじゃない?マスクしてたら絶対コロナに感染しないのならみんなはずさないよね。マスクしてても罹るときは罹るんだしさ

    +21

    -0

  • 168. 匿名 2023/02/10(金) 00:24:12 

    >>145
    風邪で咳やくしゃみがよく出るならわかるが、ちょっとむせて咳こんだり、鼻がムズムズした程度のくしゃみもあるのに、それもつけなきゃいけないわけ?っていうマイナスじゃない?

    咳くしゃみ関係なく風邪、体調不良の人はつける、でいいよ。

    +20

    -0

  • 169. 匿名 2023/02/10(金) 00:24:48 

    >>158
    欧州の電車ってどこ?
    列車強制スペインだけだったと思うけど、スペインの長距離列車はマスク無しになったんじゃない?

    +16

    -2

  • 170. 匿名 2023/02/10(金) 00:24:55 

    マスク必要ないって人は電車に乗らない方が良いよ。

    +6

    -21

  • 171. 匿名 2023/02/10(金) 00:26:04 

    >>147
    そういうの、そろそろいい加減にしてほしいよね…

    +19

    -5

  • 172. 匿名 2023/02/10(金) 00:26:06 

    >>170
    なんで?意味わからんわ

    +11

    -3

  • 173. 匿名 2023/02/10(金) 00:26:37 

    >>1
    医者の話では
    マスクつけっぱなしで
    口の中にカビが生えてる人が増えてると

    雑巾を口つけてるようなものだから常時はやめたほうがいいと話してる(>_<)

    https://twitter.com/i/spaces/1YqKDoDYdWBxV

    +36

    -7

  • 174. 匿名 2023/02/10(金) 00:27:34 

    >>127
    女として終わってるね

    +12

    -8

  • 175. 匿名 2023/02/10(金) 00:27:40 

    >>103
    実際のところ、マスクしなかったら感染大爆発するのかね?
    日本はほぼマスクしてるのに増えたり減ったりしてるんだから、マスクが万全とも思えないんだよね。

    一回、ノーマスクにしてみたらいいのに(重症化リスク高い人だけマスク)。
    そんで、感染者が増えてきたら「みんなー、マスクしてー」、減ってきたら「もう外していいよー」じゃダメなのかな。

    +49

    -4

  • 176. 匿名 2023/02/10(金) 00:28:07 

    >>1
    いや、だからエアロゾル感染にマスクは無意味でしょう?
    何なの専門家って
    マスク業界と癒着してんの?

    +49

    -4

  • 177. 匿名 2023/02/10(金) 00:28:36 

    >>173
    リンク貼る時はコメント欄に直接ペーストするのではなくて 記事・画像を引用 ってところからペーストするといいよ

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2023/02/10(金) 00:28:41 

    >>170
    マスクがどうしても必要って人が電車乗らない方がいい
    マスクしてたって感染する時はするよ?

    +11

    -6

  • 179. 匿名 2023/02/10(金) 00:28:51 

    ここのマスク派の意見って感染対策とは無関係で他人の飛沫が嫌なだけ。
    マスクしてても飛沫は浴びるよ。不特定多数が集まる場所はマスクをしてても飛沫まみれのものだらけ。 
    そこまで気になるなら自室に引きこもるのがいい。

    +24

    -4

  • 180. 匿名 2023/02/10(金) 00:28:56 

    >>7
    コロナ前から電車とかエスカレーター乗ってておじさんの咳とか後ろからかかった時に恐怖だった。
    本当に気持ち悪い。
    マスク外したら、カーっぺって痰出す人も増えるよ。
    コロナ以外の理由で申し訳ないけど、公共交通機関ではマスク着用はそのままにしてほしい。

    +256

    -36

  • 181. 匿名 2023/02/10(金) 00:29:50 

    >>171
    電車じゃなくてバスの話だけど
    関東バス、
    いまだに運転席の後ろのとその隣の座席を完全封鎖しててワロタ
    これは何か他の理由があるやろwww

    +22

    -2

  • 182. 匿名 2023/02/10(金) 00:30:04 

    ちょっとした咳やくしゃみでどれだけ飛沫が周囲に飛び散るのか
    という検証映像をテレビで何度も観たので、とてもでないが
    マスク無しでは電車に乗れないと思うようになった
    2〜3メートル離れたオヤジの咳でも余裕で飛沫が降りかかってくる…
    吸い込みたくない

    +19

    -15

  • 183. 匿名 2023/02/10(金) 00:30:31 

    >>144
    年配のオジサンは常識ない人が多いよ。

    +15

    -1

  • 184. 匿名 2023/02/10(金) 00:31:23 

    私、マスク生活になってからめちゃくちゃ口内炎できるようになったわ。何回口内炎の薬買ったかわかんないわ。もうマスクは嫌だ

    +8

    -3

  • 185. 匿名 2023/02/10(金) 00:31:25 

    >>175
    私の住んでる国もう誰もマスクしてないけど、感染爆発してないよ
    何となく増えたり減ったり程度
    もうPCRもしないからよくわかんないけど、職場で休む人は前より全然少ない

    +29

    -2

  • 186. 匿名 2023/02/10(金) 00:32:37 

    >>179
    おっさんの唾ガーー
    って言ってる人の気持ちもわかるけど
    女性専用車両乗るしかない
    女性専用車両がないならある鉄道を最寄りにするために引っ越せ

    オッサンはマスク関係なく
    衣服とかからも匂うよ

    +10

    -3

  • 187. 匿名 2023/02/10(金) 00:33:30 

    >>180
    だから理由付けてそういう例外いちいち作ると何一つ変わらないんだって
    尾身と言ってること同じだよ

    +53

    -19

  • 188. 匿名 2023/02/10(金) 00:33:52 

    >>182
    バースデーケーキのろうそく吹き消した後もなんか気になるw
    あの検証映像は影響大

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2023/02/10(金) 00:34:47 

    >>7
    そういう人は公共交通機関利用しなければ解決

    +14

    -31

  • 190. 匿名 2023/02/10(金) 00:35:13 

    >>180
    そういう人が外に出てこないで欲しいわ
    何であなたに合わせて世の中の人が不自由な思いしなきゃなんないのよ

    +43

    -30

  • 191. 匿名 2023/02/10(金) 00:35:29 

    >>18
    私もしない。
    結局この人たちはコロナ禍終わらせたくないだけなんでしょ。

    +271

    -26

  • 192. 匿名 2023/02/10(金) 00:36:13 

    >>12
    出た、宣言しないと生きられない人

    +150

    -59

  • 193. 匿名 2023/02/10(金) 00:37:20 

    >>122
    そうそう
    しかもマスクしてたのに
    くしゃみや咳する時マスク下におろして外すの!
    あれ本当にやめてほしい!

    +104

    -2

  • 194. 匿名 2023/02/10(金) 00:37:52 

    >>12
    了解
    死ぬまで頑張れ

    +126

    -45

  • 195. 匿名 2023/02/10(金) 00:38:23 

    >>182
    あなたが引きこもってれば良くない?
    なんで自分の都合に他人を従わせようと考えるの?

    +17

    -5

  • 196. 匿名 2023/02/10(金) 00:38:28 

    >>174
    メイクしなくて楽〜♡とかって言ってる人たちって

    もともと美に無頓着で、身だしなみも適当な人なんだと思う
    劣化した古い化粧品を何年も使ってるタイプ

    +27

    -5

  • 197. 匿名 2023/02/10(金) 00:39:33 

    >>101
    こういう人って決まり文句で「おっさんが!」というが、おっさんの息も美女の息も成分は大して変わらんのになーと思う

    +56

    -8

  • 198. 匿名 2023/02/10(金) 00:39:41 

    >>182
    乗らなきゃいいじゃん!車なら自分だけだからストレスたまらんよ!車運転したらいいよ。

    +9

    -5

  • 199. 匿名 2023/02/10(金) 00:40:15 

    >>182
    電車乗ってる間息止めてればいいじゃん

    +11

    -6

  • 200. 匿名 2023/02/10(金) 00:40:26 

    >>12
    とか言ってる人に限って夏になってみんな外し始めたらしれっと外しそうだけど
    まあ頑張って

    +102

    -31

  • 201. 匿名 2023/02/10(金) 00:40:28 

    >>19
    たぶんあなたが変な病気だと思うよ、メンタルの。

    +13

    -33

  • 202. 匿名 2023/02/10(金) 00:40:40 

    >>193
    マスクの意味わかってないよね

    +36

    -0

  • 203. 匿名 2023/02/10(金) 00:40:41 

    >>180
    防護服着れば?

    +22

    -16

  • 204. 匿名 2023/02/10(金) 00:41:09 

    >>196
    横、早くマスクなんて外して好きにメイク楽しみたいよね!

    +16

    -6

  • 205. 匿名 2023/02/10(金) 00:41:31 

    >>182
    出た!マスク脳の人って富岳の話ばかりするよねw
    2020年になるまで気付かずに生きてこれたんだから大丈夫よw

    +22

    -9

  • 206. 匿名 2023/02/10(金) 00:41:35 

    いや申し訳ないけどさ、リスク高い人が自衛してよ
    もうここまできて、インフル並みにしようっていうならさ、それに罹ったくらいで亡くなるのはもはや自然淘汰でしょ
    嫌なら外に出ない、人と接触しない、満員電車乗らない、それしかない

    +39

    -3

  • 207. 匿名 2023/02/10(金) 00:41:56 

    ワク畜生は散々、反ワクは低学歴と煽っていたなw
    尾身会長、5類移行でも「電車内はマスク着用を」

    +6

    -1

  • 208. 匿名 2023/02/10(金) 00:42:12 

    >>7
    コロナの数年で、それまで気にならなかったことが気になるようになってしまった
    飛沫とか、不特定多数がよく触るところに触りたくないとか、公共のものに触ったらすぐ手を洗いたくなったりとか
    感染云々というか、前よりちょっと潔癖気味になったみたいな…
    そういう人結構多いんじゃないかな

    +289

    -15

  • 209. 匿名 2023/02/10(金) 00:42:22 

    する人はしたらいいし、外す人は外したらいい。
    ただし強要しないでほしい。
    医療現場などはおそらくそこでの決まりがあって難しいかもしれないけど、接客業だからつけろ!とか子供のお手本になるために教員は外せ!とかそういう精神的なものはやめてほしい。

    +20

    -2

  • 210. 匿名 2023/02/10(金) 00:42:38 

    >>203
    それがいいと思うー

    +9

    -2

  • 211. 匿名 2023/02/10(金) 00:43:10 

    マスクするしないは自分で決めよう
    外していいよって言われないととれないのかね?

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2023/02/10(金) 00:43:16 

    >>1
    は?
    電車内でぺちゃくちゃ喋るわけでもないのに?
    マスク専用車両でも作ったらいいよ
    大賛成だよ

    +17

    -6

  • 213. 匿名 2023/02/10(金) 00:43:18 

    >>200
    みんなマスクしてないのに1人だけしてるみたいな感じになってきたら絶対はずす人いそうだよねwずっとマスクしてるって言い張ってる人に限って!

    +47

    -12

  • 214. 匿名 2023/02/10(金) 00:43:28 

    >>172
    迷惑だから

    +2

    -5

  • 215. 匿名 2023/02/10(金) 00:43:34 

    >>18
    私もしない
    勘弁して

    +210

    -22

  • 216. 匿名 2023/02/10(金) 00:44:20 

    飲食店の店員さんはしてほしい

    オーダーした食事を持ちながら

    いらっしゃいませー!とか
    机に置いてくれる時に
    ●●のお客様〜とか

    料理の至近距離で喋られるのが嫌

    コロナ前は一切気にならなかったのにな(笑)
    人のツバが料理にかかるから
    コロナ関係なく気持ち悪く思うようになってしまった

    +8

    -17

  • 217. 匿名 2023/02/10(金) 00:44:21 

    >>180
    あなたマスクだけじゃ無防備よ!
    ゴーグルも付けちゃいましょ!❤️

    +16

    -9

  • 218. 匿名 2023/02/10(金) 00:44:40 

    >>152
    ごめん、気持ちわかる。
    なんか思いっきりしたいんだろうね笑

    +35

    -12

  • 219. 匿名 2023/02/10(金) 00:44:45 

    まだ言ってる笑

    +7

    -1

  • 220. 匿名 2023/02/10(金) 00:44:45 

    絵に描いたような老○
    お前が言ったらまたコロナ脳が「やっぱり電車ではした方がいいんだ!ノーマスクの人がいる怖い!不潔!」ってなる燃料になるだけじゃん

    +13

    -4

  • 221. 匿名 2023/02/10(金) 00:44:52 

    >>178
    マスクしてもマスクしない人がいたら効果が下がるから。

    +4

    -8

  • 222. 匿名 2023/02/10(金) 00:45:07 

    >>209
    接客業は知らんけど、教員は外すべきだと思う
    マスクを外せない子供がいるんだよ
    身近な先生が外して見せられなきゃ、子供の病んだ心を元に戻すなんてできないでしょ

    +10

    -9

  • 223. 匿名 2023/02/10(金) 00:45:14 

    >>25
    持病が複数あるので都内の大学病院に毎週行ってるけど、先月から脳外科、循環器内科、呼吸器内科、婦人科の医師がみんな揃って鼻出しマスクだった。
    もう医者もマスクに感染防止効果なんかないってわかってることのアピールだと思う。

    +91

    -27

  • 224. 匿名 2023/02/10(金) 00:45:21 

    >>216
    あたしゃコロナ前から気になってしょうがなかったよw
    パン屋の剥き出しのパンも

    +5

    -3

  • 225. 匿名 2023/02/10(金) 00:45:21 

    >>208
    多くないと思う。色々めんどくさくてストレスはたまったけど

    +8

    -40

  • 226. 匿名 2023/02/10(金) 00:45:25 

    >>180
    あなたみたいな人は、おっさんの咳を浴びるリスクの高い都会が合わないよ

    人口密度の低い田舎に引っ越しなよ

    無人島でもいいかもね

    +23

    -24

  • 227. 匿名 2023/02/10(金) 00:46:00 

    >>207
    英語で情報収集が出来ないと必要な情報が得られないよね

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2023/02/10(金) 00:46:24 

    >>91
    子供が可哀想
    メディアの偏向報道と尾身を始め無意味なマスク強制を煽った奴らの罪は大きいと改めて感じる

    +43

    -3

  • 229. 匿名 2023/02/10(金) 00:46:58 

    >>208
    わかるよ。スーパーのカゴとかね。
    もう気にしちゃうよね。

    +77

    -10

  • 230. 匿名 2023/02/10(金) 00:46:58 

    >>212
    空気汚そうw変な感染症の温床になりそう>マスク専用車両

    +5

    -3

  • 231. 匿名 2023/02/10(金) 00:46:59 

    >>205
    富岳の設定をどうしたかによってどんな結果も導き出せるってこと、理解できてない頭の悪い人が多すぎて驚くよね

    +11

    -4

  • 232. 匿名 2023/02/10(金) 00:47:37 

    >>1
    中国ではコロナで4億人死亡したって本当?

    +3

    -6

  • 233. 匿名 2023/02/10(金) 00:47:53 

    >>208

    私も潔癖気味になった。強迫観念かな?
    正直コロナはどうでもいい…飛沫が気持ち悪いって思ってしまう
    すぐに手洗いたくなるのも同じ
    めんどくさいよね…

    +104

    -7

  • 234. 匿名 2023/02/10(金) 00:47:55 

    くしゃみはともかく、鼻から出る呼気ってどうなんですか?それも有害?

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2023/02/10(金) 00:48:36 

    >>216
    病気だよそれ
    強迫性障害
    マスクがないとまともな社会生活が営めないっておかしいと思わないの?

    +16

    -2

  • 236. 匿名 2023/02/10(金) 00:49:13 

    >>18
    電車の中は別にいいけどさすがに病院の中とかではつけるよね?

    +12

    -62

  • 237. 匿名 2023/02/10(金) 00:49:16 

    >>152
    同調圧力が生んだ弊害

    +9

    -3

  • 238. 匿名 2023/02/10(金) 00:49:54 

    >>222
    基礎疾患ありや妊婦の先生など事情があって外したくない人も無理やり外させるの?

    +5

    -2

  • 239. 匿名 2023/02/10(金) 00:52:31 

    >>182
    あなただって小学生とかに「目の前のババアの咳の飛沫が、、怖!」と思われてるかもしれんのにw
    潔癖になっちゃったものは仕方ないけどさ、人間なんてそもそも不潔なのよ
    当然外出先のトイレなんていかないんだよね?飛沫どころじゃない色んな菌が浮いてる空間だし
    飲食店ももちろんいかないよね。みんなノーマスクで飲み食いして飛沫飛び交いまくりだよ

    +9

    -7

  • 240. 匿名 2023/02/10(金) 00:53:07 

    >>236
    眼科とかはいらない

    +32

    -4

  • 241. 匿名 2023/02/10(金) 00:53:49 

    >>236
    外だろうが満員電車だろうが病院だろうが好きにすればいいんだよ
    今までがそうだったように、お互い文句言わない
    本当にいつまでもバカバカしい

    +80

    -9

  • 242. 匿名 2023/02/10(金) 00:54:33 

    >>238
    子供だって馬鹿じゃないから、つける理由がある先生とつける理由のない先生の区別はできるんじゃない?
    つける理由のない先生は外せばいいだけじゃない?

    +7

    -4

  • 243. 匿名 2023/02/10(金) 00:54:44 

    >>1
    アトピー発達障害の自分はマスク付けない。マスク付けたい人は付けてもいいけど自分は理由があるから付けないのでつけろって言ってこないでください

    +13

    -1

  • 244. 匿名 2023/02/10(金) 00:56:16 

    盛大に咳やくしゃみをするおっさんはガルなんて見ないから、ここにいくら書き込んでも無駄。

    +5

    -1

  • 245. 匿名 2023/02/10(金) 00:56:23 

    >>216
    だから外食やめればすむ話
    強制でもなんでもないんだから
    なんでいちいちこんなこと言うのか不思議

    +14

    -2

  • 246. 匿名 2023/02/10(金) 00:57:01 

    >>1
    いつまで言ってんの
    もうマスクは個人の自由にしてくれwww
    5類になるのにマスクマスク言うな〜

    +44

    -5

  • 247. 匿名 2023/02/10(金) 00:57:23 

    >>4
    フルメイクしたときは、マスクなしで電車乗ってるけど横にいた人に避けられたりとか、両隣があいてるとか一切なかったよ
    まぁ私が美人でお利口に黙って座ってるのもあるかもだけど🥺❣️

    +45

    -86

  • 248. 匿名 2023/02/10(金) 00:57:44 

    飲食店で着座時はノーマスクで食事をし、席から立つ瞬間マスクするのなんなん?
    ノーマスクが成立してるやん…
    すれ違うから?

    +4

    -3

  • 249. 匿名 2023/02/10(金) 00:58:13 

    >>52
    この、オミってやつ
    テレビ出演料とか貰ってるの?

    +33

    -5

  • 250. 匿名 2023/02/10(金) 00:58:52 

    マスクって正しく使えば効果あるけど、、

    とたっり着けたりして、その時にさわるからな。。

    それで目や鼻をこすったり、マスクを机に置いたり、、

    日本がコロナ収まらないの、マスクが原因だったりして。。

    +9

    -2

  • 251. 匿名 2023/02/10(金) 00:58:56 

    お金問題あってから何言っても胡散臭い
    金儲けのために言ってるんだろと思ってしまうわ

    +9

    -1

  • 252. 匿名 2023/02/10(金) 00:59:55 

    >>216
    いらっしゃいませ言わなかったら言わなかったで
    ヒーヒー言いながら大激怒してクレームつけるクセにww

    +10

    -3

  • 253. 匿名 2023/02/10(金) 01:00:12 

    >>169
    オーストリアです。
    昨年までウィーンに駐在していて、年明けに出張したのですがまだFP2のマスク着用でした。
    仕事柄コロナ禍もいろいろな国に行くのですが、国や場所によってはマスクをしているところは意外とありますよ。

    +10

    -10

  • 254. 匿名 2023/02/10(金) 01:00:18 

    >>182
    そこまで言うなら無菌室に篭っていれば?w
    どうせコロナ前はそこまで大袈裟に思ってなかったくせに
    どうやって生きてきたの?

    +15

    -8

  • 255. 匿名 2023/02/10(金) 01:00:44 

    >>178
    「マスクしないで電車に乗って周りに不快な思いをさせるテロ」みたいなことしないでよ。

    +6

    -12

  • 256. 匿名 2023/02/10(金) 01:01:22 

    正直、おじさんの咳くしゃみは不快だからマスクしてほしい

    +7

    -10

  • 257. 匿名 2023/02/10(金) 01:01:41 

    >>250
    いかにも何日も使ってるようなくたびれた不織布マスクしてる人いるよね

    +10

    -1

  • 258. 匿名 2023/02/10(金) 01:01:52 

    >>208
    海外から一時帰国で戻って来て、日本国内まだみんなびっ ちりマスクしてるのに驚愕したんだけど、ここ読んで納得
    日本て強迫性障害レベルの潔癖症が異常に増えてるんじゃないかと思うわ

    +29

    -18

  • 259. 匿名 2023/02/10(金) 01:02:05 

    >>248
    そういうのとか、居酒屋でマスク会食してる層が一番何がしたいのか訳分からない
    まだコロナ脳の方が筋通ってると思うわw

    +6

    -1

  • 260. 匿名 2023/02/10(金) 01:02:06 

    >>204
    マスクしててもメイク楽しんでるけど?
    マスクすることで目元が強調されるから、よりメイクの幅が広がったよ?

    +4

    -15

  • 261. 匿名 2023/02/10(金) 01:02:53 

    >>23
    マスク製造販売の企業から陳情されてそうだ

    +32

    -3

  • 262. 匿名 2023/02/10(金) 01:03:01 

    >>242
    つける理由のない人っていう境界線なんて決められないよ。とくに学校現場は退職間近で家族や親の介護をしている先生、そして氷河期世代がごっそり抜けてて、その下が妊娠してたり家に乳幼児がいる30代が多い。個人的な理由でマスクをつけていたいという人も結構いる。

    一度、部活中は屋外なのにある先生がマスクを外してないと言うクレームが入ったけど、その先生の奥さんは病気だからって言うこと、子供たちはみんなわかって怒ってたよ。その人に問題がなくても家族への心配でつけていた人もいるから難しいよ。教員が外してなかったとしても、きちんと話せば子供たちはわかってくれると思う。

    +2

    -15

  • 263. 匿名 2023/02/10(金) 01:03:56 

    こういうのいらない
    ○○の場合はつけるべきとか○○の場合はつけないべきとか言い出したらきりがない
    よく言われる病院とか老人ホームだって個人判断で良いと思うし卒業式の写真だってマスクがいい子はしてたらいいと思う
    どうしても他人がマスクするしないか気になる人は「すみませんが私は基礎疾患があるのでマスクをつけていただけないでしょうか」とか直接交渉すればよくない?
    「言わなくても○○ではする(しない)のがマナー、そうじゃないのは非常識!」みたいなのが本当にいらない

    +17

    -4

  • 264. 匿名 2023/02/10(金) 01:03:59 

    >>7 おじさんって、5類になったら絶対マスクしなくなるよね。わざとかと思うくらいくしゃみや咳大きいし、唾飛ばすから嫌だよね

    +190

    -5

  • 265. 匿名 2023/02/10(金) 01:05:31 

    >>55
    満員電車乗る身としてはこういうコメント出して貰えるとありがたい。
    電車で酷い風邪移された事もあるし、めっちゃ喋る人やノーガードくしゃみする人にこそマスクして欲しいけどそういう人から外していくから怖い。

    +7

    -17

  • 266. 匿名 2023/02/10(金) 01:05:36 

    >>190
    弱者や嫌な思いをしてる人に合わせるのが常識では?

    +13

    -20

  • 267. 匿名 2023/02/10(金) 01:06:37 

    >>196
    「化粧品買わなくなって出費が減った!」も意味がわからない
    財布から出てく額は減ったのかもしれんが、コロナ関係で国が浪費した莫大な額を税金で担ってくわけだからむしろ増えるだろwと思う

    +12

    -3

  • 268. 匿名 2023/02/10(金) 01:06:44 

    新コロでマスク生活になったことで、年に数回引いてた風邪を全く引かなくなったから(元々うがい手洗いは欠かさなかった)、外からの害がどれだけ多かったのか分かったなー

    +5

    -8

  • 269. 匿名 2023/02/10(金) 01:07:26 

    >>265
    > 電車で酷い風邪移された事もあるし
    何故電車で移されたとわかるのだろう

    +19

    -1

  • 270. 匿名 2023/02/10(金) 01:07:36 

    >>135
    個人の判断に委ねると首相が言ってるのにね
    この爺さんいつも横から口挟んでくるんだよ
    マスコミもほっとけばいいのにニュースにするから良くない

    +19

    -1

  • 271. 匿名 2023/02/10(金) 01:07:58 

    >>28
    何なら義務化でもいい。
    人と接する時、食品を扱ってる仕事の人は必ずマスク着用。

    +11

    -37

  • 272. 匿名 2023/02/10(金) 01:08:30 

    この前、電車で隣に座ってきたおばさん二人組が、いかに神経質に手の消毒をしてるかを大声で喋ってて、矛盾に気付けよと思った

    +5

    -2

  • 273. 匿名 2023/02/10(金) 01:09:00 

    >>266
    2020年以前から弱者に合わせて365日マスクしてた?
    なら謝るけど絶対に違うでしょ
    あと、あなたが仕事することによって弱者が無職になってる可能性もあるけどそこはOK?

    +23

    -5

  • 274. 匿名 2023/02/10(金) 01:09:19 

    >>264
    おじさんおじさんいうけど
    おばさんも飛ばしてるよ

    +9

    -7

  • 275. 匿名 2023/02/10(金) 01:10:23 

    >>103
    意味あるんだけどな。
    私はJRとかにマクス着用専用車両を作ってほしいって意見書出してるよ。
    私だけでなく不安に思ってる人達で話し合って皆で言うようにしてる。

    +6

    -23

  • 276. 匿名 2023/02/10(金) 01:10:57 

    >>262
    あーーーーーーーめんどくさい
    はいはい、じゃあ死ぬまで24時間マスクつけててどうぞー
    私の住んでる国ではもう誰もマスクしてないけど、妊婦は元気に子供産んでるし、乳幼児は元気に外で遊んでるし、介護されてる老人も介護してる人も元気そうに見えるよ
    誰もマスクしてないけどねw

    +20

    -7

  • 277. 匿名 2023/02/10(金) 01:11:16 

    >>272
    汚い防弾ガラスの前で食事
    とパターン一瞬で笑う

    +2

    -1

  • 278. 匿名 2023/02/10(金) 01:12:21 

    >>275
    なんかやべえコミュニティに属してそう
    掲示板ってすごいね

    +17

    -3

  • 279. 匿名 2023/02/10(金) 01:12:40 

    >>273
    そりゃ2020年より前はコロナがなかったからマスクはしてなかったけど、今はコロナがあるからマスクをするんだよ。
    後遺症に苦しんで働けない人、学校に行けてない人もいるんだよ。
    例えそれが少なくてもそう言う人達がいると言うだけで恐ろしいし、そこに合わせてマスクをするんだよ。
    それが常識。

    +8

    -26

  • 280. 匿名 2023/02/10(金) 01:13:04 

    >>256
    おばさんも同じでしょ

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2023/02/10(金) 01:13:45 

    >>275
    え〜
    でもさ、マスクの繊維の隙間よりウイルスの方がめっちゃ小さいのは事実では?

    +12

    -1

  • 282. 匿名 2023/02/10(金) 01:13:47 

    >>125
    あれ、汚いよねえ
    いつも行く図書館のカウンター、長いビニールびらびら下げてて
    どうしても本のやり取りする時に触れてしまう
    利用者ごとにいちいち交換するか消毒液かけるのでもなかったら
    汚いだけだと思うんだけど

    +27

    -3

  • 283. 匿名 2023/02/10(金) 01:15:06 

    >>28
    誰も頼んでないのに自分から飲食店行ってノーマスクで唾飛ばしておしゃべりして飲食するのに店員にはマスクしててほしい><って随分自分勝手だなーと思うわ
    行かなきゃよくない?
    私からしたらこういうこと言う人ってコロナ前に「接客業が顔見えないのは不快だからマスクするな」とか言ってたおじさんと何ら変わらない

    +142

    -13

  • 284. 匿名 2023/02/10(金) 01:15:39 

    >>278
    学校や公共交通機関、その他あちこちに言ってるよ。
    もちろん電話でね。
    命の大切さ、マスクすることの大切さ、不安に思ってる人達の声を集めて言ってる。
    最近、どんどんその和が大きくなってて言う人が増えてきてるよ。
    このまま頑張る予定。

    +3

    -20

  • 285. 匿名 2023/02/10(金) 01:15:57 

    感覚狂ってる人多いけど、別に健康な人同士が電車内でマスクなしで喋ってたって何も問題ないのよ
    体調悪い人や咳が出る人だけマスクしてりゃいい

    +12

    -1

  • 286. 匿名 2023/02/10(金) 01:16:14 

    >>281
    それでも少しでも防ぐことが大事だから、言うんだよ。
    全員でマスクをすることに意味がある。

    +5

    -16

  • 287. 匿名 2023/02/10(金) 01:16:44 

    >>282
    ほんとほんと
    スーパーのレジの方たちもゴム手袋してるけど、それならお客さんごとに手袋を交換しないと意味がない

    何のためにその行動を取るのか、理由を考える必要があると思う

    +12

    -1

  • 288. 匿名 2023/02/10(金) 01:18:00 

    >>279
    あーはいはい後遺症ね
    風邪やインフル、その他あらゆる病気に当てはまるけど、コロナだけ弱者を気遣う理由とは一体
    交通事故もそうだから一生車乗れないね

    +23

    -9

  • 289. 匿名 2023/02/10(金) 01:18:20 

    >>193
    私もこの前遭遇した!
    びっくりすぎて二度見した。 マスクがくしゃみの唾でびちゃびちゃになるのが嫌で外すんだろうけど自分のことしか考えてない

    +33

    -0

  • 290. 匿名 2023/02/10(金) 01:18:30 

    >>270
    ほんとそう。
    そもそも日本は最初から義務ではないのに。あと、義務としている国ではマスクの指定までしているのに、日本は隙間だらけのペラペラマスクでもよくてそれも謎。

    +15

    -0

  • 291. 匿名 2023/02/10(金) 01:18:41 

    >>279
    2020年度以前にあなたが引いた風邪もめぐりめぐってどこかの老人を殺してたと思うけどね

    +26

    -3

  • 292. 匿名 2023/02/10(金) 01:19:07 

    >>266
    世の中の仕組みに普通に適応できない人間に、適応できる方が合わせて行動を制限してたら、いつまで経っても社会の活動が収縮したままでしょ?
    社会生活をウイズコロナで回していこうっていう世界の流れに日本も合わせようとしてるんだから、ウイズコロナが無理な人間が引っ込んでるしかないじゃない
    いつまでも弱者に合わせてたら、日本全体が世界から取り残された弱者になっちゃうわよ

    +12

    -3

  • 293. 匿名 2023/02/10(金) 01:20:06 

    >>285
    自分の免疫力を落とさないのが一番大切だよね
    がん細胞だって日々たくさん体内で作られてるけど、それを免疫で抑えてるわけで

    +10

    -0

  • 294. 匿名 2023/02/10(金) 01:21:47 

    >>286
    荒らしやめろ

    +6

    -1

  • 295. 匿名 2023/02/10(金) 01:23:48 

    >>286
    マスク業界にお勤めですか

    +5

    -2

  • 296. 匿名 2023/02/10(金) 01:24:09 

    >>275
    じゃあ意味あるって認めてくれる国行ってやれば
    そんな国知る限り地球上のどこにもないけど、

    +10

    -0

  • 297. 匿名 2023/02/10(金) 01:24:54 

    >>1
    このひとのいうことは信頼してる。
    大体のことは当たってた。

    +6

    -18

  • 298. 匿名 2023/02/10(金) 01:25:09 

    >>294
    いくら言われようと同じ考えの人が他のSNSにはいるから、皆でマスクしようと訴えてるよ。
    卒業式とかでもマスクするように学校に言ってる。

    +4

    -3

  • 299. 匿名 2023/02/10(金) 01:26:35 

    >>284
    残念ながら、JRがマクス着用専用車両を設置する未来はないよ
    お疲れ様

    +12

    -5

  • 300. 匿名 2023/02/10(金) 01:27:39 

    >>295
    違います。
    そういう支援をする仲間達がいるからそこで皆で頑張ってるんです。
    基礎疾患を持った人、高齢者と一緒に住んでる人、妊娠中の人。
    そういう人達で集まってマスク着用を訴えてるんです。
    一人でも反対がいれば学校とかもマスク着用になるのを知ってるから、一生懸命訴えてるんです。
    まだまだマスク外しはダメ。

    +4

    -14

  • 301. 匿名 2023/02/10(金) 01:28:06 

    >>255
    余計なお世話よ
    何がテロよ
    不快感で人が死ぬの?
    死ぬわけないのに「テロ」とかやめてよ馬鹿馬鹿しい

    +8

    -3

  • 302. 匿名 2023/02/10(金) 01:29:10 

    おっさんの飛沫が!マスク!除菌!とか言ってる人ってコロナかかるとやたら重い率高いよね
    感染対策適当な人ほど数日の発熱でヘラヘラ復帰してる場合が多い
    やっぱりストレス溜めるの良くないなーと思うわ
    潔癖の人って日常がストレスフルでコロナなくても早死にしそう

    +8

    -3

  • 303. 匿名 2023/02/10(金) 01:29:30 

    >>299
    いやいやまだまだ言うよ。
    毎日、ご意見番に言ってる。
    明日も皆で頑張るよ。
    喫煙禁止エリアや、女性専用車両が作れるならマスク着用専用車も作れる!

    +6

    -16

  • 304. 匿名 2023/02/10(金) 01:30:21 

    >>293
    そうそう、免疫力落とさないようによく寝てよく食べて疲れを溜めない、体冷やさない
    これだけで十分

    +4

    -1

  • 305. 匿名 2023/02/10(金) 01:30:39 

    >>300
    もうそこまでおっしゃるなら、ダイビングする時みたいに酸素ボンベをお使いになるのがいいですね

    +8

    -3

  • 306. 匿名 2023/02/10(金) 01:33:28 

    >>103
    機内はまだマスクつけろってエアライン結構あるよ。特にアジア系で着用を促すアナウンスもまだある。
    欧州もKLMは推奨だけど機内ではアナウンスもあるせいか皆つけていて、フィンエアーもマスクが目立ったよ。推奨もされていないエミレーツでもまあまあ見かけてクルーでつけているもいるし。
    国は規制緩和しても空港とかはまだ推奨レベルで残しているところはそれなりにあるよ。
    ただ、仰るとおり5類にするなら徹底してほしいね。

    +6

    -4

  • 307. 匿名 2023/02/10(金) 01:34:02 

    >>291
    断言できるけど、この手の人間にこれ言うとレス来ないからwコロナだけが気になって仕方ないミーハーなのかね

    +13

    -1

  • 308. 匿名 2023/02/10(金) 01:34:46 

    >>300
    何にそんな怯えてるの?
    高齢者も基礎疾患無ければ死亡率低いよ
    妊婦もそんなウイルスが怖いなら出かけるの控えとけば?

    +9

    -3

  • 309. 匿名 2023/02/10(金) 01:35:35 

    >>303
    さっきからあなたそれネタで言ってるよね
    面白くないから別の考えてきてね

    +10

    -1

  • 310. 匿名 2023/02/10(金) 01:36:19 

    >>253
    私今もヨーロッパの西の方に住んでて、この2年でこの界隈15ヵ国ぐらい旅行してるけど、行った中で電車のマスク強制スペイン一ヶ所だけだったわ
    フライトは全てノーマスクだし
    ワールドカップのカタールはじめ中東界隈もノーマスクだったし「意外とある」って言われてもどこ?って感じなんだけど

    +19

    -2

  • 311. 匿名 2023/02/10(金) 01:37:06 

    >>309
    そうだよね〜
    実在してたら怖いわ

    +4

    -1

  • 312. 匿名 2023/02/10(金) 01:37:08 

    >>257
    マスクマスクって言っている割には日本はFFP2とかつけている人いなくて、隙間だらけのペラペラ不織布だったり。
    飛沫を多少抑えることはできるかもだけど、予防効果は期待できないのとそれ以上に不衛生。

    +9

    -2

  • 313. 匿名 2023/02/10(金) 01:37:17 

    >>279
    コロナは2020年当時とは違う、インフルエンザよりも弱いウイルスになってて、ほとんど重症化してないし、後遺症もないよ。ワクチン未接種でかかった人が職場にいるけど、単なる喉にくる風邪だったって。後遺症なんて全くないよ。年齢いってる人だけど。

    +14

    -7

  • 314. 匿名 2023/02/10(金) 01:37:20 

    >>308
    ちょっと噛み合わない変な人いらよ
    さっきからまともな会話できないから
    無視でいいと思う

    +5

    -1

  • 315. 匿名 2023/02/10(金) 01:39:18 

    リスクあると思ってる人は、乗らなければいい。

    +3

    -1

  • 316. 匿名 2023/02/10(金) 01:39:56 

    >>306
    あくまでアナウンスと推奨でしょ
    日本の強制とはレベルが違うよ

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2023/02/10(金) 01:40:19 

    >>8
    電車内でマスク着けるだけで抵抗力低下するの?

    +30

    -14

  • 318. 匿名 2023/02/10(金) 01:41:59 

    >>310
    オーストリアです。
    飛行機はKLMは推奨で機内アナウンスもあり、フィンエアーでも皆つけていました。欧州行く際はエミレーツも使うのですがクルーで着用している人も目立ちました。ドバイは今の空港も半々ですよ。
    アジアもラオス以外は機内でアナウンスありましたし。

    +3

    -13

  • 319. 匿名 2023/02/10(金) 01:42:45 

    >>316
    日本も義務ではないですよ?

    +0

    -3

  • 320. 匿名 2023/02/10(金) 01:43:19 

    >>316
    ウィーンは未だ義務です

    +3

    -2

  • 321. 匿名 2023/02/10(金) 01:44:14 

    >>317
    電車に乗る時間くらいなら影響は少ないかもだけど、酸素の摂取量が減ったり、マスク内で雑菌が繁殖したり、不織布のマイクロプラスチックを吸い込んだりしてるみたいよ

    +30

    -12

  • 322. 匿名 2023/02/10(金) 01:44:38 

    >>308
    出掛けるのを控えるのはノーマスクの人達。
    と言うかそういう人達に合わせるのが常識。
    弱者、高齢者に合わせるのが大事。

    +3

    -8

  • 323. 匿名 2023/02/10(金) 01:45:58 

    >>318
    先週家族がエミレーツのドバイ経由でヨーロッパ行ったけど、成田出て成田に戻るまで一回もマスクしなかったって言ってたよ

    +10

    -0

  • 324. 匿名 2023/02/10(金) 01:47:20 

    >>319
    注意されたよ

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2023/02/10(金) 01:47:40 

    >>318
    マスクを気にする割にはしょっちゅう国際便に乗るのね

    +15

    -1

  • 326. 匿名 2023/02/10(金) 01:49:04 

    >>306
    エミレーツこの1年で5-6回乗ってるけど、マスクいたかなあー成田発着じゃないからか見なかった
    欧州中東西アジア系の航空会社かなり乗ってるけど、この一年でマスク強制されたところは一つもなかったよ
    各国国内線も含めてどっちかっていうと、日系みたいにうるさくマスク強制の方が全然少ないと思うけど

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2023/02/10(金) 01:49:42 

    >>323
    一番マスク率高かったのは成田ードバイでしたけどね。乗客もクルーも。ドバイー欧州各国はまちまちですが。

    +2

    -6

  • 328. 匿名 2023/02/10(金) 01:49:51 

    >>18病院&電車内&バス内ではつけろよ

    +22

    -72

  • 329. 匿名 2023/02/10(金) 01:51:10 

    >>327
    そんなの全く同じ便かわからないじゃないですか

    +3

    -1

  • 330. 匿名 2023/02/10(金) 01:51:25 

    >>18
    私も。マスク外したくないって人結構居るみたいだけど、それって本当に感染予防のため?それとも感染云々より化粧しなくて済むとか顔見られたくないって人も絶対いるよね。
    外したくないない方が〇%いらっしゃるので今後もマスク着用して下さいとかならないよね。もうほんと嫌なんだけど。

    +215

    -20

  • 331. 匿名 2023/02/10(金) 01:51:58 

    スーパーでもスーパー内ではマスクつけてくれってアナウンス流れてるよ
    まだ室内で外すのは早いと思う。死者も多いし

    +6

    -10

  • 332. 匿名 2023/02/10(金) 01:52:59 

    >>326
    エミレーツはクルー結構してません?
    ドバイ発欧州でも見ますけど。
    アジア系はラオス航空除いて今もマスク着用のアナウンスはありますし。

    +2

    -4

  • 333. 匿名 2023/02/10(金) 01:53:42 

    感染したくないからつけるわ
    ただただコロナに感染したくない 後遺症も怖い

    +6

    -5

  • 334. 匿名 2023/02/10(金) 01:53:47 

    >>313
    それはあなたがそうだから言えるだけ。
    私は今も苦しくて辛いんだよ。
    30代後半だけど、1年経った今でも倦怠感があって働けない。
    だから余計に訴えるんだよ。
    同じ風になってほしくないし。

    +8

    -10

  • 335. 匿名 2023/02/10(金) 01:55:01 

    マスクしてない人ってあたおかが多い
    女も男も。

    +8

    -12

  • 336. 匿名 2023/02/10(金) 01:55:39 

    >>332
    そんなマスクマスク言うなら国境またぐ飛行機に乗らないのが一番ですよ!

    +4

    -3

  • 337. 匿名 2023/02/10(金) 01:55:54 

    >>318
    >ドバイは今の空港も半々
    ?去年一年間何回かドバイ乗り継ぎの時空港でマスクしたことないけど?ラウンジもマスクしろとか誰も言わなかったんだけど、半々ってなんだろう?

    +9

    -0

  • 338. 匿名 2023/02/10(金) 01:56:09 

    >>332
    あなたの見た状況で全てが回ってるわけじゃないんだよ

    +3

    -1

  • 339. 匿名 2023/02/10(金) 01:57:41 

    >>325
    海外行き来するのは仕事もあるので。
    日本以外の海外では全くしていないといっているコメントに対してそうでもやいよと言っているだけ。私自身は必要ないところではマスクしないですよ。

    +0

    -9

  • 340. 匿名 2023/02/10(金) 01:59:44 

    >>337
    マスクをつけている人。
    本当にドバイ行ってます?

    +4

    -5

  • 341. 匿名 2023/02/10(金) 01:59:45 

    >>125
    このジジイ、命狙われるだろうから電車なんて乗らないかだろうな

    +13

    -2

  • 342. 匿名 2023/02/10(金) 02:01:01 

    >>301
    外食チェーンでテロやってる連中と変わらない。

    +1

    -5

  • 343. 匿名 2023/02/10(金) 02:01:45 

    >>338
    そのコメント、日本以外の海外ではマスクしている人なんていないって極端なコメントした人に言ってくださいよ。おそらく実際海外行っていなくてテレビみただけなんでしょうけど

    +1

    -4

  • 344. 匿名 2023/02/10(金) 02:02:39 

    田舎だから電車はないけど、旅行や、出張でしか東京とか行かないけど、満員電車ではやっぱりつけてほしい。どんな人が隣り合わせかわからないし。
    公共の乗り物ではつけてほしいな。

    +4

    -4

  • 345. 匿名 2023/02/10(金) 02:02:49 

    >>336
    その国やエアライン等に合わせているだけですよ

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2023/02/10(金) 02:02:57 

    >>343
    そうかもしれないけど、あなたも極端でしつこいと思います

    +4

    -1

  • 347. 匿名 2023/02/10(金) 02:05:25 

    >>340
    うん
    いつもPaulでお茶飲んでるわよ
    あの隣のpriority passで入れるラウンジがいつまでも閉鎖してるから不便でしょうがない

    +4

    -1

  • 348. 匿名 2023/02/10(金) 02:07:29 

    >>330
    日本人は飛沫拡散防止か感染予防なのか、つけている本人もわかっていなくて、ただみんながつけているからというのが多そう。

    +69

    -4

  • 349. 匿名 2023/02/10(金) 02:11:15 

    >>347
    ギャラリーやマルハバ行けばいいのに

    +1

    -3

  • 350. 匿名 2023/02/10(金) 02:13:09 

    >>345

    マスク反対派は非常識なので常識が通用しないテロリストのような人たちです。

    +1

    -5

  • 351. 匿名 2023/02/10(金) 02:13:22 

    >>7
    私も
    NHKのコロナ後遺症の番組で言ってたけどコロナの菌は鼻から入るって言ってた
    くしゃみとか大声で話してる人がいるとノーマスクだと怖い

    +66

    -16

  • 352. 匿名 2023/02/10(金) 02:13:25 

    >>331
    5類になったら言わなくなるんじゃない
    もう個人の自由でって言ってるんだし
    スーパーも受け入れなきゃいけないよね
    あとは店員にさせるかどうかだと思う

    +6

    -0

  • 353. 匿名 2023/02/10(金) 02:16:16 

    >>350
    元コメさんはマスク付けたり付けなかったりしてるって言ってるよ

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2023/02/10(金) 02:17:14 

    >>27
    アメリカなんて110万人死んでるんだから、
    失敗では決してない。

    +49

    -17

  • 355. 匿名 2023/02/10(金) 02:17:30 

    >>1
    テドロスが新たにインフルエンザのパンデミック宣言してたんだけど。
    それのワクチンも出すってよ。
    もうウィルス流行らせてワクチンまでのセットで金儲けすんのやめろや。
    もう世界的にバレてもうたのに。

    +37

    -5

  • 356. 匿名 2023/02/10(金) 02:17:59 

    >>351
    隙間だらけのマスクではなく医療用使うのをおすすめする。あと怖いなら外出しない。

    +19

    -7

  • 357. 匿名 2023/02/10(金) 02:19:01 

    >>52
    意味不明の難癖きたわぁw

    マスクしても経済回るよ。
    あほなんかな?

    +9

    -40

  • 358. 匿名 2023/02/10(金) 02:20:39 

    >>73
    アンタらの大好きなマスク外してる外国とやらに行けば
    あっという間に感染できるよ。

    そういうことやで。

    +10

    -20

  • 359. 匿名 2023/02/10(金) 02:22:20 

    >>247
    まぁマスクしてる不潔な人の隣より、マスクしてないお利口さんの隣に座りたくなるわね

    +71

    -5

  • 360. 匿名 2023/02/10(金) 02:22:25 

    >>78
    コロナは症状が出る前に感染させることが出来るウイルスでしてねえ。

    こんなことも知らない方が異常だわ。

    +1

    -25

  • 361. 匿名 2023/02/10(金) 02:26:21 

    かかりたくない人だけマスクすりゃいいのよ

    +5

    -1

  • 362. 匿名 2023/02/10(金) 02:26:40 

    >>147
    なんでびっくりするの?
    従業員のこと考えたことある?

    子供のマスクに関してもそう。
    学校の先生のことはどうでもいいのか?

    +1

    -17

  • 363. 匿名 2023/02/10(金) 02:28:58 

    >>288
    頻度とか確率って知ってる?

    まあまともに考えられないアホがこういうことすぐ言う。

    +5

    -11

  • 364. 匿名 2023/02/10(金) 02:37:00 

    >>276
    >元気そうに見えるよ

    そりゃ、具合悪い人は人目につくところには出てないからそうでしょうよw
    お前みたいなバカは日本に帰ってくんなよ。

    +4

    -7

  • 365. 匿名 2023/02/10(金) 02:38:05 

    >>42
    マスクは外しなさいよ

    +1

    -10

  • 366. 匿名 2023/02/10(金) 02:40:21 

    わかりましたー

    +0

    -1

  • 367. 匿名 2023/02/10(金) 02:41:54 

    >>281
    マスクの繊維の粗さだけでウイルスを捕集してるわけではないので。
    静電気や、ブラウン運動で粒子が小さいほど捕集できるんだよ。

    ナノファイバーマスクなんかは目がすごく細かいけど知らないのかな?

    まともに知識も得ずにディスってんの?

    +1

    -7

  • 368. 匿名 2023/02/10(金) 02:43:18 

    >>286
    ユニバーサルマスキングですよね。
    これに効果があるのが明らかなので、感染拡大し始めると外国でもマスクをするよう勧告が出ますね。

    +1

    -5

  • 369. 匿名 2023/02/10(金) 02:47:23 

    ワクチンに関してちょっと不穏な動きがあるみたい

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2023/02/10(金) 02:49:47 

    >>292
    withコロナって、弱い人は死ねってことじゃなくて、
    ワクチン、マスク、空気清浄などの出来る限りの感染対策をして社会活動することですよ。

    さすが知的弱者は言うことが違うねw
    体力自慢の低脳だけが生き残っても国力落ちると思う。

    +4

    -9

  • 371. 匿名 2023/02/10(金) 02:50:35 

    >>293
    その免疫を壊すのが新型コロナウイルスなんだけどなあ。
    情報のアップデートした方がいいよ。

    +4

    -5

  • 372. 匿名 2023/02/10(金) 02:51:45 

    >>208
    結構前にインフルが大流行した時そんな感じになった。電車乗る時とか自然とマスクしたし吊り革持つの気にもなった。でもあの頃除菌シートでこまめに手拭きしてたら相当な潔癖症みたいに見られた笑 最近はそれがスタンダードになって楽。

    +12

    -10

  • 373. 匿名 2023/02/10(金) 02:52:21 

    マスク嫌だわ いつも上のほうにズレて目元に当たって痛い
    未だにコロナにはかかってないけど、まだかかってない人のほうが多いのかな?
    無症状だと分からないけど

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2023/02/10(金) 02:52:43 

    >>299
    そうかな?
    基礎疾患持ちが世の中にどれくらいいるか考えたらあながちない話ではない。

    逆にノーマスク専用車両を作った方が効率的だよなあ。

    +2

    -5

  • 375. 匿名 2023/02/10(金) 02:54:01 

    >>147
    銀座の某有名喫茶店でも飲食以外の会話中は着用って明記されてたよ。当然だと思うしそれくらいの店じゃないとなぁ。まだ5月じゃないよ。

    +4

    -15

  • 376. 匿名 2023/02/10(金) 02:54:10 

    世界で最も信用されてるコクラン最新レビューでマスクは効果がないと出てるのに、マスクが効果ないとでてるのに

    それでもなおマスクを推進する専門家は犯罪レベルだと思う

    +7

    -4

  • 377. 匿名 2023/02/10(金) 02:55:09 

    >>299
    確かに「マクス」専用車両の設置はないでしょうね

    +4

    -2

  • 378. 匿名 2023/02/10(金) 02:55:32 

    最近でもシンガポール、スペイン、ドイツと続々と交通機関でのマスク義務を撤廃してるのに
    なんで日本だけやらせようとするんだろ

    +9

    -2

  • 379. 匿名 2023/02/10(金) 02:56:20 

    >>313
    インフルより弱い?
    季節関係なく流行し、感染力もインフルより強い。
    後遺症の多さもね。
    たちの悪いウイルスというのが世界中の科学者の意見だよ。

    +6

    -2

  • 380. 匿名 2023/02/10(金) 03:00:08 

    >>376
    ユニバーサルマスクは効果あると出てますよ

    +1

    -5

  • 381. 匿名 2023/02/10(金) 03:02:21 

    >>376
    高レベルなエビデンスだけを集め医療情報提供で世界的的権威コクランレビュー

    「地域社会でマスクを着用しても、インフルエンザまたは新型コロナの病気の伝染にほとんど、またはまったく違いがない」
    「外科用であれN95マスクであれマスク着用に効果はなかった」

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2023/02/10(金) 03:02:37 

    >>152
    マスクの中べしょべしょになるからなんだろって感じよね
    縫い付けてやりたいわ。

    +49

    -2

  • 383. 匿名 2023/02/10(金) 03:05:02 

    本当の科学でマスクは効果がないとでてて
    世界中でマスクを外してるのに

    日本だけはマスクを推進しようとする、日本の専門家組織って解体したほうがよくない

    +7

    -1

  • 384. 匿名 2023/02/10(金) 03:07:05 

    >>125
    知り合いがアクリル板の側面に手を思いっきりぶつけてすごく痛がってた。不注意なのがわるいのかもしれないけどガードつけてよ!

    +7

    -3

  • 385. 匿名 2023/02/10(金) 03:08:50 

    >>357
    この尾身の医療法人補助金300億円以上稼いでる。そして130億円を有価証券にしている。詐欺師。人様の血税をせしめ倒したのです。衰退させたと言われても仕方ない!

    +34

    -3

  • 386. 匿名 2023/02/10(金) 03:09:03 

    >>1
    めっちゃ大きいくしゃみをするとマスクが臭くなるw
    マスクしてなかったら臭い飛沫を広範囲に飛ばしているんだろうなあ…

    +2

    -1

  • 387. 匿名 2023/02/10(金) 03:11:42 

    >>97
    UVカットのもあるよ。

    +1

    -9

  • 388. 匿名 2023/02/10(金) 03:12:05 

    >>264
    じじい共は喜んでマスクを外すだろう。
    たんや咳をまき散らす人種ほどマスク嫌いの傾向があるから迷惑な話だ。

    +38

    -2

  • 389. 匿名 2023/02/10(金) 03:13:17 

    >>21
    確かに日除け対策にはいいよね。私は黒い厚手の布マスクをつけてる。

    +3

    -20

  • 390. 匿名 2023/02/10(金) 03:19:05 

    >>18
    コロナになったら病院行きます??

    +3

    -15

  • 391. 匿名 2023/02/10(金) 03:21:06 

    >>1
    あんまり製薬会社の言いなりだとそろそろ日本人全員駆逐される
    尾身会長、5類移行でも「電車内はマスク着用を」

    +10

    -0

  • 392. 匿名 2023/02/10(金) 03:21:28 

    >>247
    こないだ割と美人さんがノーマスクで電車乗ってたけどガル民だったとは。

    +47

    -4

  • 393. 匿名 2023/02/10(金) 03:22:27 

    >>328
    何故?

    +25

    -2

  • 394. 匿名 2023/02/10(金) 03:25:02 

    >>335
    そういう貴女がおかしい

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2023/02/10(金) 03:27:00 

    >>271
    馬鹿は黙りなさい

    +10

    -1

  • 396. 匿名 2023/02/10(金) 03:30:44 

    >>7
    超絶分かる!
    逆に今まで(コロナ前)マスク無しだったのが異常だったんじゃないかとすら思えてきた。
    満員電車で割と顔近いのにマスク無しとか考えただけで気持ち悪い。
    コロナ云々ではなくて、ただただ気持ち悪い。
    オッサンだけではなく、若かろうが同性だろうが。

    +138

    -5

  • 397. 匿名 2023/02/10(金) 03:31:07 

    >>376
    最新っていつの?
    1/30のものは、飛沫拡散防止の効果はないではなく不明とあるけど。試験や研究に偏りやばらつきがあるから結論は出せないと。
    そこから新しいのが出たの?

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2023/02/10(金) 03:32:28 

    >>149
    存在誇示行為

    +7

    -1

  • 399. 匿名 2023/02/10(金) 03:32:45 

    >>279
    自分の身は自分で守る
    他人に強要するものではない
    よって健康な人がする必要はない 

    基礎疾患持ちだが自分の身は自分で守るから
    健康な人にまでマスクして、なんて思わないよ
    思いやりと言う名の強要はやめて欲しい。貴女が単なるマスクしたいだけでしょ。健康な人を巻き込まないで

    +19

    -1

  • 400. 匿名 2023/02/10(金) 03:34:28 

    5類に移行しようとしている時に尾身さんみたいな人が分断させるような発言はやめて欲しいし、メディアも取り上げないで欲しい。

    +1

    -2

  • 401. 匿名 2023/02/10(金) 03:49:36 

    これってやっぱり電車内での感染が多いですよって言ってるよね
    飲食店がどうとかライブハウスがどうとか言われてる頃もギュウギュウの通勤電車の方が危なそうだなって思ってたけど
    車内は会話しないから大丈夫って話もあったけど感染者が触ったところからも感染するなら吊革とかで感染も全然あるよね

    +5

    -11

  • 402. 匿名 2023/02/10(金) 03:56:09 

    もういいよこの人

    +19

    -2

  • 403. 匿名 2023/02/10(金) 04:34:33 

    電車!と言うなら映画館やパチ屋やタクシーやと同様に人が密集する所全てにならないと矛盾する

    変なの!

    +6

    -1

  • 404. 匿名 2023/02/10(金) 04:37:22 

    >>208
    わかる
    本当に潔癖気味
    スーパーのカートとか人の触るものがすごく気になる
    でも手洗い消毒のおかげかまだコロナになっていないのでマスクも含めてこれからも続けようと思う

    +18

    -10

  • 405. 匿名 2023/02/10(金) 04:48:15 

    >>10
    おるよ

    +12

    -0

  • 406. 匿名 2023/02/10(金) 04:49:40 

    マスクって風邪引いてる人や病院だけでええと思う
    朝の満員電車やバスなんて健康な社会人が殆どでそれこそお喋りしてる人なんていないんだからアホかと思うわ

    +19

    -2

  • 407. 匿名 2023/02/10(金) 04:56:07 

    尾身さんが理事長を務める機構が、300億円以上の補助金で収益を大幅に増やしましたね

    +19

    -1

  • 408. 匿名 2023/02/10(金) 04:59:54 

    >>208
    わかるー。今までパン屋で普通に陳列されてるの買ってたけど、今は個別フィルム包装されてるかショーケースの中に入ってないとちょっとやだ…。

    +28

    -10

  • 409. 匿名 2023/02/10(金) 05:04:23 

    >>28
    キッチンで働いてるけど夏マスクしてやってたら熱中症になりかけたよ。水を飲み込む力も無くなる。

    +71

    -5

  • 410. 匿名 2023/02/10(金) 05:07:44 

    5類への引き下げが遅れた原因は、補助金でボロ儲けしたい連中が阻止してたから。
    分科会会長の尾身さんが理事長を務める機構が、300億円以上の補助金で収益を大幅に増やし、有価証券の運用も130億円増加させた。専用病床を用意し多額の補助金を受けながらも、患者を十分に受け入れていなかった実態も明らかになってた。
    こんな感じでボロ儲け。
    あとPCRだって1件あたり上限11500円の補助金が支給されるから検査ビジネスも横行してる

    +26

    -2

  • 411. 匿名 2023/02/10(金) 05:43:34 

    >>351
    鼻から入るなら、相手がノーマスクだろうが自分が対策してれば良くない?

    +21

    -1

  • 412. 匿名 2023/02/10(金) 05:47:16 

    >>2
    マスクなんてどうでもいいよ。
    それよりワクチンが全員強制になるらしいよ。
    コロナワクチン、23年度は「秋冬に全員接種」  厚労省部会で方針決定 | 日刊薬業 - 医薬品産業の総合情報サイト
    コロナワクチン、23年度は「秋冬に全員接種」  厚労省部会で方針決定 | 日刊薬業 - 医薬品産業の総合情報サイトnk.jiho.jp

     新型コロナワクチン接種に関する今後の方針が8日、厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会予防接種基本方針部会で固まり、2023年度は重症化リスクの有無を問わず全ての人に機会を確保し、秋冬に接種すること…

    +5

    -42

  • 413. 匿名 2023/02/10(金) 05:50:03 

    >>360
    これを本気で言ってるなら、そっちの方が異常だと早く気付いて欲しい。

    というか、他人に感染させるとか心底どうでもいい。
    感染したくない人が対策すればいいだけ。

    +25

    -2

  • 414. 匿名 2023/02/10(金) 05:51:10 

    >>32
    全員外せなんて言ってないじゃん。
    付けたい人は付ければいいけど、付けたくない人にまで付けろと根拠なく強制するのが異常。

    +34

    -1

  • 415. 匿名 2023/02/10(金) 06:00:19 

    >>25
    不快かな??気になる人はマスクしてるから大丈夫なんじゃないの?だから皆マスクしてるんでしょ。

    +80

    -18

  • 416. 匿名 2023/02/10(金) 06:02:13 

    >>1
    少子化対策だという大義名分で安倍政権時に通した教育費等の無償化法案と言いながら
    ほとんどの家庭の子供が対象外になる骨抜きで名前先行の愚策法案でした。
    大学等無償化はウソ。 | 菊田まきこ
    大学等無償化はウソ。 | 菊田まきこkikuta-makiko.net

    4月10日(水)県議選の疲れが抜けぬままですが、文部科学委員会において二つの法案の質疑、採決が行われました。大学等修学支援法案は、今年10月以降の消費税増税の一部、約7600億円を財源として、授業料や入学金の減免、給付型奨学金の拡充を行うというも...


    また、GDP対比の教育費への税の支出は先進国の中でも最下位。それでは当然少子化等歯止めがかかるわけもありません。もう自公で政権運営するのを辞めてもらえませんか?
    このままでは純粋な日本人がどんどん減っていき外国人だらけの日本になってしまいます。
    教育の公的支出割合 日本は最下位 OECD加盟国で | 注目記事 | NHK政治マガジン
    教育の公的支出割合 日本は最下位 OECD加盟国で | 注目記事 | NHK政治マガジンwww.nhk.or.jp

    教員の給与など、日本の教育費がGDP=国内総生産に占める割合は、OECD=経済協力開発機構の加盟国のなかで最も低い水準にあることがわかりました。この調査はOECDが実施し、2016年の調査結果がこのほど公表されました。それによりますと、小学校から大学...


    +0

    -1

  • 417. 匿名 2023/02/10(金) 06:02:19 

    電車内は密集してるから

    +2

    -5

  • 418. 匿名 2023/02/10(金) 06:02:36 

    空気感染だって何年も前から言われてるのにマスクって何のカルトなんだよ

    +5

    -1

  • 419. 匿名 2023/02/10(金) 06:02:38 

    >>415
    不快だよ

    +14

    -24

  • 420. 匿名 2023/02/10(金) 06:03:00 

    >>78
    予防の為だよ

    +11

    -11

  • 421. 匿名 2023/02/10(金) 06:03:50 

    >>28
    2度と親や配偶者が作ってくれるご飯食べないでね

    +57

    -13

  • 422. 匿名 2023/02/10(金) 06:04:10 

    >>274
    身長はおじさんの方が高いし肺活量もおじさんの方が多いから、飛沫が飛ぶ範囲や飛距離もおじさんの方が広いはずだよ

    +2

    -4

  • 423. 匿名 2023/02/10(金) 06:04:28 

    >>1

    内閣府調査

    理想の子ども数を持たない理由

    「子育てや教育にお金がかかりすぎるから」とい理由が圧倒的に高い
    理想の子ども数を持たない理由: 子ども・子育て本部 - 内閣府
    理想の子ども数を持たない理由: 子ども・子育て本部 - 内閣府www8.cao.go.jp

    理想の子ども数を持たない理由: 子ども・子育て本部 - 内閣府内閣府ホーム内閣府の政策子ども・子育て本部少子化対策会議・プロジェクトチーム少子化社会対策推進会議少子化社会対策推進専門委員会(第6回)議事次第理想の子ども数を持たない理由理想の子ども数を持...


    経済的な子ども教育支援をしない限り、少子化など解消するわけがない。

    +3

    -2

  • 424. 匿名 2023/02/10(金) 06:06:49 

    >>1

    茶番。私は外すよ、、だって自由なんだしょ?以上

    +35

    -5

  • 425. 匿名 2023/02/10(金) 06:09:06 

    >>356
    したくなくてもせざるを得ないです

    +0

    -3

  • 426. 匿名 2023/02/10(金) 06:10:21 

    >>414
    店員にマスク外せって凸するモンスタークレーマーがいるってコロナ前に問題になってなかったっけ?
    当時それを受けてイオンだったかは店員にマスク外すように通達出してたけど、それはおかしいマスクは個人の自由やろおっさんの唾とか口臭とかガードしたいわとガル民が叩いてたのを覚えてる

    +1

    -5

  • 427. 匿名 2023/02/10(金) 06:22:35 

    >>78
    人がどんな理由で付けてようがどうでもいいじゃん。

    +26

    -3

  • 428. 匿名 2023/02/10(金) 06:23:52 

    マスクするけどコロナのおかげで飛沫飛ばさずクシャミする方法身につけた

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2023/02/10(金) 06:27:21 

    マスク付けない派のコメントっていっつも口調がギスギスしてるなー。
    付けてない人って実際ベラベラしゃべってる人多い。

    +4

    -10

  • 430. 匿名 2023/02/10(金) 06:27:39 

    >>360
    家から出ないでね。

    +15

    -1

  • 431. 匿名 2023/02/10(金) 06:29:48 

    花粉症もあるしマスクしまーす

    +2

    -3

  • 432. 匿名 2023/02/10(金) 06:29:53 

    >>334
    残念だけど、この先後遺症とかは無かった事にされると思うわ。

    +3

    -1

  • 433. 匿名 2023/02/10(金) 06:41:21 

    >>208
    マジレスするとコロナに関しては手で触ったものからの感染リスクはほとんど無いことが分かってきたけど、子供とノロウイルスに関しては非常に有効。コロナ以前にやってたであろうトイレ行っても手を洗わない輩とか、食事前に手を洗わないとか、あちこち触った手でスナックをつまむとか、鼻をほじるとか。コロナに限らずインフルのような感染症でもマスクは鼻周りや口周りをむやみに触らなくなる効果があるから日常的にマスクをすることは個人的には大賛成なんだけどな。

    +43

    -3

  • 434. 匿名 2023/02/10(金) 06:43:07 

    >>122
    おじさんは特に感染力強いウイルス持ってるイメージ強いからまじでやめて欲しい

    +10

    -7

  • 435. 匿名 2023/02/10(金) 06:51:23 

    >>38
    尾身は、チューチューした311億がどうなったか公表すればよろし💰

    +49

    -2

  • 436. 匿名 2023/02/10(金) 06:53:30 

    >>92
    責任取りたくないんだろうね。

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2023/02/10(金) 06:53:43 

    >>5
    政府の着用ルールと違うじゃん。
    検証して、きちんとした見解を示してほしい!

    +71

    -2

  • 438. 匿名 2023/02/10(金) 06:56:09 

    >>389
    黒って光を集めるんじゃなかったっけ笑

    +5

    -2

  • 439. 匿名 2023/02/10(金) 06:56:31 

    言われなくても

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2023/02/10(金) 07:00:35 

    >>146
    尾身会長、5類移行でも「電車内はマスク着用を」

    +6

    -2

  • 441. 匿名 2023/02/10(金) 07:02:53 

    症状が出てる人だけ着用すれば良いだけのこと

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2023/02/10(金) 07:05:10 

    >>421
    自分がノーマスクで作ったご飯を子供に与えない。も追加で。

    +18

    -1

  • 443. 匿名 2023/02/10(金) 07:05:41 

    >>12の返信なんかイライラしてる人ばっかで笑った

    +89

    -17

  • 444. 匿名 2023/02/10(金) 07:05:50 

    >>1
    ダーファ ウイグル弾圧用の監視カメラが侵略してるから
    感染症ではない理由でマスクは必要になった
    尾身会長、5類移行でも「電車内はマスク着用を」

    +3

    -3

  • 445. 匿名 2023/02/10(金) 07:13:33 

    人との距離の遠近が混在するシーンが怖くなるなあ。
    咳などの症状が出ているのに、マスクしない人は今でもいるから、
    個々の判断になったり、シーン別の推奨になると
    判断が曖昧になってさらに増えそう。

    +0

    -3

  • 446. 匿名 2023/02/10(金) 07:13:40 

    >>1
    重症化リスクの高い高齢者や基礎疾患のある人が乗り合わせる電車など

    ↑該当する一部の人達がタクシーや送迎利用したり外出控えるとかするのがお互い一番良いよ

    +10

    -2

  • 447. 匿名 2023/02/10(金) 07:15:23 

    マスクが自由になるの来月から何だね。
    ライブ会場とか電車とかスーパーとか不特定多数の人がいるところは、まだマスクするかな。

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2023/02/10(金) 07:16:41 

    >>414

    それな。
    マスクが必要な人、マスクしたい人はすればよい。
    でも、健康体でマスクなんて全く必要ない人にまでマスク着用を強要しないで欲しいわ。

    あと個人的な感想になりますが、マスクを常時着用している人の大半は予防などではなく、表情隠しや潔癖症からの伊達マスクなのだろうと思います。

    伊達マスク社会日本、気持ち悪いです…



    +25

    -3

  • 449. 匿名 2023/02/10(金) 07:16:48 

    >>15
    また、こう言う系のコメントにプラスつくんだね。
    どうせ反マスクがしたいなぁ程度の人にマイナスつけまくるトピックになるんだね。

    +20

    -20

  • 450. 匿名 2023/02/10(金) 07:17:51 

    >>440
    この人たびたび問題行動おこすヤバイ人じゃん

    +7

    -1

  • 451. 匿名 2023/02/10(金) 07:20:42 

    コロナ前だって、マスクしたい事情がある人は自由にマスクしてたわけで、別にそれに戻るんで良くない?
    インフル流行る時期だって、予防目的でマスクしてる人もいれば、してない人もいた。
    でもそれでマスクしてる人がマスクしてない人に文句言ったりしてた?してないよね?

    マスクしなくても良くなるからって「私はマスク外したくない!!!」って、まるでマスク外せる世の中になるのが嫌みたいな口調で言う人って何なんだろう。
    別にあなたは外さなきゃ良いじゃんって思う。

    +26

    -2

  • 452. 匿名 2023/02/10(金) 07:23:07 

    2年半くらい前?
    テレビマスゴミが連日執拗に、これでもかと言わんばかりに放映し続けた『スーパーコンピュータ富岳』撮影による飛沫が飛び散る映像。
    あれによりマスクを外せなくなった人が激増したんだと思う。

    多数の豆腐メンタルの人々は、もう死ぬまでマスクを外せないだろうね。

    なんと愚かな事か。

    棺桶の中でもマスクを着用するがよい…

    +19

    -0

  • 453. 匿名 2023/02/10(金) 07:26:38 

    >>7
    ほんとそれ
    自分が座ってて前に立ってる人がマスクしてても咳とかくしゃみとかされたらなんかもう気持ち悪い

    +58

    -7

  • 454. 匿名 2023/02/10(金) 07:27:00 

    >>101
    だからマスクありで良くない?

    +18

    -12

  • 455. 匿名 2023/02/10(金) 07:27:26 

    >>152
    いるいる
    殺意沸く

    +17

    -1

  • 456. 匿名 2023/02/10(金) 07:28:14 

    >>208
    各店舗に消毒置いてあったりするのも無くなったら嫌だな

    +12

    -8

  • 457. 匿名 2023/02/10(金) 07:28:32 

    >>401
    じゃあ、緊急事態宣言の時になんで電車止めなかったんだろうねー?
    飲食店ばっかり規制したけど、実際はクラスターが多かったのは医療、介護施設じゃん。

    +12

    -2

  • 458. 匿名 2023/02/10(金) 07:29:03 

    【衝撃】ファイザー幹部が隠しカメラの前で全て話してしまう | MITZ OFFICIAL BLOG
    【衝撃】ファイザー幹部が隠しカメラの前で全て話してしまう | MITZ OFFICIAL BLOGhellomitz3.net

    (ブログ限定動画)テレビでは絶対報道しない(できない)やつ定期😇...



    【暴露】ファイザー社研究者が明かす、ワクチン接種計画 ファイザー社の経営体制など・・・ - YouTube
    【暴露】ファイザー社研究者が明かす、ワクチン接種計画 ファイザー社の経営体制など・・・ - YouTubeyoutu.be

    国際金融資本家の悪影響を断つ、モデル都市プロジェクトhttps://nmkhome.jimdo.com/ ↑ コチラからアクセス!ーーーーーーーーーーーーー● その他のお問い合わせ・お問い合わせ窓口 https://nmkhome.jimdo.com/contact/・Eメール nmkinformation.gm...">&...


     
    「新型コロナワクチンは人間のすべての免疫能力を破壊して人を死に導く」:元ゲイツ財団のワクチン開発局長のボッシュ博士は人… てんさい(い)
    「新型コロナワクチンは人間のすべての免疫能力を破壊して人を死に導く」:元ゲイツ財団のワクチン開発局長のボッシュ博士は人… てんさい(い)www.asyura2.com

    「新型コロナワクチンは人間のすべての免疫能力を破壊して人を死に導く」:元ゲイツ財団のワクチン開発局長のボッシュ博士は人… てんさい(い)★阿修羅♪> 医療崩壊6 > 650.html ▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪「新型コロナワクチンは人間のすべての...

    +4

    -0

  • 459. 匿名 2023/02/10(金) 07:30:28 

    >>453
    ならば、もう外に出なきゃいいんだよ

    +9

    -5

  • 460. 匿名 2023/02/10(金) 07:30:59 

    >>28
    こないだ行ったお店の人が焼いてくれるお好み焼き屋
    店員ノーマスで話しながら焼くからすごい嫌だった

    +12

    -25

  • 461. 匿名 2023/02/10(金) 07:31:49 

    こういうのわざわざ言ってくるからマスク依存になる人がいると思う
    自分で判断するからほっといてくれ

    +13

    -0

  • 462. 匿名 2023/02/10(金) 07:33:46 

    >>454
    マスクしたい人はしとけば
    なんで他人が~ってなるの?
    いちいち、おじさんが~だの関係ない、自分がしっかり自衛すればいいだけでしょうに。

    +25

    -8

  • 463. 匿名 2023/02/10(金) 07:34:02 

    電車に限らず人混みではマスクして欲しいんだよなぁ。人のいる方向にくしゃみや咳する人いるし、唾飛ばして喋る人もまれにいる

    +2

    -12

  • 464. 匿名 2023/02/10(金) 07:35:09 

    >>460
    コロナ禍以前は、料理人やシェフでさえマスクなんてしていなかったよ?
    そしてそれは、何の違和感もない日常の光景だったし。

    あなたのような人は外食しなければいい、それで問題解決です。

    +29

    -1

  • 465. 匿名 2023/02/10(金) 07:35:22 

    >>460
    外食しなきゃいいんだよ

    +25

    -0

  • 466. 匿名 2023/02/10(金) 07:36:11 

    マスクしてる人がマスクわしてない人に与えるダメージよりマスクしてない人から受けるダメージ(くしゃみとかとびされたことある)が多いと思う

    +2

    -6

  • 467. 匿名 2023/02/10(金) 07:36:25 

    >>463
    自分がフェイスシールドやればいいんだよ。

    +9

    -1

  • 468. 匿名 2023/02/10(金) 07:37:22 

    尾身茂氏が理事長を務める地域医療機能推進機構(JCHO)で、コロナ対策などで給付された300億円以上の補助金で収益を大幅に増やす一方で、有価証券の運用も130億円増加させたことが、AERAdot.の取材でわかった。JCHOではコロナ患者用の病床を用意し多額の補助金を受けながらも、患者を十分に受け入れていなかった実態がわかっており、厚生労働省などから批判があがっている。

    これは収束させる気が無さそうだね

    +9

    -1

  • 469. 匿名 2023/02/10(金) 07:40:23 

    >>181
    大阪のバスもそんな感じだよ
    あそこに座りたいのにな

    +5

    -0

  • 470. 匿名 2023/02/10(金) 07:40:46 

    >>458
    尾身さん5回も摂取して感染してるのに懲りないね
    若者のワクチン接種、どうすれば進む?尾身会長が首相にアイデア披露:朝日新聞デジタル
    若者のワクチン接種、どうすれば進む?尾身会長が首相にアイデア披露:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    ■新型コロナウイルス対策分科会・尾身茂会長(発言録) (新型コロナウイルス)感染者の数が増えていて、この傾向はしばらく続く。医療の逼迫(ひっぱく)もこれから少しずつ増えていくのではないか、ということを…

    +6

    -1

  • 471. 匿名 2023/02/10(金) 07:41:03 

    おっさんとおばさんがしぬんじゃって勢いで咳き込んでくしゃみしてるのはめちゃくちゃ不安になる。
    年寄りは、咳き込むのがデフォルトだってわかってるけどそのなかでまんがいち気がついてないウイルスもたれてたら困る。
    これからは、一週間休みますってことも出来なくなるんだよね?強制じゃないから。
    舞台鑑賞とかも拘束規制出来なくなるから行っちゃえ!って人出てくるよね。

    +1

    -5

  • 472. 匿名 2023/02/10(金) 07:41:34 

    >>182
    そうだよね
    あれ見たら気持ち悪い
    マスクしてても防げないとか言うけどしないよりマシだ思うし
    くしゃみする方は多少は量が減ると思う

    +3

    -6

  • 473. 匿名 2023/02/10(金) 07:42:25 

    >>454
    他人の息すら嫌なら全身防護すればいいのに。。何でマスクだけで安心してるのか分からない…
    髪にも服にも鞄にも、飛沫も埃もウイルスも菌も付いてるよ〜

    +22

    -3

  • 474. 匿名 2023/02/10(金) 07:42:30 

    >>239
    だから自分はマスクするって言ってるんじゃない?多分

    +1

    -4

  • 475. 匿名 2023/02/10(金) 07:44:21 

    >>470
    さすがにもうワクチンは、いらない。
    手洗いうがいして免疫つけて、かかるときはかかると思っとく。
    ワクチン無料より医療費無料のままにしてほしかった。
    マスクは、飛沫を浴びたものを触ったりした時、顔面とかに飛沫が飛んでそれを触って無意識に口や目に入れてしまうの防げるから臨機応変につける。

    +4

    -0

  • 476. 匿名 2023/02/10(金) 07:47:28 

    仮面社会日本、覆面社会日本。
    老若男女問わず、日本人の伊達マスク依存症急増は、コロナ禍以前から危惧されていました。

    ※画像は、コロナ禍以前の新聞記事。

    尾身会長、5類移行でも「電車内はマスク着用を」

    +2

    -1

  • 477. 匿名 2023/02/10(金) 07:47:46 

    >>466
    あなたがフェイスシールドしてマスクして手袋して、ビニールの割烹着みたいの着たらいいと思う。
    他人を変えるより自分が変わる方が簡単だよ。

    +15

    -0

  • 478. 匿名 2023/02/10(金) 07:52:08 

    一般人も
    来月半ばからマスク自由になるんやで

    +6

    -0

  • 479. 匿名 2023/02/10(金) 07:57:22 

    前みたいにおでかけして消費してほしいけど老人を蔑ろにしたら票を失うから感染予防策はしてますというポーズ?

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2023/02/10(金) 08:00:48 

    >>460
    外食せず、自炊してください。

    +18

    -0

  • 481. 匿名 2023/02/10(金) 08:05:02 

    >>434
    イメージってなんだよ

    +7

    -2

  • 482. 匿名 2023/02/10(金) 08:06:51 

    >>4
    誰も見てねえ。

    +92

    -43

  • 483. 匿名 2023/02/10(金) 08:07:11 

    >>434
    人権侵害な。

    +5

    -1

  • 484. 匿名 2023/02/10(金) 08:08:07 

    >>466
    エアロであのペラい布から不潔な飛沫を飛ばしてるのは、むしろマスクしてるほうな。

    +4

    -0

  • 485. 匿名 2023/02/10(金) 08:09:47 

    >>463
    人混みなんてマスクのが不潔。症状のある人だけでいい。

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2023/02/10(金) 08:10:18 

    >>478
    もうすでに自由だから外したらええわ。

    +3

    -1

  • 487. 匿名 2023/02/10(金) 08:11:01 

    >>454
    おじさんまで盾にするなや。

    +5

    -1

  • 488. 匿名 2023/02/10(金) 08:12:53 

    >>391
    そんなわけないじゃんww
    みーんなワクチン毒に気付いてるよ

    +7

    -0

  • 489. 匿名 2023/02/10(金) 08:15:12 

    >>353
    臨機応変に対応すれば良いけど非常識な人はマスクをして欲しいときにかぎってしなかったりする。敢えてそうする変人もいるだろうけど。

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2023/02/10(金) 08:17:39 

    >>1
    この人、確かコロナで儲けたんだよね

    +18

    -1

  • 491. 匿名 2023/02/10(金) 08:17:54 

    >>482
    いや、案外見てる

    +35

    -3

  • 492. 匿名 2023/02/10(金) 08:18:34 

    結局密になるとこはマスク

    +1

    -1

  • 493. 匿名 2023/02/10(金) 08:18:54 

    >>457
    全ての業種をストップして経済回さない選択肢が取れないからだと思う

    日本にはロックダウンがないからね
    保証できないのに誰も出勤せず家にいろなんて言えないから電車が危険とは言えなかったんじゃないかな

    +1

    -4

  • 494. 匿名 2023/02/10(金) 08:27:37 

    >>63
    エコじゃないし脱炭素社会には反してるね
    毎月地味に1200円くらいの出費だって物価高でしんどいわ

    +20

    -0

  • 495. 匿名 2023/02/10(金) 08:28:11 

    この人は自分の考えを言ってるだけだから
    別に従わなきゃいけないわけじゃないのに何をみんなカリカリしてるんだ

    +1

    -6

  • 496. 匿名 2023/02/10(金) 08:28:49 

    >>10
    なんか久しぶりな感じするね
    自分とこの病院がコロナ受け入れでぼろ儲け
    から見てない気がするw
    そういえば、この人も群馬出身なんだよね?

    とういつが問題ないと思ってる福田達夫(未来の首相候補)とかドリル小渕(未来の首相候補)とか、墓場まで持っていくたくさんの闇を持つ中曽根巨悪ファミリー(未来の首相候補)とか、ごり押しアイドルキャスター一家とか、上皇の奥さんとかみーんな群馬出身なのはなぜかな???

    +50

    -9

  • 497. 匿名 2023/02/10(金) 08:31:19 

    マスクで表情が見えないと子供の脳の発達に影響が出るよ。

    +4

    -1

  • 498. 匿名 2023/02/10(金) 08:33:56 

    >>8
    オッサンの咳くしゃみ浴びてまで、抵抗力上げる気しない

    +36

    -3

  • 499. 匿名 2023/02/10(金) 08:35:13 

    >>497
    ソースは?

    +0

    -4

  • 500. 匿名 2023/02/10(金) 08:38:36 

    >>18
    マスクをはずそー日本人 | 行灯の、ショックな話まみれ
    マスクをはずそー日本人 | 行灯の、ショックな話まみれameblo.jp

    マスクをはずそー日本人 | 行灯の、ショックな話まみれマスクをはずそー日本人 | 行灯の、ショックな話まみれホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログイン行灯の、ショックな話まみれ狂った世の中にはウンザリや!日本は終わりや!泣きながら笑うがよ...

    尾身会長、5類移行でも「電車内はマスク着用を」

    +64

    -5

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。