-
1. 匿名 2023/02/09(木) 19:42:34
あなたが思うご飯のお供1位は何ですか?
私はふりかけです!
+107
-19
-
2. 匿名 2023/02/09(木) 19:42:52
唐揚げ!+26
-17
-
3. 匿名 2023/02/09(木) 19:42:56
からあげ+9
-17
-
4. 匿名 2023/02/09(木) 19:42:59
ちりめん山椒+117
-5
-
5. 匿名 2023/02/09(木) 19:43:00
明太子+194
-2
-
6. 匿名 2023/02/09(木) 19:43:03
明太子+60
-1
-
7. 匿名 2023/02/09(木) 19:43:04
生卵+37
-6
-
8. 匿名 2023/02/09(木) 19:43:08
筋子+90
-4
-
9. 匿名 2023/02/09(木) 19:43:10
納豆+136
-2
-
10. 匿名 2023/02/09(木) 19:43:10
納豆+40
-1
-
11. 匿名 2023/02/09(木) 19:43:13
>>1
子供の頃って、ふりかけで無限にご飯食べれたな+74
-2
-
12. 匿名 2023/02/09(木) 19:43:20
辛子明太子!+47
-0
-
13. 匿名 2023/02/09(木) 19:43:20
たらこ+61
-1
-
14. 匿名 2023/02/09(木) 19:43:25
>>1
いかなごの釘煮が大好きです!+43
-13
-
15. 匿名 2023/02/09(木) 19:43:28
ゆかり+62
-0
-
16. 匿名 2023/02/09(木) 19:43:33
シンプルに海苔+57
-0
-
17. 匿名 2023/02/09(木) 19:43:35
なめ茸が大好き+55
-3
-
18. 匿名 2023/02/09(木) 19:43:40
とろろ+53
-3
-
19. 匿名 2023/02/09(木) 19:43:43
>>1
種類絞って欲しい‼︎+1
-0
-
20. 匿名 2023/02/09(木) 19:43:45
+189
-4
-
21. 匿名 2023/02/09(木) 19:43:45
焼き鮭ですっ! (*´﹃`*)+77
-1
-
22. 匿名 2023/02/09(木) 19:43:53
塩うに。アルコールが入ってない塩だけで漬けた塩うに+15
-1
-
23. 匿名 2023/02/09(木) 19:44:05
なめ茸+17
-0
-
24. 匿名 2023/02/09(木) 19:44:15
牛すじ煮込み‼︎+15
-0
-
25. 匿名 2023/02/09(木) 19:44:27
たらこ+21
-1
-
26. 匿名 2023/02/09(木) 19:44:45
ウナギのタレ+19
-1
-
27. 匿名 2023/02/09(木) 19:44:47
いくら+38
-0
-
28. 匿名 2023/02/09(木) 19:44:53
いくら+15
-1
-
29. 匿名 2023/02/09(木) 19:44:53
イクラの醤油漬け+45
-1
-
30. 匿名 2023/02/09(木) 19:44:58
塩こんぶ+29
-1
-
31. 匿名 2023/02/09(木) 19:45:03
変なトピばっかり立つね+3
-21
-
32. 匿名 2023/02/09(木) 19:45:18
すじこ+20
-2
-
33. 匿名 2023/02/09(木) 19:45:32
鱈子煮
甘辛く昆布と煮たやつ
炊き立てのご飯と食べたら
止まりません+59
-3
-
34. 匿名 2023/02/09(木) 19:45:44
高菜+86
-3
-
35. 匿名 2023/02/09(木) 19:45:55
嵐山でかった、京ラー油ふりかけ
ムチャクチャおいしかった+20
-2
-
36. 匿名 2023/02/09(木) 19:45:58
しそ漬けの梅干し+26
-1
-
37. 匿名 2023/02/09(木) 19:45:59
>>1
西松屋に売ってる納豆ふりかけめっちゃ美味しい!
子供も大好きで、西松屋行くたびにまとめ買いしてる。+4
-3
-
38. 匿名 2023/02/09(木) 19:46:05
>>1
めんどくさいけど焼き鮭のほぐしと大葉の細切りがめっちゃうまい+18
-0
-
39. 匿名 2023/02/09(木) 19:46:48
>>9
全く同じ時間に投稿してた!自分がどっちかわからない!+5
-0
-
40. 匿名 2023/02/09(木) 19:46:54
イカの塩辛!!
今、無性に食べたい!+37
-0
-
41. 匿名 2023/02/09(木) 19:47:27
ごま塩+16
-1
-
42. 匿名 2023/02/09(木) 19:47:29
餃子!+4
-5
-
43. 匿名 2023/02/09(木) 19:47:38
柴漬け+19
-1
-
44. 匿名 2023/02/09(木) 19:47:39
塩昆布+9
-2
-
45. 匿名 2023/02/09(木) 19:47:57
>>14
高すぎてもう数年炊いてないな
食べたい〜+6
-0
-
46. 匿名 2023/02/09(木) 19:48:13
ブリの照り焼きϵ( 'Θ' )϶+8
-2
-
47. 匿名 2023/02/09(木) 19:48:19
+61
-0
-
48. 匿名 2023/02/09(木) 19:48:21
山形のダシ+16
-3
-
49. 匿名 2023/02/09(木) 19:48:28
納豆かけごはんを海苔巻きにして食べると最高です。
卵かけ納豆ごはんを海苔で巻くとさらに美味しいです。+25
-0
-
50. 匿名 2023/02/09(木) 19:48:40
>>14
大好き!もうすぐで旬ですね!+10
-2
-
51. 匿名 2023/02/09(木) 19:48:54
シャケ+14
-0
-
52. 匿名 2023/02/09(木) 19:49:10
納豆大好きなので+30
-0
-
53. 匿名 2023/02/09(木) 19:49:13
いくら+7
-0
-
54. 匿名 2023/02/09(木) 19:49:41
>>1
こんなの食べてる都市部っぽい人たちってかわいそう
日本は島国だから海産物たっぷりの地場産のふりかけ的なもの、海産物の佃煮、そして必ず畑してるから漬け物も地場ごとでたくさんあるよ
そうそう、地場産売りしてるのって、たいてい地元民の買わない中華産地の安売り企業のものだよ
アベノミクスのおかげで+1
-17
-
55. 匿名 2023/02/09(木) 19:49:44
なめたけ+8
-0
-
56. 匿名 2023/02/09(木) 19:49:46
これ!+11
-1
-
57. 匿名 2023/02/09(木) 19:50:05
しらす+15
-0
-
58. 匿名 2023/02/09(木) 19:50:18
脂の乗った焼きジャケかさんま。
多分ご飯何杯でもいける気がする。+9
-0
-
59. 匿名 2023/02/09(木) 19:50:24
桃屋のごはんですよかな。+9
-0
-
60. 匿名 2023/02/09(木) 19:50:43
梅の実ひじき+27
-5
-
61. 匿名 2023/02/09(木) 19:51:20
アミ🦐+3
-0
-
62. 匿名 2023/02/09(木) 19:51:36
バターに醤油+3
-0
-
63. 匿名 2023/02/09(木) 19:51:40
>>54
それって、萩生田さん跡取りな感じなの?山口県の岸家こけてるから、群馬の福田中曽根小渕とかが継続するのかな???
+1
-1
-
64. 匿名 2023/02/09(木) 19:51:41
鯵の開き!+5
-0
-
65. 匿名 2023/02/09(木) 19:51:45
やよい軒の漬物好きだけど誰かがヨダレつけてそう+3
-0
-
66. 匿名 2023/02/09(木) 19:51:49
ごま昆布+7
-0
-
67. 匿名 2023/02/09(木) 19:52:24
キムチ!+4
-1
-
68. 匿名 2023/02/09(木) 19:52:39
>>11
むしろふりかけのみを食べてた笑+7
-0
-
69. 匿名 2023/02/09(木) 19:52:51
海苔!!
良い海苔は本当に美味しい!+24
-0
-
70. 匿名 2023/02/09(木) 19:53:32
サバ缶+1
-0
-
71. 匿名 2023/02/09(木) 19:54:08
味付け海苔+39
-0
-
72. 匿名 2023/02/09(木) 19:54:16
ちりめんじゃこにお醤油+3
-0
-
73. 匿名 2023/02/09(木) 19:54:40
ゆかり+9
-0
-
74. 匿名 2023/02/09(木) 19:55:37
サーモンいくら+29
-4
-
75. 匿名 2023/02/09(木) 19:56:17
>>1
のりたまのふりかけが一番好き+6
-0
-
76. 匿名 2023/02/09(木) 19:56:51
>>63
東京近郊でぼろもうけの八王子のバガボン萩生田さんが安倍派の会長なら、そうでしょうね
あの人、例の推薦枠で高校大学だから、中卒後程度だよねー
壺と共に、食文化も洗脳するでしょ
八王子は文化的に何もなかったからユーミン大売り出しで
不動産価値あげないとマズいし
+0
-0
-
77. 匿名 2023/02/09(木) 19:58:20
納豆+15
-0
-
78. 匿名 2023/02/09(木) 19:59:45
>>35
教えてくれてありがとう!
早速ポチってきた
ラー油好きなので我慢出来なかったw+2
-0
-
79. 匿名 2023/02/09(木) 20:01:34
ちりめん山椒。これしか勝たん!+6
-0
-
80. 匿名 2023/02/09(木) 20:01:49
塩辛
+2
-0
-
81. 匿名 2023/02/09(木) 20:03:40
>>5
3票あげちゃう+9
-0
-
82. 匿名 2023/02/09(木) 20:05:56
>>1
鰹みりんが好き+1
-0
-
83. 匿名 2023/02/09(木) 20:06:11
私は、やわらぎメンマ。+8
-0
-
84. 匿名 2023/02/09(木) 20:07:28
>>37
美味しいし大好きなんですけどけっこう香りがきつくないですか?暖かいご飯に載せると普通の納豆よりも腐敗臭がします💦+1
-1
-
85. 匿名 2023/02/09(木) 20:07:51
>>54
ぶっちゃけ鰹節風味が苦手だから、のりたまのほうが美味い
可哀想というのはあなたの個人的な感想であって、勝手に解釈されても他人は困ると思う+5
-0
-
86. 匿名 2023/02/09(木) 20:08:56
いくら!ふるさと納税で届いてウハウハ+2
-0
-
87. 匿名 2023/02/09(木) 20:11:01
>>20
目玉焼きの焼き加減に,ウインナーの焦げ目が食欲そそる。
醤油をたらして食べたい。+34
-0
-
88. 匿名 2023/02/09(木) 20:11:27
豚汁!+8
-0
-
89. 匿名 2023/02/09(木) 20:12:08
くるみちりめん!+1
-0
-
90. 匿名 2023/02/09(木) 20:12:32
>>2
それおかずやん!
私は岩のりかな〜納豆にいれると美味しいよね+4
-1
-
91. 匿名 2023/02/09(木) 20:13:29
鮭フレーク+8
-0
-
92. 匿名 2023/02/09(木) 20:15:33
焼きたらこごはんたべたところ!+4
-0
-
93. 匿名 2023/02/09(木) 20:16:46
なめ茸+6
-0
-
94. 匿名 2023/02/09(木) 20:17:34
ゆかり♫+5
-0
-
95. 匿名 2023/02/09(木) 20:18:05
ウインナー+ケチャップ
ウインナーあんまり食べないようにしてるけどたまにご褒美で、、+7
-0
-
96. 匿名 2023/02/09(木) 20:20:37
>>14です
>>45 >>50
年々高くなってるし今年が最後かもなーと思いながら結局毎年炊いてる
近所で炊いてる匂いがするとすぐ便乗しちゃうんだよなあ+3
-1
-
97. 匿名 2023/02/09(木) 20:25:19
味のりに、醤油マヨ+0
-0
-
98. 匿名 2023/02/09(木) 20:25:28
山わさび納豆
→わさびダレは入れないけどもう一つの付属のタレがめっちゃ美味しい!!
かねふく 明太子
→スーパーで買ったら付属のタレが付いててタレがめっちゃ美味しい!+1
-0
-
99. 匿名 2023/02/09(木) 20:25:31
>>1
焼いた塩鮭が好き
+28
-0
-
100. 匿名 2023/02/09(木) 20:26:34
>>20
明日の朝これにするわ+26
-0
-
101. 匿名 2023/02/09(木) 20:27:31
梅ひじき+7
-0
-
102. 匿名 2023/02/09(木) 20:28:01
>>20
タンパク質摂れるし最高+14
-0
-
103. 匿名 2023/02/09(木) 20:28:30
>>101
大好き!
福岡のお土産にあるよね+7
-0
-
104. 匿名 2023/02/09(木) 20:33:34
>>20
これよくやってる!めっちゃ美味しい🍳+9
-0
-
105. 匿名 2023/02/09(木) 20:34:13
>>31
と言いつつ
書き込む人も変な人+5
-0
-
106. 匿名 2023/02/09(木) 20:35:45
辛子高菜!今日、うまいもの市で買ってきました〜!!北海道だから簡単に手に入らないんです。ウヒョ〜〜♪+3
-0
-
107. 匿名 2023/02/09(木) 20:37:08
小魚のつくだ煮+2
-0
-
108. 匿名 2023/02/09(木) 20:40:48
>>14
高いから小魚でつくだ煮作ってる。たつくりみたいな感じだけど美味しい。+1
-0
-
109. 匿名 2023/02/09(木) 20:42:05
鮭キムチ+3
-0
-
110. 匿名 2023/02/09(木) 20:42:40
>>9
納豆は神だと思ってる+5
-0
-
111. 匿名 2023/02/09(木) 20:43:35
たぬき飯。
揚げ玉、あごだし醤油、ゴマ、あおのり。
子供もめっちゃ大好き。
+3
-0
-
112. 匿名 2023/02/09(木) 20:45:35
しそ巻き+21
-0
-
113. 匿名 2023/02/09(木) 20:47:26
梅の実ひじき+5
-0
-
114. 匿名 2023/02/09(木) 20:55:28
>>1
ふりかけなら旅行の友だなぁ〜
私は梅干しと白飯が大好き!!!+5
-0
-
115. 匿名 2023/02/09(木) 20:55:59
卵+2
-0
-
116. 匿名 2023/02/09(木) 20:56:59
しらすとだし醤油+3
-0
-
117. 匿名 2023/02/09(木) 21:07:48
焼いた糠にしんを一晩冷蔵庫で冷やして翌朝炊き立てご飯にのせて食べるのが好き。
お茶漬けするとなお美味い。+6
-0
-
118. 匿名 2023/02/09(木) 21:09:23
たまに イワシのへしこが無性に食べたくなる+0
-0
-
119. 匿名 2023/02/09(木) 21:11:23
しらす+1
-0
-
120. 匿名 2023/02/09(木) 21:14:21
>>1
同じくふりかけ
これにはまっている+14
-0
-
121. 匿名 2023/02/09(木) 21:15:06
鰊のきりこみ+1
-0
-
122. 匿名 2023/02/09(木) 21:16:45
酒盗
かつおもいいがこの間、マグロの酒盗を見つけた
美味+2
-0
-
123. 匿名 2023/02/09(木) 21:17:18
塩辛+3
-0
-
124. 匿名 2023/02/09(木) 21:18:13
すきやきのふりかけ最強+3
-0
-
125. 匿名 2023/02/09(木) 21:18:39
梅干し
塩辛
すじこ
たらこ
キムチ
塩分過多+2
-0
-
126. 匿名 2023/02/09(木) 21:25:55
ゆかりとひろし+3
-0
-
127. 匿名 2023/02/09(木) 21:29:14
生のたらこ+4
-0
-
128. 匿名 2023/02/09(木) 21:36:04
最近、栗原はるみさんのインスタで作り方を覚えた蕪の葉のふりかけ。材料は、軽く干した蕪の葉、ちりめんじゃこ、かつおぶし、塩昆布、煎り胡麻、山椒の実の佃煮。+1
-0
-
129. 匿名 2023/02/09(木) 21:42:00
なめ茸+1
-0
-
130. 匿名 2023/02/09(木) 21:51:01
>>78
なんかうれしい!
本当に美味しかったのでラー油好きなら堪らないと思います!
お酒のアテにも
+4
-0
-
131. 匿名 2023/02/09(木) 21:51:37
かつおに醤油かけたやつ
いわゆるねこまんま
ご飯に染みた醤油で無限に食べられる
+6
-0
-
132. 匿名 2023/02/09(木) 22:08:15
しそこんぶ
特にフジッコのが好きです+5
-0
-
133. 匿名 2023/02/09(木) 22:27:30
>>20
ソーセージエッグ丼、大好物
しかし、ソーセージに切り込み入れる意味わからん
うま味が抜けるやん+13
-0
-
134. 匿名 2023/02/09(木) 22:29:45
味噌汁の残りにご飯と卵投入して火にかける
卵半熟よりちょっと固めにして食べる
行儀悪いという人も居るかも知れないがおいしいからそんな意見
は関係ない+3
-0
-
135. 匿名 2023/02/09(木) 22:36:37
最近、夕飯を「ご飯のおとも祭り」にして多めにご飯炊いてお味噌汁しか作らないっていうのを月1くらいやってる
ちょうど今日もそれだった
このトピ、来月またやるときの参考にします+4
-0
-
136. 匿名 2023/02/09(木) 23:23:44
>>83
冷奴にも美味いよね〜
+2
-0
-
137. 匿名 2023/02/09(木) 23:26:32
>>20
あー食べたい食べたい!今から作るよ+5
-0
-
138. 匿名 2023/02/09(木) 23:28:36
>>126
なんだか演歌のデュオみたいだね😅
広島菜のひろし、私も好きです!+2
-0
-
139. 匿名 2023/02/10(金) 02:35:23
>>14
兵庫県のソウルフードだよね?+3
-0
-
140. 匿名 2023/02/10(金) 02:36:36
>>20
デブの大好物+3
-0
-
141. 匿名 2023/02/10(金) 02:54:23
しらす干し
+0
-0
-
142. 匿名 2023/02/10(金) 03:05:15
高菜の漬物の油炒め
そんな好きじゃなかった白米が食べたくてしょうがないまでになった。+2
-0
-
143. 匿名 2023/02/10(金) 03:21:05
>>11
久しぶりに子供用のふりかけ食べると甘くて美味しい+3
-0
-
144. 匿名 2023/02/10(金) 09:26:39
>>139
そうだよーめっちゃご飯泥棒です!+2
-0
-
145. 匿名 2023/02/10(金) 10:05:15
>>120
私も大好き!
これだけでも十分美味しいけど、
卵かけご飯に、だし醤油少なめ+このふりかけで食べるのが大ブームです。+1
-0
-
146. 匿名 2023/02/10(金) 11:26:04
>>1
ずっと好きだけど、やっぱりのりたまって美味しいよね。飽きないし子供も大人も好きって凄いなって思ってる+3
-0
-
147. 匿名 2023/02/10(金) 17:04:22
これ先週買って、既に3瓶目!
家族みんなでハマって、私の朝ごはんは白米にこれだけかけて食べる!
ほんと最高に美味しい!
これ考えた人に心から感謝します!!+5
-0
-
148. 匿名 2023/02/10(金) 18:07:20
栄養もバッチリの納豆が優勝や+0
-0
-
149. 匿名 2023/02/10(金) 19:19:16
茅乃舎のこれ+1
-0
-
150. 匿名 2023/02/11(土) 19:19:47
いくら+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する