ガールズちゃんねる

【初】デパコスカウンターが怖い!【デパコス】

199コメント2023/02/24(金) 18:34

  • 1. 匿名 2023/02/09(木) 16:56:15 

    シャネルのチークが欲しくてカウンターへ行きましたが、チークは一歩入った棚にあってそこまで入って良いのか分からず帰ってきてしまいました。
    スタッフは3名ほどいて、1人は接客中、もう1人は私のすぐ後に来た男性へ接客に行き、もう1人の方はレジにいましたがチラッと見られてそのまま‥。

    「チーク見たいのですが」と普通声を掛けるのでしょうか。
    でも今日購入するかは分からないので‥結局帰ってきてしまいました泣

    デパコスカウンターでの振る舞いがわかりません!
    教えてください。
    あと、服装はやはりしっかりした服で行くべきですか?

    主は着込みすぎて少し丸っとしてたかもしれません‥。
    あと、パート終わりなので化粧が崩れてたかも‥。

    +172

    -12

  • 2. 匿名 2023/02/09(木) 16:56:45 

    はぁ。。。。

    +5

    -53

  • 3. 匿名 2023/02/09(木) 16:56:54 

    BAさんにいじめられる

    +15

    -37

  • 4. 匿名 2023/02/09(木) 16:57:12 

    なんか緊張するの分かる

    +308

    -7

  • 5. 匿名 2023/02/09(木) 16:57:19 

    【初】デパコスカウンターが怖い!【デパコス】

    +56

    -3

  • 6. 匿名 2023/02/09(木) 16:57:39 

    いやいや、シャネルのバッグとか服見るときならまだしも、化粧品なんだから普通で良いんだよ

    何も言わなくていい

    +329

    -1

  • 7. 匿名 2023/02/09(木) 16:57:51 

    ガルってこういう人多いけど、そんな対応されたことないんだけど。シャネルに限らず、どこも丁寧だったけどな。

    +40

    -34

  • 8. 匿名 2023/02/09(木) 16:58:01 

    【初】デパコスカウンターが怖い!【デパコス】

    +3

    -14

  • 9. 匿名 2023/02/09(木) 16:58:06 

    ズンズン行って、「このチーク買おうと思ってきたんですが、未だ在庫ありますか?」って言えば普通に順番札もらえるよ

    +195

    -6

  • 10. 匿名 2023/02/09(木) 16:58:15 

    初がシャネルってすごいね。シャネル今まで良い思いしたことないもん

    +121

    -7

  • 11. 匿名 2023/02/09(木) 16:58:15 

    一番声かけやすそうなオーラの人の手が空くまで待つw

    +59

    -1

  • 12. 匿名 2023/02/09(木) 16:58:24 

    >>1
    そんな気にしなくて大丈夫だよ
    チーク見せてもらって良いですか?
    って聞けば向こうがリードしてくれるよ

    +150

    -2

  • 13. 匿名 2023/02/09(木) 16:58:28 

    普通に入ったらダメなの?カウンターってあのカウンターだよね?店員も話しかけたかったら話しかけてくるし、客も買いたかったら買うだけだからそんな気にする事ないよ。話しかけてくるスーパーみたいなもん。

    +80

    -0

  • 14. 匿名 2023/02/09(木) 16:58:34 

    すっげぇ、上から目線の人いない?

    地味な服で行くとすっごい馬鹿にするような接客される。

    +203

    -8

  • 15. 匿名 2023/02/09(木) 16:58:45 

    なんも怖いことない
    向こうもただの人間だよ
    堂々としてたらいいよ~

    +56

    -1

  • 16. 匿名 2023/02/09(木) 16:58:54 

    >>1
    そんなかしこまらなくてぜんぜんいいんだよ!
    でも緊張するのわかる
    なんか、ねっとり見られてるよね、、、隙きあらば話しかけてくるし。
    切実に話しかけてこないでほしい。

    +58

    -4

  • 17. 匿名 2023/02/09(木) 16:58:55 

    服見る時と同じ感じだよー。
    じーっと見てたら声掛けてくれるし、用があるなら自分から声掛けたら色々教えて案内してくれる。

    +35

    -0

  • 18. 匿名 2023/02/09(木) 16:59:05 

    ラフな格好にスニーカーを履いて普通に堂々と行くよ

    +72

    -1

  • 19. 匿名 2023/02/09(木) 16:59:26 

    >>1
    私も先日デビューしてきたけど、当たった人がよくて怖いこと言われなかった。欲しいものなんとなく決まってたから余計な商売してこなかったし。勧められてもこれだけくださいって断る気満々だったけど。

    +49

    -0

  • 20. 匿名 2023/02/09(木) 16:59:44 

    そういう店、ありますよね
    店員側が客を選ぶという…
    他にデパートやシャネル取り扱ってる店があるなら、私は違う店に行きます

    +98

    -0

  • 21. 匿名 2023/02/09(木) 16:59:49 

    >>1
    見てたら大体は「何かお探しですか?」みたく声を掛けてくれる。

    +64

    -0

  • 22. 匿名 2023/02/09(木) 17:00:18 

    このチークいいなと思って〜、色見せてもらえますか?とか
    レジに持って行くスタイルじゃないからBAに一声はかけないとかな

    +39

    -0

  • 23. 匿名 2023/02/09(木) 17:00:43 

    混んでたら番号札
    空いてたら、チークでもほかのものでもいいから商品手に取って試してると向こうから「何かお探しですか?」とか「スキンケアでお探しですか?」って声掛けして来るからそこで「チークが気になるんですけど」って言えば良いよ

    +42

    -0

  • 24. 匿名 2023/02/09(木) 17:00:50 

    全然緊張しなくていいです、彼女らは社員さんだよー

    +28

    -2

  • 25. 匿名 2023/02/09(木) 17:00:58 

    >>1
    逆にガンガン話しかけたらいいと思う
    買う気ある人を無下にはしない
    平日ガラガラの時より土日とか他にお客さんいる時の方が気楽なんだけど
    忙しくて話しかけないとスルーの可能性もあるから難しいところ

    +69

    -1

  • 26. 匿名 2023/02/09(木) 17:01:06 

    ディオールは親切だし嫌な経験したことない
    タブレットで番号札出して待ってたらよんでくれる

    +36

    -17

  • 27. 匿名 2023/02/09(木) 17:01:26 

    どんな人でも入っていいし見てもいいよ
    そこらへんのドラッグストアで化粧品見るのと同じだと思ったら?
    買うも買わないも見てから決めるんだから
    開き直ってお買い物楽めばいいよ

    +55

    -0

  • 28. 匿名 2023/02/09(木) 17:02:21 

    行きにくかったらファッションビルに入ってるフルーツギャザリングとかイセタンミラーみたいなところに行っては?
    DSみたいにセルフで試せるから敷居が低いし、ちゃんと店員さんもいるから何か困ったら聞ける
    店舗により取り扱いブランドは様々なので行く前にネットで調べてね

    +95

    -0

  • 29. 匿名 2023/02/09(木) 17:02:31 

    >>1
    気にしすぎw
    デパコスカウンターやハイブランドの店で差別受けたとかガルちゃんでしか見ないけど被害妄想じゃなくて本当にいるの?
    デパコスカウンターだって正社員少ないしパート的な派遣会社からきたおばさんだっているのだよ
    肌汚い人もいるw
    店員なんか気にせずさっさと欲しい物買いたいから適当に声かけて使わせてもらって買ってる
    試供品とか沢山くれるしいつもメイクや肌褒めてくれるよ

    +16

    -40

  • 30. 匿名 2023/02/09(木) 17:02:47 

    >>7
    私は、若い頃(19、20歳頃)デパコスに興味もちはじめた頃に何回かありましたね。

    +24

    -2

  • 31. 匿名 2023/02/09(木) 17:04:01 

    横浜だと、某デパートの中のシャネルは、態度すごく悪かったけど、ルミネの中のシャネルは優しかったよ。

    +36

    -0

  • 32. 匿名 2023/02/09(木) 17:05:37 

    >>1
    何も考えずに好きに見たらいいと思うよ。
    普通のお店だよ。
    肌に付けたい時だけ店員さん呼べばいいし、見てるだけの時に声かけられたら「少し見させてもらってて良いですか?」って言うだけ。
    ただ買いに行く時は、ある程度は服もちゃんとしてベースメイクもしといた方がイメージしやすいしBAさんにもアドバイス貰いやすいと思うよ。お洒落して行った方がテンションも上がるし。
    堂々としてたらいいと思うし、BAさんだって声がかけ易い。

    +44

    -0

  • 33. 匿名 2023/02/09(木) 17:06:08 

    >>1
    チークを探しているのですが、と声をかければいいよ。

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2023/02/09(木) 17:06:08 

    >>6
    CHANELのブティック¥2000円の安物のバッグ持ってても普通に接客してくれて色々商品出してきてくれるよ

    +50

    -1

  • 35. 匿名 2023/02/09(木) 17:06:12 

    客の服装や身に付けてる物で態度変えてるとしたら最低だと思う。
    昔、大丸のコスメフロアをウロウロしてる田舎者丸出しの私にすら丁寧な接客で感動した。
    「ととっ、と、友達の誕生日プレゼント…」と挙動不審だったのに「このチークならどのアイシャドウ、リップの色とも相性がいいですよ😊」と言ってくれて、外はまだ雨降ってましたか?と、ビニール袋まで被せてくれた。
    普通のマニュアルかもしれないけど、田舎者には衝撃すぎた。

    +136

    -1

  • 36. 匿名 2023/02/09(木) 17:08:07 

    >>7
    ブランドによっても変わるみたい
    ゲランは派遣が多いから無愛想で適当な接客


    伊勢丹新宿は基本は接客◎

    事前にリサーチしてGoogleのクチコミが悪いカウンターには行かないようにしてる

    +49

    -0

  • 37. 匿名 2023/02/09(木) 17:08:21 

    私も初めてDior入った時完全に不審者だったけど優しく接客してくれたよ
    あっあっ、こっこっこのアイアイシャドウッくっくすみのっ少なめなヤツ…ッ!ください…!って気持ち悪いオタクみたいな感じで声かけたけど大丈夫だった

    +70

    -3

  • 38. 匿名 2023/02/09(木) 17:09:53 

    >>36
    え!?カウンターの口コミ何かあるん?
    気にした事ないし初めて知ったわw

    +21

    -0

  • 39. 匿名 2023/02/09(木) 17:11:02 

    サンローラン、Dior、shu uemuraに今日ちょうど行ってきた。気分的にデパート行くときは何か一点はブランド身につけるようにしてる。
    今日はMONCLERの上着とPRADAのバッグだったけど、私の場合はだけど何かブランド身に付けて無いと少し接客に差があるような気がする。
    タッチアップも丁寧だったよ、買ってない店もあったけど店の外までお見送りしてくれた。

    +11

    -22

  • 40. 匿名 2023/02/09(木) 17:11:12 

    >>1
    肌管理の後に行ったりするから
    どすっぴんで行ったりする日もあるけど
    適当な扱いとかされたことないよ!
    たまに高圧的な人いるって聞くけど
    そんな人いたら、もう結構ですって
    帰ってやる!くらいの気持ちで行こ

    +54

    -0

  • 41. 匿名 2023/02/09(木) 17:12:09 

    >>1
    気にしすぎだよー。
    堂々と見てればいい。

    わたしもパートの帰りでユニフォームの上からダウンコートみたいな状態で買いに行くこともあるよー
    たしかにオシャレして行った方が声かけられやすいかも。でもコレ試してみたいんですけど〜って言ったらちゃんと丁寧に対応してくれます。大丈夫。

    +35

    -1

  • 42. 匿名 2023/02/09(木) 17:12:25 

    >>1
    ネットで買えばいい。
    無駄な時間だよ、チークの色味は動画サイトや口コミでチェック。

    確かに実際に見てみたいけど、主みたいな人だとネットで何も気にせず購入の方がストレスないからいいと思う。

    +32

    -9

  • 43. 匿名 2023/02/09(木) 17:12:39 

    コスメカウンターでもエステティックサロンでも綺麗な人が行くんじゃなくて綺麗になりたい人が行くんだよ。
    そして皆垢抜けして綺麗になっていく。
    byエステティシャン

    +80

    -2

  • 44. 匿名 2023/02/09(木) 17:14:12 

    緊張するよね、わたしもそうだった
    けど、丁寧に接客してくれて押し付けとかもなかったし良い買い物できたよ!
    店員さんに当たり外れはあるけど
    初めてのデパコスで良い人にあたって良かった

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/02/09(木) 17:14:56 

    前にBAしてた人が言ってたけど、お金持ってそうな客は奪いあいになって、なさそうな客は押し付けあいになってたって言ってた。
    一番衝撃を受けた話は、口まわりのひげ(多分産毛)剃ってからこいよとか裏側で客の悪口大会になったって言ってた。
    他にも色々言ってた。
    優しいBAさんもいるのだろうけど、その話聞いてから苦手意識ができてしまった。

    +83

    -3

  • 46. 匿名 2023/02/09(木) 17:17:37 

    >>29
    若い頃はナメられてたのか不機嫌そうに対応して来るBA結構いたよ
    大人になってからも、繁忙期でイラついてたのか失礼な対応してきた人いたし
    いるにはいるんだよ質の悪い店員

    +57

    -0

  • 47. 匿名 2023/02/09(木) 17:19:19 

    >>1
    私はぽっちゃりだけどカウンターに今度行く予定。
    緊張するけどおしゃべりしたいしタッチアップして欲しい。頑張りましょう。

    +13

    -1

  • 48. 匿名 2023/02/09(木) 17:19:41 

    >>45
    そういう人たちは売り上げ低い無能BA。

    +77

    -2

  • 49. 匿名 2023/02/09(木) 17:19:52 

    >>42
    動画サイトとかスウォッチとか口コミでさんざん吟味して買った口紅が思ったより濃かったことがあったわ
    モニターの設定とか個人の感覚とかで全然違うからやっぱり現物見ないと難しいと思う
    チークならある程度色味が決まってるから(奇抜な色はないだろうし)まだ失敗し難そうだけど

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2023/02/09(木) 17:22:04 

    アラフォーすっぴん普段着でランコムのカウンターに初めて行ったけど、お姉さん綺麗だし、めっちゃ丁寧だった
    「温泉帰りで家に帰るだけだしと思って、思い立って寄ったからすっぴんでお恥ずかしいです」って話したら、帰りに「また温泉や旅行のときにでも使って下さい」と試供品もたくさんくれた(多分皆さんに渡してるんだろうけど)

    +42

    -1

  • 51. 匿名 2023/02/09(木) 17:22:18 

    休みの日にカウンター行くと、入店制限みたいのばっかでちょっと見たいのにができなくて、久しくがっつりは行ってないなぁ
    こないだも、ちょっと好きな香水みたいなってのでも並ばされて途中でもういいやって列から離れた

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/02/09(木) 17:22:18 

    >>36
    伊勢丹忙しいからか雑な対応するBAたまにいる
    そういうのって百貨店とかブランドとか関係なくどこにでもいると思うから運しかないかと

    +27

    -1

  • 53. 匿名 2023/02/09(木) 17:22:52 

    >>18
    その格好でデパートのコスメコーナー行って、どこからも「いらっしゃいませ」と言ってもらえなかった経験がある。
    私はスカートはいてる方が声はかけてもらえる。

    +27

    -2

  • 54. 匿名 2023/02/09(木) 17:24:03 

    >>45
    まぁメイクアップアーティストではないもんね

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2023/02/09(木) 17:24:14 

    怖いからネットで買っちゃった

    +17

    -1

  • 56. 匿名 2023/02/09(木) 17:24:38 

    >>10
    伊勢丹は良かった思い出

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2023/02/09(木) 17:24:53 

    怖いなら優しそうな店員さんがいる店舗に行ってみたら?私はカネボウのBAさんだったから、シャネルのBAさんとは雰囲気違うと思うけど、めちゃくちゃ親身になって合う色を選んでくれたよ。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/02/09(木) 17:24:53 

    >>14
    適当な服装で行ったら
    「お客様ディオールの商品使ったりするんですねぇ」てクスクス笑いながら言われてビックリしたww
    そんなこと言う!?と思って
    まあ適当な服装&ほぼすっぴんだった私も悪いけど
    お会計の時に私がダイヤモンド会員だってわかった途端コロっと態度変えてたわ
    帰る時に顔見知りのBAさんが声かけてくれたからチクっといたwww

    +153

    -1

  • 59. 匿名 2023/02/09(木) 17:26:27 

    >>36
    伊勢丹は客さばきにバタバタで、混んでるとこはちょっと寄ってみていいから買うみたいな客は逃してると思う
    夜のお買い物の人のほうが特段買ってくれる立地ってのもあるのかも
    普通の店舗でも同伴とかキャバクラ土産みたいのめっちゃいるし

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2023/02/09(木) 17:27:07 

    >>31
    高島屋か

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/02/09(木) 17:28:13 

    >>53
    陰キャには無言接客が基本ってことなら間違っていない気はするw

    +4

    -5

  • 62. 匿名 2023/02/09(木) 17:29:09 

    >>12
    最初と最後初エッチのアドバイスみたいで草

    +5

    -14

  • 63. 匿名 2023/02/09(木) 17:30:09 

    シャネルなど一流ブランドは美人な美容部員が丁寧に接客してくれるから不安になる必要なし

    +3

    -5

  • 64. 匿名 2023/02/09(木) 17:35:46 

    >>50
    私は上海に行った時にメイク道具全て家に忘れてきて上海のデパコスカウンターで最低限をすっぴんで買い求めたけど丁寧接客してくれたよ
    中国の富裕層とかすっぴんで余裕で来そうだしねw
    日本のデパコスカウンターにもすっぴんで沢山外国人富裕層とか来てるでしょ

    +28

    -1

  • 65. 匿名 2023/02/09(木) 17:36:22 

    >>10
    シャネルって威張ってるよね店員

    +88

    -4

  • 66. 匿名 2023/02/09(木) 17:36:31 

    >>1
    いちいち店員さんに声かけないよ。
    フラフラと入り商品物色してる。
    服装は別に特に高い服とか全く意識してないよ。
    自分の好きな服を着ているだけ。

    +10

    -2

  • 67. 匿名 2023/02/09(木) 17:37:07 

    >>60
    そごうもあるよ
    どちらも失礼な店員私は遭遇した事ないわ

    +4

    -4

  • 68. 匿名 2023/02/09(木) 17:37:56 

    じっくり色味を見てて張り付かれると緊張する
    いや万引きとかしませんよ?

    +16

    -1

  • 69. 匿名 2023/02/09(木) 17:39:43 

    >>14
    居る
    居るけどスーパーとかコンビニにも
    感じの悪い店員さんっているし
    おっこいつから買わねえって
    買わずに帰っても全然いいんだよ

    +68

    -1

  • 70. 匿名 2023/02/09(木) 17:41:17 

    >>68
    多分万引きを疑うって言うより
    どのタイミングで声かけようか
    測ってたんじゃないかな
    声掛け嫌う人もいるし
    ただ見たいだけなのか
    声かけた方がいいのかって

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2023/02/09(木) 17:41:24 

    >>58
    ざまあみろだね!

    +95

    -0

  • 72. 匿名 2023/02/09(木) 17:42:39 

    もうネットで買ったほうがいいよ。

    +3

    -2

  • 73. 匿名 2023/02/09(木) 17:43:32 

    >>65
    よこ
    んな事ないよ
    シャネルがって言うより
    その店舗又はその人が勘違いしてただけと思うよ
    セブンの店員さんで嫌な思いしたからって
    セブン感じ悪いとはならないでしょ

    +31

    -2

  • 74. 匿名 2023/02/09(木) 17:43:47 

    >>58
    ディオールは態度悪いBAさんすっごい多い
    高確率で気分悪くなる

    +98

    -0

  • 75. 匿名 2023/02/09(木) 17:44:45 

    >>49
    確かにリアルでみた方が失敗ないとは思うんだけどね、
    コスメカウンターのお姉さんくらいにドキドキしてしまう人は
    たまに失敗してもネットの方がいいのかも。

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2023/02/09(木) 17:46:32 

    いい人もいるし嫌な人もおる
    声掛けないのも見た目で判断する人もいるし
    ただ見たいだけな人に気を使ってって事もある
    本当に人によるから
    感じ悪い人に当たってしまった時は
    運が悪かったなってだけで
    自分が悪いとか思わないで

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2023/02/09(木) 17:47:01 

    店員さんとのやり取りが苦手なのでネットで買ってるわ

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2023/02/09(木) 17:47:14 

    >>73
    確かに店舗によって違うか。感じ良いシャネルでしか買いたくないんだけど遠いんだよね。横浜のアレはなんなんだってくらい感じ悪かったよ

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2023/02/09(木) 17:49:39 

    >>45

    そういう雰囲気は何となく伝わることもあるね
    何かギスギスしてて入りにくいなーって感じ
    普通は店舗によるんだろうけど、ブランド自体の特徴なんだな、と思う場合も多い
    だから結局いつ行っても優しげな人率が高いブランドで固定されてしまう

    +50

    -0

  • 80. 匿名 2023/02/09(木) 17:50:33 

    若い時MACのリップ買いに行ったのにゴチゴチに緊張してたら友達に「あの人達そんな高給取りじゃないんだから、緊張しなくて大丈夫だよ。私達と給料変わらないよ」って教えられてなんか緊張しなくなった
    リップしか買わないのかよ!?って思われたらどうしようって震えてたからwww

    +34

    -3

  • 81. 匿名 2023/02/09(木) 17:52:35 

    こちらはアイシャドウだけほしいのに、いらないものも勧めてくる?

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/02/09(木) 17:57:20 

    >>58

    ロクシタンですら「へえー結構ちゃんとポイント貯めてるんですね!」とか言われたことあるw
    基本どこの店舗も優しい店員さんが多いイメージだったけど、その時の接客が全体的にあまりにも感じ悪すぎてレーヌ会員辞めてしまった…スキンケア好きだったんだけどな。

    +75

    -0

  • 83. 匿名 2023/02/09(木) 17:57:28 

    >>65
    友達がやってたけど、全然だよ
    ただ、第一印象、見た目は相当きつそうには見える
    CHANELのフルメイクに高身長でスタイルいいから、立ってるだけで圧はあるww

    人間関係が悪くてギスギス見えるのもあるって言ってたかな 
    CHANEL側の人と、デパート側が不仲とかだと最悪みたい

    +26

    -2

  • 84. 匿名 2023/02/09(木) 17:57:34 

    この間、初めてデパコスが買いたくて、イセタンミラーに入ったけれどすごく緊張してすぐ出てしまった…。
    みんな綺麗だから怖気付いてしまいます。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2023/02/09(木) 18:00:00 

    >>82
    バイトの位置とか派遣で来てる人も多くて、単純に教養が低い接客下手な人にあたっただけなのかなと
    失礼な接客って腹立つけど、商品が好きなら、メーカーとか百貨店にちゃんと意見は言って、会員までやめるのはもったいない気がする

    +48

    -2

  • 86. 匿名 2023/02/09(木) 18:00:10 

    >>81
    そういう人もいるよ
    けど今日はアイシャドウだけでって
    言えば全然大丈夫
    中にはじゃあこれ試してみてくださいって
    サンプルくれたりするしね

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2023/02/09(木) 18:01:44 

    30過ぎてからはそんな酷い扱いされたことないなぁ。店員さんも自分より若い人になっちゃうし、気遣われてるのか。

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2023/02/09(木) 18:06:06 

    >>81
    ファンデとか色見てもらったりしてるとコンシーラとかお粉も勝手に諸々つけられちゃうけど買わなければいいし、アイシャドウだけなら特になさそう。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2023/02/09(木) 18:07:55 

    >>1
    今まで全く考えたことなかった…地元が池袋で子供の時からデパート慣れしてるからか?
    (昔は池袋はデパート以外何もないところだった)

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2023/02/09(木) 18:09:07 

    >>1
    自分も若い頃は行って買ってたけど、今オババだから行けないと思う。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/02/09(木) 18:11:40 

    >>85

    一番近い店舗だったから、自然と足が遠のくともういいかなあ…ってなっちゃったんだよね
    今は引っ越して、以前はちょっと行きにくかった中心部の店舗が近くなったから、また行ってみようかなあとは思う
    サロン利用とかできる地域じゃないし、いったん会員辞めたのは後悔してないよ

    +25

    -2

  • 92. 匿名 2023/02/09(木) 18:21:07 

    横浜高島屋のMARSのお姉さん、みんなキラキラしてて優しい。見た目はギャルだけど、凄い接客も丁寧だし

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2023/02/09(木) 18:27:55 

    私も一人で入れないから妹についてきてもらった

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2023/02/09(木) 18:31:12 

    >>10
    シャネルの店員、めっちゃ怖い。
    口紅欲しくてお店に行ったのに、
    キーキー怒鳴られて奥に行ってった!

    別のシャネルの店では、
    限定販売の商品について質問したら、
    「もうありませんっ!!!」
    ってキツイ口調で言われて奥に行ってった!

    トラウマになるよ‥。

    +45

    -2

  • 95. 匿名 2023/02/09(木) 18:33:52 

    >>14
    主さんじゃないけど、こういうのをネットで見るから私も恐くて一度もデパコスを見に行ったことない。コスメが大好きなのに悲しい。テスターとか試したいし、実物を見たいけど、ネットでしか買ったことないよ。

    +22

    -0

  • 96. 匿名 2023/02/09(木) 18:34:29 

    >>94
    ドンマイ。

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2023/02/09(木) 18:37:35 

    >>96
    ありがとう。

    +4

    -2

  • 98. 匿名 2023/02/09(木) 18:38:33 

    >>60
    リップ予約してたんだけど、取りに行ったらガラガラだったのに、30分くらい座らされたまま誰もこなくて、やっときたと思ったら、間違えた色持ってきて、違いますって言ったら、すみませんも言わずに、黙ってまた去っていって、貰うだけで40分以上かかった。その間他のBAさん達は、談笑してた。
    だからもう行かないようにしてる。

    +27

    -0

  • 99. 匿名 2023/02/09(木) 18:39:37 

    >>20
    ちょっと違うかもしれないけど、青山とか表参道のカフェとかレストラン、テラス席や窓際に綺麗な人ばかり選んで通してるって昔ガルでトピ?があったよね。店側が客を選ぶっていうの結構あるのかなと思った

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2023/02/09(木) 18:40:43 

    >>94
    行ってった…?

    +27

    -1

  • 101. 匿名 2023/02/09(木) 18:41:18 

    >>1
    見せてもらって顔に乗せてもらって迷った挙句買わないって正直ナシだと思う。CHANELのカウンター混んでるし。

    +2

    -19

  • 102. 匿名 2023/02/09(木) 18:43:04 

    女版チー牛でない限りは優しく対応されるよ。

    +1

    -3

  • 103. 匿名 2023/02/09(木) 18:43:45 

    デパコスというかブランドに価値があるのに、自分の価値が上がったと勘違いして高慢な態度とるBAさんのところでは買わないようにしてる

    +30

    -0

  • 104. 匿名 2023/02/09(木) 18:46:24 

    なんか怖いのわかる。
    好みじゃないの買わされそうw

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2023/02/09(木) 18:52:42 

    >>101
    「コレジャナイ…」ってなったら買うことなくない?

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2023/02/09(木) 18:54:25 

    シュウウエムラでクレンジングとビューラーは元々ほしくて、くださいと言って、ファンデも色みたいんですけどと言ったら、立ったままタッチアップされて悲しかった。夫がきて、え?立ったままやってんの?と言ったら、あっ、座ります?いま埋まっていて。。と言われたし。笑
    結局、クレンジングとビューラーとファンデ買ったけどね。
    因みに、コスメデコルテ、エレガンス、ポール&ジョー、RMKも行ったことあるけど、みんな座って丁寧にやってくれました!

    +6

    -9

  • 107. 匿名 2023/02/09(木) 18:55:54 

    >>101
    服の試着みたいなもんでしょ?
    似合わなければ普通に買わずに帰るよ。混んでるとか関係ないよ。

    +19

    -1

  • 108. 匿名 2023/02/09(木) 18:58:46 

    >>101
    えー
    じゃあタッチアップは、なんのためなのさ

    +12

    -1

  • 109. 匿名 2023/02/09(木) 19:11:10 

    >>14
    バイト帰りに地味目の服でMAC行ったらめちゃめちゃ空いてたのに「商品出してきます」って言ってからめちゃくちゃ待たされたことある
    まだ?と思ってきょろきょろしたらその店員さんが他の人と喋ってたから買わずに帰ったよ

    +41

    -0

  • 110. 匿名 2023/02/09(木) 19:12:55 

    >>1
    目が合ったスタッフさんに「すみません、チークをいくつか見せていただきたいのですが…」って言って、後は相手のリード任せが一番だと思う
    素敵なチークに出会えますように!

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2023/02/09(木) 19:15:08 

    >>14
    そしたらこっちも馬鹿にしてあげましょう

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2023/02/09(木) 19:16:47 

    >>1
    CHANELは確かに初デパコスカウンターでは怖いわ
    ShISEIDOとかジルスチュアートあたりから始めてみたら?
    クレドも優しいBAさん多いよ
    外資ならMACも優しい率高め(見た目怖いけど)

    +22

    -0

  • 113. 匿名 2023/02/09(木) 19:22:28 

    >>50
    ランコム優しかった!
    昔ジューシーチューブがまだあった時に制服で買いに行った記憶ある!
    学生なんて相手にされないかもって緊張してたけど
    ちゃんと色味見てくれて嬉しかったなー

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2023/02/09(木) 19:23:19 

    >>101
    え、合わなかったら普通に買わないよ。

    +10

    -1

  • 115. 匿名 2023/02/09(木) 19:28:59 

    >>101
    そう思う人は何かひとつでも購入すればいい。
    私は買うときはドカンと買うけど、迷ってたり、思ってたのと違ったりしたら一つも買わないこともあるよ。
    迷うときや買わないときは早めに切り上げることは気をつけてるけどね。
    私が早めに切り上げればBAさんは他の人の接客できるから。

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2023/02/09(木) 19:29:08 

    思うんだけど、コンビニだろうが高級飲食店だろうがお客様への態度を恰好を見て変えるなんて最低じゃない?
    ちゃんとした人ならスッピンでもジーパンでも丁寧に接客するはずだよね。仕事なんだから

    +13

    -1

  • 117. 匿名 2023/02/09(木) 19:30:13 

    怖いなら、もう開き直ってデパコス初めてなんで緊張しますって伝えちゃえ。
    変に虚勢張るから舐めらるんだよ。素直に行けばいろいろ高い物買わせようともしないし、親身になって相談乗ってくれるよ。

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2023/02/09(木) 19:32:19 

    あの明るさがもう辛い…

    +16

    -0

  • 119. 匿名 2023/02/09(木) 19:41:26 

    >>116
    まぁね…そうなんだろうけど、化粧品って他の商品と違ってサンプルが欲しいだけとか、お出かけ前にメイクしてもらいたいだけの人とかもいるから
    (アパレルなら試着したいだけの人とかあんまりいないだろうし…いたとしても勝手に自分で着てもらえるだろうから)、全員に平等に言われるがままサービスしてたら回らないんだろうなぁとも思うよ

    そしてそういうサンプル魔やタッチアップ魔は身なりでなんとなく分かったりすると、だんだん警戒してしまうのも分かるような気がする
    見た目で判断するなんてダメなことだけどね、もちろん

    +22

    -0

  • 120. 匿名 2023/02/09(木) 19:49:08 

    >>105
    他にもたくさん色あるしどれも合わないってことない

    +2

    -5

  • 121. 匿名 2023/02/09(木) 19:51:26 

    見たいものが決まってる時は何も怖くない!堂々としていられる。
    漠然となんかいいものないかな〜ってフロアをふらふらしている時は怖い。
    何の用?と思われてるだろうし私だって何の用だかわかってないんだから。

    +20

    -0

  • 122. 匿名 2023/02/09(木) 19:51:49 

    >>107
    服と違って何色もありますよ。

    +1

    -7

  • 123. 匿名 2023/02/09(木) 19:55:37 

    >>18
    仕事中に時間が取れたので作業着(現場監督なので)で行ったら「素敵ですね〜」って笑顔だったよ!優しい人もたくさんいるから笑顔で行けば大丈夫!

    +14

    -0

  • 124. 匿名 2023/02/09(木) 19:56:10 

    >>1
    主です。
    皆さん色々なアドバイスありがとうございます。
    気負わず普通のお店と思って堂々と行けば良いんですね。
    今日はパート終わりでほうれい線もくっきりで、多分なんとなく自分に自信が無くて後ろ気味になってしまったのもあるかもしれません。

    来週の丸一日お休みの日に少しお洒落して伊勢丹ミラーへ行ってみようと思います。

    ピンクやオレンジの色味のあるチークは持っているので、ベージュやブラウンのヌーディー系を探しているのですが、どんな色が自分に合うのか全く分かりません。
    自分に合うカラーをBAさんに選んで欲しいのですが、おまかせはBAさんは困るでしょうか。
    ある程度自分でこれとこれ、みたいに色を決めて行った方が良いですか?

    頰は2つしかないのでタッチアップは2色しかできませんよね。
    その辺もなんとなく不安です。

    皆さんはどのようにされてますか。

    +18

    -0

  • 125. 匿名 2023/02/09(木) 20:05:14 

    >>121
    プラス100回押したい!めっちゃ分かる!
    「私だって何の用だかわかってない」って、ほんとその通り😂
    何かあればほしいな~って思ってるけど、その「何か」が漠然としてる。
    「何か気になるものございますか?」と聞かれても、何かあれば買いたいけど、その何かを探し求めてるんや…すまんの…って思う。

    そんなときにカウンターでおすすめしてもらったものを気に入ったりするから楽しい。

    +21

    -0

  • 126. 匿名 2023/02/09(木) 20:09:05 

    >>124
    そう、普通のお客さんの中の一人です!
    気楽に行きましょう。
    チークは、主さんの場合だと「こういう色は持ってるけどこういう系統の色は持ってないからほしい。でもどれがいいか迷ってる」とそのまま言えば、普通のBAさんならそのお客さんに合いそうなものをあれこれ選んでくれるよ。
    ごくまれに「お客様のお好みですから」って、見繕ってくれない人もいるけど、そういう人はたまたまハズレに当たったと思って気にしないで。

    +15

    -0

  • 127. 匿名 2023/02/09(木) 20:13:21 

    誰でもブランドの店で働けるの?

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/02/09(木) 20:13:40 

    >>124
    BAです

    なぜヌーディー系のチークが欲しいと思ったのか(雑誌で見て素敵だなと思ったとか、新しい服に合わせたいのか、ヌーディー系のアイシャドウやリップを買ったから合わせたいのかとか)
    私ならその辺から知りたいから、ちらっとその辺のはなしをするとスムーズかもしれません
    その画像や手持ちアイテム(他メーカーでもプチプラでも全然OK)も見せてもらえたらありがたいです
    あと、たくさんあるブランドで何故うちを選んでくれたのかも聞くこと多いですね
    なんとなくとか、パケが可愛かったからとかでもなんでも良いので聞けたら嬉しい

    たしかに頬は二つしかないけど、うまくチークだけ落としてつけ直すから大丈夫ですよ
    チーク付けずに来てもいいし、持ってる色つけてきて普段の感じ見せてもらえるのも参考になるしどっちでも大丈夫

    ちょっと困るのは、そういうきっかけやなりたいイメージや手がかりが何もなかったり、何故か教えてくれない方もいて、初めてのお客様は特に購入履歴も好みも何もわからないから悩みます
    (自分でも分からないから一切おまかせでと言ってくださるのなら良いのですが、その場合も普段の服装やいつもしてるセルフメイクの感じや、好みのメイクとかは教えて貰いたいです)

    +22

    -0

  • 129. 匿名 2023/02/09(木) 20:22:02 

    そのチーク買わなくてよかったかも
    もうすぐ春のコレクションでめちゃくちゃ可愛いのが出るから

    +0

    -2

  • 130. 匿名 2023/02/09(木) 20:24:47 

    >>65
    人による。でも、勘違いしてる人は多い印象。

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2023/02/09(木) 20:29:57 

    >>1
    めちゃくちゃラフなかっこですっぴんで普通に買いに行っちゃうしめっちゃ話しかけちゃう
    金持ってなさそうだから店員さんも適当な感じだし自分はそれでいい

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2023/02/09(木) 20:31:47 

    >>31
    同じくルミネのシャネルはすごく良かった。高島屋はトムフォードが良かった。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/02/09(木) 20:35:33 

    >>10
    店舗に寄ると思う。
    最寄りの店舗は本当最悪で若い人だし、立ったままの接客だし愛想悪くて最悪だったけど、

    先月行った別店舗ではベテランで素敵な人だった!
    自分好みのドンピシャリップで毎日ウキウキ。
    店頭で買うなら担当の人は大事ですよね。

    +23

    -0

  • 134. 匿名 2023/02/09(木) 20:36:07 

    この間友人のプレゼント買いにDior行ったけど、対応してくれたBAさん笑顔なんだけど仕草や雰囲気からすごくダルそうなオーラ出てた。
    違和感すごくて、自分用のリップも見ようかと思ったけどやめた。
    悪い態度とられたわけじゃないけどもやもやしたな

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2023/02/09(木) 20:40:26 

    >>1
    逆にオドオドしない方がいいと思う。
    断る練習、言い回し?を先に決めて(なんなら少し口に出して練習して)から行ったら行きやすいかも。

    私も最初(大学生の時)めちゃくちゃ緊張して、クリニークのお姉さんに微妙な顔されたの今でも覚えてるけど、断り方を覚えて、言いたい事、見たい物、をはっきり伝える様にしたら面倒な事は無くなった。

    今は店頭で買うのも好きだし、いろんなブランド開拓してます!頑張ってください!
    あと少し都会で忙しい(丁寧かつ手早くお客さんを捌ける様な)店舗の方が、スキル的に磨かれてる気がする。

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2023/02/09(木) 20:51:24 

    >>120
    >>122
    大体タッチアップに行く時って「この新作を試したい」とか「こんな色味が欲しい」とか目星つけて行かない?
    その目的のものが似合わなかったんなら買わないよ。
    他に似合う色のコスメが売ってたとしても既に同じようなもの持ってたりするし、わざわざ目的と違う余計なものを買う気にはならないよ。

    +11

    -2

  • 137. 匿名 2023/02/09(木) 20:52:45 

    Twitterで美容部員の愚痴垢って調べてみたら?
    お客さんの事本気でみんなクソゴミって思ってるみたいだから、何したって内心キレられてるよ。
    気にするだけ無駄。

    +17

    -1

  • 138. 匿名 2023/02/09(木) 20:56:56 

    >>1

    なにもかも気にしすぎ!!
    緊張しなくて大丈夫!
    向こうも売りたいんだから親切にしてくれるよ
    店舗によって当たり外れはあるかもだけど私は嫌な気持ちになったことないよ


    でも買うか分からない…みたいな気持ちで行くのではなく
    好みのカラーがあれば買う!!ってつもりで行ったほうがいい。
    雰囲気や態度に出るから。
    あらかじめネットでどんなのがあるかリサーチして
    実際に見たいカラーをピックアップして見せてもらうとか、BAさんに似合いそうなカラーを選んでもらうとかすると手早く購入出来るよ。

    気に入らなければ
    ありがとうございました、検討しますって言って離れたら良いし。


    だいたいね、BAさんに嫌な態度とられたことあるって人は悩む時間が長過ぎたり買うのか買わないのかはっきりしないからだと思うんだよな。
    たった一つのコスメ買うのにそこまで時間かけるくらいなら違うお客さんに話しかけたいだろうし。

    お買い物楽しんでね。

    +8

    -5

  • 139. 匿名 2023/02/09(木) 21:06:11 

    >>1
    欲しいものの場所でウロウロしてたら寄ってこないかなー?

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/02/09(木) 21:18:53 

    >>138
    >BAさんに嫌な態度とられたことあるって人は悩む時間が長過ぎたり買うのか買わないのかはっきりしないからだと思うんだよな

    本当それ、本当そうです
    どっちが良いと思いますか?って聞かれて、私はこうこう、こういう理由でこちらの方がお似合いかと思いますよ!って言っても、うーん…でもなぁ…とか(なんで聞いたんだ…)
    このケースって傷つきやすいですか?とか(何しても傷つかないケースなんかないし使い方にもよるとしか)ネガティブな質問してきたり…混んでる時は本当に困る
    気に入らなければ買わなくても全然良いんです、でも時間は取らせないで…

    +16

    -4

  • 141. 匿名 2023/02/09(木) 21:26:56 

    関係なくて申し訳ないけどデパートのデパカスが集まってるフロア臭すぎて妊婦さんとか体調不良の人は死ぬな〜と思いながら通ってる

    +2

    -8

  • 142. 匿名 2023/02/09(木) 21:29:41 

    >>124
    予約取りづらいんだけど、原宿のシャネルビューティーハウスだと、ライン登録して日時予約すれば30分で1パーツ、メイクアップしてくれるよ。
    ただし、メイクアップアーティストが複数人いて、女の人の方がいいと思う。男の人にメイク有料でしてもらったときはイマイチだったから。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2023/02/09(木) 21:41:41 

    >>14
    美容部員なんて誰でもなれるもんね、、
    @cosmeからよくブランド別BA募集のメールこない?
    人手不足でレベル低い人多い分野だよね

    +28

    -3

  • 144. 匿名 2023/02/09(木) 21:44:35 

    >>124
    タッチアップはその部分を軽く落としてからファンデ→チークの繰り返しで色選んでた

    迷ったり違うなと思ったら、「ちょっと考えます せっかくつけてもらったのにすみません」って言って去ってる

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2023/02/09(木) 21:50:10 

    >>143
    ブランド、待遇、正社員にこだわらなければ誰でもなれるかもね

    有名一流ブランドで正社員は、誰でもは無理だよ

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2023/02/09(木) 22:02:22 

    >>145
    CHANELやDiorも募集してるよやっすい給料で
    それでもなれない人いるの?
    そりゃデブスは無理だけど

    +3

    -2

  • 147. 匿名 2023/02/09(木) 22:07:05 

    GIVENCHYとJILLSTUARTは1度嫌な思いしたことあるから今後も行かない。店舗にもよるんだろうけど1カ所で嫌な思いしたらそのブランド全体がそんな感じなのかなって思っちゃう。

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2023/02/09(木) 22:22:39 

    >>146
    バイトや派遣なら人手不足だからすぐなれると思うけど
    正社員になるのはそこそこのハードルあるよ
    詳しくは言えないけど
    外資だしシビアだよ

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2023/02/09(木) 22:23:44 

    >>1
    秋ぐらいに、デパコスが怖い…みたいなトピなかったかな!?
    私はそのトピを立ててないけど、アラフォーなのにデパコス一度も行った事が無くて(笑)バカ真面目にコメントを読んで参考にしました。
    平日の閑散時、美容室に行って小綺麗にして行きました(笑)

    担当してくれた人は、めちゃくちゃ優しかったです。
    当たり前だろうけど、お若いのに接遇もきちんとしていて。ネットでポチらず、対面で安心して購入できて良かったです。化粧品は大切に使ってます。

    あのトピで、色々と教えてくれたお姉さん方、本当にありがとうございました!背中を押して貰ったよ。

    +17

    -0

  • 150. 匿名 2023/02/09(木) 22:35:32 

    >>14
    美容皮膚科の前後に寄る事が多いから大体すっぴんで行くから皆んなえ?って顔はされる。でも喋るとアドバイスしてくれるよ。

    +2

    -2

  • 151. 匿名 2023/02/09(木) 22:43:05 

    こっちからグイグイ行くよ!
    CHANELもDIORも みんな怖くないよ〜

    +7

    -1

  • 152. 匿名 2023/02/09(木) 23:36:25 

    >>45
    私もされた事ある
    見た目が芋だから
    ひどい対応されたから結局買わなかった
    んで、目の前のブランドで○万買ったら、それを見てたらしく態度が激変して声かけてきたのでシカトした
    オタクほどお金持ってるように、芋ほど意外とお金持ってるよ
    コスメなんて分からないからいっぱい買ってくれるしね

    +40

    -2

  • 153. 匿名 2023/02/10(金) 00:27:09 

    欲しいもの決まってるなら最初に「~を買いたいのですが色を確認しておきたくて」と購買意欲を示せば良い感じに接客してもらえるよ
    こちらも悩みすぎずできるだけスパッと決めて買ってしまう
    まぁ無理に買う必要もないんだけど、慣れてきたら断れるから大丈夫
    嫌な態度とられても一生その美容部員と付き合うわけでもないし普通に礼儀正しい客でいればいい

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2023/02/10(金) 00:35:17 

    新宿伊勢丹のトムフォード以外は塩対応されたことないよ。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2023/02/10(金) 01:33:39 

    >>140

    ですよね、共感してもらえて嬉しいです
    いつもお仕事お疲れ様です
    立ちっぱなしでいろんな事に気を使って大変かと思いますがBAさんのおかげでいつも楽しくお買い物出来ています。
    ありがとう。
    メイク好きな人がたくさん増えるといいですね!

    +3

    -2

  • 156. 匿名 2023/02/10(金) 01:46:35 

    分かる!特にシャネルね!カウンターは行った事ないけど、テキトーな格好で行けない気がして…。
    あと地元のディオールはいつも行列が出来てる。だからディオールも行ったことない。

    同じ理由でおしゃれな女性美容師が苦手。ヘアカタログとか見てて好きな感じなんだけど、美容師さんが苦手な雰囲気がして、近所の美容院じゃなく、わざわざ片道1時間30分以上かけて知人のところでカットしてもらってる。

    周りには呆れられてる。もちろん自分も呆れてる。
    けどさ、美容院って苦手なんだもん!!陰キャだから、theおしゃれ空間が苦手すぎる!!

    +6

    -1

  • 157. 匿名 2023/02/10(金) 02:09:11 

    >>1
    シャネルは店舗によってまじで対応バラバラすぎるよ。近く通っただけで上から下まで品定めしてるみたいなやらしい目で見たきた30代後半も居ればせっかくなんでこのサンプルも付けちゃいますね!あ!これもお付けしちゃいます⭐︎みたいなキャピキャピしつつも神対応の人も居た。
    このチークの色味が気になるので手の甲に付けてほしいんですけど〜!!って堂々と威張ってたほうがいい。気弱ってバレると向こうが本気で威張り散らしてくる店舗もあったから。

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2023/02/10(金) 04:32:27 

    >>137
    前見ちゃった事あるけど理不尽なことも買いてあったけど変な客相手の愚痴が多いみたいだから普通にしていれば大丈夫そう。
    テスター勝手に触るとか子供が店内走り回ってるのにやめさせないとか。
    パーソナルカラーにこだわり過ぎている客も面倒くさいみたい。

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2023/02/10(金) 08:04:48 

    >>34
    年末にCHANELの財布をもとめて 3店舗ぐらいまわったけど 皆さん本当に親切だった!

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2023/02/10(金) 08:21:30 

    昨日大阪のGIVENCHYでアイシャドウを店頭で見てたら店にいた二人とも俯いて事務作業して何人か客いても見向きもしなかった。店員二人の間で接客したら負けみたいなギスギスした雰囲気だった。気になるものあったから何回か前通ったんだけど…。

    逆にCHANEL、Dior、GUERLAINなど他の店は商品見てたらすぐに、気になるものお声掛け下さいませと近くに来てくれた。
    お店の雰囲気ってお客さんにすぐ伝わるよね、あれはお店の売上落ちてるわ…社員教育ちゃんとしないと。

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2023/02/10(金) 08:37:25 

    私もバキバキに緊張してしまう。
    アルビオンはすごく優しかった。メイク覚えたてで顔がやばいことになってたのに、ファンデしっかり色選んでくれて丁寧だったよ。あとシュウウエムラも優しい人多い印象。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2023/02/10(金) 09:00:52 

    20歳なりたての時にメイク初心者の私を友達がランコムのカウンターに連れていってくれて、スキンケアからフルメイクしてもらった!綺麗なBAさんがメイクの方法について詳しく優しく教えてくれたな。そんなお金持ってない学生なのに最初から最後まですごく丁寧で感動したよ。

    最近は節約でプチプラばっかりだから、久しぶりにカウンター行ったら緊張しそうだな。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2023/02/10(金) 09:20:09 

    >>65
    シャネル似合わなそうな芋っぽい服装で行ってんじゃないの

    +6

    -9

  • 164. 匿名 2023/02/10(金) 09:24:13 

    タッチアップしたいんですー!って普通に話しかけるよ!
    あっちは売れたらラッキーだしちゃんと接客してくれるよ!
    たくさんデパコスのカウンター行ったけどわるい人に当たったことない!

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2023/02/10(金) 09:27:16 

    >>113
    ジューシーチューブ懐かしい。
    クレド、コスメデコルテは接客がすごく丁寧だなと思う。「何かお探しですか?」で、歳とって今まで使っていたファンデーションが合わなくなってきたと話したら、肌質やカバーしたいところ、夏は日焼けしやすいかまで聞かれて、ファンデを選んでくれた。嬉しくて下地と粉とリップまで買った。
    こっちも何が欲しいか、何が必要かわかっていないのに、理解して納得する買い物を気持ちよくさせてくれるBAさんは売り上げが良いと思う。

    +3

    -2

  • 166. 匿名 2023/02/10(金) 09:36:41 

    >>163
    うん、何店舗かCHANEL行ったけど威張ってる人に当たったこと無い。タッチアップだけして買わなかった日でもサンプルだけくれたり。

    CHANELの対応悪いってコメント見ても?だった。合わなければ行かなければよい、いつも沢山お客さん居るから大丈夫じゃない。

    +5

    -2

  • 167. 匿名 2023/02/10(金) 10:02:19 

    >>28
    アミューズボーテとかフルーツは結構話しかけてくる
    伊勢丹ミラーが一番良かった

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/02/10(金) 11:05:59 

    >>155
    ありがとうございます!ほとんどのお客様は優しいし、常識的だし、仕事はとってもやりがいあって楽しいです^ ^
    こちらこそいつもありがとうございます、私たちの存在がもっとお役に立てたら嬉しいです。
    どこかでお会いできますように!

    +6

    -1

  • 169. 匿名 2023/02/10(金) 11:38:13 

    見た目はブランドのコンセプトに沿ったメイクで派手だったりキツメに見えたりするけど
    基本皆さんいい人ですよ(笑)
    分からないことは丁寧に教えてくれるし似合う色の提案もしてくれるし!
    たまにブランド価値を自分の価値だと勘違いしてる人もいるけど
    本当に少数ですよ!
    混んでいない店舗の方がより丁寧に接してくれるし待ち時間も少なくておすすめです。

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2023/02/10(金) 12:46:08 

    >>120
    色じゃなくて、そもそもの香りや質感が無理な場合もあるよね
    外国のは発色がよくても匂いが無理だったりするのもある

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2023/02/10(金) 12:55:06 

    >>43
    ありがとう、主じゃないけど、沁みた、、!
    勇気もらえたわ

    +8

    -1

  • 172. 匿名 2023/02/10(金) 13:25:14 

    >>45
    どんな接客業でも多少はそんなのあるんちゃうかな。嫌な人ってどこでもいるから。
    気にしてたらしょうがないよ。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2023/02/10(金) 13:28:06 

    >>137
    愚痴垢作ってる時点でそういう人なだけだよ。そんな偏った情報は見るだけ無駄。

    +7

    -1

  • 174. 匿名 2023/02/10(金) 13:34:27 

    >>94
    そんな店員いるの?(笑)
    びっくりなんだけど…本当だとしたらCHANEL以前に人として問題あるかと。

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2023/02/10(金) 13:35:25 

    明日初めてRMKに行って買い物する(買う物は決まってる)んだけど、買う物が単価安いしでちょっとへっぴり腰になってる
    他にも色々オススメされたりするのかな

    +1

    -2

  • 176. 匿名 2023/02/10(金) 13:42:42 

    50歳なんだけど、クレドもゲランもどこでも堂々といけるけど逆にジルだけは躊躇しちゃうw
    可愛らしいから欲しいんだけど若い子向けでお店に入るのも恥ずかしい。
    そう思うと主さんの気持ちもわかる。
    けど気にせず堂々と行ったらいいと思う。気に入ったブランドやBAさんに出会ったら、また次回もその人に接客してもらうと良いよ。回を重ねるごとに親切度合いも増すし相談もたくさん乗ってくれるよ。
    顧客になったらエステの案内してくれるブランドもあるよ。メイク頑張って綺麗になろうね〜。

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2023/02/10(金) 13:44:15 

    >>175
    オススメされると思うけど、『また見当してみます、今日はこれだけで😊』で大丈夫と思う。それ以上薦められないよ。

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2023/02/10(金) 13:56:14 

    >>177
    コメントありがとうございます😊
    なるほど!分かりました!
    緊張するけど頑張ってみます!

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2023/02/10(金) 13:59:37 

    >>140
    そういう人は買いたい気持ちはあっても決め手がなくて一人でもう少し悩みたかったんじゃないの
    時間取られたくないなら「もうしばらく考えられますか?」って一旦解放すれば良いと思う

    ゆっくり眺めて決めたいなーって時でも、BAさんにすぐさま接客されて色選びを急かされ、タッチアップしたらまたすぐ"どれ買うの"の圧がしんどくて私はもっぱらセミセルフ
    最初から決まってる時はカウンター行くけど

    +6

    -1

  • 180. 匿名 2023/02/10(金) 14:04:17 

    >>54
    やたら偉そうな人見ると、平たく言えばいち販売員なのになんであんな偉そうなんだろうと思う
    自分がブランド背負ってると勘違いしてるんだろうか
    「BAさんが私のような者にもお優しくしてくださって〜」みたいにやたら卑屈になってるお客も理解できない

    +11

    -0

  • 181. 匿名 2023/02/10(金) 14:18:40 

    >>178
    初めてがRMKは良いと思います、私も若い時にRMKでデパコスデビューして今はどのブランドも平気になりました。リラックスしてお買い物楽しんで来てください♪

    +3

    -2

  • 182. 匿名 2023/02/10(金) 15:35:41 

    初めて行った時スラッとした長身ショートで宝塚いけそうなお姉様に対応されて女だけどドキドキした笑
    楽しかったからまた行こう

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2023/02/10(金) 16:26:21 

    >>136
    お金なかったらそうかも

    +0

    -3

  • 184. 匿名 2023/02/10(金) 16:32:46 

    感じ悪いなって美容部員がいたのは、RMKとルナソルで、どっちもカネボウ系列だな。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2023/02/10(金) 17:25:54 

    >>184
    そうなんだ、LUNASOLもRMKも大学時代にまだお金無さそうな地味な時に行ってたけど、丁寧に接客してくれて嫌な思いした事なかったな。
    ここみてるとメーカーに限らずやっぱり個々の美容部員さんによるんだね。

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2023/02/10(金) 17:42:43 

    >>179
    悩みたいんだったら「もう少し考えます」って席とBAを(次のお客さんにむけて)譲ってくれたら全然良いんだけど、
    『もう少し考えられますか?』って聞いても『うーん…でも今日買って帰りたいしなぁ…』とか
    『これって何回くらい使えますか?』とか(チーク何回使えるかなんか分からんし、使うツールやブラシの材質や濃さにもよるとしか)、『うーん…ちなみにこれに合うアイメイクってどんなのですか?』(え?チーク決まってないのに今度はアイメイクに話が変わるの?ってなる)とか
    よく分からない質問でなぜか延々と引き伸ばしてきたりするんだよ…

    +7

    -1

  • 187. 匿名 2023/02/10(金) 18:18:49 

    >>181
    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね!明日穏やかな気持ちで見て買ってきたいと思います!

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/02/10(金) 19:11:03 

    >>174
    本当です‥。

    口紅が欲しくて行ったら、気になる色の口紅が2つあって、カウンターには他のお客様は全くいなかったので、店員さんに
    「口紅が欲しいんですけど‥」
    って声をかけたら、

    「決まってからにしてくださいっ!!!!!」

    って怒鳴られて、奥へ行ってしまったんです。


    呆然としてしまって、「何番の口紅下さい」って買うものを決めてからじゃないと声をかけてはいけないのかな‥って思ったんですけど、
    やっぱりおかしいですよね。

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2023/02/10(金) 19:30:02 

    >>188
    そうなんですか…嫌な目に合いましたね。
    いつも漠然と何かアイシャドウかチーク見てみようかな~って感じで、これ絶対買おうって決めて行くことほとんど無いけど、どこのメーカーでも嫌な気分になった事が無かった。

    万が一よっぽど髪の毛ボサボサ、毛玉だらけの服でもそんな対応普通はしないですよね…。あとで電話でそのお店か本店に苦情言っても良かったかも。その人個人がおかしいと思うので、気を取り直して違う店舗やメーカーにも行ってみては。コスメカウンター楽しいのに足が遠退いては勿体ない。

    +11

    -0

  • 190. 匿名 2023/02/10(金) 20:07:15 

    >>189
    コメントありがとうございます。

    その時、母と一緒だったんですが、
    怒鳴られて私が呆然としてたら、母が
    「もういい!行こう!!」
    って怒ってその場から立ち去ったんです。
    で、私も母のあとを追うように、何も言わずに帰りました。やっぱり酷いですよね‥。

    今は資生堂のカウンターで買い物しています。
    ここのBAさんは親切に対応してくれるので、安心して買い物出来ます!

    +10

    -0

  • 191. 匿名 2023/02/10(金) 20:17:58 

    >>190
    お母さんもお怒りになるの当然ですね。きっと他の人からもクレーム受けて上から怒られてると思います。
    今は良い美容部員さんに会えていて良かったです💄✨

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2023/02/10(金) 21:47:32 

    ここのコメのみんなの気持ちすごくわかる
    私も高価だからこそ試してみたいけど美容部員さんがどんな人かわからないから、結局色々調べてオンラインで注文してる
    でもみんな結構いやな思いしてるみたいだし、割り切って勇気出して行ってみようかな

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2023/02/10(金) 21:57:46 

    >>185
    逆に良かったのはコスメデコルテ。

    +3

    -1

  • 194. 匿名 2023/02/10(金) 22:50:09 

    >>152
    わかる。
    私も垢抜けない芋だけど、オタク気質だからハマればあちらから進めてこなくてもめちゃくちゃお金落とすんだけどな。

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2023/02/12(日) 10:54:34 

    >>160
    客ってやっぱり見てないものです見てるんだよね?

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/02/15(水) 07:03:54 

    >>45
    デパートの、コスメではない店舗に勤めてた知人から聞いたことある。社員食堂では外資系コスメの店員が繰り広げてる客の悪口大会が一番えげつないと。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2023/02/21(火) 02:24:09 

    デパコスカウンターは怖くないけど、近寄りがたいブランドはあるかも。CHANELやDIORは、ついつい私なんて行ってもいいのかなって思ってしまう。

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2023/02/21(火) 17:30:57 

    全く緊張する必要はないですよ。
    私なんて、何回もリピートしてるスキンケアを買う時、何度同じ商品説明受けてることか(笑)
    購入履歴を確認されてるはずなのに、こっちが知ってる事を繰り返し話されると本当にイライラする。
    私の方が美容の事に詳しいんじゃないかと思うほどダメなスタッフいるし、よく見ると肌も綺麗ではない人が多い。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/02/24(金) 18:34:23 

    >>143
    女の戦いがすごいらしい。
    それで辞める人多いんだろうね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。