-
1. 匿名 2023/02/09(木) 08:42:15
私は全く気にしたことがなく、たまたまですが1歳4歳7歳の全員3歳差で、夏〜秋生まれです。
周りから3歳差なんて1番大変じゃん!とか、なんで3歳差にしたの?メリットないよね?と言われたり、どうせなら春生まれ狙ったら?秋以降は嫌だなーと言われたことがあります。
皆さんは気にするものですか?+23
-122
-
2. 匿名 2023/02/09(木) 08:43:27
年齢差は自分がしんどくないように気にする+266
-8
-
3. 匿名 2023/02/09(木) 08:43:30
なんとなく早生まれにならないようにとか、二歳差くらいとかは考えていた+40
-53
-
4. 匿名 2023/02/09(木) 08:43:43
狙ってできるもんでもないから気にしたことない+403
-7
-
5. 匿名 2023/02/09(木) 08:43:45
+77
-4
-
6. 匿名 2023/02/09(木) 08:43:46
気にしてない。
2人目は3月末生まれだし。+211
-9
-
7. 匿名 2023/02/09(木) 08:43:53
気にしたけど、そんな上手く妊娠できんわい!!!+350
-1
-
8. 匿名 2023/02/09(木) 08:43:57
>>1 3歳差はメリットないの?そこからまず聞きたい
+133
-3
-
9. 匿名 2023/02/09(木) 08:44:15
一人目の育児をしながらもう一人育てる心の余裕ができ次第という感じ。
ちなみにうちは6学年差。
+89
-11
-
10. 匿名 2023/02/09(木) 08:44:15
気にしません!というか、そんなに希望通りにタイミングよく出来る人、少数です!!+119
-5
-
11. 匿名 2023/02/09(木) 08:44:22
+7
-156
-
12. 匿名 2023/02/09(木) 08:44:33
気にしない!ほんとどうでもいいのに面倒なこと言ってくる人いるよね。+23
-2
-
13. 匿名 2023/02/09(木) 08:44:39
>>1
うちは5歳、2歳ですが、年齢差は完全に狙って産んだので、メリットないとは思っていないです。
むしろ4月産まれにできたらなと思っていましたがうまくいかずずれ込んだりはしました。
その結果2人とも誕生日が1日違いにになってしまい、選べる物ではないとはいえしょっちゅう書類書き間違えそうになります+14
-21
-
14. 匿名 2023/02/09(木) 08:44:52
なにも考えず4歳差。夏生まれと冬生まれ。+63
-2
-
15. 匿名 2023/02/09(木) 08:45:11
春生まれでも3月生まれは叩かれる。+11
-31
-
16. 匿名 2023/02/09(木) 08:45:23
今日が出産予定日だけど、2月3月は保育園の募集がないと知って1年後の復職を考えたらちょっとミスったなーって思った
2人目の時は4月が良いな+89
-11
-
17. 匿名 2023/02/09(木) 08:45:40
>>1
狙っても授かりものだから+71
-4
-
18. 匿名 2023/02/09(木) 08:45:41
年齢差にメリット、デメリットとかあるの?+16
-3
-
19. 匿名 2023/02/09(木) 08:45:44
何その知り合い?
ケンカ売ってんの?
メリットどうこうじゃねーわ。
そんな私は早生まれじゃなければ良いなと思った口です…。
数えづらくて…。
子供は10月生まれです。+11
-23
-
20. 匿名 2023/02/09(木) 08:45:52
私は気にしないけど旦那が早生まれにはしたくないって言うからその時期は妊活休んでた。特にこだわりないからこそ旦那が言うならまあそうするかーみたいな感じだった。+74
-7
-
21. 匿名 2023/02/09(木) 08:45:57
余裕ない人もいると思う+0
-3
-
22. 匿名 2023/02/09(木) 08:46:07
長男 13歳 4月生まれ
次男 11歳 5月生まれ
三男 9歳 5月生まれ
長女 7歳 4月生まれ
四男 5歳 5月生まれ
誕生月は気にしていて1回目か2回目で妊娠するので4月と5月生まれしかいない+107
-31
-
23. 匿名 2023/02/09(木) 08:46:13
欲しい時に妊娠できる人めっちゃ羨ましいよ😭+147
-2
-
24. 匿名 2023/02/09(木) 08:46:31
2歳差ぐらいで欲しかったのに、もう今すぐできても5歳差まで来てしまった+58
-0
-
25. 匿名 2023/02/09(木) 08:46:43
結婚したら周りから4月生まれ狙え攻撃された。まぁ理由聞いてたら納得ではあるけど、私自身4月生まれでメリットを感じたことがない(チビだし性格のんびりでリーダー的存在じゃない)
みんなより早く年とるの嫌だったくらい+104
-6
-
26. 匿名 2023/02/09(木) 08:46:55
狙うわけでもなく
今お腹にいる子が3月か4月かどっちにもなりえるから1学年変わったら保育園関係も変わってくるなーて面は気にはなるよ
でもどうすることもできないから生まれてから考えるしかないかな+70
-1
-
27. 匿名 2023/02/09(木) 08:47:18
4月生まれは児童手当が1番多くもらえるよね。
そこは平等にしてほしかったなと思うわ。+150
-2
-
28. 匿名 2023/02/09(木) 08:47:24
すんません、いまいちよく分かってないのですが
早生まれのデメリットって何ですか?+7
-1
-
29. 匿名 2023/02/09(木) 08:47:28
>>22
え、知り合いかもしれないwww+148
-2
-
30. 匿名 2023/02/09(木) 08:47:49
3歳差は受験や入学式、卒業式被って大変というけど私は一気に終わってくれた方がいいんじゃないかと思ってるよ
お金も一気に減るけど、出て行くお金は変わらないよね
+27
-1
-
31. 匿名 2023/02/09(木) 08:47:53
>>11
早産もあるのに安直な…笑+126
-0
-
32. 匿名 2023/02/09(木) 08:48:02
気にしてない。
娘は予定日年明けから早まって年末うまれでケーキがこんなに買うの大変と思わなかったし、下の子は11月生まれだけど旦那も私も11月生まれで1週間違い誕生日だから毎週誕生日なってしまった。
11月12月はいろいろ出費が多くなったな。
2歳差なのもたまたま。+4
-2
-
33. 匿名 2023/02/09(木) 08:48:03
>>1
3歳差だったら確かに入学、卒業、受験が被る時期があって大変だろうけど周りから言われる筋合いはないね+17
-0
-
34. 匿名 2023/02/09(木) 08:48:09
>>1
>周りから3歳差なんて1番大変じゃん!
なんで3歳差にしたの?メリットないよね?
どうせなら春生まれ狙ったら?秋以降は嫌だなー
その会話に何のメリットも無いよね+66
-0
-
35. 匿名 2023/02/09(木) 08:48:15
三歳差、楽だったけどな
体操着や学用品も状態良ければ使い回せたし+21
-1
-
36. 匿名 2023/02/09(木) 08:48:15
一応2歳差、早生まれにはならないようにしたけど、なかなか思い通りにはいかないよね。
5月生まれにしたかったけど、すぐには授からず8月生まれ。+8
-9
-
37. 匿名 2023/02/09(木) 08:48:18
>>22
2歳差で5人すごすぎる…+150
-1
-
38. 匿名 2023/02/09(木) 08:48:43
>>1
入学式と卒業式が重なってめっちゃ大変なやつ+0
-3
-
39. 匿名 2023/02/09(木) 08:49:11
うちに二月生まれと五月生まれいるけど二月生まれの方が優秀
+22
-7
-
40. 匿名 2023/02/09(木) 08:49:12
狙って妊娠できるって凄いよね+29
-0
-
41. 匿名 2023/02/09(木) 08:49:20
>>4
3歳差はお金かかるねーとかもうほんとどうでもいいくらい元気で可愛い子が生まれてきて幸せだよね
それぞれ季節で言われる言葉割とすき
冬はぎゅーってできてあったかいね
春は気候がいいね
夏は肌着1枚で転がせておけるね
秋は気候がいいねとか+106
-8
-
42. 匿名 2023/02/09(木) 08:49:23
上6歳夏生まれ
下4歳冬生まれ(二月)
歳の差はそんな気にして無いんだけど、早生まれはやっぱり同じ学年の子と一緒にいて頼りなく見えるなと産んでから思ったよ。。卒園の時期も上は6歳8ヶ月。下は6歳2ヶ月と半年も差があるからね、、。まぁそれでも強く生きていってもらうしかないけどね!+10
-6
-
43. 匿名 2023/02/09(木) 08:49:26
考えたところでそんな都合よく妊娠出来ないよ私は。+21
-1
-
44. 匿名 2023/02/09(木) 08:49:26
>>1
周りの人たち失礼すぎない?
メリットないってなに
3歳差なんて普通にいるでしょ+67
-2
-
45. 匿名 2023/02/09(木) 08:49:47
>>22 2歳差で5名!生まれ月よりそっちがすごい。肝っ玉かあちゃん
+132
-3
-
46. 匿名 2023/02/09(木) 08:49:54
>>11
正産期内に限っても1ヶ月の振れ幅があるのに。+106
-1
-
47. 匿名 2023/02/09(木) 08:50:01
うちも3才差だから親から言われたわー
3才差なんてお金が大変、とか。
お金はそれまでに用意しておくから2歳差でも同じのように思う(3歳差で一気に出費があるから、わぁ、と思うだろうけどw)+2
-3
-
48. 匿名 2023/02/09(木) 08:50:15
>>39
どっちだとしても親にこう言われたら悲しいな+21
-2
-
49. 匿名 2023/02/09(木) 08:50:38
>>8
うち3歳さ狙ってしたけど、周りは 入学入園卒業式とかかぶる、入学学用品の出費もかぶるとかいって嫌そうにしてた。
わたし的には毎年スーツきるよりいっぺんにすませられて嬉しいし、3歳さで同姓だったから制服そのまま使い回せるし、メリットしかないんだけど。+220
-23
-
50. 匿名 2023/02/09(木) 08:50:44
>>1
全く気にした事ない。
うちは二歳差の同性兄弟だけど、歳が近いせいか物凄く喧嘩が多かった。(次男の方が成熟が早かったため?)
年子は大変そうだなと思うけど、人に言った事もないし何か言われた事もない。+11
-4
-
51. 匿名 2023/02/09(木) 08:50:50
>>33
でも受験の年が被るのはいいよね。+8
-3
-
52. 匿名 2023/02/09(木) 08:51:20
3月生まれの保活が厳しすぎて
あと1ヶ月遅ければ…!って思っちゃったことはある+23
-5
-
53. 匿名 2023/02/09(木) 08:51:21
>>1
年齢差はあまり気にしないけど生まれ月は狙った。
うちの子3人みんな4月生まれ。+16
-13
-
54. 匿名 2023/02/09(木) 08:51:27
1人目はなかなか出来ないから授かれば有難いって感じだった
2人目はそろそろ2人目いても大丈夫かなって育児的な理由だった
狙って出来るわけでもないし+14
-4
-
55. 匿名 2023/02/09(木) 08:51:34
保育園に預ける前提の場合、
0歳児クラスにチャレンジできるか・できないかって言う問題はあるよね。+18
-4
-
56. 匿名 2023/02/09(木) 08:51:43
不妊だったから授かれば良しで、選ぶ余裕はなかったな+42
-3
-
57. 匿名 2023/02/09(木) 08:52:16
>>25
私も4月生まれでメリット感じたことない。
学生のときはクラス替えとかで仲良くなる頃にはもう誕生日終わってるし、、早生まれの子にはもう○歳なの~?はや~い!って言われるのが嫌だった+85
-5
-
58. 匿名 2023/02/09(木) 08:52:26
>>30
私は2歳差の三姉妹だったけど、毎年毎年誰かが受験入学だった。
3歳差でみんな受験みんな頑張ろうってなるのも悪くないなと思う。入学費用とかは大変そうだけどね。+7
-3
-
59. 匿名 2023/02/09(木) 08:52:49
>>33
むしろかぶってるから一辺に終わっていいんだけどね。上も下もその年は受験だからピリピリするけど、片方が勉強してるときに遊べないとかはないし
入学卒業の年はバタバタするけど、毎年なにかしらあるよりは良い。 その年だけバタバタするけど一回でおわる。+8
-1
-
60. 匿名 2023/02/09(木) 08:52:52
>>11
これ微妙に違うよね…?
自分で言うのも何だけど、バレンタインベイビーの子は10月生まれだよ+146
-1
-
61. 匿名 2023/02/09(木) 08:52:56
>>55
保育士してたけど、4月生まれ狙ってみんな4月生まれだよという方がいました(生後8ヶ月から預かるところだったので456月生まれが有利)+11
-6
-
62. 匿名 2023/02/09(木) 08:53:14
「気にしない!」って人いるけど、家族計画的に年齢差はある程度考えるのが大人でしょ。+4
-11
-
63. 匿名 2023/02/09(木) 08:53:53
女の子なら、早生まれうらやましいなって思う
+7
-7
-
64. 匿名 2023/02/09(木) 08:54:02
年子だけは自分的にきついなとは考えた+24
-2
-
65. 匿名 2023/02/09(木) 08:54:16
3歳差は入学、卒業とかかぶるからかなー
でも選べるわけじゃないし‥
そんなこと言う人とはちょっと付き合い考える+3
-1
-
66. 匿名 2023/02/09(木) 08:54:23
生まれ月のこと何も考えず息子3月に産まれたけど、中学受験が始まってから後悔した。絶対遅生まれが有利だよ。+9
-4
-
67. 匿名 2023/02/09(木) 08:54:23
私自身が4/1生まれだけど、早生まれは大人になったら同学年の中で若いからいいよw
小さい頃はよく覚えてないし、特にデメリットはない。
しいて言えば免許取れるのが遅いくらい。+14
-6
-
68. 匿名 2023/02/09(木) 08:54:26
>>57
わかる。せめて5月6月のがいいよね。+28
-0
-
69. 匿名 2023/02/09(木) 08:54:27
>>62
妊娠や出産関係は計画通りに行くことばかりじゃないんだから他人が口出すことでもないと思う+7
-0
-
70. 匿名 2023/02/09(木) 08:54:49
全く気にしないし気にならない。
案外他人の方がゴチャゴチャうるさかったりするよね。
うちは小6、小5、1歳の3人。
年子で産めば「早い(無計画と言いたいらしい)」
2人目と3人目が10歳離れたら「今更なんで?」
と言われた。
子育て大変とか常に愚痴ってるならまだしも、育てるのは私達なんだから余計なお世話だし思っててもわざわざ口に出すなと思う。+41
-2
-
71. 匿名 2023/02/09(木) 08:55:02
>>30
もうすぐ上の子卒園式&入学式、下の子入園式だけど美容院とスーツのクリーニング1回で済むから良いわ〜と思ってるw
幼稚園で使うものもある程度お下がりできるからラッキー
忙しくはなるけどそれがメリットの人もいると思う+10
-0
-
72. 匿名 2023/02/09(木) 08:55:15
私が早生まれだから「早生まれ可哀想」って言われるとモヤッとする
別に問題ないよ+14
-5
-
73. 匿名 2023/02/09(木) 08:55:21
>>8
狙って3歳差だけど学用品は全部使いまわせていいよ。うちは同性きょうだいだから制服代かからないのが意外と大きい。あとは上の子で園や学校の雰囲気、行事ひと通り知って下の子入園(学)だから気持ち的にも楽。まだ経験してないけど今後受験ってなってもまとめて終わるから家族で頑張る時期遊ぶ時期のタイミング取りやすいのもいいと思う。+124
-5
-
74. 匿名 2023/02/09(木) 08:55:22
>>8
小6・中3・高3になった時の出費が大変ってよく言うね。
そういう我が家も3学年差
上が高2で修学旅行費くらいから、じわじわと始まってきています。
+68
-1
-
75. 匿名 2023/02/09(木) 08:55:49
>>62
○歳差だといいなぁくらいなもんで、授かりものだからズレてもいいやって思ってるってことでしょ。+3
-1
-
76. 匿名 2023/02/09(木) 08:56:02
>>33 卒業式や入学手続きなどバタバタするけど、逆にまとめてできていいとメリットとして捉えるご家庭もありそうだよね。
4歳差も高校入学と大学入学が被るけどあんまり言われないのはなぜ+6
-2
-
77. 匿名 2023/02/09(木) 08:56:19
母親達的には早生まれ嫌な人も居るだろうけど
私は3月生まれて嬉しかったな+14
-9
-
78. 匿名 2023/02/09(木) 08:56:24
7歳4歳2歳とみんな2歳半差
学年でいうと、3学年差と2学年差
狙ってこのときにとか無理だし考えてなかったよ+2
-3
-
79. 匿名 2023/02/09(木) 08:56:41
>>63
なんで女の子なら?+5
-2
-
80. 匿名 2023/02/09(木) 08:56:55
>>59
知り合いは被って母、長女、次女ストレス凄くてケンカ絶えなかったと言ってた。+1
-6
-
81. 匿名 2023/02/09(木) 08:57:06
早生まれで別に気にしてなかったけど、保活のときに考えればよかったなーと思ったわ。案の定、待機児童になってしまった。
兄弟は3歳差になってしまったけど、入学金とかの問題は貯めときゃいいから問題なし+4
-3
-
82. 匿名 2023/02/09(木) 08:57:06
自分が母ワンオペ2歳差で寂しかったから少し歳離した
母が頑張っていたのはわかってるけど
周りも異性兄弟でつまらなかったから同性にしたいとか
自分が早生まれで苦労したから子供は、、とか
結局みんな自分の体験からこうしたいああしたいってあるんだろうなって印象+10
-3
-
83. 匿名 2023/02/09(木) 08:57:24
理想は2.3歳差だけど自分のキャパ的に無理で5歳差くらいがよかったけど、いざ欲しくなったら中々出来ずに小1になっちゃったよ娘+15
-3
-
84. 匿名 2023/02/09(木) 08:57:28
>>22
4月生まれの長男、クラスでもお兄ちゃんポジションっぽいな!+16
-5
-
85. 匿名 2023/02/09(木) 08:57:32
>>8
出費が被るというけど、逆にそこで終わらせられる。続くより一気に二人とも受験生の方が楽かも。+112
-3
-
86. 匿名 2023/02/09(木) 08:57:33
>>76 自己レス。あれ、違うね。大学も3歳差か、すみません
+3
-0
-
87. 匿名 2023/02/09(木) 08:58:16
>>62
子どもの人数は計画的にというのはあるけど、年齢差は授かりものだから欲しいタイミングでってできる人ばかりじゃないよ+7
-0
-
88. 匿名 2023/02/09(木) 08:59:25
>>63
名前に春が付けられてかわいいよね+3
-7
-
89. 匿名 2023/02/09(木) 08:59:45
二人目不妊の可能性もあるしと思ってちょっと早めに2学年差になるように2人目作ろうと思ったら思いの外すぐに妊娠。
予定日は4月だったから自然分娩だったら予定通り2学年差になったんだろうけど、予定帝王切開だったので結局3月産まれの年子になりました。
先生から挙げられた手術日の候補が4月は少ない上に尽く旦那の予定と合わず…。
3月後半の空きが多かったのはやっぱり早生まれに不安がある人が多いからなのかな。
こちらとしては一応計画しての妊娠だったけど、友達に「年子になったよ」と伝えたら「無計画にできちゃったんだね」と言われてちょっとモヤッとした。+19
-5
-
90. 匿名 2023/02/09(木) 09:00:55
>>1
真冬に夜中の授乳は辛いよと聞いたので、参考にした。+4
-7
-
91. 匿名 2023/02/09(木) 09:00:58
>>22
長男18歳 12月
次男14歳 5月
三男11歳 4月
長女7歳 4月
次女6歳 5月
三女4歳 12月
うちは生まれ月が、面白い感じになりました。+19
-12
-
92. 匿名 2023/02/09(木) 09:01:10
>>11
まさかと思うけど、仕込んだ日+10ヶ月とか思ってないよね??最終生理開始日から数えるから、仕込んだ日はすでに妊娠1ヶ月だからね??+144
-3
-
93. 匿名 2023/02/09(木) 09:01:22
小さいうちは早生まれ気にする人いるね。
私兄弟と6歳、9歳差だったから
3人入学が被るから親は一気に金がかかる!と
言ってたな。+0
-2
-
94. 匿名 2023/02/09(木) 09:01:29
>>22
特定されそう+44
-1
-
95. 匿名 2023/02/09(木) 09:02:14
>>1
周りの人たち下品だね。+5
-1
-
96. 匿名 2023/02/09(木) 09:02:25
>>73
私もこれ
受験、大学受験と就活、とかこの1年!って時期が完全に被るから親としても子供たちとしても集中しやすい+11
-5
-
97. 匿名 2023/02/09(木) 09:02:49
>>25
周りの4月生まれは嫌がってた子が多かった
誕生日が来るのが早い、まだ仲良くなりきれてない頃に誕生日がくるとか+44
-1
-
98. 匿名 2023/02/09(木) 09:03:19
>>27
生まれ月で変わるのはおかしいよね+82
-3
-
99. 匿名 2023/02/09(木) 09:03:23
子供いる子が寒い時期の夜間授乳が辛かったって言ってたから冬産まれは避けようかなとか、GWや年末年始に出産時期被ったら病院開いてる?費用高くなる?とか考えたり、真夏に臨月だったら辛いかなとか色々考えてたけど、計画どおりにすぐに妊娠しなくてそれどころじゃなくなった。+2
-3
-
100. 匿名 2023/02/09(木) 09:03:23
2-3月は避けられがちだけど、個人的に4月生まれの方が嫌かな
保活の人は有利なんだろうけどあまりにも早すぎるというか…+13
-5
-
101. 匿名 2023/02/09(木) 09:03:42
>>25
あくまでも「確率」の話だけど(そうじゃない人もいるのは前提として)…
・早生まれより平均収入高い
・学力高い
・スポーツ選手は4~6月生まれが多い
・保育園に入りやすい
あなたは違ったのかもしれないけど、傾向としては将来成功しやすい。
あと、年齢なんてどうでもよい(笑)
んなもん年取れば気にならなくなる。+7
-28
-
102. 匿名 2023/02/09(木) 09:03:44
そういうこと言う人はいつでも妊娠できると過信してるんだと思う+8
-2
-
103. 匿名 2023/02/09(木) 09:03:52
ちょうど三歳差で12月と1月
生まれたけど誰かにはメリットないと
思われてるのか
+0
-3
-
104. 匿名 2023/02/09(木) 09:03:57
主です。
コメントありがとうございます。
最初に書いたことは、何人かに言われたことをまとめただけなので1人に全部言われたわけではないです。
ただ実際大変だねとかなんで?と言われることが多く、個人的にメリットだと思っている入学卒業が被るのでフォーマルを使い回せる、制服などまるっとおさがりできるものが多い、受験が被るのでみんなでがんばろうモードになることなどはあまり言われたことがないです。
むしろ全部おさがりしようと思ってる?と言われることもあるくらいです。
家族計画は夫がある年齢になるまでなら何人でもいいね!くらいで年齢差などは全く気にしたことがないので、何歳差がいいとか何月生まれがいいなどを考えたことがなかったです。
あまりに失礼なことを言われると今後のお付き合いも考えるとは思いますが、今後も言われ続けるのかな?と思うと一人一人は少しずつでも少し憂鬱な気にはなります…。+6
-3
-
105. 匿名 2023/02/09(木) 09:03:58
>>60
だよね。
うちも4月上旬に子作りして、12月末に産まれた。
2月上旬に作った下の子は、10月末生まれ。
上の子は出産予定日より4日早く、下の子は予定日当日に産まれた。
>>11の表をつくった人は、性行為した日が妊娠1日目だと勘違いしていそう。
男が作った表だと思う。+162
-1
-
106. 匿名 2023/02/09(木) 09:04:49
>>8
お金かかるのはどのタイミングでも
一緒だよね?+101
-1
-
107. 匿名 2023/02/09(木) 09:05:14
下の子達、学用品とか制服お下がりなんだろうな。かわいそう。+6
-5
-
108. 匿名 2023/02/09(木) 09:05:51
>>1
結果的に3歳差になったなー。
生まれ月も結果論として4~6月生まれにおさまった。まあ、新生児の段階で厚着させる必要なかったのは良かったかも。
突然死症候群は冬場に多いって言うし。+8
-6
-
109. 匿名 2023/02/09(木) 09:06:00
>>100
幼稚園入るまでの3歳の1年が長いよね。長く一緒にいれて楽しいと思うタイプなのか、早く幼稚園行ってくれって思うタイプなのかで違うけど。+13
-1
-
110. 匿名 2023/02/09(木) 09:06:10
>>77
女性はそういう人多いね
12月生まれくらいから喜んでる+9
-2
-
111. 匿名 2023/02/09(木) 09:06:13
年齢的に余裕があったので、気にしました。
自分が2月末だったし、母からも寒くて大変だったと話を聞いたので。初夏ぐらいが良いなと。
実際、焦ることが少なくて気楽でした。
キャパも少ないので年齢差も大きく開けました。
(年齢差が大きいと補助の対象外だったり、別の問題もでてきましたが)+7
-3
-
112. 匿名 2023/02/09(木) 09:06:19
私が2月だから正直早生まれ避けたかったんだけど、夫から何月産まれでも関係ない、その時期避けてその後なかなか妊娠できなかったら後悔しないか?と言われてそれもそうだなとかもうアラサーだしなとか思って妊活続行し、3月生まれになったよ
まぁ小さいうちは成長の差があるから不安がないと言えば嘘になるけど、こんなに可愛い子に出会えたんだし長い目で見たらどうでもいいやとなってる+15
-4
-
113. 匿名 2023/02/09(木) 09:06:26
2歳差で5月8月になったけど全くの無計画
なんなら2人目は作る気なかった。+2
-2
-
114. 匿名 2023/02/09(木) 09:06:45
>>60
うちの子イブ生まれだけど、妊娠わかったのGWでその時でまだ初期だったよ。なんかおかしいね+17
-1
-
115. 匿名 2023/02/09(木) 09:06:58
>>8
メリットないことはないよね
制服とか学用品お下がりできる
進級進学の記念写真も一緒に新しい制服着て撮れる
男女構成によったり片方が数えになるけど七五三もまとめてしようと思えばできる
受験が重なるから健康管理品に集中してお金かけれる(食事とか消毒とかR1飲んだりとか)
人によるけど上の子のイヤイヤ期全盛期過ぎたあたりだからやりやすい部分ある+17
-7
-
116. 匿名 2023/02/09(木) 09:07:00
>>64
個人的に、年子なら双子の方がいい笑+9
-5
-
117. 匿名 2023/02/09(木) 09:07:29
児童手当て変わるのいくら位なんだろ
それは羨ましいや+2
-1
-
118. 匿名 2023/02/09(木) 09:07:40
>>16
今日予定日なんですか?赤ちゃんに会えるの楽しみですね!+72
-1
-
119. 匿名 2023/02/09(木) 09:07:52
ここ数年生まれの子達が成長する頃、9月入学になってたりするのかな+1
-6
-
120. 匿名 2023/02/09(木) 09:08:12
>>79
周りより少し若く感じるから、、
+3
-3
-
121. 匿名 2023/02/09(木) 09:08:28
>>22
再婚ではなさそう+4
-4
-
122. 匿名 2023/02/09(木) 09:08:40
まったく気にして無かったけど,幼稚園行き出したら3月生まれは大変だなーと思った。
もうすぐ小学校なのに5歳でやはり4月5月生まれの子と並ぶと幼稚園児感がある、早生まれでも凄い子はいるけどウチはついて行くのしんどそうだった
早生まれの子は習い事や自宅学習などして周りに付いていけるように親が努力しないとなーと思う。+27
-1
-
123. 匿名 2023/02/09(木) 09:08:46
うちは2歳差だから二人目生まれてからの5年間くらいは明らかなキャパオーバーで記憶飛び飛びだけど。
授かりものだし、他人があーだこーだ言うのは違うと思うから何言われても気にしない。+5
-1
-
124. 匿名 2023/02/09(木) 09:08:47
気にしてもしょうがない
狙ってできない場合もあるし
2.3歳差が1番多い気がするけどね
うちは夫が子育てにあまり協力的ではなかったので
次が欲しいけど色々考えてたら7歳差になってしまったよ
+3
-2
-
125. 匿名 2023/02/09(木) 09:09:10
>>106
計画的に人数分の貯金用意してるなら同時に出費でもなんの問題もないよね
そうじゃない人がいっぺんに払うなんて大変!って騒ぐんだと思う+29
-4
-
126. 匿名 2023/02/09(木) 09:09:20
3歳から?保育料が無料になるのは生まれ月関係ありますか?+0
-1
-
127. 匿名 2023/02/09(木) 09:09:30
>>106 まとめて出ていくからお金がかかっているように感じるけど、基本一人にかかるお金は同じくらいだから貯金の問題よね+34
-2
-
128. 匿名 2023/02/09(木) 09:09:43
>>25
私5月生まれだけど、背も1番低かったし、足も1番遅かった。なんのメリットもないよ。+3
-7
-
129. 匿名 2023/02/09(木) 09:09:59
>>22
うちの子も5月生まれで、季節と子どもの成長がちょうど良くて育てやすかったから、2人目も5月狙いで5月に生まれました
暑くなる頃は肌着1枚で大丈夫で、歩き出す頃に暖かくなるから活動しやすかった+50
-4
-
130. 匿名 2023/02/09(木) 09:10:37
気にしたことないし、どうでもいいかな〜
育てるの自分達だしね
なんか言ってくる人ってヒマなんだよ
+0
-5
-
131. 匿名 2023/02/09(木) 09:10:44
>>9
うちもそんな感じ
4才差ですが、上の子が幼稚園、おむつが取れたところで2人目、下の子をものすごくかわいがってくれます。
赤ちゃん返りもなかったです。+22
-1
-
132. 匿名 2023/02/09(木) 09:10:55
>>91
回文みたいwww+39
-0
-
133. 匿名 2023/02/09(木) 09:10:58
>>32
うちの子クリスマス生まれだから、誕生日にキャラケーキ買えないんだよね。どこも断られる。+3
-2
-
134. 匿名 2023/02/09(木) 09:11:17
>>89
うちとほぼ一緒の流れだ!w
思いの外早くできたパターンだよね。
それにしてもそのご友人の発言にはびっくり。思っても言うものじゃないし、実際言われたらモヤるどころではないかも。+21
-2
-
135. 匿名 2023/02/09(木) 09:11:57
>>39
そんなこと言うお母さん嫌+11
-1
-
136. 匿名 2023/02/09(木) 09:11:58
ただでさえ1年間で12回しかチャンスがないのに、時期まで狙ってたらあっという間に歳取らない?+8
-0
-
137. 匿名 2023/02/09(木) 09:12:18
>>128
あなたが、三月生まれならもっと差がついてた+22
-0
-
138. 匿名 2023/02/09(木) 09:12:19
>>121
うち、二人目不妊で8学年空いてるんだけど、再婚かどうかって言う人が必ず言うから失礼だなと思う+20
-1
-
139. 匿名 2023/02/09(木) 09:12:27
>>63
私今月で29になるんだけど、周りはもう30歳になるんだなと思うと若干若くいられてる気分はあるw+14
-2
-
140. 匿名 2023/02/09(木) 09:12:42
>>92
この間違いは恥ずかしすぎるやつだねw
こんなに堂々とドヤって書いてるのに。+38
-0
-
141. 匿名 2023/02/09(木) 09:12:46
>>8
アラフォーだけど私の頃は3学年差の兄弟多かったな
私自身も兄と3学年差だけど入学卒業が同じ年だからセレモニースーツとかそのまま使い回せるし一気にやって一気に終わるのが楽な感じがあったよ
共働きだったから毎年少しずつ入学卒業に振り回されるよりまとまって終わるのが気楽みたいな
3学年差がやたら避けられてるのが不思議+61
-0
-
142. 匿名 2023/02/09(木) 09:12:51
>>97
高校生になった時がそうだったなぁ
クラスに誰も知ってる子居なくて、仲良くなった時に誕生日聞かれて、、もう既に過ぎてた。+7
-0
-
143. 匿名 2023/02/09(木) 09:13:03
>>126
幼稚園はあったんじゃないっけ?
あと児童手当は早生まれの方がもらえる期間は短くなるね+1
-0
-
144. 匿名 2023/02/09(木) 09:13:07
晩婚で初産が37(しかも不妊治療)だったから可能な限り早くと思って、病院と相談しながらすぐ2人目妊活開始して結果年子で産んだよ。
年子って無計画と言われがちだけど、このご時世年齢的なことや社会復帰の都合とかで計画して産む人も多いと思うんだよね…+13
-2
-
145. 匿名 2023/02/09(木) 09:13:14
>>107
なぜ?
同じ服たくさんあってもしゃーないじゃん
パジャマにするわけにもいかないし
サイズはどんどん変わっていくし+3
-3
-
146. 匿名 2023/02/09(木) 09:13:21
>>54
なんでこれマイナスなんだろ?
うちは2歳差にしたかったけど一人目産んでヘロヘロだったから諦めてそろそろかなって妊活したら3歳差になったよ+6
-2
-
147. 匿名 2023/02/09(木) 09:13:32
>>55
0歳で預けるのか。+2
-8
-
148. 匿名 2023/02/09(木) 09:14:00
>>112
そうなのか!私も早生まれだけど、身長も高い方だし足もクラスで1番だったから、何のデメリットも感じた事なかったから気にした事なかった!何なら誕生日が遅くて羨ましいって言われる+9
-5
-
149. 匿名 2023/02/09(木) 09:14:10
絶対早うまれだけは避けたい!ってよく言ってる友達がいるんだけど、私自身が早生まれだし我が子も12月下旬で早生まれみたいなものだから、いい気はしない。+15
-5
-
150. 匿名 2023/02/09(木) 09:14:19
全員たまたま早生まれだけど何も気にしたことない。
大人になったら喜ぶかな〜なんて思ってるけど、男の子は嫌がるかもなぁ。免許取るときとかに。+10
-1
-
151. 匿名 2023/02/09(木) 09:14:29
>>8
私自身3歳差だけど、入学式が被ってどっちが父親と行くかで揉めたくらい。+27
-1
-
152. 匿名 2023/02/09(木) 09:14:43
>>62
やればできる!ってタイプの人じゃない?たいした知識なくても妊娠しやすい人は狙うんだと思う。+3
-0
-
153. 匿名 2023/02/09(木) 09:14:50
>>27
こども2人とも4月生まれだけど児童手当ゼロだわ+1
-12
-
154. 匿名 2023/02/09(木) 09:15:40
3月末生まれの親戚は公務員だからギリギリまで働ける、やめる前のボーナスも春冬もらてるって喜んでた+10
-2
-
155. 匿名 2023/02/09(木) 09:15:57
>>70
失礼ですが、再婚ですか?+2
-12
-
156. 匿名 2023/02/09(木) 09:15:58
>>133
クリスマスすぎると工場閉まるからケーキもノーマルなやつしか頼めませんって言われた。
フルーツが載ってるケーキとか欲しがるけど頼めなくてケーキ.JPとかいうやつで年末年始対応のところからお取り寄せにしてる。
年末年始の工場の予定は11月ごろ決まるからと言われて念のために一応毎年聞くけど毎年だめと言われるね。
好きなケーキ買えない時期があるとは子ども生まれて初めて知った。
+5
-2
-
157. 匿名 2023/02/09(木) 09:16:03
年齢差はそこまで気にしないけど
3月産まれは避けたい
何月産まれが良いから
このくらいで妊活しようとか思ってる!
+1
-12
-
158. 匿名 2023/02/09(木) 09:16:21
>>122
結局個人差だよね
4,5月生まれでも早生まれよりも遅い子は遅いし+18
-0
-
159. 匿名 2023/02/09(木) 09:16:50
小さい頃は生まれた月によって、成長の差がはっきりしてるけど、小学校3年位からは運動も勉強も努力や才能組が伸びて、早く生まれただけで他より出来てた子は段々と伸び悩むよ
結局努力が大事。自分の幼少期思い出してみればいいよ
+16
-3
-
160. 匿名 2023/02/09(木) 09:17:40
2歳離れたらいつでもいいかーってくらい。結果2歳ちょうど差。生まれ月は気にしたことなかった。+1
-3
-
161. 匿名 2023/02/09(木) 09:17:41
>>105
上の子も下の子もうちとほぼ一緒だ!!
上の子の時は年末と年始どっちになるかで毎日ドキドキだったなー。+4
-1
-
162. 匿名 2023/02/09(木) 09:17:54
我が家は2歳5ヶ月差。
何歳差を気にするというより、あまりあけたくなかった。あけると長く園や学校に通わなければならず面倒で。行事や役員、係、ママ友関係など、一気に済ませられるし、仕事も復帰しやすい。
遊びも一緒に遊べる。お出かけの時、どっちかが年齢に合わずに退屈ということにならない。
離乳食おむつ替えなどのひととおりの育児も勢いで終わらしたので、やっと上の子が手がかからなくなった4歳ぐらいでまた下の子で一からやるのは億劫になる。
イヤイヤ期と重なって大変というが、まだ上の子も赤ちゃんの扱いなので、逆に我慢をさせることも特なく。
ガルでは少数派だろうけど、あまりあけるぐらいなら年子の方がいいと思っている派です。+9
-10
-
163. 匿名 2023/02/09(木) 09:18:24
幼稚園児の娘いるけど、お友達の4月生まれの男の子体は大きいけど中身は幼いなーって印象あるよ。うんこの話かマリオカートの話しかしないし。+5
-10
-
164. 匿名 2023/02/09(木) 09:18:25
>>28
大人になると全然気にならなくなるけど、年少年中あたりは早生まれで不器用なタイプだとまわりに着いていくのが大変。
上の子が2月下旬生まれだけど、入園して4月生まれの子と話した時の衝撃がすごかった笑
もちろん個人差あるけど、5歳くらいまでは1年の発達の差って大きいなと思う。+33
-1
-
165. 匿名 2023/02/09(木) 09:18:35
>>107
性別違ったらお下がりできないよ。+2
-1
-
166. 匿名 2023/02/09(木) 09:19:52
>>107
それ兄弟の学年差関係なくない?
幼稚園や学校の制服とか用品なんてママ友からたくさんお下がりもらうし、使えるものは有り難く使わせてもらってるよ!
ほぼ全部サラ使ってるのなんて1番上だけだわ。少数派なのかな?
+3
-3
-
167. 匿名 2023/02/09(木) 09:19:54
>>89 横。上の子が4月生まれ、下の子は翌翌年の3月後半生まれで1歳11ヶ月(ほぼ2歳差)だけど学年的には年子になる、
無計画とか年子大変ねwって言う人本当に多くてモヤモヤする。+22
-2
-
168. 匿名 2023/02/09(木) 09:19:54
>>89
年子=やっちゃったね!だからね。笑
私も弟と年子で誕生日1週間違いなんだけど、両親元気すぎだろって大人になってから思ったよ。+4
-12
-
169. 匿名 2023/02/09(木) 09:20:06
>>138
上の子と末っ子が12歳離れてるんだけど、お父さん違う人?とか思われてるかも+7
-2
-
170. 匿名 2023/02/09(木) 09:20:07
>>140
ネットで拾った画像なんだろうけど、それを貼っちゃってる時点でねwwwもう恥ずかしすぎるwww+16
-0
-
171. 匿名 2023/02/09(木) 09:20:42
予定帝王切開で、マニュアル通りいけば4/1だったんだけど、どうせ誕生日をコントロール出来るならどうにか4/2にできませんかねって交渉して4/2にしてもらった。
その程度には気にするかな。無償化がお得だし、、+7
-6
-
172. 匿名 2023/02/09(木) 09:20:43
>>139
それなのよ!!
だって、4月生まれの子はあと数ヶ月で31歳でしょ?
同じ学年なのに言い方によっては「今29ですー!」と「今年31ですー!」が一緒なわけだからいいなって思う。+15
-3
-
173. 匿名 2023/02/09(木) 09:20:53
>>151 思わず笑った。父親人気ないなーw
+14
-0
-
174. 匿名 2023/02/09(木) 09:20:59
2歳差を狙ったらすぐ妊娠してしまって、ギリギリ年子になった。(4月生まれと3月生まれ)、出産日があと2週間ズレてたら2学年差だった。+7
-2
-
175. 匿名 2023/02/09(木) 09:21:03
>>158
そんな4月5月生まれがもし3月に生まれてたら…と思うと悲惨だね+10
-2
-
176. 匿名 2023/02/09(木) 09:21:08
>>90
寒くないよ。寒いなら家に問題ありでしょ。+6
-4
-
177. 匿名 2023/02/09(木) 09:22:31
>>166
うちも。。笑
買うの勿体無いでしょ!って周りの人が色々くれた。
そこまで普段仲良くない人までくれる。+2
-1
-
178. 匿名 2023/02/09(木) 09:23:23
保育園のこと考えたら4月生まれがいいなぁなんて思ってるけども狙ってできるわけじゃないしね+3
-2
-
179. 匿名 2023/02/09(木) 09:24:05
>>145
下の子の気持ちわかってないよ。いつもお下がりって嫌なんだよ。+9
-1
-
180. 匿名 2023/02/09(木) 09:24:32
>>73
こういうのって下の子が「おさがりやだ!」とかならないの?
ちびまる子ちゃんとかで見かけたりしたけど、綺麗に使ったか使ってないか。になるのか
そもそもおさがり自体が嫌だになるのかちょっと気になった。
気にせず喜んで使ってくれる子意外と多いのかな+36
-2
-
181. 匿名 2023/02/09(木) 09:24:44
>>25
4月生まれでも、早産で4月に生まれた子もいれば予定日超過で4月生まれの子、予定日に近い4月生まれの子といろいろいるから、まぁ個人差だよね。
ちなみに私自身は予定日より1週間遅く生まれて、4月の中旬が誕生日なんだけど、子供の頃から低身長で鈍臭くて頭も悪かったので、親に「あんた、4月生まれなのにねぇ…」とよくため息つかれた😂+27
-0
-
182. 匿名 2023/02/09(木) 09:24:56
>>104
私自身が3歳差の兄姉のいる1番下でしたが、中学の制服やジャージはお下がりだったよ。
私の子は4歳差で男男女だけど、週1しか着ない中学の制服とウィンドブレーカーはお下がりだし、ジャージは上下1ずつ買ってあげたのと、お下がりをうまく使ってます。
3歳差は入学でお金の面では大変そうですが、2個違いでは使い回せない物多いよ。
今更年齢変えられないし、何言われても気にしないでいいんじゃない?+4
-1
-
183. 匿名 2023/02/09(木) 09:25:01
>>91
生まれ月もそうだけど前半男、後半女っていうのもすごいw+49
-0
-
184. 匿名 2023/02/09(木) 09:25:16
早生まれは周りと差が‥って聞くけど幼児、長くても小学校低学年までじゃないかなー。小1いるけど学力に差があるように感じないし、リーダーシップがあって運動できる子、早生まれでいっぱいいるよ+6
-3
-
185. 匿名 2023/02/09(木) 09:25:20
>>111
2月寒くて大変って、家の中にいるんだから大丈夫だよー。暖房ない地域?+4
-2
-
186. 匿名 2023/02/09(木) 09:25:40
>>175
早生まれだからしょうがないねーってなるから気楽じゃない?+8
-3
-
187. 匿名 2023/02/09(木) 09:26:40
>>185
今の世代の経験者じゃないからね
おばあちゃんとかそのへんの経験ならそういうもんだったのかも+2
-1
-
188. 匿名 2023/02/09(木) 09:27:01
春夏産まれいいなと思ってたら早産で3月に産まれちゃった。早生まれ可哀想は言われたな。幼稚園でもやっぱり4月と3月じゃ差がありすぎるし。男の子だし二十歳の成人式にお酒飲めないな~とか、免許は春休みか~とか考えることはある笑+5
-0
-
189. 匿名 2023/02/09(木) 09:27:20
>>106
まとめて出るか、毎年のように出るかだね。+33
-0
-
190. 匿名 2023/02/09(木) 09:27:36
>>138
思われるだろうね。実際そういう家庭増えてるし。
でも失礼って感じるってことは再婚が悪いことって印象なのかな。+2
-8
-
191. 匿名 2023/02/09(木) 09:28:46
>>186
それ言われたことない
自分自身も。娘も。
考慮してくれる先生に会ったことない。
むしろ、どうしようもないんだからもっと頑張れってスタンス。+7
-0
-
192. 匿名 2023/02/09(木) 09:28:59
>>28
年少のほとんどを3歳で過ごすか4歳で過ごすかは結構大きい差だと思う
子供によっては少なからず劣等感を感じる子もいるかもしれない
幼稚園、保育園の先生はこの子は早生まれだからって理解してくれてるけど実際私の園では早生まれ組は4月5月組に早く合わせられるよう急かされたりするからちょっとモヤる
集団行動だから仕方ない部分もあるけどさ+47
-0
-
193. 匿名 2023/02/09(木) 09:29:20
>>122
知り合いで早生まれの子がお兄ちゃんと同じ運動頑張る幼稚園に入園したんだけど、3月末生まれでついていけなくて、幼稚園行きたくないって言ってるみたい。+11
-0
-
194. 匿名 2023/02/09(木) 09:29:37
うちなんて年齢差がバラバラだから、毎年のように卒業入学だよ。
3歳差なら小中高いても、いっぺんに終わるよね。+4
-0
-
195. 匿名 2023/02/09(木) 09:29:59
>>169
年が離れてるとそう見られがちですよね+1
-1
-
196. 匿名 2023/02/09(木) 09:30:05
>>126
満3歳から無料だよ。だからうちの幼稚園、満3クラスから入れる人多い。+2
-0
-
197. 匿名 2023/02/09(木) 09:30:52
>>47 自分で産んでおいて子どもに愚痴ってひどいな
+2
-0
-
198. 匿名 2023/02/09(木) 09:31:07
>>185
よこ
うちも娘が2月生まれだったけど、いっつも毛布巻いて、授乳も寒かった記憶ある!
暖房しててもお風呂上がりとかやっぱり寒いし。
+4
-4
-
199. 匿名 2023/02/09(木) 09:31:08
知らずに四月に産んだけど、遺伝的に身長が高いのもあって、クラスで頭ひとつ分高い。今年長だけど、小2くらいに見られるのに喋り方が幼稚園。+3
-1
-
200. 匿名 2023/02/09(木) 09:31:36
>>179
妹は名前欄のとこ見てこれは〇〇くんのだ〜とかって喜んでるし、それを横目に兄は自分もお下がりが良かった〜って言ってるよw
単純な兄弟で本当良かったわww+2
-6
-
201. 匿名 2023/02/09(木) 09:31:46
>>156
工場関係なく、個人のケーキ屋さんなら年末も作ってない?大晦日にケーキ買った気がする。+5
-0
-
202. 匿名 2023/02/09(木) 09:32:55
3月生まれの息子はスポ少で、体力、理解力、とか大丈夫?って感じで全然ダメでしたが
高学年になったらグンと伸びました!
+3
-3
-
203. 匿名 2023/02/09(木) 09:33:18
ガルは早生まれをボロクソ叩くよね
早生まれだけど早生まれが叩かれる対象なんてガルで知ったわ+6
-5
-
204. 匿名 2023/02/09(木) 09:33:51
>>180
きょうだい仲によるかも
私はお兄ちゃん大好きだったからお下がりは何でも嬉しかった
男と女だからお下がりとして貰えないものもあったけど+10
-3
-
205. 匿名 2023/02/09(木) 09:33:51
保育園に入れる予定はなかったから生まれ月は特に気にしなかったけど、年齢差は計画したよ
本当は3学年差にするつもりだったけど、下の子誕生は上の子が年少になってからの方が自分には向いてると思い直して4学年差にした
未就園児二人育児してるお母さん本当凄いと思う+3
-4
-
206. 匿名 2023/02/09(木) 09:34:11
>>190
離婚も再婚もしてないのに「再婚してできた子なの?」とか言われたら気分悪いですよ
上の子がいるときに言ってくる人もいて、上の子が嫌な気持ちになったこともあるし
思ったとしても口に出さないのがマナーだと思います+11
-3
-
207. 匿名 2023/02/09(木) 09:34:18
>>150
うちの旦那3月生まれだから、すぐ免許取りに行ったけど4月から会社で運転必須だからガクブルだったって言ってたよ。笑+12
-1
-
208. 匿名 2023/02/09(木) 09:34:39
一人目の子育てでいっぱいいっぱいだったのと、一人目が可愛くてなるべくたくさん抱っこしたり構ってあげたかったのもあって、四年開けました。ほぼワンオペだったけど3.4年ぐらいたつと赤ちゃん抱っこしたいなと思う余裕ができたw
+6
-3
-
209. 匿名 2023/02/09(木) 09:35:31
>>193 かわいそうだけど、そのぶん努力する子に育てばいいね。スポーツ選手は第二子・第三子の方が大成するって聞いたことある、長子に追いつけ追い越せって目標できるみたい+5
-3
-
210. 匿名 2023/02/09(木) 09:36:51
3月末産まれは損なんですか?
気にしたことなかったです+5
-2
-
211. 匿名 2023/02/09(木) 09:36:57
気にしない。9、10、12月と三人年子だけど。+0
-5
-
212. 匿名 2023/02/09(木) 09:37:05
>>180
上の子はいつも新品なのに下の子はお下がりばっかりだと不満出る。+44
-3
-
213. 匿名 2023/02/09(木) 09:37:54
>>1
狙ってできるものじゃないから、なんでと言われてもね+3
-1
-
214. 匿名 2023/02/09(木) 09:38:12
なかなかできなくて早く欲しかったから全然気にしなかったタイプですが、幼稚園入ったら25人中、早生まれ我が家を入れて2人しかいなくてめちゃくちゃまわりがしっかりして見えてびっくりした+3
-1
-
215. 匿名 2023/02/09(木) 09:39:22
>>209
なんかそれわかるかも。
兄弟でライバル意識すごいんだけど上は下に勝って喜んでるからショボいんだよねw
逆に下が上に勝つとおぉっ!て思うことある
+6
-0
-
216. 匿名 2023/02/09(木) 09:40:11
>>60
うちの子10月初め辺り生まれだったけど、一月半ば辺りに妊娠して節分の日には妊娠判明していたや。
大きめ赤ちゃんで破水してからの出産で二週間ぐらい早まったのはあると思うけど。
出産なんて人それぞれだからこんな表で決めつけんで欲しい。+6
-1
-
217. 匿名 2023/02/09(木) 09:40:12
>>91
4月5月めっちゃ賑やかで楽しそうだし12月もクリスマスとお誕生日で楽しそう+16
-3
-
218. 匿名 2023/02/09(木) 09:40:30
何月産まれでも気にしないけど今年産まれる子たちはみんな卯年で可愛くていいな
私が巳年なのでw+9
-1
-
219. 匿名 2023/02/09(木) 09:41:01
ちゃんと考えて作る人もいるだろうけどそうもいかない人もいるだろうし
うちは後者で1人目は暖かい時期がいいねって言ってたけど簡単に妊娠するわけもなく真夏の暑い時期に生まれ、3.4歳差で欲しいねって言ってたけど恵まれずもう1人でいいねって言ってたのに10年後に妊娠。
狙ってできる人ってすごい+4
-2
-
220. 匿名 2023/02/09(木) 09:41:08
>>32
うちの息子は、予定日年明けだったのが早まって大晦日生まれです。
1歳のお誕生日は、生クリームがダメだからと手作りして、結局大晦日はケーキ屋さんやってるところが少ないのでクリスマスケーキは買う、大晦日の誕生日は作るって決めました。
+1
-2
-
221. 匿名 2023/02/09(木) 09:41:08
>>73
4歳違いで中学の制服使い回す予定もなかったけど制服ジャージが前年に変わったから使い回せなかったよ。だから使い回し予定でその分貯蓄しないとかはやめたほうがいいよ+0
-5
-
222. 匿名 2023/02/09(木) 09:41:18
上の子は夏生まれでスムーズに保育園入れた。2人目は2月生まれで保育園が本当に入れなかった。。育休延長、延長で最終的に最後は2月~3月は親に頼み、育休切れる4月からやっと保育園入れたなー。でも2年間意図せず育休しっかり取れて子どもとたくさんいれてラッキーだったかな?とも思いました。+5
-4
-
223. 匿名 2023/02/09(木) 09:41:29
>>214
1月のクラス便りで、〇〇組さんは全員4歳になりました!って書いてあって、2.3月生まれいないんだって思ったよ。+7
-0
-
224. 匿名 2023/02/09(木) 09:41:40
>>25
「みんなより早く年とるの嫌だった」
て意見よく見るけど、私は学年で考えてるから寧ろ得だと思ってた
今年○歳て答えたり「まだ高校生だよ」って言えたし
4月10日だからあと10日早く産まれてたら今年○歳が1歳増えた&高校生とは言えなかった訳だし
島袋がデビュー当時小学生て言っててもてはやされてたけど、あと1週間早く産まれてたら中学生だと言わなきゃいけなかった訳で+4
-15
-
225. 匿名 2023/02/09(木) 09:42:12
>>218 横だけどそういうのあるよね。息子は辰年が良かった(龍がカッコいいから)、娘は卯年が良かったって言ってる。
+1
-1
-
226. 匿名 2023/02/09(木) 09:42:18
>>218
かっこいいじゃん神龍みたいで。私なんてカシミヤ山羊だよ+2
-0
-
227. 匿名 2023/02/09(木) 09:42:57
自分も子供も早生まれなんだけど、早生まれって同級生と生まれた年が違うから説明する時がややこしい。
例えば、同級生は令和元年で子供は令和2年だとすると、「令和2年生まれだけど元年の子と同い年です」みたいな。+6
-1
-
228. 匿名 2023/02/09(木) 09:43:00
>>219
10年後に妊娠するのもすごいよ。その間も定期的にしてたってことでしょ。レスが多いのに。+2
-0
-
229. 匿名 2023/02/09(木) 09:43:10
早く2人目欲しいけど、上の子が手のかかる子だから4歳差がいいな(近くても4歳は離したい)って思って4歳差で産んだよ。
上の子が3才になる年の8月後半に避妊やめてたまたまその一回で妊娠して5月に産まれた。
生まれ月は気にしたことなかった。
上の子10月、夫11月、私12月だから続いたら面白いかなーとは想像したけど。春生まれもいいじゃんって感じ。
でもどう産んでも何かしら言ってくる人いるよね。
義実家からはまだなのか!早く2人目作れ!って1人目産んですぐ急かされてたし、
実母からはもう2人目…?早くない?6才くらい離せばいいのにって言われた。+2
-2
-
230. 匿名 2023/02/09(木) 09:43:42
知り合いに2人、5人の子持ちいる
2人とも、上4人を春夏秋冬で産んで夏生まれがいちばんラクだったから5人目は夏生まれにしたって言ってた
寒い時期はツワリで寝てる、気候が良くなったら安定期、臨月の夏はめちゃくちゃ暑いけどめちゃくちゃ汗かくから太りにくい、産後1ヶ月のシャワーのみ生活も寒くない…など
その時に私は1人目を夏に産んだばかりだったけど、2人目を考えたときに思い出して夏生まれになるようにした+5
-1
-
231. 匿名 2023/02/09(木) 09:43:43
>>109
でも満3歳で入れるなら無償化になるんだよ。
児童手当も多くもらえるし、得することは多いと感じる。+8
-0
-
232. 匿名 2023/02/09(木) 09:43:43
>>202
私も早生まれだけど、最初周りと比べて全て劣ってた。でも、そのお陰で努力しないとダメなんだと思って何でも自主的に練習できる習慣を身につけられた
高学年位になると、継続してきた人が伸びるよね
出来るからって辞めたらダメ+3
-0
-
233. 匿名 2023/02/09(木) 09:44:10
うちの兄は2月生まれで身体も小さく
小一からサッカーしたけど、あまり上手くない感じでした。
サッカー好きでコツコツ練習して小6に、突然グングン上手くなり
チームNo.ワンに。市の選手にも選ばれて
うちの兄が下手だと思っていた保護者が
嫉妬して母に嫌がらせしたりしたそうですが
中学、高校、続けて、大学はサッカー推薦
で実力だったと証明。
元チームメイトは
サッカー伸びなかったそうです。
+8
-0
-
234. 匿名 2023/02/09(木) 09:44:24
>>90
赤ちゃんいるから暖房ガンガンだし、むしろ妊娠中より寒さに関しては快適。
強いていえばお風呂解禁までのシャワーが寒かった。里帰り先の実家が浴室暖房付いてて本当に助かった。+8
-2
-
235. 匿名 2023/02/09(木) 09:44:36
>>22
医者の奥様で4人いて全員4月生まれの方いる!
きちんと育てられてて、しっかりしてるから素晴らしい努力だし何て強運もあるの!?って感心する。+24
-5
-
236. 匿名 2023/02/09(木) 09:48:20
>>218
長男戌年で犬っぽい。
次男子年でネズミっぽい。
長女寅年だけど…トラっぽくなるのかな(笑)+0
-0
-
237. 匿名 2023/02/09(木) 09:51:32
>>22
気にするにしてもせめて5月6月とか狙った方が良くない?
早産になった時に学年までズレちゃうよね
全員うまくいったみたいだから良かったけど+21
-0
-
238. 匿名 2023/02/09(木) 09:51:35
>>22
4.5月生まれとか理想
息子早生まれになったから次生まれ変わったら意識してみる(笑)+32
-3
-
239. 匿名 2023/02/09(木) 09:52:13
息子1月産まれ。
年長さん時には他の子と大差なく。
運動面では竹馬は一番高いのに乗れてました。
ちなみに1番高いのに乗れていたのは全て秋以降生まれのお友達です、
跳び箱も5段飛べましたし普通かと。
特に遅れを感じたことはあまりないです。
現在一年生、全く他の子と変わりません。
お勉強に関しても特につまづいたりもないです。
平均的な成長かと思います。
早生まれの子は心優しい子が多いとも言われていますし、息子もそうです。
早生まれの男の子を持つママに言いたいのが別に大丈夫ということです。+10
-0
-
240. 匿名 2023/02/09(木) 09:53:05
発達の面でいうと1人目より2人目のが上を見て育つからけっこうなんでもやりたがるし吸収が早いと感じるな。うちは2人目が早生まれだけど、1人目の同時期に比べてむしろしっかりしてて色々と習得が早いなぁと思う+4
-0
-
241. 匿名 2023/02/09(木) 09:54:07
帝王切開で3月末か4月が選べたけど、女の子だったので3月を選びました。+5
-1
-
242. 匿名 2023/02/09(木) 09:54:32
>>237
知人の子が正にそれで三月生まれ
予定では4月末だったとか+25
-0
-
243. 匿名 2023/02/09(木) 09:56:00
>>91
すごい。6人! お母さんおいくつですか?+10
-0
-
244. 匿名 2023/02/09(木) 09:56:03
>>239
細かいこと気にしないくらいがいいよね〜
何月に生まれたとかよりも〇〇くんと1日違いで嬉しいーとか言ってると可愛いやつめ♡と思う+3
-0
-
245. 匿名 2023/02/09(木) 09:57:44
>>227
言うほどややこしくなくない?
普通に早生まれかってわかるよ+1
-2
-
246. 匿名 2023/02/09(木) 09:58:08
産んだ翌4月に必ず職場復帰しないといけないから、なるべく長く育休取れるように4月に産んだ。+0
-0
-
247. 匿名 2023/02/09(木) 09:58:10
全然気にしてなかったけど、妊活しても体質なのか夏にしか授からなかったから
1人目4月(作ったの8月)
2人目2月(作ったの6月)
3人目3月(作ったの7月)
早生まれ多くなってしまった
たしかに小さいうちは早生まれはいろいろと心配かな
+2
-0
-
248. 匿名 2023/02/09(木) 09:59:24
>>44
これに尽きるw
主にマイナス多いのが可哀想w+3
-1
-
249. 匿名 2023/02/09(木) 09:59:37
>>236
私大の犬好きなんだけど、1月産まれのせいで猪
あと2週間早く生まれてれば戌年だったのに・・:
あ、でも早生まれだったおかげでギリギリ高校の頃地域商品券貰えた。懐かしいな+2
-0
-
250. 匿名 2023/02/09(木) 10:00:04
うちは話し合って3学年希望、計算して4月以降に生まれるように妊活はじめた
家系的に2人目不妊が多いから、少し焦って妊活をはじめ、次女は4月3日うまれ
まぁ最悪2学年差でもいいよねとは思ってた+1
-0
-
251. 匿名 2023/02/09(木) 10:00:04
>>180
全部が全部お下がりのじゃないからそんなに気にならなかったかな+9
-2
-
252. 匿名 2023/02/09(木) 10:00:05
>>246
それ3月出産だとどうなるの?+0
-0
-
253. 匿名 2023/02/09(木) 10:00:12
全く気にしてないけど、誕生日が1日違いの姉弟。年齢は驚くほど離れているけど。+0
-0
-
254. 匿名 2023/02/09(木) 10:00:22
高齢だったもので、何月生まれかなんて選ぶ余裕もないし、2人もできる保証ないから早く妊活始めたらすぐできて年子ってだけ。
子どもって何歳差だろうと大変なものは大変でしょう。+4
-2
-
255. 匿名 2023/02/09(木) 10:00:47
>>185
実家田舎だけど、部屋暖かくしてても廊下や台所がめちゃくちゃ寒いよ。息はいたら白いけむり出る。母乳ならいいけどミルクなら極寒のキッチンの中でミルク作りしなきゃいけない。寒いから冬は実家あまり泊まらない。+6
-0
-
256. 匿名 2023/02/09(木) 10:01:11
あんまり離れるとしんどいと思ったから、体と気持ちが整ってきたところで挑んだ。+0
-0
-
257. 匿名 2023/02/09(木) 10:01:35
>>227
今年○歳になる学年ですよで済むよ。+0
-2
-
258. 匿名 2023/02/09(木) 10:01:54
初めての子で4月予定日のところ、早く産みたいと階段登りおりして産気づくように動き回って3月31日に産んだ親戚がいるんだけど、あまり理解できなかった。。+7
-0
-
259. 匿名 2023/02/09(木) 10:02:03
何月でもいいと思ってた。
娘は6月生まれだけど、幼稚園プレ通う頃には既に2歳11ヶ月だった。
まだ2歳なりたての子が同じクラスにいて衝撃だったの覚えてる。
早生まれって早くプレ通えるんじゃん!うらやましい!!って当時家庭保育にもう限界だったから、早生まれが心底うらやましかった(笑)
3歳10ヶ月で年少さんになるけど、やっぱり3歳なりたてで入園するのいいなーと思う。
出来る出来ないに差があるとかよく早生まれの親御さんは気になるみたいだけど、スタートラインは一緒だから大丈夫よ。+3
-2
-
260. 匿名 2023/02/09(木) 10:02:28
狙ったけどなかなか授からなくて
ふたりとも早生まれだし3歳差だわ。
元気に生まれてきてくれたから
それでいい!+5
-1
-
261. 匿名 2023/02/09(木) 10:02:56
>>85
高校受験と大学受験が同じで一気に終わるって思ったよりいいですよ!+14
-0
-
262. 匿名 2023/02/09(木) 10:03:00
早生まれの子の親は小学校高学年以降の子どもの心の成長面で、ママ友の話を聞いてるから少し心の準備ができる+1
-0
-
263. 匿名 2023/02/09(木) 10:03:08
>>231
そっか、無償化で4年保育の幼稚園があるね。うちの時は無償化まだだったから4年保育は考えなかったわ。+8
-0
-
264. 匿名 2023/02/09(木) 10:03:09
子供、1月生まれと12月生まれ。
1月末生まれの長女はずっと小柄な方だったけど、小6で平均追い越した。
別に困ったことはないけど、欲を言えば初夏くらいの生まれだったらよかったかな。
新生児期〜のお風呂の後が大変だったから。
産後しばらくシャワーだけなのも寒かった。
夜中の授乳やミルク作りも寒い。
ミルク吐き戻しとかで洗濯いっぱいするけど、洗濯物乾かないしすぐに着れなくなる50〜60サイズの服もたくさん必要。
ただでさえ乾燥する季節なのに頻繁に手を洗うからカッサカサ。
暖かい時期だったらもうちょっと楽だった気がする。+1
-0
-
265. 匿名 2023/02/09(木) 10:03:09
>>236
うちも。
長男、申年🐵サルっぽい
次男、子年🐭ネズミっぽい
長女、未年🐏ひつじっぽい女の子って、どんなよ。+0
-0
-
266. 匿名 2023/02/09(木) 10:04:19
>>27
定年退職も早いから会社員なら損だよー+13
-3
-
267. 匿名 2023/02/09(木) 10:05:59
早生まれにはならないように気にはしたかな
年齢差はめっちゃくちゃ考えて作ったよ
たしかに3歳差で3人はめっちゃ大変だと思う
大学入学、高校入学、中学入学が一気にやってくるとなると金銭面しっかり整えておかないとだね+2
-3
-
268. 匿名 2023/02/09(木) 10:08:44
>>4
まさしくそうです
私自身4月生まれなので子どもも4月生まれが良いなぁなんて結婚当初は思ったけど、4年間不妊だったので誕生月なんてどうでもいいから早く授かりたい一心でした
2人目も本当は2歳差が良かったけど授からず4歳差になってしまいましたが、授かれただけでも本当に有り難いことだし、住めば都じゃないけど、産んで育ててたらそれが家族にとってベストな形に段々となっていくので気になりませんでした+34
-3
-
269. 匿名 2023/02/09(木) 10:09:23
>>253
うち3日違いです
上の子は予定日+1日、下の子は予定日−14日だったので、まさかこんなに近くになるとは驚いてます+0
-0
-
270. 匿名 2023/02/09(木) 10:10:51
年子の男女で未就学児の間はものすごく大変だったけど良かったことも多かった。
一緒に遊んでることも多くて、遊びに連れて行ってもふたりとも同じように楽しめる(お兄ちゃんにはつまんないかな、妹にはまだ早いかななどが無い)
役員も二人共が在学してるときに続けて2年してさっさと終わらせることもできたし、習い事も同じものを同時期に習わせまとめて送迎できた。
中学生になった今も学校の話で盛り上がってるし、ほぼ同級生とか双子みたいなもんですね。+4
-2
-
271. 匿名 2023/02/09(木) 10:11:22
一人目育児と共働きでなかなかすぐに二人目を考えられず、でも二人は欲しくて五年も開いてしまった。両親はもう孫は見れないと思ってたみたいで、すごい大喜びだった。でも年齢差ないほうが学校とか一緒に行けて良かったのかなぁとか思うこともあります。+2
-0
-
272. 匿名 2023/02/09(木) 10:14:00
気にしたことない。
ちなみに家族全員秋生まれ🍁+0
-0
-
273. 匿名 2023/02/09(木) 10:14:56
学年の夏から秋生まれになるように気にした。
2学年差がよかったから気にした。
たまたま上手くいったけど、授かりものだからな。
+0
-0
-
274. 匿名 2023/02/09(木) 10:16:12
>>190
そりゃあ再婚よりは夫婦仲良く同じ父親の子のが良いだろ+3
-0
-
275. 匿名 2023/02/09(木) 10:19:30
>>266
早く定年したいから損とは思わないな〜+9
-0
-
276. 匿名 2023/02/09(木) 10:20:46
>>27
小学生までは無料て所も多いからそれも得かなあと思う
つまり無料の期間が長い+27
-1
-
277. 匿名 2023/02/09(木) 10:20:47
>>265
もこもこふわふわ?かわいい!+0
-0
-
278. 匿名 2023/02/09(木) 10:22:36
>>180
聞いて嫌がるなら止める
安く済ませられた分なんか買ってあげるよ!一万までね!とか物で釣る+5
-7
-
279. 匿名 2023/02/09(木) 10:26:09
気にせず妊娠したけど、あとあと生まれ月とか考えれば良かった~とは思った。4月〜5月生まれは成長が早いパターン多いし、うちは3歳差で入園卒園入学がかぶったり金銭的なかかり方が一時的にダメージだったり…まあもう生まれたもんはどうしようもないけどね。+0
-0
-
280. 匿名 2023/02/09(木) 10:27:00
生まれる月は気にしなかったけど年齢差(学年差)は気にした。
自分のキャパ的に4.5歳差が良くて、4歳差で授かりました。2.3歳差で未就園児二人を自宅で見るのは発狂している自分の未来が見えたので...
+7
-1
-
281. 匿名 2023/02/09(木) 10:30:35
>>28
やっぱり自信を持ちにくいとは思う。
運動でも工作でも勉強でも、子供って得意だと思い込むと好きになるから。
あと、個人的には
しっかり者の女子が何でも手伝ってくれるのが困った😂
親としてはなるべく本人のペースでやらせたいけど、たまに全部代わりにやってくれちゃう子とかいて。
有難いことなんだけどね。+20
-0
-
282. 匿名 2023/02/09(木) 10:30:58
>>180
今はどうか知らないけどアラフォーの私の頃は下の子は上の子の使うの当たり前で、周りもそうだったから気にしてなかったな
あと廃盤になったデザインだとちょっとドヤれた
服に関しては全部お下がりだったら嫌だけど、たまに新品買ってもらえたら特に不満も無かった
入学式のフォーマル服とかは上でも親戚や近所のお下がりなのも普通だったし、着てまたどこかに回す感じ+10
-1
-
283. 匿名 2023/02/09(木) 10:33:07
生まれ月は個人的にはめちゃくちゃ気にしてるし理想があるけどよそ様に対しては何も思わないよ。みんな生まれ月一緒だったら怖いしw
年齢差は実際の子どもの年齢差よりも何歳までに産み終わりたいが強い。+0
-0
-
284. 匿名 2023/02/09(木) 10:34:38
>>104
私も受験や入学イベントが一気に終わるので3歳差ですよ!
お友だちにそれだけ色々言われるなら私なら上記のメリット言っちゃうかな。それでもゴチャゴチャまだ下げてくるなら会わないよ。+3
-0
-
285. 匿名 2023/02/09(木) 10:37:51
>>209
やっぱりそういう産まれ順の傾向ってあるんだね。
それなら早生まれ、遅生まれの傾向も頷ける。+6
-0
-
286. 匿名 2023/02/09(木) 10:39:20
旦那が早生まれは避けたいって言うので一応そうした。
上の子は9月生まれで猛暑の臨月が辛かったので下の子は9月以外がいいなと思った。上の子を産むまでに流産して結局2年くらいかかったから早めに妊活はじめたら下の子は2学年差で6月生まれになった。発達が遅い息子と体は発達が早い娘なので兄妹というより友達感覚になってる。春生まれの赤ちゃんは気候的には育てやすいよね。+2
-0
-
287. 匿名 2023/02/09(木) 10:39:48
>>28
実際に早生まれの身ですが
何をやっても同級生と大きく差が開く
免許取るのが必然的に遅くなる
成人式で酒飲めない
年齢の計算がめんどくさい
親の無計画率、子供のことちゃんと考えてない率が高い
山羊座は地味、水瓶座と魚座はアタオカ扱いされがち
はっきり言って日本では早生まれの人権ないからほんとに子供のことを思うなら海外に移住でもしない限りやめといた方がいいよ+6
-32
-
288. 匿名 2023/02/09(木) 10:41:08
>>180
嫌だったけど無理やり使わされてたなあ。+10
-1
-
289. 匿名 2023/02/09(木) 10:42:38
アラサー田舎の中学時代は上下関係か笑えるほど厳しくて、3学年上の兄が2歳差だったらまだ救われたのにと思ってたから子供は2学年差を狙ったよ。この時代にはきっと上下関係なんてもう無いと思うけどね。+0
-0
-
290. 匿名 2023/02/09(木) 10:44:03
体外受精の私は、なんでもいいから元気な子供が産まれればそれで十分としか考えなかった+6
-0
-
291. 匿名 2023/02/09(木) 10:45:07
>>265
羊って紙食べるから金遣い荒くなるとか言われたよw
うちの娘も羊だけど。同じ歳かな。+0
-0
-
292. 匿名 2023/02/09(木) 10:46:20
>>15
ママ友たちが叩くんじゃなくて
月齢差を理解できない子供や幼稚な先生が馬鹿にしたりダメ出ししたりするんだよね
クラスには1年近く違う子がいて当たり前なのに分かってない人が令和にもいて恐ろしい+14
-0
-
293. 匿名 2023/02/09(木) 10:46:36
受験が被ると親の労力的に大変そうとは思う+0
-0
-
294. 匿名 2023/02/09(木) 10:46:57
>>218
私も息子も亥年。「なんでいのしし?寅年がよかった」と言われたw+0
-0
-
295. 匿名 2023/02/09(木) 10:48:08
全く気にならない!!
周りで歳の差で生んでたら育児が大変だろうなって思ったりはするけど…
だからと言って悪いとか良いなとかも思わないかな。
+0
-0
-
296. 匿名 2023/02/09(木) 10:50:49
>>28
上に兄弟姉妹がいての早生まれは発達がそんなに気にならない子が多いけど、1人っ子の早生まれは差ができやすい気がする。
+15
-0
-
297. 匿名 2023/02/09(木) 10:54:12
>>56
わかる〜。
体外受精で予定日4/1なんだけど、私は分かってて移植した。
が、周りが変に慰めモードでそれだけがめんどくさい。早生まれでも〜って何回も言われる。+5
-0
-
298. 匿名 2023/02/09(木) 11:01:05
上の子たちが真冬生まれで沐浴や温度管理が大変で、自分も産後1ヶ月シャワーのみが地獄だったので末っ子は春〜夏がいい!と思い6月生まれです。+2
-0
-
299. 匿名 2023/02/09(木) 11:02:58
ほぼ4歳離れてる3学年差がすごい楽。たまたまだけど気に入ってる+3
-0
-
300. 匿名 2023/02/09(木) 11:03:42
>>4
私も子供の誕生月なんて全く気にしたことないけど、住んでいる地域は今だに待機児童多くて、4月生まれの同級生がめちゃくちゃ多い。
うちは上の子が2月、下の子が4月。
下の子生まれた時は、ママ友から羨ましいとよく言われてた。+2
-0
-
301. 匿名 2023/02/09(木) 11:06:09
気にせずに産んだけど3月生まれの男の子だから、保育園時代は周りの子との成長の差に一時期思い悩んだ。+6
-2
-
302. 匿名 2023/02/09(木) 11:08:56
>>98
でもさ今年度生まれた子で考えても、4月生まれの子がもうすぐ1歳になるってのに、3月生まれの子はまだお腹の中だよ?生まれてないからオムツもミルク代もかかってないわけだし、仕方なくない?+12
-12
-
303. 匿名 2023/02/09(木) 11:15:50
>>296
下の子は発達早いもんねぇ
やっぱり上の子見てるから
上の子は第一子早生まれだから大変だった
幼稚園でも第二子以降の早生まれはしっかりしてる+14
-0
-
304. 匿名 2023/02/09(木) 11:17:57
>>57
30半ばだけど小学生の時の名簿が誕生日順で2、3番目で嫌だった
目立ちたくないのにクラス替えの時に自己紹介も早いし、1番の子がすぐに不登校になったからなんでも最初にやらされたな
中学からは五十音順で真ん中くらいで楽だった+8
-0
-
305. 匿名 2023/02/09(木) 11:18:24
上の子4月、下の子3月で両方狙った訳じゃないのに下の子早く出てきたの?とか下の子タイミング少しズレたね(笑)って言われるのが不愉快+10
-0
-
306. 匿名 2023/02/09(木) 11:18:43
>>302
15歳の誕生日後の最初の3月31日までしかもらえないから4月生まれは15歳11ヶ月までもらえるのに
3月生まれは15歳0ヶ月までしかもらえない
お腹の中とか全く関係ないよ+31
-4
-
307. 匿名 2023/02/09(木) 11:19:06
>>27
4月生まれの方がほぼ1年早く生きてるから仕方ないでしょ+41
-0
-
308. 匿名 2023/02/09(木) 11:19:48
>>77
同じ。
大学2年くらいから4月生まれの人は真っ先に年取るの嫌がってたな。3月生まれだと周りから年下扱いされて楽だし、女性は特に早生まれの方がいいと思う。
4月や5月生まれが頭いいとか運動できるって言われるのも、単に狙って産む人が多くて母数が大きいからじゃないのかな。特別頭いい人も周りにいないし、知人のスポーツ選手は2月生まれだよ。4,5月生まれは保育園や幼稚園で周りより成長早かったり身体大きいってだけだよね。それで早生まれが可哀想扱いされるの嫌だなと思う。+6
-4
-
309. 匿名 2023/02/09(木) 11:24:40
うちなんて15歳差だし、下は年子だし、末っ子は3月末だよ。私は上手く産むことが出来なかったから。でもみんな可愛いよ(^^)何歳差とかそんな事より、全員の教育費と自分たちの老後のお金を貯めて、人生を楽しもうと思ってるよ。+10
-1
-
310. 匿名 2023/02/09(木) 11:30:24
>>28
うちは年少で子供が2月末生まれなんですが、幼稚園の公開保育に行くと、4月5月生まれに比べて知識や体力技力などにおいて劣等感を抱く可能性があるように感じます。
お遊戯や運動会では早生まれ組数人はうまく踊れない、じっとしていられない、泣いてしまう など。来年はうまくいくといいね!とポジティブに考えようとはしますが本人も少なからず心を痛めているような気がしています。+16
-1
-
311. 匿名 2023/02/09(木) 11:32:25
>>22
よくここまで詳細に書いたな。+17
-1
-
312. 匿名 2023/02/09(木) 11:35:14
>>306
11ヶ月分かかっているお金に差があるって考えてみたら?+7
-13
-
313. 匿名 2023/02/09(木) 11:37:10
これを気にすることができる人は
苦労なく妊娠出産した人だけ
なかなかできなかったので
いつでもいいから来てくれーーーの一心だったな+6
-0
-
314. 匿名 2023/02/09(木) 11:37:45
>>57
4月生まれってだけで3月生まれの子にお姉ちゃんとか先輩って呼ばれてた。ほんとに嫌だった。+6
-2
-
315. 匿名 2023/02/09(木) 11:38:23
>>266
うちは65歳になった年度の3月未で退職だから逆に4月生まれの方が長いな〜+4
-2
-
316. 匿名 2023/02/09(木) 11:45:53
>>312
じゃあ全員一律で15歳0ヶ月か15歳11ヶ月で良いじゃない
4月生まれが11ヶ月余分にかかってるの意味が分からない+4
-7
-
317. 匿名 2023/02/09(木) 11:50:21
>>316
年度末で区切るからでしょ?
その時点で比較したら11ヶ月の差があるってだけのこと+3
-3
-
318. 匿名 2023/02/09(木) 11:52:09
>>147
仕事してたら早めに復帰しないと困るところもあるよ+9
-1
-
319. 匿名 2023/02/09(木) 11:54:10
>>293
家の中が受験モードだからやりやすいよ。
よく聞く、受験ない方の子がまったりしてるのが気になるとかもないし+5
-0
-
320. 匿名 2023/02/09(木) 11:55:41
>>299
わぁ~同じ人がいた!!
私もほぼ4歳差の3学年差、お気に入りです(*^^*)+1
-1
-
321. 匿名 2023/02/09(木) 12:04:54
>>218
長女子年、春に生まれる予定の次女が卯年です。
揃いも揃って可愛い干支が羨ましい五黄の寅の母ですw+2
-0
-
322. 匿名 2023/02/09(木) 12:07:01
>>307
これに関しては4月生まれと3月生まれだと11ヶ月分の生活費かかってないからトントンかなんなら4月生まれの方が損する計算になる。+21
-2
-
323. 匿名 2023/02/09(木) 12:10:08
>>138
全く同じです。二人目不妊で8学年差。
再婚?お父さん同じ?って、何人かから(別の場所で)聞かれて本当にびっくりしました。
うちは、子どもたちの顔が似ていないから余計に言われます…
再婚、ステップファミリーも素敵だと思いますが
年が離れている=再婚では?と決めてかかる人が多いことに驚きました。+14
-0
-
324. 匿名 2023/02/09(木) 12:19:50
>>296
うちも一人目が2月産まれでわかっちゃいるけどすごい差を感じてこっちがヘコんでたなー
下を見ればこの子より後に産まれた子はたくさんいるけどやっぱり一緒に育っていくのは同学年の子たちだから「うわ、もうオムツ外れたの?お箸使ってるの?」って焦る
あんまり考えずに妊活したから2月になったけどやり直せるなら4月5月狙うよ
特に一人目は
+10
-0
-
325. 匿名 2023/02/09(木) 12:23:04
>>316
4月生まれと3月生まれで比べると生まれてから中学卒業(義務教育終了)までかかる日数が4月生まれは11ヶ月長いので生活費が11ヶ月分多くかかっているということなので手当とトントンかマイナスなので別に得してるけではないということかと。+9
-2
-
326. 匿名 2023/02/09(木) 12:26:39
早生まれは避けたいなと思ってたら、早生まれになった。笑+2
-1
-
327. 匿名 2023/02/09(木) 12:28:59
うちの子早生まれだけど返ってて早生まれだから人より遅くて当たり前って気持ちに余裕が持てたけどね。
ただ冬がさむくて新生児からに湯船に浸かれないとか夜中の授乳がとにかく寒くて暖かい時期に産まれてたらよかったって思ったことはある。+3
-1
-
328. 匿名 2023/02/09(木) 12:45:27
>>180
妹は新品の制服買いつつ私のお古も使ってたよ
2着持ちする子もそこそこいたからその分のお金が浮いていいのかも?
1着はスカート丈短くするのが流行ってたな+6
-0
-
329. 匿名 2023/02/09(木) 12:50:27
>>80
人によるね。
うちは被っててよかった。だって受験生に合わせて
受験生じゃない子供が生活ってなかなか疲れるよ。旅行とかもその時期はいけないし、友達と遊びにいっててもそっちは遊べていいなーって不満もでるしね。+1
-0
-
330. 匿名 2023/02/09(木) 12:56:36
高齢だったもので、何月生まれかなんて選ぶ余裕もないし、2人もできる保証ないから早く妊活始めたらすぐできて年子ってだけ。
子どもって何歳差だろうと大変なものは大変でしょう。+3
-0
-
331. 匿名 2023/02/09(木) 12:57:07
>>1
他人の子供は気にしたことないけど、自分の子供は気にしたよ
私は逆に3歳差にしたかった
受験の時期を同じにするために
また、中受を有利にするために四月生まれが良かった
年齢差は無理だったけど、子供は二人とも四月生まれ+2
-1
-
332. 匿名 2023/02/09(木) 12:57:38
>>73
制服のお下がり羨ましすぎる。双子だから制服通園カバンその他全部2つずつ新品買ってお金かかったから、お下がりがある世界軸を見ないように考えないようにしてたわw
+6
-0
-
333. 匿名 2023/02/09(木) 12:57:56
>>180
嫌だった。
制服とかお古って本当嫌。
入学する時くらい綺麗な制服着たいよ。+7
-1
-
334. 匿名 2023/02/09(木) 13:07:06
>>218 横。星占いも男の子は獅子座、女の子は乙女座が良かったー!ってあるよね。
私は小学生の時に「さそり座の女」が流行ってた時のさそり座の女+1
-0
-
335. 匿名 2023/02/09(木) 13:09:30
>>252
育休取らずに産休終わり次第復帰するよう暗に言われます。
保育園は田舎なので、夏ごろまでならすぐに入れられるので。!+1
-0
-
336. 匿名 2023/02/09(木) 13:15:46
友達が子どもが早生まれなのをかなり気にしていて7才になった今でも子ども何歳?って聞かれたら7才4ヶ月ってわざわざ月齢まで言ってるw+1
-0
-
337. 匿名 2023/02/09(木) 13:23:53
自分が早生まれでも幼稚園のときには身長が高くて字も読めて書けていたので、気にしたことないです。。
+3
-1
-
338. 匿名 2023/02/09(木) 13:24:44
家族に夏生まれいないから夏生まれがいい(しんどいのは承知)
いつヤればいいのかな?+1
-0
-
339. 匿名 2023/02/09(木) 13:25:34
>>84
優等生となるかパワハラ系になるかのイメージ+2
-0
-
340. 匿名 2023/02/09(木) 13:25:38
>>180
いやがってたら無理矢理つかわせたりしないけど、制服とかはさすがにいやがらないよ。
あとうちは元から二人でつかう前提で買うときに二人で一緒にデザイン選んでる。だから弟はそれをつかうの楽しみにしてるよ。
いまってデザインもいろいろだし、ネットでかうひのもわりといるから、昔みたいにあきらかにお下がり(周りと柄がちがうとか色が違うとか、色褪せてるとか)って分かりにくいし、みんな他人の柄とか気にしてないよ。+0
-0
-
341. 匿名 2023/02/09(木) 13:26:21
>>129
5月生まれは親孝行、って言うんだよね
実際は親の計画野末だけどさ+6
-0
-
342. 匿名 2023/02/09(木) 13:28:50
>>180
兄ちゃんのお下がりも近所のお姉さんのお下がりも親戚のお下がりもフツーに嬉しかった
古いという概念がなくて自分が袖を通すものはみんな新しい服って感じ
全部が全部じゃないし新しいものも買ってもらってたしね+2
-3
-
343. 匿名 2023/02/09(木) 13:29:18
>>39
2月生まれが第一子ならそれはすごい
+4
-0
-
344. 匿名 2023/02/09(木) 13:45:56
>>338
12月+0
-0
-
345. 匿名 2023/02/09(木) 13:47:38
>>201
ちょっと行くと個人のケーキ屋さんあったけど年末年始休みだったよ。
個人店がみんなやってるわけじゃなさそう。
だからケーキのサイトで年末年始対応のところから注文して取り寄せてる。
+0
-0
-
346. 匿名 2023/02/09(木) 13:49:09
>>1
それを聞いてイライラするのは主が我が子達の年齢差とかに不満を持ってるからじゃない?
我が家も3歳差だけど、メリットないってもし言われても、「上のが2歳の時はまだ2人目考えて無かったんだよね」とか適当なこと言っといて何とも思わない。+0
-0
-
347. 匿名 2023/02/09(木) 13:49:19
>>11
うち早産だから+0
-0
-
348. 匿名 2023/02/09(木) 13:51:58
>>338
8月ならマイナス3で5月かな?
排卵日にもよるから上旬下旬でも違うけど+0
-0
-
349. 匿名 2023/02/09(木) 13:55:48
>>106
うちも3歳差だけどそれ不思議に思ってた
でも自転車操業みたいな感じだと確かに大変なのかもね
ただ受験するような年(中3高3とか)にある程度の教育費貯金も出来てないのはどうなのか+5
-0
-
350. 匿名 2023/02/09(木) 13:57:35
>>16
予定日にガルちゃんw
無事に元気な赤ちゃん産まれますように!!+31
-0
-
351. 匿名 2023/02/09(木) 14:00:51
狙って3歳差
早生まれは避けたかったのと、早産の心配も含めて5月生まれ以降狙って妊活
結果3歳差で2人とも7月生まれ
ちなみに上の子は8月予定日だったのが1ヶ月早産で7月になった+1
-2
-
352. 匿名 2023/02/09(木) 14:07:54
>>8
子供からしたら3歳差がいい。
2歳差のきょうだいは思春期の中学で被るからからかわれたりして嫌だった。+22
-3
-
353. 匿名 2023/02/09(木) 14:11:04
>>77
私も大学の時に仲良い子が2人とも2月生まれだから羨ましかった!歳とるの遅いし。
本人たちも早生まれを気に入ってた
逆に4月生まれの先輩は最初の頃、自己紹介で浪人(1浪)と間違われて嫌だったらしいw
私もまったく狙ってなく子供二人が偶然早生まれになったんだけど、ちょっと羨ましいw+6
-2
-
354. 匿名 2023/02/09(木) 14:14:33
>>11
夏休みだと5月とかじゃない?+2
-0
-
355. 匿名 2023/02/09(木) 14:21:35
1人目の時、すぐできたからある程度考えた
+0
-0
-
356. 匿名 2023/02/09(木) 14:26:00
2人目のときこだわってスタートしたけど、2度立て続けに流産してそんなこと言うてられんって事で2人目を考え始めてから3度目の妊娠で2月生まれになった。
1人目の前にも1度流産を経験している私にとってこれほどにまで思い通りにならないものはないと痛感させられるものはないと思う。+3
-0
-
357. 匿名 2023/02/09(木) 14:34:50
>>11
妊娠の10ヶ月って40週だから、1ヶ月ずれてるよねこれ。+17
-0
-
358. 匿名 2023/02/09(木) 14:35:49
>>11
私、1週間前に2月生まれの子を出産したけど、最終月経日2022年5月13日で予定日は2月16日。
病院でタイミング診てもらって妊娠だったし新年度ベビーでもゴールデンウィークベビーでもないわ。+8
-0
-
359. 匿名 2023/02/09(木) 14:37:15
学年差考慮と子ども同士の誕生日は離れるようにした
誕生日が近いと祝う方もモチベーションが保てないし、本人も微妙かなと+5
-0
-
360. 匿名 2023/02/09(木) 14:39:39
>>91
前半と後半パートナー別とか?+3
-0
-
361. 匿名 2023/02/09(木) 14:49:05
>>325
その理論はわかるんだけど、例えば2023年3月31日生まれの子と2023年4月2日生まれの子がいて、お腹に2日間長く居たかそうでないかの違いで学年がちがうからって手当がほぼ1年分差が出るのは損じゃないのかな?
先に中学卒業するから関係ないのかな?
頭悪くて混乱してるから誰か教えて頭のいい人+3
-1
-
362. 匿名 2023/02/09(木) 15:01:55
>>94
>>311
同じこと思った。しかも性別も書いてるから余計にね。+7
-0
-
363. 匿名 2023/02/09(木) 15:20:29
>>335
絶対有無を言わさず4月に復帰ってわけじゃないんだね
びっくりした+0
-0
-
364. 匿名 2023/02/09(木) 15:42:21
3歳差は希望した
運転免許必須の田舎出身で早生まれの大変さを聞いているから誕生日は早生まれは避けたかったくらい
勉強も運動も差が出るから!と4月生まれを狙った姉の話を聞いて、初めて誕生月を狙っている人がいる事を知った+1
-3
-
365. 匿名 2023/02/09(木) 15:49:14
>>11
ん?なんか時期ズレてません?+12
-0
-
366. 匿名 2023/02/09(木) 15:52:08
退職時期に12月のボーナスまできっちり貰えるし収入も増えるので、早生まれも悪くないと思いました。+0
-1
-
367. 匿名 2023/02/09(木) 15:54:52
育休復帰するから4~6月頭の間に産みたいと計画して5月頭に出産した、我ながら上手くやったと思う+2
-2
-
368. 匿名 2023/02/09(木) 16:04:41
4月生まれ狙ってたけど3月下旬に産んじゃった事例が身近にあるから
6月を狙ったらドンピシャ6月に産めた+1
-0
-
369. 匿名 2023/02/09(木) 16:27:05
>>8
小さい頃は上の子だけ卒入で盛り上がり、下の子はつまらなそうということがなかったのも良かったよ
いろいろ買いそろえたりするから羨ましくなっちゃうよね
あとは皆さんのコメにある通り+0
-0
-
370. 匿名 2023/02/09(木) 16:41:02
特に気にしてなかったけど偶然上も下も冬生まれで0〜1歳くらいの服を使い回せるから良かったと思った
周りもわりと上と下同じ季節に生む人多いけど狙ってるのかな
ただ誕生日が続くのはちょっと不便、さらにクリスマスもあるし+0
-0
-
371. 匿名 2023/02/09(木) 16:41:27
何の根拠もない自分の勝手な統計で男の子な1.4.7.9.11生まれがイケメン率高いからその月が良いなーと思ってたことはある。+2
-2
-
372. 匿名 2023/02/09(木) 16:48:13
>>11
クリスマス年末年始は9月だよ
ソース自分の元同僚+0
-0
-
373. 匿名 2023/02/09(木) 16:50:23
>>368
だからか4月生まれって少ないよね+0
-0
-
374. 匿名 2023/02/09(木) 16:52:42
>>243
末っ子の年齢的にもまだ40いってなさそう
子だくさんってやっぱり初産若い人だし+1
-0
-
375. 匿名 2023/02/09(木) 17:01:55
>>314
いや、同級生にそんなこと言ってる奴キモイやろ。+10
-0
-
376. 匿名 2023/02/09(木) 17:02:16
陣痛が3月31日に来たんだけど、もうここまで来たら4月1日は避けたかった。3月31日はまだよくても、4月1日はなんだか中途半端というややこしいというか。+5
-0
-
377. 匿名 2023/02/09(木) 17:12:22
>>27
早生まれは扶養控除も除外となる年があるので損した気分です+1
-3
-
378. 匿名 2023/02/09(木) 17:25:13
一人目を生んだあと、3歳差4歳差で二人目を妊娠したのですが二度流産してしまい、「もう一人っ子にしよう」と思ったのですが、やっぱり兄弟を作りたくなり(イトコもいないので)
考え始めたら次は年の差が気になり始めてしまいました。
今すぐできても6学年差、6月以降に出来たら七学年差、、、離れすぎ?
けどやっぱり二人目の顔も見たいなぁ+0
-1
-
379. 匿名 2023/02/09(木) 17:25:58
>>50
年子の2学年差の子もいるよ!+0
-0
-
380. 匿名 2023/02/09(木) 17:30:13
>>116
双子育児舐めすぎ+5
-4
-
381. 匿名 2023/02/09(木) 17:33:38
>>322
幼稚園に子供を通わすなら4月生まれって待つ時間長いよー+8
-0
-
382. 匿名 2023/02/09(木) 17:34:11
>>101
私の周りは早生まれさんの方が優秀な人が多くて、4-6月生まれさんは ぼんやりしてる人が多かったよ。
田舎だから待機児童がいない、少人数制でまんべんなくサポートしてもらえる、小中学は公立が普通で高校からの勝負だから幼少期の劣等感なし、結果的に早生まれさんは早期教育を受けることができて遅生まれさんよりも成功する人が多かったのかなと思う。早生まれが全部ダメなんじゃなくて、環境の問題だと感じてるよ。+2
-4
-
383. 匿名 2023/02/09(木) 17:36:35
>>304
私は苗字もあ行w
しかもそんな私よりあいうえお順早い子いたのになぜか中学3年間全部クラス別にされたので私がまた女子1番よ+0
-0
-
384. 匿名 2023/02/09(木) 17:36:39
>>173
パパっ子だった私は逆の考えで揉めたのかと思った(笑)+5
-0
-
385. 匿名 2023/02/09(木) 17:37:31
>>382
そうやって4-6月生まれディスるのもなんだか+4
-0
-
386. 匿名 2023/02/09(木) 17:38:44
>>73
下の子に使い倒された古い制服着せるの?
周りの子は新品の制服の中かわいそう+6
-1
-
387. 匿名 2023/02/09(木) 17:45:30
>>378
周りけっこう6,7歳差いるよ
うちもそう
小学校かぶらないからけっこう育児期間長くなっちゃうけどゆったり育児できていいよ
思春期や大人になっても子供同士が仲良くいられるかはわからないけど何歳差でもそうだしね
子供の年の差だけで悩んでるなら背中押したい+3
-0
-
388. 匿名 2023/02/09(木) 17:49:08
>>72
ほんとにそうだと思います。
そんなうちの子も早生まれ。
運動神経がいいので、特に気にならない。
+5
-1
-
389. 匿名 2023/02/09(木) 17:51:18
>>352
分かるわ。私が3歳差だったけど学校で兄に会いたくないから中高被らなくて良かったって当時も言ってたわ。+5
-0
-
390. 匿名 2023/02/09(木) 17:56:25
>>380
まあまあ。でも同じくらい大変でも年子より双子の方が周りからの労う言葉やフォローも違うし、イメージも双子の方がいいと思うしね。+1
-0
-
391. 匿名 2023/02/09(木) 18:19:47
>>358
おめでとう!!産後はゆっくり休んでね!!+3
-0
-
392. 匿名 2023/02/09(木) 18:22:30
>>180
入学式にお下がりは絶対かわいそうだから新品買ってあげるよ。
ガルちゃんでずっと前にも似たような話題になってて、予備ならまだしも制服お下がりなんてあり得ない!ってなってたからプラス多くてびっくり。。+1
-0
-
393. 匿名 2023/02/09(木) 18:30:20
マイナス多いと思うけど気にしたよ
スポーツ選手は春生まれが4月〜6月生まれが多いって聞いたし自己肯定感が上がりやすいって何かで見たから、迷信かもしれないけど少しでもよく過ごせるようにと思って
4月を狙うと予定日より早まったら生産期でも3月生まれになるかもと思って5月〜9月出産までに間に合わなかったらその年は妊活辞めて翌年に持ちこそうとも考えてた
結果妊活2ヶ月目で妊娠して6月に出産しました+3
-4
-
394. 匿名 2023/02/09(木) 18:32:00
>>392
私服のセレモニー服もお下がりしないの?+0
-0
-
395. 匿名 2023/02/09(木) 18:37:39
>>53
4月生まれはやめた方が良いのに…+3
-5
-
396. 匿名 2023/02/09(木) 18:49:00
>>4
4〜6月産まれになるように狙ってるから受精卵を凍結してる+0
-3
-
397. 匿名 2023/02/09(木) 18:53:23
>>395
子供を高学歴にさせたいって親は4月や5月産まれを狙う人多いみたい
受験の時に有利だから
「3月産まれでも高学歴はいる」て言われそうだけど、その子があと1か月遅く産まれてたら下の学年と戦えた訳だからもっと上位になれた+6
-2
-
398. 匿名 2023/02/09(木) 18:58:39
>>394
制服の話だよね?
数回しか着ない私服のセレモニー服と3年間着倒した制服は全然違うと思うけど、、+6
-0
-
399. 匿名 2023/02/09(木) 19:06:38
>>259
家庭保育大変ですよね。集団生活で学んで来ることって多いし。
うちは4月産まれだけど、幼稚園の満3歳児入園で通わせるつもりです。最近周りで増えてます。+1
-1
-
400. 匿名 2023/02/09(木) 19:13:24
>>302
仕方ないって思考停止してる人すぐ使うよね。
+0
-1
-
401. 匿名 2023/02/09(木) 19:19:27
>>259
うちは3歳なりたての早生まれでこの4月から幼稚園入園式。
もう4歳間近のこと集団生活できるか不安過ぎる。。
+5
-0
-
402. 匿名 2023/02/09(木) 19:21:53
1人目は3年
2人目は妊活開始一回
妊娠ってなかなかできなかったり、すぐできたりするから選べません+0
-0
-
403. 匿名 2023/02/09(木) 19:52:36
>>1
アラフォーの義妹が大学落ちたものも、高校のレベルが低いのも3月生まれだからって姑が言ってる
あと結婚できないのも彼ができないのも3月生まれだかららしい
んなことあるか+13
-0
-
404. 匿名 2023/02/09(木) 20:03:24
気にしない!夫と自分が12月生まれだけど勉強や運動で苦労しなかったからかな
本人が出来ないことで悔しがったら努力させれば良いかなぁと思ってる+2
-1
-
405. 匿名 2023/02/09(木) 20:22:07
旦那も私も早生まれで特に不自由はなかったけど、保育園の0歳児クラスを狙いたいのと昇格と小1の壁を考えて4-5月生まれの6歳差で産みたいなとは思ってる+1
-2
-
406. 匿名 2023/02/09(木) 20:24:06
>>333
彫刻刀とか、三角定規ならお古でも良いけど、せ制服は嫌だな.....+0
-0
-
407. 匿名 2023/02/09(木) 20:28:54
>>1
2学年差、3学年差くらいがいいなーと思ってだけど、2学年差で産まれる予定の子を流産してしまい、結果3学年差になった
生まれ月は長男のとき、冬で産後のお風呂が辛かったから、できれば寒くない時期がいいなと思ってだけど、長男も次男も流産してしまった子の予定日は全員12月前半だった
ちなみに長男次男の誕生日は2日違い+1
-0
-
408. 匿名 2023/02/09(木) 20:34:20
>>20
早生まれです。妊活休むまではないけど、どちらかというと12月までに産まれたかったな。
気にしない人も多いだろうけど、大人になっても年齢聞かれたとき面倒臭い。
夫と誕生日1ヶ月しか変わらないのに姉さん女房と言われる。
早く産まれた人たちと同い年扱いされる(事実だけど)+5
-7
-
409. 匿名 2023/02/09(木) 20:40:14
>>25
>>57
辛辣になってしまうけど、4月生まれでダメだった人は3月生まれ等の早生まれだったらもっと悲惨な人生だった可能性が高いよ+10
-10
-
410. 匿名 2023/02/09(木) 20:40:31
私の娘、3歳差なんだけど。
上が2歳ぐらいになったとき少し余裕が出てきたから二人目考えて妊娠したよ。+0
-0
-
411. 匿名 2023/02/09(木) 20:42:44
>>77
学生の頃は嬉しかったけど、大人になって「何歳?」って聞かれて答えたら、誕生日そんな変わらないのに「じゃあ私の一つ上ですね」とか言われるから嫌。+1
-0
-
412. 匿名 2023/02/09(木) 20:44:03
>>1
学用品使いまわせるはメリットにならないのか?+1
-0
-
413. 匿名 2023/02/09(木) 20:45:05
>>28
私捻くれているかもしれないけど、学年の中で自分の子どもが他の子より子供っぽい方が可愛いと思ってしまうから、次産むなら早生まれがいいなぁ…
4月生まれの子とか大きくて可愛くなく見えてしまう…+6
-7
-
414. 匿名 2023/02/09(木) 20:46:22
>>122
3月生まれです。
この前自分が小さい頃のホームビデオ観たら、お遊戯の踊りは全く踊れてないし、かけっこはダントツビリだし、並んでてもどっか行っちゃうしとても健常児とは思えなかった。
3月生まれのせいでもなさそうだけど。+4
-0
-
415. 匿名 2023/02/09(木) 20:49:24
>>314
変な人だね。
でも3月生まれは数週間遅く生まれただけの人に先輩って言われるんだよ。
よくよく考えたらそれも微妙じゃない?
+5
-2
-
416. 匿名 2023/02/09(木) 20:50:11
>>373
5〜8月生まれが丁度いいイメージ。+0
-0
-
417. 匿名 2023/02/09(木) 20:52:10
>>53
凄い!そんな狙って産めるもんなんだ。
私が3月生まれだからお子さん達羨ましい。
だってほぼ一年下の子と同い年だもんね。何でも有利だし若く見られる。+3
-1
-
418. 匿名 2023/02/09(木) 20:56:57
なんとなく二歳差がいいなと思っていて、なんとなく5〜6月に生みたいなと思っていて、1人目5月生まれ、二歳差で2人目が6月生まれ、また2歳差で3人目が5月生まれになりました。全員狙った通り出来ました。
まあでも二歳差の3人結構大変ですけどね。自分も高齢なので、あまり歳の差あげたくなかったのでこれで良かったかなって思ってます。+1
-3
-
419. 匿名 2023/02/09(木) 20:58:16
>>28
・生まれ年と学年が違うと、厄年とかちょっとした占いとか数えづらい。
・高校の春休みに免許が取れない
・年齢聞かれたとき、「今年〇〇歳の学年」と言われ4月生まれと同い年に見られる(年上に見られる)
・ハンデがあるような気がしてなんとなく不満+0
-0
-
420. 匿名 2023/02/09(木) 21:00:35
>>120
大人になったら「あー、今年〇〇歳の学年ね」って言われて損した気分になる。+1
-0
-
421. 匿名 2023/02/09(木) 21:04:21
>>223
みんな狙ってるんだろうね+2
-0
-
422. 匿名 2023/02/09(木) 21:05:42
>>224
えーなんでこれマイナス?
4月生まれの人は若く見られて羨ましいよ。+0
-1
-
423. 匿名 2023/02/09(木) 21:07:41
>>8
うち3歳差で、まだ先の話なんだけど
高校受験と大学受験が被って仮に
片方が上手くいって片方が失敗したら
親としてはどんな接し方をすればいいか考えたりする…+3
-3
-
424. 匿名 2023/02/09(木) 21:10:11
>>417
理解力なくてごめん、若くみられるっていうのはどういう意味??+1
-1
-
425. 匿名 2023/02/09(木) 21:14:42
>>406
彫刻刀ならまだいいけど書道セットを兄弟で貸し借りしてるのはよく揉めてたのを見た。+1
-0
-
426. 匿名 2023/02/09(木) 21:17:06
>>223
産科で「やっぱり2月、3月生まれは少ないよ。予定帝王切開や管理入院してる妊婦さんで4月生まれがいいんですって頼み込んでくることも多い」って聞いた+4
-0
-
427. 匿名 2023/02/09(木) 21:17:51
>>358
横だけど私ももともとの予定日同じで1週間前に出産しました!
お互い無理せずに頑張りましょうね
トピズレでごめん+2
-0
-
428. 匿名 2023/02/09(木) 21:21:14
>>323
友達のところは年は近いけど姉妹で顔が似てなくてお父さんが違うんだと意地悪言ってくる同級生がいたと言ってた
小学生でそんな意地悪言うなんてドン引きなんだが大人がそういう会話してるの聞いてたのかもね+2
-0
-
429. 匿名 2023/02/09(木) 21:24:43
>>1
仕事してるから、頻繁に産休取るわけにもいかず、少し離れた。
流産もしたから思いの外離れた。+0
-0
-
430. 匿名 2023/02/09(木) 21:26:38
>>24
私も自分が子供の頃は年子とか2歳差で三人兄弟とか周りにたくさんいたから自分も2歳差で欲しいと思ってたけど手がかかるタイプの子でとてもこの状態でもう一人は無理だと思ってるうちに年齢あいてしまったわ+1
-0
-
431. 匿名 2023/02/09(木) 21:40:30
>>73
同性、3歳差、同じく幼稚園の制服1着で回せる
小学生低学年の道具も一回買えばそれ回せる
理想は2歳差で
3歳差って離れちゃったかなぁ
と思ってたけど、友達みたいな関係で仲良しです。
メリットしかない。
+0
-0
-
432. 匿名 2023/02/09(木) 21:40:55
>>424
本当は早く生まれてるのに3月生まれの子と同い年だから。+1
-2
-
433. 匿名 2023/02/09(木) 21:48:22
>>25
確かに、友達より早く年取るからおばさん扱いされる。+3
-0
-
434. 匿名 2023/02/09(木) 21:48:37
4月3日予定日だったから、学年で一番早いなー
って思ってたら早く生まれて3月末の学年で一番遅い生まれになったわ+3
-0
-
435. 匿名 2023/02/09(木) 21:50:54
話はそれるけど旦那と娘が6月生まれ(4日違い)、私が7月生まれ、息子は9月生まれで誕生日が集中しててひとりくらい冬生まれがいたらよかったなと思ったことがあるw
+2
-1
-
436. 匿名 2023/02/09(木) 21:56:36
子供二人とも3月生まれ🌸+3
-0
-
437. 匿名 2023/02/09(木) 22:02:30
年齢差は最初から意識して三歳差
自分がしんどくないように
生まれ月は意識したかな
一人目たまたま4月生まれて
456月当たりで産むのがいいのかも~って
計画して妊娠+1
-2
-
438. 匿名 2023/02/09(木) 22:06:38
私自身が兄と3歳差で、中学校被らなかったの本当に感謝してる!!思春期に異性の兄弟が同じ学校に居るのってしんどい。それと兄が早生まれで体も小さくて苦労してるところ見てたから、早生まれも避けたかった。
結果子供も3歳差の5月生まれ。幼稚園の制服とかそのまま着回せるからラッキー!上の子も下の子を可愛がる余裕があるよ。+2
-2
-
439. 匿名 2023/02/09(木) 22:25:32
>>221
お下がりする予定だったとしても、制服とか学校用品買うお金がない!どうしよう!って状況には普通ならなくない?+1
-0
-
440. 匿名 2023/02/09(木) 22:37:03
>>39
ウチ2月産まれで色々心配してたので、良かった+2
-0
-
441. 匿名 2023/02/09(木) 22:42:52
>>156
いちごのケーキって冬春しかない?
手作りならそうですよね。
夏秋の方はケーキどうしてるんですか?+0
-0
-
442. 匿名 2023/02/09(木) 22:48:05
>>344
私も夏生まれを狙って10月〜12月は妊娠しなかったけど1月初旬妊娠して、10月出産でした。+0
-1
-
443. 匿名 2023/02/09(木) 22:48:05
>>382
そこまでではないですが、
幼稚園の場合だと、4歳近くなって入る子より3歳なりたてで色んな刺激を受けられるメリットはある。
そこで出来る子を見て出来なくて自信を失くす子もいれば、頑張って出来るようになる子もいれば。
結局各々。+2
-0
-
444. 匿名 2023/02/09(木) 22:48:29
5月生まれだけど、大人になってからは早生まれが羨ましいな〜+4
-1
-
445. 匿名 2023/02/09(木) 22:51:16
高齢出産なので、早く産まないと!と思い2歳差になりました。
乳児期は大変でしたが、家で過ごす時間も一緒だし
小学校もすぐに一緒になるので、活動しやすかった。
+1
-1
-
446. 匿名 2023/02/09(木) 22:54:45
>>440
兄が3月末生まれだけど、勉強面はめちゃくちゃ優秀。
運動面はやっぱり小学生低学年までは差が出てしまっていたけど、その分努力でカバーするタイプに育ったよ!
6月生まれの私は体ばっかり大きくて、低学年までは運動も出来たけど、どんどん抜かされて行った笑+6
-0
-
447. 匿名 2023/02/09(木) 23:06:21
私も高齢出産で、35歳で一人目。元旦那が出て行ったあと、又戻ってきてやり直そうと言ってくれて出来た娘が2年違い。2学年さ。兄妹です。2人とも帝王切開で、2人目妊娠の時、子宮が小さくなったのか、いつも胎児が胃につかえるほど上にいる気がして苦しかったです。苦しくて早く生んでしまったので、娘は今でも小さい。私の辛抱がたらなかったせい?と悔やんでます。151センチだそうです。私は159センチです。旦那は171センチ。お兄ちゃんは171センチ。+1
-1
-
448. 匿名 2023/02/09(木) 23:24:56
3月末生まれだけど全く気にしてなかった。
予定日は4月だったし、気にしてもその通りにいくとは限らないことだからなー。
3月末生まれだけど、言葉が出るのもオムツ外れるのも早かったから、あまり周りとの差を感じなかったよ!+0
-1
-
449. 匿名 2023/02/09(木) 23:34:32
>>348
5月だと2月生まれになるよー。
夏出産がよければ、秋に頑張って。
(うちの子2月と7月生まれ)+1
-0
-
450. 匿名 2023/02/09(木) 23:48:56
>>443
横。プレやプレプレやってるところもあるけど公立はほぼ2年保育って地域に住んでるから自分の子に何が向いてるのか見極めるのに悩んだ。0歳から入園する子もいれば年中で入園する子もいるってすごいよね+1
-0
-
451. 匿名 2023/02/10(金) 00:01:22
うち3歳差だけど…
上の子が2018年冬生まれで、ちょうど2歳差で2人目考え始めた時期にコロナが流行り始めて、ネットなんかでは「妊娠中にかかったらどうなるかわからない。この時期に妊娠する奴はやばい」って意見がたくさんあるし実際怖かったから妊活控えて結局3歳差になった。同時期の子供いる人は同じ歳の差多い。
3歳差大変だから絶対嫌!とか2歳差が最高!とか言う人多くてなんか嫌になってくる。、+7
-0
-
452. 匿名 2023/02/10(金) 00:14:24
4月生まれを狙っていたけど双子で7週間早く産まれて学年がかわってしまった。
+4
-0
-
453. 匿名 2023/02/10(金) 00:15:13
>>117
1年分なら12万、3人目だとしたら18万違う。15歳の最初の3月31日までっていうのが余計だよね。16歳未満で平等にして欲しい。+2
-0
-
454. 匿名 2023/02/10(金) 00:18:47
6歳差とか小学校の行事10年以上も行くと思うと凄いよね。3人目とかだとそうなるかぁ。凄いなぁ。PTAも何年やるんだよ!+5
-0
-
455. 匿名 2023/02/10(金) 00:22:45
>>322
3人兄弟の末っ子4月が予定日だったけど3月生まれ。
一年子育てが早く終わるー!って正直嬉しかったし、子ども手当よりも11ヶ月分の生活費の方がいっぱいかかるだろうからお得だと思ってしまった。+11
-1
-
456. 匿名 2023/02/10(金) 00:47:57
>>34
こういうこと面と向かって言う人って本当にいる?
トピずれだけど「兄弟は可哀想」「女の子産まないの?」系の失礼なこと言う人とかさ。
自分の周りにいないのはめちゃくちゃ人に恵まれてるの?
ガルでこういうトピ多いけど、実在するの?って本気で不思議なんだけど。+0
-0
-
457. 匿名 2023/02/10(金) 01:05:00
うちなんて結構歳の差あるのに同じ誕生日月産まれ。
+0
-1
-
458. 匿名 2023/02/10(金) 02:32:14
>>30
そうだよね、トータル変わらない。3歳差兄弟だったけど、受験が被るから長期休暇に旅行行けないのも一年だけで良かったと思う。+3
-0
-
459. 匿名 2023/02/10(金) 03:22:30
>>1
考えてもどうもならないよ+0
-0
-
460. 匿名 2023/02/10(金) 04:22:15
>>1
入学がかぶると出費が大変!というけど何歳差でも結局同じ金額出ていくから3歳差で大変な家庭は年子だろうが10歳離れてようが金銭的に大変なご家庭なんじゃないのかと思うんだけも+2
-0
-
461. 匿名 2023/02/10(金) 04:27:34
>>403
それ親が小さい頃から刷り込むから「出来なくても仕方ない」と本人が諦めちゃってるんじゃないの?
ソースは私のみ!+0
-0
-
462. 匿名 2023/02/10(金) 04:45:19
>>322
その考え方不思議w
生活費で得とか損とか何のために産んだの?って感じ
+4
-0
-
463. 匿名 2023/02/10(金) 05:23:37
>>423
きょうだい仲よければ、自分が落ちても、相手が上手くいってほしいよ。
2人失敗するよりも。
一緒に努力して、相手を認められる、人の幸せ願える子どもになってほしいわ。
私も自分が上手くいかなくても、せめてきょうだいは上手くいってほしいし。+2
-0
-
464. 匿名 2023/02/10(金) 05:25:29
>>403
私、3月生まれだけど、国立大学出てて、3月生まれの友人多かったよ。
教育学部の友人に、よく頑張ったね!って言われたw+2
-1
-
465. 匿名 2023/02/10(金) 05:32:52
1人目なかなか出来なかったから間あけるのが怖くて年子でもいいと思ってたらできたな。
3人目は私と同じ12月生まれが良くて狙ったらできた!+0
-0
-
466. 匿名 2023/02/10(金) 05:52:15
気にしました。春生まれがいいと思っていて一応計算はしてました。2人とも5月で(これはたまたまでもあるけど) 年齢差は4歳あけました。
年子や2歳差は考えて無かったです。+1
-0
-
467. 匿名 2023/02/10(金) 07:13:57
>>8
わたしは狙って3歳差にした
卒業入学はまとめてあったほうがクリーニングも安いし、公立なら日程も被らないように調整してある
保育園のお布団も回せたし、体操服も綺麗に着てくれたら洗い替えに回せるし
受験も、自分が年子で家がピリピリする時期が2年続くのはしんどかったから同時期受験の方がいいと思ったし
卒業旅行やお祝いも一緒の方がいいし
学費は貯めておく予定だし、入学が同時だろうが別だろうがトータルの費用は同じだしね+3
-0
-
468. 匿名 2023/02/10(金) 08:03:18
>>11
日本で多い出産の7~9月がない!!
破棄!!+1
-0
-
469. 匿名 2023/02/10(金) 08:03:44
>>39
匿名だから言えるけど私も息子も早生まれだけど勉強は特に何もしなくてもかなり出来たからその点で困った事も気にした事も皆無
その上息子は身長も高かったし+0
-0
-
470. 匿名 2023/02/10(金) 08:56:36
>>1
むしろ早生まれのほうが早く幼稚園入れるからいい。
ずっと赤ちゃんと自宅で一緒はしんどい。+0
-0
-
471. 匿名 2023/02/10(金) 10:03:22
狙ってない。三人いて
3、6、10月です。+0
-0
-
472. 匿名 2023/02/10(金) 10:23:53
生まれ月気にして計算したはすが、出産が早まったり遅くなったりすること考えなかった。そしてその1回で妊娠してしまい、結果3月生まれ。
こんな人もいます。+1
-0
-
473. 匿名 2023/02/10(金) 10:37:50
>>306
え、それ知らなかった!平等に16歳の誕生日を迎える月までとかにして欲しいね。+0
-0
-
474. 匿名 2023/02/10(金) 11:54:30
>>415
いやどこが?日本で暮らしててそんな概念あるのがおかしいよ+2
-1
-
475. 匿名 2023/02/10(金) 23:00:22
>>89
年代違うけど、私自身が年子の姉妹。
母は早く育てて、仕事復帰したかったって。
保育園の送迎とか、園行事、学校行事、各当番とかも一気に終わるほうが要領いい気がする。
親もちょっとでも若いほうが体力あるしね。
姉妹で優秀だったよ。
そんなこと言われたら、モヤるどころかめっちゃ言い返すけどね!+1
-0
-
476. 匿名 2023/02/10(金) 23:06:00
>>467
同意!!家の中のことが回しやすいよね。
うちは2年がいいなぁが3年になったけど、3年差もいいなと思っています。+1
-0
-
477. 匿名 2023/02/11(土) 08:29:18
>>352
それ夫も言ってたわ(2歳上の姉がいる)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する