-
1. 匿名 2015/08/12(水) 10:50:17
来月初めてUSJに行きます!
どうすれば効率良く楽しめるのか教えてください!
またオススメのアトラクションや食事、お土産など何でも構いませんので教えてくださると嬉しいです(=´∀`)人(´∀`=)+49
-0
-
2. 匿名 2015/08/12(水) 10:51:46
ハリポタ+96
-6
-
3. 匿名 2015/08/12(水) 10:52:45
ハリーポッターエリアは夜から入るほうがオススメ。昼に入っても人が多すぎてお土産も見れないしアトラクションも待ち時間が3.4時間だったり… 夜からの整理券をとることをおすすめします!夜になると人もだいぶ少なくなり、ホグワーツ城もすごくきれいですよ!+204
-1
-
4. 匿名 2015/08/12(水) 10:53:14
ハリー・ポッターのところは最初に行った方がいいと思う。+19
-24
-
5. 匿名 2015/08/12(水) 10:53:49
夜のハリウッドドリームは最高+118
-4
-
6. 匿名 2015/08/12(水) 10:54:54
+11
-0
-
7. 匿名 2015/08/12(水) 10:55:12
スパイダーマン!+146
-3
-
8. 匿名 2015/08/12(水) 10:55:36
あまりテレビでは紹介されてないけど、E.Tのあとにできた「スペースファンンタジーザライド」はおすすめですよ!!けど、絶叫系が苦手な方はおすすめできないけど。。+199
-5
-
9. 匿名 2015/08/12(水) 10:56:48
ハリウットドリームザワールド?は
後ろ向きと前向きがあって
後ろ向きの方が断然混んでるよ!
でもめちゃ楽しいよ!+32
-4
-
10. 匿名 2015/08/12(水) 10:56:49
1
USJを心待ちにしてる君の笑顔が一番オススメです♡+56
-18
-
11. 匿名 2015/08/12(水) 10:56:55
ターキーレッグおいしい!+46
-30
-
12. 匿名 2015/08/12(水) 10:57:33
少しズレますが、お土産の袋は無料のものは持ち手がありませんので、大きい袋を持って行くことをお勧めします。(最近行ってないので変わってたらごめんなさい(>_<))
結構混む時期は屋外に並ぶこともあるので熱中症に気をつけて楽しんでくださいね(^-^)
+199
-3
-
13. 匿名 2015/08/12(水) 10:58:05
お金はかかるけど
パス買った方がいいです。
+145
-3
-
14. 匿名 2015/08/12(水) 10:58:11
スパイダーマンとジュラシックパークとバックトゥザフューチャーです。
USJは基本乗り物楽しいです♡♡
待ち時間苦手なのでお金だしてエクスプレスパス買います!!
残念ながらハリポタできてから行けてないです。+98
-4
-
15. 匿名 2015/08/12(水) 10:58:42
あ、ひゃくみビーンズは糞まずいよ(笑)+125
-2
-
16. 匿名 2015/08/12(水) 10:59:45
今の時期だったらバイオハザードが楽しい!!
お化け屋敷苦手な私でも楽しめた!
ゾンビより、教官の方がこわい!!!+49
-3
-
17. 匿名 2015/08/12(水) 10:59:53
そうそう。お土産はディズニーみたいに手さげ袋もらえないよね。みんな両手で抱えたりしてる。+97
-4
-
18. 匿名 2015/08/12(水) 11:01:06
ぜーっっっったいにエクスプレスパス買った方がいい!!+138
-4
-
19. 匿名 2015/08/12(水) 11:02:07
うんうん。。。
ハリポタでお菓子とかたくさん買っても紙袋だった。
雨も降ってきたし破れるしショップバッグみたいなのくれたらありがたいのに
大きな買い物してる人はもらってたけど…なんか気が利かないなと思ったよ+17
-49
-
20. 匿名 2015/08/12(水) 11:03:16
夏休みだとどのアトラクションの待ち時間が長いので並ばなくていいパスを買って回るのが効率的だと思います。
私のおすすめは大人も子供も楽しめるウォーターワールドです(≧∇≦)
楽しんできてください!!+23
-2
-
21. 匿名 2015/08/12(水) 11:03:39
ジュラシックパークがオススメ
水めっちゃかかるけど、この高いところからおちていくアトラクションがやっぱ一番好き+76
-3
-
22. 匿名 2015/08/12(水) 11:03:49
12さん>
以前まで紙袋でしたが現在10/31までは試験的に持ち手のついたビニール袋になっています。スヌーピーや、キティちゃん、ハリーポッターなどのデザインでとてもかわいらしいです◎+93
-6
-
23. 匿名 2015/08/12(水) 11:04:05
バックドロップ+17
-3
-
24. 匿名 2015/08/12(水) 11:04:34
袋は手持ち付きのが有料で売ってますよ…
お金出させるために紙袋なんですよ…
えぐいw+138
-7
-
25. 匿名 2015/08/12(水) 11:04:58
トピ主です!すぐに承認ありがとうございます。
皆さんも色々な情報ありがとうございます♡笑顔でこのトピ拝見しています笑
エクスプレスパスを使わなかったら、大体いくつのアトラクションを楽しめますか⁈+12
-4
-
26. 匿名 2015/08/12(水) 11:05:43
さすがぼったくりの街大阪
全体的にディズニーよりもはるかに高い
+42
-48
-
27. 匿名 2015/08/12(水) 11:05:52
back to the future、スパイダーマンは似たようなアトラクションなので立て続けに乗ると酔いやすい人は気持ち悪くなるかもです!+45
-0
-
28. 匿名 2015/08/12(水) 11:05:59
エクスプレスパスてかなり高いのですが、価値あると思いますか?持たない場合は行列で楽しめないんですか?
家族で行ったらパスだけですごいことなりそうで、敷居が高くて。
+40
-1
-
29. 匿名 2015/08/12(水) 11:06:43
25
トピ主さん
パスのことなどは
自分でまず調べてみるのもいいと思いますよ。
+14
-14
-
30. 匿名 2015/08/12(水) 11:06:57
エクスプレスパスなしだと、子供が楽しむエリア ワンダーランドのアトラクションや、少し待てばスパイダーマン、バックトゥザフューチャー、あとは4D(映像で楽しむもの)ぐらいでしょうか+17
-2
-
31. 匿名 2015/08/12(水) 11:08:38
モンスターロックンショー
1日に何度か時間を決めて行われる
& 一度に大量の人が入ることができる
ので、待ち時間もあまりなく
室内なので涼みながら休憩もできる♡
ショー自体もクオリティが高いので
私は毎回みています(^-^)/+45
-2
-
32. 匿名 2015/08/12(水) 11:12:17
元従業員です。
オススメはできるだけ閉園間際まで粘ることです!夜のほうが確実に人が減り待ち時間も昼の3分の1以下になることが多いです。
大人の方なら、お昼はショー系アトラクションをメインにまわるのもありです。大人数収容なのと室内だと空調もあって涼しいので..!
どうしても乗り物に乗りたくなってしまうものですけどね(^_^;)
余裕があれば開園待ちをすると、ひとつ多く乗り物のれますね!
決して朝一番にハリーポッターの入場整理券を取りに行く必要はありませんよ(笑)
入りたい時間にこだわりがあるなら別ですが、基本的には無くならないですし、運が良ければ夜に整理券なしで入れるときもあります。
暑いので熱中症には気をつけて、楽しんでください!+91
-1
-
33. 匿名 2015/08/12(水) 11:13:37
私もゴールデンウィーク明けに行って来ました
(^ω^)
ジュラシックパークやってなくて残念でした。
バック・トゥ・ザ・フューチャーとターミネーターが好きです!
食事は、ベタにジョーズのアミティレストランが意外と美味しいです。
(海辺のレストランという設定だけど、シーフードではなくチキンがおすすめのレストランw)
ゴッドファーザーに出てくるイタリアンレストランもいいけど、味は期待しない方がいいですね。
良いご旅行を( ´ ▽ ` )ノ
+23
-1
-
34. 匿名 2015/08/12(水) 11:13:59
おとつい行きましたがビニールの袋もらえました!
キャラクターと手をつないでるデザインの可愛いやつです。最近導入されたのかな?+59
-0
-
35. 匿名 2015/08/12(水) 11:15:49
バックドラフトが、意外といい
待ち時間少ないし
熱いイメージだけど説明聞く部屋めっちゃ涼しい
火の部屋あついから外出たとき涼しいっておもう(笑)
濡れた後に乾かしに行けばなおよし+25
-4
-
36. 匿名 2015/08/12(水) 11:17:39
マイナーだけど、バックドラフト!!
火災現場を体験できます+75
-7
-
37. 匿名 2015/08/12(水) 11:18:17
いつもディズニー信者わいてくるトピw+21
-3
-
38. 匿名 2015/08/12(水) 11:19:12
ウォーターワールドおすすめです!
ただし濡れたくなければ後ろの方の席に座ることをすすめます。+68
-0
-
39. 匿名 2015/08/12(水) 11:21:37
ジュラシックパークザライド乗るならカッパもっていったほうがいいですよ!
自販機で売ってるレインコートは一個300円で、一回着たら破れてしまいます。
私は100円ショップで買ったのを小さくたたんで持って行きました。+56
-2
-
40. 匿名 2015/08/12(水) 11:22:05
エクスプレスパスほんとに便利
夢の国は無料なのに何故と前まで思ってたけど
東行ったとき目の色変えて猛ダッシュしまくるファストパスとりにいく人たちとその中で転倒して怪我したちびっこ見てから
西は有料のエクスプレスにしてよかったんだろうなと思った。お金払えば老若男女、公平+108
-3
-
41. 匿名 2015/08/12(水) 11:22:34
エルモの中めっちゃ涼しかったよ
水のパレード ?はほんとびちゃびちゃになるけどめっちゃたのしい(*´・∀・`*)
暑いから帽子は絶対居るよ
タオルも!
ペットボトル凍らせて持っていくのいいよ(*σ´ェ`)σ
暑すぎてあっとゆ~まに溶けちゃうけどね(´д`|||)+22
-3
-
42. 匿名 2015/08/12(水) 11:25:14
お盆とか、確実にどこのレジャー施設も混むなってときはエクスプレスあったほうがいいです。
ただ、普通に平日とかだと買うともったいないぐらいのときもw
レストランで食べ乗りとかいうやつ買ったら1つのメニューに+800円ぐらいでエクスプレスパス1枚ついてくるやつあるから、家族ならそれオススメ
エクスプレス売り切れで買えなかったけど、お昼ご飯それにしてハリウッドドリーム並ばずに乗れました+16
-1
-
43. 匿名 2015/08/12(水) 11:27:19
ロイヤルスタジオパスという
すべて並ばずに乗れる
Web限定販売の最強パスがあるw
+64
-1
-
44. 匿名 2015/08/12(水) 11:32:00
ハリーポッター待ち時間長いから最初から諦めてて整理券もとらなかったけど閉園1時間前ぐらい?もう帰ろっかなってときに直接入場できますってなってて乗り物も30分待ちになってたから行ったw30分も待たずに乗れたしお土産も買えたし超ラッキーだったwお昼200分とかだったのにw夜おすすめだよー+22
-1
-
45. 匿名 2015/08/12(水) 11:33:00
食事はフィネガンズバー&グリルがおすすめです。
オニオンブロッサム美味しい‼︎
変わったビールもあって楽しめます。+35
-2
-
46. 匿名 2015/08/12(水) 11:34:37
■スペースファンタジーは待ち時間短いので絶叫好きな方にはおすすめ。
■ハリポタは断然夜がおすすめ。整理券を遅めに取ったら夜の部に入れます。ジャーニーに調子乗って4回連続で乗ってさすがに酔ったけどw(待ち時間15分とかだったんだもん…)
■ジョーズとハリドリは夜めっちゃ混むけど景色がきれい。ハリドリは夜になると早めに列が終了して並べなくなります;ハリドリは開園してからすぐが一番待ち時間が短いです。
■ターミネーターは右側の二段目の最前列真ん中がおすすめ。地味なことだけど座ってストーリーが進んでいくと分かります^^
■夏だし濡れたければ水パやウォーターワールド、ジュラシックパークが良いです。
■スパイダーマンは端っこに座った方が遠心力がかかって楽しいです。並び順に案内されるので運ですが;
■ビショビショになったらそのままバックドラフトで乾かしに行ってましたw迫力あるけど暑い!
■お茶は中の自販機で買うと500mlで200円くらいするのでこっそり持参することをおすすめします。飲食物の持ち込みはゲートでチェックされるので鞄の中にしまっておいてください。
■ユニバのアプリを取っておくと手元で待ち時間が分かって便利です。
それでは良いご旅行を^^+88
-2
-
47. 匿名 2015/08/12(水) 11:34:56
ターミネーターおすすめです!!本編のショーも面白いですが、前説の綾小路麗華も面白いです!!!!+38
-2
-
48. 匿名 2015/08/12(水) 11:36:25
私もスペースファンタジーザライドお勧めです‼︎あと何気にスヌーピーコースターも面白い。+39
-0
-
49. 匿名 2015/08/12(水) 11:37:08
スタッフが気さく
暇そうなスタッフにオススメ聞くと
すごい色々教えてくれる
忙しい人は塩対応なこともあるけどw+14
-4
-
50. 匿名 2015/08/12(水) 11:37:12
ジュラシックパークで濡れてしまったら、次にバックドラフトへ行って乾かしつつ楽しめますよ(笑)+19
-2
-
51. 匿名 2015/08/12(水) 11:39:16
ゆにばのスタッフはフレンドリーですよ!
話しかけたらシールもらえたりします。+22
-3
-
52. 匿名 2015/08/12(水) 11:40:30
一昨日行ってきました。町内のバスツアーだったので、エクスプレスパスなしで行きました。
ご飯は、ジェラシックパークのロストワールドは、すいているので、疲れて休みながらゆっくりご飯食べたいなら、オススメです。
ファンタジーは待ち時間よりは、早く乗れました。
あとは、かなり暑いので水分と休憩を忘れずに+5
-0
-
53. 匿名 2015/08/12(水) 11:40:47
ユニバーサルシティウォークに
蓬莱551できたんでしょ!
いつもチルドを取り寄せしてるから次回行くのとても楽しみ!
まっ東京にもPAOPAOあるけどね…けど私は蓬莱押し
+10
-1
-
54. 匿名 2015/08/12(水) 11:41:30
はっきり言ってお金の力が最強です(笑)
エクスプレスは当然買います。
さらにJTBで公式ホテル予約して、ハリーポッターエリアの入場やフォービドゥン〜の予約と、アーリーパークインを確保するとかなり楽しめます。
ちなみに、平日で予約しててもフォービドゥン〜は長蛇の列です。+25
-1
-
55. 匿名 2015/08/12(水) 11:41:57
年パス所持者です!
モッピー(USJにしかいないセサミストリートのキャラ)のグッズショップに、笑顔の点数をつけてくれる機械があります。その日で1番高得点が出た人には、その日1日アトラクションに並ばずに入れるという特別な帽子がもらえますよ!
無料でできるし、盛り上がるので是非行ってみてください!
笑顔の採点は終日していますが、帽子が貰えるのはお昼くらいまでだったので早めに行く事をオススメします!
あと、スムーチュという女の子向けのアパレルショップがあるのですが、キティちゃん、スヌーピー、セサミストリートの洋服やグッズが本当に可愛くてテンションが上がるので、時間があれば寄ってみてください!ちなみにそれらのグッズは世界でもここのショップでしか売っていません!
長くなりましたが、この時期のユニバは本当に暑いので熱中症対策に気をつけて楽しんできてくださいね!+31
-2
-
56. 匿名 2015/08/12(水) 11:45:14
USJよりTDSのほうが暑い
こっちに住んでる人なら大阪は楽勝+2
-7
-
57. 匿名 2015/08/12(水) 11:49:54
TORAUMA
+19
-2
-
58. 匿名 2015/08/12(水) 11:52:03
わたしは今でもディズニーランドよりUSJが面白いと思ってる+56
-6
-
59. 匿名 2015/08/12(水) 11:55:54
+4
-47
-
60. 匿名 2015/08/12(水) 12:12:24
59嘘つけww+63
-1
-
61. 匿名 2015/08/12(水) 12:13:44
春に行ったけどみんなのコメント見てたら今すぐ行きたい!ロイヤルパス買ったことありますが、
あれは最強です、お金で時間を買ってると思って買いましたがよかったです!パレードも特別の所に案内してくれますよ。駐車場の料金もその中に含まれています。+20
-0
-
62. 匿名 2015/08/12(水) 12:15:10
ディズニーより高い でもディズニーより満足できない。
もう行く事ないと思う…。+4
-26
-
63. 匿名 2015/08/12(水) 12:15:12
他の人も言ってるように、ハリポタは夜が最高だよね。雰囲気たっぷりだし。
マントきて杖持ってバタービール飲めば魔法学校の一員みたいな気分で完璧!笑+32
-0
-
64. 匿名 2015/08/12(水) 12:18:35
ハリー・ポッターエリアを捨てると夕方までにほとんどのアトラクション(クールジャパンエリアは除く)は、せいはできますよ。+6
-0
-
65. 匿名 2015/08/12(水) 12:19:02
ハリーポッターフォービドゥンジャーニーももちろん楽しいですが、となりの屋外ジェットコースターも楽しいですよ!意外とスリリングです。+9
-0
-
66. 匿名 2015/08/12(水) 12:30:34
ジョーズが好きです。
風見鶏ならぬ、風見サメがいますよ!
屋根の上見てみてね!+15
-1
-
67. 匿名 2015/08/12(水) 12:30:40
19
ショップバックみたいなやつは
有料だよ
誰ももらってないよ。
買ってるねん。+9
-2
-
68. 匿名 2015/08/12(水) 12:33:59
34 ベネッセの無料配付じゃなくて?
店舗で? 今は良心的なんだ
いいね♪+1
-0
-
69. 匿名 2015/08/12(水) 12:50:34
11月に一泊二日でいこーと思うんだけど着いたその日と次の日二日間usj行ったら全部制覇できるかな?
それとも二日もいくのは無駄ですか?
教えて。ちなみに神奈川からです+5
-0
-
70. 匿名 2015/08/12(水) 12:59:50
夏休みの7月下旬に行きました。
①猛暑(酷暑?)なので500mlペットボトル 保冷 カバーが便利でした。
冷えたまま持ち運べるし、バッグに入れても濡れないので。
紙パックのジュースは、お勧めできません…。
450円なのにマクドナルドのMサイズより少ない?
氷多いし、捨てる時に氷を捨てる場所がなくて面倒でした。
②アトラクションは、スパイダーマンがお勧めです。
ハリポタとバックトゥザフューチャーも乗りましたが、ライドの系統的には
似ている(高速映像+縦横に激しく揺れる)ので、映画大好きとかじゃなければ、
そっちは乗らなくても良い気がしました。
エクスプレスパス使って3つとも乗りましたが他2つは恐くてもう二度と乗りたくないです…。+9
-1
-
71. 匿名 2015/08/12(水) 13:05:20
69さん
6月に1泊2日で行きました。
エクスプレスパスは買わずに、JTBのツアーにして開園時間15分前に入れる得点を使って、2日目一番にハリポタエリアに行ったら並ばすにメインのとジェットコースターと乗り物に乗れましたよ。
ショーが午前中しかやってないとか整理券なくなっちゃうのとかあるので チェックしつつ行けば大丈夫と思います。+3
-0
-
72. 匿名 2015/08/12(水) 13:05:32
ハリポタは夜がおすすめ!
昼間は3~4時間待ちだったのに閉園30分前は並ばず乗れた!+14
-0
-
73. 匿名 2015/08/12(水) 13:41:18
エクスプレスパス、
チケットキャンプで倍の値段で転売させてます。
潰れてしまえ、チケットキャンプ!+8
-12
-
74. 匿名 2015/08/12(水) 13:59:22
73
通報しました。+5
-2
-
75. 匿名 2015/08/12(水) 13:59:47
ジュラシックパーク付近にあるワゴンの、マンゴーアイスが凄く美味しいですよ^o^ 甘すぎず、多分ほんもののフルーツを使ってるみたい。+11
-2
-
76. 匿名 2015/08/12(水) 14:15:24
ハリドリのバックさいこー!!ヽ(・∀・)ノ+7
-0
-
77. 匿名 2015/08/12(水) 14:16:52
USJももちろんですが、ユニバーサルシティも楽しいですよ。+10
-0
-
78. 匿名 2015/08/12(水) 14:45:32
去年の夏に行きました
開園より少し早めに到着したので、ハリポタも待ち時間短めで乗れました
17時くらいまでしかいなかったのですが、6つのアトラクションに乗れました!乗りたかったものには乗れて満足です(^O^)
主さんも可能ならば、開園の時間に行ってみるといいかもしれません!+3
-0
-
79. 匿名 2015/08/12(水) 15:03:53
逆に質問ですいません。ハリウッドドリームザライドって前向きにと後ろ向きどっちが怖いですか?
後ろ向き・・+
前向き・・-+5
-17
-
80. 匿名 2015/08/12(水) 15:24:01
バックドロップ、髪の毛を束ねることができない髪型のひとは
顔に髪がバチバチ当たって痛いし、景色見れないし。
で、たいして怖くない。
怖さを求める人は前向きの 真ん中から後方にのってみて。+8
-1
-
81. 匿名 2015/08/12(水) 15:55:57
ジュラシックパークの列は、日陰が少ないので夏はしんどいです
日除けグッズを持っていくか、朝一番に並ぶのがオススメ
+7
-1
-
82. 匿名 2015/08/12(水) 16:58:34
ジョーズとかシュレックとかジュラシックパークとか結構濡れるので水にぬれてもいいバッグと靴がいいです。革製品は絶対にやめた方がいいです。
アトラクションは絶叫系が多いです。+9
-1
-
83. 匿名 2015/08/12(水) 17:00:41
ハリポタ、おすすめです‼
パスを買った方が楽しめると思いますよ〜!
かなりお金は掛かりますが+2
-1
-
84. もにちぇる 2015/08/12(水) 17:07:42
妖怪ウォッチです!私8月の始めにあったんですけど思ってたよりもすごくてビックリしました!オススメします!+8
-0
-
85. もにちぇる 2015/08/12(水) 17:10:58
すいません間違えました!あったんですけど×行ったんですけど○
+4
-0
-
86. もにちぇる 2015/08/12(水) 17:12:36
もうひとつサンジのレストランとかプレミアショーがとてもよかったです!
+5
-0
-
87. 匿名 2015/08/12(水) 21:05:28
昨日行きました!
今までは紙袋でしたが持ちてのあるビニールの袋に変わったようです!
持ち手の部分を持つと袋に書いてあるキャラと手をつないだように見えるようです(^ ^)+4
-0
-
88. 匿名 2015/08/12(水) 21:51:46
パレード始まる前後はアトラクションとか空いてる+2
-0
-
89. 匿名 2015/08/12(水) 22:10:58
開園したら絶対1番にバックドロップ直行すべし。大体の人は開園と同時にハリポタいって混み混みなるけど、夜の方がスカスカだし整理券いらんしオススメ。+3
-0
-
90. 匿名 2015/08/12(水) 22:44:04
シングルライダーで乗れば混んでるアトラクションもほぼ待ち時間なしで乗れますよ+9
-1
-
91. 匿名 2015/08/13(木) 01:07:30
ミニオンズ大好きでミニオンズ目当てで行きたいのですが、充実度はどうでしょうか?
遠方に住んでいるため、行くのに一大決心がいるんです…行ったことある方の感想をお聞きしたいです。+0
-0
-
92. 匿名 2015/08/13(木) 03:27:32
91
グッズの数は多いみたいでした。
中国人旅行客が殺到していて恐くて近づけませんでした。+2
-0
-
93. 匿名 2015/08/13(木) 04:37:30
一週間前に行ったけど、
お土産の袋は紙袋でしたよ、取っ手ぐらいつければいいのにー。
熱中症対策で凍らせたペットボトル持参しましたが、鞄チェックすらされませんでしたw
ハリポタファンなのでハリポタエリアがオススメです!バタービールも個人的にかなり美味しかった、シェパーズパイもおすすめ( ´ ▽ ` )ノ
ただ三本の箒は昼死ぬほど込みます...疲れた頃に40分ぐらい並ぶのはしんどかったです+2
-0
-
94. 匿名 2015/08/13(木) 08:15:31
年パス持ちです(^ ^)
乗り物は苦手なので、ショーが好きです。
ミニオンのショーは短いけど、
可愛いですよ!
イベントは、ハロウィンやクリスマスが
お勧めです。
食べ物は、シティーウォークで食べています。
が、1日パスだと途中退場が出来ないです。+1
-0
-
95. 匿名 2015/08/13(木) 09:12:52
レストランはジョーズのバーガーショップ?が好きです、ジョーズの向かえのピザも美味しいですが今の時期だとオープン席は暑いです(笑)
あとバックドラフトの近くのワッフルが美味しいです♪期間限定のものもあり、毎回食べてます(^ω^)
エコバッグ(お土産用)はあると便利
ポケットに100円玉1枚(ロッカーに荷物預けるアトラクションが多いので)
レインコート(お尻まで隠れる大きさ)飲み物、食べ物(本当は持ち込みダメですがw)は地元で調達して置く方がいいです。
ユニバーサルシティのローソンは混んでます(´;ω;)
それと動きやすい格好で(笑)
駅に着いた時に帰りの切符を買っておいた方がスムーズです♪
一本電車見送って次のを待った方が席に座れるしオススメです(^ω^)+2
-0
-
96. 匿名 2015/08/13(木) 09:34:26
閉園前って、ビックリするくらい空きますよね。
もうだいぶ前なんですが、閉園一時間前辺りにジュラシック・パークがガラガラで、3回連続で乗ったりできましたよ。
並ぶ時間も10分とかからなかった記憶です。
ハリーポッター行きたいなぁ~と思いながらまだ行く予定もないのですが、参考になります!+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する