ガールズちゃんねる

進学に向けてのクラス変更

67コメント2023/02/10(金) 23:34

  • 1. 匿名 2023/02/08(水) 23:27:24 

    主の子は春から高3。高校偏差値は並です。
    三学期に入り担任の先生から特進クラス(一番上)に変更しないか、と打診されたそうです。
    某国立大を目指してるのでクラス変更した方がいいのは本人も分かっているのですが、どうも特進クラスの雰囲気は悪く担任も頼りない。グループも出来上がってるのでボッチかもしれん…と本当に悩んでます。

    親としては約一年、受験に専念できる特進クラスがいいんじゃないか?と思いますが、クラスに馴染めずモチベーションが下がっては本末転倒。
    受験も大事ですが、やっぱり高校生活を楽しんで欲しいです。

    来週までに返事をしなければいけません。
    ちなみに塾は本人の希望で行ってません(高校受験時も)

    クラス変更についてのご意見いただけたらな、と思い申請しました。

    進学に向けてのクラス変更

    +12

    -22

  • 2. 匿名 2023/02/08(水) 23:28:36 

    進学校行ってたけど学校生活は楽しんだ方がいいよ

    +72

    -4

  • 3. 匿名 2023/02/08(水) 23:28:43 

    東大行くんすか!?
    頑張ってくださーい

    +4

    -14

  • 4. 匿名 2023/02/08(水) 23:28:47 

    高校3年の担任が頼りないのはかなり不安じゃない?

    +79

    -4

  • 5. 匿名 2023/02/08(水) 23:29:06 

    八代弁護士のトピなんで消えた?

    +5

    -5

  • 6. 匿名 2023/02/08(水) 23:29:10 

    費用面で問題ないなら、クラスそのままで塾に行くように説得するのが良いと思う!
    いまから雰囲気悪いクラスに入るのはかなりキツい。

    +90

    -3

  • 7. 匿名 2023/02/08(水) 23:29:12 

    まさに同じ状況で3年から特進クラスに行きました。
    他のクラスメイトは1年生から同じメンバーなのでなかなか馴染めず、授業のスピードや難易度も桁違いでついていけませんでした。

    +44

    -1

  • 8. 匿名 2023/02/08(水) 23:29:21 

    大学行きたいなら特進がいいと思うけどな

    +6

    -7

  • 9. 匿名 2023/02/08(水) 23:29:45 

    最終的に親じゃなくて子供が決めるのが良いと思う。
    そこで苦労するのは子供な訳だから、親から言われて苦労するのと、自分で決めて苦労するのは全く違う。

    +60

    -1

  • 10. 匿名 2023/02/08(水) 23:29:48 

    本人が勉強頑張れるって言ってるならクラス変えない方がいいよ
    子供の選択に反対しないであげて

    +45

    -3

  • 11. 匿名 2023/02/08(水) 23:29:58 

    希望校に合格するのを取るか、高校生活思い切り楽しむか、どっちを優先させるかじゃない

    +4

    -1

  • 12. 匿名 2023/02/08(水) 23:30:14 

    >>5
    ね!

    なんか闇だね

    +9

    -3

  • 13. 匿名 2023/02/08(水) 23:30:40 

    >>5
    本当だ。
    前の話題を今更!って言われてたから削除要請したのかな?

    +6

    -2

  • 14. 匿名 2023/02/08(水) 23:30:53 

    途中からクラスが上がって入ってきた子がいたけど、皆普通に仲良くしてたけどな

    雰囲気悪いのは嫌かもね
    受験期はもっとギスギスするだろうし

    +23

    -0

  • 15. 匿名 2023/02/08(水) 23:31:43 

    クラス変更はただでもリスキーなのに、雰囲気が悪いクラスは危険じゃない?
    クラスごとの学力差にもよるけど。乗り気じゃないなら、クラスそのままの方が絶対安全な気がする。

    +26

    -0

  • 16. 匿名 2023/02/08(水) 23:32:06 

    >>1
    私も同じように特クラに入るように担任から言われたけど、断って友達のいるクラスにとどまったよ
    勿体ないとすごく言われたけど
    とどまって良かったと思う
    学生時代の友達って大切

    +30

    -3

  • 17. 匿名 2023/02/08(水) 23:32:07 

    >>5
    元カノからクレームとか?

    +1

    -2

  • 18. 匿名 2023/02/08(水) 23:32:35 

    高いレベルを目指して中の上くらいに着地する事はままある。
    でも低いレベルの中で己を律しつつ中の上に着地するのはめちゃくちゃ難しい。
    うちの高校では、受験の情報や相談なども、特進クラスへのソレと普通クラス進学コースのソレと差があったりも珍しくないし、学力での学校推薦は特進クラスから選ばれる。

    +4

    -7

  • 19. 匿名 2023/02/08(水) 23:33:35 

    >>5
    >>12
    >>13
    >>17
    そういうの自分でトピ立ててやりなよ
    ここの主さんに失礼

    +14

    -5

  • 20. 匿名 2023/02/08(水) 23:33:53 

    授業内容の差を確認した上でお子さん自身が決めたらどうかな
    たぶん使用する問題集や参考書も少し違うんじゃないかと思うので、そこだけ一応チェックしてみては
    自学自習に自信があれば、環境優先してあと一年慣れた友人とともに大学目指しても大丈夫だと思う
    私自身、親の急な要請で私立文系クラスから塾なしで国立を受験したけど、そこまでハイレベルなとこ狙ってなかったので何とかなったよ

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2023/02/08(水) 23:34:10 

    >>4
    特進クラスの担任が頼りないとか、進学率に関わるよね…

    +29

    -1

  • 22. 匿名 2023/02/08(水) 23:34:55 

    同じ目標の人と一緒のクラスの方がいいと思う。大学受験時のこの季節って先に合格決まった子もいて妙にギスギスしてたから。私は主さんとこのお子さんと逆で、周りは公立志望だけど自分と友達と3人だけ私立だったから周りから見たらイライラの的だったと思う。

    +2

    -4

  • 23. 匿名 2023/02/08(水) 23:35:36 

    勉強が最優先だから特進しかない。
    たかが一年でしょ。
    進まない方が後悔するよ。

    +3

    -5

  • 24. 匿名 2023/02/08(水) 23:36:00 

    >>1
    もしその雰囲気の悪いクラスで孤立してしんどくなったり辛い思いしたら勉強どころじゃなくなっちゃうよ。
    体調や精神病んで登校できなくなったら単位も成績も駄目になって進学できなくなる可能性も。
    学生生活が順調だから学習にも打ち込めると思う。
    特進クラスじゃなければ自分の努力はもっとしないといけないだろうけど、それでも雰囲気の悪いクラスでいるよりずっといいと思う。

    +22

    -2

  • 25. 匿名 2023/02/08(水) 23:36:44 

    >>5
    コメントの返信があったのに見れなくなってめっちゃ気になるw

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2023/02/08(水) 23:37:52 

    普通クラスから推薦で国公立行った方がいいよ
    特進を勧められる理由は普通クラスでどうしても推薦で通したい生徒がいてあなたのお子さまが邪魔だからだよ

    +9

    -3

  • 27. 匿名 2023/02/08(水) 23:38:16 

    >>19
    ごめんよ前田さん
    進学に向けてのクラス変更

    +3

    -9

  • 28. 匿名 2023/02/08(水) 23:40:06 

    >>6
    同意見。高校受験は塾いかなくても楽勝な子も多いけど、大学受験は少しでもプロに受験対策の勉強法を指導してもらった方がいい。でも、特進クラスにこだわる必要はない。

    +28

    -1

  • 29. 匿名 2023/02/08(水) 23:40:07 

    >>27
    やめてw

    +2

    -2

  • 30. 匿名 2023/02/08(水) 23:41:36 

    性格によるよね
    先生なんて関係なくて、周囲が同じレベル勉強している環境で切磋琢磨型なのか、マイペースに一人で勉強したほうが集中できるタイプなのか

    ボッチは捉えようによっては勉強を追い込むには最適な環境でもあるからなぁ
    ついつい遊んじゃう喋っちゃうってのを自動的に取り除いてくれるわけだし

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2023/02/08(水) 23:43:35 

    高校によって特進クラスは、指定校推薦使えないとかあるので、要注意。

    逆に、普通クラスの子達は私立大希望が多く、指定校や公募制で決まる子も多数。
    年内に進路が決まり、クラスの雰囲気が浮かれ出してきて、国立希望でこれから本番って子のメンタルがらやられる場合もある。

    +17

    -0

  • 32. 匿名 2023/02/08(水) 23:45:49 

    >>18
    そうなんだ
    うちは偏差値高め私立と低め私立、両方説明会聞いたけどどちらも上の特進クラスはより高い学校!国立!医学部!で一般受験させられる
    下の普通コースの方が指定校推薦使わせてもらえて、学部学科も豊富で、大学も私立狙いなら下のコースで指定校推薦でいいじゃんって思った

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2023/02/08(水) 23:48:05 

    >>1
    勉強のサポートは確かに重要だけど、それ以上に人間関係が良好が重要だと思うので、息子さんに思い当たるフシがあるのなら無理に変更しなくても…とは思う。
     勉強はどうにか自分でも出来るけど、人間関係はどうにも出来ないし。

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2023/02/08(水) 23:52:18 

    私も同じように高3になる時に特進クラスに行かないかと先生に声かけられたけど、私自身はその中に入っても落ちこぼれるだけでやっていける自信もなければ、いきなりその輪の中に入れられて人間関係で悩みたくなかったから行かなかった。普通クラスで成績上位をキープして推薦もらって希望の大学に無事入れました。

    親がどうしたいとかではなく、子供の気持ちを優先させてあげてほしい。今までも塾なしでいい成績残してきたのなら特進行かなくても本人のやる気さえあれば大学受験もよほどの難関校受験しない限りは大丈夫なんじゃないかな?

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2023/02/08(水) 23:53:44 

    >>1
    某国立大のレベル次第だけど
    普通クラスの内申で国公立の推薦とるのがおいしいよ

    +13

    -1

  • 36. 匿名 2023/02/08(水) 23:54:06 

    受験対策じゃない?
    選択するクラスによって学ばない教科もあるから

    進学希望の受験の教科は調べられましたか?

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2023/02/09(木) 00:05:37 

    >>24
    過去にはこんな極端なケースもありました。
    退学を本当に考えています。 | 心や体の悩み | 発言小町
    退学を本当に考えています。 | 心や体の悩み | 発言小町komachi.yomiuri.co.jp

    皆さんはじめまして。神楽と言います。私は現在高校2年生で、地元(田舎)の公立進学校に通っています。が、退学を考えています。元々私立の女子校を希望し、合格しましたが、金銭的に厳しい、遠いので毎朝4時起きになることから断念して、地元の公立高校に…

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2023/02/09(木) 00:06:14 

    >>1
    勉強集中するなら、余計な戯れ合いとか無い方がいい場合もある

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2023/02/09(木) 00:28:41 

    確かに特進の方が勉強面では安心かもしれないけど、目標持ってちゃんとやれる子ならどこでも大丈夫だとは思う
    それに受験生は結局メンタルが一番大事という気もするし、今までのクラスで勉強以外の心配事がなく過ごせるならその方がいい気もするなあ…

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2023/02/09(木) 00:33:51 

    偏差値普通レベルの高校の特進クラスって名前だけで大したこと無いよ。

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2023/02/09(木) 00:41:38 

    >>1
    純粋に気になるんだけど、なんで特進クラスの方が先生ダメでクラスの雰囲気も悪いの?
    私の学校は特進クラスの方がみんな余計なこと考えないからいじめ、学級崩壊もなくて平和だったし、優秀な先生が授業持ってた
    学校は普通成績いい子の方に力入れるだろうからそうなるところの方が多い気がする

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2023/02/09(木) 00:42:53 

    >>6
    私も同意見!
    学校に頼るよりプロに任せた方がいいと思うよ

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2023/02/09(木) 00:44:30 

    >>41
    ピリピリしてるんじゃないかな
    よって特進とは名ばかりで上手く成績が上がってない
    もしくは的外れな位の課題が出てるか

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2023/02/09(木) 00:52:05 

    >>43
    中堅〜それより下だとそうなるのかな
    ガチの高偏差値校の選抜クラスは勉強しなくても頭いいor勉強頑張るのが普通の子ばっかり集まるからぼーっとしてるって聞いた

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2023/02/09(木) 00:53:46 

    本人が決めたらいいんだよ。

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2023/02/09(木) 00:56:25 

    >>40
    偏差値55くらいって事かな?国立受験する学校なら普通で60くらいありそうだけど。その偏差値なら予備校必須だから本人の好きにしたらいいかと。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/02/09(木) 02:06:16 

    >>1
    同じく打診はあったけど断る選択がなくて友達のいないクラスに渋々上がる。
    逆に普通クラスに行く子もいて数人は毎年入れ替わってるのでそういう子はやっぱり友達関係で悩んでる。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2023/02/09(木) 02:12:34 

    >>1
    イラスト可愛くて癒されました。ありがとう

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2023/02/09(木) 02:20:35 

    >>1
    きっと塾に行ってるだろうから、受験勉強はそっちで計画的にやって、学校のクラスは今までのコースでよくない?
    3年生の1年間だけ特進に行くメリットってなんだろう?

    +1

    -3

  • 50. 匿名 2023/02/09(木) 02:26:02 

    狙ってる国立大のレベルによるかな

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2023/02/09(木) 03:31:47 

    >>4

    塾に行ってますか?

    担任が頼りなかったら塾の先生達がすごく頼りになる
    ということもあります

    受験のプロなので

    大手の塾なら、浪人生やら偏差値の高い大学を目指す生徒達が沢山いるので
    すごい刺激を受けます

    経済が許すならこういう選択肢もあります

    +0

    -2

  • 52. 匿名 2023/02/09(木) 04:36:22 

    特進じゃなくても本人の頑張りでどうにでもなるよ。子供も特進希望せず国立行ったけど、子供の同級生も含め思ったのは、特進はあまり関係なく本人次第だった。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2023/02/09(木) 04:40:34 

    >>1
    進学校なのか、科によって偏差値が全然違うのかにもよるけどなー

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2023/02/09(木) 06:37:55 

    途中からクラスに入ると…クラスの民度にもよるけど私が途中から入ったクラスは最悪だったから、当たり外れはあるよ。それでも自分が選んだ事だから最悪でも最後まで歯を食いしばりましたけど

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/02/09(木) 06:50:12 

    >>26
    推薦ってクラスごとなの?

    +2

    -2

  • 56. 匿名 2023/02/09(木) 07:43:39 

    >>1
    そのまま担任に言えばいいんじゃないかな?
    受験のことだけ考えたらそりゃ絶対に特進クラスがいいに決まってる。でもクラスの雰囲気悪くて、それをどうにも出来ない弱い先生じゃ充実した学校生活送れるか心配だもの。
    とはいえ特進クラスのカリキュラムが充実しているのなら、悩むのもわかるなぁ。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/02/09(木) 08:06:53 

    >>1
    塾は本人の希望で行って無い?
    普通の偏差値高校って、特進でも国公立を目指せるの?
    大阪なら偏差値も最低60以上は無いと公立大も無理。
    特進を普通高校に作らないね。
    寧ろ工業高校から近太に推薦出たりしてる。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/02/09(木) 08:11:31 

    子供の高校の特進クラスは勉強優先、勉強合宿もあるし部活も私生活も楽しめないので表向きは人気に見せてるが裏ではあまり人気がないみたい、親が特進クラスとうるさいからと言う話もある。子供は勉強も私生活も平等に楽しみたいと言うから進学クラスかな、本人に任せてます。

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2023/02/09(木) 08:38:24 

    >>57
    近大の間違いです、

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/02/09(木) 09:01:18 

    >>26
    え、そんなことあるの?
    どうしても推薦したい子がいるって、それは誰が決めるの?怖いわ。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/02/09(木) 09:37:14 

    >>1
    私高校1年は普通クラスで2年から特進クラスに入ったけど、周りは既にグループ出来てた。
    私以外で特進に2年から入った人は居なくて、1人ポツンだった、その中で喋りかけてくれた子が居たんだけど、家電4時間してきたり話すことないのにずっと絡んできてヤバい奴だった。
    周りからも嫌われてたみたいで嘘付きの変な子だったけど、気付いた時はもう遅くてペアのようになってた。
    結局ほぼ学校に行かなくなって修学旅行も行かなかった。自宅で勉強してたので体育以外はほぼ5で推薦で進学した。授業日数足りなかったものは冬休みとかに補修受けて無事卒業したけど偏差値低い高校だったから参考にならないかも

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2023/02/09(木) 10:21:41 

    >>6
    本人にやる気があって周りに引っ張られない芯のあるタイプならクラス替えしない方が上手くいきそう。
    友達関係がうまくいかずに悩み出したら成績落ちるかも。

    とは言え、案外そっちのクラスの子ともめちゃくちゃ仲良くなれるかもしれないし、実際変わってみないとわかんないよなぁ。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/02/09(木) 10:24:09 

    特進に行かない。


    娘さんの気持ちが1番。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/02/09(木) 10:54:17 

    >>1
    一匹狼タイプならどこでも問題ないけど、そうじゃないなら移らない方が絶対にいいよ。
    学校楽しくない、行きたくないってなったら本末転倒。
    人間関係のストレスって成績に影響するよ。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/02/09(木) 13:30:52 

    >>51
    行ってないって書いてあるじゃん
    なんか偉そうにアドバイスしてても全く説得力無いわ

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2023/02/09(木) 21:46:26 

    某国立大志望なのね?お子さんの希望通り今のクラスに留まり、まず推薦入試に挑戦。いい成績が評定平均値として役に立つ。
    クラスを上げると人間関係も授業内容も変わるから。評定平均値維持を目指して、推薦で縁が無ければもう一度、センター受けて入試に挑戦!
    余裕あれば塾に行くと学校の先生と違う見解が聞けて良い。学校は浪人させたくなくて手堅い大学しか進めなかったりする場合がある(うちはそうだった)

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/02/10(金) 23:34:38 

    主さん、どっちか決まったら結果を知らせに来てね!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード