-
1. 匿名 2023/02/07(火) 14:28:41
義父は真面目そうで物静か、義母は明るくよく喋るいいお義母さんの印象でした。
今は義父の方が程よい関係で付き合いやすく義母は地雷だらけで大嫌いです。+80
-2
-
2. 匿名 2023/02/07(火) 14:29:38
+3
-1
-
3. 匿名 2023/02/07(火) 14:29:40
変わらない
いつも穏やか優しい+30
-2
-
4. 匿名 2023/02/07(火) 14:30:01
うちの両親を見てるような感覚だったな+3
-3
-
5. 匿名 2023/02/07(火) 14:30:06
義母しかいないけど、髪薄いし太ってるし歯は虫歯だらけで黒いからだらし無さそうだなと思ったら、案の定だらしなかった。
初めて義実家行った時、埃まみれだしその辺に猫のフンあるしびっくりしたわ+28
-5
-
6. 匿名 2023/02/07(火) 14:30:33
義母→よくしゃべる
義父→物静かでしゃべらない
義母→意外にしゃべらない
義父→意外によくしゃべる
+29
-1
-
7. 匿名 2023/02/07(火) 14:30:46
特に印象が変わることはなかったです。おかあさんはグイグイ系、おとうさんはほどよい。+2
-1
-
8. 匿名 2023/02/07(火) 14:30:51
どちらも上から目線で面倒くさそう、その通りだった。もう疎遠。+57
-0
-
9. 匿名 2023/02/07(火) 14:31:05
本当にいつまでも穏やか。
かわらない。+4
-3
-
10. 匿名 2023/02/07(火) 14:31:39
こちらはこれから仲良くしたいなと思っていたけどあちらはそんな気さらさらなくて初対面から臨戦体制でした。+21
-1
-
11. 匿名 2023/02/07(火) 14:31:56
第一印象
義父→人見知り
義母→明るくてさっぱりした人
1年後
義父→自分にしか興味ない人
義母→明るくて強引な人+23
-0
-
12. 匿名 2023/02/07(火) 14:32:07
義父:第一印象は俳優みたいな雰囲気。話したら普通のおっちゃん
義母:口数すくない。10年たつけど何を話してよいかわからない+6
-0
-
13. 匿名 2023/02/07(火) 14:32:32
最初から優しい今も優しい+7
-1
-
14. 匿名 2023/02/07(火) 14:34:33
第一印象なんて忘れたけど、うちの親と初顔合わせの時、義母が「うちの○○ちゃんが」と言い放った。今、なんて?と思ったがそのまま結婚。そしてお察し。
生まれ変わったら二度と結婚なんてしない。+37
-1
-
15. 匿名 2023/02/07(火) 14:35:35
義父がラインでのみよくわからないボケをかましてくる
義母はあったときから一言余計ちゃんなの変わらず
あと食え食え攻撃がすっごい
根っこは普通にいい人たちって感じなので問題ないです+7
-2
-
16. 匿名 2023/02/07(火) 14:35:47
上品だなぁ(うちとは真逆だ・・・大丈夫かな)
気さくでめちゃくちゃ優しいです!+19
-1
-
17. 匿名 2023/02/07(火) 14:36:05
義母・・・見た目きつね。実際、性格もきつねみたいに騙したりして悪いです。
義父・・・体顔ともにたぬき。実際、頓珍漢なこというしとぼけた性格です。+13
-0
-
18. 匿名 2023/02/07(火) 14:36:15
>>1
どちらも変わらないなあ
義父→癖強!
義母→上品+7
-0
-
19. 匿名 2023/02/07(火) 14:37:44
義母:優しそう→優しい、話しやすい、良い人
義父:ちょっと怖そう→話が噛み合わない、何考えてるかわからない、頑固+5
-0
-
20. 匿名 2023/02/07(火) 14:38:05
うわぁ怖そうな義母さん…
物静かなお義父さん
義母は見た目とは違って優しくて義父はよく喋る人だった+6
-0
-
21. 匿名 2023/02/07(火) 14:38:16
義父は優しくて気遣いができる人って感じでそのまま。
義母は会う前から夫に仕送りさせて当然って感じの態度を知ってたから緊張してたけど、夫が結婚したら仕送りやめますって宣言してそれに対して反発してこなかったから少し印象良くなった。+5
-0
-
22. 匿名 2023/02/07(火) 14:38:29
義母:見た目お淑やかな雰囲気
義父大好きなのがヒシヒシと伝わってくる
義父:あたしンちのお父さんに似てる
2人ともイメージ通り。毒親育ちだったせいか義父母が可愛く見えて仕方がない。+15
-1
-
23. 匿名 2023/02/07(火) 14:39:09
義両親の第一印象はどちらも上品な常識的な人達。
実際常識的だったけど思ってたより庶民的で取っつきやすかった。
+3
-0
-
24. 匿名 2023/02/07(火) 14:39:30
外で会ってるのに
ズボンが習い事の帰りとかジャージ
最初から下に見られてるなーとは思ったけど
だんだん嫌なこと言ったり不機嫌さ丸出しで地雷だった+7
-0
-
25. 匿名 2023/02/07(火) 14:39:54
>>15
義父さん楽しそう、仲良しなんだね、いいな。+3
-0
-
26. 匿名 2023/02/07(火) 14:40:04
>>1
まだつきあってるとき、彼が義父に用事があるからと義父の仕事場に寄った。ビルのフロアみたいなとこで待ってたらわざわざ一階まで降りてきてくれて深々とお辞儀して「○○(彼)の父です。」って言ってくれた。当時まだ19歳でパーマかけてロン毛の彼のお父さんがビシッとしたスーツの方でびっくりした。今はもう亡くなっちゃったけど。
義母はずっとしっかり者のサザエさんて感じ。+18
-0
-
27. 匿名 2023/02/07(火) 14:40:13
冷たそうな人だなって思ったら
やっぱり冷たい人だった
でも幼少期の話を聞くと、異常な教育ママの母の元で妹の方が可愛がられて育ったみたいで、人を信用できないのも仕方ないよなーって思うようになった+5
-0
-
28. 匿名 2023/02/07(火) 14:40:51
>>1
あるあるだね
最初からやけに好印象なのは地雷+9
-0
-
29. 匿名 2023/02/07(火) 14:41:16
>>8
うちもそう
最初から上から目線でうちの親バカにしたような言い方したから嫌い、大嫌い+20
-0
-
30. 匿名 2023/02/07(火) 14:41:52
第一印象→優しそう
その後→うるさい、モラハラ+4
-0
-
31. 匿名 2023/02/07(火) 14:41:59
あっさりさっぱりした人
↓
意外と嫌味を挟み込んでくる
話題は人の悪口と噂しかしない
この話題が盛り上がると本気で思ってるみたいだから、サービス精神はある人なのかもしれない+8
-0
-
32. 匿名 2023/02/07(火) 14:42:39
義父
大事なうちの跡取り息子が選んだ女はどんな女だ?あ?金目当てじゃねぇよな?的な言動がチラホラ
義母
ニコニコしてたけど、気に入らないだろうなーと思った
私は絶縁してます。旦那は、身内の葬儀に一度参列した以外実家に帰ってない+10
-0
-
33. 匿名 2023/02/07(火) 14:42:46
>>1
初対面の印象は、
田舎の温かい老夫婦、
で十年付き合った印象も同じ。
長男教で噂好きの一面もあるけど、都会育ちの嫁の考えも尊重してくれる、おおらかで付き合いやすい人。
+5
-0
-
34. 匿名 2023/02/07(火) 14:43:48
一緒に毛蟹食った。
夫、北海道出身。
ご両親、とても善き印象。それは、亡くなった今も変わらず。
ただ、夫の兄嫁が…よく、口出す人で…
私の母親が小娘に言われるすじあいないとまでいい放った。
だから、今だに疎遠。+4
-3
-
35. 匿名 2023/02/07(火) 14:44:08
義母しかいないんだけど
結婚の挨拶で初めて会ったときに、なんか感激して泣かれた
あのときはそんなに喜んでくれるのかと感動した
その後、怒ったり嫌味をいってきたりはないし悪い人ではないんだけど、落ち込むとすぐメソメソするからうっとおしい
わたしに泣きつかれても他人ですし、って思ってしまう冷たい嫁です+1
-4
-
36. 匿名 2023/02/07(火) 14:44:39
写真で見たら義母怖かった。でも話してみると優しいいい人。+0
-0
-
37. 匿名 2023/02/07(火) 14:45:57
>>14
うちもそう😒+1
-2
-
38. 匿名 2023/02/07(火) 14:46:36
懐かしい!本当になぜか初めて家行った時思いました!両家共に仲良しでよく集まります!!+3
-1
-
39. 匿名 2023/02/07(火) 14:47:11
義父は亡くなっていたので会ってないですが、義母は自分さえよければいい人でした。
初孫と喜んでいた割には出産祝いもお年玉もなく、帰省で泊まりに行っても全く準備もしてない。
帰省する日と時間を伝えているのに、いない。
鍵もないから入れないし子供もまだ赤ちゃんでグズってしまい大変でした。
周りの友達と孫の話でネタにしたいだけだったんだなと思いました。+2
-0
-
40. 匿名 2023/02/07(火) 14:47:53
第一印象優しそう、で優しかった。
そして今も変わらずずっと優しい。
旦那も優しい。+5
-0
-
41. 匿名 2023/02/07(火) 14:48:39
二人共お喋り+0
-0
-
42. 匿名 2023/02/07(火) 14:49:00
義父→気が弱い
義母→きつい性格
義父→いざというときは頼りになる。
義母の→不器用なだけで根は優しい+6
-0
-
43. 匿名 2023/02/07(火) 14:52:46
義父 温厚で優しそう→外面が良くわがままで何もできないじいさん、いつも寝そべってる
義母 ツンツンして厳しそう→何も口出さないけど色々優しく世話してくれる尊敬できる人、いつも動いていて家事が得意
義母は昨年亡くなりましたが本当に素敵な女性でした
第一印象と真逆でした
でも義母が1から10まで世話をし過ぎた結果義父が何もできないじいさんになってしまい今とても大変です+9
-0
-
44. 匿名 2023/02/07(火) 14:53:05
>>40
自分の見る目がなかっただけなんだけど。羨ましくて泣きそう。+3
-0
-
45. 匿名 2023/02/07(火) 14:55:01
義父→怖い
義母→顔からキツさが滲み出てた
笑顔が怖い
その後
義父→下ネタばかり下品、笑えない冗談連発
義母→やっぱり性格がキツい
子離れできない過干渉
優しいなと思えたことが一度もない…+15
-0
-
46. 匿名 2023/02/07(火) 15:02:18
挨拶に行く前に、「うちの親は厳しいから。遅刻とか厳禁」と夫から釘を刺されてドキドキしながら会ったら
ふつうに優しいご両親だった。結婚後も変わらない。時間にも別に厳しくない。
夫は大学進学時に家を出てそのまま10数年ひとり暮らしで、子どものときの親のイメージのままなんだなあと思った。+1
-0
-
47. 匿名 2023/02/07(火) 15:06:11
ボロボロの服着て、挨拶も返さずいきなりわーっと喋り出した。
嫌味っぽいしちょっと苦手かなって思ったけど、今も変わりない。+6
-0
-
48. 匿名 2023/02/07(火) 15:11:11
結婚の挨拶に行ったとき、クッキー数枚と不味い手作りケーキしか出なかったから、馬鹿にしてるのかと思ったら、本当に馬鹿にされてた。+5
-0
-
49. 匿名 2023/02/07(火) 15:15:20
義母ほんわかしたかわいらしい人
→良く言えば繊細悪く言えば情緒不安定
泣き出したり怒りだしたりが場違いでびっくりしたわ
義父→特に何も感じない+1
-0
-
50. 匿名 2023/02/07(火) 15:18:45
第一印象
義父真面目
義母天然
旦那男らしくて頼れる
今
義父天然
義母天然
旦那天然+3
-0
-
51. 匿名 2023/02/07(火) 15:19:17
>>2
この義母は姑の意味ではないよね+7
-0
-
52. 匿名 2023/02/07(火) 15:19:49
義母 怖そう、嫌味そう。
まぁ、そんな時もあるけど自分も強くなって言い返すようになってしまったw+4
-0
-
53. 匿名 2023/02/07(火) 15:21:34
>>34
ご両親…+1
-0
-
54. 匿名 2023/02/07(火) 15:23:38
2人とも変わらない。よく喋って明るい!
あえて言えばお義父さんがちょっと面倒くさいかな。
買い物が好きで、私たちにも買ってきてくれるのはありがたいんだけど、頻繁だから消費しきれない…。
かと言って断れないし。。。+0
-0
-
55. 匿名 2023/02/07(火) 15:26:52
舅…真面目そう
姑…優しそう
実際は
舅…ものすごく真面目で仕事人間で家族のために一生懸命仕事してて私が最も尊敬する人
姑…明るくて優しい。
とてもいい両親でした。
もう2人とも亡くなってしまったけど。
いい思い出しかありません。
嫌な思いをした記憶がない。+10
-0
-
56. 匿名 2023/02/07(火) 15:27:41
義父→怖そう
義母→気を遣ってくれる人
↓十年後
義父→無口で何話していいかわからない
義母→明るくて話しやすい。たまに我が強いけど気になるほどではない。+0
-0
-
57. 匿名 2023/02/07(火) 15:33:28
第一印象
義父→なんか変、苦手、気持ち悪い
義母→優しい
いま
義父→家族を振り回す最低な人、持病で死んだ
義母→優しい、楽しい人、大好き
+4
-0
-
58. 匿名 2023/02/07(火) 15:33:51
結婚前 : 普通の家庭を装う (いろいろと隠蔽)
結婚後 : とんでもない家庭 (ありすぎて割愛)
私への教訓 : 第一印象は当てにするな+8
-0
-
59. 匿名 2023/02/07(火) 15:40:06
>>1
義父
わたしのことをとても気に入ってくださいました
→さらに気に入ってくださっています
義母
特にいやな印象はなかったような気がする
思い出せない…
→何も悪いことしたつもりは無いのですが
義姉と比較されて意地悪い対応をされる
理由が分からなくて辛い…+8
-0
-
60. 匿名 2023/02/07(火) 15:45:37
>>1
2人とも個性的でした
やっぱり非常識でした
もう関わらないのがいちばん+2
-0
-
61. 匿名 2023/02/07(火) 15:46:12
初めて会った時、義母は明らかに私が気に入らない態度だった…義父は優しい。
ただ二人して宗教を押し付けてきて嫌だった。
義父が亡くなった途端、義母の態度が一変した。
老後は介護してとさ。+8
-0
-
62. 匿名 2023/02/07(火) 15:49:58
義母→ほんわかマイペース
義父→しっかりもの、優しい
義母義父→マイペースで穏やかだけど、他人に世話になる、迷惑をかけることに対する意識が低い。迷惑かけてもごめんねも言えないし、きちんとした説明や事後の対応も出来きない。問題が起こらなければ、上の印象だったけど、問題が起こったので気づけた。早めに気づいてよかった。+6
-0
-
63. 匿名 2023/02/07(火) 15:50:05
義母は初対面から私の飼っていたペットを「気持ち悪い」って言ってきて大嫌いでしたが今でも大嫌い(笑)+9
-0
-
64. 匿名 2023/02/07(火) 16:02:10
義母があんた呼びしてくるから嫌い+6
-0
-
65. 匿名 2023/02/07(火) 16:04:02
結婚当初
義母→特にない、義実家行けばキチンとお客様として丁重に扱ってくれる
義父→無口、無害
今現在
義母→当時と変わらず義実家行けば丁重にもてなしてくれる
義父→体育会系人間にありがちな格下認定した人をネチネチ虐めるタイプの奴
結婚式やらなかったのを根に持ってるのか「式挙げてないんだから、そっちとは正式に親族になってない」と言われて大嫌いになったし、後日夫が問い詰めたらあの時は酒で酔ってたので言ったことなんか覚えてないし、もし言っていたとしても悪気は無いと言い訳しまくってて更に嫌いになった
+2
-0
-
66. 匿名 2023/02/07(火) 16:06:36
ずっと優しい!2人とも。+0
-1
-
67. 匿名 2023/02/07(火) 16:14:13
第一印象
義父真面目
義母天然
旦那男らしくて頼れる
今
義父天然
義母天然
旦那天然+3
-0
-
68. 匿名 2023/02/07(火) 16:57:51
結婚一年半、コロナ&遠距離で会ったのは10回ぐらいだけど、第一印象は変わらないなぁ
義父→穏やかで物静か
義母→明るくて気さく
+0
-0
-
69. 匿名 2023/02/07(火) 16:59:35
義父自慢ばっかりだな義母優しそう→義父虚言癖やべー痴呆か、義母は息子に何でも頼る頭弱い二人ともドケチで差別主義者
+2
-0
-
70. 匿名 2023/02/07(火) 17:06:49
第一印象もその後の印象も、静かめで優しい、です+0
-0
-
71. 匿名 2023/02/07(火) 17:11:26
義父…温厚そうで優しそう→そのまんま
義母…優しそう。誰かに雰囲気が似てる→ファンキー。昔のバイト先の大好きな店長(おばちゃん)に似てた+0
-0
-
72. 匿名 2023/02/07(火) 17:38:15
お父さんそっくりだなー
お母さんはキャピキャピしてるなーと思いました
義父母ラブラブで羨ましくなる、あんな老後送りたい+0
-0
-
73. 匿名 2023/02/07(火) 17:51:36
>>14
息子を「ちゃん、くん」呼びは危険だよね+5
-0
-
74. 匿名 2023/02/07(火) 17:57:50
最初から私の存在が見えないらしかったw
今も夫がいない時は存在が見えないらしい。+3
-0
-
75. 匿名 2023/02/07(火) 18:18:50
義理父はおとなしい人で優しそうな人。義理母は気の強そうな怖い人。+0
-0
-
76. 匿名 2023/02/07(火) 18:38:39
>>34
あなたの母親癖強そう…+1
-0
-
77. 匿名 2023/02/07(火) 18:56:57
自分が長女、夫が末っ子だったので、私より義父は40歳も年上。だから、お爺さんとお婆さんって感じでした。+0
-0
-
78. 匿名 2023/02/07(火) 20:55:02
義母→神経質そう
義父→よくわからん
子供の誕生日に西松屋の服送ってくるのやめてほしい。袋は使い回しの袋。写真まで催促してくるし。合わないわー。+0
-0
-
79. 匿名 2023/02/08(水) 03:18:50
>>1
同じ印象。
ただの無関心お義父さんと過干渉お義母さんだった。+0
-0
-
80. 匿名 2023/02/08(水) 03:20:25
>>73
荷物と一緒に入れて書いてくる手紙にたまにちゃんの時がある。+1
-0
-
81. 匿名 2023/02/08(水) 03:22:29
>>65
式しないなんて甲斐性なしの息子の資金援助しなくて良かったじゃんね。+0
-0
-
82. 匿名 2023/02/08(水) 03:23:47
>>63
初対面で、私、タバコ吸う人大っっっ嫌い‼︎って言われたのがムカつく。多分私が吸う人だった事知ってて言ってきた。
お前の前で吸わないようにしてたのに。+1
-1
-
83. 匿名 2023/02/08(水) 03:26:01
>>17
義父可愛い+0
-0
-
84. 匿名 2023/02/08(水) 14:12:01
高級ホテルでお茶しているところに呼ばれました。
…なんか違うという直感は正しかった。
高級デパートやホテル、外車、ブランドもの。。
私の家柄や人格、服装まで口出し。夫は病的な実家依存で私より親を取る人。今回の離婚も親が仕組んだとしか思えない。
離婚まであと少し。
どうやり返すか。。
いいアイデアが有れば教えていただきたいです。+0
-0
-
85. 匿名 2023/02/08(水) 14:24:16
>>32
うちもです。
しかし、旦那様はあなたをとっただけ羨ましいです。
私はいいとこの田舎の坊ちゃんと結婚。うちは一般家庭で家柄親の仕事まで馬鹿にしてきた。それに夫が染まり『財産目当てで結婚したんだろ』…
夫年収500なのに。。
そもそも親の資産に対して財産目当てって、夫が実家の資産を目当てにしているんだなと感じた。
情けない。
離婚まじかです。+1
-0
-
86. 匿名 2023/02/09(木) 00:01:14
義母:変わってる?無邪気な人だな〜→地雷姑
義父:穏やかそう→理解のある彼くん(無関心なだけ)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する