-
1. 匿名 2015/08/11(火) 23:09:58
職場や周りにいるケチな友人を見てて思うんですが、例えば少しのガソリン代をケチって結局損してたりとか、いませんか??
お誘いも減るし、お金をバンバン使えとまでは言いませんが、何だかなーって思います。
周りにいるケチな人との関わり方について語りませんか?+124
-9
-
2. 匿名 2015/08/11(火) 23:11:20
映画見たいなーって言ったら、映画って高くない?と言った友人とはもう付き合っていません+62
-96
-
3. 匿名 2015/08/11(火) 23:11:20
自分も相手に合わせる!+36
-9
-
4. 匿名 2015/08/11(火) 23:11:24
元カレがケチだった。
コンビニで1000円満たない時も割り勘だったわ(´Д` )
そういう人とは自分が情けなくなって別れたなあ。+242
-9
-
5. 匿名 2015/08/11(火) 23:11:54
必要以上に関わらず、きっちり割り勘かな!+88
-4
-
6. 匿名 2015/08/11(火) 23:12:31
質素倹約家です。
相手に迷惑がかかるので同じ質素倹約家の人と付き合ってます。+133
-6
-
7. 匿名 2015/08/11(火) 23:12:47
映画1800円は高く感じてしまうな…
内容にもよるけど+350
-7
-
8. 匿名 2015/08/11(火) 23:13:16
映画も高いのでレディースデーでしかみません+266
-2
-
9. 匿名 2015/08/11(火) 23:13:18
つきあわない、極力。+113
-4
-
10. 匿名 2015/08/11(火) 23:13:30
金銭感覚が合わない友達とは付き合わない。+277
-4
-
11. 匿名 2015/08/11(火) 23:13:39
割り勘されるような女って(笑)+45
-47
-
12. 匿名 2015/08/11(火) 23:15:07
ケチな人もだけど、散財が激しい人と一緒なのもしんどいんだよね。
やっぱり同じ経済感覚の人が一番いい。+313
-4
-
13. 匿名 2015/08/11(火) 23:15:23
小さい時から貧乏だったのでくせでケチだと思われてるかもしれません。
安く買えることに喜びを感じます。
安くても美味しい料理を知ってるしお金は節約してなんぼだと思ってます+130
-7
-
14. 匿名 2015/08/11(火) 23:15:33
縁切る+78
-13
-
15. 匿名 2015/08/11(火) 23:15:40
ケチじゃないんだよ
本当にお金がないんだよ
持ってるなら飲み代ぐらい奢りたいよー+171
-9
-
16. 匿名 2015/08/11(火) 23:15:55
とにかく甘やかしちゃダメ+35
-8
-
17. 匿名 2015/08/11(火) 23:16:20
職場のアラサー後輩がケチ
職場女子会で4000円以上かかるとわかると誘いにのらないし、会議で会議場所が電車賃かかると往復200円でも請求するし、毎日親が作った弁当に水筒もってきてる
プライベートで関わりたくない+24
-117
-
18. 匿名 2015/08/11(火) 23:16:28
人に使うお金をケチると自分に返ってくるよね。+179
-7
-
19. 匿名 2015/08/11(火) 23:16:38
ケチの基準はなんですが??
節約家とは違いますか?+31
-3
-
20. 匿名 2015/08/11(火) 23:18:08
ディズニー行った時、お腹すいてないからって何にも食べず帰りのコンビニでおにぎり買ってて引いた。
せっかくの夢の国なのに…
もうどこも一緒に行きたくない+309
-26
-
21. 匿名 2015/08/11(火) 23:19:07
そもそも映画館で映画を見るという娯楽をする気はここ15年以上なし
家でのんびりネットかDVDで見るほうがよほどいい+29
-19
-
22. 匿名 2015/08/11(火) 23:19:19
友達がめっちゃケチ!
外食でも必ず一番安いの頼む。
でも、お金なくて困ってた時に100万をなにも言わず貸してくれた。
もちろん返したけど、その子は、いざというときにはいくらでも出せるように貯めてるだけだった。+398
-17
-
23. 匿名 2015/08/11(火) 23:19:31
19
何となくですが、気持ち悪いと感じるのがケチ。
関心出来るのが倹約家。
かな?+151
-4
-
24. 匿名 2015/08/11(火) 23:20:02
こちらもケチな対応をする!
恋活してて何事も1円単位割り勘に引いた。
プレゼントとか支出を惜しまない子(男女問わず)にはこちらも出来る限りの対応をする。+64
-6
-
25. 匿名 2015/08/11(火) 23:20:02
とにかく付き合わない、接しない。+37
-4
-
26. 匿名 2015/08/11(火) 23:20:55
お金かかんない関係で付き合う。私も貧しいしちょうどいいかな(笑)+9
-3
-
27. 匿名 2015/08/11(火) 23:20:59
17
凄くまともな人じゃない?
仕事でかかった費用は会社に請求するし、4000円も出してしょーもない女子会に参加したくないだけでしょ
水筒持って行って何が悪いのか...+250
-6
-
28. 匿名 2015/08/11(火) 23:21:02
倹約は自分の生活の中で節約すること。
通勤中に車のエアコンは使わない、とか。
ケチは、他人を巻き込んでお金を使うのを渋る事では?
高速使って遠出してるのにガソリン代も高速代も出さずにしれーっとしてる人は縁が自然と切れました。
出さなくてもいいから、一言ほしかった。+189
-4
-
29. 匿名 2015/08/11(火) 23:21:18
明らかに常識はずれな奴を除いて、節約家とケチの境界線って、実は難しいんだよねぇ。
例えば映画なら、私もレディースデーやカード会員になって毎回300円引きとかで観るんだけど、ある友達(自称節約家)が「金券ショップでチケット探したいんだけど」って言って連れて行かれた時は、そこまで・・・?って思った。その子はみんなでディズニー行っても、パーク内の食べ物は高いからって一切買い食いしなくて、うーんってなった。
その他にも色々あって、疎遠になった。+101
-12
-
30. 匿名 2015/08/11(火) 23:22:22
ごめん14の画像が地味に怖くて夜夢に出てきそう+46
-7
-
31. 匿名 2015/08/11(火) 23:23:38
結婚祝いのお返しも出産祝いのお返しも超ショボいお菓子だった子。
別にお返しほしくてお祝いしてる訳じゃないけど、なんだかなーって思う。
+152
-9
-
32. 匿名 2015/08/11(火) 23:23:59
ケチな子って情報量すごくて、
無料でいかに遊べるか、面白い経験できるかを知ってる。
その子は一緒にいて楽しい。
ただ、たまに、二駅くらい歩こうよと言われると一人で歩けよと思う。都内だし楽勝とはいえ。
歩くと新たな発見あるから面白いけど。
発想の転換できるなら面白いと思う。+111
-6
-
33. 匿名 2015/08/11(火) 23:24:09
人に迷惑かけるのがケチ。
クレクレとか。
倹約家は自分を戒めてるイメージかな。+141
-3
-
34. 匿名 2015/08/11(火) 23:24:12
ケチと節約は違う。
他人を不快にさせるのはケチかな。
節約はかしこい人がやるイメージ。
ケチな人は一緒にいて嫌な気持ちになるので、
付き合いません。+107
-3
-
35. 匿名 2015/08/11(火) 23:26:45
プリクラ大人数で撮るときとか、適当に「100円出すねー」て出しあって撮ってたけど、絶対に出すねって言わない子いた!
ま、大人数の付き合いだったからいいけど、その子と二人であそびに行こうとかって絶対に思わなかったなw+128
-1
-
36. 匿名 2015/08/11(火) 23:27:54
コストコに、会員じゃない友人を連れていく約束をしてました。行くまでに、高速代がかかるような距離です。
友人は滅多に行けないから、と楽しみにしてたそうですが、身内に不幸があり私も参ってしまってたので、やはり行けなくなったと連絡したら、一言、
《えー!楽しみにしてたのに!》
友人辞めようかな+158
-33
-
37. 匿名 2015/08/11(火) 23:28:32
基本ケチなのはいいけど 自分もだし
時と場合状況によってはある程度臨機応変に対応しないとね+11
-0
-
38. 匿名 2015/08/11(火) 23:30:29
一緒に遠出してもガソリン代出さないし、ご飯屋さんでは絶対一番安いの頼む。一緒に遊ぶの嫌になってくる。
共通の友達にそれとなく愚痴ったらその子もケチって感じてたみたいで、それからネタになってる+117
-8
-
39. 匿名 2015/08/11(火) 23:30:45
友達の誕生日プレゼントを3人で出しあって買おうって時に、3000円ぐらいでも高いと言って出し惜しんだ人がいた。自分ももらってるのになー+116
-5
-
40. 匿名 2015/08/11(火) 23:31:56
コストコに、会員じゃない友人を連れていく約束をしてました。行くまでに、高速代がかかるような距離です。
友人は滅多に行けないから、と楽しみにしてたそうですが、身内に不幸があり私も参ってしまってたので、やはり行けなくなったと連絡したら、一言、
《えー!楽しみにしてたのに!》
友人辞めようかな+13
-23
-
41. 匿名 2015/08/11(火) 23:36:07
友人にお見合いパーティーに付き合わされて300円の手数料を1円単位で友人に請求されたときはモヤモヤした。違う決済方法なら手数料0円なのにな〜。。+14
-14
-
42. 匿名 2015/08/11(火) 23:40:14
一緒に役員をしていたママ友と、なにか同じ目的のことを一緒にしようとすると、「何曜日のほうがお得」「スーパーのほうが安いよね」「コピー(たった10枚)はあそこが5円だよ」とか、ひとつひとつはたいしたことないんだけど、いつも少し遠回りしているのに付き合いきれなくなった。
約束した日は「はあ、めんどくさいやりとりが始まる…」と思うようになり、役員おわったら疎遠になっちゃった。+82
-4
-
43. 匿名 2015/08/11(火) 23:41:04
22. 匿名 2015/08/11(火) 23:19:19 [通報]
友達がめっちゃケチ!
外食でも必ず一番安いの頼む。
でも、お金なくて困ってた時に100万をなにも言わず貸してくれた。
もちろん返したけど、その子は、いざというときにはいくらでも出せるように貯めてるだけだった。
立派なお友達だね。自分のメニューが安いだけならケチと言うより倹約、堅実な人だよね。それにケチなら100万なんて貸してくれないし。+251
-2
-
44. 匿名 2015/08/11(火) 23:43:00
ケチな子と飲みに行って、ワリカンなのにメニュー見ながら「これは高いからやめよう、これは少ないから高い…。」と食べたいものを頼ませてくれないので、「いいよ!私が奢るから好きなもの食べさせて!」と言った途端、高いと言っていたもの全部注文した。ワインとかも飲んでた。怒りより呆れ感がすごかった。+211
-3
-
45. 匿名 2015/08/11(火) 23:43:16
17さんのがケチなら私はケチの部類に入るわ(*_*)
仕事の日は、必ず家からお昼用のおにぎりと水筒持参するし…
会社でのお菓子配りも、いつも何かくれる人には自分もあげるけど貰った事ない人にはあげないし^_^;
ケチですみません。+77
-8
-
46. 匿名 2015/08/11(火) 23:43:36
ケチは卑屈だし図々しいし人生楽しんでいない。
節約は目的があるし前向きだし人生楽しんでいる。
今まであった人、たいていそんなかんじ。
お金の使い方が、目先に向いてるか未来に向いてるか。
+38
-4
-
47. 匿名 2015/08/11(火) 23:44:05
私はお土産で1000円くらいのクリームをあげたのに、友達からのお土産がポストカード1枚だったとき。。+103
-9
-
48. 匿名 2015/08/11(火) 23:45:19
友人に親切にしてるつもりが、私から借りたり、貰ったり、困った振りしてやらせるのが当たり前になってしまった。
断ると、困ったときに助けてくれるのが友達なのに!って言われた。
バカバカしくなってきた。
+41
-2
-
49. 匿名 2015/08/11(火) 23:46:21
関ジャニ∞の冬コン当たって、関ジャニ∞普通に好きな子に「一緒に行かない?」って誘ったら「チケット代いくら?」って言われ、「8600円」と答えたところ…「高っ!ディズニーより高いよ!?行けないよ〜」って返された。(その子はディズニー大好き) ディズニーはまぁ予定作れば行けるけど関ジャニ∞とか芸能人には滅多に会えないんだから…って言っても無理!って言われるばっかり…。どうしても一緒に行きたかったからチケット半額にして一緒に行きました。今となっては馬鹿馬鹿しく思えてくる+11
-76
-
50. 匿名 2015/08/11(火) 23:50:53
この前、初デートでおごりか割り勘かってトピの割り勘派の男の反論コメントがたくさんあったけど、男女平等だの図々しい女だの・・・色々ともう基本的な考えが違いすぎるんだと思った。金銭感覚含め価値観の違いって大事だよね。+12
-7
-
51. 匿名 2015/08/11(火) 23:51:28
ケチな人とは遊びに行かない。
給料悪いのを人のせいにしてないで、自分のスキル上げろよって思う+29
-9
-
52. 匿名 2015/08/11(火) 23:52:36
ケチは最低、節約は天才
素敵な言葉を残してくれた。by.がばいばあちゃん+25
-1
-
53. 匿名 2015/08/11(火) 23:52:42
倹約家は、出すときは出すんだよ。
ケチは、出すときも出さない。+110
-1
-
54. 匿名 2015/08/11(火) 23:55:22
他人の金当てにしたりタカリ気質のケチは叩いていいし付き合う必用ないけど
自分の分の金を倹約してる人を悪く言う人は根性が悪いと思う+28
-2
-
55. 匿名 2015/08/11(火) 23:55:25
49
関ジャニで8600円は高いな…笑+60
-6
-
56. 匿名 2015/08/11(火) 23:56:43
49
それケチなの?
そこまで出す価値がないと思ったから行かないって言ったんじゃない?
+59
-2
-
57. 匿名 2015/08/11(火) 23:56:56
49高い。私なら1円も出したくない。+42
-5
-
58. 匿名 2015/08/11(火) 23:57:41
回転寿司に行ったら、全然注文しない子がいた。100円じゃなかったからだと思う。+14
-8
-
59. 匿名 2015/08/11(火) 23:57:58
私が旅行行った時お土産買ってきたのに、友達は旅行行っても土産話だけ。
話だけ聞かされて、なんかモヤモヤする。
だんだんとその子には、旅行行った事自体言わなくなった。もちろんお土産も無し。+62
-2
-
60. 匿名 2015/08/11(火) 23:58:38
関ジャニ∞に8600円の価値はないな〜+39
-5
-
61. 匿名 2015/08/12(水) 00:00:12
ハワイ旅行のおみやげが、飛行機の機内のナッツだったこと。私はロクシタンのハンドクリームあげたのに。他にも色々ケチなので疎遠になりました。+78
-2
-
62. 匿名 2015/08/12(水) 00:00:16
大酒飲みで私の3倍も呑むくせに、いつもワリカンの子。普通少し多く出すよね?
飲みに誘われても、先約があるとか仕事忙しいとか言って断ってる。+76
-1
-
63. 匿名 2015/08/12(水) 00:17:21
49は自分が大好きで一緒に行って欲しかったのでは?
払う価値があるかを決めるのは相手の自由。+22
-0
-
64. 匿名 2015/08/12(水) 00:19:24
3人で映画見に行って、1人だけ飲み物も何も買わないなぁって思ってたら
上映中、ごそごそとマイボトル出してきた時は、
映画館の雰囲気楽しもうよ〜と思ってしまったな^^;
あと、その子は割り勘してみんなからお金集めて
まとめて会計するね〜と言うけど
いつもカード払いにしてて、ポイント貯めてる、、、
みんなのお金で払わずカードでポイントとか、
ケチだと思う!+65
-16
-
65. 匿名 2015/08/12(水) 00:20:07
自分の金を倹約してる人の何が悪いって言い方も、根性悪いと思うけどね(笑)
倹約家って、金額だけ見ると得してるかもしれないけど、時間や人間関係で見ると損してる人多いんだよね。「この人といると何かいちいち金の話がちらつく」って関わる相手を疲れさせがちだから、貯金はうまいけど稼ぐ能力上がらない人多い。+14
-12
-
66. 匿名 2015/08/12(水) 00:25:46
職場の人のこと
車出させてガソリン代も払わず、数百円のコンビニ代を割り勘しようとする
急に同僚の家族に不幸があって、立て替えた御香典もお返しを渡してもこっちが言うまで返さない
時間内で終わる仕事を時間外に残ってやって残業代を貰う+38
-0
-
67. 匿名 2015/08/12(水) 00:27:27
66 愚痴って終わってた!
職場のみの付き合いしかしません
プライベートでも関わってる同僚からは毎度ケチエピソードが…+8
-1
-
68. 匿名 2015/08/12(水) 00:29:10
49の方がケチ
頼まれて取った訳じゃないチケットで、友達に付き合ってもらうのにお金取るっておかしいよ
そういう時って、一緒に行って欲しい人が全額奢るの
勝手にチケット取ってて、お金も取るって向こうが可哀想+60
-3
-
69. 匿名 2015/08/12(水) 00:30:18
趣味や自分磨きにお金を使っている友人にいちいち
「もったいない」「いくらするの?」「高くない?」
しゃべる気持ちも無くなる+67
-4
-
70. 匿名 2015/08/12(水) 00:34:40
高校の頃の同級生。
社会人になりこちらから誘うと、
毎回私がご馳走していました。
この時点で付き合い辞めれば良かったのですが。
人を利用している子だったので、やはり
今までも色んな男から利用されています。
ケチって、人を愛する事を知らない。
大切にすべき友人にケチって、
自分から追い求めていく人に何されようが
傷付いたとかいってても、結局はへっちゃら。
トピずれすみません。+18
-1
-
71. 匿名 2015/08/12(水) 00:36:05
金銭感覚が合わない人とは付き合えない
せっかく旅行に行ってるのにコンビニごはんとかされたり、お土産買おうとしても「そんなの必要?」とかいちいち言われたら楽しさも半減+76
-2
-
72. 匿名 2015/08/12(水) 00:41:32
私の部屋に遊びに来た時、エッグタルトを3つ持ってきて、コーヒーを入れて1つずつ食べたんだけど、残りの1個は同棲している彼氏に食べさせてあげたいからって持って帰った。
いつもしょぼい手土産(賞味期限切れのクッキーとか)少し持ってきて、長い時間居座るんだよね。コーヒーや紅茶やお茶にお茶菓子とか全部こっち負担。
いつも安いお店しか行かないし、自分の選んだ安いセットメニューにはデザートがなかったら、「一口ちょうだい」
東京へ遊びに行った時もせっかく恵比寿ガーデンでご飯を食べるはずだったのに、新宿駅の安いセットメニューのお店がいいって言い出した。美味しくなかったし、しょぼくて涙出そうだった。
雑誌や通販のカタログも自分では買わず、うちに読みに来てた。
本当にお金がないなら仕方ないけど、私より収入も高いし、それをひけらかすようなところもあった。
この人と付き合いをやめたら、すごーく毎日が楽しくなったよ
+97
-1
-
73. 匿名 2015/08/12(水) 00:42:54
65. 匿名 2015/08/12(水) 00:20:07 [通報]
自分の金を倹約してる人の何が悪いって言い方も、根性悪いと思うけどね(笑)
何が悪いの?自分の使う金自分で倹約してあなたに迷惑かかってるの?
本当にひん曲がってる根性ですね+23
-4
-
74. 匿名 2015/08/12(水) 00:44:58
ホントダよね、自分の部屋着として300円のTシャツ買って何が悪い?
そういうことよ
安いもんを他人に買え買えなんて押し付けるわけでもないのになんで文句言われるのだか+32
-3
-
75. 匿名 2015/08/12(水) 00:50:30
飲み物とかソフトクリーム等を私が買うときに
いらないから買わない
とか言っていつも、一口頂戴と半分以上食べるケチがいた。
ディズニーランド行った時に私が必ず食べたいピザがあって案の定いらないって言われたから
買ってきたらどうせ一口頂戴って言うんでしょ?たまにしか食べられないんだから買わないなら一口頂戴って言わないでよ!
って言ったら黙って何も言わないから頭に来て
奢れば食べるんでしょ?
って一人で二人分買いに並びに行きました。
当たり前の様にペロッと平らげてムカついたから殆ど口を利かず帰り疎遠しました。
食べ物に関して意地汚いケチは一番嫌いです。+154
-4
-
76. 匿名 2015/08/12(水) 00:50:33
ケチって怖いもんね
会社のパートですごいケチな人がいた
上司のお土産を配る時に、「私の分、多めにね」っていつも言う。
社員さんが私に「この前の仕事のお礼です」ってお菓子を買ってきてくれたんだけど、席を外した隙に自分のものにしてたw
社員さん向けの組合からの配布品(歯磨きセットとか地元名産品)を休んでいる社員さんのを無断で持ち帰ったりしていた。
一緒の空気を吸うのが嫌になって辞めたw+39
-1
-
77. 匿名 2015/08/12(水) 00:52:35
75
そんなイラつく相手とよく鼠ランドに行くね
自分ならはなから行かん
行く方がおかしい+98
-6
-
78. 匿名 2015/08/12(水) 00:58:58
でも、倹約家は単独行動を賢くするけど、ケチって割り勘で安くあげるために集団行動したがらない?
お祝いを数人でやりたがったり、美味しいお店に行くのも大勢にして、色々頼んで、もらいコジキして割り勘にして喜んでるよね
けちほどおひとりさまが嫌いなイメージがある
+67
-2
-
79. 匿名 2015/08/12(水) 01:11:49
友達が付き合ってる彼氏がアマチュアバンドをやってて、2~3ヶ月毎にライブやるんだけど、一緒に行く人が居ないから付き合って!って言われて、毎回ライブチケット代(大体3000円ぐらい)を払わされる。
タダでも観たくないようなバンドなので、断ってるのにしつこく頼まれる。
うんざりして「その日残業だから」って嘘をついて帰宅したら、後日、「あの日、残業って言ってたけど、9時には部屋に灯りついてたよね?」って言われた。
ライブが終わってすぐライブハウスを出て、うちのマンションの前まで様子を見にきていたらしい。
怖くなって引っ越しを機に連絡を絶った((( ;゚Д゚)))+85
-0
-
80. 匿名 2015/08/12(水) 01:16:32
学生の時、研修旅行で二泊三日。2人部屋の相手がケチで、自分の歯磨き粉を洗面台に置いたら
「2つも置く必要ないよね~」
と自分のものは出さず、基礎化粧品も
「それ使ってみたかったんだ~」
と自分のものは出さず…卒業旅行も兼ねているため毎晩誰かの部屋に集まって飲み食いしてたのにその子だけは一度も来なかった…案の定、今誰とも連絡を取っていないらしい。+26
-0
-
81. 匿名 2015/08/12(水) 01:21:23
ちょくちょくいるけど
見返り求めて人に物をあげる人も
どうかと思うけどな。+18
-9
-
82. 匿名 2015/08/12(水) 01:22:05
ティッシュを一枚使わず、ちぎって使う。
2枚とって使ったら怒られたΣ(゚д゚lll)
年収700万あるのに。。。+41
-2
-
83. 匿名 2015/08/12(水) 01:22:20
80
私の知ってるケチ子も、研修旅行の時に化粧品とか一切持ってこず、ボディシャンからシャンプー、クレンジングとか全部「貸してー!」で済ませてたなぁ
恥ずかしいとか思わないのがスゴイと思う。
+66
-0
-
84. 匿名 2015/08/12(水) 01:24:06
職場にて。
飴買ってきたら皆んな食べれるように置いておく。ルールとかないけど飴食べる人達がなくなったらなんとなく買い足す感じで。
1人皆の飴食べるくせに自分で買ってきた飴を自分のカバンで保管している人。
セコイなーお思う。+35
-0
-
85. 匿名 2015/08/12(水) 01:26:57
遠出した時当たり前のように車に乗りガソリン代をださない人。
さりげなく言ってもだめだったのでつきあいやめたよ。+50
-0
-
86. 匿名 2015/08/12(水) 01:31:52
何度もお土産あげてるのに私にはお土産買ってこない友人。
ほんとケチクソ女だと思った。
+36
-8
-
87. 匿名 2015/08/12(水) 01:35:59
ケチな人の言うことを信じてはいけない。
短期の海外研修で3日間だけルームメイトになった後輩が「ここにあるお菓子好きに食べて良いですよー」と言ってくれてミネラルウォーターも「お金なんでいいですよ」とプレゼントしてくれた。
ところがいざ食べると急に機嫌が悪くなり、後でわかったことだが先輩2人同伴で引率の先生に「ポテトチップスを食べられたから部屋換えたい」とまで言っていた。寝ている彼女を起こさないように私がこっそり部屋に戻るといきなりベッドから起き上がり「あの!水が一本足りないんですけど飲みましたか⁉︎」と詰問された。帰国後もいろんな人に私が「ポテト泥棒」だと言いふらしていた。+34
-2
-
88. 匿名 2015/08/12(水) 01:46:08
農家で庭が広いという理由で職場の同僚とのBBQの場所を貸してくれるのはいいけど、場所を貸してるって理由をいいことに自分は材料代も払わず、途中参加して食べ残ししか食べなかった人や同僚の子供(少食な女の子)の分もきっちりお金を取り、ゴミも持ち帰らせていた人がいる。
私は1回で懲りてその後は不参加、みんな薄々感付いたのか3回目以降開催されていない。+22
-1
-
89. 匿名 2015/08/12(水) 01:51:13
オードリーの春日が、どっきりで若林がお金を貸してほしいと言ったら200万を
ポンと渡していて、普段どケチだけど素敵な人だと思いました。+129
-2
-
90. 匿名 2015/08/12(水) 02:01:41
今の彼氏がそうです
独り暮らし寂しいからと呼ばれて泊まりに行ったら
朝御飯は自分のだけ(食べるの?なんて言われて絶句)、
半同棲でよく外食するけどファストフード等
安いところ(それ以外だと不機嫌)の一番安いメニューばかりで
独り暮らしでお金のやりくりが大変なのは分かるけど、、
たまのデートでもお金の心配ばかりで次どこ行きたい?
と聞かれてもすぐお金の話になるから答えにくい。
何より一緒に食べに行って一人で節約して~ならいいのに
皆様も言ってる様に好きに頼んだ私のを必ず求めてくるところ
に本当に腹が立ちます。
更に携帯ゲームの雑誌や遊園地等でのグッズ、、
(私からすれば)無駄な出費が多いことにも腹が立ちます。
気を使わせるような節約の仕方ではやはり
関係に傷がついてしまうと思います。+47
-0
-
91. 匿名 2015/08/12(水) 02:37:38
90
むしろ、これからも付き合うのか気になります。+63
-0
-
92. 匿名 2015/08/12(水) 03:07:47
40代独身男性で、その男性の同僚の女性(29歳)の結婚式に出席された方がいました。結婚式が隣県だったので新婦はホテルを用意して、少しばかりのお車代をお渡ししたそうです。しかし結婚式後、出社したらその男性が新婦の所に来るなり
「あの後三次会行ったら遅くなっちゃって、ホテルまでのタクシー代頂戴。」(三次会は二次会で出逢った女の子をナンパして飲み直しただけ・・・)
と言ってきたそうです^^;
周りドン引きしてたと聞きましたw
倹約はいいけどケチな人は苦手です。
+41
-0
-
93. 匿名 2015/08/12(水) 03:36:51
友達に1人いる。地元の700円の安いカラオケ行こうって言ったら、自転車で40分の所は500円だからそっちじゃないと行かないとか
めんどくさい。+53
-0
-
94. 匿名 2015/08/12(水) 04:21:20
カラオケ二人で割り勘で行った特、損したくないみたいな感じで2~3曲連続で入れまくる。
自分が挑戦してちょっと歌えないだけで横から本気で歌いだして曲を奪う。
二度と行かなくなりました。+23
-0
-
95. 匿名 2015/08/12(水) 05:29:00
見た目が可愛いメニューが売りのカフェをテレビで見て友達何人かで、行きたいね!と盛り上がっていて行ったのに、いざメニューを見たら一人が「思ったより高いし水だけでいいや」思ったより高い、って言っても1000円未満。しかも一人ワンオーダーって言われてるのに。メニューも店内も可愛いのに一気に場の空気がどんよりした。
またそのメンバーで旅行に行ったとき、皆でその土地の名物やおいしいものを食べよう!と話していたのにいざ食べるときになって「高いよ、マックとかファミレスにしない?」なんで飛行機乗ってまで地元にもあるマックとファミレスに行かなきゃいけないのか…。全員、お金がない中高生ではなく成人して就職もしてます。
申し訳ないけど価値観があまりにも合わなさすぎて話題のカフェなんかに誘われても「どうせ…」と思ってしまい疎遠になり、もう会ってません。+62
-0
-
96. 匿名 2015/08/12(水) 06:49:32
友達がお土産にお菓子をくれたんだけど箱を開けたらおせんべいとかクッキーとか飴とかを適当に詰めてあるものだった
箱のわりには明らかにスカスカ。おせんべいはしけてるし…自分の家族で食べて余ったやつを詰めて包装しなおしたみたい
私は旅行に行ったらその子の分も買ってたし、よくうちに来てご飯を作ってあげたりしてたのにって思ってかなり引いた
それからその子の分のお土産は買わなくなった+16
-0
-
97. 匿名 2015/08/12(水) 06:56:02
友達がお土産にお菓子をくれたんだけど箱を開けたらおせんべいとかクッキーとか飴とかを適当に詰めてあるものだった
箱のわりには明らかにスカスカ。おせんべいはしけてるし…自分の家族で食べて余ったやつを詰めて包装しなおしたみたい
私は旅行に行ったらその子の分も買ってたし、よくうちに来てご飯を作ってあげたりしてたのにって思ってかなり引いた
それからその子の分のお土産は買わなくなった+2
-0
-
98. 匿名 2015/08/12(水) 07:01:17
会社が会員になっているホテルに友人と5人で行った時、宿泊費かなり安い上に車と高速代は私が出したにも拘らず、お昼は激安のラーメン屋で、夜はお腹空かないって食べないし、飲み物も私が持参して行ったのを飲んで、途中で1人千円集めて車代って渡された
それでも宿泊費勿体無いらしく、次は泊まりじゃないなら行くって言われてる+7
-1
-
99. 匿名 2015/08/12(水) 07:16:38
基本、すっごくいい子だけどドケチな友達。
ご飯食べに行ったら『あ~今1万円しかないから後で払うね』って、結局払わず私が奢る事に。
って言うか1万しかなかったら、それで払えばお釣りくるじゃん(笑)。
私が出産した時も、お祝いは手作りのちゃちい人形だけ。そんなんでも内祝いはしなきゃいけなくて、何かアホらしかった。
逆に彼女が出産した時は私の母もお祝いに1万包んだんだけど、内祝いがなくて驚いた。+36
-0
-
100. 匿名 2015/08/12(水) 07:20:13
いつもお金ないって言ってるけど、車とか一括で買うからなんとも言えない、ケチだけど、将来老後など勝ち組かと…+7
-0
-
101. 匿名 2015/08/12(水) 08:03:21
私もケチ。
中学生のとき、修学旅行のお土産を200円の飴だけにしたぐらいケチ。
でもね、結婚して周りに褒められたよ。
貯蓄が貯まるのは私がしっかりしてるからだと。
好きに使うのはいいけど貯金もしっかりしたほうがいいですよ。+4
-37
-
102. 匿名 2015/08/12(水) 08:39:05
倹約家は人に迷惑かけない、
ケチは迷惑かける、
ホントにそうだと思う。
倹約家って自分の身なりや食費を削って貯金して、娯楽はあまりしない。
ケチは自分にはお金かける。
服や髪型、自分の持ち物にはお金を惜しまないけど、食費や映画、カラオケなどの娯楽は惜んで人にたかる。
義理兄夫婦が後者のタイプで、私達夫婦と食事や遊びに行っても必ずうちが多く払うかおごる。
その浮いたお金が兄夫婦や兄の子供の教育費、家のローンにまわってると思うと腹が立つ。+42
-1
-
103. 匿名 2015/08/12(水) 08:46:04
ケチな人って友達少なくない?+22
-3
-
104. 匿名 2015/08/12(水) 08:46:45
人を不快にさせるのがケチ。人を感心させるのが倹約。+22
-1
-
105. 匿名 2015/08/12(水) 08:53:39
旦那と結婚する前、とにかく割り勘か奢るって言ってくれても一番安いのを選んでたから、私も旦那より高いの選べなくて、私が出すから食べたいの食べよって何回も言ってた。
節約なのかケチなのかわからんけど、自分の趣味にはお金かけてたな。
まぁそれは結婚して姑譲りの不快なケチな人だってわかったけど。
+7
-0
-
106. 匿名 2015/08/12(水) 08:55:50
相手に合わせて同じ対応をしてあげる。
そもそも他人なんだし、ケチな人に自分のお金を使う必要はない。常に五分五分で^ ^+9
-0
-
107. 匿名 2015/08/12(水) 08:57:33
高校時代の元友人はケチ。
カラオケに行った。(6、7人)
会計を払う時に元友人は「持ち合わせがない。」
一ヶ月前から約束していたのに。
共通の友人は「元友人は本当にムカつく。ファミレスに何人かで行った時、(私は学生。皆は社会人。皆は私に奢るのが当たり前ね。)平然といい放つ。耳を疑った。」怒っていた。
他にいろいろあって絶縁をした。+13
-0
-
108. 匿名 2015/08/12(水) 09:22:04
ケチは自分にはお金かける、ってわかる。
高校時代、人から誕生日プレゼントもらっても自分があげるときは半額の安い物とかそれ以下の物を渡すって子がいた。
自分の趣味にはお金使ってたしバイトもしてたけどね+11
-0
-
109. 匿名 2015/08/12(水) 09:39:40
結婚祝いで3万渡したら、お返しが8000円のカタログギフトだった人がいた
お返しのためにお祝いしたわけじゃないけどそんな人は初めてでびっくり
家族も驚いてた
こういう人が世の中にはいるんだねぇ~って+5
-17
-
110. 匿名 2015/08/12(水) 09:51:57
知人の話で、彼の友人は普通だけど彼自体がケチ
周りからも、ケチな男だから別れなさいと反対されてる
結婚も視野に入れてるからケチな所なおそうと努力してると。
知人の友達からも知人の彼のケチさに怒ってると。
その後、知人は彼と別れたという
彼の友達の話では、彼女に食事代出すのも嫌で全て割り勘にしたかった、別れて全て自分の為にお金使えると喜んでいる。
別れて正解だったんだね。+8
-0
-
111. 匿名 2015/08/12(水) 10:08:57
誕生日プレゼントこちらは八千円位のプレゼントしたのに私の時にはキッチリ三千円のプレゼントだったw
普段から幹事しないの高すぎる店だとかかなりシビア
いつもお金無いと言っている割りには自分には投資してる模様
食事誘いづらいから自分からは誘わなくなった+12
-0
-
112. 匿名 2015/08/12(水) 11:37:30
使用済みのペットボトルに水を入れてくる友人
昔はありだったかもだが、見てられなくて水筒をプレゼントした+8
-11
-
113. 匿名 2015/08/12(水) 11:41:43
飲み会で、私はお酒のまないからとワリカンのはずだが、その子だけ少なく払った。
職場の飲み会で酒もごはんも食べないのに、ワリカンが納得できないって話きくけどさー、友人同士の飲み会でやるか~?
って思った。思ってても言えなくないか。
その子と買い物や映画行っても、私は3階みたいから、何時に集合と別行動だし、私はここの席で見たいからと離れたところに座っていた。
一緒に遊ぶ意味なくね?と思い連絡しなくなった+4
-8
-
114. 匿名 2015/08/12(水) 12:14:43
父親は家族にもケチすぎて色々口出しする細かくうるさい怒鳴る性格で私たち兄弟と母親は気をつかう。
毎度うるさすぎる攻撃で母はその度に父のご機嫌取りをする。
母は父と結婚したくなかったと愚痴をこぼす、顔も父よりも年齢が高く見える様になった。
父よりも母が元気でいて欲しいのに。+3
-0
-
115. 匿名 2015/08/12(水) 12:33:00
ショッピングモールのレストラン街で数百円しか変わらないのにあっちが安かったこっちのが安いと何往復もした。もー食べたいもの食べようよ!値段ばかりに左右されていることにほんとあきれた。+14
-1
-
116. 匿名 2015/08/12(水) 15:24:57
ケチってそんなに駄目なんですか
私から言わせればみんなお金を使いすぎだと思います。くだらないがらくたを買うぐらいなら貯金すればどうですか?
金遣い荒い人ほどケチな人を批判しますよね。
相手に見返りを求め過ぎなんですよ
+2
-18
-
117. 匿名 2015/08/12(水) 15:55:38
カフェでお釣りが数円足りなかったとの長文メールが何度も来た時にはうんざりしました。
+5
-0
-
118. 匿名 2015/08/12(水) 17:20:42
自分もケチだと自認しているんだけど、学生の時に「こっちのほうが安いから、こっち食べよー」っていったら、値段ばかり気にして恥ずかしくないの?だから一緒に食べるのやだ。って言われた。その子のこと好きじゃなかったけど、同じグループでつるんでいた。
卒業を機に縁きれました。
金銭感覚違う人とはやはり仲良くなれないね。
+4
-6
-
119. 匿名 2015/08/12(水) 17:38:54
私の彼氏がいつも財布にチラシやぱどのクーポンを入れてて
レストランに入ると大量のクーポンの中から使えるのを探しだすの。
私はチラシとかチェックするの面倒だし綺麗に鋏で切って財布に入れるとか出来ない
彼はケチ?それとも私がドンブリなのかな?+4
-4
-
120. 匿名 2015/08/12(水) 17:47:17
旅行にいったときにお茶もなにもせず、けちな友人。楽しくなかった。のくせ、私が買ったものは普通に食べてた。
けちなくせに、ブランドのバッグとか時計とか買ってて、なんかつきあうのがいやになって距離おいた。
ちなみに、車でどこかいっても、ガソリン代も出しませんでしたし、毎回私の車でした。+11
-0
-
121. 匿名 2015/08/12(水) 17:49:49
金持ちほどケチ
大阪市内に120坪の豪邸に住んでるような人なのに
留守中に飼い猫のために冷房を入れてやることすらしない
窓という窓は全部シャッターで閉じてしまうのに。
+7
-1
-
122. 匿名 2015/08/12(水) 18:01:23
倹約家はいいけど、必要以上にケチなら付き合わなくていいのでは+5
-0
-
123. 匿名 2015/08/12(水) 18:04:01
元ダンナはスーパーとか買い物に行くと何でも高い高いと言ってた。それなのにパチンコなどギャンブルには何万でもつぎ込む。お金の価値感が違うと感じた。
+13
-0
-
124. 匿名 2015/08/12(水) 18:18:41
私が買って使ってない物を使わないならちょうだいよ!!ってすごい勢いで言ってきてムカついた
欲しけりゃ自分で買えよ+7
-0
-
125. 匿名 2015/08/12(水) 18:46:05
123
ギャンブル、特にパチンコやる奴はお金の使い方知らないよね
1日に何万何十万とパチンコで擦りながら不味いセコい飯食って満足してる
家族まで惨めな暮らしさせて平気な奴がパチンコにハマってるね
離婚して正解だね+2
-1
-
126. 匿名 2015/08/12(水) 19:54:35
田舎に住んでるので飲み会の後はもっぱら運転代行かタクシー利用
帰りは同じ方向の人が乗り合いをして一緒に帰るんだけど料金は大体アバウトに割り勘とか、距離に応じてこの位かなと思う金額を一番最後に降りる人に渡してく…って感じ
この間仕事関係の飲み会があって、同じ方向に帰る人が私を含め3人いたんだけど1番先に降りた人が当然の様に何も支払わず帰った!
『じゃーねー、お疲れ様〜(^∀^)』と…
次に降りる私は呆気に取られてしまい、多分挨拶もぎこちなかったと思う
先に降りたと言ってもそんな短い距離じゃないし(¯―¯٥) !
結局、掛かるであろう料金の3分の2程を最後に降りる子に渡して帰ったんたけど、それからずっとモヤモヤしてて、その人がケチなのか自分がケチなのか分からなくなってきた
1番先に降りた人は私達の中でも1番年上、最後の子は1番年下なんだけど…
そうでなくても代行やタクシーで乗り合いをした時に、一番遠くの人に全額を支払わせるっていう考えが理解出来ない+6
-0
-
127. 匿名 2015/08/12(水) 21:47:32
>29. 匿名 2015/08/11(火) 23:21:18 [通報]
明らかに常識はずれな奴を除いて、節約家とケチの境界線って、実は難しいんだよねぇ。
例えば映画なら、私もレディースデーやカード会員になって毎回300円引きとかで観るんだけど、ある友達(自称節約家)が「金券ショップでチケット探したいんだけど」って言って連れて行かれた時は、そこまで・・・?って思った。その子はみんなでディズニー行っても、パーク内の食べ物は高いからって一切買い食いしなくて、うーんってなった。
その他にも色々あって、疎遠になった。
>71. 匿名 2015/08/12(水) 00:36:05 [通報]
金銭感覚が合わない人とは付き合えない
せっかく旅行に行ってるのにコンビニごはんとかされたり、お土産買おうとしても「そんなの必要?」とかいちいち言われたら楽しさも半減
私もそうだな
例えば○○○円の食事に行こうと思ったら、その子は○○○円以内だったら
オーダーも、その子と似たような価格帯を選ぼうとするし
ドリンク頼まないならこっちも我慢するとか
たまにならいいけど、毎回だと・・・
金銭感覚が同じような人だと、ここ入らない?じゃあ行こう!って感じで
毎回気持ち良くサクッと決まるし、お互い気兼ねしないで好きな物頼む
結局、金銭感覚合わないと、その人に合わせる事になって気を使うから疲れるし
それが段々苦になってくる
縁を切ろうと思った訳じゃなくて、段々疎遠になった
金銭感覚が合わない人とは付き合えないって分かる
結果的に続いてる友人たちは、金銭感覚が同じような人が残った
こっちも相手も気も使わないから気が楽+2
-0
-
128. 匿名 2015/08/12(水) 22:59:54
最近付き合い始めた彼氏。
お茶した時、まとめて支払ってくれましたが自分が飲んだお茶代(400円)を渡したらしっかり受け取られました。
そのくせ夕食は私よりたくさん飲んでたくさん食べるのに割り勘……+3
-2
-
129. 匿名 2015/08/13(木) 02:25:57
うちすごい貧乏なんです。節約しまくりです。
でも友達と遊ぶ時は不快にさせたくないのである程度は合わせます。
その分また節約頑張ります。
しかし友人がお金あるくせにドケチで、自分にはものすごくお金使ってレジャー行きまくりで、莫大にお金使った報告(金額まで報告)したうえで、お土産(1,000円)のお返しが小さなキャラメル一箱(250円)。
家に来るときはたまーーーーに手みやげ付きだけどそれがお菓子の大袋の中の一袋とかww
さすがの私もこの友人はキツイww
おっと愚痴になりました
ご静聴ありがとうございました+3
-0
-
130. 匿名 2015/08/13(木) 02:42:41
私のおばがドケチでさ、ブランド物大好きで車もベンツ乗らなきゃ気が済まないような人のくせに、20枚100円しないような指定ゴミ袋すら買わずに実家(近所)へゴミや資源ごみを運び一緒に捨てさせる。
食料も年金暮らしの親にたかって買わせる。
仕事のノルマのために周りにとんでもない金額のものを平気で当たり前のように強引に勧める。
珍しく何かくれると思えば気に食わなかったもの、賞味期限切れたものなどいらなくなった物で普通人に渡せるようなものではない。
ケチな人って平気でみっともない行動するくせに、プライドは異常に高くて常識が通じない。+3
-0
-
131. 匿名 2015/08/13(木) 02:50:15
私貧乏だから凄いケチだけど、人に対してはちゃんと出すので倹約家なんだとここみて思った。
ケチな私からみてケチな友達は、やっぱりケチだなと再認識した。
やっぱり周りの人に対してケチってると絶対伝わってるし相応の対応しかされなくなるよ
それがどんどん周りに伝わってみっともない
自分にだけは貢ぎまくって周りは不快にならないわけがない!!+1
-0
-
132. て 2015/08/13(木) 10:07:30
128
そうやって自分が飲んだお茶なのに『払ったら取られた』とか
夕食も『あっちの方が沢山食べたのに割り勘』とかチマチマ考えててる方がケチだと思うよ
彼氏は最低限自分の分は払ってるんだよね?
彼氏が自分の分まで払ってよって言ってきたなら『ケチだなぁ』ってわかるけど、あなたは『何故私の分も払ってくれないの?ケチねぇ』でしょ?どっちがケチなのかな?
自分の分は払う割り勘の人と、己の分まで払って貰おうとする人では『ケチ』が当てはまるのはどっちかな?+2
-2
-
133. 匿名 2015/08/13(木) 10:27:49
でもさ。ワリカンの時小銭分払わない人いるでしょ。多く出してくれることないくせに。
1円単位までワリカンする奴はイヤだって話よく聞くから、私がケチなだけなんだって思って、自分の金銭感覚必死に変えようとしたよ。
そんなにきっちりワリカンっていけないことなの?
小銭がないととか小銭いっぱいあってイヤだっていうときは、こっちもいいよー。って言うけど毎回小銭払わないって決めてる人はいやだ+0
-0
-
134. 匿名 2015/08/14(金) 22:33:43
だって、キッチリ割り勘してもケチって言うんだよ?結局金を払いたくない人ってあわよくば自分の分も払わそうとして、払ってくれない人にケチって言ってるようなものだよね。
普段男性をたてることなんてする気配ない人でも会計の時は何故か『男性をたてる為お金を出す事はしません、もちろん払おうとする素振りは見せますよ。それで実際取られたらその男性をケチ認定しますけどね』って女性多いよね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する