-
1. 匿名 2023/02/07(火) 13:49:18
三省堂は1日、「三省堂辞書スタンプ」を発売した。スタンプは、アプリのトーク画面を模したデザインで、同社の国語辞典「新明解国語辞典第八版」もしくは「三省堂国語辞典第八版」のアイコンが、メッセージで各単語の豆知識や説明を披露する。
このスタンプを5日、あるツイッターユーザーが「このスタンプ控えめにいって良すぎ」と紹介した。ニュアンスを正確に伝えたいときに役立つのではないかなどと話題になり、この投稿は6日19時までに、8000件のリツイート、2万9000件を超える「いいね」が寄せられている。
こうした反響を受けて6日、三省堂国語辞典の編集委員として知られる日本語学者の飯間浩明氏も「ウザい説明が受けているようですね。私もダウンロードしました」とツイートした。+110
-4
-
2. 匿名 2023/02/07(火) 13:50:22
気になる+40
-3
-
3. 匿名 2023/02/07(火) 13:50:34
>>1
いいねこれ+142
-3
-
4. 匿名 2023/02/07(火) 13:50:50
スタンプそのものより、これをウケるだろうと思って使う人がうざい。+28
-41
-
5. 匿名 2023/02/07(火) 13:50:51
自分が送るのはいいけど来たら微妙にうざいスタンプだな+139
-4
-
6. 匿名 2023/02/07(火) 13:50:56
ちょっとだけ頭が良くなりそうw+27
-4
-
7. 匿名 2023/02/07(火) 13:51:00
これは新しいw
ちょいと流行るね+16
-7
-
8. 匿名 2023/02/07(火) 13:51:10
私が作ったスタンプも買って❤️+3
-21
-
9. 匿名 2023/02/07(火) 13:51:28
発想がおもしろい+63
-1
-
10. 匿名 2023/02/07(火) 13:51:37
うぜぇ+6
-1
-
11. 匿名 2023/02/07(火) 13:51:47
>>8
スタンプの画像貼るとたまに親切なガル民が買ってくれるらしいぞ+1
-0
-
12. 匿名 2023/02/07(火) 13:52:30
国語辞典屋さんらしくていいじゃん笑+77
-0
-
13. 匿名 2023/02/07(火) 13:52:33
ただでさえLINEはサッサと済ませたいのにごちゃごちゃ書かれていたら疲れる+5
-8
-
14. 匿名 2023/02/07(火) 13:53:01
>>8
何で検索すればいい?+2
-0
-
15. 匿名 2023/02/07(火) 13:53:08
>>1
元々うざいおっさんが買いそう+12
-0
-
16. 匿名 2023/02/07(火) 14:01:17
>>5
確かにw
使いたいけど使われたくはないw+22
-0
-
17. 匿名 2023/02/07(火) 14:06:09
>>14
スタンプショップで「小さなゴマくん」で出てくる!+0
-7
-
18. 匿名 2023/02/07(火) 14:06:23
ええー。これは心底ウザい……。
私の心が狭いのかな+3
-1
-
19. 匿名 2023/02/07(火) 14:06:27
>>4
あなたみたいに冗談の通じない相手じゃなくて友達に送るんだよ+25
-4
-
20. 匿名 2023/02/07(火) 14:08:09
アクの強いスタンプは全部要らない。
これ送ってくる人が不快で不快で、ブロックしてしまったことある![説明ウザい?辞書スタンプ話題に SNSで反響広がり販売急増...発売の三省堂「非常に驚いている」]()
+26
-3
-
21. 匿名 2023/02/07(火) 14:15:03
>>17
可愛らしいスタンプだった!
でも文字が小さくてばあちゃんは読めんかったわ…ごめんね、
+7
-0
-
22. 匿名 2023/02/07(火) 14:15:36
>>20
これは…意味がわからなくて怖いね+17
-0
-
23. 匿名 2023/02/07(火) 14:18:03
>>19
そんなうざい人は私の友達にいません。+3
-8
-
24. 匿名 2023/02/07(火) 14:18:36
>>21
泣😭
でも見てくれてありがとう❤️+9
-0
-
25. 匿名 2023/02/07(火) 14:31:33
>>17
ワロタ+4
-0
-
26. 匿名 2023/02/07(火) 14:37:13
わざわざ説明されると鬱陶しいけど、国語辞典出してるとこのスタンプなんだ!と分かると洒落てんなくらいに思える+12
-0
-
27. 匿名 2023/02/07(火) 14:46:28
>>11
ニヤリ😏+0
-1
-
28. 匿名 2023/02/07(火) 14:47:29
>>19
友達いないんだよ、きっと+9
-2
-
29. 匿名 2023/02/07(火) 14:50:34
>>17
虫メガネで見ても読めんかったよww+3
-0
-
30. 匿名 2023/02/07(火) 14:52:58
スタンプに感想を送り返さないといけない雰囲気になってめんどくさい
「えっそのスタンプなになに」「おもしろーい!」「ウケる!」とか+6
-0
-
31. 匿名 2023/02/07(火) 14:57:17
>>19
初見はいいけどこれを日常的に使う人は絶対つまらんわ+9
-1
-
32. 匿名 2023/02/07(火) 15:02:40
>>5
別名自己中スタンプと名付けたい+6
-0
-
33. 匿名 2023/02/07(火) 15:03:51
>>17
想像以上に小さかった。笑+5
-0
-
34. 匿名 2023/02/07(火) 15:11:34
>>5
確かに。
どういうつもりでこのスタンプ押したの?って
密かにモヤる+7
-0
-
35. 匿名 2023/02/07(火) 15:11:41
>>1
直球というか手抜きにしか見えない。
かわいく擬人化した国語辞典に喋らせたらいいのに。
「海岳の鴻恩にたまわり!」「悲憤慷慨〜」みたいなの。
そっちの方が作り手の愛情、気概を感じる+0
-8
-
36. 匿名 2023/02/07(火) 15:13:15
>>17
全然見えんwww
売る気あんのかよwww+5
-1
-
37. 匿名 2023/02/07(火) 16:00:27
こういうの好きだから送られてきたらこのスタンプで返す
ただ送り合えるような友達がいない
チル、それな、ぷんすか、やばい、草、無理とか砕けた日本語表現も解説しててめちゃ可愛いやん。+2
-0
-
38. 匿名 2023/02/07(火) 16:28:35
最初はいいけど、毎回これきたらイラッとしそう
お疲れ様とか、労われてる感じしない…+0
-0
-
39. 匿名 2023/02/07(火) 16:54:17
>>19
こんなん腐女子しか使わない+2
-2
-
40. 匿名 2023/02/07(火) 16:55:18
>>28
自作自演乙+1
-1
-
41. 匿名 2023/02/07(火) 17:42:51
>>1
それなや草も辞書に載ってるのかな
+0
-0
-
42. 匿名 2023/02/07(火) 18:57:03
今のところ誰も持ってない&購入してない模様+0
-0
-
43. 匿名 2023/02/07(火) 20:19:34
スタンプショップで三省堂の見に行ってみたら、草とか糞もあったよ+1
-0
-
44. 匿名 2023/02/07(火) 22:49:26
>>4
今からダウンロードして使う人はまあ、そうだろうね+1
-0
-
45. 匿名 2023/02/07(火) 22:50:26
嫌いな人が使ってきたら既読スルーしそう+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する


国語辞典などで知られる出版社・三省堂(東京都千代田区)が発売したLINEスタンプがSNSで注目を集めている。「了解」「ありがとう」「凡人」など様々な言葉に、辞書風の説明を添えたものだ。