-
1. 匿名 2023/02/07(火) 08:53:36
転勤族の夫婦です。
転勤族におすすめの家具を紹介しあいませんか?
私は今ある家具は同棲していた頃に買ったもので、特にこだわりや利便性も何考えずに購入したのもあり、引っ越しするときに使い勝手が悪いです。
ダンボールに詰める作業も面倒なので、割れ物を除いてできるだけ収納したまま運べるのが理想なのかなと思うようになりました。
衣類はクローゼット用の収納ケースに入れるとして、使用頻度の高いものや、書類、文房具等はリビングに置きたい気持ちもあり、リビングチェストの購入を考えています。が、入れるものも限られるし、将来的に子どもができたら物も増えてしまうと思い購入を迷ってます。
無印良品にあるようなシェルフを一つ購入して、その都度ボックス等を増やしていく方が、今後のために
も、見栄え的にもいいのでしょうか。
主としては、家は休まるところであって欲しいので、できるだけごちゃっとせずに見栄えにも気を遣いたい
と考えています。
収納類に限らず、おすすめ家具を教えて下さると幸いです!よろしくお願いします。+28
-2
-
2. 匿名 2023/02/07(火) 08:54:21
できるだけ家具を減らして収納の多い家を選ぶ+96
-0
-
3. 匿名 2023/02/07(火) 08:55:16
>>1
買わない。収納の多い物件を選ぶ+34
-3
-
4. 匿名 2023/02/07(火) 08:55:34
軽い
折り畳める
サイズが小さい
分解して持ち運び出来る+18
-0
-
5. 匿名 2023/02/07(火) 08:56:08
テーブルと椅子は軽さ重視+15
-1
-
6. 匿名 2023/02/07(火) 08:56:34
転勤のない仕事に転職する+1
-12
-
7. 匿名 2023/02/07(火) 08:58:06
遊牧やってるモンゴル人に聞こう+24
-4
-
8. 匿名 2023/02/07(火) 08:58:19
>>1
ダンボールの収納を工夫する
書類はドキュメントスタンド?に入れて縦にダンボールにしまっておく+2
-8
-
9. 匿名 2023/02/07(火) 08:58:51
>>5
ちゃぶ台形式にすれば椅子がいらないのよ+7
-5
-
10. 匿名 2023/02/07(火) 08:58:52
ニトリで買う+5
-3
-
11. 匿名 2023/02/07(火) 08:59:10
+33
-2
-
12. 匿名 2023/02/07(火) 09:00:06
家具は家によってちがうからなんとも。
家具じゃないけどtowerのシリーズだけはおすすめできる。マグネットでくっつける系の汎用性の高さはすごいし、大抵どの家行っても活躍してる。ニトリでも似たようなのあるけど丈夫さが段違い。
あとどうしてもキッチン狭い時に折りたたみ式水切りラック(巻き簀みたいにくるくるっと置ける)あるとめちゃくちゃ便利です。
とはいえtowerで揃えると高いから重いもの置くのはtower、軽いもの置くくらいならニトリの類似品みたいに住み分けしてる。+20
-0
-
13. 匿名 2023/02/07(火) 09:00:22
ソファをあきらめてちょっとよい座椅子にしている
ソファは引越しも大変だけど部屋の形にも左右される+31
-0
-
14. 匿名 2023/02/07(火) 09:01:38
メタルラック。+1
-4
-
15. 匿名 2023/02/07(火) 09:01:53
移動の大変さ考えてカラーボックスだけどどうしても安っぽいのよね…+25
-0
-
16. 匿名 2023/02/07(火) 09:02:05
高い家具は選ばない+12
-0
-
17. 匿名 2023/02/07(火) 09:02:47
引き出し、箪笥はプラスチックのもの
開かないようにガムテープでビーッと貼るだけで中身を出さずに荷造り完了できる+35
-0
-
18. 匿名 2023/02/07(火) 09:02:48
変形できるテレビ台とかはやめる+2
-0
-
19. 匿名 2023/02/07(火) 09:03:07
引っ越しは3回しか経験してないけど無印良品のパイン材のシェルフで統一してる
バラして平らにして運べるので便利
見た目はていねいな暮らし志向の人に見えるけど実はズボラなだけ+15
-1
-
20. 匿名 2023/02/07(火) 09:03:13
>>11
ここまで広い部屋ではないけどこんな感じだわ
食卓テーブルが何もかもを兼用している(食事する場所であり、物を書く場所であり、何かの作業台にもなっている)+17
-1
-
21. 匿名 2023/02/07(火) 09:03:43
ガラス戸つきの家具はやめとけばよかったな。毎回気をつかう。+17
-0
-
22. 匿名 2023/02/07(火) 09:03:56
+5
-1
-
23. 匿名 2023/02/07(火) 09:04:02
>>15
手間を取るか見栄えを取るか
家に人を招かないのならカラーボックスでいいけどね+19
-1
-
24. 匿名 2023/02/07(火) 09:04:06
輸入品の大きいソファーとかはさすがに厳しいけれど表に見える家具はあまり引っ越しのことを考えずに気に入ったものにする。(今まで入らなかったことはない!)
クローゼットの中はプラスチックの引き出し&衣装ケース
カーテンはニトリとかで安いのを買う。
+8
-1
-
25. 匿名 2023/02/07(火) 09:04:33
見栄えがあんまりだから
カラーボックス捨てようと思ってたけど
押し入れの多いマンション引っ越したら
使い勝手が良くて買い足してしまった。
大きなチェストは階段上がらなくて人に譲った。
買い替えても悔いのない値段のもの選ぶようになったな。+16
-0
-
26. 匿名 2023/02/07(火) 09:05:52
ドラえも~ん!!!+0
-1
-
27. 匿名 2023/02/07(火) 09:06:12
>>24
うちのマンション、特に狭いわけじゃないんだけど
角度の問題なのかソファーや家具はかなり厳選しないと入れられなかったよ
ニトリとかの小さめのソファなら行けたんだろうけど+4
-0
-
28. 匿名 2023/02/07(火) 09:06:37
そこまでダサくない衣装ケース置くかなあ
ケユカのは分離できるから持ち運びしやすそう
テレビ台はポール状のがいい+9
-1
-
29. 匿名 2023/02/07(火) 09:07:11
季節外の服はプラスチックの衣装ケースに入れてるから、わざわざ段ボールに詰め替え中でもいい。
今着ている服も全員ひとつずつ3段のプラスチックの引き出しを使ってるから、持って行く時にテープで固定するだけでそのまま持っていくよ。
子供のおもちゃもケースや玩具箱に入ってるからそのまま。
仕方がないものもあるけど、収納もできて段ボール代わりにそのまま持っていけるようなものにするのが1番便利。
日用品や食材のストックなんかもケース使ってるからそのままだし、靴やコート、小物類も箱と収納を兼ねてる。+6
-0
-
30. 匿名 2023/02/07(火) 09:07:53
>>14
メタルラックまではいかない棚板が木製のでも分解できるのがいいよね。
+3
-0
-
31. 匿名 2023/02/07(火) 09:09:49
>>2
同意見。
でも、最近の賃貸は収納少ないよね。マンションは特に。だから、4度目の転勤では戸建てを借りたよ。+11
-2
-
32. 匿名 2023/02/07(火) 09:10:35
ディノスの新品家具レンタルとかだと運ばなくていいんじゃない?
+2
-0
-
33. 匿名 2023/02/07(火) 09:10:45
IKEAの家具は引越向きではない+17
-1
-
34. 匿名 2023/02/07(火) 09:12:12
メタルラックは重みと掃除の手間がネックすぎる+7
-1
-
35. 匿名 2023/02/07(火) 09:15:09
転勤族にIKEAのパーティクルボード(木材チップを圧縮して作る板)でできた家具はおすすめしない。捨ててもいい値段だと気軽に買ったけど、実際捨てるとなるとすっごい重くて粗大ゴミに出すの大変だった。+8
-1
-
36. 匿名 2023/02/07(火) 09:15:44
>>15
移動の数日の便利さより、残りの何百日もの見栄えの方が大事なのでうちは普通のチェストにしてる
ただし幅60センチの、ひとりでも動かせるやつ+8
-1
-
37. 匿名 2023/02/07(火) 09:16:36
ちょいとトピズレすみません。
鉄骨鉄筋の建物って音漏れしますかね?
鉄筋コンクリートがいいと聞くけども。
+0
-2
-
38. 匿名 2023/02/07(火) 09:17:07
>>12
ニトリのタワーみたいなやつも、同じ山崎実業のものじゃなかったっけ?安いだけあって造りは多少脆いの?+7
-0
-
39. 匿名 2023/02/07(火) 09:17:48
転勤族です。
大きな家具はソファー、ダイニングテーブル、ベッド(シングル✖️2)のみ。どれもニトリのシンプルなデザインです。
タンスは持たずにカラーボックスで季節もの以外はダンボールのままです。クローゼットの中に収まる量しか持っていないので見た目も気になりません。+7
-1
-
40. 匿名 2023/02/07(火) 09:18:01
私は結婚時に既に夫が転勤で地方に居た為、引っ越しの多さを考えて綾野製作所の家具を買いました。
ガラス窓の食器棚になる物、窓無しのストッカーみたいな物、レンジ等の家電収納できる物、
60cm幅の物を色々チョイスしました。
1年半〜2年と頻繁に引っ越しをしましたが家具置き場で苦労しませんでしたし綾野は品質も良くて買って良かったと思いました。
昔の事なので今はもっと色々良い製品が出てると思います。+5
-0
-
41. 匿名 2023/02/07(火) 09:18:52
>>10
ニトリだと引越しの時、家具の解体
組み立てどこもやってくれるから安心。
IKEAは拒否される。+11
-1
-
42. 匿名 2023/02/07(火) 09:19:06
あまり高い家具は買わない
お気に入りのベッド凹まされて凹んだ
+4
-0
-
43. 匿名 2023/02/07(火) 09:20:06
>>8
段ボールはGの棲み処になるから要注意+17
-0
-
44. 匿名 2023/02/07(火) 09:21:54
引っ越し前に計画してたのと、現地で家具並べるのとではどうしても微妙に違う
しっくりこなくても自力で模様替えできるように、できるだけ軽い家具が良い
+6
-0
-
45. 匿名 2023/02/07(火) 09:22:34
ラタンの家具
軽くて丈夫、洋室・和室問わず使えます。
+24
-0
-
46. 匿名 2023/02/07(火) 09:25:17
転勤族15年で学んだことは、収納家具は買わないこと(収納はクローゼットの中のプラケースのみ)
収納家具って、他の家具とテイスト揃えるのが一気に難しくなるのよ
やたら重いし
しかも引き出しの大きさ変えられなかったり開けるのにつっかかったりして地味に使いにくいから出しっぱなしになって家が片付かない+7
-0
-
47. 匿名 2023/02/07(火) 09:25:34
>>17
ガムテープはあかんw
養生テープだね+22
-1
-
48. 匿名 2023/02/07(火) 09:28:31
>>35
引っ越し屋さんから「IKEAの家具はお持ちですか?」って聞かれるもんね
そういう質問をしてくるあたり色々といわくつきなんだろうなと思う
分解→再組立てするかもしれないという事を想定して作られているわけでもないし+12
-0
-
49. 匿名 2023/02/07(火) 09:28:34
>>38
ニトリの洗濯機にくっつける洗剤置きとtowerの折りたたみ可能な服置けるやつの二つ使ってるんだけど、洗剤置き、たまにドスン!と落ちることがある。
towerのほうはその洗剤置きが直撃してもびくともしてないの見てtowerのほうに信頼置くようになった。+5
-0
-
50. 匿名 2023/02/07(火) 09:28:53
ベッドは折りたたみのパイプベッドが良い+0
-0
-
51. 匿名 2023/02/07(火) 09:30:19
カラーボックスはやっぱり優秀
中に入れる折りたたみBOXも便利だし+4
-1
-
52. 匿名 2023/02/07(火) 09:32:45
ベッドマットは好みにもよるかもしれないけど、7センチくらいの薄いやつで大丈夫だった
前は20センチくらいの分厚いの使ってたけど、運ぶの大変だった+2
-1
-
53. 匿名 2023/02/07(火) 09:33:41
>>37
今、RC造の賃貸住んでるけど、ドスン系の音さえ気をつければ、テレビとかそういう音は気にならない。隣に小さい子供いるけどその声なんかも大丈夫。
でもネットの口コミ見るとハズレもあるみたいですが。+2
-0
-
54. 匿名 2023/02/07(火) 09:37:13
>>8
引っ越し終わったら捨てたら良いじゃん+3
-0
-
55. 匿名 2023/02/07(火) 09:37:50
カーテンは遮光効果ある布を買って窓の大きさに合わせて畳んで使ってる
挟むタイプのフックを使ってます。
窓に合わせて変幻自在なので色んな窓に応用できます。
可愛い薄い布を重ねると雰囲気変えもカンタン
衣類は引き出しタイプの一段ずつ連結するもの
引っ越しの時は一段一段そのままトラックへ入れれます
+3
-0
-
56. 匿名 2023/02/07(火) 09:37:59
家具はなくすのが一番楽です
+7
-0
-
57. 匿名 2023/02/07(火) 09:39:23
>>31
会社の借り上げ社宅の規定にもよるけれど、夫の会社は分譲賃貸も可なので、ずっと分譲賃貸に住んでいる。収納多めだから、家具は最低限しかないよ。+1
-0
-
58. 匿名 2023/02/07(火) 09:46:22
>>1
分かるよー
うちは実情だと、リビングはプラスチック製品置くのためらいがあり、木製のリビングボード置いてるけど、本当は気軽に場所移動や引っ越しできる、引き出しが軽いものにしたい(でも安っぽくないプラスチックのリビングボードが見つかってない)
あと困ってるのは電池、工具類、テープや日用品ストックの収納方法。
これらは細かいから、引越し時にグチャッとダンボールに入れると、まただして収納し直すのが大変!!
+2
-0
-
59. 匿名 2023/02/07(火) 09:49:17
ベッドは折り畳みシングルサイズ
キャスター付きで移動しやすい
スノコ型なのでマニフレックスの三つ折りマットレス乗せてる
マニフレックス→10年前に購入したけど当たりだった
高反発で身体を支えてくれる寝心地
まだ気持ち良く寝れるけど
もし買い替えるならまたマニフレックスにする
+6
-2
-
60. 匿名 2023/02/07(火) 09:49:38
インテリア雑誌で、転勤族だけどここまでできる!という記事がすごかったわ
気合入ったご家庭で、壁紙も仮止めで柄物にしてキリムやペルシャ絨毯の上に立派なアンティーク家具を数点ドンと置いて、公団っぽい住宅が一気にゴージャスな空間になってた
転勤多い人でも気合い次第でインテリア楽しめるんだなと思わされたわ
私なら、部屋ごとに系統決めて選ぶ家具を、全て統一した系統と色味にしておくと思う
寝室のサイドチェストを今回はリビングで使おう、とか、リビングのチェストが邪魔になるから今回は寝室で活用しよう、とか、系統が同じなら置き場所の変更も問題なくできそうだから+7
-0
-
61. 匿名 2023/02/07(火) 09:50:01
そこまで引っ越し慣れしてるわけじゃないけど、これまで感じたのは、
・背が高い食器棚は買わない
・家具の幅は90cmまでにしておくと比較的引越し先の置き場所に困らない+21
-0
-
62. 匿名 2023/02/07(火) 09:51:50
>>19
パイン棚って引越し前に自分で分解しないとだめですか?+1
-0
-
63. 匿名 2023/02/07(火) 09:53:15
>>9
その通りなんだけど、そうすると生まれたお子さんのスタイルが残念なことに
なる恐れがない?+2
-5
-
64. 匿名 2023/02/07(火) 09:53:48
収納場所を増やすより
必要な物不要な物を選別した方が無難
適当な量を見極めるって難しい+3
-0
-
65. 匿名 2023/02/07(火) 09:55:38
>>25
私も引っ越し先が押し入れが多めにあるんです。
天井まで空いた開口と、上下に2つに分かれた開口で、細かい棚がないので、どうやって細かいものを入れようか思案中です。
安く済まそうとしたらやっぱりカラボですかね。
奥にカラボを置くと手前がぽっかりあくのはどうしたらいいんだろう?+0
-1
-
66. 匿名 2023/02/07(火) 10:02:00
電化製品以外はすべて衣装ケースって人はいた
同じメーカーで揃えていてきれいなものでしたよ(見た目は別w)+4
-0
-
67. 匿名 2023/02/07(火) 10:03:47
>>10
ニトリで安価なソファー買って転勤時に捨ててる
子供たちがクタクタのボロボロにするので
引っ越し代も安く済む+6
-0
-
68. 匿名 2023/02/07(火) 10:19:24
IKEAの収納付きベッドは引越し業者に破壊されますた+1
-3
-
69. 匿名 2023/02/07(火) 10:23:39
>>65
すのこを結束バンドで固定して棚を増やしてた
あれなら奥行きがある場所なら並べて使えるし引っ越し時の解体も楽よ+2
-0
-
70. 匿名 2023/02/07(火) 10:30:38
物件が限られてくるけど
3畳くらいのウォークインクローゼットとかあると
収納がいらないから便利
+5
-1
-
71. 匿名 2023/02/07(火) 10:32:48
>>43
紙袋もすごい、ため込み体質の人がきれいに畳んでしまってあったものを
自治体のご命令で使うためごみ捨て用にもらったけど、畳んだ紙袋の間にGの卵が・・・+8
-0
-
72. 匿名 2023/02/07(火) 10:35:27
>>62
私は2回目の引越し先が前より狭かったので2つくらい分解しました
残りは引越し業者さんがひょいっと持ち上げて運んでくれました
ただ、言っておかないと一番上の天板部分を持ってバラけてしまうかもです(ご存じかもだけど板を嵌めてるだけなので)
荷物がトラックに乗る量だったらいちいちバラけさせなくても大丈夫かもしれません+1
-0
-
73. 匿名 2023/02/07(火) 10:45:25
転勤時の物件選びって時間もかけられず思い通りのところも見つからないことも多いからキャスター付きの簡易的な収納ケースなどが色んなタイプの間取りに重宝する
婚礼タンスとまではいかないけど大きめのタンスは何度も転勤しているうちに不要だと気付いて処分しちゃった
カーテンも行く先々でサイズ違って買い足したり合わなくてチグハグだったりするからあまり高いものも買ってないや
ウチはインテリアを楽しむのは転勤なくなって持ち家になった頃になりそう+21
-0
-
74. 匿名 2023/02/07(火) 10:54:18
うちは引越しが多かったけれどIKE〇やニト〇製品買って傷んでたら引越しで処分って感じでやり過ごしてた。+4
-0
-
75. 匿名 2023/02/07(火) 10:55:45
>>72
ありがとう!
そのまま乗せてくれるといいな+0
-0
-
76. 匿名 2023/02/07(火) 11:02:16
>>37
ズレすぎやろ。+4
-2
-
77. 匿名 2023/02/07(火) 11:03:49
>>54
ヨコだけど、次の引っ越ししやすいようにでしょ。+1
-1
-
78. 匿名 2023/02/07(火) 11:06:02
>>9
ババアだから床のせいかはツラい+1
-1
-
79. 匿名 2023/02/07(火) 11:07:01
>>68
IKEAは解体できないから引っ越しには不向き+3
-1
-
80. 匿名 2023/02/07(火) 11:14:03
クローゼットや押し入れが大きい物件
か
部屋を余計に確保できたらそこを収納として使えれば楽
+3
-0
-
81. 匿名 2023/02/07(火) 11:21:58
>>31
そうなの?
逆に最近はクローゼットも大きいし収納多い物件が増えたなって思ってた+3
-0
-
82. 匿名 2023/02/07(火) 11:24:53
>>15
うちもカラーボックスだらけ
次の家にはいらないやってなったら気軽に処分できるところも魅力
ソファも一万円くらいの激安のやつで転勤ごとに処分したりリサイクルショップ売ったり。
家具あると引越し代も高くなるから、持って行くのと処分するの、どっちが安いか天秤に毎回かけてる。+5
-0
-
83. 匿名 2023/02/07(火) 11:26:37
>>73
それってプラスチックの収納ケースですか??
そのキャスター付きのやつは表に出してますか?クローゼットの中とかですか??
表に出しても変じゃない、おすすめのやつあったら教えて欲しいです!+2
-1
-
84. 匿名 2023/02/07(火) 12:07:15
うちは2年ごとに引っ越し。
できるだけ家具を増やさないようにしてます。
寝具は、敷布団がおすすめ。どんな間取りになろうが対応できる。+5
-0
-
85. 匿名 2023/02/07(火) 12:10:04
引越しのたびにカーテンサイズがかわり、もったいない。
ほどほど質が良くてお手頃なところありませんか?
これまではケユカつかってました。+2
-0
-
86. 匿名 2023/02/07(火) 12:29:25
>>69
そんな方法が!
ググってきます。
ありがとう\(^o^)/+0
-0
-
87. 匿名 2023/02/07(火) 12:51:47
>>4
>分解して持ち運び出来る
エレクターシェルフのパーツいろいろ持ってるわ。+0
-0
-
88. 匿名 2023/02/07(火) 13:32:36
>>37
うちのマンションは木造より音漏れしてる。
下の人のため息や隣のくしゃみなど小さい物音さえ聞こえる。
住んでみないとわかんないよね…+4
-0
-
89. 匿名 2023/02/07(火) 14:08:01
>>81
31だけど、
最近の賃貸マンションがWICとかあって収納多くとってても、それが3LDKということは私が住んでるエリアではまずないなぁ。あったとしても家賃40万超えてくる。そんなの払えない(泣)
中学生2人いるから最低でも3LDKの間取り、かつ、都心へのアクセス考えて探したら、今の築古一軒家にしたんだよ。なまじっか住宅手当てが厚いから、ずるずると持ち家買わずに来てしまった(泣)+2
-1
-
90. 匿名 2023/02/07(火) 14:25:17
>>89
家賃補助少なめなのかな
それでも少しくらいは足が出ても快適なほうがいいよ
都心にこだわるなら40くらいは仕方ないと思う
うち一応東京にマンション買ってあるけど今すごい値上がりしてるから、駐在中もあえて売らずに定借にしてるけど、定借だと賃貸の相場よりちょっとだけ安くなるからそういうところ探すのもありだと思う+0
-0
-
91. 匿名 2023/02/07(火) 14:37:58
>>90
返信ありがとう。
分譲マンションとか賃貸出ると間取りも収納もまともで魅力的よね。家賃も相場より若干安いし。でも、定借が多いのよね。うちは会社の規定で普通賃貸しか借りられない。+0
-0
-
92. 匿名 2023/02/07(火) 14:57:58
>>91
そうそう、賃貸40と分譲の40比べたら水回りや間取りとかが確実に後者のがコスパとして安いんだよね
分譲40レベルの賃貸求めると50とか超えてくるから
普通賃貸しか無理なら家賃補助もっと出して欲しいですね+2
-1
-
93. 匿名 2023/02/07(火) 15:07:42
>>1
マイナスだろうけどやっぱりカラーボックスは使いやすいです。
立てても横にしても使い勝手はいい。
今度子供が小学校に入学するけどまた同じ色のカラーボックス買い足して教科書入れにする予定。
+5
-0
-
94. 匿名 2023/02/07(火) 16:33:15
>>83
プラスチックケースで3段~5段くらいのチェストになっているものなどです
出しておくと見た目が気になるようであれば表面がカラーになっているタイプのものもあります
リビングには不向きかもしれないけど寝室とかなら私は全く気にしないw
もう少し値段が高いものなら木製のキャスター付きチェストなんかも見かけますよ~
これはネットショップの画像をお借りしました
+4
-0
-
95. 匿名 2023/02/07(火) 16:35:22
>>94
補足
この商品はキャスター別売りだそうです
+2
-0
-
96. 匿名 2023/02/07(火) 17:48:51
転勤族ですがリビングに木製のチェスト置いてます。
重いけど運ぶのは引っ越し屋さんだし、私自身特に困ったことはないです。+2
-1
-
97. 匿名 2023/02/07(火) 18:07:04
>>94
すごい!確かに寝室なら良さそう!
ありがとうございます!+3
-0
-
98. 匿名 2023/02/07(火) 19:53:24
採用されてた!嬉しい!
主です、みなさんありがとうございます。
一つ一つ確認して今後の参考にさせていただきます!
私は家具ではないのですが、収納ケースで一つおすすめがあります。
他と比べると割高ではあるものの、フィッツのクローゼット収納ケースは、耐久性も重ねた時のフィット感も、引き出しのしやすさも他と比べるとめちゃくちゃいいです。
高いけど、衣類用はこれで揃えてます。+5
-0
-
99. 匿名 2023/02/07(火) 19:56:31
>>2
できればそうしたい…!
それが一番理想ですよね。
でも地域性もあるのかもだけど、収納多めとなると大東建託の新築が多くて、いつもガッカリします。
もう少し金額出せばシャーメゾン系で収納多いところあるのかな?+1
-1
-
100. 匿名 2023/02/07(火) 20:03:41
>>37
昔1人ぐらいで住んでいました。
築年数20年とかでリフォーム済みのところでも
テレビも付けずに静かにしてると炊飯器の炊けたメロディーですら丸聞こえでした。
新しめのところなら違うのかな…。
間取りにもよるんだろうけどね。+0
-1
-
101. 匿名 2023/02/07(火) 21:05:15
>>98
Fitsは引き出し軽いし、かっちりしてていいね
増やすならこれに統一するつもり
Fitsのタンス?も引き出し取れないと思いこんでたら、下の爪を押し込むと外れた。+1
-0
-
102. 匿名 2023/02/07(火) 21:41:57
無印のユニットシェルフが便利+2
-0
-
103. 匿名 2023/02/07(火) 21:53:01
スチールラックもいまはお洒落なのが増えてきてるから
好みが合うなら選択肢に入れてもいいかもね
エレクターのヴィンテージエディションはインダストリアル系だし
ルミナスのエリソンラックは色味がかわいくてナチュラル系に合いそう
あと一部のパーツが不要になってもメルカリで売れるから
高くても大手メーカーのものがいいよ
逆に安く買えることもあるしね+2
-1
-
104. 匿名 2023/02/07(火) 23:11:35
>>37
RC造です。上下左右の声や音は聞こえません。
うち赤ちゃんと、さらに幼児2人いるのですが泣き声も聞こえないと言われました。
ただ、近所で統合失調症の人が夜中に壁を叩くんですけど、それは響いて聞こえます。よっぽどじゃないと聞こえないと思う。+0
-1
-
105. 匿名 2023/02/08(水) 00:27:38
>>45
可愛いー
高級品ですよね+2
-0
-
106. 匿名 2023/02/08(水) 01:33:31
>>68
あれは自力で解体してくれれば運びますって引越屋が言う代表選手。+2
-0
-
107. 匿名 2023/02/08(水) 14:15:50
旦那の仕事で3回転勤したけど、結婚前に旦那の職場の先輩の奥様にコツを聞いたら
・冷蔵庫は両開き
・家具は幅90センチ以内の物しか買わない
・布団は三つ折りマットレス推奨
・カラーボックス、フィッツの衣装ケースとチェストで大体暮らせる
・食器棚だけはちゃんとした物を買う
こんな事を教わった
先輩夫婦も結婚する時に家具屋で
「広い家でも食器棚は幅120センチまでが使い勝手いいし
転勤族なら60幅☓2個にすればどんな間取りにも対応できる」と言われたらしい
実家、私の親から大塚家具で幅60センチの両開きタイプを2個買って貰ったけど計5回の引っ越しに耐えたし
間取りに寄っては1つ台所、もう1つは居間と分けて置いたり融通が効いた
食器と一緒に食品ストック、書類、細かい日用品も全部食器棚に収納出来てとても良かったです
+2
-0
-
108. 匿名 2023/02/08(水) 15:51:35
>>107
参考になる!
ありがとう+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する