
藤井風の熱狂的なファン"風民おばさん"が暴走中!SNSで「思いっきり抱きしめたい」「家では裸族ですか?」セクハラ質問、"ライブ中に腕をつかむ"迷惑行為も
3318コメント2023/03/09(木) 17:15
-
1001. 匿名 2023/02/07(火) 11:35:27
>>588
サチモスライブ初めて行った時年齢層高くてビックリした!まさに自分のオシャレ楽しんでる意識高い系の女性が大半だった。+21
-1
-
1002. 匿名 2023/02/07(火) 11:35:34
>>981
わたしも全く良さがわかりません
わたしがおかしいのか?て位にわかりません
+12
-3
-
1003. 匿名 2023/02/07(火) 11:36:07
>>987
ツイッター稼働してなかったり、インスタのコメント書けないのは、
宗教のこと言ってくる人が出てきたからじゃないかな。+17
-1
-
1004. 匿名 2023/02/07(火) 11:37:08
>>968
キッツイよね。本当。。+12
-4
-
1005. 匿名 2023/02/07(火) 11:42:08
>>1003
なるほど、そっちもあったね+2
-0
-
1006. 匿名 2023/02/07(火) 11:43:50
>>298
最初は何系のチャンネルだった?+1
-0
-
1007. 匿名 2023/02/07(火) 11:45:31
>>987
公式アカウントってこれ?
アイコンも初期アイコンになってるし、ツイートは全部消してるね+27
-1
-
1008. 匿名 2023/02/07(火) 11:45:35
>>876
ファンだけどあれは…好きになれない
風テレビでのまつりとか青春病とかのほうが良かった+21
-2
-
1009. 匿名 2023/02/07(火) 11:45:50
>>685
えっ42歳普通に使ってますwww
わたしやばいおばちゃんなのだろうか+4
-17
-
1010. 匿名 2023/02/07(火) 11:46:10
以前のLIVEにうちわやペンライト持ち込んでる人いたらしいけどジャニオタから流れてる人が一定数いるんだね
あとはスピってる人かな+22
-1
-
1011. 匿名 2023/02/07(火) 11:49:04
おばさんなのにツインテールにしてYouTubeやってる風ママいるよね…これはイタい+19
-3
-
1012. 匿名 2023/02/07(火) 11:49:24
>>1009
おばさん臭く思われるみたいよ+5
-2
-
1013. 匿名 2023/02/07(火) 11:50:57
>>631
若い子は推し垢とは別にプライベートの本垢があるから推し垢では推しの話しかしないよね
おばさんはアカウント1つしかないから推しの話と自分語りという混ぜるな危険をごちゃ混ぜにする+29
-2
-
1014. 匿名 2023/02/07(火) 11:52:16
>>999
そうなんだ
隣の人みたいな感じだったから違うテーブルかと思って怖かった
連れの残り物食べてなんで話題になったの?+1
-0
-
1015. 匿名 2023/02/07(火) 11:52:37
>>519
いや一番やばいのが髭ダンファン+7
-12
-
1016. 匿名 2023/02/07(火) 11:54:02
>>1012
そうなんだw
でも若い子とLINEしないし別にいいやww
LINEの絵文字って、😃←このシリーズが最初にパッて出てくるからこのシリーズしか使ってないわ。LINEの絵文字(コニーとかのやつ)はいちいち画面変えて選ばなきゃだから面倒くさい+2
-10
-
1017. 匿名 2023/02/07(火) 11:56:35
>>805
スケオタのおばさんみたいなのを想像してたけど、風民は小洒落てるのね
あくまでも見た目の例えだけど、板谷由夏みたいな感じ?小洒落てて都会的な雰囲気のおばさんって板谷さんみたいなのしか思い浮かばんけど違うんだろうか
+0
-14
-
1018. 匿名 2023/02/07(火) 11:57:18
>>23
椎名林檎信者も追加でよろ+17
-0
-
1019. 匿名 2023/02/07(火) 11:57:53
>>578
大金ぶっこんでるって下品だなー。
知らんがなって話だよね。こういう人は藤井風の音楽好きなんだろうか?+30
-0
-
1020. 匿名 2023/02/07(火) 11:59:19
>>1014
記事を面白くするために、見出しに『隣の』だけ書いて、
よく読むと連れの人のだったってわかる感じにしてあったみたい。+1
-1
-
1021. 匿名 2023/02/07(火) 11:59:57
好きな曲もあったけど、そういう変なおばさんたちのアイドルならもう聴かなくていいわ+5
-3
-
1022. 匿名 2023/02/07(火) 12:00:17
>>860
この人見たことある!
「けど」のこと「㌔」って書くよね?笑+10
-0
-
1023. 匿名 2023/02/07(火) 12:01:11
ファンが嫌でファン辞めました、のコメントちらほら見かけるけどどういうこと?
アーティストそのものではなくファンダムの一員になるのが目的?
You Tube、インスタのコメント欄読まないし、Twitterも専用アカじゃないけど盲目信者とか絵文字の多いのとかだいぶミュートしたらそんなに不快ではない
+3
-16
-
1024. 匿名 2023/02/07(火) 12:02:05
>>1017
よこ
ライブ2回行ったけどほとんど普通のそのへんにいそうなおばさんだよ
小綺麗なおしゃれなおばさんなんて見かけた事ない+34
-0
-
1025. 匿名 2023/02/07(火) 12:03:12
○○を推してる自分が好きっていう言説は的外れだと思う
藤井風は優しそうなところがウケるんじゃないかな
末っ子気質で おばさまキラーでおじさまキラーだよ+6
-4
-
1026. 匿名 2023/02/07(火) 12:04:18
>>2
藤井風邪ってナルシストで気持ち悪い+15
-4
-
1027. 匿名 2023/02/07(火) 12:06:58
>>1017
真冬でも年がら年中ノースリーブ着てればお洒落だと思ってそうなあの人ねwあとYOUとかw+3
-0
-
1028. 匿名 2023/02/07(火) 12:08:35
>>1002
私も。ぶりっ子おじさんって感じで苦手だわ
+13
-3
-
1029. 匿名 2023/02/07(火) 12:08:44
>>1010
ジャニーズの25歳とは雰囲気も曲も何もかも違うように見えるのにハマったらアイドルなんだ+3
-1
-
1030. 匿名 2023/02/07(火) 12:10:16
>>922
紅白でしっとりgrace歌ってたら、最高だったのに。+8
-4
-
1031. 匿名 2023/02/07(火) 12:10:50
>>955
そういうとこだよ+4
-1
-
1032. 匿名 2023/02/07(火) 12:12:33
この人のファン層って年齢層高めだよね
自分の母も最近藤井風好きなんだーって言ってた
見た目が高齢女性ウケするのかな+23
-2
-
1033. 匿名 2023/02/07(火) 12:13:58
>>35
民度の低いあの魚民どもはサカナクション好きにも嫌われてるよ+0
-0
-
1034. 匿名 2023/02/07(火) 12:14:25
>>981
自分はちょっといいなと思ってライブに行ったら世間が持ち上げるほどではないなと思って冷めた
マスコミやファンは大絶賛!才能の塊!天才現る!って感じだけどまだそこには到達してないかな+29
-2
-
1035. 匿名 2023/02/07(火) 12:14:57
>>987
そうだよ。宗教観に突っ込むファン、海外ファンに絡む日本人ファン、メンションつけまくりの海外ファン、この辺でごった返して大変そうだった。+17
-0
-
1036. 匿名 2023/02/07(火) 12:15:16
>>1032
ここにおばさんたちも異様に濃い顔が好きだよね+10
-1
-
1037. 匿名 2023/02/07(火) 12:15:39
>>860
わぁーお😆
香ばしい。+18
-0
-
1038. 匿名 2023/02/07(火) 12:15:42
紅白は曲指定だからどうしようもない+5
-0
-
1039. 匿名 2023/02/07(火) 12:16:33
>>5
コレコレのネーミングセンスっぽいわw+0
-2
-
1040. 匿名 2023/02/07(火) 12:17:18
お触りとかさ、、
年齢考慮して純烈のファンにでも
なった方がいいよ♨️+1
-0
-
1041. 匿名 2023/02/07(火) 12:17:45
>>889
キャバ嬢に痛いライン送るおじさん構文の人と全く同じやん...
😘😘😂😂😭😭🥰🥰🤣🤣😆😆😍🤩😤😤😁😁
ここら辺の顔文字大量だとなぜか一気におじさん構文感が増すね特に😍😍+29
-0
-
1042. 匿名 2023/02/07(火) 12:17:51
>>1017
いやいや皆普通のおばさんだよw+8
-0
-
1043. 匿名 2023/02/07(火) 12:18:04
アイドルみたいな売れ方したかった訳じゃないと思うのに暴走おばさんに気に入られちゃって可哀想。ファン辞めてあげるのが1番相手のためって皮肉だね+9
-0
-
1044. 匿名 2023/02/07(火) 12:19:12
>>1034
わかる!
歌は、いい曲あると思うんだよ。
話したり、動いたりする姿を見ると、
アラが見えるというか、何というか。
ああ、そう。ふーん。そういう人なんだね。
って、冷める。
+13
-1
-
1045. 匿名 2023/02/07(火) 12:20:57
おばさんだけどまだいけるって願望強すぎて事実ねじ曲げてる人ちょいちょい居るねw+6
-2
-
1046. 匿名 2023/02/07(火) 12:22:55
>>1016
面倒臭い人ー+7
-4
-
1047. 匿名 2023/02/07(火) 12:23:06
>>1001
サチモスまた再始動したら流れていくだろうなーと思ってる。Vaundyにはハラハラしてるwほんとこのノリではやめてほしい+19
-0
-
1048. 匿名 2023/02/07(火) 12:23:38
>>1017
ライブ行ったけどそんな人いなかったよ
みんな普通の主婦って感じ
若い人も自分の周りには1人もいなかった
+20
-0
-
1049. 匿名 2023/02/07(火) 12:25:08
>>865
うーんなんだろ、ジャンルとしてはR&Bに入るのかもしれないけど、黒人的リズム感とかソウルフルな感じはあんまりしないというか。
鈴木雅之とか久保田利伸にあるような。
それがダメってことではなくて、私も藤井風センスあっていいと思うけどね。+20
-2
-
1050. 匿名 2023/02/07(火) 12:25:25
>>1034
聞いた瞬間「お?」と思うんだけど最後まで聞くと「ふーん」て感じなんだよね
なんだろうこのつきぬけない印象は
Suchmosはまだ感じたんだが+18
-1
-
1051. 匿名 2023/02/07(火) 12:25:38
>>111
若い頃のきよしなら息子や孫感覚でファンになるのもうなずけるけど、風は見た目昭和ホストっぽいから母性本能は働かないタイプ。
スピリチュアルな曲みたいだから教祖感覚かな。+23
-3
-
1052. 匿名 2023/02/07(火) 12:25:51
>>118
ジャニヲタはおばさんも多いけど若い子がやっぱり中心だから
現場ではおばさんたちは悪目立ちしないよう控えめにしてるよ
SNSで暴れてるのは多いけどね
あとジャニーズはライブ会場ではヲタ同士の監視があって厳格なんだよね意外と+29
-4
-
1053. 匿名 2023/02/07(火) 12:27:02
可愛くて可愛くてしょうがないんだろうね
でもね相手からしたら恐怖でしかない…
悲しいね…+21
-3
-
1054. 匿名 2023/02/07(火) 12:27:27
>>889
>>860
本人楽しそうだけども…藤井風さんに通知行くのかな+13
-0
-
1055. 匿名 2023/02/07(火) 12:27:34
>>1015
ひげだんなんてメンバー全員結婚してガチ恋ファンもいなさそうだし、音楽も普通にポップスって感じで変なファン湧かなそうだけど。
爽やかな学生ファンが多いイメージ+31
-2
-
1056. 匿名 2023/02/07(火) 12:27:37
>>1047
ちらほらそんな人もいるよね
バウくんとか言って
でもあそこはガチ音楽ファンもついてるしファンも大半は若い人が多いからまだ大人しくしてる+24
-1
-
1057. 匿名 2023/02/07(火) 12:30:46
>>1034
歌い方とか洋楽っぽいだけ+12
-1
-
1058. 匿名 2023/02/07(火) 12:31:00
>>1047
vaundy、king gnuのファンとも親和性高い
崎山蒼志あたりにも流れていきそう
そして3年後くらいに君島大空に流動してるであろう😤+24
-3
-
1059. 匿名 2023/02/07(火) 12:34:30
星野源のような隠、闇のような印象。
すきになれない。
売れている曲はまえに聞いたことあるような曲でがっかりする。
MONDO GROSSOの「LIFE feat.bird」
とそっくりな
きらり
という曲。
+5
-19
-
1060. 匿名 2023/02/07(火) 12:34:43
>>251
席離れてる人いたってコメント結構見かけるけど、どんな形態のコンサートなの?
通路横の席の人が通路に出てるってこと?
それとも真ん中らへんの人もすいませんすいません言いながら通路に出てるってこと?+4
-0
-
1061. 匿名 2023/02/07(火) 12:35:16
うちの母(55)ももれなく風民
+10
-1
-
1062. 匿名 2023/02/07(火) 12:37:25
>>2
ライブでサイババ布教してるって知ってからめちゃくちゃ怖くなった+10
-9
-
1063. 匿名 2023/02/07(火) 12:38:06
>>1023
あなたのような人を盲目ファンっていうんだよ
コメント見ない、ミュートするって普通のファンはそこまでしない+14
-6
-
1064. 匿名 2023/02/07(火) 12:40:10
本来藤井風の曲ってちょっと玄人向けでめっちゃおしゃれなんだよね。ライブも横ノリ系で手拍子とか起こるタイプじゃないと思うんだけどあの外見とキャラクターで間口が広がりすぎたねw+44
-6
-
1065. 匿名 2023/02/07(火) 12:40:16
>>860
かじぇ…ってキツイ+37
-0
-
1066. 匿名 2023/02/07(火) 12:41:14
>>1059
星野ほど胡散臭くない気がする
若いし。
+3
-13
-
1067. 匿名 2023/02/07(火) 12:43:43
>>8
トピで、ニワカ扱いされました+2
-3
-
1068. 匿名 2023/02/07(火) 12:51:12
>>3
歌い終わって最後にバタっと倒れ込む演出した時に、4歳の娘が「ママ!どうしよう!歌ってた男の人が死んじゃったよ!」と泣きそうな顔で台所に走って来た。子供がトラウマになるようなパフォーマンスはやめて欲しい。+17
-30
-
1069. 匿名 2023/02/07(火) 12:52:20
>>1030
そのgraceこそサイババ全開ソングなんでしょ?+27
-2
-
1070. 匿名 2023/02/07(火) 12:53:44
>>1016
やばいおばちゃんなのか気にしてたのに数分後には気にしなくなったんだねw+10
-2
-
1071. 匿名 2023/02/07(火) 12:54:00
>>111
ばばー達がスポンサーついたからしばらく彼は安泰だね。+6
-5
-
1072. 匿名 2023/02/07(火) 12:54:07
>>1059
隠も闇もない作家の作るものに興味が出ない人もここにいます。
あとbirdのlifeは全く似てないからwMONDOのアレンジ限定なの?四つ打ち全部一緒に聞こえちゃう人?+7
-8
-
1073. 匿名 2023/02/07(火) 12:54:17
>>367
エレカシの宮本はソロからファンになった人がめちゃくちゃイタイ
何万もするグッズを買い漁ったりして見ていられない+24
-2
-
1074. 匿名 2023/02/07(火) 12:56:25
>>860
前略プロフのゲスブによく居たスパムの荒らしがこんな文体だったな+6
-1
-
1075. 匿名 2023/02/07(火) 12:57:06
>>1055
横だけど、前ひげだんライブ行ったらほんとそんな感じだった。男女比も半々くらいだし年齢層も若者中心だけど幅広く、大衆ファンが多いなと思った。でもたまに、さとっちゃーーん❤️みたいな若い子はいた。+18
-1
-
1076. 匿名 2023/02/07(火) 12:57:47
>>966
同感です。
こう云う人、勘弁して欲しいです。
私も行きます。
楽しみです。
+6
-0
-
1077. 匿名 2023/02/07(火) 12:58:59
>>1059
また星野叩きが始まったよw
全然関係ない内容のトピにでも現れるし「よっぽど関心あるんだねー」としか言いようがない。+19
-0
-
1078. 匿名 2023/02/07(火) 12:59:57
>>840
海外でサイババが手から砂を出す映像が検証されてインチキばれたのに心酔してるんだ?+7
-2
-
1079. 匿名 2023/02/07(火) 13:00:29
>>1056
かじぇのともだちのばうくん。みたいなノリで絡まないでほしいw+24
-0
-
1080. 匿名 2023/02/07(火) 13:02:23
>>17
ジャニヲタって一部のヤバいのを除いたら、割と普通なんだよね。
某ジャニーズのインスタライブを最近たまに見るんだけど、20万人とか見てるのにコメント欄がいたって平和、変に悪目立ちしようとする人もほとんどいなくてびっくりした。元々バンドが好きなんだけどバンギャのコメント欄はやばい。絵文字使いまくりで目痛くなるくらいのコメントばっかり並んだりする。+21
-1
-
1081. 匿名 2023/02/07(火) 13:03:44
どこのおばさんファンがよりヤバいのか決める戦いになってきてるw+46
-1
-
1082. 匿名 2023/02/07(火) 13:04:55
>>95
特別ファンじゃないから、一昨年の見てあー素朴な感じの弾き語りアーティストなのかなぁって思ってて今年見て何か方向性変えたのかな…ってちょっと引いた+12
-0
-
1083. 匿名 2023/02/07(火) 13:05:55
>>1079
横だけど、おばちゃんって民族大移動みたいにTwitterとかで、推しの友達やら共演者やらに突撃するよね。私の推し(バンドボーカル)が韓流男性アイドルを可愛がってて共演までしたりしてるんだけど、韓流ファンがTwitterに大挙して「○○さん!うちの○○がおせわになりました!」みたいなリプしまくるからこっちの界隈はびっくりする。+20
-0
-
1084. 匿名 2023/02/07(火) 13:07:22
星野源もサブカルからポップになったよね。おばファン多いの?なんか火葬場みたいな歌歌ってるあたり好きだったなw+2
-0
-
1085. 匿名 2023/02/07(火) 13:07:23
>>1081
頂上決戦w+12
-1
-
1086. 匿名 2023/02/07(火) 13:10:47
>>80
あと精神が安定してないときや仕事が辛い時に沼に落ちることがあるわ
+10
-0
-
1087. 匿名 2023/02/07(火) 13:11:16
>>1055
違う違う
他のミュージシャン叩いてる持ち上げてるのがヒゲダンファンって意味+8
-12
-
1088. 匿名 2023/02/07(火) 13:13:00
>>1083
始めたばかりのツイで楽しむのはいいけど少し自重しようなってなるよね+1
-0
-
1089. 匿名 2023/02/07(火) 13:13:37
>>446
アラサーならまだマシ
40代以上の痛いファンが多い+19
-2
-
1090. 匿名 2023/02/07(火) 13:15:26
>>1089
50代が地雷だと思ってる+32
-1
-
1091. 匿名 2023/02/07(火) 13:16:36
ちょっと病んでる系を引き寄せそうだなとは思ってた
+10
-0
-
1092. 匿名 2023/02/07(火) 13:17:32
サイババすきならちょっとくらいエロいババの集団も平気なんでは
+4
-0
-
1093. 匿名 2023/02/07(火) 13:18:06
>>1090
50代ってほんとやばい人とまともな人の差が激しいと思う。
人生って積み重ねなんだなあと思う。+50
-2
-
1094. 匿名 2023/02/07(火) 13:18:15
>>1042
だよね?そうだろうとは思ってるけど、元コメの人たちが小綺麗だ小洒落だの見た目は良いふうに言ってるからさ。
+7
-0
-
1095. 匿名 2023/02/07(火) 13:23:28
>>346
この人のファン、がるちゃんに多くない?+12
-2
-
1096. 匿名 2023/02/07(火) 13:24:18
>>4
2021年末の紅白トピこの方への熱い感想コメント凄かった気がする。
同じ人が連投してるのかと思ったけどプラスも多かった。+3
-0
-
1097. 匿名 2023/02/07(火) 13:27:32
藤井風が英語で語る 自分と宗教[炎上] 藤井風が布教活動で批判された? - YouTubem.youtube.com? BrooklynTokyo チャンネルへようこそ。?このチャンネルでは、アメリカと日本の出来事について僕の考えをお話しします。取り上げてほしいトピックがあればコメントで教えて!観てくれてありがとう!?⭕️チャンネル登録お願いします!⭕️メンバー加入はこちら!/Join ...
+0
-4
-
1098. 匿名 2023/02/07(火) 13:29:32
>>1093
それはあるね…確かに。あと単純にSNSとかライブ初めてが多そうで暴走してるイメージ。絵文字や改行が多いのも頷ける+27
-1
-
1099. 匿名 2023/02/07(火) 13:33:56
>>367
そんな人気なの?
昔はロッカーっぽくてかっこよかったけどカバーばっかりだし
ダイヤモンドユカイ枠だよね
+11
-1
-
1100. 匿名 2023/02/07(火) 13:41:52
>>1087
バンドマンの不倫ネタ多いからね。
誠実、お茶の間安心バンドになってる気がする。+7
-0
-
1101. 匿名 2023/02/07(火) 13:44:37
>>260
金に糸目をつけない人が多いんじゃない?
イメージだけど。
チケット、グッズが高そう+3
-1
-
1102. 匿名 2023/02/07(火) 13:44:39
>>1068
おチビちゃん10時半まで頑張って起きてたんだね
私は何時も後半は寝てしまって家族に起こされてたな、懐かしい+6
-5
-
1103. 匿名 2023/02/07(火) 13:45:10
この人笑ってるよね
とにかく笑ってる+8
-1
-
1104. 匿名 2023/02/07(火) 13:46:18
>>1087
ヒゲダンファンにやばいイメージはないわ
中にはいるのか知らないけど
というかネット上でねちっこく他アーティスト下げるような人が好きになる音楽じゃなさそう+23
-2
-
1105. 匿名 2023/02/07(火) 13:46:48
>>3
うん。むしろ私は紅白で引いた。
ファンの方には申し訳ないしガルちゃんでも通常運転って書いてたけど…
ちょっと気持ち悪かったのよ…個性が強すぎて+67
-4
-
1106. 匿名 2023/02/07(火) 13:46:55
>>1068
そんなこと言ってたら、吉川晃司とアンルイスのアレ見たらどうなるのか?
+6
-3
-
1107. 匿名 2023/02/07(火) 13:49:28
藤井風の顔写真をアイコンにしてる人多いのも気になる。
星野源だっけ?アーティストの顔アイコンにするのに苦言呈してたの。
それ以降減った気がするし、自分が好きなアーティスト界隈もほぼ皆無。
ネット上の暗黙の了解みたいになってる気がするんだけど、そのあたり気にしてないのも年齢を感じる。+27
-1
-
1108. 匿名 2023/02/07(火) 13:50:17
>>768
え?サイババ?+9
-2
-
1109. 匿名 2023/02/07(火) 13:52:36
私男性アーティストだったら自分だけ母親みたいなファンついてたら泣いちゃうかも
若くてかわいい女子や男子のファンに熱狂されたいよね+27
-7
-
1110. 匿名 2023/02/07(火) 13:54:05
>>1099
わろたw+4
-0
-
1111. 匿名 2023/02/07(火) 13:58:15
>>5
風呂オバサンでしょwww?と>>5を馬鹿にしながらスレタイ見たら風民オバだった
ゴメン+1
-0
-
1112. 匿名 2023/02/07(火) 14:03:00
>>1073
エレカシは何度かライブ行ったことある程度には好きだけど、ソロになって始めたインスタとか抵抗あって避けてる
歌番組出ててもカバーばっかなのと、動きもわざとらしく感じてほとんど見てない+12
-0
-
1113. 匿名 2023/02/07(火) 14:04:15
実際は若い男子の方がマナー悪い人いたりするけどやっぱりおばさんがやらかしてると一番いわれる。常識の範囲内で音楽楽しんでるならいいのよ+4
-0
-
1114. 匿名 2023/02/07(火) 14:04:50
>>1034
ピアノ弾き語りしてる時はいいけど
歌のみになると歌唱のアラが目立つ
んだよな
私の心には響かなかった+22
-1
-
1115. 匿名 2023/02/07(火) 14:06:41
>>1
この人の魅力が全くわからないんだけど、例えばどういうところが中年女性を虜にするの?+6
-2
-
1116. 匿名 2023/02/07(火) 14:07:31
>>1098
よくネタにされてるのがおじさん構文だけど、あの年代特有のおばさん構文もかなりおもしろいよね+22
-1
-
1117. 匿名 2023/02/07(火) 14:07:38
Twitterは本人と繋がりたい、見てもらいたいが強くて驚いたし怖すぎる。フォロワ数とやばさが比例してるんじゃないかと思ってしまう。+11
-0
-
1118. 匿名 2023/02/07(火) 14:07:41
今日の大阪にはこんな方達が。
本人より目立ってどうする??ちなみにこちらの方もおばさまでした…。+18
-6
-
1119. 匿名 2023/02/07(火) 14:09:26
>>1090
そうだね40代はまだマシかも
50代以上がほんとヤバい
陰謀論とかにハマる人が多いのもそうだし、若い頃からネットに触れてないから暴走しがちだね+34
-5
-
1120. 匿名 2023/02/07(火) 14:10:53
今、夢に来てくれてたでしょ
思いっきり抱きしめたい
パンツは全部赤ですか?
家では裸族ですか?
セクハラしてるところもおじさん構文と似てる
これに名前つけて注意喚起したほうがいい+19
-0
-
1121. 匿名 2023/02/07(火) 14:11:16
>>905
お笑いコンビのオタやアンチってお笑い通っぽく語ってるけど結局腐女子だよねって思う人多いな
関係性が気に入らない時の相方叩きとか凄いし
+5
-0
-
1122. 匿名 2023/02/07(火) 14:11:28
>>1119
なんかピュアだよねw+6
-2
-
1123. 匿名 2023/02/07(火) 14:13:54
>>567
グレイスでも良かったし、紅白に相応しい曲沢山あるのに
今年の紅白全体が辛気臭かったしホント残念
最初の年のMISIAコラボとかめっちゃ華やかで紅白らしく良かったのに+9
-2
-
1124. 匿名 2023/02/07(火) 14:15:00
あーあ風コス晒されてるw+5
-1
-
1125. 匿名 2023/02/07(火) 14:16:38
ライブ会場にいた、へんな藤井風さんをかたどった手作りぬいぐるみを見せびらかしてるおばさんが怖かった。
+32
-0
-
1126. 匿名 2023/02/07(火) 14:17:05
普通に気持ち悪い…+11
-0
-
1127. 匿名 2023/02/07(火) 14:23:19
>>1109
年齢層が偏っていないのが理想でしょうね。
一定の年齢層に主導権握られるのは避けたいでしょうね。+9
-0
-
1128. 匿名 2023/02/07(火) 14:24:04
>>1101
ガチでYOSHIKIって金の亡者でこないだのライブのリハが見れるVIPは10万だってさ
でも時間が押して見られたの10分ぐらいでファンが怒ってた
+9
-1
-
1129. 匿名 2023/02/07(火) 14:25:31
手作り系すごいよね。お菓子くばりも。ライブは気軽に行って体を動かしてたいので大量の荷物を持ってるのびっくりしたしお菓子とか潰れちゃわない?って思ってました。+21
-1
-
1130. 匿名 2023/02/07(火) 14:26:29
>>1128
すごw+3
-0
-
1131. 匿名 2023/02/07(火) 14:26:32
>>1115
元記事を読んで見たら?
このトピで抜粋されてるのは後半の部分のみ+0
-1
-
1132. 匿名 2023/02/07(火) 14:28:12
>>367
私は「エレカシの」宮本が好きなのでバンド活動してる時だけ見る。ソロはつまんないので全く興味ない。ソロからの痛いファンはまさにここでのかじぇファンに激似(YouTubeのコメント欄が地獄なのも酷似)
一度週刊誌に撮られた時はトピ立ってすごいことになってた
+20
-0
-
1133. 匿名 2023/02/07(火) 14:28:29
>>1114
YouTubeにあがってるピアノ弾きながら歌ってるのが上手くかっこいいなと思ってよく見るんだけど、本人の曲はあまり聴いてない。
自分の曲よりカバーで光るタイプのアーティストって珍しいと思うからもっとカバー曲YouTubeであげてほしい。
昭和の曲とか選曲のチョイスもセンスがあるんだよな。+7
-2
-
1134. 匿名 2023/02/07(火) 14:29:40
>>426
インスタ97%女性でって話しから60歳男性ですってコメントしたのなら見たよ
ありがとうございますって返してた
捏造するの辞めなよ
+2
-1
-
1135. 匿名 2023/02/07(火) 14:31:01
>>1119
50代こそネット黎明期からずっと変遷を見てきた世代なんだけど、縁がないか興味なかった人たちなのかな
スマホで初めてどっぷりってパターン
+40
-1
-
1136. 匿名 2023/02/07(火) 14:32:25
>>1129
お菓子配りって誰に配ってるの??周りにいるファン?
+19
-0
-
1137. 匿名 2023/02/07(火) 14:33:37
>>1118
特攻服ぐらいならまあ、うわあ…とは思うし自分のアーティストのファンにはいてほしくないけど迷惑ではない。
痛いだけ(・_・;
けど気色悪いコメントとか腕掴んだりとかはアウトだと思う。+9
-2
-
1138. 匿名 2023/02/07(火) 14:34:19
ここにも紅白の選曲のせいでイメージダウンしたみたいなこと書いてるファンっぽい人をチラホラ見かけるね。
問題はそこじゃない!+4
-0
-
1139. 匿名 2023/02/07(火) 14:35:29
>>1137
これ特攻服ではないですよ〜。
風さんの昨年末の紅白衣装のコスプレですw
だからなんだって話ですけどw+16
-0
-
1140. 匿名 2023/02/07(火) 14:36:01
ファンアートとかもあるの??あれ嫌。+3
-0
-
1141. 匿名 2023/02/07(火) 14:36:59
>>1107
別のアーティスト推しててファン垢やってるけど、メンバーの実写画像アイコンにしてる人とはお近付きになりたくない
そういう人に限って、気持ち悪い妄想とか平気で垂れ流してる傾向があるような
著作権とかの認識ガバガバなんだろうしね+26
-1
-
1142. 匿名 2023/02/07(火) 14:37:42
昔のヨン様ポジなんかな?風さんは好きなので頑張って+5
-0
-
1143. 匿名 2023/02/07(火) 14:38:50
なんで暴走するんだろ?
ジャニーズのファンでも下品はうちわ持ってたりウェディングドレスで行ったりする人たちいるみたいだけど、本当に心境がわからん。
行き過ぎた行動をしてその相手に「もうコンサート来ないでほしい」「ファンやめてほしい」って思われるとは考えないのかな+11
-2
-
1144. 匿名 2023/02/07(火) 14:40:38
>>23
「元」町田ガチ恋おばさんも
結婚発表で発狂して
アンチ活動しまくってるよ+21
-1
-
1145. 匿名 2023/02/07(火) 14:41:22
>>1143
ヒント 性的欲求不満+2
-0
-
1146. 匿名 2023/02/07(火) 14:43:58
若い子は義務教育で一応はネットリテラシーを学んでいるから、最低の歯止めは知ってると思う。
垢の使い分けも適当にやってる。
大人になってネット社会に放り込まれたおじさんおばさんの教育は難しいね。+10
-3
-
1147. 匿名 2023/02/07(火) 14:44:08
>>1070
そう笑
どうせ40代なんておばちゃんだからねー。
他人に迷惑かけるような痛いファンにはならなければそれで良いかなと+3
-11
-
1148. 匿名 2023/02/07(火) 14:44:29
>>1129
ジャニーズのライブもそうだな
ライブ前に年配のファンが集まって手作り小物やお菓子配りとかしてる
作るもののクオリティ高い人もいるけどプラ板とかイラストとかオカンアートみたいなのも多い
アラフォーくらいまでのファンだとそんな集団で群れなくて交流も活発じゃないのに不思議+13
-0
-
1149. 匿名 2023/02/07(火) 14:45:15
>>1139
失礼しました。
頑張って衣装作ってライブ参戦とかほんとは微笑ましいんですけどね。
痛いファンのせいで嫌な見方されてるまともファンは本当に気の毒。+5
-0
-
1150. 匿名 2023/02/07(火) 14:47:26
>>1143
好きが故の好意だから許されるはずって思考なんじゃないかな
嫌いな感情全く無くて、こんなに好きなんだから嫌がるはずないよねっていう+7
-0
-
1151. 匿名 2023/02/07(火) 14:48:14
>>1118
撮影してるの住宅街??
自分の親がこんなことしてたら
恥ずかし過ぎて縁切りたい
+48
-1
-
1152. 匿名 2023/02/07(火) 14:49:41
>>1135
その世代は真っ二つに分かれるイメージ。その時からネットの地下にいた人たちはもうベテランだよね。+26
-0
-
1153. 匿名 2023/02/07(火) 14:50:33
>>1135
黎明期で広く普及する前だからこそネットに興味なくて触れてない人はまったく触れてないんじゃない?
うちの母親がそうなんだけどパソコンもスマホも設定できないから私が全てやってるよ(なぜかツムツムとかポコポコは教えなくても出来し、お店のレビューとかはおばさん構文で書き込んでる)+23
-1
-
1154. 匿名 2023/02/07(火) 14:51:39
ハンサムなアーティストにはもれなくアイドル扱いするファンがつきものだよね
30年前からB’zの稲葉もそういう感じだし、YOSHIKIしかり、福山しかり
藤井風もそういうカテゴリー+31
-1
-
1155. 匿名 2023/02/07(火) 14:51:44
>>5
フーミンと読むのかしら?ムーミンとかユーミンみたいね+5
-0
-
1156. 匿名 2023/02/07(火) 14:54:03
>>1118二十歳前後までならかわいいねって感じだけどおばさんがこれしてるのきついわ+33
-1
-
1157. 匿名 2023/02/07(火) 14:54:13
>>1147
絵文字の問題だけじゃなさそうだから気をつけてねw+15
-1
-
1158. 匿名 2023/02/07(火) 14:54:22
>>183
キンプリの陰謀論に染まってる人も10代~20代前半の若い子か50代以上の年配ファンかって感じだもんね
+22
-1
-
1159. 匿名 2023/02/07(火) 14:58:08
迷惑かけないレベルで楽しむなら脳の老化予防にも良いし人生が楽しくなって良いと思うけど迷惑レベルになるとな
ライブで自分の席から離れてでも落下物奪いに行くのほんと年配の人多くてビックリする
かき集めてデカイ袋に詰めて持って帰ったりさ+27
-0
-
1160. 匿名 2023/02/07(火) 14:59:28
>>1143
相手を傷つけてでも、悪い意味でも相手の中に印象を残したいんでしょ
ストーカーの心理+7
-0
-
1161. 匿名 2023/02/07(火) 15:05:36
>>1052
若いファン多めのグループはそうだろうね
グループのメンバーがアラフォーくらいになってくるとメンバーよりも年上のファンが多くなってくるからおばちゃんファンが幅利かせてくるよ+2
-4
-
1162. 匿名 2023/02/07(火) 15:11:51
>>842
マネージャーあがめてる人たちなんなんだろうね
ツーショットの写真とかにハートつけたり
BL要素見出してる人た血もたくさんいるけど
なんなんだろう…+27
-0
-
1163. 匿名 2023/02/07(火) 15:14:14
藤井風もそうだけど三浦大知にも痛い年輩ファン多い気がする
音楽番組でパフォーマンス見てファンになりかけたけどファンの雰囲気が独特で離れちゃった+20
-2
-
1164. 匿名 2023/02/07(火) 15:14:19
>>1105
私、暗黒舞踏とか小さい劇場の変わったお芝居とか観に行くのが好きで耐性はついてるはずなんだけど、紅白のアレは何故かちょっと引いてしまった。
自分のライブならいいんだけど、やっぱり老若男女色んな人が見てるような公共放送でやる感じじゃないのよね。
もっと一般ウケのいい爽やかな曲の方がよかったと思うわ。+31
-0
-
1165. 匿名 2023/02/07(火) 15:15:42
>>1154
でもそういうファンがお金落としてくれるのもまた事実
だからB’zが迷惑ファンについて声明出したのは、よっぽど目に余る行為だったんだろうね+17
-0
-
1166. 匿名 2023/02/07(火) 15:16:33
>>1120
おじさんトピ思い出した😅
おばさんも気をつけないとダメだね💦
真理子ちゅあんが、風きゅんになるのか+2
-1
-
1168. 匿名 2023/02/07(火) 15:17:57
>>171+0
-0
-
1169. 匿名 2023/02/07(火) 15:19:00
福山ロス、源ロス、今度は風ロスかな+2
-0
-
1170. 匿名 2023/02/07(火) 15:19:20
>>1
男が不細工チー牛に限って若いアイドル好きでキモオタになるのと同じで
女もブスに限ってヤリ○ンだし男好き、そしてそのまま年を取るからたちが悪い+1
-5
-
1171. 匿名 2023/02/07(火) 15:19:52
こういうファンのおかげで、最近は藤井風好きといいにくい…私もアラフォーだけど顔に興味ないからPVほとんど見てないし(ごめん)曲をただひたすら聞いてるだけなんだけど。
感想検索するためにTwitter見ると「かわいい」「ずっずさんと仲良し尊い」みたいなのばかりで、ファンのつながりも欲しくなくなった+39
-0
-
1173. 匿名 2023/02/07(火) 15:22:21
>>37
おばちゃん構文って何それ初めて聞いた
どんな感じの文章?+0
-6
-
1174. 匿名 2023/02/07(火) 15:23:30
生歌へたでビックリした+7
-6
-
1175. 匿名 2023/02/07(火) 15:25:03
>>1120
ただでさえ引くけど、若い人が書くのとでは悪い意味での破壊力がだいぶ違ってくると思う+9
-0
-
1176. 匿名 2023/02/07(火) 15:25:14
>>618
紅白見てないからわからないんだけど、昔「フォー!」って言ってる腰振る芸人さんがいたけど、あんな感じ?+7
-1
-
1178. 匿名 2023/02/07(火) 15:26:35
25歳の歌手が、コンサートやったら客席はおばさんだらけってどんな気持ちなんだろう
おばさんに向けて曲作ってないだろうに
可哀想+21
-6
-
1180. 匿名 2023/02/07(火) 15:27:44
>>1120
これおばさんに言われたらそりゃトラウマになるよね+1
-0
-
1182. 匿名 2023/02/07(火) 15:31:16
>>1112
ファンではないけど事務所の強さをひしひしと感じます
星野源も事務所が変わってからテレビの扱い変わったなと
とはいえ、地道に活動してたアーティストがステップアップするのは良いことだとは思う
藤井風も事務所大手になったらもっと手が届かないアーティストになりそう+22
-0
-
1183. 匿名 2023/02/07(火) 15:32:40
女性アイドルに対する男性ファンの奇行は聞いてたけど
男性芸能人の女性ファンも奇行者はやっぱり一定数いんだな…
そういえば使用済みの生理用品ぶっこまれたジャニーズもいたっけ
そりゃ病むよな+7
-0
-
1185. 匿名 2023/02/07(火) 15:33:40
もう目がイッちゃってる。どうしたんだろうね?+7
-0
-
1186. 匿名 2023/02/07(火) 15:35:25
>>1052
ヲタ同士のマナーの監視かあ
案外いい方向なのかもしれないねそれは
まあ行き過ぎるのは良くないけど
酷い奇行は叩いてファンの質を上げるというか+6
-0
-
1187. 匿名 2023/02/07(火) 15:36:16
>>1184
多分山Pのファンも大抵は普通のファンだけど
一部の人の奇行や問題発言が目立ってるんだと思う
インパクトが強すぎて+4
-22
-
1188. 匿名 2023/02/07(火) 15:37:19
>>1026
藤井風邪w
邪は要らんwww+5
-0
-
1191. 匿名 2023/02/07(火) 15:41:53
なんかブサイク汚物とかゴミ閉経とかすんごい言葉汚い
暴言吐いてる人いるね、怖いんだけど何?+10
-25
-
1194. 匿名 2023/02/07(火) 15:46:30
>>1143
これだけあなたのことが好きなの!!ってアピールできれば、迷惑だろうか痛いと思われようが気にしないのかも。
ウエディングドレス着たりとかも、周りの人がやらないのは愛がないからじゃなくて分別わきまえてるからだとわかってるのかなあ。+7
-0
-
1195. 匿名 2023/02/07(火) 15:46:51
>>1172
その写真の人普通の一般人に見えるんだけど誰?
本当に捕まるくらいのヤバイ人はこういう顔だよ+1
-6
-
1197. 匿名 2023/02/07(火) 15:49:20
>>702
なんで会場で歌おうと思うんだw
聴きに来たんじゃないんかいw
おばさんの歌を聴かされる身にもなってよ。
これ、おばさんに限らない話だよ。
本当に会場で歌い出すのやめて欲しい。+28
-0
-
1198. 匿名 2023/02/07(火) 15:49:49
やっぱり、真実は公表すべきだったと思う
ファンだって困惑するよ
+3
-0
-
1199. 匿名 2023/02/07(火) 15:50:44
>>1182
藤井風の場合は早く大手事務所に移った方がいいと思う
マネージャーが出たがり過ぎだしブランディング下手すぎる
ここまで痛おばファンだらけになったのはあのマネージャーのやり方も大いに関係してると思う+41
-0
-
1201. 匿名 2023/02/07(火) 15:53:00
>>1196
あー滝沢ガレソってああいう顔なんだ、思ってたよりマシ
もっと犯罪者みたいな顔してるかと思った+6
-0
-
1202. 匿名 2023/02/07(火) 15:56:26
>>1200
自分に言われてないので勘違いして暴言吐かないでください
>>1167と>>1191は同一じゃないよ+6
-23
-
1203. 匿名 2023/02/07(火) 15:58:23
なんかこのトピ誹謗中傷にすごいプラス付いてておかしいね
ガルちゃんの管理人が操作してるのかな+10
-30
-
1204. 匿名 2023/02/07(火) 15:59:46
>>1135
ネット黎明期にネットをがっつりやっていた人って、正直言って当時はどちらかと言うと陰キャみたいな扱いされて気持ち悪がられてた印象がある
でもそう言う人達って今はもうベテランだし、ネットの扱いが上手い人が多いよね+25
-0
-
1209. 匿名 2023/02/07(火) 16:05:21
>>1
ていうか藤井風って誰?
紅白で死ねたらいいだか死ぬのがいいだか歌ってた人?+4
-9
-
1211. 匿名 2023/02/07(火) 16:06:51
>>1119
ネットDE真実とか言ってる人ってその年齢層が多そうだよね+15
-1
-
1212. 匿名 2023/02/07(火) 16:08:22
>>5
ネットでは風タリアンていうみたいでめすよ+5
-1
-
1213. 匿名 2023/02/07(火) 16:08:29
>>1208
私コメント消された事ないし、昨日はガルちゃん来てもいないよ
誰と勘違いしてるの?思い込み激しすぎじゃない?
すぐそうやっておばさんとか決めつけて喧嘩売るのやめた方がいいよ+4
-17
-
1215. 匿名 2023/02/07(火) 16:09:18
曲はもちろん本人のことも前から好きだけど、そのことを言うのは抵抗あるな
Twitterで「藤井風」で調べるとおぉ…ってなるツイートがたくさん目に入ってくる
ファンの年齢層高めなのかな?とか思ってたけど、やっぱりそうなんだな…+14
-2
-
1216. 匿名 2023/02/07(火) 16:10:04
>>159
ああだからスタッフにも…+5
-0
-
1217. 匿名 2023/02/07(火) 16:10:07
構っては駄目だよ
一度荒らされたらもう嵐が過ぎるのを待つしかない+10
-17
-
1219. 匿名 2023/02/07(火) 16:11:56
>>99私も
純烈系なのかなと+4
-0
-
1220. 匿名 2023/02/07(火) 16:12:35
>>1210
>>1190は私じゃないから私に言われてもな~
匿名掲示板で誰彼構わず同一と思い込むのやめた方がいいよ
私は山P好きだし山Pの悪口なんて1度も書いた事ない+3
-11
-
1222. 匿名 2023/02/07(火) 16:13:30
>>1080
ベテラン邦楽バンドとの兼任オタだったけど本当にそう
グループにもよるけどジャニヲタの場合はルールが厳しいけど、バンドの場合あまり自浄作用がないせいか特におばさんのマナーが悪かった+5
-4
-
1223. 匿名 2023/02/07(火) 16:14:20
たしかに純烈の中にいても違和感ない見た目だな
+7
-4
-
1224. 匿名 2023/02/07(火) 16:14:30
>>1203
頭がおかしい爺の自演じゃないの+5
-2
-
1225. 匿名 2023/02/07(火) 16:14:35
>>780
え!そんな年齢層高いんだ!藤井風って20代だよね?
50代60代のおば様ファンにガチ恋されてるとか恐怖すぎる 藤井さんの彼女とか発覚したら怒り狂いそうだね+25
-2
-
1226. 匿名 2023/02/07(火) 16:14:49
>>1217
OK、ここは藤井風のトピ、山Pの人には触らないようにしよう+11
-12
-
1227. 匿名 2023/02/07(火) 16:15:19
>>1204
そうだね
ネットもゲームもアニメも普及する前から好きな人ってキモイヲタク扱いされがちだったね+9
-0
-
1229. 匿名 2023/02/07(火) 16:17:16
>>1071
老い先短いのに?+2
-1
-
1230. 匿名 2023/02/07(火) 16:18:42
紅白は愛がテーマだったからキンプリはツキヨミじゃなかったみたいな書き込み多かったけど死ぬのがいいわなんてタイトルOKならガセだわね。+4
-0
-
1231. 匿名 2023/02/07(火) 16:19:49
>>1224
ハシカンとか浜辺さんの画像貼ってるから永野爺かも+2
-0
-
1232. 匿名 2023/02/07(火) 16:21:33
>>1224
あの在日キム屁が発狂してるね
シクトクでも通報されて発狂してた
+4
-4
-
1233. 匿名 2023/02/07(火) 16:26:16
>>1205
運営はコメント出したからなんか対処するのかと思いきや、事態はそのままだもんね。+6
-19
-
1234. 匿名 2023/02/07(火) 16:27:31
>>1232
アク禁トークのバカは在日キム屁だよね
通報されて発狂してた
このトピでの暴れ方は犯罪だから通報されても仕方ないよね
ソシオパスだから早く消えてもらいたい+2
-5
-
1235. 匿名 2023/02/07(火) 16:32:55
>>1227
横だけど
30年前まんだらけとかでコスプレしてる人いてヤバい人だと思ったわ
学校でも漫研だと近寄りにくい暗いイメージだったよね💦+3
-2
-
1238. 匿名 2023/02/07(火) 16:43:18
Twitter見てたら19歳の大学生ファンですって書いてるけど、スタンプで顔隠してもわかる40代以上の髪質や手の皺でなんか見てて悲しくなったわ…
顔隠しても髪や手で年齢バレるよね+35
-5
-
1239. 匿名 2023/02/07(火) 16:48:48
>>1238
なんか泣ける+14
-3
-
1240. 匿名 2023/02/07(火) 16:54:50
>>451
そっちの方がちょっとおしゃれw+2
-1
-
1241. 匿名 2023/02/07(火) 16:57:35
>>14
かぜたみらしい+1
-0
-
1242. 匿名 2023/02/07(火) 16:58:51
>>1238
やばw
中年ファンは一括りに藤井風オバサン扱いされるのが嫌で、若いフリするしかねぇってなっちゃったのかな+13
-2
-
1243. 匿名 2023/02/07(火) 17:04:39
いてててて。+1
-0
-
1244. 匿名 2023/02/07(火) 17:07:26
>>5
ファンの総称が「風民」なの?
節分祭で知ったけど赤楚ファンは「楚民そみん?」って言うらしいね+2
-1
-
1245. 匿名 2023/02/07(火) 17:15:16
>>981
顔立ちが彫り深くてイケメン風なのは分かるんだけど、何か見てて恥ずかしいのよね
紅白歌合戦見てて途中で恥ずかしくて消したくなったわ+15
-4
-
1246. 匿名 2023/02/07(火) 17:15:58
>>367
エレカシじゃなくミヤジだけのファンは昔から痛いのが多い。
女性なのにミヤジと同じ白もしくは黒のワイシャツに黒のパンツしか着ない履かない、とか、髪型まで真似してたり。+15
-0
-
1247. 匿名 2023/02/07(火) 17:31:21
藤井風は何か性的な感じ?うまく言えないけど、
お姉さんの影響で海外のPVよく見てたせいかな?
本人もかなり意識しているような…
おばさんはそれがたまらはいのでは?
何か色気あるしね、若いこはきもーってなんのかな?
+5
-2
-
1248. 匿名 2023/02/07(火) 17:34:15
>>617
>>618
なにそれ、キモい……(知らなかった)
そもそもあの「死ぬのがいいわぁ〜」がネチっこ過ぎて、息子達が聴いてて知ったんだけど、個人的にはかなり嫌い。今YouTubeのコメント見たら、すんごい熱烈な信者みたいなのいっぱいいるのね。舌っ足らずな喋り方で、それもゾワー😨 かなり人気あるんだろうけど、私はどうしてもダメです。+18
-13
-
1249. 匿名 2023/02/07(火) 18:00:34
>>1163
三浦大知は長年ガチ恋営業系のCD販売形式だったのが仇となった印象
結婚時某所の年輩者ファンの怨嗟半端なかった+3
-3
-
1250. 匿名 2023/02/07(火) 18:03:21
>>1104
アーティストは爽やかイメージなんだけど、凄い執念深くて毎日のように同じアーティストを標的にしてディスり続けてるヒゲダンファン見かけてドン引きました。
やっぱりリテラシーを知らないおじさんっぽい書き振りですね。+9
-3
-
1251. 匿名 2023/02/07(火) 18:09:44
>>1246
見てみたいw+7
-0
-
1252. 匿名 2023/02/07(火) 18:10:05
他歌手でヤバめなファンがいたとしてもここみたいにスピリチュアルのユーチューバーはいないし
カルト宗教擁護もしないでしょ
ファンがした行為の中ではトップレベルでやばいと思う+33
-0
-
1253. 匿名 2023/02/07(火) 18:11:48
>>1248
普通のおばさんはそれでOKだと思います+4
-2
-
1254. 匿名 2023/02/07(火) 18:12:13
純粋な音楽ファンは一括りにされたくないから迷惑してるんだね。+38
-0
-
1255. 匿名 2023/02/07(火) 18:14:15
純粋な音楽ファンじゃなくて顔ファンは、藤井風のほかにどんなアーティストが好きなんだろ+6
-0
-
1256. 匿名 2023/02/07(火) 18:17:57
>>1129
お暇な下世話主婦とか薄い本領布会のオタ女たちのやり取りまんまじゃん
きつい界隈だなライブに何しに行ってんだろw+13
-1
-
1257. 匿名 2023/02/07(火) 18:18:58
まだ垢抜けない昭和のイケメンみたいな風貌であれだけ昔の洋楽やら歌謡曲とかカバーしてたらそりゃおばファンは付くよ。そして今絶賛アンチ化してる。
それに比べたらましだけどねw+14
-0
-
1258. 匿名 2023/02/07(火) 18:19:03
>>1253
セクハラまがいの言動をするようなイタいおばさんは少数だから、安心してー。たいていの普通の人は、若いときみたいにそこまでアーティストにのめり込めないし。+11
-7
-
1259. 匿名 2023/02/07(火) 18:23:15
>>1256
そうなんだww申し訳ないけどダサいなぁってなる。+6
-0
-
1260. 匿名 2023/02/07(火) 18:26:36
若いのに爽やかさは無い
これいかに+16
-3
-
1261. 匿名 2023/02/07(火) 18:28:58
ちょっとよくわかんないんだけど
演歌でもないのに一定数?のオバファンが湧くってどういうことなの?
この藤風さんにオバを引きつける何かがあるの?+19
-0
-
1262. 匿名 2023/02/07(火) 18:35:35
>>1249
ガチ恋営業系だったの意外すぎる
アーティストはアイドル系の売り方するの諸刃の剣だね+7
-0
-
1263. 匿名 2023/02/07(火) 18:37:39
今時ツーブロなんてセンスなしか中国人しかやらんw+2
-5
-
1264. 匿名 2023/02/07(火) 18:40:04
>>1263
急にどうしたw+11
-0
-
1265. 匿名 2023/02/07(火) 19:00:15
>>1072
旋律が似ているのがわからないのかな?+7
-2
-
1266. 匿名 2023/02/07(火) 19:01:56
>>1258
ホントにね。これから海外に出ていこうとしてる前途有望な若者を、いい歳したおばさんが寄ってたかってイジメるんじゃないよと言いたい
自分のタイプじゃないとかそりゃそうでしょ
あつかましい
年長者なら頑張ってる若者そっと見守ってあげればいいのに
これをきっかけに日本のミュージシャンたちが世界に認められていく可能性だってあるのに+7
-16
-
1267. 匿名 2023/02/07(火) 19:03:58
死ぬのがいいわ
とか支持できない
言霊って知らない?+4
-8
-
1268. 匿名 2023/02/07(火) 19:04:46
>>426
同年代の彼女いるのがわかってるからオバサンの夢が壊れたんじゃね?+16
-1
-
1269. 匿名 2023/02/07(火) 19:06:49
>>1266
性格、人柄はべつとして、、
セカオワの深瀬さんのほうがよっぽど独創性や才能はあるとおもう。星野源さんも曲はいいとおもう。
藤井風さんに独創性は全くないとおもう。+8
-23
-
1270. 匿名 2023/02/07(火) 19:13:33
50代後半ロックバンドのファンなんだけど、風民?兼任?のフォロワー何人かいるわ。アカウント分けてる人もいるけど、ライブ中に中年煽りされたとかをグチグチとなぜかこっちのアカウントでつぶやくし、こっちのバンドの話を風アカウントでする。なんとかして繋げたいのかな?若い時美人だったのが自慢なのか一部加工した自撮り上げたり、高校時代の写真上げてるなかなか痛いアラフォー…そしてお仲間がさっすがー!美人ー!って褒め無いといけない流れ…w+21
-4
-
1271. 匿名 2023/02/07(火) 19:14:48
>>1265
旋律wメロディでよくない?似てないよ?失礼じゃない?+1
-8
-
1272. 匿名 2023/02/07(火) 19:16:29
>>1148
フィギュアスケートでもある!
試合会場で手作りグッズとかイラストの交換会みたいなのやってる
クオリティーも決して高くないの…
イラストも古臭い少女漫画?みたいな絵…
お婆さんたちがそういう交流でキャッキャしてるよ
年甲斐もなくコスプレしてくるのもいるしマジで絵面がキツい…
+15
-0
-
1273. 匿名 2023/02/07(火) 19:17:54
>>1269
風おばの話ししようよ。どっちがいいとか言いながら聴いてるあたりで音楽の話しなんてできなそうだし+18
-2
-
1274. 匿名 2023/02/07(火) 19:19:48
>>1272
スケオタもやってるがもうあの辺りは許してあげてw+3
-2
-
1275. 匿名 2023/02/07(火) 19:22:13
>>1269
88risingやユニバーサルミュージックCEOにも教えてあげて+2
-4
-
1276. 匿名 2023/02/07(火) 19:25:47
>>1267
だから普通のおばさんはそれでいいんだってば
おばさんが無理して支持する必要なんて皆無なんだから+7
-1
-
1277. 匿名 2023/02/07(火) 19:34:59
>>1173
>>860
>>889 みたいなやつ+2
-0
-
1278. 匿名 2023/02/07(火) 19:36:46
>>262
自分は逆に、見た目チャラついた印象あるけど、女性の影がなく、中高年もバカにせず、受け入れてくれる印象があります。+11
-7
-
1279. 匿名 2023/02/07(火) 20:03:19
>>991
今だに安アパート住んでるみたいだからセキュリティ面大丈夫なのかなって思う。
事務所から家賃補助みたいなのあるだろうし何か起きる前に安全なところに引っ越した方が良いんじゃないかな…+12
-4
-
1280. 匿名 2023/02/07(火) 20:04:39
ファンが気持ち悪いからって離れる人もいるんだね。
私は、風さんのことが好きでファンになってるわけだから、他のファンがどんな人だろうが、私はファンを続けたい。+18
-16
-
1281. 匿名 2023/02/07(火) 20:11:18
>>253
将棋の藤井信者おばさんもだな。
変な女につかまらないで〜、愛菜ちゃんと引っ付いてほしいだの言っててゾッとする。
たまに負けると「忙しくて疲れてるから休ませてあげて!」みたいな過保護発言したり対戦相手貶したり、痛すぎる。
+35
-1
-
1284. 匿名 2023/02/07(火) 20:14:47
ファンが気持ち悪いからって離れる人もいるんだね。
私は、風さんのことが好きでファンになってるわけだから、他のファンがどんな人だろうが、私はファンを続けたい。+7
-9
-
1287. 匿名 2023/02/07(火) 20:18:04
>>1278
あのバカにしたストーリー上げてる時点でそれはどうなのかな
あれの説明も文春だけにしてファンには何も説明してないんでしょ+22
-3
-
1291. 匿名 2023/02/07(火) 20:21:54
ちょっと前に貼られてた外国人のリアクション動画のやつ見てきたけどコメント欄が気持ち悪い擁護の嵐で地獄だった
信仰の自由!とかお父様の言葉として!とか
炎上したのはそこじゃないのに全く理解してない
亡くなった某俳優のファンとすごく似てるなと思った
+19
-1
-
1294. 匿名 2023/02/07(火) 20:28:34
>>981
CMになってる曲をうっすらしか知らないけどダサくない?+10
-5
-
1295. 匿名 2023/02/07(火) 20:41:16
>>564
海外アーティストの真似するの好きだから誰かの真似してるかな?+6
-0
-
1296. 匿名 2023/02/07(火) 20:49:17
Spotifyで米津玄師の『キックバック』掛けたら、AIが「死ぬのがいいわ」→「フライデーチャイナタウン」と、繋いだ。
やはりメンヘラおばさんを召喚してしまうのかしら。+6
-4
-
1297. 匿名 2023/02/07(火) 20:49:47
風おばってやたらキャピキャピしたポエム書いてる人と、やたら丁寧な意識高いワタクシな人に分かれてる様な気がする。因みに前者は後者を尊敬したフリして笑ってて、後者は前者を可愛がるフリしてバカにしてる、もしくはああいう人達がいるから風民の民度が落ちる的な苦言をTwitterでかまして自分は違いますアピール。
後者は政治的な発言もつぶやいて、オリンピックの映画の時は監督めっちゃ叩いてた。風くんが政治利用されないか心配とか。+18
-3
-
1298. 匿名 2023/02/07(火) 20:51:59
>>1129
そのうちMVの場所やら
実家やら聖地巡礼でしょーね…+10
-0
-
1299. 匿名 2023/02/07(火) 20:56:40
>>650
なんか罰ゲームみたいでやだな
海外でやったらどう言われるんだろ+8
-0
-
1300. 匿名 2023/02/07(火) 20:57:50
>>1297
因みにセクハラ妄想垂れ流すのは前者。後者は妄想垂れ流す時だけ乙女になって少女漫画みたいな事つぶやいてキャー♡ってなってるけど、だいぶ年下の男をオカズに妄想してる時点で前者と大差ない。+10
-0
-
1301. 匿名 2023/02/07(火) 21:11:49
>>1296
それきっと海外のバイラルチャートに乗った曲をAIが繋いでる。
海外の再生数の多い曲。+11
-3
-
1302. 匿名 2023/02/07(火) 22:14:22
>>483
相手の体を労ったり手掛かり見つかるといいですねとか次が楽しみとか
至って普通のコメントにしか見えないんだが…
強いて言うなら○○様かっこいいくらい?
それくらい言わせたれよって話。そんなんで晒すほうが酷いでしょ+2
-15
-
1303. 匿名 2023/02/07(火) 22:44:30
風君って育ち良さそうだよね、岡山はいい所だから新潟みたいな雪に閉ざされた田舎で育った人間とは格が違うのかな+1
-29
-
1304. 匿名 2023/02/07(火) 23:08:10
>>1253
氷川きよし離れしたおばさんが藤井さんに移ったのかな?+12
-4
-
1305. 匿名 2023/02/07(火) 23:19:28
>>1303
おばさん構文でもないのに滲み出るおばさん臭がすごい
+27
-1
-
1306. 匿名 2023/02/07(火) 23:33:12
>>1305
横だけどおばさんというよりそれこそ熱狂的というか盲目的ファンなのかな?って思ってしまった…格が違うとか言ってるし…風さんに特別育ちの良さを感じた事はないから。+32
-0
-
1307. 匿名 2023/02/07(火) 23:34:42
>>1154
氷室京介はファンのストーカー被害に悩まされてたらしいよ
だからなのか渡米したよ+11
-0
-
1308. 匿名 2023/02/07(火) 23:38:04
コンサート行ったけどマナー違反のおばちゃんいたよ!ツインテールの人!+25
-1
-
1309. 匿名 2023/02/07(火) 23:38:40
>>1306
地域差別したり格が違うとか言うところが年配ファンだろうなと思った
熱狂的ファンでも若めの人ってそんな発想ない気がして+34
-1
-
1310. 匿名 2023/02/08(水) 00:01:44
50才代のファン本当痛々しい。
ライブの乗りもバブリーで身振り手ぶり邪魔。
規制退場も我先に帰ろうとしたり、意外とマナーも悪い。
Twitter、インスタが本当気持ち悪い。
マネージャーが、投稿した動画や写真を加工して独り歩きしてるのを本人が嫌がってるから止めてほしいって忠告してるのに、共有しあって本当気持ち悪い。
本人も、ライブで子供と若者には来てくれてありがとう、カワイイって反応良いのに、“中年手を上げて”に、態度冷たくて、本音出してて笑えた。+45
-3
-
1313. 匿名 2023/02/08(水) 00:34:18
規制退場ダッシュは何か事情があるのだろうと思いたい。混む前に帰りたいだけなら捕まえて連れ戻したい+17
-0
-
1314. 匿名 2023/02/08(水) 01:03:25
>>1313
みんな普通に帰っていてびっくりした。守る気ないじゃんね+13
-0
-
1315. 匿名 2023/02/08(水) 02:17:31
>>1308
60代とかで?
マナー違反じゃん‼️+3
-5
-
1316. 匿名 2023/02/08(水) 02:27:01
藤井風好きだけど
今後の応援の仕方に戸惑いと不安を
隠せない…+34
-3
-
1317. 匿名 2023/02/08(水) 03:39:47
売れてファン増えたのは確実だけどやっぱりファン層おばさん多いのかな?
有名になってから里庄町のふるさと納税寄付額跳ね上がったらしいし金持ってるおばさんが大金落としてそう。
追っかけやるようなおばさんて金持ってるよね。+14
-1
-
1318. 匿名 2023/02/08(水) 04:42:32
>>1310
動画や写真加工されるの嫌がってるって言うの、どこに書いてありましたか?+5
-6
-
1319. 匿名 2023/02/08(水) 05:02:02
50代に限らずな気がする。
20代とかでも怖い妄想系の動画投稿しまくってる子はいる。
どの界隈にも年齢問わずいるよ
インスタ、せめて本人タグ付けするのやめてほしいなー
+6
-9
-
1320. 匿名 2023/02/08(水) 07:13:11
関係ないけどツイで見た
星野源のファン層が気持ち悪い、、
+2
-10
-
1321. 匿名 2023/02/08(水) 07:17:44
>>1308
風ママ間でツインテール流行ってるの?
なんか気持ち悪いんだけど…+20
-2
-
1322. 匿名 2023/02/08(水) 07:36:33
>>1321
横
私も見てしまったよ
ある動画で
多分流行ってるね…+3
-1
-
1323. 匿名 2023/02/08(水) 08:01:33
宗教もスピリチュアルもツインテールも流行る界隈ここぐらいじゃないの+22
-0
-
1324. 匿名 2023/02/08(水) 09:02:17
>>1315
60代のおばちゃんだよ。
ツインテールはまぁいいとして、マナーも守れない痛すぎるおばちゃんだった+3
-2
-
1325. 匿名 2023/02/08(水) 09:42:07
>>685
🤭を使う人もヤバい人多い気がする+14
-0
-
1326. 匿名 2023/02/08(水) 09:44:10
>>513
私は「ポカ~ン」よ。
ピアノとバンドがあれば何でも素敵に出来そうなポテンシャルなのに。
パフォーマンスするならコンサートで場数踏んでからメディア公開すれば良いのにとは思っちゃった。+8
-2
-
1327. 匿名 2023/02/08(水) 10:15:46
>>1310
2つ隣の人が、振り付け横に飛び出てたよ。
お隣さん嫌だろうなーって思った。会場狭いのに+11
-1
-
1328. 匿名 2023/02/08(水) 10:31:18
昨日のライブ、隣の60代ぐらいのおばちゃんが「かじぇ♡かじぇちん♡」って風くん話してるのに聞こえないぐらい大声で言ってて勘弁してほしかった
しかもステージの構成上、場所によって見えにくい席で、でもモニターあるのにめちゃくちゃ寄って私の前に割ってきて「見えへんから寄ってごめんね!席変わってくれる?」って。
さすがに「あんたマナー悪いな!」って言うたら舌打ちされたわw
席の番号と席変われの件はスタッフに伝えといた
隣の人にも言うてたし+51
-1
-
1329. 匿名 2023/02/08(水) 11:24:23
金持ってるBBAほど厄介なものはないよ
ワンオクもアメリカツアー全通、最前陣取り、ヘリチャーター追っかけ、待ち伏せ、盗撮されて
メンバーの当時の彼女だった今奥さんを晒されてさすがにTakaがインスタでよく考えてほしいって苦言を呈したらなぜかTakaが叩かれてた
+35
-1
-
1330. 匿名 2023/02/08(水) 12:30:10
>>362
関係ないトピにわざわざ高橋大輔の画像貼って貶めようとするのやめたらどうですか?
このコメントをブロックした後に最近のスケート関連のトピ覗いてたら
最近の羽生トピで羽生結弦のケツがどうこうみたいな賞賛コメントが消えたから、コメ主は羽生さんのファンだったんですね。なんかセクハラに対する意識が根本的に時代遅れな人なのかな?って思って気持ち悪いと感じちゃいました。
こんな婆さんにアンチされてる高橋さんも可哀想だし、変な目で見られてる羽生さんも可哀想だなって思います。+5
-1
-
1331. 匿名 2023/02/08(水) 12:49:13
>>1328
それはひどいね…
せっかくのライブだったのに可哀想
もう年齢ごとに席ブロック分けしてほしいくらいだわ+35
-0
-
1332. 匿名 2023/02/08(水) 13:56:44
藤井風がインスタのストーリーでdittoっていう曲に合わせてディロ〜って歌う動画、ナルシスト感すごくて一気に苦手になった+6
-8
-
1333. 匿名 2023/02/08(水) 14:12:29
>>1328
うわ…最悪だったね
頑張ってチケット取って決して安くないお金払って行ってるのにね。可哀想。+28
-0
-
1334. 匿名 2023/02/08(水) 14:57:11
玉城ティナちゃんや黒瀧まりあちゃんがInstagramフォローしてたからお洒落で可愛い子のファンが多いと思ってた。いつの間に今のファン層になったんだろう。+4
-0
-
1335. 匿名 2023/02/08(水) 16:19:21
>>539
私もです、怖かったですよね。
・絶叫
・熱唱
・号泣
・乱舞
全部隣でやられて怖かったです。特に祭のときが酷かった。
あと座っていいよ、って時に頑なに立ってる人が斜め前に。周りが可哀想でした。+28
-0
-
1336. 匿名 2023/02/08(水) 17:58:27
>>993
wwww
浜崎あゆみのダンサー見たことあるけど、ほんとクソダサいよなw
あんなんでよく一座みたいに引き連れていて痛いわw+2
-6
-
1337. 匿名 2023/02/08(水) 19:51:00
性欲と母性のミックスをぶつけて暴れてるファンたち(本人らは自覚なし)がほんとにきつい
ファン層などが理由でおしゃれな音楽好きな若者結構離れてるの周りではわりとみる+30
-0
-
1338. 匿名 2023/02/08(水) 19:53:04
トピが変わってもアンチのコメントは変わらないね。
同じ誹謗中傷コメントの繰り返し。+3
-7
-
1339. 匿名 2023/02/08(水) 20:03:34
>>60
暴走した元ファンが週刊誌にネタ売ってから、ガルでも意図的にアクセス数稼ぎに狙われてるなー…と思う。今年に入ってからこの人のトピ10くらい立てられてる。+8
-7
-
1340. 匿名 2023/02/08(水) 20:25:14
>>60
週刊誌の購読層とファン層(中高年多め)がドンピシャだからだと思う。「週刊誌は上げて落とすのが常套手段だからあまり食いつかない方がいいですよ」って言ってる人もたくさんいたのに「風くん載ってるなら買います!」っていうファンがたくさんいた。
そんなんだから上げ、下げ記事問わず格好の餌食にされたって思ってます。泣。+11
-0
-
1341. 匿名 2023/02/08(水) 21:11:05
>>1318
公式アプリのstaff imformationのSNSって題名の記事です。
サイババのことかなと思ったけど、投稿した写真や動画についてだったので。+2
-4
-
1342. 匿名 2023/02/08(水) 21:31:52
さっき、大阪城ホール見てきた! 初めて聴く曲がほとんどなかったのと、演出が比較的シンプルで一般的だったせいか、これまでのライブほどは興奮しなかった。
それと、画面と音がズレてる気がして仕方なかったけど、どうなの??+3
-2
-
1343. 匿名 2023/02/08(水) 22:03:56
>>1328
やばすぎ。60にもなってそれならもう何を言っても無駄だね。+18
-0
-
1344. 匿名 2023/02/08(水) 22:08:19
>>1342
演出確かにシンプルだった!真ん中のステージだから背景に頼れないもんねwでも良かったー+2
-0
-
1345. 匿名 2023/02/08(水) 22:10:44
>>1335
席ガチャハズレだね…+13
-0
-
1346. 匿名 2023/02/08(水) 22:25:19
>>1341
横だけど逆の意味じゃなかったかな
海外のファンが自由に楽しんでるの喜んでる感じ
嫌がってるとは読み取れない内容でしたよ+5
-2
-
1347. 匿名 2023/02/08(水) 23:22:05
>>1346
ありがとうございます。そうなんですね。
悲しみ100%苛立ち100%
投稿した動画や画像がルールが独り歩きしてっていうから、
勝手な加工が嫌なんだと思ってました。
自分の動画や写真をキラキラ加工されて気持ち悪いですよね💦可哀想。若い子の方がよっぽと落ち着いてライブ見てて、おばさん達が痛々しいのには間違いないですよね。+4
-3
-
1348. 匿名 2023/02/08(水) 23:29:20
>>1308
風ちんの真似してツインテール?
きもすぎる+9
-0
-
1349. 匿名 2023/02/08(水) 23:32:03
>>1318
てか、あれみて本人が嫌なわけない。
追っかけ初老おばさん以外のファンに向けて発信してるんだろうなと思うわ。+7
-0
-
1350. 匿名 2023/02/08(水) 23:48:08
自分、まだ中年のつもりじゃなかったけど、若者じゃないよな…って思って、若者〜!には手を挙げず、、やはり中年だった!37歳。+13
-0
-
1351. 匿名 2023/02/09(木) 00:21:46
最近ストーリーで変顔ばかりしてるけど
🍃に一定数の効果は見られるのかなw
ほぼ美川憲一みたいだけども。
それとも変わらず
かじぇ可愛い🫶🥰なんだろうか…+9
-1
-
1352. 匿名 2023/02/09(木) 01:04:04
>>1307
ホントかわからないけど、氷室京介さんはバンド時代に奥さんへの嫌がらせがすごくてラジオでやめてほしいと言ったらしい。
これ以上続くなら、俺は音楽辞めると言ったとか。
ホントか噂か、確認できないけど氷室さんなら言いそうだし、カッコいいわ+15
-1
-
1353. 匿名 2023/02/09(木) 01:34:31
>>1323
風本人は悪気無いんだろうけど変なファン増えてるの気づいてるなら少しでも意識して行動して欲しいな。
もうそこら辺歩いてる一般人とはワケが違うし影響力ある有名人になったんだから。
+15
-0
-
1354. 匿名 2023/02/09(木) 07:05:36
ストーリー見て、改めて手が綺麗でびっくりした。
髪や服には無頓着だけど、手だけはケアしてんのかな…+15
-10
-
1355. 匿名 2023/02/09(木) 09:54:17
>>1353
変な方向にいったら本人や事務所がコントロールするのが普通だけど緩いからね
だから問題がどんどんエスカレートしていく
週刊誌の次はスピリチュアル団体辺りにカモにされて使われそう+12
-1
-
1356. 匿名 2023/02/09(木) 12:15:00
>>1355
最早サイババ信仰してるの全面に押し出して教祖みたいな売り方してるけど事務所のやり方なのか本人の希望なのかどっちなんだろうね。+15
-2
-
1357. 匿名 2023/02/09(木) 12:29:33
>>1073
何万もするグッズが気になりました。
+5
-0
-
1358. 匿名 2023/02/09(木) 12:37:31
>>1335
「座っていいよ」イコール「座って!!」て言ってるのに。
自分の行くライブでそんな人見たことないです。(藤井風さん以外です)
藤井さんのファン層は、ライブ慣れしてない方が多いのかな?
災難でしたね。+11
-5
-
1359. 匿名 2023/02/09(木) 12:41:52
迷惑系ママって老害化してる自覚ないのかな?
風も顔に出さないでニコニコしてるけど内心ババアキッショって思ってそうだよね。+25
-1
-
1360. 匿名 2023/02/09(木) 12:43:15
>>1316
同じく…
そして、好きだと言いにくくなって来ている+17
-1
-
1361. 匿名 2023/02/09(木) 13:09:38
>>1352
最近King Gnuの人もファンの暴走からYou Tubeで彼女居ます宣言してたよね
どこにも厄介なファンはいる
+20
-0
-
1362. 匿名 2023/02/09(木) 13:25:22
引退したvTuber男性アクシアの、それまで長いこと優しく注意してきたファンへの、他の人に迷惑かけるな俺に母親ヅラするな動画、感情のたかぶりとラップ感あって爽快+7
-0
-
1363. 匿名 2023/02/09(木) 13:46:47
とある男性アイドル界隈(ジャニーズじゃない)にも同じような年配女性たちがいて、本当に悪気なく民度下げてて最悪だよ。
愛が強すぎるが故になんでも比較して他グループや他界隈を下げるようなこと平気で言うし、母親ヅラからのセクハラ発言も多い。
脳内お花畑だし曲解得意だし声は大きいし最悪なんだけど、藤井風のファン層見て既視感すごかった。
どこもそんなものなのかもしれない。。+28
-1
-
1364. 匿名 2023/02/09(木) 14:04:57
>>1363
ビでしょ?藤井風オタに似てるて前から言われてるよね。どこにでも似たような人はいるけど、全体に対する割合が異なるから、中年がファン代表として堂々とできないとこも多い。ファン全体の雰囲気はだいぶ違うよ。治安はどこも別によくないけど。+6
-1
-
1365. 匿名 2023/02/09(木) 14:16:23
>>1303
お箸の持ち方がすごいの知らんの?
ちょい前までファンやったけど
こうやって他県をディスるような
おばちゃんファンのマウントが嫌でやめたわ。+7
-6
-
1366. 匿名 2023/02/09(木) 14:55:53
>>1364
ビにもそういう人いるけどビじゃないよ〜
ざっくりのくくりは同じだけどもっと格下のとこ
もちろんファンダム全体の雰囲気は違うけど、やばい年配女性ファンだけ比較するとかなり共通点ある+3
-0
-
1367. 匿名 2023/02/09(木) 16:21:35
>>1359
かじぇはそんなふうに
思うわけないよ~🍃😇なんてな。+3
-8
-
1368. 匿名 2023/02/09(木) 16:28:31
藤井風ファンの私は
B🅱️A層に混じってないか
気になって仕方ないわ。。
痛くなりたくない。
みんなライブでもし私に出会っても
絶対私にプレゼント持ってきたりしないでねー
要らないよー
+17
-0
-
1369. 匿名 2023/02/09(木) 18:09:02
>>1328
キツかったですね
その人今後ブラック扱いになって欲しい
みんなで楽しもうじゃないんだよね、自分のエゴしかない
一部だけど、真面目なファンの足ひっぱらないで欲しい+19
-0
-
1370. 匿名 2023/02/09(木) 18:35:49
>>1358
座ってみたいのに50歳以上のおばさんたちがわざわざ立つから立って見たよ。+13
-1
-
1371. 匿名 2023/02/09(木) 18:56:07
ス○ッツもファンの年齢層広いけどオールスタンディングのライブと指定席のライブをやっててオールスタンディングは男性や若い人が多く集まっててとてもいいなと思った!風さんも分ければいいのにな!+14
-0
-
1372. 匿名 2023/02/09(木) 19:03:50
しかし藤井風の影響力って凄いね。
痛オバばっかり目立ってるけど風の見た目マネしてる男性とかマネージャーコスしてる男性までいるよね。+18
-2
-
1373. 匿名 2023/02/09(木) 19:40:09
>>1372
そうなんだよね。業界の人も居るけど一般人が有名人ぶってるのとかは痛い。それに群がる痛オバもやばい+18
-0
-
1374. 匿名 2023/02/09(木) 19:53:42
>>1373
藤井風が好きでマネしてるというより何か下心ある感じだよね。
+21
-0
-
1375. 匿名 2023/02/09(木) 20:23:06
>>1267
歌詞の前後見ると
死ねばいいのに、的な意味ではなくて
〇〇するくらいなら死んだ方がマシ
って意味だと思うけどどうなんだろう+7
-0
-
1376. 匿名 2023/02/09(木) 20:44:55
今後、ライヴで声出しOKになるのが嫌だ。
コロナ禍で声出し禁止なの快適なのに。
それでも声出す人いるみたいだけど。+9
-1
-
1377. 匿名 2023/02/09(木) 20:51:05
>>1376
ウオー!!なのかキャー!!なのか気にはなるww+2
-0
-
1378. 匿名 2023/02/09(木) 20:58:34
>>1377
どっちにしろいやだな笑+3
-0
-
1379. 匿名 2023/02/09(木) 22:43:53
>>1103
ライブに行った時、ずっと幸せそうに笑っていて、見ているこちらが嬉しくなりました。
観客に対して笑顔を振りまいているのではなくて、幸せが伝わってくるような笑顔というか…+7
-10
-
1380. 匿名 2023/02/09(木) 22:47:40
>>1051
教祖味もあるけど、
MVなどオンでは見た目エロっぽいのに、配信とかではボサボサ頭でゆるい喋り方なのがおばちゃん心をくすぐるんだと思います+7
-6
-
1381. 匿名 2023/02/09(木) 23:04:54
まだライブ行った事なくて機会あれば行きたいと思ってたのにマナー悪いおばさんいるって知ってから行くの怖くなったわ。
それが原因で歌聴かなくなるとかなりたくないし。+11
-4
-
1382. 匿名 2023/02/10(金) 01:52:35
結構な変顔しても
ギャップ萌え😍❤とか言われて
本人嬉しいのだろうか…w+11
-0
-
1383. 匿名 2023/02/10(金) 02:13:30
>>372
スタがたててるだけでしょw+3
-0
-
1384. 匿名 2023/02/10(金) 02:15:51
>>1372
いやマネはしてないかと。マネするような突飛な特徴ないじゃん+2
-4
-
1385. 匿名 2023/02/10(金) 03:28:42
>>908
でもさぁ、おばさんを引き寄せているのは藤井風自身だし、
若い子にウケる楽曲が作れないのは藤井風なのよ??
おばさんに嫌われたらライブ会場ガラガラになっちゃうんだから「おばさんファン要らない」なんて偉そうなこと言えないでしょ?+27
-1
-
1386. 匿名 2023/02/10(金) 04:34:54
数年間売れると言えるみたいだけどね。
【お前らからは要らない】とか。
某アーティストみたいにね。+1
-0
-
1387. 匿名 2023/02/10(金) 06:32:09
>>1381
それは凄くもっないから、行き過ぎたファンはスルーしてね!+2
-0
-
1388. 匿名 2023/02/10(金) 07:52:01
>>174
メンヘラもだしそれこそ藤井風ファンと似たようなママ気取り多いんだよね…
以前からちょいちょい抵抗してたけどとうとう煙草ツイートでガッツリ突き放してて草
それでも通じてない人には通じてない(嫌味がわからないらしい)+7
-0
-
1389. 匿名 2023/02/10(金) 07:53:25
>>521
義務教育がKO負けしてるじゃん+1
-0
-
1390. 匿名 2023/02/10(金) 08:01:05
おばさんどうこうじゃなくこういう事が起きたら週刊誌に書かれる前に事務所や本人が警告なり対処すれば良かったと思う
未だに危ないことが続いてたり退場も守れてないなら尚更
中年いじりも不要だよ+14
-0
-
1391. 匿名 2023/02/10(金) 09:20:02
>>1238
なんでわざわざ写真載せてるんだろう?+10
-0
-
1392. 匿名 2023/02/10(金) 09:44:20
>>811
何日目ですか?+1
-0
-
1393. 匿名 2023/02/10(金) 11:17:38
一部のマナーの悪いセクハラ中年が悪目立ちするファン層だと、藤井風が好きでも積極的に好きって言いたくない、深くハマらずサブスクだけでいいやって若者は結構いるよ
せっかく素晴らしい音楽をつくってるから、本人と近い年代のファンが「藤井風を好きって言うことがクールじゃない」と思ってしまう状態になってほしくないなあと思う
どんな服を着てどんな音楽を聴くかは自己表現の一部になってる側面もあるからね、その是非はともかく+13
-0
-
1394. 匿名 2023/02/10(金) 12:46:57
私もライブに行ってみたいけど
韓流スター並の雰囲気だと
行く気が失せるな~とは思う。+9
-0
-
1395. 匿名 2023/02/10(金) 14:35:03
>>1377
きよしコールみたいの生まれるんじゃない+4
-0
-
1396. 匿名 2023/02/10(金) 15:52:36
>>1337
Twitterで行き場をなくした母性って言われてて妙にしっくりきた。+15
-0
-
1397. 匿名 2023/02/10(金) 17:09:00
会場の照明暗くなっただけで「キャー!」って叫び声聞こえてさすがに笑った。本人いないのになんでキャーなのよ+9
-0
-
1398. 匿名 2023/02/10(金) 18:46:34
>>1394
行かなくていいよ+4
-4
-
1399. 匿名 2023/02/10(金) 19:56:02
>>1385
紅白前の特番見た感じだとライブ会場にいる子供から若い男女、中年、老夫婦とか映しててファン層広いように見せてたけど実際オバファン多いのかな?+7
-0
-
1400. 匿名 2023/02/10(金) 20:23:28
実際にファン層は幅広いんだよ
悪目立ちしてる人に中年女性が多いってだけだと思う
+4
-1
-
1401. 匿名 2023/02/10(金) 20:29:11
>>1373
中年は広告単価が若者より高いから、YouTuberとかが再生数稼ぎに持ち上げるよ。それをネットや若い子に人気なんだと勘違いする構図。+6
-0
-
1402. 匿名 2023/02/10(金) 20:45:07
>>1376
声出し禁止
案外快適でしたよね。+15
-0
-
1403. 匿名 2023/02/10(金) 21:14:12
ファンYouTuberでスピリチュアル巻き込んでお金とってる人はやりすぎ
しかも結構人気あるし
これも事務所はただスルーしてるよね+18
-0
-
1404. 匿名 2023/02/10(金) 21:21:38
>>1403
なんて人?+6
-0
-
1405. 匿名 2023/02/10(金) 21:45:56
>>1402
本人の歌声がちゃんと聴こえるのがいいです。
+4
-1
-
1406. 匿名 2023/02/10(金) 22:08:42
>>1404
虹子チャンネルです
オンラインサロンやってるみたい
+14
-0
-
1407. 匿名 2023/02/10(金) 22:44:03
>>1406
私もずっと気になってました。かなり高額ですよね。
+13
-0
-
1408. 匿名 2023/02/11(土) 00:03:30
>>1406
あの人スピリチュアル系なんだ!けっこう年齢いってそうな人だよね!なんか話し方が苦手で聞かなかったわ💦+21
-0
-
1409. 匿名 2023/02/11(土) 00:07:35
風くん、ゆるキャラの扱い方がひどいんだね😨
ウケ狙いなのかもしれないけど
ぐるぐる回したりさ
全く愛が感じられなかった+7
-9
-
1410. 匿名 2023/02/11(土) 00:21:02
>>1406
虹子さんのサロン行ってみたいです
ホームページありますか?+0
-18
-
1411. 匿名 2023/02/11(土) 01:09:52
風さん、今のツアー終わったらしばらくライブしないって言ってるみたいだから、本音はさっさと終わらせて渡米したいんだろうなと勝手に想像してる。
ほとぼりが冷めればオバファンも次の餌食を見つけるんじゃないかな。+26
-2
-
1412. 匿名 2023/02/11(土) 01:13:16
>>1154
稲葉さんの最初の奥さんも、ヤバいファンに嫌がらせされて+稲葉さん忙しすぎて家にいないってのがあって離婚した。+14
-0
-
1413. 匿名 2023/02/11(土) 01:14:24
>>1380
20そこそこの若者にエロっぽいとかいう目で見るおばさんがまず怖いのよ+22
-2
-
1414. 匿名 2023/02/11(土) 02:59:09
>>1411
海外いいね!
サブスクもインスタもあるし
ご本人も私生活を謳歌して才能を
絶やさないで欲しい。+4
-7
-
1415. 匿名 2023/02/11(土) 06:02:56
>>1408
信者も結構居るみたいだし
マズイよね。。+17
-0
-
1416. 匿名 2023/02/11(土) 07:37:37
>>1406
うわー怖い!
30日間もきらりも踊ってた!
それも怖い😱+10
-2
-
1417. 匿名 2023/02/11(土) 08:30:02
>>1409
叩ければ何でもいいんですねw
それで引くなら二次元限定で推し活してなとしか+2
-13
-
1418. 匿名 2023/02/11(土) 08:32:45
>>1354
爪のケアが行き届いてるよね+5
-5
-
1419. 匿名 2023/02/11(土) 10:52:15
>>1402
それ高齢の方の鑑賞の仕方ね+0
-8
-
1420. 匿名 2023/02/11(土) 12:02:37
>>1408
自分が教祖みたいになってきてるね。
怖いです。ある意味風さんも被害者じゃない?+16
-1
-
1421. 匿名 2023/02/11(土) 12:45:01
>>1406
この人ね
知人から聞いた話だと、You Tubeのコメ欄に指摘や批判的な意見を書くと非表示にしてなかったことにしてるらしい+12
-0
-
1422. 匿名 2023/02/11(土) 13:52:47
サイババのコスプレ?
これ風ファンは衣装含め全肯定して見れるの?+12
-3
-
1423. 匿名 2023/02/11(土) 14:38:08
>>1422
肯定以前にダサいなぁと思ってみてる。
サンローラン着て歌ってくれないかなぁ。あれかっこよかったなぁ+17
-1
-
1424. 匿名 2023/02/11(土) 14:43:30
>>1422
そもそもサイババ知らない
ググったけどオレンジのロングワンピみたいな画像
これの何を以てコスプレと思ってのが謎。サイババ詳しいんですか?あなた信者の方?+3
-17
-
1425. 匿名 2023/02/11(土) 14:51:22
>>1424
サイババから影響受けた歌手が藤井風+17
-0
-
1426. 匿名 2023/02/11(土) 15:02:41
>>1425
1424です。だから衣装がコスプレとは限らないのでは
あなたがアップした画像がサイババのコスプレというにはシルエットもスタイリングも違いませんかと質問しました
+1
-11
-
1427. 匿名 2023/02/11(土) 15:19:48
>>1422
インド行って感化されて帰ってきたんだよ。男子が戦隊モノみてヒーローになるやつ
ライブでの何なんw動画色々見てるけどやっぱり風さんは変わってない
生温かく見守ってる
+20
-6
-
1428. 匿名 2023/02/11(土) 15:41:28
ダメージロンTはマネージャーのデザイン?+1
-0
-
1429. 匿名 2023/02/11(土) 16:01:04
サイババだとか…
ただのファッションじゃないの?
逆にこの人今の時点でラフなファッションで
ライブをしてしまったらインパクト少なそう。
それに顔立ちが濃いから似合うんじゃない?
薄かったら多分それはそれで寒いよ。。。
+6
-19
-
1430. 匿名 2023/02/11(土) 16:15:51
袈裟がただのファッションはさすがにないし本業の人に失礼だと思う+14
-1
-
1431. 匿名 2023/02/11(土) 16:33:48
深い意味無いでしょ。
ファッション云々より思想
なんだろうから。
袈裟に憧れて本職にする人が
居てもいいと思うし
袈裟が有っても無くても結局は
内面の宗教観な訳だし。
特にファンとかじゃないけどさ。+2
-14
-
1432. 匿名 2023/02/11(土) 16:44:28
城ホに赤ちゃん連れて来てた人も居るんだね。
びっくりした+14
-0
-
1433. 匿名 2023/02/11(土) 16:47:37
>>1402
何となくわかる
コーレスやアーからマイク向けられて大合唱ができないのは寂しかったけど、無駄にキャーカッコいい!かわいい♡の奇声は不快でしかない
しかもタイミングが悪い人に限って声大きい+25
-0
-
1434. 匿名 2023/02/11(土) 17:50:42
>>1416
何それこわいw+5
-0
-
1435. 匿名 2023/02/11(土) 18:34:29
>>1406
虹子さんのYouTubeではなくてstand.fmの方を以前は聞いてたんですけど、高額セミナーへの誘いが多くなってきて聞くのをやめました。風さんの人気を利用してビジネスしてるファンのこと、風さんはどう考えてるんだろうって思います。
+20
-0
-
1436. 匿名 2023/02/11(土) 18:55:07
風さん関連を発信する前からスピ系YouTuberだったの?
+1
-0
-
1437. 匿名 2023/02/11(土) 19:03:20
>>1385
金持ってるおばさんが遠征して何箇所もチケット取るから、
若い子が地元で見れないんじゃん。
若い子もたくさんファンいるよ。+19
-9
-
1438. 匿名 2023/02/11(土) 19:05:40
サイババはスピトピ行けよ!ほんとどこにでも現れて同じ事言ってんな。棲み分けしてお互い平和に暮らそー+0
-9
-
1439. 匿名 2023/02/11(土) 19:07:24
袈裟とサイババとことん貫いて篩にかけまくってほしい。アンチまじでうるせえ+2
-11
-
1440. 匿名 2023/02/11(土) 19:08:45
>>1411
この話を男友達にしたら日本のおばちゃんが嫌で逃げたいからじゃない?て笑い話になった+8
-1
-
1441. 匿名 2023/02/11(土) 19:12:44
>>1385
それはあるよね
おばさんがいるから藤井風がいるようなもんだし
若い子潰しのおばちゃん達頑張ってー+5
-3
-
1442. 匿名 2023/02/11(土) 19:22:15
スピリチュアル動画がその界隈に人気なら別にいいと思うけど藤井風動画を毎度上げてファン取り込んでスピリチュアルの商売してるからね
アーティストや運営のやり方に加えてフォロワー1万超えのファン代表者がこれだとサイババやスピリチュアルにハマる人が複数出るのも納得してしまうよ+8
-0
-
1443. 匿名 2023/02/11(土) 19:31:51
スピリチュアルに藤井風を
巻き込んで稼いでるのはまずそう。
こういう貧相な行為が才能を潰すのだろう。
+10
-0
-
1444. 匿名 2023/02/11(土) 21:02:21
>>1437
何ヵ所行ってるの?っていうくらい遠征している人多いよね+16
-2
-
1445. 匿名 2023/02/11(土) 22:05:22
>>1444
そうかも。最初は激アツなファンが多くて良かったなと微笑ましかった。けど、ツイで悪目立ちしている人々が複数参戦多い印象受けたから微妙に残念感もある+16
-1
-
1446. 匿名 2023/02/11(土) 22:30:18
藤井風好きなくせにめちゃくちゃ欲深いよね。
1度行ったなら、他の行ったことのない人に当ててもらおうとかそういうの無いもんね。
新規ファンも増えないよ+9
-1
-
1447. 匿名 2023/02/11(土) 22:51:46
おばさんはお金もあるし時間もあるから複数公演行くんだろうね
遠征するなら交通費や宿泊費も別途かかるし、学生や働き盛りの世代は忙しいしね
そういう人達がチケット買い占めて地方の若い子達が行けないのは可哀想+9
-3
-
1448. 匿名 2023/02/11(土) 23:30:16
>>1437
おばさんがチケット不正取得でもしてるんですか?そうじゃなければ地元でチケット取れないって運営のチケット分配の問題だと思うけど。圧倒的におばさんファンが多いってだけでは?+10
-6
-
1449. 匿名 2023/02/11(土) 23:59:36
>>1335
横だけど、2箇所とも座っていいとはわざわざ言われなかったです。どこかの会場ではそういうMCがあったのかな?+1
-0
-
1450. 匿名 2023/02/12(日) 00:08:55
>>1448
よこ。今回のツアーに限っては1人1会場1当選が条件だから不正ではないと思う。複数会場getできたか、たまアリとか福井みたいになかなか埋まりきらない会場は2次/3次で同会場2days当選している人はいるみたい
ツイで「急遽行けることになった」と呟いていた人は不正の可能性大だけどね+3
-2
-
1451. 匿名 2023/02/12(日) 01:52:39
今回のツアーで落選した人あまりいない印象だったけど場所や日程的な問題であちこち申し込めない人で行けなかったら恨みつらみ言いたくなるだろうね
主催者側が一人一回までとかにしてたら逆に空席出てマイナスイメージつくんだろうけど
さいたまでチケット余ってたのにかけ込みで席埋めて史上最多動員とか大々的に言うのなんか品が無いなと思っちゃった+24
-2
-
1452. 匿名 2023/02/12(日) 02:09:44
>>1254
純粋に音楽が好きだから、YouTubeならMVしか見ないし、ショートとか藤井風自体のものは見ない。
だから顔目当て?の痛ファンは本当にキツイなと思う。なんか好きって言いにくい。
コメント欄とか気持ち悪いの多くて、ご本人が気の毒になるよ。+18
-1
-
1453. 匿名 2023/02/12(日) 02:15:43
>>1451
しかもお客さん入れすぎて柱で見えない席多数だったからね
それを普通席として販売するのも優しくないなと思う+28
-1
-
1454. 匿名 2023/02/12(日) 03:24:27
>>1444
仮に何ヶ所か行ったとしても
自慢する必要あるの?
ファンとアーティストの関係性は
変わらないと思う。+11
-0
-
1455. 匿名 2023/02/12(日) 07:47:14
>>1451
一人1回なら、空席沢山だっただろうね。
わたしは横アリ当たってるけど、信仰やらあのステージ衣装やらストーリーでの反論の態度が怖くて徐々に冷めてきて。
全然興味無くなったけど。1回だけ弾き語りは見ておこうかな、と思って行くつもり。
全然ワクワクしていないw。
このツアーだけで5回も6回も行ってる人がいるから
そんなに歌上手いのかな?っていう興味だけ。
あんなにファンだったのに、冷めた。
+22
-5
-
1456. 匿名 2023/02/12(日) 07:54:26
>>1444
某男性YouTuberもこのツアーで5回か6回行ってるよね。
で横アリ立ち見外れて残念がっていて。そんなに行っていて悔しがるなんて欲が強いと思ったわw。
で、3回4回行ったのに横アリ立ち見ハズレて悔しがっている
フォロワーに、悔しがらない考え方とかをアドバイスしていて笑えたw。
平和な悩み?悩みにもならない嘆き?で笑える。
一部熱狂的なファンに支えられているんだね藤井風。
今がピークだと思うな。大ヒット無いし。
+27
-3
-
1457. 匿名 2023/02/12(日) 07:58:02
>>1451
このツアーだけで4ヶ所も行っているのに、横アリ立ち見外れて立ち直れない、とか言ってるファンがいてビックリした。
そういう人って全公演行きたいくらいの気持ちなのかしら?
強欲だよね。平和な人種だなと思った。+17
-1
-
1458. 匿名 2023/02/12(日) 08:14:10
>>1411
別に日本にいなくていいけどね。インドに住めばいいのに。+8
-2
-
1459. 匿名 2023/02/12(日) 08:51:31
>>1453
私、柱の席でまったくピアノ弾いている姿見えなかった!本当に最悪。高いお金払ったのに。
喜んでいたのに当日行ってがっかり。
当たっただけでよかった!とは思えなかった。
他にもファンのマナーとか演出とか色々あって、本当に無理になった。曲はずっと好きだったけど、自分の中で、もう藤井風は終わったんだと思った+21
-2
-
1460. 匿名 2023/02/12(日) 08:55:22
>>1457
執着しないの教えとは正反対だよねw
+16
-0
-
1461. 匿名 2023/02/12(日) 09:06:00
>>1459
え〜、そんな見えない場所に席を作って売っちゃうんですね。ビックリ・・。コロナ禍で中止になった分、今稼ぎたくて仕方ないのかな。いずれにしてもイヤですよね。
わたしも、藤井風本人も運営も何だか胡散臭く感じてきました。+24
-1
-
1462. 匿名 2023/02/12(日) 09:09:16
>>1452
ルックス良いのも売りにしているからね、風本人も気持ち悪いファンがつくのは覚悟の上でしょう。+9
-0
-
1463. 匿名 2023/02/12(日) 09:09:45
風くんのインスタのプロフィールみたいなとこに思いっきりGod's Loverって書いてあるね😅
ツアーダンサーとかも神様好きな人多いよね
ツアーではサイババプロデュースのお香をたいて、神様みたいな衣装きてさ
風ファンにはスピリチュアル系の人も寄ってくるから、うさん臭くなる
せっかく音楽はいいのに色々残念
+18
-0
-
1464. 匿名 2023/02/12(日) 09:23:12
>>1461
こんな感じの席でした。
この時は写真撮影OKでした。この柱の裏にドラマーさんも居るけど、全く見えなかったです。
風がピアノ弾いている時は、座った隙間から双眼鏡でかろうじて手が見える程度。
他に3つくらい柱ありましたね。
他の会場は分かりませんが、お客さん舐めるのもいい加減してほしいです。+25
-4
-
1465. 匿名 2023/02/12(日) 09:51:46
>>1456
各会場をレポして再生数稼ぎたいからじゃない?+12
-1
-
1466. 匿名 2023/02/12(日) 10:24:08
>>1464
これで文句言ってたらセンターステージなんて作れないじゃん
各方面に移動して十分配慮してたと思うけど
アリーナ規模のステージでこんなに近くに見える舞台構成は嬉しかったけどね+18
-14
-
1467. 匿名 2023/02/12(日) 10:27:17
>>1464
見切り席として、チケット代安くないと、納得できませんね。+22
-5
-
1468. 匿名 2023/02/12(日) 10:28:24
>>1459
私も同じ柱の後ろでした。ピアノを弾く姿も一切見えませんでした。演出の都合で柱が必要なんですね。この思いは柱の後ろだった人にしかわからないですよね。
今後もセンターステージでやるなら柱がなくなることはないでしょうね。ホールコンサート希望です。
+19
-0
-
1469. 匿名 2023/02/12(日) 10:29:14
>>1456
レポして、風さんに観てほしいのかな?+2
-2
-
1470. 匿名 2023/02/12(日) 10:30:38
>>1467
どこまでを見切り席にするかという線引きも難しそうですね。+5
-0
-
1471. 匿名 2023/02/12(日) 10:31:58
>>1467
あのくらいで見切り席ってw+11
-13
-
1472. 匿名 2023/02/12(日) 10:35:48
>>1468
ホールツアーにしたら激戦でチケット入手厳しいけどね
私はアリーナクラスで丁度いいと思う
ドームとかは音響も悪いし舞台も遠くてスクリーンを観るだけになっちゃうから嫌かな+12
-1
-
1473. 匿名 2023/02/12(日) 10:37:12
>>1460
それを言うなら信仰すること自体が執着かと。+10
-0
-
1474. 匿名 2023/02/12(日) 10:37:30
>>1464
柱席、想像してたより見えてる…
ビミョー+13
-8
-
1475. 匿名 2023/02/12(日) 10:39:22
ここのトピにいる人っていつもピリピリした空気で愚痴ってるけど何だかなぁ…と思うわ。いつだったかまったり語れてたと思ったら一瞬だったしね。ガルで推しのトピは見ないに限るね。+8
-7
-
1476. 匿名 2023/02/12(日) 10:42:50
>>1474
ピアノ弾いている姿は全く見えないよ+12
-0
-
1477. 匿名 2023/02/12(日) 10:43:49
私も柱席だったけど、実際会場で見るとまじで見えなかったよ
特に最初のピアノ弾き語りしてる時は一度も藤井風の姿見えなかった
ただ歌が聴こえてくるだけの状態だったよ
最初から見切れ席だとわかっててチケット買ってたら納得できたけど、普通席として買ってるからこんなに見えないと思わなくてかなりがっかりした
私はもうライブ行かない+27
-2
-
1478. 匿名 2023/02/12(日) 10:46:45
>>1476
スクリーンあるじゃん
そんな事言ってたら後ろ姿しか見えなかったとか正面で見たかったとかキリないわw+13
-15
-
1479. 匿名 2023/02/12(日) 10:47:23
和やかに雑談してる時は風さんの話がしたい!自分語り興味ないんだけど!と即座に話の腰折るくせに、愚痴や批判は延々垂れ流す。そういうとこうんざりするわ…。+3
-13
-
1480. 匿名 2023/02/12(日) 10:47:32
>>1477
行かなくていいよ+9
-12
-
1481. 匿名 2023/02/12(日) 10:49:41
ファンはファントピ行けばいいんじゃないの?+9
-1
-
1482. 匿名 2023/02/12(日) 10:56:27
ファンじゃない人がファンを叩くトピのようですね
藤井風を貶めたいと。
誰得?w+2
-10
-
1483. 匿名 2023/02/12(日) 11:01:25
どんな会場でも見切れる席ができてしまうのは仕方ないけど、普通そういう席って予め注釈付きで販売されるんだよ
見切れる可能性があるけどそれでもいい人は買ってねって
それもなく会場に行ってみたら見えませんでしたはちょっとひどいと思うよ+34
-0
-
1484. 匿名 2023/02/12(日) 11:04:56
席が見切れて見えなかった事の愚痴って風本人への叩きじゃないじゃん
運営のやり方への不満でしょ
盲目的に叩くな!文句言うな!って言うからこのトピの記事のおばファンみたいに思われるんだよ+23
-0
-
1485. 匿名 2023/02/12(日) 11:10:43
>>1483
そもそも見切れ席って殆どステージが見れない席だよね
あのくらいで見切れ席ってありえないんだけど
もうアリーナクラスのライブ行かない方がいいんじゃない?
+10
-9
-
1486. 匿名 2023/02/12(日) 11:13:38
そりゃ本人が動いたら見えるけど、1番見たかったピアノの弾き語りが見えないんだよ。そりゃ言いたくもなる。
スクリーンあるとかそういう問題じゃない+21
-3
-
1487. 匿名 2023/02/12(日) 11:20:07
熱狂的なファンならライブ行けただけでもありがたいって思うのかもしれないけど、私みたいなライトファンはそう思わない人も沢山いると思う
高いチケット代払って、見えない部分があっても行けただけでもありがたいと思えってもはや宗教じゃん
+28
-3
-
1488. 匿名 2023/02/12(日) 11:21:10
>>1486
アホくさ
そんなんアリーナの後方なんて見えない人殆どだよ
ライブDVDで堪能すればいいんじゃない?
同じ空間で生歌聴けるだけで満足出来る人だけが行けばいいよ+11
-10
-
1489. 匿名 2023/02/12(日) 11:23:15
>>1487
そもそも藤井風のライブチケットが高いとは思わないけどな
ライブなんてどこのライブでも宗教見たいなもんだよ+10
-11
-
1490. 匿名 2023/02/12(日) 11:53:11 ID:c3wmLSd7g2
私はさいたま200レベルで前方だったから距離的には近かったけど、終始この感じで柱やコードの束がずっと目の前にあって隙間をぬって見る感じだったよ
ピアノ弾き語りはちょうど柱にかぶって全く見えなかった
写真にはちゃんと写ってないけど左側にぶっといコード束が2本あってそれがめちゃくちゃ邪魔だった
これズームして撮ってるから少しましに見えるけど、肉眼で見た時はもっと見えなかったよ+19
-1
-
1491. 匿名 2023/02/12(日) 11:53:52
あれもこれも今思えばってことが一気にでてるんじゃない
色んな問題が本人や運営の不信感につながってるんだよね
誰かを応援することが宗教みたいって例えられることがあるけど実際サイババとスピリチュアルが儲かってるんだから冗談でも言えないよ
+18
-1
-
1492. 匿名 2023/02/12(日) 12:19:48
>>1491
つい最近ファンになって過去動画いろいろ見始めたのだけど、事情知った上で見てる自分からすると、本人の発言はだからそうなんだねって感じ。むしろまったく違和感抱かなかった人の方が不思議だなって思う。ある意味、上手くバランスとってたんだと感心する。+3
-5
-
1493. 匿名 2023/02/12(日) 12:31:56
ファンがファンを批評するのも嫌なことだし、本人の信仰のことまで口出しするのやめてほしい
藤井風さんには自由に自分を貫いてほしい
今回のツアー素晴らしかったです+3
-15
-
1494. 匿名 2023/02/12(日) 13:10:57
>>1476
まあこれで同じチケット代なら文句言いたくなるかな
いわゆる神席は1万超えでも良いよね
+19
-1
-
1495. 匿名 2023/02/12(日) 14:26:31
なんていうかディカプリオの太っていく様を見せつけられていたときの気持ちと同じだわ+12
-1
-
1496. 匿名 2023/02/12(日) 15:28:44
>>1475
個性的なファンが増えたのでは?w
自分も含め普通の楽曲ファンには
キツいよねwノリがもう無理。
+5
-1
-
1497. 匿名 2023/02/12(日) 15:33:10
>>1475
ファントピあるよ+7
-0
-
1498. 匿名 2023/02/12(日) 15:44:23
違和感とかいってる人はなんなの?
わざわざ書くの理解できない
排他的なほかの信仰を持ってる人たちなのかと思ってしまう
+1
-9
-
1499. 匿名 2023/02/12(日) 15:46:34
>>1475
スレタイからしてもここはツイと違って何でもかんでも絶賛賞賛する場ではないからね
イヤ思うなら閲覧しなければいいよ
不平不満のような軽めの愚痴は今後の改善や予備知識にもつながるから掲示板のような場所での意見交換は悪いことではないと思うけどね+15
-0
-
1500. 匿名 2023/02/12(日) 15:54:51
>>1475
なぜか上から目線で物申したい感じですよね
こういう人たちも元はファンだった、今もファンなのかと不思議です
改善の提案とさえ思っているようで…
同じく、見ないに限ると思います
+2
-7
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する