ガールズちゃんねる

シミ、シワ、乾燥、どれが1番嫌?

158コメント2023/02/11(土) 19:55

  • 1. 匿名 2023/02/06(月) 12:14:27 

    シミ、シワ、乾燥でどれか一つ改善できるならどれを選びますか?

    +2

    -2

  • 2. 匿名 2023/02/06(月) 12:14:50 

    しわ!しわが一番辛い。

    +569

    -4

  • 3. 匿名 2023/02/06(月) 12:14:54 

    ほうれい線

    +204

    -0

  • 4. 匿名 2023/02/06(月) 12:15:02 

    シワ

    +143

    -1

  • 5. 匿名 2023/02/06(月) 12:15:09 

    しわに決まっとる

    +175

    -7

  • 6. 匿名 2023/02/06(月) 12:15:09 

    シミ

    +264

    -4

  • 7. 匿名 2023/02/06(月) 12:15:11 

    しわ
    消えない

    +112

    -1

  • 8. 匿名 2023/02/06(月) 12:15:18 

    その並びだと、シミ、シワ、たるみの方が良かったね。

    +114

    -4

  • 9. 匿名 2023/02/06(月) 12:15:20 

    乾燥かなぁ
    小ジワの原因でもあるし

    +63

    -4

  • 10. 匿名 2023/02/06(月) 12:15:32 

    >>1
    シミとかシワなんて無いし乾燥で

    +2

    -15

  • 11. 匿名 2023/02/06(月) 12:15:40 

    シミ乾燥はなんとかなりそうやから
    シワが一番嫌

    +118

    -1

  • 12. 匿名 2023/02/06(月) 12:15:58 

    シミと乾燥はなんとかなりそうだけど、シワは厄介そう

    +21

    -4

  • 13. 匿名 2023/02/06(月) 12:16:07 

    乾燥
    乾燥でシワが出来てヨレヨレに見えるの嫌だ…肌荒れもしやすくなるし

    +8

    -4

  • 14. 匿名 2023/02/06(月) 12:16:12 

    シワだなぁ。でも一番どうにかしたいけどどうにもならないのがタルミ。

    +120

    -0

  • 15. 匿名 2023/02/06(月) 12:16:15 

    乾燥

    +3

    -1

  • 16. 匿名 2023/02/06(月) 12:16:21 

    シワ!
    シミはとりあえず取れるから

    +46

    -2

  • 17. 匿名 2023/02/06(月) 12:17:09 

    ルックス

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2023/02/06(月) 12:17:11 

    しわにならないレベルなら乾燥

    +0

    -1

  • 19. 匿名 2023/02/06(月) 12:17:17 

    シワが断トツで嫌だ
    次が乾燥。シミも嫌だがもうありますいっぱい

    +11

    -2

  • 20. 匿名 2023/02/06(月) 12:17:22 

    全部

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2023/02/06(月) 12:17:40 

    ほうれい線のシワ!!!

    +14

    -0

  • 22. 匿名 2023/02/06(月) 12:18:04 

    シミかな。市販じゃ予防で精一杯って感じだから。

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2023/02/06(月) 12:18:26 

    たるみ!

    +54

    -0

  • 24. 匿名 2023/02/06(月) 12:18:34 

    シワ

    それにしてもタイトルの破壊力、ハンパないね笑

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2023/02/06(月) 12:18:57 

    >>1
    乾燥が改善されればほぼ全ての肌悩みなくなりそう。

    +8

    -7

  • 26. 匿名 2023/02/06(月) 12:19:10 

    乾燥は保湿に特化した基礎化粧品も色々あるし、シミはコンシーラーやファンデで何とかなる(美容皮膚科で治療でもいい)
    いちばん厄介なのはシワだと思う

    +20

    -0

  • 27. 匿名 2023/02/06(月) 12:19:11 

    シミ、シワ、乾燥、どれが1番嫌?

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2023/02/06(月) 12:19:28 

    >>1
    肉割れはシワに入りますか?

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2023/02/06(月) 12:19:31 

    シミ!シワないからシミ!

    +5

    -3

  • 30. 匿名 2023/02/06(月) 12:19:44 

    シミ、シワ、乾燥、どれが1番嫌?

    +1

    -1

  • 31. 匿名 2023/02/06(月) 12:19:50 

    シワはなかなか隠せない🥺
    特にたるみのシワね!

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2023/02/06(月) 12:19:53 

    シワとかシミって色っぽくない?楽観的過ぎるかな

    +4

    -13

  • 33. 匿名 2023/02/06(月) 12:19:54 

    シワ。特に眉間。人相悪くなるから。眉間に皺寄せるような表情しないように気をつけてるけど、できてる。ショック😭

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2023/02/06(月) 12:20:09 

    乾燥!
    乾燥するとシミシワできやすい!

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2023/02/06(月) 12:20:40 

    >>28
    おいデブ

    +0

    -4

  • 36. 匿名 2023/02/06(月) 12:20:44 

    >>1
    そこはシミ、シワときたら、毛穴ちゃうんかい

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2023/02/06(月) 12:20:45 

    シワだなぁー
    眉間にシワがあって、怖そうに見えたり老けて見えるからボトックス打ってる。
    シミとは共存出来るけど、シワとは共存出来ないわ

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2023/02/06(月) 12:21:03 

    シワ!今1番の悩み。眉間と鼻の横じわと目の周り。

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2023/02/06(月) 12:21:21 

    シワシワは嫌だからシワ

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2023/02/06(月) 12:22:46 

    乾燥一択!乾燥しなきゃ起きない事ってたくさんある。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2023/02/06(月) 12:22:48 

    >>1
    シミよりシワより乾燥より「たるみ」が一番嫌!
    顔が下がって長く見えるし、やっぱり年取るとたるんで下がるのね…って今すごく実感してる…

    +35

    -0

  • 42. 匿名 2023/02/06(月) 12:22:56 

    >>25
    ですねー乾燥が悪の根源

    +6

    -2

  • 43. 匿名 2023/02/06(月) 12:23:11 

    >>1
    老化で3つともできてしまったら、シワを改善させたい。
    乾燥とシミはお手軽に治せるけど、シワだけはリフトアップの大がかりな外科手術が必要になるから。

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2023/02/06(月) 12:24:06 

    シワ
    こればっかりはどうにも誤魔化せない。
    首と手は年齢がモロに出るから、若い方は今からお手入れしたほうがいい。

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2023/02/06(月) 12:24:17 

    乾燥かな。全ての元凶のような気がする。

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2023/02/06(月) 12:24:26 

    >>1
    今、目の前にいる義母を見る限りシワだな!

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2023/02/06(月) 12:26:50 

    20代後半で笑った時の目の横のシワが気になり始めてショックだったけど、
    30過ぎて子供生まれて、目の下のシミに気づいたらさらにショック覚えたわ

    加齢に加えて子供産まれると老化進む気がする

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2023/02/06(月) 12:27:58 

    私、目の下の🧸とたるみが憎いんだがそれはどこに分類される?

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2023/02/06(月) 12:28:59 

    肝斑が一番嫌でなりたくない
    治療が大変だし治るかも分かんない上に一番年寄り臭い

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2023/02/06(月) 12:30:00 

    >>8
    たるみが1番やだね

    +63

    -0

  • 51. 匿名 2023/02/06(月) 12:30:03 

    シワ!!

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2023/02/06(月) 12:30:03 

    シワ。隠せないし改善も難しい

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2023/02/06(月) 12:30:39 

    20代でも小じわはできる
    シミは20代はなかなかないからシミが嫌かな
    40代でシワがあっても年相応で美しい人はいるけど、シミがあると一気におばあちゃん感が出て美しくなくなる気がする
    でもシミは化粧で誤魔化せるよね

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2023/02/06(月) 12:31:27 

    シワがお直し面倒だよねー


    +6

    -0

  • 55. 匿名 2023/02/06(月) 12:31:29 

    シワ
    おでこの皺が消えないけど、前髪似合わないから困る

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2023/02/06(月) 12:31:51 

    しわ!

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/02/06(月) 12:32:17 

    >>6
    レーザーで消えるかな😢
    本当に消したい

    +31

    -1

  • 58. 匿名 2023/02/06(月) 12:32:27 

    >>1
    シミ、乾燥
    …メイクで多少誤魔化せる
    シワ
    …メイクで誤魔化そうとすると余計に汚く目立つ

    厄介なのは断然「シワ」。

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2023/02/06(月) 12:33:40 

    シミは化粧で隠せるけどシワは隠せない。年齢重ねて素敵なシワは目尻だけだわ。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2023/02/06(月) 12:33:44 

    >>10
    日本語が不自由そうで気の毒

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2023/02/06(月) 12:34:27 

    しみは取れる、乾燥は防げる→シワができにくい
    1番こわいのはたるみ

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2023/02/06(月) 12:34:51 

    その中で言うならシミだな

    でも私はそれよりも加齢で顔のパーツの位置が変わるのも辛いな
    私は元々楕円形の顔だったんだけど、楕円形の輪郭の人って目の位置がどんどん上にいき、鼻の下が伸び、口の位置が下がってるような感じする。鼻から下が伸びる感じかな?
    逆に、丸顔の人は目の横幅が大きくなり目尻が下がり、口も横に伸びる気がする。
    横幅が変わるか縦の長さが変わるかの違いなのかな

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2023/02/06(月) 12:37:48 

    シワじゃない?
    シミはなんとかなるし、乾燥もなんとかなる。
    シワは刻まれる前に対策しなくちゃね。
    眉間には何が何でも皺よせないよ。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/02/06(月) 12:38:19 

    シミ

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/02/06(月) 12:38:55 

    おばあさんぽい肝斑ならシワのかいいかな

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/02/06(月) 12:39:35 

    >>6
    シミはとれる。

    +9

    -7

  • 67. 匿名 2023/02/06(月) 12:39:57 

    シミって厄介だよ
    無限に出てるし盛れないし

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/02/06(月) 12:39:58 

    >>25>>42
    加齢が存在しない世界線?

    +4

    -3

  • 69. 匿名 2023/02/06(月) 12:40:06 

    そのなかではシワかな
    でもタルミがもっといや

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2023/02/06(月) 12:40:07 

    >>65
    肝斑は60過ぎたら消えると。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/02/06(月) 12:40:34 

    >>8
    そう!たるみが一番ひどい。
    脂性肌なので乾燥はなくシワも年齢の割にはない。
    シミも0,5ミリくらいのが1つだけある。

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2023/02/06(月) 12:41:05 

    >>65
    おばあさんなら肝斑無いよ

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2023/02/06(月) 12:41:08 

    >>66
    取れるか濃くなるかだよ

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2023/02/06(月) 12:42:54 

    シワはスキンケア不足もあって自業自得

    +1

    -4

  • 75. 匿名 2023/02/06(月) 12:44:43 

    シミが一番安く誤魔化せるし治せるんじゃないの
    つぎシワで
    乾燥はケア頑張ればいいし

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2023/02/06(月) 12:45:24 

    たるみ一択

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2023/02/06(月) 12:45:31 

    乾燥は痛くなるから一番対策しなきゃと思うけど、悲しくなるのはシワ。改善しないし。

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2023/02/06(月) 12:48:13 

    >>6
    ピコスポットいいよ。

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2023/02/06(月) 12:48:25 

    >>75
    レーザー治療が一番時間もお金もかかる

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/02/06(月) 12:48:38 

    乾燥!
    乾燥が諸悪の根源だと思う

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/02/06(月) 12:49:16 

    加齢以外のシワは乾燥対策しないから

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/02/06(月) 12:49:54 

    シミ
    皺も乾燥も気になったことないというか、年齢的に許容範囲なので、目立つようなシミだけ皮膚科でとってます

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/02/06(月) 12:50:01 

    しみ。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/02/06(月) 12:51:51 

    しわ。
    ここんとこしわにいいと聞けばいろいろ買っちゃってる

    毛穴もイヤ

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/02/06(月) 12:53:04 

    シミと乾燥なんてカバーできる。
    シワはどうやってもカバーできねぇ!!

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/02/06(月) 12:59:58 

    シワ
    アイマスクぐらいの範囲で、常にオイル美容液塗っておかないとちりめんジワで酷い

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/02/06(月) 13:01:16 

    シワ
    しみはレーザー、乾燥は保湿があるけどシワは多少ごまかせた気になっても結局どうにもならん

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/02/06(月) 13:01:31 

    >>70
    そうなの?知らなかった消えるんだ
    じゃあシワだね

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/02/06(月) 13:05:52 

    シワの破壊力えっぐいよなー。

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2023/02/06(月) 13:07:33 

    >>2
    その三択ならシワだけど、それ以上に一番嫌なのはたるみ!
    いっっちばん老けて見える要素だと思う。
    特に口元やフェイスライン。

    +30

    -0

  • 91. 匿名 2023/02/06(月) 13:09:20 

    >>3
    ほうれい線って若い頃はシワだと思ってたけど、実際はたるみだよね

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2023/02/06(月) 13:12:54 

     アラフォーなんだけど谷間にすらも、変なシワが邪魔してこない?
    ハリって尊い…

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/02/06(月) 13:13:31 

    >>91
    骨格の問題もありそう。
    小学校時代にすでにほうれい線のある子いたもの。

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2023/02/06(月) 13:13:37 

    シミが1番怖い。年寄り臭いよ。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/02/06(月) 13:13:39 

    >>1
    シミは消せるけど、シワはなかなかむずかしいからシワかなー

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/02/06(月) 13:14:29 

    ゴルゴ線とマリオネット線に悩まされてます。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2023/02/06(月) 13:15:59 

    おでこの三本ジワ!
    まだ46なにの、常にうっすらある
    一重だから、無意識に目を見開いてシワできてたのかなあ
    目付き悪いといわれるのも嫌だけど

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2023/02/06(月) 13:16:40 

    首にシミだか毛穴開きだかたくさん…

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/02/06(月) 13:16:45 

    >>92
    同世代だからわかる
    画太郎のババアと同じになっていくんだろうなと思う

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/02/06(月) 13:19:39 

    フルコンボの私はシワかな。シミは皮膚科である程度、乾燥は自力でまだ何とかできる。
    シワは保険効かないとこになるもん。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/02/06(月) 13:20:20 

    >>94
    シミはまだ化粧である程度霞ませられるじゃん。
    シワは時間の経過と共に中に入り込んで余計浮き立つんだよ…

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2023/02/06(月) 13:20:23 

    シミが嫌かな、シワは仕方ない
    ホクロ星人だったから(だいぶ除去した)顔に黒っぽいものがあるだけで許せない

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2023/02/06(月) 13:22:38 

    笑いジワがある自分も柔和で結構気に入ってるアラフォー
    でも首のシワは嫌い

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/02/06(月) 13:23:05 

    シミとシワなんて醜い
    絶対耐えられないわ
    できたら自害する

    +0

    -4

  • 105. 匿名 2023/02/06(月) 13:25:58 

    >>98
    首ってシワとかイボがあると一気に老けて見えるよね
    首が細長くてチャームポイントだったけど、首が汚くてVネックきれなくなった

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2023/02/06(月) 13:27:49 

    シミ
    シワはまだあまりないからシミ消し去りたい

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/02/06(月) 13:29:41 

    >>1
    >>36
    私は「弛み」が来ると思った。シミが1番マシかな?1番メイクで隠せるし。シワが1番嫌。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2023/02/06(月) 13:30:47 

    >>2
    わかる…シミはメイクで、乾燥は保湿でどうにかなるけど、くっきり刻まれたシワだけはどうにもできず

    +18

    -0

  • 109. 匿名 2023/02/06(月) 13:33:43 

    シミ。

    隠すために厚化粧するとすごい老けた肌になる

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2023/02/06(月) 13:39:01 

    こめかみのシミ

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2023/02/06(月) 13:41:17 

    コンプリートしてる私を憐れんでくれよな

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/02/06(月) 13:43:18 

    たるみがヤバい
    逆らえない

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2023/02/06(月) 13:44:54 

    >>6
    今フォトBBL打ってきたとこ!目元のシミ消えてほしい

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/02/06(月) 13:45:45 

    シミでしょ!
    顔に大きいのドーンとあったら絶対嫌だよ!取れるといっても限度があるよ!
    美人でもハンサムでも顔にドーンて大きなシミあったら台無しだよー😭

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2023/02/06(月) 13:48:55 

    首のシワ嫌だー
    何本もあるし
    肩から谷間に向かってもくっきり
    低い枕なのに
    寝相が悪いのだろうけど寝てる間なんて制御できない!

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2023/02/06(月) 13:49:00 

    シワは美容医療でもなかなか難しいよね、、
    シミは消せる

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/02/06(月) 13:49:25 

    乾燥ってクリーム塗ったら大丈夫じゃないの?

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/02/06(月) 13:49:39 

    >>1
    たるみが抜けてる!

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2023/02/06(月) 14:06:25 

    乾燥は抗えてもシミとシワは抗えない気がする

    1番老けるのはシワかなあ

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/02/06(月) 14:07:33 

    >>27
    この中だったら抜け毛

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/02/06(月) 14:17:58 

    シミ

    シミもレーザーの種類とか間違ったり下手な所に行くと色が濃くなったり白く抜けたりするって聞いて簡単に取れるイメージないよ

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2023/02/06(月) 14:40:27 

    シミは取るか、化粧で隠す。乾燥はひたすら保湿で改善の余地あり。シワは、隠せないし、無くならないからシワが1番嫌かな。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2023/02/06(月) 14:52:05 

    シワでしょ。
    どうにもならない丸出し。
    お手入れで消えてくれる程度なら許容範囲だよ。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2023/02/06(月) 15:10:33 

    シミしか勝たん

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2023/02/06(月) 15:25:20 

    >>48
    目袋だね。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/02/06(月) 15:26:50 

    シミかも
    ひとつあるだけで老けて汚らしくみえる
    シミは取れるといっても
    綺麗に取れるものなのかな?

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2023/02/06(月) 15:30:27 

    >>32
    目尻のシワある人は、よく笑う人なんだなー素敵だなーって思う。いい笑顔してる。

    +4

    -1

  • 128. 匿名 2023/02/06(月) 15:40:20 

    シワです。
    ごまかしがきかないから。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/02/06(月) 16:00:44 

    シミが少なくて若めに見えると喜んでいたのに
    シワとたるみが一気にきて逆にものすごく老け込んでしまった
    結局顔立ちなんだなぁと思う

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/02/06(月) 16:04:39 

    どうしたらたるみをましにさせれるんだろう…

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/02/06(月) 16:20:56 

    >>57
    消えるけど、何年かするとまた同じところに出てきました。でも消えてる間は、メイクしててもすごく楽しかったから、やる価値はあると個人的には思います。

    +13

    -0

  • 132. 匿名 2023/02/06(月) 16:27:07 

    しわ!!!!!!!!!!!!
    隠せないし消せない!!!

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2023/02/06(月) 16:39:48 

    >>1
    乾燥とシワは直結してるからね。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/02/06(月) 16:43:44 

    私、43歳だけどほぼシミ・シワない。
    若く見られる、一番嫌なのはシミかな、汚らしいでしょ

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2023/02/06(月) 16:50:25 

    >>71
    わたしもシミもシワもほぼ無いけどたるみすごい
    たるみが一番嫌だった。。

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2023/02/06(月) 17:03:33 

    シワだわ。シミならまだメイクで隠せるけどシワは無理だもんね

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/02/06(月) 17:27:08 

    たるみを入れて欲しかった!

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2023/02/06(月) 17:36:30 

    >>131
    良かったら教えてください❗
    痛み、腫れはありますか?

    高額でしたか?

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/02/06(月) 17:50:08 

    >>1
    乾燥しかないよ!
    シミもシワも肌の潤いが充分ならかなりリカバリーがきく

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/02/06(月) 17:50:48 

    しわが1番ごまかせない
    口元のシワ辛い🥹

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2023/02/06(月) 18:03:06 

    >>138
    私シミとりたくて今度湘南にカウンセリング行くけどホームページにはシミ取り放題で7万いかないくらいの金額が書いてある。そこからいくらか+でかかるのかな。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/02/06(月) 18:25:33 

    >>68
    若い時から肌ダメージのない肌をキープできれば将来的に綺麗な肌を保てるよねってこと。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/02/06(月) 18:58:29 

    >>1
    その中にはないけどたるみが1番嫌だ

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2023/02/06(月) 19:15:57 

    圧倒的にシワ

    1番老けて見えるし消せない

    シミは消せるし乾燥なんて保湿剤で何とでもなる

    シワだけは嫌だ。かといってパンパンにヒアル入れて誤魔化しても不自然になるし

    予防したいけどどうやったらシワ1番予防できるかな。
    レチノール?

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2023/02/06(月) 19:35:30 

    >>138
    よこ。
    5万で、シミとホクロの取り放題してきました!直後はヤケドみたいなヒリヒリと腫れがあったよ。でも、数日かけて瘡蓋が全部取れたら、見違える程綺麗な肌になって、メイクが楽しくなった!紫外線が弱い時期と、マスク生活のうちにやっておいた方がいい!

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/02/06(月) 19:37:57 

    シワかなー
    シミも嫌だけど隠す方法あるから
    シワはもう何してもシワだから無理

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/02/06(月) 19:41:50 

    >>145
    あぁ やりたいなぁ

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/02/06(月) 20:02:07 

    シワよりシミの方が治療厄介だよ

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2023/02/06(月) 20:04:31 

    シミと法令線と口元のシワシワ
    シミ、シワ、乾燥、どれが1番嫌?

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2023/02/06(月) 20:44:19 

    >>99
    共感してもらえて嬉しい…
    もう裸晒せないわ

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2023/02/06(月) 21:31:38 

    >>57
    先月美容皮膚科でレーザーやりました。
    10日間絆創膏つけてました。
    かさぶた剥がれたらシミ消えてました。
    3ヶ所、合計2cmの大きさで初診料と塗り薬込みで17000円くらい。
    レーザーしてから2週間後に病院行って、トラネキサム酸ハイチオールなど飲み薬2ヶ月分が2000円弱でした。
    他にもまだ2ヶ所目立つシミあるので2ヶ月後の様子で追加したいです。

    +6

    -1

  • 152. 匿名 2023/02/06(月) 21:34:30 

    >>151
    私の予算内です
    やっぱりやれるんですね❗
    嬉しい

    情報ありがとうございます

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/02/06(月) 21:35:57 

    シワだよね
    アラサー以降は目尻のシワはものすごく婆くさくみえる

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2023/02/06(月) 22:00:28 

    シワがいや!
    乾燥はケアしたらいい
    シミは隠せる
    シワとたるみはどうにもならない(泣)

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2023/02/06(月) 23:27:28 

    >>154
    たるみはアウトですね…
    マスク解禁になってしまったら、取ってビックリな人が多発だわ

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2023/02/07(火) 06:42:13 

    >>93
    うちの家族みんな大久保佳代子さんとか仲里依紗さんみたいに口元出てる顔なんだけど、きょうだい全員若い時からほうれい線あるw

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/02/07(火) 21:11:27 

    毛穴ボコボコの方が一番嫌!旦那キメ細かくて間近で見ても毛穴が無い!
    男で毛穴が無い人ずるくないです??

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/02/11(土) 19:55:27 

    シワ。
    できてはじめて消したくなる。それが、シワ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード