ガールズちゃんねる

川崎市の小田急栗平駅近くで男子高校生が刺される 刺した人物は逃走中

1501コメント2023/03/07(火) 21:03

  • 501. 匿名 2023/02/06(月) 14:39:21 

    >>2
    なんでマイナスついてるかわからない。
    川崎言うても街中と田舎じゃ全然違うのにね。
    川崎市麻生区はしっかりした職業の人しか家を建てられないエリアだよ。
    神奈川や東京の田舎といえど、地方の田舎とは層が違う。
    ここいらは町田市との堺で、お金に余裕がある層しか住めないエリアなので悪いイメージついたら困る。
    ちなみに、桐光学園は偏差値高いし良い所のぼっちゃんお嬢さんしか通えないので、犯人が元同級生という話が本当なら意外というか。
    治安悪い所とは真逆なエリアなので、誤解してる人はもう少し調べてから発言してほしいね。

    +151

    -35

  • 502. 匿名 2023/02/06(月) 14:39:45 

    >>365
    最近そんな変わらないよね
    12月に相模原で刺傷事件あったし、宮台真司教授を刺した犯人がいたのも相模原だし、狛江市では強盗殺人だし

    +12

    -6

  • 503. 匿名 2023/02/06(月) 14:39:50 

    今、テレビでは、同じ学校の生徒だと言ってた。

    +34

    -0

  • 504. 匿名 2023/02/06(月) 14:40:05 

    ここまで大事になる前に何とかできなかったのか
    地域性の問題ではない

    +22

    -0

  • 505. 匿名 2023/02/06(月) 14:41:07 

    偏差値やら土地柄やら無駄な話

    +19

    -4

  • 506. 匿名 2023/02/06(月) 14:41:21 

    >>475
    もう犯人とみられる少年の確保は出来ているんだね

    +20

    -0

  • 507. 匿名 2023/02/06(月) 14:42:07 

    >>5
    刺したの同じ学校に通う生徒って言われてるね

    +52

    -0

  • 508. 匿名 2023/02/06(月) 14:42:59 

    >>70
    同じ学校の生徒らしいけど恨みがあったのか同じ学校の生徒ならだれでもよかったのかは謎だよね

    +65

    -0

  • 509. 匿名 2023/02/06(月) 14:44:30 

    >>241
    そりゃ東京24区に比べれば安い方とは思うが、日本の地方と比べれば高級だよ。

    +14

    -4

  • 510. 匿名 2023/02/06(月) 14:45:38 

    >>506
    お母さん目線で見てしまうわ、、、
    刺された方も、我が子が刺されてしまうだけのことをしてしまったのかとか

    +33

    -5

  • 511. 匿名 2023/02/06(月) 14:46:12 

    >>504
    どういうこと?

    +1

    -0

  • 512. 匿名 2023/02/06(月) 14:46:33 

    頭って硬いだろうし刺すの難しいだろうにね

    +6

    -0

  • 513. 匿名 2023/02/06(月) 14:46:34 

    >>369
    もともと日本にも事件はあったよね…

    +1

    -4

  • 514. 匿名 2023/02/06(月) 14:46:39 

    桐光ならちょっと前に教育系掲示板インターエデュでいじめの投稿を何度か見たけど関係あるのかな

    +20

    -1

  • 515. 匿名 2023/02/06(月) 14:46:57 

    >>470
    知り合いって事かな

    +11

    -0

  • 516. 匿名 2023/02/06(月) 14:47:39 

    >>509
    ちなみに24区目はどこをイメージしてる?町田とか?

    +13

    -1

  • 517. 匿名 2023/02/06(月) 14:49:05 

    >>514
    いじめかぁ
    どの学校でもある程度はあると思う

    +12

    -6

  • 518. 匿名 2023/02/06(月) 14:49:26 

    元同級生が犯人?

    +6

    -0

  • 519. 匿名 2023/02/06(月) 14:49:55 

    多分桐光生なんだろうけど、つい先日まで中学受験で週末は高校受験もあってどうなのかな。この事件の影響で辞退なんかも出てくるのかな

    +23

    -0

  • 520. 匿名 2023/02/06(月) 14:50:48 

    >>470
    同じ高校だったけど、転校か退学したのかな。

    +21

    -0

  • 521. 匿名 2023/02/06(月) 14:51:53 

    犯人の顔まだ?

    +2

    -1

  • 522. 匿名 2023/02/06(月) 14:52:19 

    この手の事件が増えたね。怖い

    +8

    -1

  • 523. 匿名 2023/02/06(月) 14:54:02 

    >>510
    でも一昨年の硫酸事件とかその後に起きた愛知の同級生刺殺事件は被害者がいじめてたんじゃないかって叩きまくってたけど、結局加害者の性格に問題があったかんじよね
    いじめられっ子の学生が報復したパターンってあんま聞いたことないな

    +46

    -2

  • 524. 匿名 2023/02/06(月) 14:54:12 

    また川崎

    +3

    -13

  • 525. 匿名 2023/02/06(月) 14:54:18 

    >>516
    間違えた。23区でした。
    24区目に町田なんて入るわけないでしょ。

    +4

    -17

  • 526. 匿名 2023/02/06(月) 14:54:45 

    >>501
    麻生区は巨人の一流選手が家を建てる場所だしね

    +54

    -8

  • 527. 匿名 2023/02/06(月) 14:55:03 

    >>27
    私も新百合近くの横浜市に住んでいるけどはるひ野は知らない
    栗平は知ってる

    +29

    -2

  • 528. 匿名 2023/02/06(月) 14:55:33 

    >>523
    そもそも加害者がおかしくないと事件なんて起こさなくない?
    恨みつらみがあったとしても一線超えないと犯罪者にならないよ
    それにいじめられっ子は抵抗できないからいじめられるわけでキレられる力があったら学生当時キレてたはず

    +21

    -8

  • 529. 匿名 2023/02/06(月) 14:56:18 

    監視カメラだらけにして犯人即逮捕が可能になって欲しいわ
    こんなのうろついてる町怖くて仕方ないよ
    友人知人の犯行か無差別かもわからない

    +7

    -0

  • 530. 匿名 2023/02/06(月) 14:58:19 

    >>433
    私も横浜生まれの横浜育ちで旦那実家が川崎市に、あるのだけど(子育て面で)川崎市に引っ越したいとちょっと思う

    +31

    -3

  • 531. 匿名 2023/02/06(月) 14:58:38 

    はるひ野は駅近だから高いんだよね。
    なんであんなど田舎な所が高いんだろうって思うよ。
    でも自然が多く綺麗な所だから人気エリアなのはわかる。

    +8

    -0

  • 532. 匿名 2023/02/06(月) 14:58:54 

    >>501
    上げなくてもいいと思うけど。
    桐光は近所の庶民が通学してる。
    普通の学校だよ。

    +41

    -35

  • 533. 匿名 2023/02/06(月) 14:58:57 

    ヤフコメに当該学校の保護者と言う人が、闇が深くて詳細出せないとかコメントしてた
    本当か分からないけどね

    +17

    -0

  • 534. 匿名 2023/02/06(月) 14:59:45 

    >>504
    地域性って言うか桐光学園は私立のそこそこの進学校で地域の子が通う学校ってわけじゃないよ
    東京や神奈川の子が通う学校

    +15

    -0

  • 535. 匿名 2023/02/06(月) 15:01:15 

    >>6
    今日のニュース、高齢女性が殺されて高校生も刺されて怖すぎる。
    小学生の登下校なんとならんかな。低学年の子が一人で歩いてて心配な気持ちでいつも見てる。
    外国じゃあ一人歩きなんてさせないで守ってるのに。

    +102

    -5

  • 536. 匿名 2023/02/06(月) 15:02:15 

    今回の真相はまだ分からないけど、暁星でもずっといじめられていた生徒がいじめをしていた生徒を刺した事件があったし、名門とか関係なくこんな事件はどこの学校でも起こりうるよ

    +22

    -0

  • 537. 匿名 2023/02/06(月) 15:02:59 

    >>6
    また「犯人は在日に違いない、犯人の名前公表早よ」とか騒ぐバカが湧いて出てくるんだろうな

    +4

    -21

  • 538. 匿名 2023/02/06(月) 15:03:09 

    >>526
    元木の息子さんも桐光だったね

    +19

    -0

  • 539. 匿名 2023/02/06(月) 15:04:45 

    >>6
    刺す系が多いよね。なんでかわからないけど。通り魔なんて……ストレス解消方なんて他に幾らでもあるんだけどなぁ。

    +42

    -0

  • 540. 匿名 2023/02/06(月) 15:05:45 

    >>492
    まぁ不動産業者も売るためには嘘も平気で言うし知られたくないことは隠すから、「ここは昔と違ってすっかり治安が良くなりましたし、ギャンブルファンもこの辺りまでは近付きませんから心配いりません!」とか適当に言ってたんじゃない?知らんけど

    +15

    -0

  • 541. 匿名 2023/02/06(月) 15:06:00 

    >>533
    容疑者を推測してる在校生?っぽい書き込みもどっかで見た(実名とかじゃないけど)
    なんだかねえ

    +9

    -0

  • 542. 匿名 2023/02/06(月) 15:06:08 

    川崎だと驚かないんだけど

    +0

    -15

  • 543. 匿名 2023/02/06(月) 15:06:32 

    >>532
    普通ではないよ
    偏差値それなりに高いし、中学受験は第一志望じゃないけど候補にあがる
    サッカーも強いしさ

    +29

    -10

  • 544. 匿名 2023/02/06(月) 15:07:04 

    >>33
    刑が軽すぎるのがいけないよね。
    故意に他人を傷つけたら重罪、アメリカみたいに懲役200年ぐらいにしないとなくならないと思うわ。

    まあ、税金勿体ないから死刑にしてほしいところだけど。

    +21

    -0

  • 545. 匿名 2023/02/06(月) 15:07:08 

    >>537
    だから通名やめれば済む

    +30

    -1

  • 546. 匿名 2023/02/06(月) 15:07:38 

    桐光中高のホームページにマスコミへの取材規制の文が出てる。
    この学校だったんだね、たいへんだ。

    +19

    -0

  • 547. 匿名 2023/02/06(月) 15:09:44 

    >>543
    それ、普通のレベルよw

    +11

    -22

  • 548. 匿名 2023/02/06(月) 15:09:57 

    >>528
    そうなのよね
    だから硫酸と愛知の事件があったとき、憶測による加害者擁護が多くてびっくりした

    +16

    -0

  • 549. 匿名 2023/02/06(月) 15:09:58 

    >>469
    なんでそんなに上から???

    +7

    -1

  • 550. 匿名 2023/02/06(月) 15:10:03 

    >>541
    という事は事件に至る経緯について何か心当たりがあると言う事だね。いじめかな

    +6

    -4

  • 551. 匿名 2023/02/06(月) 15:12:12 

    大昔に神奈川某所であった男子高校生の事件思い出した
    きっかけは虐めだったらしい
    うちの親(70代)が教えてくれたけど顛末聞いてええ・・ってなった

    +11

    -3

  • 552. 匿名 2023/02/06(月) 15:12:15 

    >>501
    桐光は偏差値高くないよ

    +19

    -48

  • 553. 匿名 2023/02/06(月) 15:14:09 

    高校入試日が近い、回避する人いそうね

    +0

    -1

  • 554. 匿名 2023/02/06(月) 15:14:24 

    >>433
    わかる
    川崎だって川崎区や幸区の訳ありエリアさえ避ければ一般的に治安も良くて、教育熱心なご家庭が多いし、行政のサービスが良いのも圧倒的に横浜市より川崎市(ていうか横浜市が残念すぎる)
    横浜の田都沿線も学校や地域によっては荒れてるからね…某TikTok名門校の辺りとか

    +46

    -7

  • 555. 匿名 2023/02/06(月) 15:15:03 

    >>375
    ちょっと調べたら分かるのにイメージだけで底浅い
    川崎市川崎区でさえ毎年50~80位
    川崎市の小田急栗平駅近くで男子高校生が刺される 刺した人物は逃走中

    +21

    -4

  • 556. 匿名 2023/02/06(月) 15:16:30 

    >>540
    川崎の不動産屋さん行ったら担当さんがぶっちゃけすぎというか正直な人で
    こことここはお勧めしませんって別の地域・路線に渡ってまで
    ダメなとこと理由教えてくれたよ
    その時、実は川崎民だったんだけどタメになった

    +15

    -0

  • 557. 匿名 2023/02/06(月) 15:17:06 

    >>550
    単に被害者が現役の生徒で、さらに元生徒が事情聴取を受けてるからでしょ
    今はそれ以上でもそれ以下でもないよ

    +11

    -3

  • 558. 匿名 2023/02/06(月) 15:18:45 

    >>538
    新百合で元木夫婦見たことある
    ビブレで買い物してた

    +17

    -0

  • 559. 匿名 2023/02/06(月) 15:19:01 

    刃物を持つのは殺意有り。
    後ろから襲うのは弱者。
    少年法が加害者を守るので皆やる。

    +4

    -0

  • 560. 匿名 2023/02/06(月) 15:19:39 

    受験シーズンに学校のイメージ悪くするような犯罪が続くね
    去年共通テストの時に受験生ケガさせた子がどっかの有名校の子でちょっと心象悪くなったような

    +8

    -0

  • 561. 匿名 2023/02/06(月) 15:21:40 

    >>540
    いや、川崎駅からそのタワマン行くのに風俗ラブホ競馬場通るのにそれは無いよ
    斜め前の大通りに面したソープに黒服立ってるし

    たとえ通常は大師線使っても分かる

    +11

    -0

  • 562. 匿名 2023/02/06(月) 15:24:39 

    >>540
    某F市の競馬場から徒歩圏の物件を紹介されたときにそういうことを言われたので、いまいち信用できなくて地元の人にTwitterで情報を募って確かめた
    競馬場を行き来する人との接点はほとんどない位置だけど、最寄り駅周辺の客層が少しでも気になるならやめといたほうがいい、と言われて、週末の競馬開催日に一度雰囲気を見に来るようおすすめされた
    確かに物件自体は静かな場所だったけど、駅でアレな人達と定期的に一緒になると思うと気になったからやめたわw

    +12

    -0

  • 563. 匿名 2023/02/06(月) 15:26:33 

    >>547
    あなたの狭い世界では普通なんでしょう。
    でももっと全国的にみて下さい。それができない人は賢い人とは言えませんよ。

    +18

    -1

  • 564. 匿名 2023/02/06(月) 15:26:49 

    >>552
    そうなの?
    横だけど調べたらまぁまぁ偏差値高かったけど…
     
    川崎市の小田急栗平駅近くで男子高校生が刺される 刺した人物は逃走中

    +51

    -2

  • 565. 匿名 2023/02/06(月) 15:28:44 

    >>4
    川崎駅近くの高架下?みたいなとこでも女性が刺された事件昔あったよね。こわいよね

    +3

    -10

  • 566. 匿名 2023/02/06(月) 15:28:54 

    >>501
    中受層からすると桐光、桐蔭は可もなく不可もなく普通のマンモス校の印象

    +48

    -12

  • 567. 匿名 2023/02/06(月) 15:29:25 

    >>505
    本当ね。治安良さそうな区は他の区と一緒にしないで!って感じで変にプライドだけは高そうだし。
    その割にタワマンは浸水してトイレ使えなくなるし。
    そういう意味でも川崎国なんだな。と思うわ。

    +4

    -13

  • 568. 匿名 2023/02/06(月) 15:30:23 

    >>552
    偏差値70近くても高くないの?

    +41

    -4

  • 569. 匿名 2023/02/06(月) 15:31:34 

    >>255
    ちょっと調べたらすぐわかることだけど
    横浜の方が犯罪発生率高い区が多いよ
    あの川崎区よりも横浜市中区や西区の方が高い
    そりゃそうだよね 日本三大ドヤ街のうちの一つがあるんだから

    メディアの洗脳のせいなのかな 高齢者に川崎が治安悪いって風評が染み付いてるのは

    +30

    -1

  • 570. 匿名 2023/02/06(月) 15:31:34 

    >>561
    区民だけど車で通って最初見たときびっくりした
    なんかほんと特殊なゾーンよね、

    +3

    -0

  • 571. 匿名 2023/02/06(月) 15:32:15 

    >>525
    24区wそこ間違えるか?w

    +22

    -0

  • 572. 匿名 2023/02/06(月) 15:32:18 

    >>551
    詳しく知りたい。

    +6

    -2

  • 573. 匿名 2023/02/06(月) 15:32:41 

    >>565
    あれは宮前区

    +22

    -0

  • 574. 匿名 2023/02/06(月) 15:33:05 

    >>554
    あそこは地域が悪いというより、横浜北西部のああいう子たちの受け皿があの学校しかないのよ
    田都沿線のみんながみんな県立進学校や私立に行けるわけじゃないからね
    もっとも統廃合で廃校が決まったそうだけど

    +22

    -0

  • 575. 匿名 2023/02/06(月) 15:34:47 

    >>21
    こういう人が想像する川崎は、JR川崎駅。しかもラゾーナができる前の

    +25

    -1

  • 576. 匿名 2023/02/06(月) 15:35:11 

    >>555
    これで行くと千代田区とか神戸もめちゃくちゃ治安悪いのに治安悪いとか言われてるの聞いたことないけど

    +9

    -0

  • 577. 匿名 2023/02/06(月) 15:35:25 

    >>426
    東北出身者は練馬区や
    埼玉の浦和とかに多いのと一緒だよね。

    +4

    -0

  • 578. 匿名 2023/02/06(月) 15:36:33 

    >>547
    県内上位で普通なのか

    +19

    -3

  • 579. 匿名 2023/02/06(月) 15:38:38 

    >>574
    どういう子が行くのかなって思って調べてたら
    元ジャニの彼の出身校だった
    学校なくなっちゃうんだね

    +16

    -0

  • 580. 匿名 2023/02/06(月) 15:38:44 

    都民からしたら川崎も横浜もどっちも同じイメージだから安心していいよ

    +1

    -9

  • 581. 匿名 2023/02/06(月) 15:40:07 

    偏差値69の層でいじめって少ないような気がする。
    いじめが多いのは中間層の高校が多い。50〜63あたりの偏差値の子だと50以下の子を見下していじめる子が多い。

    +0

    -13

  • 582. 匿名 2023/02/06(月) 15:40:47 

    >>576
    千代田区は住民少ないからね。その割にオフィス街が多いから人口比率で犯罪率を出すとそうなるのは仕方ない。
    千代田区内に占める皇居の割合もすごく広いし。広いわりに住民としては天皇家の3人だけだからね。

    +5

    -0

  • 583. 匿名 2023/02/06(月) 15:42:22 

    >>413
    切り口でランキングは変わるけど、子育て世帯で見たらそんなに他の地区と変わらないし青葉区がトップという訳でも無いと思うけど。
    神奈川で世帯収入や単独世帯で見ても青葉区は2位だけど全国トップは何処の情報?
    川崎市の小田急栗平駅近くで男子高校生が刺される 刺した人物は逃走中

    +5

    -2

  • 584. 匿名 2023/02/06(月) 15:42:29 

    >>421
    私も麻生区のある場所に住んでて
    震災の時うちの地区だけ計画停電無くって
    ずっと普通に電気使えてた。
    あと他よりゴミの収集日の配列が良くて
    権力がある人が住んでるから
    って聞いたことがある。

    +2

    -4

  • 585. 匿名 2023/02/06(月) 15:43:59 

    >>571
    横ですが数字が隣だから打ち間違えたんでしょう
    24区って24番目は、どこのことを指してるのか
    私も思いましたけどw

    +6

    -0

  • 586. 匿名 2023/02/06(月) 15:45:45 

    ガル民は偏差値と土地の話が好きだよね
    桐光の最寄り駅が栗平ってだけで、生徒は川崎横浜都内あちこちから通ってるのに

    +42

    -0

  • 587. 匿名 2023/02/06(月) 15:46:09 

    >>572
    横だけど本も出てるよ
    犯人だった同級生は成人して立派な職業についたらしい
    でも噂になってやめたのかな、そこらへんはよく知らない

    +5

    -1

  • 588. 匿名 2023/02/06(月) 15:47:28 

    >>158
    漫画の中じゃん… 現実の話ですよ。

    +6

    -0

  • 589. 匿名 2023/02/06(月) 15:47:29 

    >>581
    例の件で有名になった人は駒場東邦高校で苛められてましたね

    +5

    -0

  • 590. 匿名 2023/02/06(月) 15:47:48 

    >>571
    24区っていうアパレルブランドがあるから東京24区ってずっと思ってた。

    +1

    -12

  • 591. 匿名 2023/02/06(月) 15:49:04 

    >>551
    なんの話やらさっぱり…

    +26

    -0

  • 592. 匿名 2023/02/06(月) 15:49:45 

    横浜出身の人って
    出身地聞かれると絶対神奈川県出身って
    言わないで横浜出身っていう。
    他の神奈川出身者は神奈川出身っていう。
    そして横浜ほど階層に幅がある市ってないと思う。
    横浜の良いイメージって山手だけど
    実際は僻地が8割だからね。

    +9

    -0

  • 593. 匿名 2023/02/06(月) 15:49:52 

    >>15
    都会人だって刺されたくないよ
    犯人が分かるから良いって問題じゃない

    +2

    -9

  • 594. 匿名 2023/02/06(月) 15:49:54 

    >>555
    愛知県やばくない??

    +13

    -0

  • 595. 匿名 2023/02/06(月) 15:51:03 

    >>587
    サですかね
    高校生の時に殺人やって弁護士になったんでしたか

    +12

    -1

  • 596. 匿名 2023/02/06(月) 15:52:10 

    >>590
    それも23区じゃないの?オンワードの?
    ちがかったらごめん
    24区でぐぐってもアニメしか出てこない

    +14

    -0

  • 597. 匿名 2023/02/06(月) 15:52:58 

    >>570
    分かってくれる人がいた。
    川崎駅近くの大師線の線路待ち辺りは最初通った時はちょっと緊張した(笑)

    +8

    -0

  • 598. 匿名 2023/02/06(月) 15:53:03 

    >>584
    近くに大きい病院とかあるんじゃない?うちは青葉区だけど、近くに大きい病院あって、やっぱり計画停電なかったよ。

    +10

    -0

  • 599. 匿名 2023/02/06(月) 15:55:44 

    >>596
    えっそうだった?
    なんで24区って思ってたんだろう謎。

    +2

    -0

  • 600. 匿名 2023/02/06(月) 15:57:09 

    >>597
    私もそこのこと書こうと思ってたw
    線路のところ、そう。
    中が見えにくく入り口が小さいけど妙に立派な建物があって何だこりゃ?って

    +6

    -0

  • 601. 匿名 2023/02/06(月) 15:58:36 

    >>49
    すごい昔住んでた。よみうりランドとかに近いよね

    稲城市長峰とかもこの間強盗入ったしそれに近いところなんだけど、多摩付近ってめちゃくちゃ平和な地域だったのに最近ヤバすぎない?

    +25

    -0

  • 602. 匿名 2023/02/06(月) 16:00:22 

    >>584
    計画停電ww
    10年以上前の話を持ち出して何がしたいの?
    麻生区はそれだけ偉い人が住んでたんです!って言いたいのかな。
    ちょっとズレてると思うわ。

    +12

    -6

  • 603. 匿名 2023/02/06(月) 16:02:00 

    >>482
    山を切り崩したような土地だから駅に続く道はほぼそこしかないのよ…

    +9

    -0

  • 604. 匿名 2023/02/06(月) 16:02:36 

    >>598
    新百合ヶ丘総合病院があるね。

    +1

    -1

  • 605. 匿名 2023/02/06(月) 16:03:23 

    >>584
    たぶん関係ないよ
    町田とかもそうだが県境ところは電線が複雑だから止められなかっただけだと思う
    稲城の病院に勤めてた人も病院があるから停電にならなかったって言ってたし、色んな事情が絡んでるっぽい


    +14

    -0

  • 606. 匿名 2023/02/06(月) 16:05:15 

    >>445
    ぞろぞろすごいよね。他の高校の制服着て歩いてるとヒソヒソされるし。
    あの学校に行く道に馬糞くさい所あって、夏は嫌だったな。

    +4

    -3

  • 607. 匿名 2023/02/06(月) 16:06:02 

    >>552
    40年前はとんでもない不良校だったけど、今はサッカーや野球のプロ選手を何人も輩出してるすごい学校だよ

    +27

    -1

  • 608. 匿名 2023/02/06(月) 16:08:27 

    >>601
    稲城って長峰だったんだ。てっきり若葉台かと思ったよ

    思うのは都心よりちょっと郊外の防犯意識が半分オットリな地域を狙っているのかな?と
    港区中央区とか、まあ世田谷区の地主さんとかも
    防犯意識は高いからカメラもあれば対策してたりするし

    +9

    -2

  • 609. 匿名 2023/02/06(月) 16:09:18 

    犯人の元同級生の肩持つ訳ではないけど、刺された方には問題ないのかな?高校生の年齢の子が刃物で相手の後頭部刺すって、よっぽどのことじゃない?
    恐喝や暴行まがいの壮絶ないじめをされてて余儀なく引越しして復讐で犯行に及んだか、それかそういう事情は特になく酒鬼薔薇みたいにオカシイやつなのか…

    +8

    -18

  • 610. 匿名 2023/02/06(月) 16:09:19 

    川崎では、有名になりたいなら
    人を○すか,ラッパーになるかって言われてるらしい

    +1

    -18

  • 611. 匿名 2023/02/06(月) 16:10:23 

    沿線住人だけど、栗平とかはるひ野あたりは、めっちゃ穏やかで何も無い閑静な住宅街だよ。
    たまに栗平のスーパー銭湯に行くけど、あんなのんびりしたところで通り魔だなんて…。

    +30

    -2

  • 612. 匿名 2023/02/06(月) 16:10:35 

    >>445
    そもそもあの歩道、学校出来る前はなかったよね?

    +2

    -0

  • 613. 匿名 2023/02/06(月) 16:10:54 

    >>525

    >>516さんがミスを軽いジョークにしてくれたのに、そんな上から目線でエラそうに返さなくても…

    と書いてて気づいたけど、こういうジョークを「バカにされた」と捉えてキレる人もいるわけだから難しいよね。

    同級生を刺すなんてイカれてるわけだけど、この事件の動機も実は些細なことが始まりだったりするのかな。

    +14

    -2

  • 614. 匿名 2023/02/06(月) 16:11:29 

    >>581
    少ないけど、筑駒もたまにえげつないいじめあるって聞いたことあるよ。

    +8

    -0

  • 615. 匿名 2023/02/06(月) 16:11:42 

    >>606
    あなたは他の高校の方なんですね。
    あそこらへん公立の底辺高校あるよね。

    +1

    -5

  • 616. 匿名 2023/02/06(月) 16:12:46 

    >>582
    人口少ないのと個人的に東京駅でのゴタゴタと秋葉原が入るから発生率が上がるのではないかと思ってる。
    東京駅で「さすまた」を初めて見たよ

    +4

    -1

  • 617. 匿名 2023/02/06(月) 16:13:45 

    >>608
    若葉台は稲城市の中の一部地域のことだよ

    +6

    -0

  • 618. 匿名 2023/02/06(月) 16:14:28 

    >>544
    死刑や懲役刑で刑を重くして、牢屋に入れるのも金かかるから当人は勿論のこと親や祖父母からも維持費徴収すればいいんだよ。そしたら子供が犯罪者にならないように真剣に子育てするなり施設に入れるなりするでしょう。

    +3

    -0

  • 619. 匿名 2023/02/06(月) 16:14:37 

    >>552
    20年くらい前私ここ落ちた笑

    +11

    -2

  • 620. 匿名 2023/02/06(月) 16:15:27 

    >>564
    これでまあまあなの?
    みんなどんだけ頭いいの?

    +44

    -0

  • 621. 匿名 2023/02/06(月) 16:15:45 

    >>460
    うちの母はその昔は川崎、横浜間の山で時代劇とかの撮影してたとか言ってた
    電柱が無かったかららしい

    +1

    -0

  • 622. 匿名 2023/02/06(月) 16:15:57 

    >>107
    空港の金属探知機みたいなので抜き打ちチェックして欲しい

    +6

    -0

  • 623. 匿名 2023/02/06(月) 16:16:02 

    >>526
    丸もいるよ

    +4

    -0

  • 624. 匿名 2023/02/06(月) 16:16:23 

    >>217
    新百合ヶ丘って中古マンションでも6000.7000するからビビる。

    +36

    -0

  • 625. 匿名 2023/02/06(月) 16:16:42 

    >>581
    無いことはないよ
    ただ見るからに殴られましたって感じじゃなくて陰湿な無視とかそういうのだから大きな問題にならないし、イジメあると親が転校させる財力あるから勝手に居なくなる

    +7

    -0

  • 626. 匿名 2023/02/06(月) 16:17:59 

    >>532
    近所から通学してる子なんていなかったけど。

    +10

    -1

  • 627. 匿名 2023/02/06(月) 16:19:06 

    >>566
    マンモスじゃないよね。あなた中受層じゃないね。

    +17

    -8

  • 628. 匿名 2023/02/06(月) 16:21:01 

    >>83
    気になってググってみたけど、味気ない田舎の新興住宅街だったわ
    古くからあるお屋敷みたいなのも全然ないし

    +8

    -11

  • 629. 匿名 2023/02/06(月) 16:21:53 

    >>2
    幸区と麻生区は全然違うものね
    まあどの都市でもそうだけど

    +30

    -3

  • 630. 匿名 2023/02/06(月) 16:22:22 

    >>606
    川崎のA区じゃないけど
    某有名人の豪邸の周辺に畜産系の事業所があって
    風向きでめちゃくちゃ糞が臭うのに気にならないのかなあって思ったことあったな

    +4

    -0

  • 631. 匿名 2023/02/06(月) 16:24:20 

    >>16
    とはいうものの、不満の向かいどころがどこに行くのがわからないのが今じゃない?
    ご本人はSPとかが守ってくれそうだけど、安倍さんのこともあるし、本気で自分の命をかけて守ってくれるSPなのかはコトが起こるまでわからないよね
    想定外で間に合いませんでした、ってこともあるし

    +17

    -0

  • 632. 匿名 2023/02/06(月) 16:24:58 

    >>616
    令和5年1月1日現在の住民基本台帳人口は67911人ですね
    オフィス街ですから人口少ないですね

    +3

    -0

  • 633. 匿名 2023/02/06(月) 16:25:00 

    >>604
    当時はないよ
    あれは福県医系列なんだよね 震災の影響で出来た病院だよ

    +1

    -0

  • 634. 匿名 2023/02/06(月) 16:25:12 

    >>627
    桐蔭だよね、マンモスは

    +22

    -0

  • 635. 匿名 2023/02/06(月) 16:25:26 

    >>620

    すみません>>564ですが、ガルちゃんだと70未満は高偏差値と認めていただけないのでは的な思い込みで、まぁまぁ…と付け足してみました笑

    私自身は大した学力も求められない普通の学校出身です。

    +11

    -1

  • 636. 匿名 2023/02/06(月) 16:26:36 

    >>627
    多いっちゃ多くない?
    知り合いが入ってたんだけどアルファベットで10クラスくらいあった気がする

    +10

    -1

  • 637. 匿名 2023/02/06(月) 16:28:17 

    >>623
    野球詳しくないんだけと丸というのは一流選手じゃなくて
    二流か三流選手ということですか?

    +1

    -0

  • 638. 匿名 2023/02/06(月) 16:29:08 

    >>576
    神戸は治安悪いイメージめっちゃあるよ
    神戸、名古屋、川崎が三大トップで治安悪いイメージ
    神戸も名古屋も結構えげつない事件起きてるよね

    +4

    -4

  • 639. 匿名 2023/02/06(月) 16:29:18 

    >>555
    川崎市民だけど、特に何か事件を目にした訳じゃなくても治安の悪いイメージだった。思ってたより悪くなくてびっくり

    +11

    -0

  • 640. 匿名 2023/02/06(月) 16:31:39 

    >>617
    なるほどあの周辺ってことだね

    +0

    -0

  • 641. 匿名 2023/02/06(月) 16:33:21 

    >>635
    ガル民は高偏差値だらけだからねw

    +11

    -0

  • 642. 匿名 2023/02/06(月) 16:36:24 

    >>192
    たしかに。よく考えると若い子たちはその間公共のマナーを学ぶ機会が少なかったってことだよね。

    +12

    -0

  • 643. 匿名 2023/02/06(月) 16:36:44 

    娘も栗平駅を使うから怖くて今日は迎えに行ってきた
    この辺りは閑静な住宅街も多くて落ち着いてるのにこんな事件起きるのは怖い

    +14

    -0

  • 644. 匿名 2023/02/06(月) 16:38:35 

    栗平といい鉄町といい中高生が勉強に集中するのに適した環境っぽい いいな

    +3

    -0

  • 645. 匿名 2023/02/06(月) 16:39:21 

    >>637
    横だけど選手の苗字だと思う

    +7

    -0

  • 646. 匿名 2023/02/06(月) 16:39:28 

    >>581
    頭の良い子のいじめって陰湿だよ。
    ターゲットの子に、お前はクラス全員から嫌われてる、俺がいなくなったら一人ぼっちになる、と毎日言い続けたり。
    嫌いな子の友達の友達に悪口を吹き込んで、自分は関係ないフリして嫌われるように仕向けたり。
    精神的に追い詰めるいじめしてるよ。

    +26

    -1

  • 647. 匿名 2023/02/06(月) 16:40:43 

    >>574
    柿生にある麻生総合との合併で、校舎としては田奈のほうを残すんだね
    なんというか、更に密度が濃くなりそう

    +13

    -0

  • 648. 匿名 2023/02/06(月) 16:41:02 

    >>324
    名前似てるんだね
    桐蔭と桐光は姉妹校なの?漢字も光と影だね

    +1

    -9

  • 649. 匿名 2023/02/06(月) 16:42:57 

    >>494
    お墓と残土受け入れ会社が立ち退いたら
    トンネル出来るのにね。

    +4

    -0

  • 650. 匿名 2023/02/06(月) 16:43:07 

    >>594
    なんで悪いの?
    知らなかった!

    +8

    -0

  • 651. 匿名 2023/02/06(月) 16:43:23 

    >>168
    私も、自分の誕生日だったから覚えてる

    +5

    -1

  • 652. 匿名 2023/02/06(月) 16:43:24 

    >>466
    桐光学園の子なの?
    昔はそんなに賢い学校でもなくて勉強ができない子が行くような学校だった気がしてたけど、いつから進学校になったんだろう?

    +7

    -23

  • 653. 匿名 2023/02/06(月) 16:45:58 

    >>601
    稲城市は東京都内ではちょっと特殊な事情があって、先祖代々の広い土地を持ってる梨農家が大富豪の地主になってる
    納税額ランキングとかでも稲城市がいつも上位に来るけど、あれは一部の梨農家が異常値すぎて平均値を引き上げちゃってるんだよ
    稲城そのものは決して高級住宅街ではない(若葉台あたりの新興住宅地がちょっとお洒落売りをしているだけ)

    +18

    -0

  • 654. 匿名 2023/02/06(月) 16:46:09 

    >>554
    川崎駅なんてマンションめっちゃ高くない?
    幸区の土手沿いもいまやタワマンがたってるし
    随分変わったよね

    +24

    -1

  • 655. 匿名 2023/02/06(月) 16:46:45 

    >>590
    ないわ

    +3

    -0

  • 656. 匿名 2023/02/06(月) 16:47:08 

    ゴミ焼却場の近くって少し土地が安かったり元々何かある地域とかだったりすることもあるよね

    +2

    -0

  • 657. 匿名 2023/02/06(月) 16:48:01 

    >>223
    出動時間などのあとはなんと読みますか?

    +9

    -8

  • 658. 匿名 2023/02/06(月) 16:50:18 

    >>55
    正直それなら死んだほうが被害者的に不幸中の幸いじゃない?
    一生自殺もできず死ぬまで不自由しながら恨み続けるほうが…

    +0

    -19

  • 659. 匿名 2023/02/06(月) 16:50:39 

    >>654
    川崎駅に一度出てしまえば交通アクセスは抜群だし、ラゾーナが近いから買い物にも困らないし
    昔からの変遷に興味がなくて全然気にならない人、子供を最初からお受験させるつもりで地元公立に通わせる気のないファミリーにとっては良いと思う

    +21

    -0

  • 660. 匿名 2023/02/06(月) 16:51:54 

    >>648
    何の関係もないよ
    ちなみに桐朋もある

    +14

    -1

  • 661. 匿名 2023/02/06(月) 16:54:51 

    >>652
    それ、現在もう55歳オーバーの人の時代だよ
    今の47歳くらいの人が現役だった頃くらいから頭の良い私立一貫校というイメージ
    だからもう35年くらい前からだよ、進学校になったのは

    +33

    -1

  • 662. 匿名 2023/02/06(月) 16:54:55 

    >>456
    とはいえ
    川崎市って多摩川の溢れる方の川沿いに沿っている場所だし、どちらかというとというイメージはあると思う
    ○○学校なんかもあったりするし
    その分少し土地やらが安いのはあるよね

    +2

    -8

  • 663. 匿名 2023/02/06(月) 16:57:03 

    >>507
    そうなの?!

    +23

    -0

  • 664. 匿名 2023/02/06(月) 16:57:18 

    >>657
    横だけど、うかがっている、だよ

    +20

    -0

  • 665. 匿名 2023/02/06(月) 16:58:37 

    >>36
    みんなっていうか浅はかな人がイメージする川崎って海のほうの川崎でしょう
    ここはかなり内陸
    港区って言われてお上りさんが広尾とか表参道思い浮かべるけど、田町浜松町芝浦あたりの埋め立てや工場地帯も港区ですよwっていう感覚

    +35

    -4

  • 666. 匿名 2023/02/06(月) 16:59:26 

    >>501
    良い所の坊ちゃんが襲われるなんて怖い
    (元)同級生とはいえ、同じ桐光だったとは思いたくない
    ずっと昔の幼稚園の同級生とかであれ

    +1

    -17

  • 667. 匿名 2023/02/06(月) 16:59:40 

    >>571
    スマホだと
    1 2 3
    4 5 6
    7 8 9
    * 0 #

    の列びだなら、本気で間違えて覚えてるのかと思ったw

    +0

    -1

  • 668. 匿名 2023/02/06(月) 16:59:52 

    >>37
    ルフィは金目的
    手下とは思えない

    +7

    -0

  • 669. 匿名 2023/02/06(月) 17:01:37 

    >>590
    これのこと…?
    川崎市の小田急栗平駅近くで男子高校生が刺される 刺した人物は逃走中

    +14

    -0

  • 670. 匿名 2023/02/06(月) 17:02:00 

    >>607
    横だけど、偏差値持ち出してる人にスポーツ選手を輩出してるって言っても、だからなんなの?っていう感じだと思うよ
    お勉強は?ってこと

    +7

    -6

  • 671. 匿名 2023/02/06(月) 17:02:15 

    >>504
    学校で何かあったんだろうけど
    部活以外は別学だし女絡みともあんまり思えない
    お金持ちのご子息同士、高偏差値同士だろうに、何があったのだろう

    +13

    -1

  • 672. 匿名 2023/02/06(月) 17:02:50 

    >>666
    16歳高校生で、元生徒だったら中等部の頃の生徒さんなのかな?イジメにあって外部進学したけど、恨みを消せなくて?とか推測してみる。

    +0

    -5

  • 673. 匿名 2023/02/06(月) 17:03:02 

    >>547
    桐光で普通なら神奈川は普通以下の学校だらけだね

    +28

    -2

  • 674. 匿名 2023/02/06(月) 17:04:21 

    >>648
    かつては経営者同士関係があった時代もあるみたいだけどね
    兄弟校みたいに言われてた時代もあった
    男子校の頃ね

    +9

    -1

  • 675. 匿名 2023/02/06(月) 17:05:23 

    今年子供が入学する予定なのですが、生徒同士で何があったのか…
    ちょっとショックで言葉を失ってます。

    +7

    -6

  • 676. 匿名 2023/02/06(月) 17:05:24 

    >>671
    学校関係者って情報もうあるの?
    まったく関係のない無敵のおばさんおじさんの可能性もあると思う

    +1

    -10

  • 677. 匿名 2023/02/06(月) 17:05:32 

    >>507
    二人の間に何があったんだろう?

    +25

    -0

  • 678. 匿名 2023/02/06(月) 17:06:02 

    圧倒的川崎市

    +0

    -13

  • 679. 匿名 2023/02/06(月) 17:06:19 

    >>652
    時代はとっくに変わってるんだよ

    +12

    -2

  • 680. 匿名 2023/02/06(月) 17:07:00 

    >>676
    ニュース読みな

    +7

    -0

  • 681. 匿名 2023/02/06(月) 17:07:00 

    >>645
    たぶん巨人の選手の苗字だと推測しました

    巨人の一流選手が家を建てるところ のレスに
    丸もいるよということで一流選手ではないんだろうと

    +5

    -0

  • 682. 匿名 2023/02/06(月) 17:07:51 

    >>653
    最近建売物件増えたけど、30坪とかしかないのに高値で売りに出されていたり
    なんとか許容できる範囲の値段でもサイディングの安っぽい住宅ばかりで
    こんな田舎でこんな物件なのに高いのかって恐れ慄くよ。

    +6

    -3

  • 683. 匿名 2023/02/06(月) 17:07:51 

    >>609
    それ品川の硫酸事件とか、廊下で刺された子の事件とかでも言う人いたけど、何も分からないのに被害者を責めるのは違うと思う。

    今わかっている事の中で知り得ることは、加害者が手を下したことが悪い、それしか分かってない。

    +21

    -0

  • 684. 匿名 2023/02/06(月) 17:08:14 

    >>519
    出てくるかもね
    もしいじめ放置でこんな事件になっていたとしたら、避けたいし。
    まだ入学の辞退って間に合うのかな?

    +3

    -3

  • 685. 匿名 2023/02/06(月) 17:08:24 

    エリート候補生同士被害者も加害者も親も浮かばれないわ

    +3

    -0

  • 686. 匿名 2023/02/06(月) 17:08:38 

    >>611
    のんびりしすぎてスーパー銭湯つぶれました…

    +11

    -0

  • 687. 匿名 2023/02/06(月) 17:10:03 

    >>664
    センキュ

    +5

    -4

  • 688. 匿名 2023/02/06(月) 17:10:14 

    >>646
    陰湿で狡猾で酷いもんだよね
    賢いからいじめられっ子を攻めるのが上手なの
    根回しも立ち回りも上手

    +14

    -0

  • 689. 匿名 2023/02/06(月) 17:10:44 

    >>648
    元桐蔭の先生が桐光に移動した

    +9

    -0

  • 690. 匿名 2023/02/06(月) 17:10:46 

    >>532
    庶民じゃとてもとても私立のお金は払えないよ
    どこの学校であってもね
    野球もサッカーも強い、偏差も高い
    一般庶民からしたらじゅうぶん雲の上だよ

    +36

    -8

  • 691. 匿名 2023/02/06(月) 17:10:59 

    >>602
    青葉区も計画停電に引っかからなかったみたいだけど
    自分は別地方に住んでいたから関係なかったけれど、実家がそう言ってた
    しかし、今やっどこに住んでいても危険はいっぱいな感じ
    強盗殺人も平和そうなのどかな所で起こったりしてるし
    変な話どこに住んでいても隣人がやばかったら自分も巻き込まれる恐れはあるよね

    +4

    -0

  • 692. 匿名 2023/02/06(月) 17:11:18 

    >>533
    そこまで書き込むなら最後までかけよと思うわ…

    +16

    -0

  • 693. 匿名 2023/02/06(月) 17:12:22 

    >>6
    事件もだけど、ここ1、2年で大きな事故も多いような気がする。毎日のように工場や作業現場の事故ニュース聞く。みんな余裕がなくなってるような気がする。

    +45

    -5

  • 694. 匿名 2023/02/06(月) 17:12:34 

    >>686
    コロナデ客足減ったのが原因では

    +5

    -0

  • 695. 匿名 2023/02/06(月) 17:13:42 

    >>547
    桐光が普通レベルって、あなたの息子は慶応藤沢でも行ってんのかい。桐光は高偏差の進学校だってば

    +34

    -4

  • 696. 匿名 2023/02/06(月) 17:14:28 

    >>688
    頭のいい人同士でもいじめはあるよね。
    表面化しないだけのと、いじめられた方にもプライド高い人多いし。

    +1

    -5

  • 697. 匿名 2023/02/06(月) 17:14:30 

    >>469
    謝罪は求めてない

    +2

    -0

  • 698. 匿名 2023/02/06(月) 17:15:13 

    >>676
    元同級生を事情聴取してるみたいだよ

    +3

    -0

  • 699. 匿名 2023/02/06(月) 17:15:37 

    >>685
    エリートはエリートなりの苦労があるんだと思う
    1年前の東大事件の子もそんな感じだし
    けどその子もメンタル的な不調はかなり前から出てたみたいだし、今回のことも周りが何とかできてことはあったような気もする

    +6

    -0

  • 700. 匿名 2023/02/06(月) 17:16:07 

    >>553
    神奈川しか知らないけどまだ志願変更期間だから間に合うんじゃないかな
    私立だとダメなのかな?

    +0

    -1

  • 701. 匿名 2023/02/06(月) 17:17:18 

    >>693
    今日も何トンかの鉄板の下敷きになったような事故が起こったよね

    +12

    -0

  • 702. 匿名 2023/02/06(月) 17:17:28 

    >>559
    やらんわい

    +6

    -0

  • 703. 匿名 2023/02/06(月) 17:17:35 

    >>695
    ほんとね。桐光ごとき、とドヤってるのがカッコ悪い。
    そんなことでオラオラするなんて頭悪いよね。

    +29

    -3

  • 704. 匿名 2023/02/06(月) 17:19:01 

    >>501
    麻生区って川崎の中では普通の町だけど、そんなハイソな所じゃないよけっこう田舎だし
    桐光は偏差値は高いけど、すごく寂しいところに学校があるんだよね
    栗平はのどかで静かな雰囲気だったのに

    +51

    -4

  • 705. 匿名 2023/02/06(月) 17:20:14 

    十日市場が見える高台になってる住宅地ってどこですか?

    +0

    -2

  • 706. 匿名 2023/02/06(月) 17:20:16 

    寿司ペロ事件もそうだけど、子供の不祥事で色んなところに影響が出そうなの怖いわ。他の私立に通ってるけど、風評とか本当に怖い。
    他人を待ち伏せして後ろから刺しちゃいけません、なんて学校でいちいち習うわけない。

    +1

    -8

  • 707. 匿名 2023/02/06(月) 17:20:30 

    >>17
    空き巣とかは多かったけど、強盗みたいな手荒な犯行は聞かなかった
    強盗=外国のイメージ

    +39

    -0

  • 708. 匿名 2023/02/06(月) 17:20:53 

    >>642
    確かに。
    公共の場に出る機会が減らされたから心理・物理両面で適切な距離感がわからないって子も出てきそう。

    +18

    -0

  • 709. 匿名 2023/02/06(月) 17:20:53 

    >>6
    昭和一桁とか戦前生まれが若い時の方が日本は物騒でした
    昭和40年代に近所で殺人事件があったけど
    ニュースにならなかったんですよね
    新聞に小さな記事が出ただけ
    当時は殺人事件は珍しくもなく大きな記事にならなかったそうです

    +18

    -2

  • 710. 匿名 2023/02/06(月) 17:20:58 

    >>566でもさ>>564見ると偏差69って。
    高校入試でこれで、中学入試では偏差値40以下って

    どんだけ中受って生き馬の目を抜く様な勉強してんの…
    全員有名大でも目指すの?

    +19

    -2

  • 711. 匿名 2023/02/06(月) 17:21:25 

    >>690
    私立の中でも学費がダントツに高いの?

    庶民でも高校からなら私立って普通な気がするけど…

    内申生と高入生で学費が違うとか?

    +5

    -16

  • 712. 匿名 2023/02/06(月) 17:22:07 

    >>2
    企業団地の近くだね

    +0

    -4

  • 713. 匿名 2023/02/06(月) 17:22:14 

    >>578
    普通ってなんだか分からなくなってきた

    +6

    -0

  • 714. 匿名 2023/02/06(月) 17:23:42 

    >>689
    その先生うちの子の担任だったよ。
    すごくいい先生だったよ。

    +9

    -1

  • 715. 匿名 2023/02/06(月) 17:24:01 

    >>613
    偉そうに上から目線で書いたつもりはなかったので、大変失礼をいたしました。
    今は23区を24区と覚え違いをしていたことが、ただただ恥ずかしい限りなので、間違えを指摘してもらった事に感謝しかありません。
    地方出身者なので見逃して下さい。

    +3

    -9

  • 716. 匿名 2023/02/06(月) 17:24:04 

    >>683
    断定した言い方はしてないけど

    +2

    -4

  • 717. 匿名 2023/02/06(月) 17:24:33 

    >>690
    桐光って私立の中ではわりと授業料お安くなかった?
    最近は上がったのかな

    +11

    -3

  • 718. 匿名 2023/02/06(月) 17:24:55 

    >>581
    見えにくいだけ
    親も賢い層だから、我が子に対してのいじめがあったらスイッと立ち振る舞うし
    多くの私立の先生たちもスイッといじめっ子を首にする
    会社みたいなもんだからね私立って
    この学校がそれをできてたか興味はある

    +6

    -0

  • 719. 匿名 2023/02/06(月) 17:26:11 

    >>690
    待て待て、私の知ってる私立の学費って年間80〜120位なんだけど。

    もしや寄付金が任意じゃなくて実質強制とかなの?

    +6

    -0

  • 720. 匿名 2023/02/06(月) 17:26:52 

    >>590
    すごい天然だねw

    +3

    -0

  • 721. 匿名 2023/02/06(月) 17:27:22 

    >>590
    本物の天然って嫌いじゃない

    +7

    -0

  • 722. 匿名 2023/02/06(月) 17:27:22 

    >>692
    学校から箝口令もしかれるし、多分一斉連絡でもはいってるんじゃない?
    下手なことすると突き止められて子供にも迷惑がかかるし学校での集会なんかもそのために発生してしまったらと考えると詳細なんて語れなくない?
    とはいえ言いたいのかもだけど
    これとは違うけれど、学校関係で少しあった時には学校側の対応はそんな感じだったよ

    +6

    -1

  • 723. 匿名 2023/02/06(月) 17:27:33 

    >>690
    庶民だけど、公立上位校落ちて桐光行くパターン多いよ。
    桐光は受験日が二日間あって選べるし、何だったら2回受験可能。
    公立上位校は倍率も高いから、結構な人数が桐光に流れる。

    +7

    -17

  • 724. 匿名 2023/02/06(月) 17:27:49 

    >>223>>35

    戦争は遠い話ではない
    CIA長官 “2027年までに台湾侵攻の準備を 中国 習主席が指示” | NHK | 中国・台湾
    CIA長官 “2027年までに台湾侵攻の準備を 中国 習主席が指示” | NHK | 中国・台湾www3.nhk.or.jp

    【NHK】アメリカ CIA=中央情報局のバーンズ長官は、中国の習近平国家主席が2027年までに台湾侵攻の準備を行うよう軍に指示して…


    +17

    -4

  • 725. 匿名 2023/02/06(月) 17:28:58 

    >>719
    慶應で初年度150万くらいだよね
    それ以上ってあるの?

    +6

    -1

  • 726. 匿名 2023/02/06(月) 17:29:53 

    >>725
    玉川が学費一番高いらしい

    +15

    -0

  • 727. 匿名 2023/02/06(月) 17:31:16 

    >>690
    初年度の学費は、男子約1,194,000円(入学金220,000円)、女子約1,231,000(入学金220,000円)次年度、男女共約757,000円 ※年度によって変わります。 2022年度、男子の入試の志願者数543名で受験者数は483名、合格者は367名で、倍率は1.31倍。

    普通の学費だよね

    +9

    -4

  • 728. 匿名 2023/02/06(月) 17:32:52 

    >>726
    最高額は玉川学園中学部(国際バカロレアクラス)の189万3,500円で、2番目に高い成蹊(国際学級)を40万円近く上回った。

    Ibコースだから高いんじゃないかな?

    +6

    -1

  • 729. 匿名 2023/02/06(月) 17:33:30 

    >>716
    断定じゃなくても、被害者の怪我に寄り添うよりも、いきなり犯罪者側の気持ちに寄り添おうとして想像するのがちょっと独特だよね…

    +8

    -0

  • 730. 匿名 2023/02/06(月) 17:34:17 

    >>728
    このほか、早稲田大学高等学院中学部が141万4,000円、慶應義塾中等部が140万円、武蔵119万円、開成107万6,000円、麻布106万8,000円などとなった。

    +0

    -3

  • 731. 匿名 2023/02/06(月) 17:36:52 

    >>547
    それ、普通のレベルよw
    って言える私(俺)、かっこ良いっ(カ・イ・カ・ン)

    って感じなんでしょうか?

    +10

    -2

  • 732. 匿名 2023/02/06(月) 17:38:01 

    >>516
    教えてくれてありがとう

    +2

    -0

  • 733. 匿名 2023/02/06(月) 17:39:55 

    >>12
    いつまで送迎するつもり?
    大学生や社会人になっても自分の子は心配だけど、きりがないよ

    +8

    -3

  • 734. 匿名 2023/02/06(月) 17:39:58 

    >>725

    庶民じゃとてもとても私立のお金は払えないよ
    どこの学校であってもね

    ↑これは言い過ぎな気が。
    庶民が通う私立とか沢山あると思うけどなぁ。

    ただ、通わせてる家庭の大半が富裕層で占めるようなブランド色の強い学校だと、学費そのものより学校生活そのものに別途費用がかさんで、庶民の子どもが通いきれないとかはあるのかな、と。

    桐光学園てのはそういう学校なのかね。

    +15

    -1

  • 735. 匿名 2023/02/06(月) 17:41:37 

    桐光学園の保護者さん達って身なりが良くて洗練された御婦人が多いよね。事件現場よく通るけど、服装髪型綺麗にしてる人達ばかり。

    +15

    -0

  • 736. 匿名 2023/02/06(月) 17:41:44 

    知人らしいけど虐められていた子が復讐したのかな
    何人もいたのに1人だけ狙ったんだよね

    +2

    -9

  • 737. 匿名 2023/02/06(月) 17:42:00 

    >>644
    鉄町って桐蔭?
    田園都市線と小田急のどちらの駅からも少し離れてるエリアだしちょっと不便かも
    あの辺は結構のどかだよね

    +2

    -0

  • 738. 匿名 2023/02/06(月) 17:42:57 

    受験に疎い人?
    高卒?

    +0

    -2

  • 739. 匿名 2023/02/06(月) 17:43:42 

    >>695
    むしろ逆だと思うよ
    本人もお子さんも冴えないんじゃないかな

    +18

    -2

  • 740. 匿名 2023/02/06(月) 17:44:28 

    >>4
    麻生区は川崎の中では治安いいイメージだったよ。百合ヶ丘とか、落ち着いた住宅街がある区だよね。

    +58

    -1

  • 741. 匿名 2023/02/06(月) 17:44:30 

    >>730
    高いね
    うちの子は小中高大全部公立でまだマシだった

    +2

    -0

  • 742. 匿名 2023/02/06(月) 17:44:32 

    >>729
    被害者に寄り添うのは当たり前のこと。多角的に色々考えてました。

    +0

    -9

  • 743. 匿名 2023/02/06(月) 17:44:48 

    >>735
    ごめん、御婦人にふいたw
    御婦人って60代くらいのイメージ

    +2

    -13

  • 744. 匿名 2023/02/06(月) 17:44:54 

    >>8
    あとでググるけどさ

    頭蓋骨があるから貫通しないと思う
    どうでしょう?

    +17

    -0

  • 745. 匿名 2023/02/06(月) 17:45:23 

    桐光学園みたいな所に通わせられたらいいな、と思ってる地元住人ですが
    近くにはあまり良い偏差値の公立高校がないので、地元の皆さんの意見を聞きたいです。

    +4

    -3

  • 746. 匿名 2023/02/06(月) 17:45:27 

    >>547
    頭悪そう

    +9

    -2

  • 747. 匿名 2023/02/06(月) 17:46:00 

    近所に住んでるからたまに散歩するけど、男子学生が友達?のカバンを道路に投げ捨てたりとか、悪ふざけなのかイジメなのか分からない光景を目にしたことがある。
    賢いからか駅では比較的きちんとしてるんだよね。

    +3

    -1

  • 748. 匿名 2023/02/06(月) 17:46:29 

    過去は歴史だから、とらわれなくていいらしいよ。
    反省すればいいって意味だと思うよ。

    +1

    -0

  • 749. 匿名 2023/02/06(月) 17:46:44 

    >>594
    日本一豊かな村が結構上位に入っていて闇を感じたな
    ずっと村?ムラ?のままなんだな

    +10

    -0

  • 750. 匿名 2023/02/06(月) 17:46:48 

    >>741
    家庭によりけりだよね

    +2

    -0

  • 751. 匿名 2023/02/06(月) 17:46:48 

    >>665
    相模原って言われて高尾山か町田か神奈川を想像する人といるみたいなもんだよね
    範囲がめちゃ広い

    +9

    -0

  • 752. 匿名 2023/02/06(月) 17:47:15 

    >>743
    まぁでも、60代もいるよ
    お金持ちが通う学校だもん、高齢になってからの子どもも多い

    +18

    -0

  • 753. 匿名 2023/02/06(月) 17:47:37 

    朝、第一報で詳細もなくトピの前の方で通り魔的に言ってる人が多かったけど
    私このトピで2番目くらいに桐光って書いてたわ
    通り魔じゃないだろうなって思ってたけどやっぱり察しがいいわ
    2月4日に中学受験が終わったところで学校も気が休まらないね
    高校の子だから中学受験じゃなくて高校から入った子かもしれないけど

    +2

    -15

  • 754. 匿名 2023/02/06(月) 17:47:57 

    >>1
    もはや外出時には「いつ刃物で刺されるか?」と頭の片隅に置いて出かけなければならない物騒な世の中になった…

    +7

    -1

  • 755. 匿名 2023/02/06(月) 17:48:06 

    >>710
    流石に40以下ではないよ。
    栄光聖光よりは低いけど、普通にいい学校よ。

    +24

    -2

  • 756. 匿名 2023/02/06(月) 17:48:33 

    >>717
    イベントが高いのよ

    +5

    -1

  • 757. 匿名 2023/02/06(月) 17:48:34 

    >>25
    つい先日府中市のホテルで起きた50代の男が24歳の子刺した事件もあったよね
    パパ活だの金銭トラブルだの言われてたけど、そもそもなぜ男は刃物を持っていたのかっていう…
    本当に怖すぎる

    +29

    -3

  • 758. 匿名 2023/02/06(月) 17:50:08 

    >>745
    桐光の付近にすんでいるならどこの私立にでも通わせられるでしょ
    公立は分からないけど、首都圏中高一貫MAP見る限り、東京でも神奈川でも選び放題の立地じゃない?
    桐光みたいな、っていうのは理念がってこと?
    それは学校説明会に行くしかない

    +8

    -1

  • 759. 匿名 2023/02/06(月) 17:50:10 

    >>723
    以前は中学からの生徒が上位にいて、
    次に高校からの優秀生
    って感じだった

    +8

    -2

  • 760. 匿名 2023/02/06(月) 17:51:09 

    >>627
    桐光は中学だけでも軽く1000人超え、
    高校はもっと多いんだから立派なマンモス校だよ

    +13

    -1

  • 761. 匿名 2023/02/06(月) 17:51:49 

    >>380
    ただし13歳以下なら罪に問われない

    +2

    -0

  • 762. 匿名 2023/02/06(月) 17:51:58 

    >>710
    どこの偏差値見たら40以下なん?

    +21

    -0

  • 763. 匿名 2023/02/06(月) 17:51:59 

    >>723
    こういう誤情報って罪に問われないのかな

    +8

    -3

  • 764. 匿名 2023/02/06(月) 17:52:00 

    >>751
    まず相模原も大きすぎるし町田は相模原と同化していると思う

    +8

    -2

  • 765. 匿名 2023/02/06(月) 17:52:40 

    >>754
    気が休まらん

    +4

    -0

  • 766. 匿名 2023/02/06(月) 17:53:01 

    >>526
    桑田真澄もいるね

    +15

    -0

  • 767. 匿名 2023/02/06(月) 17:53:04 

    >>13
    学校や職場にバレたらクビだけどね

    +1

    -4

  • 768. 匿名 2023/02/06(月) 17:53:40 

    >>754
    犯罪白書などを見ると殺人事件は減少してるよね
    殺人事件が珍しいものになると大きく報道され始める

    +3

    -1

  • 769. 匿名 2023/02/06(月) 17:53:50 

    >>710
    高校受験でそこそこ優秀な生徒を集めて学校の進路実績につなげるんだよ
    中受層は高入りほど優秀じゃない

    +2

    -29

  • 770. 匿名 2023/02/06(月) 17:54:43 

    >>27
    はるひ野はまだ新しい町だからね
    知らなくても不思議ないよ
    栗平は、多摩センターと新百合ヶ丘の間くらいに存在するよ

    +33

    -0

  • 771. 匿名 2023/02/06(月) 17:55:24 

    >>762
    ごめん40じゃなくてトピの前の方で50以下って書いてあったね

    +2

    -0

  • 772. 匿名 2023/02/06(月) 17:56:06 

    >>17
    貧困化が進むと治安も悪くなる
    自民党に壊された日本

    +41

    -0

  • 773. 匿名 2023/02/06(月) 17:57:10 

    >>9
    当たり前じゃん
    一歩外に出たら危険がいっぱいって意識でピリピリしながら外出するよ

    +13

    -1

  • 774. 匿名 2023/02/06(月) 17:57:17 

    >>759
    今も中学からの子の方が頭いい

    +10

    -1

  • 775. 匿名 2023/02/06(月) 17:57:37 

    後頭部刺されるとか怖すぎ
    障害残るかもしれないのに

    +5

    -0

  • 776. 匿名 2023/02/06(月) 17:57:38 

    >>530

    川崎は中学も給食あるしね。他のところは分からないけど、うちの実家近くは横浜駅とか桜木町とか行かないと何もない。地元の駅はスーパー少ないし、すごい小さい。車があれば大きいスーパー行けるけど、なかったら大変。皆不便じゃないのかなー、と思う。

    +10

    -1

  • 777. 匿名 2023/02/06(月) 17:57:45 

    >>17
    コロナ明けたら治安悪くなると思ってたけど
    想像以上に早く悪化して怖いよね

    +7

    -2

  • 778. 匿名 2023/02/06(月) 17:57:53 

    >>745
    別の目的を感じて答えたくない

    +8

    -1

  • 779. 匿名 2023/02/06(月) 17:57:54 

    >>751
    余計に分かりづらい
    横浜に住んでるって言うと海が見えるんでしょって言われるけど、緑区住まいだった自分の悲しさ、を思い出した
    まぁでも良いイメージに取られるのと悪いイメージとは全く違うけどね

    +9

    -0

  • 780. 匿名 2023/02/06(月) 17:58:12 

    >>661
    がるちゃんってやはり年齢層高いんだね。
    前も学校関連で頭の良い子は塾に行く行かないで揉めてて、結局片方の人はアラフィフだと判明した。

    +12

    -1

  • 781. 匿名 2023/02/06(月) 17:58:28 

    >>4
    川崎って言われても何県かわからん

    +2

    -14

  • 782. 匿名 2023/02/06(月) 17:59:37 

    >>612
    そんな前から住んでないから知らないけど、歩道は公共のものだから占拠されて困ってるのよ地元民は
    せめて横並びで歩くのは2人までとか学校側で注意して欲しい

    +4

    -0

  • 783. 匿名 2023/02/06(月) 17:59:50 

    >>753
    本日no.1恥ずかしいコメ

    +13

    -0

  • 784. 匿名 2023/02/06(月) 17:59:51 

    >>745
    公立で桐光学園みたいな高校ってどういうこと?
    中学受験する予定もないの?
    中学受験する予定もないなら多摩高校でも行ってもらうしか

    +5

    -0

  • 785. 匿名 2023/02/06(月) 18:00:23 

    >>769
    中受で優秀層がゴッソリ抜けた後の高校受験
    残った公立の優秀層が高校で入ってくるよ
    中身を見れば、中受層の方が優秀です
    やってることが1年早いし

    +17

    -0

  • 786. 匿名 2023/02/06(月) 18:00:38 

    >>760
    町田とか八王子とかど田舎の人ですか?

    +0

    -11

  • 787. 匿名 2023/02/06(月) 18:01:07 

    >>783
    だったら書いておけばよかったなあ
    通り魔じゃないだろうから無駄に心配しなくてもいいって
    後出しじゃんけんじゃないよ
    だって桐光すら思いつかない人たちばっかりだったじゃん

    +1

    -10

  • 788. 匿名 2023/02/06(月) 18:01:23 

    >>778

    どんな目的があると言うの

    +1

    -0

  • 789. 匿名 2023/02/06(月) 18:01:53 

    >>769
    逆よ、逆
    内部生が優秀なのよ
    早慶上智マーチ、内部生が大半よ

    +13

    -0

  • 790. 匿名 2023/02/06(月) 18:01:59 

    >>726
    お金持ち人脈できるね

    +2

    -0

  • 791. 匿名 2023/02/06(月) 18:02:11 

    >>785
    でも日能研偏差値で男子50ちょい
    女子なんか40台だよ?
    さすがに優秀って言うのはちょっと違うよ

    +2

    -17

  • 792. 匿名 2023/02/06(月) 18:03:47 

    犯人ってまだ逃げてます?

    +2

    -4

  • 793. 匿名 2023/02/06(月) 18:03:55 

    スレチだけど町田って神奈川だと思ってた。
    浮浪者いっぱいいてくっさい地下道があって、怖かったな。

    +0

    -5

  • 794. 匿名 2023/02/06(月) 18:04:21 

    >>501
    新百合周辺に住む人は損してるのには同意
    地価も高いしおしゃれ(確かに巨人の選手をよく見かける)なのにイメージは川崎駅周辺いっしょくた
    東京近郊の人はともかく地方の人には北と南の違いを説いても平行線だよ
    住環境は小杉なんかよりよっぽどいいのにね
    同じ価格帯なら横浜市青葉区の方がお得な感じする

    +46

    -5

  • 795. 匿名 2023/02/06(月) 18:04:33 

    >>261
    BじゃなくてKでは?

    +11

    -0

  • 796. 匿名 2023/02/06(月) 18:04:35 

    岸田、責任感じろ

    +0

    -3

  • 797. 匿名 2023/02/06(月) 18:04:41 

    疑わしい少年に事情を聞いてるってニュースでやってたね
    まだ捕まらないのかな

    +4

    -0

  • 798. 匿名 2023/02/06(月) 18:05:11 

    >>787
    そこじゃなくてあなたの自画自賛が恥ずいんだがw

    +8

    -0

  • 799. 匿名 2023/02/06(月) 18:06:04 

    >>790
    子どもがお勉強できることよりもそっちが大事な家庭もあるからね

    +4

    -0

  • 800. 匿名 2023/02/06(月) 18:06:35 

    >>781
    神奈川県川崎市

    +10

    -0

  • 801. 匿名 2023/02/06(月) 18:06:36 

    >>502
    あのー、相模原も狛江も川崎市ではないのですが…

    +26

    -0

  • 802. 匿名 2023/02/06(月) 18:06:37 

    >>791
    いまそんなさがった?
    20年くらい前は洗足より上だったよね
    あったまいい同級生が行ったわ

    +4

    -2

  • 803. 匿名 2023/02/06(月) 18:06:44 

    模倣犯が多いなー

    +2

    -0

  • 804. 匿名 2023/02/06(月) 18:06:45 

    >>710
    何か気になって東大の合格者数見に行ってしまった
    卒業生600人中現役では1人だった
    大体が良くて早慶の私立に行く感じのよう
    県立の多摩高や川和辺りと変わりない感じなんじゃない?
    公立中の学区が落ち着いているところならばオール公立でもコスパ良くそこそこ目指せるんじゃないかと思うけど

    +4

    -17

  • 805. 匿名 2023/02/06(月) 18:07:06 

    >>772
    自民党の政治に期待してもね
    高度経済成長期には失業者が多すぎて
    どうしようもなくても中南米に棄民してたもんね

    +16

    -3

  • 806. 匿名 2023/02/06(月) 18:07:26 

    >>798
    わかってるよ
    察しがいいことと知識をアピールしたかったんだしそこが一番言いたいことだし
    だからなに?

    +1

    -8

  • 807. 匿名 2023/02/06(月) 18:07:27 

    >>235
    ワークマンで出してくれないかな
    女性でも使いやすいデザインで

    +6

    -0

  • 808. 匿名 2023/02/06(月) 18:07:45 

    >>791
    女子も50くらいはあるよ。
    場所が悪いから偏差値上がりにくいよね。
    ここ出た弁護士にお世話になったわ。

    +13

    -3

  • 809. 匿名 2023/02/06(月) 18:07:50 

    >>790
    DAIGO みたいなお坊ちゃんが多い印象
    お勉強は苦手だけど育ちは良い

    +2

    -6

  • 810. 匿名 2023/02/06(月) 18:08:42 

    >>360
    川崎区の駅周辺の再開発で周りのマンションすごい値段だよ。
    以前は偏差値も東急小田急沿線より低かったけど最近はぐんぐん上げてると思う。
    ただ同一区内で落差は激しくなってる。

    +18

    -1

  • 811. 匿名 2023/02/06(月) 18:08:48 

    >>802
    ぐぐると出てくるよ
    20年前は知らない
    つかそもそも洗足って20年前はとんでもなく偏差値低かったじゃん…
    今はとんでもなく難関になってるけど
    そんなケースと比較されても。

    +3

    -3

  • 812. 匿名 2023/02/06(月) 18:09:00 

    >>781
    政令指定都市くらいは知っておいてもいいんじゃないの

    +23

    -0

  • 813. 匿名 2023/02/06(月) 18:09:05 

    >>764
    どっちも柄悪いイメージだしね

    +7

    -1

  • 814. 匿名 2023/02/06(月) 18:09:10 

    >>789
    あなたの言う内部生って中入組?
    桐光には小学校があるから、小入組が内部と呼ばれる人達だよ

    +2

    -8

  • 815. 匿名 2023/02/06(月) 18:09:11 

    大きくて綺麗な戸建多くて、高級車も多いし駅前はしょぼいけどJAで地産新鮮野菜買えるし人でごちゃごちゃしてないし、ちょっと行けば若葉台とか新百合だから子育てはしやすそうだよー

    +14

    -0

  • 816. 匿名 2023/02/06(月) 18:09:24 

    >>791
    ここエデュじゃないしトピズレだけど。
    公立高校受験層と、中学受験層を一緒の偏差で考えないほうがいい

    中受はだいたい全体の上位20%が受験する。すでに出来る子どもたち。

    その20%の中の偏差が50なら、もうほぼ日本全国の同級生の上位10%に相当する
    偏差が40台でも一般的にみたら十分にエリートの卵
    しかも親がお金持ちという強力バックボーン付き

    +33

    -2

  • 817. 匿名 2023/02/06(月) 18:10:19 

    >>782
    学校に言えばいいのに面倒な人

    +3

    -3

  • 818. 匿名 2023/02/06(月) 18:10:52 

    >>769
    まさか中受と高受の偏差値が同じだと思ってる?
    中受偏差値は小学生の上位層の中だけでの偏差値
    高受偏差値は中学生全員の中での偏差値
    偏差値10以上違うから
    中受知らないなら黙ってた方がいいよ

    +28

    -1

  • 819. 匿名 2023/02/06(月) 18:10:54 

    >>344
    川崎駅より新宿駅の方が半分の時間で行ける

    +28

    -1

  • 820. 匿名 2023/02/06(月) 18:11:14 

    無差別だったら本当にこわいよ

    +4

    -0

  • 821. 匿名 2023/02/06(月) 18:11:24 

    >>2
    また川崎か。
    線路で違うとか、治安が違うとか知らん。

    +3

    -28

  • 822. 匿名 2023/02/06(月) 18:12:54 

    >>808
    女子は偏差値44だよ?


    R4一覧 【結果】 | 日能研入試情報
    R4一覧 【結果】 | 日能研入試情報www.nichinoken.co.jp

    小学生のための中学受験塾。日能研。入試結果を元に算出した2021年入試合格可能性80%の偏差値をまとめた一覧表。首都圏版・関西版・東海版・九州版の4種類があります。

    +1

    -14

  • 823. 匿名 2023/02/06(月) 18:13:33 

    >>811
    学校名、女子、偏差値でぐぐったら、女子は50~55だって。
    中学受験での偏差値だから、実質はもっと高いね。

    +5

    -2

  • 824. 匿名 2023/02/06(月) 18:13:44 

    >>814
    外出ちゃう人多いけど

    +4

    -1

  • 825. 匿名 2023/02/06(月) 18:13:57 

    >>752
    さすがに60代はほぼいないでしょ
    40で産んで高3(18歳)の子がいたとしても50代よ?

    +3

    -6

  • 826. 匿名 2023/02/06(月) 18:14:03 

    >>818
    中受偏差値44って優秀??

    +2

    -4

  • 827. 匿名 2023/02/06(月) 18:14:08 

    >>433
    世田谷住みでどちらもよく遊びに行くけど、川崎の方が完全に都会よね。横浜は一部を除いてどこも田舎っていつも思う。横浜って田舎なのに何故あんなに誇りを持ってるのか不思議。なにがあるのか本当に聞きたい。純粋に。ちなみに遊びに行く先は横浜動物園。

    +27

    -12

  • 828. 匿名 2023/02/06(月) 18:14:47 

    >>823
    母集団が信頼できる、日能研とかサピとかの偏差値で見ないと。

    +1

    -3

  • 829. 匿名 2023/02/06(月) 18:14:59 

    多摩区か麻生区出身の織田裕二が川崎駅近くの映画館チネチッタで舞台挨拶したとき
    地元の川崎で舞台挨拶出来てうれしい。と言ってたけど、あんま地元意識ないだろ

    +13

    -0

  • 830. 匿名 2023/02/06(月) 18:14:59 

    うんうん、あまりに認識が古くて驚いた
    >>652は洗足!? 音大の付属でしょなんて言いだしそう
    今は超の付く、進学小学校ですよ

    +9

    -2

  • 831. 匿名 2023/02/06(月) 18:15:49 

    >>814
    え、ほんと何にも知らないんだね…
    中学受験したことないの?

    +11

    -3

  • 832. 匿名 2023/02/06(月) 18:16:09 

    ガルって中受も知らない公立出身者ばかりなんだね。洗足がフェリスと並んでるのも知らないとかいつの時代の人だよ。渋渋や広尾も知らないんだろうね。東京神奈川住んでて家族や子供がいたらさすがに知らない訳ないけどね

    +16

    -23

  • 833. 匿名 2023/02/06(月) 18:16:30 

    >>791
    女子も50はあるよ!

    +3

    -3

  • 834. 匿名 2023/02/06(月) 18:16:34 

    >>822
    だからなに
    高校受験で換算したら偏差値69だって前のスレ見てたら分かるでしょうに

    +13

    -2

  • 835. 匿名 2023/02/06(月) 18:16:37 

    >>305
    小田急線って前もナンパ師のおじさんが幸せそうな女が憎いって理由で勝ち組そうな女性を刺したとかいう事件あったよね

    +22

    -0

  • 836. 匿名 2023/02/06(月) 18:16:37 

    >>2
    地元民だけどここは田舎でのどかでもあるけど昔からヤンキーは多いぞ

    +9

    -3

  • 837. 匿名 2023/02/06(月) 18:17:20 

    >>825
    40で産む人の旦那さんは当時50かも知れないね

    +3

    -1

  • 838. 匿名 2023/02/06(月) 18:17:31 

    >>832
    ていうか桐光学園が優秀設定に驚く。
    今の偏差値知ってるのかな?って思う。

    +11

    -34

  • 839. 匿名 2023/02/06(月) 18:17:33 

    >>780
    若者は忙しいんじゃない?
    おばちゃんはネット井戸端感覚でここにいるって感じ
    子供に手もかからなくなってるし
    うちも高校生はいるから気になってここにいるけど、そんなに年代

    +5

    -1

  • 840. 匿名 2023/02/06(月) 18:17:50 

    39歳の私のときで、洗足はまだバカ学校だった。
    妹が36の妹の代では進学校になってた。
    さすがに40代後半の人が学生時代に洗足が進学
    校はない

    +1

    -2

  • 841. 匿名 2023/02/06(月) 18:18:34 

    >>834
    女子が中受偏差値50はあるってコメントに対して言ってるんだけど。

    +0

    -2

  • 842. 匿名 2023/02/06(月) 18:18:50 

    >>781
    義務教育の敗北を見た感じだな

    +17

    -0

  • 843. 匿名 2023/02/06(月) 18:19:08 

    >>841
    どーーーーでもいいよ今
    しかも事件は男子が起こしてるし

    +10

    -0

  • 844. 匿名 2023/02/06(月) 18:19:15 

    学校やたら下げようとしてる人ブロックしたら、全部同一人物だったわ。
    いまや当たり前の中学受験すら未経験のオバサンか、ただの無教養高卒だか知らないけどスッキリ。

    +9

    -3

  • 845. 匿名 2023/02/06(月) 18:19:49 

    顔見知りの少年逮捕だって

    +9

    -0

  • 846. 匿名 2023/02/06(月) 18:20:28 

    >>844
    地方の受験なんてよくわからない人かもね

    +1

    -2

  • 847. 匿名 2023/02/06(月) 18:20:45 

    >>833
    ないよ

    >>822

    +2

    -4

  • 848. 匿名 2023/02/06(月) 18:20:52 

    >>828
    サピの偏差値表に載ってるのかな?
    四谷大塚だと2月1日で47くらいだね

    +4

    -1

  • 849. 匿名 2023/02/06(月) 18:21:03 

    Z世代すぐ刺す 

    +4

    -1

  • 850. 匿名 2023/02/06(月) 18:21:05 

    >>70
    関係無いけど昨年は夫に眼底ぶん殴られて目玉潰れたかと思った。ビックリするくらい目玉が真っ赤になったよw証拠に写真撮ってたのに消されたしw写真残ってると俺が不利になるからだってw先日はおでこ何回もぶん殴られて漫画みたいに腫れたわw
    怨恨かぁ
    もうめんどいし死のうかなw

    +8

    -25

  • 851. 匿名 2023/02/06(月) 18:21:10 

    >>804
    お金持ちのご子息が多いから、そもそも何がなんでも国公立って感じの生徒は多くないんじゃないかな?
    そういう子は御三家行くし

    +21

    -3

  • 852. 匿名 2023/02/06(月) 18:21:25 

    >>825
    四捨五入すれば60代

    +6

    -0

  • 853. 匿名 2023/02/06(月) 18:21:28 

    >>838
    わかったってば。あんたの子どもはそれ以上なのね
    自慢ならエデュ行ってやればいいじゃん
    中受層でのレベルが高いとか低いとかじゃないんよ
    一般的には高偏差値のエリート街道の学校だって分かればそれでいいっての

    +24

    -7

  • 854. 匿名 2023/02/06(月) 18:21:54 

    >>86
    陸上自衛官の住むとこ(営内)より、刑務所の方が冷暖房ついてて快適って知ってびっくりしたし、税金使うとこ間違ってるって思う
    自衛官は中卒でもなれるとはいえ、一応特別国家公務員なんだし、犯罪者より待遇悪いなんて、ますます誰もなりたがらないよ…って思う
    有事のときに守ってくれる人たちをもっと大事にしてほしい
    犯罪者は、刑務所に入ったら一生後悔するようになるべきだし、快適さなんか全く必要無い

    +45

    -1

  • 855. 匿名 2023/02/06(月) 18:21:59 

    同級生と聞いてサレジオ学園の事件(古…)を思い出した
    ともあれ死ななくて良かった

    +15

    -1

  • 856. 匿名 2023/02/06(月) 18:23:05 

    桐光は普通の私立校だよ。桐蔭みたいなもの。
    それこの事件と何の関係もないし、どうでも良くない?偏差値ネタならインターエデュいってよ

    +31

    -0

  • 857. 匿名 2023/02/06(月) 18:23:09 

    >>822
    画像貼れないんだけど、ググったら55って出るよ。女子。

    +3

    -1

  • 858. 匿名 2023/02/06(月) 18:23:12 

    川崎区生まれ、今も川崎区住みの私からすると「川崎市で〇〇!!」って報道あって驚いて見ても「なんだ、宮前区かよ」とか「麻生区やん」とかそんな感じ。

    川崎駅周辺とか海側の地域でも、しょっちゅう殺人とか事件ある訳じゃないから!笑
    東京だって横浜だって、在○は紛れてるからね?

    +31

    -4

  • 859. 匿名 2023/02/06(月) 18:23:35 

    >>745
    トピ立てたら?ここ事件のトピックスなんだし。

    +5

    -2

  • 860. 匿名 2023/02/06(月) 18:23:35 

    >>850
    笑てる場合じゃない
    死ぬくらいなら逃げろ

    +52

    -0

  • 861. 匿名 2023/02/06(月) 18:23:42 

    まだ逃げてるの???

    +5

    -2

  • 862. 匿名 2023/02/06(月) 18:23:44 

    嫌な時代になってきたね

    +3

    -0

  • 863. 匿名 2023/02/06(月) 18:24:35 

    >>850
    トピ立てなよ

    +11

    -1

  • 864. 匿名 2023/02/06(月) 18:24:51 

    >>826
    あなたは受からないと思うよ。
    さらに44じゃないよ。
    サピの偏差値表見てる?

    +10

    -2

  • 865. 匿名 2023/02/06(月) 18:25:13 

    >>856
    女子も高いね
    その近くにあった女子校は低くなってるけど
    女子校って大学も人気落ちてるよね

    +5

    -2

  • 866. 匿名 2023/02/06(月) 18:26:12 

    >>855
    私は同級生が刺したと聞いて暁星の事件を思い出した。つい最近もサッカー部で傷害事件あったし、あそこはいじめが多すぎてすっかり人気なくなったよ。

    +11

    -1

  • 867. 匿名 2023/02/06(月) 18:26:19 

    >>840
    みんな今の認識の話をしてるんだよー

    +3

    -1

  • 868. 匿名 2023/02/06(月) 18:26:31 

    >>555
    なんで愛知県飛島村が上位なんかな

    +10

    -1

  • 869. 匿名 2023/02/06(月) 18:26:34 

    >>858
    そんなこと言っても世間のイメージは川崎区で起きたことが多いんだよなあ
    川崎区と幸区と鶴見区の海側と蒲田から海側、あの辺まとめてザ・川崎市って編成したほうがわかりやすいよ

    +9

    -13

  • 870. 匿名 2023/02/06(月) 18:27:10 

    寿司屋の醤油ぺろぺろも高校生だし、こちらも高校生で、荒れ方がなんかおかしくなってきてるね
    親の育て方が良くないのかなんなのか、いろいろ問われるよね

    +5

    -3

  • 871. 匿名 2023/02/06(月) 18:27:14 

    >>774
    中学時代の勉強の進度が全然ちがうからね。
    クラス、コースがそもそも違うんじゃないかな。

    とある私立の先生に、内進生と高入生は別の学校と考えて頂ければ分かりやすいと思いますって言われたことある。同じ敷地に学校が2つあると思って下さいって。びっくりしたけど。話聞くとまぁそれぞれにイイトコが有ると思ったよ。そういう学校もある。

    +9

    -2

  • 872. 匿名 2023/02/06(月) 18:27:19 

    ヤバい人多い。刃物の事件多すぎる…

    +8

    -0

  • 873. 匿名 2023/02/06(月) 18:27:20 

    >>838
    あなたはどこの私立中を出たの?

    +11

    -3

  • 874. 匿名 2023/02/06(月) 18:27:23 

    >>850
    え、釣り?
    釣りじゃなかったら、さっさと警察行きなよ
    そんなしょっちゅう腫れるほど殴られるなんて異常だし、普通に傷害事件だよ?
    写真消されたみたいだけど、警察に言えば復元できるかもしれない
    殺される前に逃げて

    +52

    -0

  • 875. 匿名 2023/02/06(月) 18:27:36 

    >>838
    エリート街道とか言ってんのは流石にズレてるなあと思った

    +13

    -5

  • 876. 匿名 2023/02/06(月) 18:28:05 

    >>868
    埋め立て地で人口に対してたくさん事業所や会社があるから

    +5

    -1

  • 877. 匿名 2023/02/06(月) 18:28:07 

    >>829
    市原隼人は舞台挨拶のとき地元愛すごかったよ

    +3

    -0

  • 878. 匿名 2023/02/06(月) 18:28:37 

    >>811
    20年前は高かったよ
    25年くらい前に改装して一気に上がった

    +0

    -1

  • 879. 匿名 2023/02/06(月) 18:28:43 

    >>855
    首刺されたんだよね
    もちろんリアルタイムじゃ知らなかったけど
    事件簿みたいなので見た
    加害者は弁護士になって未だ被害者の家族に謝罪してないらしいね

    +4

    -1

  • 880. 匿名 2023/02/06(月) 18:28:51 

    >>844
    中学受験すら出来ない貧乏中年不細工ババアって、
    やたら私立を下げるよね。
    これで40過ぎとかなら痛すぎるわ。

    +5

    -3

  • 881. 匿名 2023/02/06(月) 18:28:57 

    中受偏差値って出してる所によって全然違うから
    SAPIX、四谷大塚、日能研、首都模試、どこの偏差値か書かないと話が通じないよ

    +14

    -1

  • 882. 匿名 2023/02/06(月) 18:29:27 

    治安が悪い川崎と一緒だと思われたくないなら
    都内の高級住宅地住めばいいのに。
    麻生区とかあの辺の川崎市民は感じ悪い

    +9

    -9

  • 883. 匿名 2023/02/06(月) 18:30:15 

    >>176
    距離的にも近いからカリタスの事件を思い出した
    小田急線沿線は学校が多いよね

    +8

    -0

  • 884. 匿名 2023/02/06(月) 18:30:35 

    >>882
    都内には住めないからそっち行くんでしょ

    +4

    -8

  • 885. 匿名 2023/02/06(月) 18:32:17 

    >>326
    ものすごく昔は男子校だったんだよね?
    今は共学ではなく別学なのね

    +6

    -0

  • 886. 匿名 2023/02/06(月) 18:32:38 

    >>831
    横だけど、私は小受だったから知らないんだけど。
    中学から入った子と高校から入った子、高校からがダントツで頭よかったわ。で、内部生は小学校からの子を言ってた。内部生はピンキリ。勉強せずに大学までエスカレーター式だから、アホも沢山いたよ。

    +12

    -7

  • 887. 匿名 2023/02/06(月) 18:33:51 

    >>877
    横だけど
    高津区の人はギリ川崎駅方面に行くっていうのはわかるんだけど
    織田裕二だと宮前区に住んでいた時代に川崎駅に行ってたっていう感じしないじゃん
    宮前区南武線通ってないし、下のほうに地元意識なさそうに思うよ

    関係ないけど市原隼人のおいしい給食の舞台挨拶、なんで横浜ブルグなんだよって思ったわ
    チネチッタ上映すらしてなかったし

    +11

    -1

  • 888. 匿名 2023/02/06(月) 18:34:07 

    >>860
    いやもう笑うしか出来ないんですよ
    本当人生って大変ですよね
    見て見ぬふりするのが楽チンかなってw

    +0

    -21

  • 889. 匿名 2023/02/06(月) 18:34:50 

    >>530
    おいでおいでー!

    +7

    -2

  • 890. 匿名 2023/02/06(月) 18:35:31 

    >>829
    うん、地元意識全然ない、感覚的には立川と一緒
    北部住人にとっては川崎駅があまりに遠いから
    小杉を中心しようって動きが出てるみたいだね
    そりゃそうだよ、新宿まで15分なのに川崎は30分だもん(登戸住人)

    +11

    -1

  • 891. 匿名 2023/02/06(月) 18:35:36 

    昼間のワイドショーで元刑事の人が「麻生区は川崎の中でも1番治安が良くて110番の件数も少ないようなところなんです」って話してるのを聞いて、川崎が治安悪い前提wってちょっと笑ってしまった

    +12

    -3

  • 892. 匿名 2023/02/06(月) 18:35:37 

    >>863
    コメントありがとうございます
    トピ立てるほどでも無いです
    多分こういう人って他にもたくさん居ると思いますし、一応は生きようと思ってるので、大丈夫です😌ありがとう。

    +0

    -5

  • 893. 匿名 2023/02/06(月) 18:36:09 

    >>1
    最近の殺傷事件に護身術を教わる人が増えそう。

    +5

    -0

  • 894. 匿名 2023/02/06(月) 18:36:35 

    このニュース見て本当に普通に外歩くだけでも事件に巻き込まれる可能性があるんだなって思った

    +8

    -1

  • 895. 匿名 2023/02/06(月) 18:37:54 

    >>70
    ゴゴスマに出てた元警察の人は、逆に子供だから知識がない?技量がない?(とりあえず頭狙うみたいな)の可能性も、とは言ってた。致命傷狙って首とかじゃないし、かといって怪我で済まそうというつもりで頭はないしみたいな

    +11

    -0

  • 896. 匿名 2023/02/06(月) 18:38:06 

    >>670
    いや人気の一例として出しただけ
    偏差値は他の人が書いた通りだから重ねて言う必要ないかなと思って

    +1

    -3

  • 897. 匿名 2023/02/06(月) 18:38:39 

    >>55
    硫酸かけられた人とかもそうだよね。日常生活が送れたとしても外見が大きく変わったら精神的にもしんどい

    +37

    -0

  • 898. 匿名 2023/02/06(月) 18:38:49 

    >>854
    自衛官の食事も信じ難いくらい酷いですよね

    +5

    -0

  • 899. 匿名 2023/02/06(月) 18:39:00 

    >>874
    コメントありがとうございます
    釣りじゃないですw
    釣りなら良いんですけど
    警察は夫婦喧嘩って事で済ませて、めんどくさそうでしたw
    結局傷害事件?になったとしても、罰金というか賠償金?(ごめんなさい、よく分からなくて)は、夫婦間から出るし、夫を逮捕したとしても大変なのは貴女だよ〜みたいに言われて、じゃあもういいですってなりましたw
    ニコニコわろときますw

    +0

    -27

  • 900. 匿名 2023/02/06(月) 18:41:07 

    元同級生から話し聞いてるらしいし無差別ではないっぽいよ

    +4

    -0

  • 901. 匿名 2023/02/06(月) 18:43:25 

    >>223
    中国とかロシアの工作員が特定の国の捜査機関の実態を調べる為にやってるって話よね。
    何年か前に日本の複数の世界遺産や文化財に油がかけられた事件もスパイの工作活動の一種だとか。
    日本人でCIA合格した女性が詳細解説してた。
    (現在はタレント活動してる↓クリントンと握手してる人)
    この女性の解説はかなり面白い。

    左派系精神科医や心理学者が社会的ストレスだとか性的変質者の犯罪だと講釈してたけど、
    そうやって貧困や社会の闇って流れに誘導するのもセットでマスコミの情報操作なんだと思う。
    実際NHKもTBSも上層部は韓国系かなり仕切ってるし電通の経営者も韓国系。

    欧米ならこの手の事件は大抵工作活動って考える人が大半。
    日本は韓国系に誘導されて平和ボケのまま。

    ちなみに一連の事件の捜査ではアメリカ在住の中国ルーツの男が犯人って特定されてた。

    奈良京都、油吹きつけ事件の犯罪心理学:落書きとの違い・模倣犯の防止(碓井真史) - 個人 - Yahoo!ニュース
    奈良京都、油吹きつけ事件の犯罪心理学:落書きとの違い・模倣犯の防止(碓井真史) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    奈良で、京都で、文化財に油を吹きつけ事件が起きています。落書きの多くは、「マーキング」ですが、この犯人は何を考えていたのでしょう。

    川崎市の小田急栗平駅近くで男子高校生が刺される 刺した人物は逃走中

    +24

    -6

  • 902. 匿名 2023/02/06(月) 18:43:26 

    リリィシュシュが思い浮かんだ

    +2

    -0

  • 903. 匿名 2023/02/06(月) 18:43:37 

    昨日のトピでもあったけど、仮に子供殺されても賠償金1円も帰ってきてないとか生きる希望なくしそう
    事故だったりしたら支払ってくれそうだけど、通り魔なんて絶対払わないでしょ

    +34

    -0

  • 904. 匿名 2023/02/06(月) 18:44:00 

    >>884
    23区内の細三階には住みたくない人が住むんだよ
    高級外車に庭付一戸建て、人間らしく暮らせる
    その反面、かなりお金出してるからギギギギってなるのは理解できる

    +5

    -5

  • 905. 匿名 2023/02/06(月) 18:44:35 

    >>899
    警察は夫婦喧嘩について民事不介入なのかも知れないけど
    それだけ酷いことされて分かれないのは凄いね

    +28

    -0

  • 906. 匿名 2023/02/06(月) 18:46:11 

    >>903
    とりあえず今回は同級生らしいから何らかの保証はされそう

    +4

    -1

  • 907. 匿名 2023/02/06(月) 18:47:21 

    コロナ脳のせいだろ、これ。
    マスク社会のせいで犯罪者が活動しやすくなった。もうコロナを終わりにしようや。

    +2

    -8

  • 908. 匿名 2023/02/06(月) 18:47:26 

    >>751
    広いし田舎の地域も含んでるけど、日本で20都市くらいしかない政令都市だしね、相模原市

    +4

    -0

  • 909. 匿名 2023/02/06(月) 18:47:38 

    前に外科医のYouTube見たんだけど、背中って骨が複雑だから後ろから刺されても中まで到達しにくいらしいね
    守るなら前を重点的に
    今回みたいに頭や首狙われたら仕方ないけど…

    +5

    -0

  • 910. 匿名 2023/02/06(月) 18:47:40 

    >>884
    何言ってるの?
    23区でその暮らしすればいいじゃん
    お金あればできるよ
    それができないから田舎の方で真似するって話でしょ?

    +2

    -5

  • 911. 匿名 2023/02/06(月) 18:48:52 

    >>904
    何言ってるの?
    23区でその暮らしすればいいじゃん
    お金あればできるよ
    それができないから田舎の方で真似するって話でしょ?

    +1

    -10

  • 912. 匿名 2023/02/06(月) 18:48:54 

    >>743
    20代のママ友なんかでも「主人が」とか「ご婦人が」とか使うよ。地域によるのかな?私は川崎だけれどもw

    +8

    -6

  • 913. 匿名 2023/02/06(月) 18:49:07 

    >>837
    御婦人って男性に対しても使う言葉なの?

    +0

    -4

  • 914. 匿名 2023/02/06(月) 18:50:53 

    >>905
    子供も居ますし子供にとっては良い父親なので…

    +0

    -25

  • 915. 匿名 2023/02/06(月) 18:51:53 

    >>804
    そもそも私立中学受験する層は教育費にコスパなんて求めないよ。
    校舎の設備や留学プログラム、校風が子供に合うかも重要視するし。

    +32

    -2

  • 916. 匿名 2023/02/06(月) 18:53:20 

    >>912
    中高生の保護者(母親)に対して「ご婦人」を使う人は私の周りにはいないですね
    「お母様たち」って言うかな
    東京都心住まいです

    +5

    -1

  • 917. 匿名 2023/02/06(月) 18:54:36 

    >>910
    横だけど
    >>884は同じこと言ってるのではないの?
    お金あったら都内に住んでるでしょ。

    +0

    -1

  • 918. 匿名 2023/02/06(月) 18:55:29 

    >>911
    そこまでのお金は無いんでしょ。

    +3

    -2

  • 919. 匿名 2023/02/06(月) 18:55:43 

    >>6
    昔は昔で色々あったのでは?スケバンがカミソリ持ってたりとか漫画でよく見るしw

    +5

    -0

  • 920. 匿名 2023/02/06(月) 18:57:49 

    >>914
    母親殺す可能性がある父親が良い父親なわけないでしょ。目を覚まして!その父親と同じような人間が出来上がるだけだよ。子供がいるなら、お母さんしっかりして!

    +46

    -0

  • 921. 匿名 2023/02/06(月) 18:59:45 

    >>911
    23区内の細三階=高級外車、庭付一戸建て、川崎市麻生区って言ってるの
    都内でその暮らしするには億出さなきゃ

    +4

    -2

  • 922. 匿名 2023/02/06(月) 18:59:53 

    >>2
    こういうこと言う人に限って他の地方の時は「また◯△か」とか言うじゃん

    +6

    -4

  • 923. 匿名 2023/02/06(月) 19:00:08 

    >>1
    この学校、10年前くらいに校舎内で生徒が転落死してるよね…

    +9

    -0

  • 924. 匿名 2023/02/06(月) 19:00:33 

    >>699
    何年前だったか奈良の進学校の生徒が家に放火して
    父親の妻を焼き殺した事件があったね
    親に東大か京大の医学科に行けと言われ続けて
    きれちゃったみたいね
    メディアが校長に当該生徒の成績を聞いたら
    理3や京医はどうか分からないが
    国立の医学科に合格出来る程度の成績ではあったとのこと
    成績がそれなりだと親の期待も凄くて大変そうね

    +0

    -0

  • 925. 匿名 2023/02/06(月) 19:00:41 

    >>85
    時代と流行は巡るという…

    +14

    -0

  • 926. 匿名 2023/02/06(月) 19:00:41 

    >>847
    異常に執着するの、自己愛性人格障害っていう病気だと思う。
    劣等感の塊。
    学歴か、容姿か、幸せな人を妬む。
    気持ち悪い。
    近づかないで。

    +7

    -0

  • 927. 匿名 2023/02/06(月) 19:02:51 

    >>825
    このあたりに住んでる友達は、お母さんが46才の時の子供だよ。
    45までならいるっちゃいるよ。

    +5

    -0

  • 928. 匿名 2023/02/06(月) 19:03:27 

    >>924
    東大寺学園ね
    17年前の話だよW
    正月休みに妹殺しちゃった浪人生もいたし
    医者になれプレッシャーは闇深いね

    +10

    -0

  • 929. 匿名 2023/02/06(月) 19:04:38 

    執着して批判的なコメントしてる人、通報したけど捕まるといいな
    リアルでこんな人に執着されたらキモくて仕方ない

    +5

    -0

  • 930. 匿名 2023/02/06(月) 19:05:14 

    >>882
    てか都内の方が治安悪いじゃん。

    +2

    -2

  • 931. 匿名 2023/02/06(月) 19:06:53 

    誰かに執着する人って精神異常者だよね。

    +7

    -0

  • 932. 匿名 2023/02/06(月) 19:07:59 

    >>24
    みんなのおもっている川崎ってなんですか?

    北部も南部も事件ありますし
    全国どこでもあります。

    みんなのおもっている川崎?
    はて?

    +3

    -2

  • 933. 匿名 2023/02/06(月) 19:08:44 

    >>543
    いいとこのお坊ちゃんお嬢さん云々じゃなくて普通の学校って意味でしょう。

    幼稚舎からのお家とかは違うんだろうけど、普通に高校受験して入る子が多数派なんだから。

    慶應とか青学とかも幼稚舎とか初等部からの家庭は別として庶民の子が沢山通ってるよ。

    +12

    -4

  • 934. 匿名 2023/02/06(月) 19:08:53 

    >>754
    くさりかたびら装備だな

    +0

    -0

  • 935. 匿名 2023/02/06(月) 19:09:14 

    >>538
    そのまま高校も桐光に行くもんだと思ってたわ

    +7

    -0

  • 936. 匿名 2023/02/06(月) 19:10:12 

    >>547
    特別な学校ではないよね。選ばれし人間しか居ないとでも?

    +2

    -6

  • 937. 匿名 2023/02/06(月) 19:10:16 

    >>34
    川崎国とは差別用語です。
    どちらのことを言っているのでしょうか?

    +5

    -6

  • 938. 匿名 2023/02/06(月) 19:11:29 

    >>928
    17年前でしたか
    東大京大に限定せず単に国立大で良いなら
    医学科に進学出来て医師にはなれた

    妹殺した浪人生は
    あの娘には親も手を焼いていたみたいね

    +0

    -1

  • 939. 匿名 2023/02/06(月) 19:11:36 

    町田なのに東京がー東京がー言ってる痛々しいバカが身近にいるけど、
    そんなに田舎が嫌ならとっとと出ていってほしい
    本人には言えないけど

    +1

    -2

  • 940. 匿名 2023/02/06(月) 19:12:54 

    >>2
    そもそも川崎は人口も多い方だからなぁ
    データ見ないと分からないけど、そこまで犯罪率高くないはず
    ヤバいのは人口が少ないのにしょっちゅう事件おきる所

    +22

    -2

  • 941. 匿名 2023/02/06(月) 19:13:43 

    >>933
    高校からは入学者少ないよね、ここ

    +10

    -1

  • 942. 匿名 2023/02/06(月) 19:13:44 

    >>39防刃ベストにヘルメットしても首を狙われる
    関節部分はどうにもならない

    +6

    -1

  • 943. 匿名 2023/02/06(月) 19:14:07 

    >>203
    それも含めての「治安」だろ
    なんだその謎解釈

    +6

    -0

  • 944. 匿名 2023/02/06(月) 19:14:19 

    >>1
    高校生の子大丈夫かな…

    いやもうこんな事言ったら駄目なんだろうけどどうせ刺すなら日本に悪影響及ぼしてる奴ら狙えよって思ってしまうわ

    +11

    -1

  • 945. 匿名 2023/02/06(月) 19:14:58 

    学費だの偏差値だの事件に関係ないだろ、トピたてろよ。

    +23

    -0

  • 946. 匿名 2023/02/06(月) 19:15:21 

    >>425
    20年ぶりに刑法犯が増加に転じたんだってね

    +6

    -0

  • 947. 匿名 2023/02/06(月) 19:16:34 

    早くマスクなくなると良いな
    犯罪者やりたい方だいじゃん
    みんなマスクだからバレにくくない?

    +3

    -0

  • 948. 匿名 2023/02/06(月) 19:16:41 

    >>939
    町田でどや顔する情けない人なんてリアルでいる?

    +2

    -0

  • 949. 匿名 2023/02/06(月) 19:17:37 

    防刃ベスト
    ¥16000くらいだって
    川崎市の小田急栗平駅近くで男子高校生が刺される 刺した人物は逃走中

    +3

    -2

  • 950. 匿名 2023/02/06(月) 19:20:27 

    >>949
    でも頭を狙われてしまったらねぇ、、、、

    +7

    -0

  • 951. 匿名 2023/02/06(月) 19:20:32 

    >>554
    どこのことかな?と思ったら思った通りのところだった
    名前と噂しか聞いたことないけど

    +4

    -1

  • 952. 匿名 2023/02/06(月) 19:20:46 

    >>914
    子供からするとボコボコに怪我をさせられてる母親を見て何とも思わないのかな?
    貴方にもしもの事があったら子供どうなるのさ

    +44

    -0

  • 953. 匿名 2023/02/06(月) 19:21:04 

    >>933
    なんにも知らないのすぐわかるから現実世界では話題にしないほうが良いよ

    +5

    -2

  • 954. 匿名 2023/02/06(月) 19:21:33 

    >>769
    中受でも入る学校によるのかも。

    超進学校だと、高入生が授業進度が速すぎて(しかも既存の仲間の雰囲気についていけなくて)落ち込んでしまう場合もあるし、大学付属校なんかだとせっかく中受で必死に勉強頑張ったのに胡座をかいてガクッと勉強から離れてしまう子がいるのも事実。

    +16

    -9

  • 955. 匿名 2023/02/06(月) 19:22:00 

    >>887
    そう、川崎駅周辺で上映しなかったんだよね
    私が見たのは後でやった一回限りの川崎での舞台挨拶

    川崎北部出身で川崎駅方面に馴染みなさげなのは小沢健二とかもそうだね
    作家の島田雅彦は北部民だけど南部の県立川崎高校に通ってて
    カルチャーショックを受けたって何かで読んだ

    +1

    -0

  • 956. 匿名 2023/02/06(月) 19:23:04 

    >>744
    髪で隠れるから傷も目立たないだろうけど、後ろを頻繁に振りかえる人生になりそう…
    切りつけられるまで気がつかなかったって事だもんね

    +41

    -0

  • 957. 匿名 2023/02/06(月) 19:25:38 

    >>858
    前、ツイッターで
    混雑したラゾーナ周辺を歩いて
    この人たち全員在〇かと思うと怖かったとか言ってる他の地域の人がいて
    頭大丈夫か?って思った

    +45

    -2

  • 958. 匿名 2023/02/06(月) 19:26:49 

    朝から近所の子なのかな?
    私服で刃物持参で…どうやって来たんだろう
    ??怖い

    +6

    -0

  • 959. 匿名 2023/02/06(月) 19:27:19 

    >>890
    まぁでも政令市だから住民も大概のことは区役所で済む感じだし、東京と横浜(神奈川関連)の役所同士の行き来なんかは車にしろ電車にしろ川崎駅の方が便利だと思うから今のままで良いと思うけど

    +3

    -0

  • 960. 匿名 2023/02/06(月) 19:28:12 

    >>2
    上村くんの事件のイメージが強い。

    +6

    -4

  • 961. 匿名 2023/02/06(月) 19:32:12 

    >>817
    言ってもダメだったの…

    +0

    -0

  • 962. 匿名 2023/02/06(月) 19:32:37 

    >>888
    人生大変って、すぐ警察に電話したら楽になれるよ。
    彼氏に頬なぐられたからすぐ警察にきてもらってつれてってもらいました。
    その後も何か異変はないか定期的に訪問してくれたり電話かけてくれたおかげで安全に暮らせるようになりましたよ。
    今はとっても幸せです。
    どうか死ぬ前に電話して下さい。

    +29

    -0

  • 963. 匿名 2023/02/06(月) 19:33:18 

    >>960
    全然違う場所なんだよね
    でもいくら言っても地方民にはわからない
    諦めましょう

    +10

    -0

  • 964. 匿名 2023/02/06(月) 19:34:52 

    >>2
    川崎産まれだから北と南で全然違うのも分かるし、住民の民度も偏差値は北部が高いと感じるけど、北部はなぜかやたら人が刺される。南部とはまた別の仄暗さを感じる。

    +12

    -10

  • 965. 匿名 2023/02/06(月) 19:39:40 

    >>955
    オザケンは和光中(町田市)から多摩高に行ったんだよね
    筋金入りの北部民だよね

    +7

    -0

  • 966. 匿名 2023/02/06(月) 19:39:51 

    >>198
    知らなかった。
    栗平と言ってもピンとこない人がいるから川崎のって説明してたわ。

    +4

    -0

  • 967. 匿名 2023/02/06(月) 19:41:11 

    >>816
    おまけに塾の夏休み特訓とかで12時間勉強を1ヶ月とかしてた子達だから精神力も物凄いと思う

    そしてその中で栄光とか聖光とか行っちゃう子は化物レベルだと思う

    +6

    -2

  • 968. 匿名 2023/02/06(月) 19:41:18 

    >>914
    母親への暴力を見て育った子は大きくなったら今度は父親を殺すかもしれないんだよ

    子供を犯罪者にしてはいけないよ
    まずあなたは病んでることを自覚しなさい

    +37

    -0

  • 969. 匿名 2023/02/06(月) 19:44:08 

    >>501
    あんたこそ地方の田舎をどんな場所だと思ってんの?昭和の発展途上国時代生まれだからそんなイメージなの?
    今の日本は先進国になって何十年も経ってるからあんたが昭和に憧れた当時の欧米の先進国と同じだよ。
    これだから途上国生まれは困るなあ。昭和の人間は先進国入りしたばかりのお隣が田舎や途上国を馬鹿にしてるのと同じメンタル。

    +1

    -22

  • 970. 匿名 2023/02/06(月) 19:44:25 

    >>954
    こういう人絶対中受してないよね。
    首都模試と合不合の違いもわからないだろうね。

    +7

    -7

  • 971. 匿名 2023/02/06(月) 19:46:19 

    >>791
    あちゃー

    +3

    -1

  • 972. 匿名 2023/02/06(月) 19:47:03 

    >>914
    横だけど無視できなかったので
    慶應の学生が父親の家庭内暴力から家族を守るために経営者のお父さんを殺害した事件は覚えてない?
    あの時、母親は何でこうなるまで放置してたんだってお母さん叩かれてたよ。
    お願いだから離婚までしなくてもせめて別居してください。
    お願いします。

    +29

    -0

  • 973. 匿名 2023/02/06(月) 19:48:37 

    >>822
    母集団が違うのになぁ

    +7

    -2

  • 974. 匿名 2023/02/06(月) 19:49:32 

    >>13
    子供にこういうの着せたい
    普通に生活するのが怖いよ
    川崎市の小田急栗平駅近くで男子高校生が刺される 刺した人物は逃走中

    +16

    -3

  • 975. 匿名 2023/02/06(月) 19:52:46 

    そんな力説しなくてもと思うが
    川崎は確かに北部と南部で本当に全然(力説)雰囲気違うんだよね
    どう言えばわかってもらえるんだろう
    関西圏なら尼崎の阪神沿線←→阪急沿線の関係が似てると聞いたことが…どちらも知ってる人がいたら教えて

    +14

    -1

  • 976. 匿名 2023/02/06(月) 19:52:52 

    >>49
    近くだわー
    さっきも駅は違うけど暴れてるキチがいて電車止まってたよ😭

    +2

    -0

  • 977. 匿名 2023/02/06(月) 19:54:48 

    >>914
    殴るような父親ならいらないわ
    DV加害者は言いくるめるのうまいだろうけど、SOSこうして自分で出せてるうちに逃げましょう
    本気で逃げないと周りだって本気で助けてはくれないよ
    まぁいっか、ってあなたが諦めて逃げることを放棄したらそこでおしまいです
    子供居るなら尚更だよ
    お母さんがそこで諦めたら子供の人生は誰が守るの

    +21

    -0

  • 978. 匿名 2023/02/06(月) 19:56:29 

    >>829
    それこそ麻生区だっけ?

    +1

    -0

  • 979. 匿名 2023/02/06(月) 19:56:45 

    >>647
    インクルーシブ校増やすから田奈もそうかも。
    今もインクルーシブっぽいけど。

    +2

    -0

  • 980. 匿名 2023/02/06(月) 19:56:58 

    >>6
    マスクとっとと外そう!
    犯罪者にとってこんないい環境ないよ。
    顔隠せるだけでもかなり犯罪者の心理にとってプラスに働いてるよね。
    不自然に帽子マスク眼鏡やサングラスみたいな、顔を隠す人をちゃんと不審だと認識できる元の環境に戻そうよ。
    捜査する上でも足引っ張ってると思う。
    目撃者がいたとしても目元だけしか分からないと、証言聞くのも難しいし、顔のイメージ画像作るにも難しすぎるもん。

    +65

    -7

  • 981. 匿名 2023/02/06(月) 19:57:22 

    >>899
    お母さんが目ん玉真っ赤になるぐらい殴られてて子供が健やかに育つと思う?心の傷は目に見えないぶんわかりにくいけどずっと治らなかったりするよ

    +21

    -0

  • 982. 匿名 2023/02/06(月) 19:57:57 

    >>850
    警察行くか、シェルター行きなよ。

    +20

    -0

  • 983. 匿名 2023/02/06(月) 19:58:44 

    >>968
    典型的なDV被害者なんだと思う
    この状態から抜け出すの、かなり困難かと
    逃げ出したり警察に相談するパワーすら奪われちゃってるのよ

    +15

    -0

  • 984. 匿名 2023/02/06(月) 20:00:00 

    >>952
    本当だよ
    父も母も大好きだとしても、父が母に暴力振るって母が何度も大怪我してるって
    こどもにしたら混乱するし、絶対良くない状況
    しかもお腹とじゃなく、顔なら友人知人にも気付かれてない??

    +12

    -0

  • 985. 匿名 2023/02/06(月) 20:00:25 

    >>982
    当事者になるとそれが簡単にできないんだよ
    監禁されてるのに逃げられない(逃げない)子と同じ状態

    +8

    -0

  • 986. 匿名 2023/02/06(月) 20:03:44 

    もう、コインランドリーといい、駅に居てるだけでも周りを見てないと危ない時代に!!
    頭なんて刺されたら防刃ジャケットもムリやん!!
    パーカー息子に買おうとしてんのに……。

    +2

    -0

  • 987. 匿名 2023/02/06(月) 20:03:53 

    >>977
    私は自分で守りました
    片親じゃないことで金銭的に余裕があったし就活の時も苦労しなかったので、結果オーライだと思うようにしてる
    でも一生のトラウマです
    母親は父親を怒らせないようにすることばかり考えてるような人だったし

    +8

    -1

  • 988. 匿名 2023/02/06(月) 20:04:52 

    >>85
    ほんまやー!着せたい!!子どもだけでも。

    +2

    -1

  • 989. 匿名 2023/02/06(月) 20:05:45 

    これ、無差別ってこと?!

    +0

    -4

  • 990. 匿名 2023/02/06(月) 20:06:29 

    >>954
    ヨコ
    私はその通りだと思うんだけど(自分も子も中受経験者)なんでマイナスついてるんだろうね

    +3

    -4

  • 991. 匿名 2023/02/06(月) 20:07:37 

    >>1
    ちょうど車で通って高校生が
    ゾロゾロ集団で帰ってるなと思った。
    覆面パトカーも2台見た。
    ラジオでニュース聞いて「ここじゃん!」て思った。

    +6

    -0

  • 992. 匿名 2023/02/06(月) 20:07:44 

    >>869
    いや、川崎区てそこまで事件お疲れ多くないよ。
    海側に工業地帯があるのは、どこも一緒。
    首都高とか乗れば分かるよねぇ?田舎の人?

    +4

    -2

  • 993. 匿名 2023/02/06(月) 20:10:19 

    日本での貧困化で物騒になっててこわい

    +2

    -2

  • 994. 匿名 2023/02/06(月) 20:11:08 

    >>256
    桐光で頭いい扱いなのか

    +6

    -5

  • 995. 匿名 2023/02/06(月) 20:12:22 

    >>268
    昔難関今落ちぶれたのは桐蔭の方では
    卒業生より

    桐光は逆に偏差値伸ばした印象

    +8

    -3

  • 996. 匿名 2023/02/06(月) 20:12:32 

    >>791
    日能研偏差値で50ちょいなら充分賢い学校だよ。
    日能研の模試で偏差値50以上取るのは簡単じゃない。

    +18

    -3

  • 997. 匿名 2023/02/06(月) 20:12:41 

    >>827

    自然が横浜の良いところでもあるんだけどね。よこはま動物園ってズーラシア?金沢動物園も肉食動物いないけどいいよね。

    +15

    -1

  • 998. 匿名 2023/02/06(月) 20:13:14 

    >>275
    中受の偏差値プラス10が校受偏差値って言われてるからね

    +3

    -1

  • 999. 匿名 2023/02/06(月) 20:14:27 

    >>888
    警察に行って相談したらシェルターに入れて貰えるよ
    わたしも入ったことあるけど、安心安全な場所だよ
    出る時は徹底的に居場所が分からないように隠してくれるから大丈夫だし。 お大事にね

    +18

    -0

  • 1000. 匿名 2023/02/06(月) 20:14:52 

    >>661
    いや、私43でその近くの蔭の方出身だけどその頃はまだうちの方が上だったわよ!
    光の方が上がってきたのはここ20年とか15年では?

    +4

    -5

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。