ガールズちゃんねる

強盗殺人事件と断定、捜査本部設置 いわき市の住宅で85歳女性死亡 福島

3013コメント2023/02/15(水) 12:59

  • 2501. 匿名 2023/02/05(日) 17:46:05 

    >>2489
    案外来るよね
    私も親戚の家に来てしかもひっかっかったって法事で聞いた
    おとり捜査でもなんでもしてガッツリ取り締まってほしい
    詐欺の刑罰も重くして出て来れないようにしてほしい
    年寄りがカモられてて心配になるし何十年後かは我が身と思うと怖い

    +9

    -0

  • 2502. 匿名 2023/02/05(日) 17:47:05 

    うちの田舎はすごい監視社会。息が詰まるけど、防犯にはなってるのかな。

    +33

    -1

  • 2503. 匿名 2023/02/05(日) 17:47:14 

    >>2496
    頑張ると権力が圧政を強いて来る暴力装置が自由を奪うっていう人達言うし

    +1

    -1

  • 2504. 匿名 2023/02/05(日) 17:48:42 

    >>2496
    2020年の特殊詐欺でフィリピンでオレオレ詐欺の電話かけてた人が組織抜け出したくて日本にいる彼女に警察に通報してくれって言って彼女は通報したけど、外国にいるなら手が出せないとか言われたらしいね。

    +19

    -0

  • 2505. 匿名 2023/02/05(日) 17:49:05 

    >>2444
    日本のイチゴやブドウなど、果物の種苗の韓国や中国への流出が後を絶たないけど
    (あまおう、シャインマスカットなど他農産物)
    JAの職員が漏らしてるんだと思うよ。

    +30

    -6

  • 2506. 匿名 2023/02/05(日) 17:50:02 

    >>2202
    昔は弱い人は叩けないって感覚の人が多かったけど
    最近は弱いから叩いちゃえって人増えてるよね
    倫理観とかだんだんおかしくなってる
    表面的には礼儀正しかったり易しかったり見るからに演技臭い若い人

    +30

    -1

  • 2507. 匿名 2023/02/05(日) 17:50:10 

    >>2505
    JA濡れ衣だわ
    わざわざ視察受け入れさせてた人達がいるのに

    +3

    -8

  • 2508. 匿名 2023/02/05(日) 17:50:12 

    >>2502
    昔のおじいちゃんちは
    用がなければ帰れ!って怒鳴るし
    知らない人見てお前何してる?とか乱暴な言い方平気でしてたもんね

    今じゃ報復が怖くてできないよね

    +21

    -0

  • 2509. 匿名 2023/02/05(日) 17:52:18 

    >>2002
    【どうやって和人を悪者にでっちあげるか】

     日本中でこの在日朝鮮人による日本侵略活動が古くから行われています。今まで膨大な和人が不幸になり、殺されています。しかし多くの人がこれに気づいていません!

    創価学会(幹部は朝鮮人)は古くから日本人の財産、土地、墓石まで全部乗っ取る計画があって大成功している。
    すべては自然を装って行われます。


    《 いかにして和人の先祖代々の家と土地を奪うか。都会の和人の土地は地価が高い、田舎の和人は農地や山林を持っている。》
    日本人つぶし集団ストーカーは民族戦争(国家犯罪) 在日による侵略の組織犯罪その手口: 秋田の人口減少  知らぬが仏、我々は減らされている!?
    日本人つぶし集団ストーカーは民族戦争(国家犯罪) 在日による侵略の組織犯罪その手口: 秋田の人口減少 知らぬが仏、我々は減らされている!?akitapigeon.seesaa.net

     今や秋田県中の田舎の原住民が激減し、繁盛店はすべて在日朝鮮人の会社の店になっているのは何のことだと思いますか。これは朝鮮人による侵略です!! 組織犯罪(集団ストーカー)は海外では民族紛争として知られています。 警察、消防、創価学会は日本最大の...


    強盗どころじゃないよ

    +14

    -3

  • 2510. 匿名 2023/02/05(日) 17:53:10 

    >>2397
    昭和の今より娯楽も少ない時代で、貧乏や我慢が当たり前で育って、土曜でも学校も仕事もある時代で皆必死に働いてきて人たちばかりだけどね。
    その恩恵で老後くらい娯楽せてあげてもいいと思うけど。
    今みたいに週休2日なんてない時代だったんだよ
    旅行だって飛行機だって乗ったことない人沢山いるよ

    +54

    -2

  • 2511. 匿名 2023/02/05(日) 17:54:15 

    この件とは関係ないだろうけど、元関東連合の指名手配されてる輩でフィリピンに潜伏してると言われてる奴いるよね?

    +7

    -1

  • 2512. 匿名 2023/02/05(日) 17:54:29 

    たまたまひ孫が泊まりに来てたとかで子供がいたらと想像したら恐ろしい。
    こんなに強盗事件が多いと、いつかは子供も被害にあうんじゃないかな。

    +17

    -1

  • 2513. 匿名 2023/02/05(日) 17:56:02 

    >>248
    もしかして統一関係ある?

    +2

    -0

  • 2514. 匿名 2023/02/05(日) 17:57:04 

    >>2456
    純日本人てだれ?

    +2

    -2

  • 2515. 匿名 2023/02/05(日) 17:57:28 

    >>2231
    ルフィ以外も関係者全員死刑に出来るようにして欲しい
    自分の立場や役割だったら大丈夫って人をしっぽとして差し出されて今後も繰り返されても困る
    関係者全員を同罪で強盗殺人の共犯にして欲しい

    +16

    -0

  • 2516. 匿名 2023/02/05(日) 17:57:52 

    >>2510
    それは今85歳以上の高齢者ね。
    この85歳以上は苦労をした世代です。

    ただ55歳から85歳までは高度成長期とバブルの恩恵で生きてきた高齢者。
    特に70代の主婦なんて働いたことさえない人がいるんですから

    +15

    -11

  • 2517. 匿名 2023/02/05(日) 17:58:00 

    ルフィ一味って逮捕したんじゃないのか?

    +0

    -0

  • 2518. 匿名 2023/02/05(日) 17:59:19 

    >>2240
    無知で強盗するより、情報知った上で人殺してもいいって思って組織的に強盗殺人起こす方が凶悪だと思う

    +7

    -0

  • 2519. 匿名 2023/02/05(日) 17:59:21 

    >>3
    模倣犯じゃない?連日ニュース見てたら、頭おかしいやつはまねしてやろうって思うのかも。田舎とかお年寄りの一人暮らし多いし

    +13

    -0

  • 2520. 匿名 2023/02/05(日) 18:00:42 

    >>2256
    でも闇バイトは日本人じゃないの?

    +2

    -2

  • 2521. 匿名 2023/02/05(日) 18:00:55 

    >>1
    日本は高齢者が多くて戦後の高度成長世代、バブル時代を生きた年寄りがお金持ってるの知っての犯行だね。それと極めつけは大きな立派な家が目印になってる感

    +5

    -0

  • 2522. 匿名 2023/02/05(日) 18:00:58 

    >>1492
    亡くなった方は1人暮らしだったらしい。
    宅配便とか近所で工事するから挨拶に来たとか言われて開けちゃったのかもね。
    息子さんが夜電話しても出ないからおかしいと思って見に行ったら亡くなって倒れた状態だったらしいよ。

    +19

    -0

  • 2523. 匿名 2023/02/05(日) 18:01:22 

    ネトウヨは確証も無く決めつける情弱で
    日本人の脚を引っ張って自滅させようとする国賊ですよw

    +2

    -9

  • 2524. 匿名 2023/02/05(日) 18:02:19 

    >>2514
    あなたにはわからない人よ

    +6

    -0

  • 2525. 匿名 2023/02/05(日) 18:02:19 

    >>2492
    怖いよね母がボケてきたから怖い

    +4

    -0

  • 2526. 匿名 2023/02/05(日) 18:03:06 

    >>880
    鬼だわ(´・ω・`; )

    +6

    -0

  • 2527. 匿名 2023/02/05(日) 18:03:20 

    >>171
    浴槽に隠れてる間気が気じゃなかったろうね
    トラウマになりそう

    +16

    -0

  • 2528. 匿名 2023/02/05(日) 18:03:24 

    >>2518
    バカだからやっちゃったのと計画的に徒党を組んでやるなら後者のが悪いし狡猾だよね

    +4

    -0

  • 2529. 匿名 2023/02/05(日) 18:03:26 

    >>815
    うちは私有地に古い車おいてあってそれを買いたいと電話がかかってくるらしい。どうやって電話調べてるのか不明。
    ナンバーは外してあるし、自宅の側ではない。昔から住んでる人なら知ってるからそういう人達から聞き出すんだろうね

    +7

    -0

  • 2530. 匿名 2023/02/05(日) 18:03:54 

    >>2498
    それが一番だよね頑張って見る

    +1

    -0

  • 2531. 匿名 2023/02/05(日) 18:04:43 

    >>2523
    ネトウヨ=情弱=国賊に印象付けしたいのね。

    +6

    -1

  • 2532. 匿名 2023/02/05(日) 18:05:26 

    いま、バンキシャ攻めてるね

    +1

    -0

  • 2533. 匿名 2023/02/05(日) 18:05:46 

    >>2292
    日本の治安神話に重大な影響を与えかねないので社会的影響を考えて極刑でお願いします

    +4

    -0

  • 2534. 匿名 2023/02/05(日) 18:06:40 

    >>568
    高齢者、高額商品購入履歴アリ、一人暮らし、ホームセキュリティ無し
    とかで名簿が出回ってたんじゃない?

    +7

    -0

  • 2535. 匿名 2023/02/05(日) 18:06:41 

    >まずは特殊詐欺など、資産家リストなどから犯行に及ぶ場合だ。これを幹部は“通常の流れ”と説明する。
    「名簿屋→テレアポ→資金確認→調査部隊→実行部隊→集金部隊→換金部隊→本体」という流れだ。
    〈奪った金品をどう換金したか〉暴力団幹部が語る特殊詐欺・アングラマネーの換金の“ナガレ”「プリペイドカードの換金率は83%」「地下銀行だと5分」「宝飾品は買取屋、ブランド時計は…」 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい
    〈奪った金品をどう換金したか〉暴力団幹部が語る特殊詐欺・アングラマネーの換金の“ナガレ”「プリペイドカードの換金率は83%」「地下銀行だと5分」「宝飾品は買取屋、ブランド時計は…」 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしいshueisha.online

    連日報道される全国で相次ぐ一連の広域強盗事件、「ルフィ」を名乗った今村麿人容疑者と渡邊優樹容疑者ら4人が、フィリピンから実行犯に指示をだしていたというのは既報の通り。彼らは略奪した金や貴金属をどうやって換金してフィリピンへ運んだのだろうか。暴力団...


    名簿が流出すること自体が憤慨ものだけど、完全に防ぐことは難しそう
    やはりアポ電や調査の時点での防御が重要だと思う

    +3

    -0

  • 2536. 匿名 2023/02/05(日) 18:06:44 

    こうなったら忍者のからくり屋敷みたいにするか。

    +1

    -0

  • 2537. 匿名 2023/02/05(日) 18:07:52 

    >>2501
    詐欺の時効が4年半と聞いたよ短すぎだよねもっと長くしてほしい

    +8

    -0

  • 2538. 匿名 2023/02/05(日) 18:08:07 

    >>2314
    インターネットも制限した方が平和になるのでは?

    +2

    -0

  • 2539. 匿名 2023/02/05(日) 18:09:14 

    >>1091
    高齢者はまめに銀行にお金を下ろしに行くのが面倒くさいから一度にまとめて下ろして家に置いておく人も多いんだよ。田舎は特にそう。

    +4

    -0

  • 2540. 匿名 2023/02/05(日) 18:09:59 

    >>2493
    北海道でレンタカー借りたら「れ」ナンバー
    でした。

    +3

    -0

  • 2541. 匿名 2023/02/05(日) 18:10:00 

    >>2506
    がる民も子どもとか障害者に対してボコボコに叩くよね

    +9

    -6

  • 2542. 匿名 2023/02/05(日) 18:10:01 

    >>2334
    自国の治安を守らなければいけない義務を背負ってるのは政府
    万能ではないけれど、果たせなければすべて責任になる

    +2

    -2

  • 2543. 匿名 2023/02/05(日) 18:10:46 

    >>2066
    町内会や自治会の役員なども〇日が多いから要注意だよ。
    町内会、自治会、マンション組合、PTA、防犯パトロールなど創価が意図的に信者送り込んでるから
    気に入らない住民は地域ではぶったり嫌がらせしてるから
    栃木のママ友連続自殺事件なんかもそうだよ。

    +14

    -0

  • 2544. 匿名 2023/02/05(日) 18:11:12 

    >>2516
    90過ぎまでバブルの恩恵受けてるよ

    +3

    -3

  • 2545. 匿名 2023/02/05(日) 18:11:16 

    嫌な世の中だね…

    +6

    -0

  • 2546. 匿名 2023/02/05(日) 18:11:26 

    >>1402
    固定資産税の支払いや物件の管理会社から情報が漏れたのかもね。
    貸してるアパートをリフォームしたりしたらリフォーム会社から情報漏れた可能性もある。

    +10

    -0

  • 2547. 匿名 2023/02/05(日) 18:11:44 

    >>2536
    老人が過ごしにくすぎるよぉ
    踏むとこ間違えて何度も床板裏返っちゃうよ

    +0

    -0

  • 2548. 匿名 2023/02/05(日) 18:11:48 

    >>2541
    本当どうかしてると思うわ

    +4

    -2

  • 2549. 匿名 2023/02/05(日) 18:13:15 

    >>365
    刑務所が、居心地いいから悪いんだよなー

    食事は1週間にいっかい、殺人犯は1ヶ月に一回とかで、いいよーもぅ

    悪い奴らは、社会復帰前提じゃなく餓死してほしい

    +8

    -0

  • 2550. 匿名 2023/02/05(日) 18:14:49 

    >>2353
    闇バイトに応募した時点で極刑ありにして欲しい
    首謀者と同等の罪にして
    共犯の

    +8

    -0

  • 2551. 匿名 2023/02/05(日) 18:14:57 

    >>1526
    舐めるようにジロジロ見るだけでも相手に「車や顔覚えられたかも」とプレッシャー与えて犯罪抑制繋がるかもね。
    ドライバーいなかったら写真に撮っておく。

    +23

    -0

  • 2552. 匿名 2023/02/05(日) 18:15:53 

    >>293
    兼近はトップが誰だかとかわかるんかね。
    早く犯人が捕まってほしいよ。こいつら死刑でいい。

    +37

    -1

  • 2553. 匿名 2023/02/05(日) 18:16:14 

    >>1135
    江東マンション神隠し事件
    東京地裁での公判のやり取り
     
    検察側「強姦しても女性は快感を感じると思っていたんですか ?」
    犯人「そのように思っていたフシはありました。」
    検察側「AVやそういったものの影響 ? 」
    犯人「と、思います。」
     被害女性の裸写真を撮影し、脅迫に使おうと思ったがデジカメを持っていなかったとか
     
    今の男はAVに洗脳されている人が多いから、常に脳内で色んなAVシチュエーションが展開されてそう。。
    だから、自分が同じような場面に遭遇するとAVと同じエロ行動をしたくなる衝動が発動するのかも…
    そして、そこで理性が弱いと犯罪者となってしまうパターン

    +19

    -0

  • 2554. 匿名 2023/02/05(日) 18:16:27 

    >>2034
    一人暮らしの高齢者多いからできる限り対策はしといた方がいいよね。
    ホームセンターなんか行っても手頃な値段で防犯グッツ購入できるから

    +5

    -0

  • 2555. 匿名 2023/02/05(日) 18:16:47 

    >>2521
    戦後の日本を必死こいて復興させて何も贅沢せず働いて、子供たくさん産んで育て、豊かな時代にしてくれた人たち
    お金の使い道もわからなくて、貯めて子や孫にと思って自分は慎ましい生活をしてる人が殆どだけどね

    +46

    -1

  • 2556. 匿名 2023/02/05(日) 18:18:10 

    >>2541
    ガル民の子供叩きは独身??
    知床の遊覧船事故で、最初3歳の子とその親が叩かれてた。被害者なのに。
    乗船者にプロポーズカップルがいたとなったら、今度はそちらを叩きまくり。
    サイテーな人たちだった。でも分かりやすかった。

    +17

    -1

  • 2557. 匿名 2023/02/05(日) 18:18:18 

    >>2429
    なにビビってるの?

    +0

    -0

  • 2558. 匿名 2023/02/05(日) 18:18:19 

    >>27
    強盗じゃないけどマンションで強姦未遂にあったよ
    それからエレベーター、オートロックが閉まる瞬間、家のドア開ける瞬間が怖くて仕方なかった

    +12

    -0

  • 2559. 匿名 2023/02/05(日) 18:19:06 

    >>594
    >>16自身にも中国か朝鮮の血が入って現在があるかも知れないのに笑っちゃう妄想に呆れるわ。

    ちなみに私は北東アジア、東アジア人と縄文人との混血です。

    +1

    -27

  • 2560. 匿名 2023/02/05(日) 18:20:23 

    >>2
    キ ム !!
    ねえわざとルフィ ルフィ言ってるよね?

    +13

    -1

  • 2561. 匿名 2023/02/05(日) 18:20:30 

    >>343
    無理怖い
    タワマンに引っ越そうかな😭

    +1

    -0

  • 2562. 匿名 2023/02/05(日) 18:20:33 

    >>1595
    セキュリティ高いところや
    著名人のところは事件おこしたら目立つってのはありそう
    有名人はセキュリティ高いところ住んでるし
    強盗とは違うけど弁護士とか命狙われないようにメディアに出たり派手にしてる人もいるね

    +5

    -0

  • 2563. 匿名 2023/02/05(日) 18:20:34 

    >>1155
    みかじめ料払ってでも治安守られた方がマシな状況になってるよね

    +5

    -0

  • 2564. 匿名 2023/02/05(日) 18:20:43 

    >>2521
    終身雇用時代、会社から逃げることもできず働き詰めだった時代を頑張ってきた人たちだよ。
    85ってことは戦時中生まれだし。
    クズが一方的に裕福な奴らはずるいって恨み募らせてるんでしょ。

    +20

    -1

  • 2565. 匿名 2023/02/05(日) 18:21:57 

    >>2556
    子持ちも自分の子ども以外かわいくないって言う人も多いからどうかな

    +10

    -1

  • 2566. 匿名 2023/02/05(日) 18:22:52 

    >>2531
    実際そうだし、
    余命懲戒請求事件
    愛知リコール不正
    アメリカ大統領選挙不正
    DS陰謀論者
    GHQ陰謀論
    コミンテルン陰謀論等w

    +0

    -5

  • 2567. 匿名 2023/02/05(日) 18:23:13 

    >>2551
    同じく私も写真撮るようにしてる。

    +7

    -1

  • 2568. 匿名 2023/02/05(日) 18:24:37 

    わたくしは東日本大震災でいわき市から県外へ避難し、85歳の母はひとりでいわき市の実家に暮らしております
    今回の殺人事件を聞いて全身ぞうーーっと恐怖に包まれました‼️
    実家から離れたくない母をどうにかせねば!!と焦っております!!

    +6

    -4

  • 2569. 匿名 2023/02/05(日) 18:26:33 

    >>2510
    そんなこと言ったら、今も旅行だって飛行機だって乗ったことない人たくさんいるよ。氷河期世代の子どもは特にそういう子多いと思う。バブルに働いてた人たちは、いわゆるバブル世代以外のどの年代の人も社会人であるだけで、その恩恵を受けてる。

    +8

    -3

  • 2570. 匿名 2023/02/05(日) 18:26:47 

    最近モラルのない事件が多すぎてあらゆる人や物を疑わないといけなくなってストレスが凄い。家にいても度々外の様子とか見ちゃうし、変なところに車が止まっていたりすると危険人物なんじゃないかって不安になってしまう。

    +17

    -0

  • 2571. 匿名 2023/02/05(日) 18:27:22 

    捕まっても繰り返すってことは
    まだ続きそうだね…

    +5

    -0

  • 2572. 匿名 2023/02/05(日) 18:28:02 

    >>1912
    警察って犯罪を取り締まる側じゃん?なのに犯罪を「作り出して」、その時点ではその気のない者を犯罪に駆り立てるわけだから(寝た子を起こすというか)犯罪を誘発してるから、てテレビの解説で見たよ。ただし全ての犯罪におとり捜査が禁止されてるわけではないんだってよ。

    +2

    -0

  • 2573. 匿名 2023/02/05(日) 18:28:23 

    やっぱ上の存在がいるんだろうね
    ヤクザとかかな?

    +4

    -1

  • 2574. 匿名 2023/02/05(日) 18:29:25 

    >>1555
    なるほど…
    詳しい記事ありがとう!

    +0

    -0

  • 2575. 匿名 2023/02/05(日) 18:30:20 

    >>2555
    本当そう思う。みんな働きもせず楽して大金を得てるなら羨ましく思うのもわかるけど、明らかに苦労が多かった時代だと思うしね。

    +21

    -1

  • 2576. 匿名 2023/02/05(日) 18:30:20 

    >>2537
    計画的な詐欺なんて時効無しでもいいくらいだよ

    +5

    -0

  • 2577. 匿名 2023/02/05(日) 18:30:30 

    >>2397
    高齢者が若かった頃は戦中戦後で今の若者より貧困な生活だったはずだよ
    今の若者は長年かけて蓄えた高齢者と自分の立場を同一視して若いうちから贅沢な生活送りたがってると思う

    +24

    -1

  • 2578. 匿名 2023/02/05(日) 18:30:51 

    >>2565
    有名人がネットで誹謗中傷にあって投稿者特定されてると、案外普通の会社員や主婦の場合が多いしね
    外から見ると環境的に恵まれてるように見える人でも心は歪んでる例もある

    +1

    -0

  • 2579. 匿名 2023/02/05(日) 18:31:15 

    >>2572
    管理売春や不法滞在者の摘発みたいに既にある犯罪なら囮バンバンやって欲しいな

    +1

    -0

  • 2580. 匿名 2023/02/05(日) 18:32:16 

    >>2566
    あたおか

    +2

    -0

  • 2581. 匿名 2023/02/05(日) 18:32:18 

    >>2525
    私の母もうっかり身内の名前を出しちゃったって言っていて、やっぱり歳をとるとそうなっちゃうんだな…と悲しくなったよ。昔は厳格で警戒心強めの母だったんだけどね。

    +0

    -0

  • 2582. 匿名 2023/02/05(日) 18:32:31 

    >>74
    夫の実家が山の中の限界集落なんだけど、周りが知ったうちばかりだからと安心して網戸にしてた本家が、まんまと泥棒にやられたよ。
    金庫をはじめ金目の物全て盗まれてた。
    まさかこんな山奥に泥棒が来るとは夢にも思わなかったって。
    その日を境に集落全戸が施錠戸締まりをきちんとするようになったよ。
    事件から今年で3年経つけど、犯人は未だに見つかっていない。

    +24

    -0

  • 2583. 匿名 2023/02/05(日) 18:32:59 

    >>2463
    自分もそう思った。被害者の方々に手を合わせるような、
    犯罪に怒りが湧くような、色んな自分の気持ちを受け止めた後で、

    加害する人の過去は、楽しくおだやかな暖かな生活ではなかったのだろうと思うと、つらくなった。
    2007年の闇サイトの事件もここで知って読んでみた。
    親が離婚していたり荒んだグループに関わってしまったりと
    加害した人にとって、この世が安心できる場所ではなかったようだった

    彼らがやってしまった罪への怒りを脇に置くと、
    彼らの子ども時代が本当に暖かく幸せであって欲しかったという気持ちになる

    食事ひとつとっても、栄養状態が悪ければメンタルにも影響してくるし
    いろんな面で困窮して困っている若者や、全部の世代の人に対して
    どうにか少しでも、立て直す道が生まれますようにと願う・・・

    以前は、施設に暮らす子供達へ少しの寄付と、
    ホームレスの方や炊き出しに来る方への、少しの防寒着の寄贈をしてたけど
    今はできなくなってしまった・・・。
    どうか一人でも多くの人が、犯罪せずになんとか、立ち直ってほしい

    今困窮している男性達は、どうやって生き延びてるんだろう・・・
    もしこれを見ている男性の方達いたら、困っている様子の男性のこと、
    なんとか、少しでも力になってあげて下さい、お願いします。

    +2

    -9

  • 2584. 匿名 2023/02/05(日) 18:33:03 

    >>2562
    自分は安全な所から加害者擁護は正義を気取った金持ちによくある

    +4

    -0

  • 2585. 匿名 2023/02/05(日) 18:33:25 

    >>2579
    アメリカはよく囮捜査するよね
    ドキュメンタリー見てるとよくやるなって思うw
    客に扮したり
    自分を売ったりとかねw日本だと炎上しそうだけど

    +6

    -0

  • 2586. 匿名 2023/02/05(日) 18:34:23 

    >>2423
    全く高齢者優遇してないと思う
    どちらかというと若者を優遇してると思うけど
    子育て支援とか医療費とか
    高齢者は負担が増えて増税
    何故かうらやまれる

    +15

    -1

  • 2587. 匿名 2023/02/05(日) 18:34:30 

    >>145
    なら自業自得だよね

    +2

    -7

  • 2588. 匿名 2023/02/05(日) 18:36:47 

    >>2581
    うちの母はある意味すごいよw
    振り込め詐欺の電話が着ても
    そんなお金ないから自分でなんとかしろとか言ったり
    むしろ生活が苦しいからお金を貸してほしいって言ってたな

    +6

    -0

  • 2589. 匿名 2023/02/05(日) 18:37:03 

    >>2577
    祖父母は戦争経験者で両親は戦後間も無く生まれたけど、どちらもめちゃくちゃ倹約家だよ。今は豊かな時代だけど昔は貧しくて大変な時代だったから豊かさに甘んじないように気をつけているみたいだった。いつまで豊かでいられるかわからないからって。それなのに何を甘ったれたこと言ってんだよと腹が立つわ。楽して稼いでる人なんてほとんどいないわ!!!って思う。

    +9

    -0

  • 2590. 匿名 2023/02/05(日) 18:37:37 

    >>10
    警察にいたりしてね。

    +7

    -0

  • 2591. 匿名 2023/02/05(日) 18:37:51 

    >>1836
    ダミーはやめときー
    防犯カメラがダミーだとバレた時がこわい
    容赦無くやられるやつ!

    +5

    -0

  • 2592. 匿名 2023/02/05(日) 18:38:01 

    >>2163
    実際犯行グループがグーグルマップも利用して犯行に及んでたらしいよ。
    心配な人はボカシ入れることも可能

    +4

    -0

  • 2593. 匿名 2023/02/05(日) 18:38:06 

    >>5
    ルフィは7人いるんだって。それにルフィは中間でもっと上が大きな組織だって。
    予想だけど最終的に北朝鮮に繋がってると思う。

    +11

    -0

  • 2594. 匿名 2023/02/05(日) 18:38:08 

    >>2566
    お大事に

    +2

    -0

  • 2595. 匿名 2023/02/05(日) 18:38:28 

    >>2582
    以前から言われてるけどポツンと一軒家て番組、防犯的に大丈夫なんだろうか。

    +39

    -0

  • 2596. 匿名 2023/02/05(日) 18:39:27 

    >>630
    引越し業者も

    +3

    -0

  • 2597. 匿名 2023/02/05(日) 18:40:44 

    >>2593
    そうなの?てっきり山口組関連かなって思ってたけど
    ルフィの人は組員だったってどこかで見たな

    +4

    -0

  • 2598. 匿名 2023/02/05(日) 18:41:56 

    >>2556
    そんなことがあったの?あり得ない。
    悪いことした人ならともかく単に旅行を楽しんでた何の罪もない人たちが事故に遭って亡くなったのに?
    犯罪者予備軍とすら思えてしまう。

    +8

    -0

  • 2599. 匿名 2023/02/05(日) 18:42:51 

    高齢者の家の住所や資産が分かってるとなると、どっかの銀行員がリスト流してる可能性もあったりしそうだな。ニッキンの記事も横領事件多いしなー。

    +4

    -0

  • 2600. 匿名 2023/02/05(日) 18:42:54 

    昔祖母が知らない若い男(複数名)の車に乗せられそうになったみたいだからここまで大胆じゃないにしても高齢者狙いの犯罪は身近なところであったんだろうな。祖母は耳聞こえないフリして難を逃れたみたいだけど。

    +6

    -0

  • 2601. 匿名 2023/02/05(日) 18:44:48 

    >>2587
    あんた性格悪すぎるわ
    老人なんてそんなことできないよ

    +23

    -1

  • 2602. 匿名 2023/02/05(日) 18:44:54 

    >>2498
    うちの電話、○○県からとか携帯電話からと最初にアナウンスが入る
    たまたますごく離れた縁も所縁も無い都道府県から電話がきて、
    何事かと出たら廃品回収だった。思わず○○から?!って答えたら
    会社の者が今日はそちらの地区でご近所回ってますってしれっと言う
    何もないって断ったけど、ピンポイントで電話かけてくるってなに?
    なんで電話番号知ってるのか怖いよ

    +10

    -0

  • 2603. 匿名 2023/02/05(日) 18:46:32 

    >>2505
    いちご狩りとかで苗持って行くんだよ
    JA濡れ衣過ぎる
    だいたい海外流出させて何の得になるのよ

    +17

    -2

  • 2604. 匿名 2023/02/05(日) 18:46:37 

    >>2267
    そうゆう怨念もあって白洲次郎がソフトバンクのCMでディスられてるらしいよ

    +20

    -0

  • 2605. 匿名 2023/02/05(日) 18:46:41 

    >>2516
    土曜でも学校も仕事もある時代って結構最近まであったと思う
    根性論で育てられたり体罰で叩かれて24時間働け甘えるなって

    子供が叱っちゃいけなくて好きな事やっていい
    ネット環境もお店も揃っててって時代は最近
    お金がないって言ってるけどちょっと前までの子供はお小遣いなしとかそんな世代

    +12

    -0

  • 2606. 匿名 2023/02/05(日) 18:47:13 

    >>2602
    あるあるあるある
    今回この地区であいさつ回りさせて貰っていますって言いながら
    こちらの氏名と住所聞き出そうとしてくる廃品回収業いる
    名前ググると違う県の業者なの
    挨拶ってなんなんこの地区って言いながら住所聞きたがるのなんなんってなる

    +11

    -0

  • 2607. 匿名 2023/02/05(日) 18:48:07 

    これもルフィの一味なの?

    +3

    -0

  • 2608. 匿名 2023/02/05(日) 18:48:30 

    >>2605
    氷河期世代までは下手な事したら大人に殴られたし怒鳴られた
    チョットふざけたら先生が普通に暴力振るった
    ゆとり以降は知らないけど並んでゴールが話題になってたのは覚えてる

    +15

    -0

  • 2609. 匿名 2023/02/05(日) 18:49:21 

    >>1953
    仮に相手を○したとしても正当防衛に当たるんじゃないの

    +6

    -0

  • 2610. 匿名 2023/02/05(日) 18:49:26 

    >>2271
    銀行紐ずけなんて犯罪に悪用されるに決まってるじゃない
    役所の〇日が住民の個人情報漏らしてるからね。

    +10

    -2

  • 2611. 匿名 2023/02/05(日) 18:49:28 

    >>2461
    >>2451だけど、私は他人よりも法律守ってるほうだと思う

    +3

    -0

  • 2612. 匿名 2023/02/05(日) 18:49:32 

    >>2603
    盗んだ事は認めずにJAのせいにしたいんでしょうね

    +9

    -2

  • 2613. 匿名 2023/02/05(日) 18:51:39 

    >>2476
    中学の同級生にすごいのがいた
    幼稚園の頃から親子揃って気狂いと有名
    韓国がすごい好きで向こう寄りの発言もしてた
    あとダウン症死ねとか言ってた
    将来凶悪犯罪犯すかね?

    +18

    -0

  • 2614. 匿名 2023/02/05(日) 18:51:54 

    強盗ブーム?

    +7

    -0

  • 2615. 匿名 2023/02/05(日) 18:52:00 

    >>2611
    わかるよ
    法律って守ってればいいし守らないといけない理由がわかりやすい
    余計な事言うなや他人の気持ち察しろとか空気読めって言われるよりよっぽど楽に守れる

    +1

    -0

  • 2616. 匿名 2023/02/05(日) 18:52:34 

    >>2535
    捕まった人が首謀者の罪状も全て背負う制度にして欲しい
    下っ端だけが捕まった場合、下っ端が首謀者の罪状でも裁かれるように
    誰も裁かれないって事はなしで

    でも、もしも下っ端が書房者の逮捕に繋がる情報を出して
    逮捕まで行った場合にのみ首謀者の罪を背負わなくて済む

    首謀者がないから裁かれないって言ったら
    使い捨ての下っ端を使い捨てて、繰り返せる

    +4

    -0

  • 2617. 匿名 2023/02/05(日) 18:52:54 

    >>2247
    三菱UFJも創価系だと聞いたことあるよ

    +5

    -4

  • 2618. 匿名 2023/02/05(日) 18:52:58 

    >>1

    前から何回も書いてるけどなぜ侵害や加虐など他害するタイプの同じカテゴリの人達って
    まず狙うものが絶対に自分に害を加えないと判りきっているもの強くないものばかりなのかということ

    あと自分達のその内向型な脳(犯罪者脳)ゆえの相手を卑しめ貶めるためだけの都合でルールやおかしな歪んで破綻した理屈、方程式を勝手に作ってズレたのを押し付け強要するんだろう

    自分の悪意を発揮するための都合いいよくわからんルールを作るよね
    とにかく理不尽で論理性がないのよ、そこら辺が知能も品性も劣悪なの、幼稚なの

    +2

    -0

  • 2619. 匿名 2023/02/05(日) 18:53:00 

    >>1624
    明らかに犯人とわかってる場合、欧米とかと同等の逮捕?制圧の仕方でいくなら死刑廃止もまだ考慮できるけどね。
    危険と判断したら即射殺ってやり方。

    +1

    -0

  • 2620. 匿名 2023/02/05(日) 18:53:28 

    >>594
    そうですよ~♪ww

    +1

    -1

  • 2621. 匿名 2023/02/05(日) 18:54:17 

    >>26
    防犯フィルムを窓に貼ったら良いらしいよ
    なかなか窓割れなかったら諦めるってさ

    +3

    -0

  • 2622. 匿名 2023/02/05(日) 18:54:30 

    >>2549
    経口摂取不要だと思う。鼻腔から最低限の栄養剤注入。

    +5

    -0

  • 2623. 匿名 2023/02/05(日) 18:54:33 

    >>2617
    何社が合併してできたと思ってるんだよ

    +6

    -0

  • 2624. 匿名 2023/02/05(日) 18:55:17 

    >>2615
    だけどね発達とか知的ある人って結構周りの環境や育ちに影響されると思うんだよね
    私は色々恵まれてるから悪い道に行かなかった
    特に親の躾が大事だと思うんだよね
    紙一重だよ
    YouTube見てると障害のある人の親とか本人が相当努力してるんだと分かる

    +9

    -1

  • 2625. 匿名 2023/02/05(日) 18:55:55 

    >>2555
    で子供はお金の使い方知っててと言うか、かなり贅沢な使い方すると思う
    お年寄り程、無駄とかしないで何でも節約とか倹約で
    もったいない精神だよね

    今の若い人すぐ色々使い捨てるような

    +20

    -0

  • 2626. 匿名 2023/02/05(日) 18:56:12 

    >>1

    反応すればするほどクズの正当化なのに
    自分達がその悪意あるポンコツクズです!って図星だから気に食わなくて執着して吠えてるのに

    自分達と同じ醜悪で劣悪なものはない相手を判っていて卑劣な言動をする、それで自分達が頭がいいとか勝ったとか優秀だと思っている

    反応して執着してる時点で自分がクズですって言ってるようなものだよ、いつも加害してる人達の

    +1

    -0

  • 2627. 匿名 2023/02/05(日) 18:56:52 

    >>2267
    とたんに大ファンになった!
    見た目だけでなく中身もイケメンなんだ。

    +15

    -1

  • 2628. 匿名 2023/02/05(日) 18:57:06 

    >>2516
    違う世代まで羨み始めたらもうどうしようもなくない?
    70代に働いていない主婦が多かったとしてもその分家庭内や義実家との間で肩身狭くこき使われて大変な思いをした人もいるだろうし、すべてが揃っていた時代なんてないでしょう。

    +24

    -0

  • 2629. 匿名 2023/02/05(日) 18:57:08 

    >>2256
    日本人は穏やかな農耕民族だから
    凶悪犯罪に〇日が多いのは犯罪気質のDNAだよ。

    +8

    -1

  • 2630. 匿名 2023/02/05(日) 18:57:28 

    >>142
    わかる、うちの親も「向かいがガソリンスタンドだから来ない」とか訳わからんこと言ってる
    平和ボケしたまま60年生きるとこうなるのかな
    平和だった時代はやく忘れてほしいもんだわ

    +18

    -0

  • 2631. 匿名 2023/02/05(日) 18:58:38 

    >>935
    だから狙い放題なんじゃんね…

    +9

    -0

  • 2632. 匿名 2023/02/05(日) 18:58:44 

    >>1
    オレオレ詐欺の取り締まりが厳しくなって、凶暴化したらしいよ

    +2

    -0

  • 2633. 匿名 2023/02/05(日) 18:58:53 

    >>1132
    他人のごく一瞬の言動だけで、人間性までは見抜けない。

    +6

    -0

  • 2634. 匿名 2023/02/05(日) 18:59:06 

    安い金で殺しができる人間が、いっぱいいる事が怖すぎるね。
    本当に安全じゃなくなってきた。

    +8

    -0

  • 2635. 匿名 2023/02/05(日) 18:59:21 

    >>2491
    そういう人はYouTubeで障害者とその親がどれだけ努力してるか見てもらいたい
    私が見てるのはあっちゃんファミリー、れおちゃんねる、Yasu family、翔ちゃんねるFucoママ
    本当イメージ変わる

    +0

    -0

  • 2636. 匿名 2023/02/05(日) 19:00:26 

    >>2625
    物価高やら賃金上がらないやら税金やらの不満はわかるけど、そもそもお金が貯まる生活していない人結構いるよね。

    +16

    -0

  • 2637. 匿名 2023/02/05(日) 19:02:08 

    >>23
    入れそうなら入るみたいだよ。
    塀や庭や玄関や窓、行けそうなら入る。
    人がいるとかいないとか、お金があるとかないとか関係なく。そりゃ簡単に盗めて大金あった方が良いでしょうけど。
    とりあえず入る。
    んで物があれば盗む、人がいれば殺す。
    昔は空き巣やスリが多かったけど、時代が変わったと言ってた、元刑事がテレビで。

    +6

    -0

  • 2638. 匿名 2023/02/05(日) 19:03:28 

    >>1135
    >防犯対策として常に太り気味にしていたら男受けが悪くなり

    おばさんの防犯にはよかったのだろうけど、ぽつちゃり受けもあるしな

    +14

    -0

  • 2639. 匿名 2023/02/05(日) 19:03:54 

    >>1489
    イメージトレーニングは大事だと思う

    +9

    -0

  • 2640. 匿名 2023/02/05(日) 19:04:00 

    >>2624
    発達と知的を一くくりにするのやめて
    全然違うから

    +1

    -0

  • 2641. 匿名 2023/02/05(日) 19:05:15 

    >>1
    国家ぐるみでフィリピンから日本に犯罪仕掛けられて
    今回みたいに簡単に2000億円も金出す日本は
    それこそこの犯罪を同じ構図で金を払ってるマヌケな国だよな

    まさか国が大元とは誰も思わねえだろうし

    またフィリピンで同じような日本人犯罪者が出たら
    日本はフィリピン政府と交渉して金を払って
    犯罪者を引き渡してもらうわけか?

    そもそも
    犯罪者を引き渡すのに協定がいるとか金がいるとか
    おかしな話しだからな

    フィリピンという国を犯罪者をかくまうテロ国家くらいに
    叩くべきじゃねえのかよ

    +26

    -4

  • 2642. 匿名 2023/02/05(日) 19:05:25 

    狛江の強盗と同じ犯人?🤔
    ルフィの仕業???😱😱😱

    +0

    -0

  • 2643. 匿名 2023/02/05(日) 19:06:38 

    子供世代はできる限り実家に戻った方がいいと思う

    +2

    -0

  • 2644. 匿名 2023/02/05(日) 19:08:14 

    >>39
    私は家をかえる事はできなくても、強盗に入られたとしても見つからない場所で寝ていようかなと思う(笑)忍者屋敷みたいに

    +0

    -1

  • 2645. 匿名 2023/02/05(日) 19:08:57 

    >>2636
    浪費がすごい人がもっとお金欲しいって言ってるのが目立つね
    本当にお金に困ってる人はもっと福祉に頼った方がいい

    +14

    -0

  • 2646. 匿名 2023/02/05(日) 19:08:59 

    >>2614
    オレオレ詐欺にひっかからなくなったから、強硬手段に出てくるようになってるんだって。
    やはり窓に鉄格子必要になるのかな

    +13

    -0

  • 2647. 匿名 2023/02/05(日) 19:09:37 

    >>2610
    保険証や運転免許、口座情報まで紐付けよるように太郎氏が調整中なんだよね?
    もうあれ一枚で個人情報網羅だよね?
    病院とかお店とかで提示したりコピー取るためスタッフに預けるけどそれすらめっちゃ怖いよね。

    +16

    -2

  • 2648. 匿名 2023/02/05(日) 19:12:57 

    これからどんどん犯罪増えるだろうね
    それで監視社会になる
    結局はこれのためだよね

    +5

    -2

  • 2649. 匿名 2023/02/05(日) 19:13:16 

    >>2428
    なりたい人全員逮捕極刑で指示役になる人絶滅するじゃん

    +4

    -0

  • 2650. 匿名 2023/02/05(日) 19:13:24 

    >>660
    ラトゥールなら絶対ないと思うよ
    審査がめっちゃ厳しくて暗号資産や宝くじで当てたみたいなにわか金持ちでも入居できないはず
    会社の源泉徴収とか必要なんだよ
    身元がしっかりした人しか借りられない

    +18

    -1

  • 2651. 匿名 2023/02/05(日) 19:14:36 

    >>53
    こんなの妖怪だろ

    +2

    -11

  • 2652. 匿名 2023/02/05(日) 19:15:31 

    >>2304
    政治家も朝鮮人だらけ

    +29

    -0

  • 2653. 匿名 2023/02/05(日) 19:15:49 

    >>9
    うちの親戚 マンションの8階に住んでて 泥棒に入られたよ。
    しかもベランダから。

    +32

    -2

  • 2654. 匿名 2023/02/05(日) 19:17:36 

    >>405
    家に引きこもりの暴力振るう息子が居座ってるって言えば来なくなるかな🤔

    +17

    -0

  • 2655. 匿名 2023/02/05(日) 19:19:11 

    >>2493
    今「わ」なんてしてないよ

    +0

    -6

  • 2656. 匿名 2023/02/05(日) 19:19:18 

    >>2
    もう集英社と小田は訴えた方が良いと思う。
    全く関係ないのにあいつらのせいで悪いイメージ付き過ぎ

    +41

    -0

  • 2657. 匿名 2023/02/05(日) 19:20:09 

    >>2313
    いなくなったら確実に治安良くなるよ。
    日本国民の切なる願いだよね。

    +38

    -0

  • 2658. 匿名 2023/02/05(日) 19:21:18 

    >>1411
    それってもしかしてお母さんの一軒家か何かの費用を貯めていて女性の話?
    頑なに暗証番号言わなかった奴かな。再現ドラマでもやってたような

    +30

    -0

  • 2659. 匿名 2023/02/05(日) 19:21:27 

    >>2350
    使い方難しくない?咄嗟にできるかな

    +6

    -0

  • 2660. 匿名 2023/02/05(日) 19:21:42 

    >>74
    うち、貧乏そうなマンションで向かいのマンションのが豪華なのに宅配の荷物の盗難があったよ…

    +21

    -0

  • 2661. 匿名 2023/02/05(日) 19:22:42 

    >>2646
    そういう事か
    元々組織的犯罪だから強盗に変化しやすいのかね
    しかしやってる事が残虐だわ

    +9

    -0

  • 2662. 匿名 2023/02/05(日) 19:22:51 

    >>1132
    よく宅配してた女性宅のパンツ盗んで逮捕された事件とかあったよ
    そりゃほとんど真面目な人だけど全員が善人ではない

    +11

    -0

  • 2663. 匿名 2023/02/05(日) 19:23:03 

    >>53
    絶対夢に出て来てねられないはず

    +2

    -0

  • 2664. 匿名 2023/02/05(日) 19:23:03 

    >>9
    女性を狙った性犯罪のニュースは
    集合住宅が多い印象だけどな

    +10

    -1

  • 2665. 匿名 2023/02/05(日) 19:23:03 

    >>1680
    そんなもの末端の下っ端だけでしょ。
    トカゲのしっぽきりだから幹部は絶対に捕まらないから、一生終わらない。
    別の幹部が捕まってもまた別の奴が頭になるだけだしね。

    +7

    -0

  • 2666. 匿名 2023/02/05(日) 19:24:07 

    >>2648
    カメラつけまくって貰った方が一般人は安心できるよ
    脛に傷もつ人しか困らない

    +22

    -1

  • 2667. 匿名 2023/02/05(日) 19:24:15 

    >>2031
    切れる草刈り鎌やクワを寝床に置いとくしかないかもね
    それでも時間稼ぎにしかならないだろうけど

    +6

    -0

  • 2668. 匿名 2023/02/05(日) 19:24:30 

    >>2471
    両方じゃない?

    タンス貯金してる人も意外と多いと思うし、力も弱いから強盗に入るには都合が良いんだと思う

    もう建て替えたけど、うちの実感も平屋の築45年で高さ150センチの大きいワケわかんないでっかい石とかあった古さだったから狙われるタイプの家だったと思うわ
    昔の人だから金庫とかもあったし

    +26

    -0

  • 2669. 匿名 2023/02/05(日) 19:25:53 

    >>463
    自衛官や消防士って一定数、女や金にだらしがなくてどうしようもない奴が混ざってるイメージ

    +36

    -0

  • 2670. 匿名 2023/02/05(日) 19:26:01 

    >>2656
    犯人を訴えて欲しい
    悪いのは犯人
    すべての罪と責任を負うべきは犯人

    +6

    -0

  • 2671. 匿名 2023/02/05(日) 19:26:26 

    >>1170
    立派な家ではあるけど、豪邸クラスじゃないと強盗しても金目の物ってそうそう置いてないと思うよ

    +14

    -0

  • 2672. 匿名 2023/02/05(日) 19:26:48 

    >>91
    貯め込んでそうな上、抵抗しても弱そうだもんなぁ

    +6

    -0

  • 2673. 匿名 2023/02/05(日) 19:26:57 

    >>2617
    北に送金してるとか言われてたよね

    +4

    -0

  • 2674. 匿名 2023/02/05(日) 19:27:53 

    >>1302
    やっぱり日本にいる外人はゴミだね。
    誰になんと言われても一生差別するよ

    +19

    -0

  • 2675. 匿名 2023/02/05(日) 19:28:16 

    >>94
    私もアラサーだけど、コロナ禍で同級生亡くなったし自分の葬式代や部屋片付け代計算しておいたよ
    いつ何が起きるか誰もわからないしね

    +12

    -1

  • 2676. 匿名 2023/02/05(日) 19:28:55 

    >>98
    犯人の貧民からすれば豪邸なのでは

    +4

    -1

  • 2677. 匿名 2023/02/05(日) 19:29:05 

    >>2646
    もう悪いことして、お金稼ぐの諦めていただきたいね・・・
    なんで、まともに生きようとしないのか・・・

    +9

    -0

  • 2678. 匿名 2023/02/05(日) 19:29:05 

    >>2654
    ついでに、「格闘家になるとか言い出して、部屋でトレーニングしてるみたいで、ムキムキなんです。それで暴力振るうから、怖くて怖くて。挙げ句に金属バットも振り回すんですよ。でも、強盗とかきた時には役立ってくれそうです」と言っておきましょう!

    +13

    -0

  • 2679. 匿名 2023/02/05(日) 19:29:16 

    >>2653
    えっ、そうなんだ
    何階建てのマンションですか?

    +2

    -0

  • 2680. 匿名 2023/02/05(日) 19:29:56 

    開かずの金庫とかやってるのもうらやましがりそう

    +4

    -0

  • 2681. 匿名 2023/02/05(日) 19:30:08 

    >>112
    ペットカメラでもいいから勝手にしかけたりするしかないのかな

    +9

    -0

  • 2682. 匿名 2023/02/05(日) 19:30:18 

    >>2664
    マンションしか若い女性の一人暮らしなんかないんじゃない?ほぼだからかと

    +14

    -0

  • 2683. 匿名 2023/02/05(日) 19:31:04 

    >>2678
    うん、引きこもりの息子がネット通販して老後の資金もすっからかんです。って家の電話のとこに貼っておこうかな

    +13

    -1

  • 2684. 匿名 2023/02/05(日) 19:31:08 

    >>2665
    まあ一旦激減するとは思うよ

    とはいえ犯罪が全くなくなる訳ではないしね

    +3

    -0

  • 2685. 匿名 2023/02/05(日) 19:31:33 

    >>453
    リストのコピーがニュース出てたんだけど、年収750万以上の人ばかりでうちはちょっと安心した…

    +6

    -5

  • 2686. 匿名 2023/02/05(日) 19:31:34 

    >>1745
    強引な強盗殺人て外国で起きてたイメージ

    +6

    -0

  • 2687. 匿名 2023/02/05(日) 19:32:51 

    >>2652

    本当にね‥
    福沢諭吉だってチョンとは付き合うなと苦言していたのに
    私服を肥やす奴ばかりだからこうなってしまった

    +26

    -0

  • 2688. 匿名 2023/02/05(日) 19:33:45 

    >>2681
    ペットカメラは安価なの選ぶと逆にC国に情報つつぬけと専門家が言ってました

    +14

    -0

  • 2689. 匿名 2023/02/05(日) 19:33:57 

    >>2371
    容疑者を強制送還させるだけで税金使わなならんのか?
    強制送還させなきゃODAストップするぞ!くらい言えんのか?

    +7

    -0

  • 2690. 匿名 2023/02/05(日) 19:34:01 

    >>2669
    消防士は基本は遊び人ね

    +10

    -0

  • 2691. 匿名 2023/02/05(日) 19:34:15 

    >>2505
    JAね…
    うちの地区は色々やらかしてるから何とも言えないわ。外周りの人がお金持って蒸発したらしい。

    +5

    -0

  • 2692. 匿名 2023/02/05(日) 19:34:51 

    >>2493
    >>2540
    「わ」「れ」がレンタカーですね
    レンタカーのナンバーは「わ」と「れ」がある!その理由や歴史と豆知識|ホンダレンタリース札幌
    レンタカーのナンバーは「わ」と「れ」がある!その理由や歴史と豆知識|ホンダレンタリース札幌www.hondarent.com

    レンタカーのナンバーは「わ」と「れ」がある!その理由や歴史と豆知識|ホンダレンタリース札幌カーリース 法人様へ よくあるご質問 ENGLISH電話での予約・お問い合わせ tel.0120-253-539WEB予約電話予約キャンペーンTOP選ばれる理由店舗案内店舗案内南郷通店...

    +7

    -0

  • 2693. 匿名 2023/02/05(日) 19:35:24 

    >>592
    渡辺直美ちゃん家もなかったっけ?
    宅配業者とかウーバーイーツに変装してなんとか入れちゃうらしい

    +6

    -0

  • 2694. 匿名 2023/02/05(日) 19:35:24 

    >>480
    情報はどこから得てるんだろう?
    お金持ちならではの何かを買ったりしたら名簿が流れたりするんだろうか?

    +6

    -0

  • 2695. 匿名 2023/02/05(日) 19:35:51 

    >>2656
    訴えるはともかくとしてルフィと言ったら渡邉が浮かぶね今はww

    +5

    -0

  • 2696. 匿名 2023/02/05(日) 19:36:43 

    >>13
    いや、本当にそうだよね。
    窃盗と強盗だけでも全然罪が違うのに、お金欲しいだけなら殺す必要なんてない尚更ないよ。
    理解できなくて本当に怖い。

    +12

    -0

  • 2697. 匿名 2023/02/05(日) 19:36:56 

    >>2350
    息子が修学旅行で買ってきたやつでもいいかな?ちょっと細いけど

    +7

    -0

  • 2698. 匿名 2023/02/05(日) 19:36:57 

    こういった事件が、起きるのなら
    お金持ちの老人の一人暮らしの方は
    マンションが有ればマンションの方が
    いいね…防犯上には

    +14

    -0

  • 2699. 匿名 2023/02/05(日) 19:37:35 

    >>2696
    必要ない殺しをさくっとやれてしまうのが怖いよね
    空き巣じゃなくて強盗殺人だもの

    +9

    -0

  • 2700. 匿名 2023/02/05(日) 19:37:41 

    >>2667
    熊撃退スプレーがオススメだよ
    風に注意だけども

    +4

    -0

  • 2701. 匿名 2023/02/05(日) 19:38:53 

    >>2657

    本当だよね
    日本の文句ばかり言いながら何世代にも渡って生活保護受けている中国、韓国人
    日本に世話になりながら技術を教えて貰ったり全て恩を仇で返して秋田県を車で引き裂いたり日の丸焼いたり

    わたしが政治家ならば、チョンは全て強制送還(移送費は必ず取り立てる)
    チョンの血が入ってる人間も全て強制送還
    そして今後一切日本国に入れないよ
    良識も常識も無く自分さえ良ければの国民性
    コロナの尻拭いもせず、自分達は何十年も前の戦争の保証をしろとわめき立てる恥知らず
    滅ぼしたい本当に。

    +58

    -1

  • 2702. 匿名 2023/02/05(日) 19:39:12 

    >>126
    両親がこだわって建てた家だけど、外装を刃牙にするしか対策思い浮かばない😭
    強盗殺人事件と断定、捜査本部設置 いわき市の住宅で85歳女性死亡 福島

    +11

    -2

  • 2703. 匿名 2023/02/05(日) 19:40:31 

    >>2702
    近所どころか遠方から刃牙ファンが家を撮影しにくるから防犯になるっちゃなるね
    周囲に人が居れば犯罪者は寄ってこれないよ

    +16

    -0

  • 2704. 匿名 2023/02/05(日) 19:43:53 

    >>2672
    一人暮らしだったしスケジュールわかるからね

    そういえばあるミュージシャンがコンサートツアー中に2度空き巣にはいられてた

    +12

    -0

  • 2705. 匿名 2023/02/05(日) 19:44:37 

    >>148
    警察OBなんて成人病ですぐ寝ちゃうし、耳遠くて必要な物音も全然聞こえないから野良猫よりも頼りにならないよ

    +9

    -1

  • 2706. 匿名 2023/02/05(日) 19:44:41 

    >>2641
    フィリピンに2000億円払う金があるなら
    騙された人に金をあげるべきだろ
    全額じゃなくても

    +52

    -2

  • 2707. 匿名 2023/02/05(日) 19:46:18 

    >>2392
    ヤフーニュースいつも見てるけど毎日のように日本全国で不審火があるよね?
    それも深夜の人が寝静まった時間帯が多い。

    首里城も首里城祭の準備のためのスタッフが帰って一時間も経たないうちに大炎上してるでしょう?
    消防署は電気系統の漏電による火災と発表してたけど絶対ありえないよ。

    +46

    -1

  • 2708. 匿名 2023/02/05(日) 19:46:22 

    >>2648
    もう監視社会になっているよ。盗撮、ハッキング、情報操作してる人たち居るし、日本には集団ストーカーも居るからね。
    中国や北朝鮮でも家の中までは盗撮監視しないから、日本の方が進んでるよ。

    +7

    -4

  • 2709. 匿名 2023/02/05(日) 19:47:31 

    >>174
    そういう金持ちの子供って、子供も優秀だから都心で難しくて忙しい仕事したりしててなかなか田舎に来られないイメージ

    +13

    -0

  • 2710. 匿名 2023/02/05(日) 19:51:05 

    >>2700
    あれはたいしてつらくないって体験者がTwitterかなんかで発信してた
    スタンガンがいいかな、でも年寄りじゃとっさに使えないよね

    +3

    -0

  • 2711. 匿名 2023/02/05(日) 19:52:18 

    知り合いが後悔してるって言ってた。
    snsにプレゼントのブランド物や、ちょっとした高価な物、旦那が退職金貰った事をご報告~とかふざけてコメントしてた事。
    何かあれば警察に相談しようって言っといたけど、話の途中途中で自慢話を挟んで来るから面倒臭くなってキャッチだからまたねって切ってしまった。

    +35

    -3

  • 2712. 匿名 2023/02/05(日) 19:53:11 

    >>2706
    そんなんがあると強盗窃盗補助金詐欺ができてしまうから難しい

    +2

    -0

  • 2713. 匿名 2023/02/05(日) 19:53:55 

    この手の事件の報道が多すぎて、実家がいよいよ心配になってきた。
    リタイア後、風呂場とトイレ改装したり車買い替えたりして、客観的にみて傍目にはお金ありそうと思えるし、
    無駄に広い戸建かつ窓大きくて割って侵入しようと思えばそう難しくない。
    毎日連絡して安否確認してるけど、本当不安。

    +39

    -2

  • 2714. 匿名 2023/02/05(日) 20:02:02 

    強盗って手当り次第なのかな?
    入った家がガチの貧乏だったらどうするんだろうか
    やっぱ○人になったりするのか?

    +5

    -0

  • 2715. 匿名 2023/02/05(日) 20:02:41 

    >>915
    一昔前は銀行員になるには身元調査があって、ZやB、片親はなれなかった。
    片親はともかく、身元調査は必要

    +28

    -1

  • 2716. 匿名 2023/02/05(日) 20:07:15 

    >>1
    オレオレ詐欺の取り締まりが厳しくなって、凶暴化したらしいよ

    +7

    -0

  • 2717. 匿名 2023/02/05(日) 20:13:01 

    >>64
    うちも土地が無駄に大きいので建て替える時に下を賃貸にして、セコム入った
    ただの大きい一軒家の時よりは安心できる

    +16

    -0

  • 2718. 匿名 2023/02/05(日) 20:13:53 

    >>2714
    いろんな情報が漏れてるんだと思うよ
    ルフィのも、資産とか金庫購入リストとか漏れてたみたいだし

    +12

    -0

  • 2719. 匿名 2023/02/05(日) 20:14:05 

    >>210
    実家がマンションなんだけど、夜仕事終わりに母がオートロックを開けてマンションに入ろうとしたら、知らない男がどこからか駆け寄ってきてマンションに侵入してきたらしい……。
    母は何もされなかったけどめちゃくちゃ怖かったって言ってたわ。

    +30

    -0

  • 2720. 匿名 2023/02/05(日) 20:14:52 

    >>2713
    もうWi-Fiのカメラ付けたら良いかも。部屋の音声はもちろん温度湿度も分かるし

    +6

    -0

  • 2721. 匿名 2023/02/05(日) 20:15:58 

    >>2545
    戦前から日本は闇だらけだよ

    +14

    -1

  • 2722. 匿名 2023/02/05(日) 20:16:44 

    SNSで仕事欲しいとかパチンコで負けたとかツイートしてる底辺のカモ見つけて手当たり次第に実行犯にしてるみたい

    +13

    -0

  • 2723. 匿名 2023/02/05(日) 20:17:14 

    >>2706
    暴論

    +3

    -1

  • 2724. 匿名 2023/02/05(日) 20:17:19 

    >>718
    希望的観測だけど今わかってる日本人ではない感じするよね。流石に殺したら面倒だし、思考があまりに鬼畜過ぎて。

    +9

    -0

  • 2725. 匿名 2023/02/05(日) 20:17:27 

    >>239
    30年で兆超えてそ

    +0

    -0

  • 2726. 匿名 2023/02/05(日) 20:18:05 

    >>306
    ホームアローンみたい

    +3

    -0

  • 2727. 匿名 2023/02/05(日) 20:18:12 

    >>2685
    年収200万が4人住んでたら越えるから不安だな…

    +7

    -0

  • 2728. 匿名 2023/02/05(日) 20:18:30 

    >>2714
    なんでないんだ!って○されそう。

    +2

    -0

  • 2729. 匿名 2023/02/05(日) 20:19:17 

    >>464
    増税だけが自分の仕事だと思っていそう🤢

    +2

    -1

  • 2730. 匿名 2023/02/05(日) 20:19:22 

    >>2685
    え、じゃあ医者とか高給狙われるじゃん。

    +9

    -0

  • 2731. 匿名 2023/02/05(日) 20:19:37 

    >>1

    本当、こういう犯罪あるたび思う
    ここまでの犯罪ではないってだけで日常でも加虐したりそういう数々の様々な言動している人達、なんで虚しくないんだろう、情け無く惨めにならないのかな…

    狙う相手を人見て相手選んで
    ただの弱いものイビリ

    弱いもの狙ってイビル人って本人が弱くて情けない劣悪だよね、人として優秀な人ってそんな意味のないことをしないし人は人と尊重できる

    そこらへんバグってる人って脳に欠陥があるとしか思えないんだけど
    そのたび反応しては都合良く同じことを繰り返すし

    +4

    -0

  • 2732. 匿名 2023/02/05(日) 20:20:35 

    >>1300
    話は少しズレるけど、深層ウェブとかいう普通の人はアクセスし得ないようなとこで犯罪募集、薬の売買なんかが横行してるみたい
    個人情報が売られてたり。ちなみにどこから、どこの誰がそこにアクセスしたとかは調べても分からないようになってるんだって、怖いよね

    +0

    -1

  • 2733. 匿名 2023/02/05(日) 20:20:37 

    >>26
    強盗じゃなくて空き巣だが…
    雨戸壊して電話台の引き出しに入ってた数千円とっていったよ。
    雨戸とガラスの修理代のほうが高い。

    実家、台風が連続して来てるときに面倒で1階のリビングの窓以外は雨戸にしたままだった。それが留守にしてる。旅行にいってる等、空き巣に長期不在と思われたらしい。

    まあ空き巣とばったり遭遇しなくて良かったけど。

    +14

    -0

  • 2734. 匿名 2023/02/05(日) 20:20:56 

    >>481
    逆に最初から割れててガムテで補強して公明党のポスター貼ってそうなインテリアなら安心そう
    おしゃれな戸建ても考えものだね

    +6

    -0

  • 2735. 匿名 2023/02/05(日) 20:22:44 

    借金地獄の人とか狙うみたいね闇バイト

    +6

    -0

  • 2736. 匿名 2023/02/05(日) 20:25:46 

    >>1940
    すごいな。恐ろしくて平静を装えない。
    でもマスク越しでも何でも顔見たり会話して声聞いたりしたらアウトな場合もきっと多いよね。

    +4

    -0

  • 2737. 匿名 2023/02/05(日) 20:25:56 

    >>1667
    腑抜けた日本の「エリート」らが「ルフィ」を極刑にできるのかね‥
    上にも不信感しかない

    +15

    -0

  • 2738. 匿名 2023/02/05(日) 20:26:11 

    4人が日本に帰ってきてもこの手の事件は続くのでしょうか?
    もう日本はこの時代に突入しちゃったと思ったほうがいいのかな?

    +8

    -0

  • 2739. 匿名 2023/02/05(日) 20:26:34 

    >>2707
    放火と放火疑いを合わせたら火事の原因1位になる。火事のニュースをよく見るけど、原因は言わないの何でだろうといつも思う。そこが肝心だと思うんだけど..
    強盗殺人事件と断定、捜査本部設置 いわき市の住宅で85歳女性死亡 福島

    +8

    -0

  • 2740. 匿名 2023/02/05(日) 20:27:22 

    >>1

    犯人と同時に、闇バイトとかのサイトを作っているシステム運営関係者の人たち、SE、プログラマー、サーバー提供会社、関わった全て全員逮捕されて懲役の行ってほしい、

    +21

    -0

  • 2741. 匿名 2023/02/05(日) 20:27:27 

    狛江の事件、地下に現金があるって指示されてたって。なんで知ってるの?

    +19

    -0

  • 2742. 匿名 2023/02/05(日) 20:27:37 

    >>2707
    私も火事のニュース不思議に思ってた!

    +5

    -0

  • 2743. 匿名 2023/02/05(日) 20:28:30 

    >>99
    戸建ては宅配ボックス必須、マンションも全部屋が使える宅配ボックス設置とかにしてほしい。宅配は時間指定である程度は大丈夫だと思うけど、通知が来ない荷物もあるから悩ましい。

    +21

    -1

  • 2744. 匿名 2023/02/05(日) 20:29:18 

    >>2427 うわぁ、そんな人いるんだ。怖い。
    横領されて大変でしたね。その人は捕まったんですか?

    +2

    -0

  • 2745. 匿名 2023/02/05(日) 20:29:27 

    >>2595
    あの番組、絶対ヤバいと思う。

    +15

    -0

  • 2746. 匿名 2023/02/05(日) 20:29:27 

    >>1670
    普通じゃない者が今の日本には大勢いるから

    +10

    -0

  • 2747. 匿名 2023/02/05(日) 20:30:37 

    >>2685
    どこででた750万だろ?市役所はなさそうだから
    不動産屋あたりからのデータかな?

    +4

    -0

  • 2748. 匿名 2023/02/05(日) 20:30:51 

    >>2701
    賛成だが、結局政治家になる迄やなってからの維持をチョンパワー借りなきゃ出来なかったんだと落胆したよ。
    安倍氏暗殺で露呈した。

    いままで選挙なんてあって無かったようなものと感じたし。

    +7

    -5

  • 2749. 匿名 2023/02/05(日) 20:31:37 

    >>1980
    今の強盗はわざと在宅時を狙うんだってね。

    +7

    -0

  • 2750. 匿名 2023/02/05(日) 20:32:11 

    >>2641
    がる男?

    +6

    -0

  • 2751. 匿名 2023/02/05(日) 20:32:14 

    >>555
    もう日本全国のどかな街なんてないんだろうな

    +16

    -1

  • 2752. 匿名 2023/02/05(日) 20:34:49 

    >>2732
    それこそ警察に通報したらいいのでは

    +9

    -0

  • 2753. 匿名 2023/02/05(日) 20:35:06 

    >>1539
    刑罰とかの整備

    闇バイトを受けた末端も含めて極刑にできるように改正

    +15

    -1

  • 2754. 匿名 2023/02/05(日) 20:35:13 

    >>2722
    学生の頃から正しい智識を身につける教育を

    +3

    -2

  • 2755. 匿名 2023/02/05(日) 20:38:11 

    コロナ前ぐらいは気にせず遅くまで残業してたんだけど
    在宅勤務が増えてから、遅い時間に外にいること本当に少なくなって(飲み会も無くなったし)
    しかも最近怖いニュース多いから夜道が恐ろしくて、出社した日は定時に帰って家で続きやることにしてる

    +55

    -2

  • 2756. 匿名 2023/02/05(日) 20:39:38 

    戦争の時代を生き抜いた85年もの生涯をこんなしょうもない奴らに閉ざされるなんて。それも一瞬で。
    やってられないよ。

    +93

    -1

  • 2757. 匿名 2023/02/05(日) 20:40:15 

    >>2739
    出火原因が報道されることないよね?

    +11

    -0

  • 2758. 匿名 2023/02/05(日) 20:41:45 

    >>731
    元彼のお母さんが郵便局だけど自己破産しそうなくらいギャンブル依存で借金沢山ある
    パートの安全そうなおばちゃんにしか見えないからなぁ

    +21

    -2

  • 2759. 匿名 2023/02/05(日) 20:41:53 

    >>477
    叔父が飛行機所有していて、結構裕福。ど田舎の山の中に住んでて、最寄りデパートから1時間はかかるけど来てくれるよ。

    +3

    -0

  • 2760. 匿名 2023/02/05(日) 20:41:56 

    >>1135
    私165で95オーバーだから確かに連れ去られたり無いし安心だわね…

    +16

    -0

  • 2761. 匿名 2023/02/05(日) 20:42:06 

    >>2707
    旭川も火災が異様に多い町で、文春でいじめ事件が報じられた年はなぜか激減したらしい。
    つい最近、特殊詐欺の男が逮捕されてた。
    もしも関係があるなら怖すぎる。

    漏電による火災は独特の悪臭ですごい臭いらしいね。

    +16

    -1

  • 2762. 匿名 2023/02/05(日) 20:42:08 

    >>1883
    あまりニュース見てなかったけど同居だったの?
    息子家族もいっそう辛いね...

    +3

    -0

  • 2763. 匿名 2023/02/05(日) 20:42:15 

    +17

    -2

  • 2764. 匿名 2023/02/05(日) 20:43:09 

    これが安倍さんの言ってた美しい国か…

    +7

    -9

  • 2765. 匿名 2023/02/05(日) 20:43:20 

    >>2653
    マンションやアパートは一階よりもその上を狙う犯罪者が多いらしい
    上の階に住んでる人は窓の鍵とか意外と閉めてないから狙いやすいらしい

    +17

    -0

  • 2766. 匿名 2023/02/05(日) 20:44:53 

    >>2707
    沖縄県民だけど首里城の漏電あり得ると思ったよ
    沖縄って仕事適当だもん

    +13

    -1

  • 2767. 匿名 2023/02/05(日) 20:45:07 

    >>2748

    そうなのよね‥

    +0

    -0

  • 2768. 匿名 2023/02/05(日) 20:45:28 

    >>2763
    これじゃ普通に働いた方が全然いいよね。

    +51

    -1

  • 2769. 匿名 2023/02/05(日) 20:47:02 

    >>2765
    結局は防犯意識のある家かどうかだよね。
    うちは鍵に何かあればアラームが鳴るようにと、それが出来ないところは2重ロック以上の鍵、カメラ置いて外は明るくしてる。犯人が入りたくない家にするのが大事かも。

    +12

    -0

  • 2770. 匿名 2023/02/05(日) 20:47:36 

    >>2105
    同じマンションの人に殺された事件あったから本当怖いよね。友達が空き巣にあって犯人が同じマンションの人だったんだって。いつ出かけたとかわかったのかもね

    +10

    -0

  • 2771. 匿名 2023/02/05(日) 20:47:44 

    >>30
    何だかんだ内部の人間が情報を漏らしているのでは?
    何年か前にもベネッセの情報流出があったけど、あれも内部の人間の仕業だったし。

    +21

    -0

  • 2772. 匿名 2023/02/05(日) 20:49:01 

    >>33
    マンションも怖いよ、同じマンションの人が空き巣犯や殺人犯だったりするから。オートロックだって意味ない時がある。

    +11

    -2

  • 2773. 匿名 2023/02/05(日) 20:49:26 

    簡単に闇バイトとかに手を出さないことだね
    知らないうちに関わってしまうこともある

    +7

    -0

  • 2774. 匿名 2023/02/05(日) 20:49:28 

    せっかく安心してたのにまだいるのか、、

    +6

    -0

  • 2775. 匿名 2023/02/05(日) 20:49:30 

    >>2522
    死んでからすぐ来たのかな?
    近くて良かったね。。毎日電話してたのかな。
    年寄り一人で置いとくの怖いよね。

    +6

    -0

  • 2776. 匿名 2023/02/05(日) 20:49:51 

    >>2768
    引き入れる時はそんな言い方しないと思う

    +0

    -0

  • 2777. 匿名 2023/02/05(日) 20:50:04 

    >>2747
    年収750万以上の人のリストというわけじゃなくなんらかの高額商品の購入リストとかかもしれない
    高額商品を余裕で買える人=年収750万以上ある人が勢ぞろい、みたいな

    +18

    -0

  • 2778. 匿名 2023/02/05(日) 20:50:08 

    >>731
    手形小切手帳の高額科は銀行協会がやってることで末端に文句言われてもって感じだし...
    ていうか今までの手数料が安すぎたくらいだよ
    そんなに銀行嫌いなら取引しないでいいいよ
    どうぞメガバンに行ってください

    +5

    -5

  • 2779. 匿名 2023/02/05(日) 20:51:38 

    >>2776
    引き入れるときは甘い言葉で誘うんだろうね
    それに騙される方もアホだと思うが

    +13

    -1

  • 2780. 匿名 2023/02/05(日) 20:51:58 

    >>1784
    だからこそ互いのために通名を廃止してほしい

    +9

    -0

  • 2781. 匿名 2023/02/05(日) 20:52:52 

    >>731
    それを言うならあなたみたいな商売やってる人が情報売ってる可能性も否定できないよね

    +9

    -1

  • 2782. 匿名 2023/02/05(日) 20:53:11 

    火付と盗賊の取り締まりだけ特化した機関を作って欲しい

    +3

    -0

  • 2783. 匿名 2023/02/05(日) 20:53:22 

    一人暮らしの女性ってもう目つけられたら結構詰んでる気がするんですが防犯どうしてます?

    +7

    -0

  • 2784. 匿名 2023/02/05(日) 20:53:59 

    >>532
    私もこの前見知らぬ女の人に思いっっきりスネ蹴られました
    色んな人が居ますね
    お互い気をつけましょう

    +9

    -0

  • 2785. 匿名 2023/02/05(日) 20:55:17 

    >>2446
    平均7分らしいよ
    異常を感じてからだから実際には10分くらい

    +8

    -0

  • 2786. 匿名 2023/02/05(日) 20:55:56 

    >>2763
    なんか、こういう証言を強調することで実行犯の末端を情状酌量に持っていきたいように感じて嫌だわ

    +49

    -2

  • 2787. 匿名 2023/02/05(日) 20:57:05 

    >>551
    ネズミ捕りは一生懸命やってるくせにね。犯人は捕まらないとかなめられすぎ!

    +7

    -0

  • 2788. 匿名 2023/02/05(日) 20:57:26 

    >>433
    強姦で殺人はちゃんと死刑になるのに、性犯罪の刑罰は甘すぎるんだよね。

    +4

    -0

  • 2789. 匿名 2023/02/05(日) 20:58:58 

    >>2783
    特に何もしてない
    小さいアパートだから金もってるとは思わないだろうけど
    実際持ってないけど
    一人暮らし怖いねえ

    +3

    -0

  • 2790. 匿名 2023/02/05(日) 20:59:21 

    >>2786
    女性老人子供をためいなく殴れる人の募集を受けた人たちだよね

    +34

    -0

  • 2791. 匿名 2023/02/05(日) 20:59:47 

    >>2062
    かわいい孫の方が言うこと聞くかも

    +4

    -0

  • 2792. 匿名 2023/02/05(日) 21:01:08 

    >>2777
    時計とか貴金属の購入者1番いいかもね
    それ自体まんま狙えるし            
    現金があるはどっから入手できるかね〜🤔

    +10

    -0

  • 2793. 匿名 2023/02/05(日) 21:01:45 

    >>41
    同じくいわき住みだけどその事件の犯人もつかまってないよね。その時間も今回もいわき南署管内。南署大変だね。

    +23

    -0

  • 2794. 匿名 2023/02/05(日) 21:02:22 

    >>2666
    ごめん言葉が足らなかった
    監視社会と言ってもそこら中にカメラつけるのはもちろん、全部国に筒抜けになる個人に信用スコア導入される流れになるんだろうなってことを言いたかった

    +7

    -0

  • 2795. 匿名 2023/02/05(日) 21:03:28 

    >>1
    >>203

    クレジットカード会社の情報管理とかもフツーの高卒で入れる派遣社員が携わっていたりするし。

    +9

    -2

  • 2796. 匿名 2023/02/05(日) 21:03:38 

    >>1767
    すいません、マイナス触っちゃいました

    +3

    -0

  • 2797. 匿名 2023/02/05(日) 21:06:11 

    >>2446
    セコム入ってても警察が遠いとこだと時間かかるから狙われることあるみたいね
    うちは徒歩5分のところに警察があって、セコム誤作動しちゃったとき3分以内に来てびっくりした

    +7

    -0

  • 2798. 匿名 2023/02/05(日) 21:06:14 

    闇バイトを受けた時点で重い刑罰にしないと防げないと思う
    受けようとしていたけど受けなかった人も開始対象にした方がいいと思う

    +8

    -0

  • 2799. 匿名 2023/02/05(日) 21:06:52 

    >>2502
    なってるよ
    余所者が入りにくい地域は余所者がめちゃくちゃ目立つからやりにくい

    +6

    -1

  • 2800. 匿名 2023/02/05(日) 21:07:04 

    狙うなら一般の家ではなく、
    政治家の官僚の家にすれば良いのに
    金もっとるやろ
    そこまでの度胸はないんやな

    +0

    -0

  • 2801. 匿名 2023/02/05(日) 21:07:25 

    >>2792
    金庫の購入リストが流出してるらしい

    +15

    -1

  • 2802. 匿名 2023/02/05(日) 21:07:57 

    >>2760
    それはそれで膝や内臓壊れるの心配だよ。

    +14

    -0

  • 2803. 匿名 2023/02/05(日) 21:07:59 

    狙うなら一般の家ではなく、
    政治家の官僚の家にすれば良いのに
    金もっとるやろ
    そこまでの度胸はないんやな

    +62

    -2

  • 2804. 匿名 2023/02/05(日) 21:08:07 

    >>2510
    おじいちゃん農協のツアーでハワイ行った。
    鶴丸のバック持って。
    金持ちでもないけどそういう時代だったって感じだったけどなぁ。
    両親も親と同居だったりで苦労したから年金は多くても仕方ないと思うけど、未来世代にも残して~と思う。

    +12

    -0

  • 2805. 匿名 2023/02/05(日) 21:08:09 

    >>強盗の検挙率ってどれくらいなんだろ?
    これだけルフィの件で日本中大騒ぎなってる
    時にまた強盗殺人事件が起こるって
    警察舐められすぎだろ

    +38

    -0

  • 2806. 匿名 2023/02/05(日) 21:11:04 

    >>2786
    闇バイトに応募する時点でグレーなのはわかってたよね?とおもう
    自業自得としか

    +35

    -0

  • 2807. 匿名 2023/02/05(日) 21:13:01 

    日本も治安悪くなったよね
    連日こんな事件ばかり、老人にも情け容赦無い

    +28

    -0

  • 2808. 匿名 2023/02/05(日) 21:13:12 

    >>2456
    本気でこんなこと言ってる自分たちもおかしいこと気づいた方がいいよ

    +2

    -3

  • 2809. 匿名 2023/02/05(日) 21:13:39 

    >>2801
    なるほど〜金庫購入。
    ホームセンターから配送とかのリストとかかな〜

    買ったら逆に危ない金庫か🤔

    +23

    -0

  • 2810. 匿名 2023/02/05(日) 21:14:17 

    >>2763
    まじでウシジマ君じゃん…
    あの漫画学生の時にみんな読んだ方が良いって
    関わってはいけない人達を学んだ方がいい

    +38

    -0

  • 2811. 匿名 2023/02/05(日) 21:17:12 

    また兼近の仲間たちがやったの?!

    +20

    -1

  • 2812. 匿名 2023/02/05(日) 21:17:15 

    >>2267
    福沢諭吉も注意してたし昔から悪いんですね

    +13

    -0

  • 2813. 匿名 2023/02/05(日) 21:17:32 

    >>2569

    今の方がlccの発展で飛行機旅増えてない?
    私は沖縄出身で36才だけど私が小学生のころはディズニーに行ったことある子クラスに2、3人しかいなかったのに、今はクラスのほとんどの子が行ったことあるって
    SNSの影響もあってみんな普通に贅沢になってる気がする

    +17

    -2

  • 2814. 匿名 2023/02/05(日) 21:17:43 

    文鮮明尊師と安倍先生、日本はお二人の望み通り破滅の道を突き進んでます

    +3

    -2

  • 2815. 匿名 2023/02/05(日) 21:20:25 

    >>2658
    本当の暗証番号を教えなかったやつだよね。暗証番号を2960(憎むわ)だと言ったらしい。咄嗟にそれを思い付いたのがすごいと思った。

    +21

    -0

  • 2816. 匿名 2023/02/05(日) 21:20:57 

    >>2714
    どっちにしろ顔を見られたムキーつって○されるんじゃないの🥶

    +1

    -1

  • 2817. 匿名 2023/02/05(日) 21:21:11 

    >>2267

    あのイケオジそうだったんだ。
    まぁ純粋な日本人がシナチョンと合う訳はないわな。

    +14

    -0

  • 2818. 匿名 2023/02/05(日) 21:21:14 

    >>1
    犯罪者は軽重を問わず、脳幹にGPSを埋め込んで一生取れないようにしたら良いのでは?

    真面目に暮らしている限り何の支障も無いんだし、死刑反対論者には「何か問題でも?」と言ってやればいい。

    こうでもしないと、いつまで経っても善良な市民が犠牲になって極悪非道な犯罪者が守られてしまう状況を変えられないでしょう?

    いい加減さ司法立法行政の皆さん仕事して下さい。
    テクノロジーは既にあるので、貴方たち次第です。

    +12

    -0

  • 2819. 匿名 2023/02/05(日) 21:23:30 

    >>2792
    そういえば私昔高級なローレックスもらうことになったから金庫買おうかな?みたいな相談うけたことあった〜

    そういう情報も流れてるかもね
    水商売の人が現金貰ったとか

    +4

    -0

  • 2820. 匿名 2023/02/05(日) 21:24:43 

    >>660
    姉妹で住んでて隣の住人に◯されたやつだっけ
    あれ警察はすぐ住民だと分かったらしいね
    監視カメラ写ってなかったからそりゃそうよね

    +10

    -0

  • 2821. 匿名 2023/02/05(日) 21:24:45 

    テレビで今してるんだけど、やっぱり強盗で四年は軽すぎるわ

    +20

    -0

  • 2822. 匿名 2023/02/05(日) 21:25:03 

    うちは頻繁に押し買いの電話かかってくるんだけど、あんまりにも多いからもう電話番号変えるか、固定電話解約しようかと思ってるわ。

    +7

    -0

  • 2823. 匿名 2023/02/05(日) 21:25:10 

    >>2818
    重犯罪者については、
    GPS&ボイスレコーダーだな。

    一度重罪を犯しているんだからプライバシーが守られないくらい我慢しろと思う。

    GPSが付いている者同士が二人上集まったら最寄りの警察署から緊急出動とかね。

    +9

    -0

  • 2824. 匿名 2023/02/05(日) 21:26:48 

    >>2777
    そういえば色んな情報(リスト)の突き合わせみたいな話してたな

    突き合わせってなんとなくイメージ出来るけどはっきりは分からないな

    +1

    -0

  • 2825. 匿名 2023/02/05(日) 21:27:18 

    >>773
    怖い!!やっぱり移民が増えたらこんな事になる。
    欧米で治安が悪くなって失敗だったと結果出てるのに後追いして同じ結果にしてる。

    +21

    -0

  • 2826. 匿名 2023/02/05(日) 21:28:01 

    90歳の祖母が昔ながらの家(母の実家)に1人で暮らしてて凄く心配です。お隣さんが普段から面倒見てくれたり、たまにヘルパーさんも来てくれたり、ご近所とも仲が良いから昼は人の出入りが多いけど深夜を狙われたらと思うと怖くて、、、。本人は老人ホームに入りたくないみたいで、実家や親戚と一緒に住むのも環境的に難しそうだし、ALSOKとかしか思いつかない、、

    +8

    -1

  • 2827. 匿名 2023/02/05(日) 21:29:33 

    >>2810
    ウシジマくんで、風俗の子が金貯めてまくってて、それ最後に盗まれるって話あったんだよね。

    +11

    -1

  • 2828. 匿名 2023/02/05(日) 21:30:01 

    >>1635
    海外マフィアや半グレやらで、警察も何も出来ずに治外法権になっちゃってるのとどっちが良いのか。

    +3

    -0

  • 2829. 匿名 2023/02/05(日) 21:31:10 

    >>1744
    箱みたいな四角いペラペラの家で草生やしてそう

    +1

    -0

  • 2830. 匿名 2023/02/05(日) 21:32:15 

    今度は71のお婆さんがコインランドリーで
    Z世代に刺殺された。毎日こんな事件ばっか

    +29

    -0

  • 2831. 匿名 2023/02/05(日) 21:32:22 

    >>2659
    木刀は素人の振りでも当たればかなり痛いから難しくはないよ
    素振りとイメトレしとくとなお良い👍

    +8

    -0

  • 2832. 匿名 2023/02/05(日) 21:32:41 

    >>2811
    私もそうかと思ったけど、今動くって相当バカじゃないかな

    +1

    -3

  • 2833. 匿名 2023/02/05(日) 21:33:22 

    >>2697
    あるものは何でも使って半殺しにしよう

    +5

    -0

  • 2834. 匿名 2023/02/05(日) 21:34:02 

    >>599
    郵便局てパートの人が近所の誰さんの貯蓄額を知ってるて聞いた事ある。

    +10

    -0

  • 2835. 匿名 2023/02/05(日) 21:36:41 

    >>2803
    セキュリティすごそうだし
    日中誰もいないこともなさそう。

    +7

    -0

  • 2836. 匿名 2023/02/05(日) 21:37:04 

    >>2825
    その時は確かに外国人ぽかったって言われてた
    マネーマネーって言われたんだって

    +6

    -0

  • 2837. 匿名 2023/02/05(日) 21:38:18 

    >>2559
    縄文人wwドテチンみたいなんだな(笑)

    +3

    -0

  • 2838. 匿名 2023/02/05(日) 21:38:26 

    >>2350
    奪われて殴られると恐怖だな。
    でも相手も何かしら武器持ってるかもしれないし、丸腰は負けるものね。

    +6

    -1

  • 2839. 匿名 2023/02/05(日) 21:38:28 

    >>2803
    本人としては捕まらないことが第一だろうしそんなセキュリティ万全でニュースになりやすいところ避けたいんだろうね

    +6

    -0

  • 2840. 匿名 2023/02/05(日) 21:38:45 

    ルフィじゃないと思う
    今やっちゃえば全てルフィ関連かと操作の目がそっちに行くことを睨んでやった全く無関係の泥棒だと思う

    +2

    -1

  • 2841. 匿名 2023/02/05(日) 21:43:07 

    >>2553
    AV規制しなきゃな

    +2

    -0

  • 2842. 匿名 2023/02/05(日) 21:45:11 

    >>239
    同じ被害者リスト元にしてるのかな
    怖い

    +4

    -0

  • 2843. 匿名 2023/02/05(日) 21:45:19 

    >>184
    ブザーとかあるといいかも。相手が複数でも対応出来るし。

    +2

    -0

  • 2844. 匿名 2023/02/05(日) 21:46:00 

    窃盗も強盗もいまより重い罪にするしかないな。

    +3

    -0

  • 2845. 匿名 2023/02/05(日) 21:46:59 

    これもルフィ?

    +1

    -0

  • 2846. 匿名 2023/02/05(日) 21:48:37 

    >>2423

    高齢者利用して金儲けしている医師会や施設の運営者は叩かないのね。
    いやな奴。

    +8

    -0

  • 2847. 匿名 2023/02/05(日) 21:48:52 

    >>2756
    本当に切なくなるよね。こんな最期を迎えるなんて想像してなかっただろうに。

    +11

    -0

  • 2848. 匿名 2023/02/05(日) 21:51:18 

    >>2763
    これ、とっとと逮捕された方がましじゃん。皆警察に逃げて来いよ。

    +18

    -0

  • 2849. 匿名 2023/02/05(日) 21:51:39 

    >>2516
    今みたいに家電が充実してないから家事も大変だったと聞いてるよ。
    会社員は過労死するケースも多かったしね。
    身内にそういう死に方をした人がいるからあの時代が楽だったとは口が裂けても言えないわ。
    百歩ゆずってあの時代に遊んで暮らせてたのがいたとしたら、反社と活動家のクソガキとその親の上級国民とカルト信者だけだったはずだよ。
    あいつらほど金を持ってて暇をもて余してたクズはいないわ。

    +13

    -0

  • 2850. 匿名 2023/02/05(日) 21:54:09 

    >>1030
    ステッカー貼ってあっても駆けつける時間以内で事を済ますと言う犯罪もあったと思う

    +2

    -0

  • 2851. 匿名 2023/02/05(日) 21:56:11 

    >>2757
    たまに報道されてる場合もあるけどほぼされてないよね
    出火原因を捜査中で報道はほぼ終わる
    こういう輩は強盗、殺人、挙句に放火まで躊躇いなくやるだろうな

    +21

    -1

  • 2852. 匿名 2023/02/05(日) 21:56:42 

    >>2849
    私の祖父も40代で突然死して祖母が住み込みの仕事に行って母がまだ学生だったけど兄弟の世話など母親業をして暮らしていたみたい。

    +13

    -0

  • 2853. 匿名 2023/02/05(日) 21:57:28 

    お年寄りを狙うのほんと許せない
    せめて盗みだけじゃダメなのか
    狛江の事件もだけど、血が通った人間のすることとは思えない

    +52

    -0

  • 2854. 匿名 2023/02/05(日) 21:58:00 

    >>1562
    外の配線切ってたってガルに書いてあったの見たよ。怖すぎる。

    +26

    -1

  • 2855. 匿名 2023/02/05(日) 21:59:36 

    >>2830
    20年後は氷河期がターゲットにされるんだろうね。
    ロクな事無かった挙句散々だよ。

    +9

    -1

  • 2856. 匿名 2023/02/05(日) 22:01:58 

    >>2855
    まあ氷河期はお金が無い人も多いけどね…

    +13

    -0

  • 2857. 匿名 2023/02/05(日) 22:02:08 

    >>1717
    日本だよ!

    +2

    -0

  • 2858. 匿名 2023/02/05(日) 22:02:40 

    >>2778
    メガバンにいけ?何を勝手に卑屈になって見当違いのレスつけてんの??今やメガバンも信用できないって話なんだけど
    サービスは低下、普通に預け入れても利息は塵のよう、窓口も営業も従業員が信用できない、銀行でさえリスクを抑えて楽に安全に経営者に大金を融資、無責任に世帯年収の6倍以上も住宅ローン融資、コロナ禍ではノーダメージで藁を掴む気持ちの経営者に無利子無担保融資してもうすぐ冷酷回収ターンかな?もはや金融業の矜持が伝わらないんだよねートピズレ失礼

    +2

    -2

  • 2859. 匿名 2023/02/05(日) 22:03:21 

    >>2848
    自分の情報だけじゃなく家族の情報もルフィに知らせていて、本人が逃げたらその代わりに家族に報復すると脅されていたから強盗するしかなかったと証言をニュースで見た。

    +18

    -0

  • 2860. 匿名 2023/02/05(日) 22:03:27 

    >>2822
    子育て世代だけど固定電話なくても何も問題ない
    固定電話世代の母(60代後半)も数年前やっと解約したよ
    携帯じゃなく固定電話の方で長電話してると思ったらほぼ勧誘だったからね
    回線やら水やらサプリやら化粧品やら
    テレビやチラシの通販もすぐ使うし危機感ないのがまだマシになったと思う

    +7

    -0

  • 2861. 匿名 2023/02/05(日) 22:06:29 

    >>2829
    意味不明

    +2

    -0

  • 2862. 匿名 2023/02/05(日) 22:07:33 

    >>532
    そういう方って中国とかの方なんですか?
    目撃したことも実害あったこともなくて、全然想像できないです、、

    +6

    -0

  • 2863. 匿名 2023/02/05(日) 22:07:47 

    >>2826
    とりあえず家には最低限の現金のみ置くようにしてもらうしかない

    +3

    -0

  • 2864. 匿名 2023/02/05(日) 22:08:31 

    >>2854
    よこだけど、配線切った瞬間にセコム側に警報行きそう。

    +11

    -0

  • 2865. 匿名 2023/02/05(日) 22:09:34 

    >>2652
    帰化した翌日に立候補できる国なんで…
    早急に法改正して欲しい

    +23

    -0

  • 2866. 匿名 2023/02/05(日) 22:09:56 

    >>2838
    最初に狙うのは手
    次に頭

    +4

    -0

  • 2867. 匿名 2023/02/05(日) 22:10:46 

    >>2520
    家族や身分証など情報を出しちゃって脅されてやってる人もいるし、優しく褒めてもらって麻痺してる人もいる。
    逮捕されて時間が経ってただの捨て駒だったと気付くらしいよ。

    +5

    -1

  • 2868. 匿名 2023/02/05(日) 22:11:05 

    >>2806
    若い実行犯がほとんどで、人生でいちばん輝いて楽しい時間を刑務所で過ごすことになるけど、自業自得だよね。
    それでも被害者の方々の痛みや苦しみに対する償いには程遠いよね。

    +15

    -0

  • 2869. 匿名 2023/02/05(日) 22:11:35 

    >>2865
    ガルで大人気のガーシーもあっち

    +9

    -0

  • 2870. 匿名 2023/02/05(日) 22:21:31 

    >>2429
    個室に呼ばれって保険やローンや投資家もしれないのに?????
    普通にこちらへどうぞーって個室に行く人しょっちゅう見るけどwww

    +6

    -0

  • 2871. 匿名 2023/02/05(日) 22:24:38 

    >>2806
    闇バイトはグレーではなく黒でしょ
    グレーなら表で一応できる

    +5

    -0

  • 2872. 匿名 2023/02/05(日) 22:28:50 

    >>2855
    結局「今の若者は」は正しかったよね
    代々悪くなってく
    堅物な昔の人達からだんだん崩れてく
    ちゃんと育たなかった子供が更におかしな孫を育ててる

    +5

    -4

  • 2873. 匿名 2023/02/05(日) 22:32:57 

    >>2847
    お金持ってるって事はあまり贅沢せずためてきたって事だよね
    貧しいところから一生かけてためたお金を

    +20

    -0

  • 2874. 匿名 2023/02/05(日) 22:35:42 

    >>2859
    家族ごと警察に保護してもらえばいいと思う
    家族を常に逃げられないよう監視しておいて捉えるにはもっと規模が巨大じゃないとできないと思う

    +9

    -1

  • 2875. 匿名 2023/02/05(日) 22:42:25 

    >>2864
    確かに〜!そういう機能あって欲しい。

    +11

    -0

  • 2876. 匿名 2023/02/05(日) 22:43:04 

    >>2435
    だろうね。世代年収把握してるもんね

    +1

    -0

  • 2877. 匿名 2023/02/05(日) 22:50:02 

    >>2872
    昔に戻りつつあるんだよ
    今の年寄りが若い頃のが若者の犯罪もっと多かった
    貧しい時代に戻ってるからかと

    +7

    -1

  • 2878. 匿名 2023/02/05(日) 22:53:25 

    >>2542

    どう考えたって犯罪者が悪いのに責任転嫁し過ぎ
    中国共産党みたいにゴリゴリに国民を監視する社会だって犯罪は無くなってないよ

    +5

    -0

  • 2879. 匿名 2023/02/05(日) 22:59:41 

    >>2516
    70代の人は戦後のものがない時代に育ってるよ。
    働いたことがないって、子供も多く一日中家事に追われてた世代じゃない?
    老人へのヘイト煽りたいの?
    ご自分は何か苦労されてるのかしら?

    +8

    -0

  • 2880. 匿名 2023/02/05(日) 23:00:48 

    >>2766
    スタッフが帰ったのが夜中の3時で、
    明け方の4時のニュース速報見てたんだけど赤々と大炎上してて驚いたわ
    仮に漏電だったとしてたった一時間であんなに大炎上するわけないでしょう。

    +11

    -0

  • 2881. 匿名 2023/02/05(日) 23:13:08 

    >>2749
    100歩譲って空き巣の方がいい。鉢合わせしないプロの空き巣。命狙われるのは辛い…

    +7

    -0

  • 2882. 匿名 2023/02/05(日) 23:24:11 

    >>2628
    便器出来ても女に学問いらないと言われ進学できず。
    仕事したきゃ教師や看護師になるしかなかった。医者や薬剤師は家が裕福じゃないと無理だった。
    教師や看護師も結婚したら寿退職当たり前な時代。

    今90歳手前の元看護師、33の時子供が小学生になり仕事復帰しようとしたら周りからフルボッコにされたらしい。

    +6

    -0

  • 2883. 匿名 2023/02/05(日) 23:27:32 

    >>368
    そうとは限らない。単身赴任や会社が用意した社宅の可能性もあるからね。

    +4

    -0

  • 2884. 匿名 2023/02/05(日) 23:27:57 

    >>2872
    貧しくなったのもあるのかな。戦後の混乱期は犯罪率凄かったから。

    +5

    -1

  • 2885. 匿名 2023/02/05(日) 23:41:09 

    >>2854
    防犯カメラも付けてたけど映像保存は出来ないタイプだったとも言ってましたね。

    +4

    -0

  • 2886. 匿名 2023/02/05(日) 23:44:32 

    >>2877
    昔の犯罪と今回の犯罪って質がかなり違うと思う
    昔の犯罪は何か食うに困ってとか追い詰められてとかそんな動機の受け身的な犯行だけど
    今の犯罪は、ビジネスとしてやってる
    殺される被害者はただの処理に過ぎないって感じの

    +3

    -1

  • 2887. 匿名 2023/02/05(日) 23:46:22 

    >>2878
    国は犯罪を取締治安を保つ義務を負ってるから
    国は関係ないから
    放置しますよじゃ成り立たない
    どうすれば犯罪が起きないか
    起きた犯罪はどうすればいいか?を考えて練らなければいけない

    +3

    -0

  • 2888. 匿名 2023/02/05(日) 23:49:23 

    >>721
    推し活でチェキに金落としてるのかも

    +2

    -0

  • 2889. 匿名 2023/02/05(日) 23:49:45 

    >>2769
    面倒くそうと思わせたら勝ちだよね
    物件の間取りによっても、入りやすくて逃げ道があったりすると狙われる率が上がるらしい
    近所の人との付き合いとかそういうのも見られてるみたい
    近所付き合いもない人とかはより狙われやすいらしい

    +3

    -0

  • 2890. 匿名 2023/02/05(日) 23:52:04 

    >>2884
    昔と比べれば今は物が溢れて豊かだと思うよ
    昔はそれこそ食べるものにすら困ってたから
    だから食べ物で遊んじゃいけないとか食べ物を粗末にしちゃいけないとかそういうレベルの時代だよ

    少なくとも今の貧困で闇バイトしたそうたちはスマートフォンを毎月払えるぐらいの余裕はあるんだよね
    街に行けば安く昔では手に入らなかったような物が手に入るし

    +4

    -3

  • 2891. 匿名 2023/02/05(日) 23:54:03 

    >>2830
    とにかくZ世代が嫌い

    +7

    -1

  • 2892. 匿名 2023/02/05(日) 23:55:33 

    >>721
    バカは昔からいたけどSNSなんかのせいでバカがどんどん台頭してきたと思うし市民権を得てる
    この国そういう意味でもどんどん衰退していくと思うけど他の国の若者も同じかもしれんが

    +5

    -0

  • 2893. 匿名 2023/02/05(日) 23:57:01 

    >>1902
    史上最高に大事にされて全方位から甘やかされてるから頭悪くなると思う
    社会全体が若者に媚びすぎてるから万能感もすごそう

    +8

    -0

  • 2894. 匿名 2023/02/05(日) 23:58:22 

    >>1295
    関東連合

    +3

    -0

  • 2895. 匿名 2023/02/06(月) 00:05:34 

    >>759
    強盗に内定出す企業も見る目なさすぎないか…

    +3

    -0

  • 2896. 匿名 2023/02/06(月) 00:07:05 

    >>2730
    ガルなんて医者の嫁だらけだから、ルフィ達からは格好の餌だな

    +0

    -0

  • 2897. 匿名 2023/02/06(月) 00:12:59 

    >>2837
    あなたも多分そうだよ笑

    +1

    -0

  • 2898. 匿名 2023/02/06(月) 00:17:20 

    >>759
    企業は表だからね。
    私は地方出身。アパート暮らしの子は何やってるか分からない。まともな人から見たら何処の馬の骨と思われると言われたよ。

    +1

    -0

  • 2899. 匿名 2023/02/06(月) 00:20:59 

    1月にいわき市で殺された77歳男性の事件も関連が気になるよね。
    警察は捜査頑張ってもらわなきゃ困るな…

    +14

    -0

  • 2900. 匿名 2023/02/06(月) 00:45:41 

    >>2890
    みんなが豊かそうに見えるし、SNS見れば自分より豊かな人だらけ。スマホ持っていても古い機種だと不満とか、だから相対的に貧乏に感じちゃうと思う。
    スマホ持ててもそれ優先する故に食生活やばい人もいるし。

    +4

    -1

  • 2901. 匿名 2023/02/06(月) 00:47:22 

    >>1653
    そうそう無施錠が多いのが2回のベランダから
    音は立てない

    +5

    -0

  • 2902. 匿名 2023/02/06(月) 00:49:46 

    >>2827
    横だけど、あの太った女の子だよね

    あのエピソードは、その太った女の子の同僚の風俗嬢の子(可愛くて性格いい)とそのヒモ男が
    極悪組織にターゲットにされたのを自分が犠牲になる事でせめて相手だけは助けようと互いに決意して
    結局極悪組織にいいように騙されてどちらも犠牲になった結末が忘れられない
    お互いに「これで相手だけは助かるはず」と思い込んでどっちも利用されて人生終わらされた
    まあヒモ男の方はそれまでの自業自得の感あるけど

    +6

    -0

  • 2903. 匿名 2023/02/06(月) 00:54:47 

    >>2809
    現金で買って、自分で持ち帰ればいいのかな

    高収入に思われそうな買い物は個人情報提供しない方法で入手する警戒心が必要なのかも…

    +3

    -0

  • 2904. 匿名 2023/02/06(月) 01:02:18 

    >>2641
    この組織的強盗、フィリピンが大元なの!?
    犯人がたまたまフィリピンに逃げたんじゃなくて!?

    +9

    -0

  • 2905. 匿名 2023/02/06(月) 01:12:05 

    >>1700
    何でそこまでの事件で主犯が減刑されたのか
    減刑されたって事は検察は死刑を求刑してたんだよね
    裁判官の判断って本当に謎

    +15

    -0

  • 2906. 匿名 2023/02/06(月) 01:14:20 

    >>160
    本当ですよね。
    しかもその世代の方々は戦後の貧しい暮らしをしていたから質素倹約して身の丈以上の生活をしなかった。だからこそある程度まとまった貯金があるって人も多いんだよね。
    本当に許せない。

    +20

    -0

  • 2907. 匿名 2023/02/06(月) 01:22:49 

    >>2900
    今の貧乏って草食べて生きるって程ではないと思う
    食生活やばいって言ってもスマホは払えてるんだよね
    昔なんて古い機種すらなかった

    +11

    -4

  • 2908. 匿名 2023/02/06(月) 01:27:34 

    戦争で食べ物もなくてさつまいものつるを食べたとかそんな若い時代を生きてきた人を
    スマホ持ってるような人たちが自分は貧乏でその世代指して許せないってネットでいつも見かける言葉

    +36

    -0

  • 2909. 匿名 2023/02/06(月) 01:28:06 

    >>2860
    LINEやってるなら個人情報駄々洩れだよ。

    韓国国情院(KCIA)は独自にLINEデータを分析。以下のような日本人の個人情報を収集した。


    現在地、居住エリア
    行動範囲、行動パターン、馴染みの店
    趣味嗜好
    (不倫を含む)恋愛対象の存在
    人脈と親密度
    通信頻度
    銀行口座
    本名と通名
    電話番号
    メールアドレス
    経済状況
    恥ずかしい動画

    年金情報入力委託などで得た個人情報と、LINE漏洩データを紐付け

    → 日本人高齢者の富裕層を特定

    → 日本の老人を中国へ接待
    (もしくは、強盗・窃盗のターゲットに選定)

    「背乗り」候補の選定

    LINEによる中国・韓国への情報漏えい − 我々一般人の個人情報を、工作員はこう悪用する | DS速報 by ホットニュース
    LINEによる中国・韓国への情報漏えい − 我々一般人の個人情報を、工作員はこう悪用する | DS速報 by ホットニュースhotnews8.net

    LINEによる中国・韓国への情報漏洩について。一般人の個人情報が、国家機密を持つ要人を脅迫する道具となる、背乗りに使われる。中国共産党スパイ(工作員)の手口をご紹介する。

    +14

    -2

  • 2910. 匿名 2023/02/06(月) 01:55:37 

    >>2907
    だから、絶対的ではなく相対的って書いてるやん。
    昔はスマホないどころか食うや食わずというのは多数の人がそうだったから。
    99%の人が持ってるもの持てなかったらそれは絶対欲しくなるし優先されるんだよ。
    スマホも今は通信だけじゃなく情報源かつ電子マネーのツールでないと通信手段がなくなるから食べ物犠牲にして維持する若者いるし。
    昔の人が食費削って洋服や本買うみたいなもんよ。

    +4

    -2

  • 2911. 匿名 2023/02/06(月) 01:58:40 

    >>2688
    都市伝説かもだけど、有り合わせで実際にペットカメラじゃない中国製品の安い電化製品買ったことあるけど
    秒でケーブル焼ききれて壊れたりして、そんな精密な性能なさそうだよw

    +7

    -1

  • 2912. 匿名 2023/02/06(月) 02:01:41 

    >>815
    若い頃だけど、不用品回収来てそういうのだって知らなくて
    壊れた汚水の溜まったボロ洗濯機を無料で引き取ってもらった
    ボロのワンルームですぐ引っ越したけど空き巣には来なかったな

    +6

    -0

  • 2913. 匿名 2023/02/06(月) 02:01:52 

    >>1612
    クソばばあもだよね
    がるちゃんでも言う人すごく多い

    +8

    -0

  • 2914. 匿名 2023/02/06(月) 02:02:59 

    >>2910
    食費削って洋服や本買えるなら裕福でしょ?
    服はもんぺで食べる事だけ考えて育った世代を、今のスマートフォン持った世代が恵まれてるって認識してる
    その世代は今もスマートフォン持ってない人だっていると思う
    なのに金をしまい込んでて若者たちに回さないからけしからんみたいに言ってる

    +9

    -1

  • 2915. 匿名 2023/02/06(月) 02:03:57 

    >>827
    寝てるとき畑用の有刺鉄線で電流流しておくのはどうかな?イノシシ用のやつ

    +7

    -0

  • 2916. 匿名 2023/02/06(月) 02:04:57 

    >>830
    数万でも金欲しいとか、新しいiphone欲しい若者多そうだもんなー

    +4

    -0

  • 2917. 匿名 2023/02/06(月) 02:09:06 

    >>877
    ゴミ屋敷片付け動画あるあるの、遺体のシミや尿ペットボトルなどの排泄物用意しとけば強盗ひるみそう

    +2

    -0

  • 2918. 匿名 2023/02/06(月) 02:17:15 

    >>2917
    臭いのは嫌だわw

    +2

    -0

  • 2919. 匿名 2023/02/06(月) 02:31:12 

    >>1074
    だからこんなに婚活トピ伸ばして荒らしてるのか

    +2

    -0

  • 2920. 匿名 2023/02/06(月) 02:37:53 

    >>1121
    引っ越すとか、コンパクトな1LDKに建て直して死角をなくす

    +6

    -0

  • 2921. 匿名 2023/02/06(月) 02:40:19 

    >>1326
    身体不自由でも刑務所内の作業を決まった時間、正座かなんかでやって、暖房冷房なしだし、気温マイナスの渡り廊下を自力で決まった時間に歩き終えないといけないとか色々あるみたいだよ

    +0

    -6

  • 2922. 匿名 2023/02/06(月) 02:45:13 

    >>1153
    警察なんて、公務員になって自分家を守りたい人しかいなさそう
    ストーカーにすら弱気で手出ししないし

    +2

    -3

  • 2923. 匿名 2023/02/06(月) 02:46:53 

    >>1158
    あるある、遺体の指ひきちぎって指輪盗んで売るとかよくあるらしい

    +10

    -0

  • 2924. 匿名 2023/02/06(月) 02:47:41 

    >>2903
    ロレックスとか高価な買い物した事ないから分からないんだけどやっぱりみんなクレジットカードで一括で買うのかな?分割?
    現金だと枚数多すぎて駄目と言われそうなイメージがある。
    硬貨は一度に出せる枚数があったよね。
    それ以上は店が拒めば拒否できる。

    +2

    -0

  • 2925. 匿名 2023/02/06(月) 02:50:30 

    >>2921
    自分がやった事に対してそれだけの事しかしなくていいとか楽に思えるわ。
    人の命奪っても傷めつけても財産奪っても何してもその程度で住む。
    生きるのが地獄だと、罪と向き合う事ができる苦しみを味合わないと何の償いにもならない。

    +18

    -0

  • 2926. 匿名 2023/02/06(月) 03:03:15 

    >>2151
    うちは玄関にゴキブリ退治のコックローチ置いてある。

    +7

    -0

  • 2927. 匿名 2023/02/06(月) 03:08:52 

    >>1386
    家族以外の交流いらないし、一切喋らないとか言うガル民に大量+ついてた
    でも強盗側からしたら孤立した家庭なんて狙いやすいしかないと思う

    +6

    -0

  • 2928. 匿名 2023/02/06(月) 03:24:33 

    >>1451
    こっちも片言で お金返して って連絡するんだよ
    なくてもamazonにいえば立て替えてくれるはず

    +5

    -0

  • 2929. 匿名 2023/02/06(月) 03:28:12 

    >>1489
    どんなに力弱い女でも小指の骨なら折れるから小指折るといいって聞いたことある
    小指折ってひるむすきに逃げるのがいちばんだって

    +2

    -1

  • 2930. 匿名 2023/02/06(月) 03:32:10 

    >>1549
    若い20~30代既婚男で、住宅ローンきつくてお金困ってる人めちゃくちゃいるって聞いたな

    +3

    -0

  • 2931. 匿名 2023/02/06(月) 03:34:12 

    >>1574
    でもさすがに公明党ポスター貼ってあってツタが絡まってる様な木造は狙われないと思う

    +4

    -0

  • 2932. 匿名 2023/02/06(月) 03:36:53 

    >>1602
    スプレーじゃなくて物理的に目を潰せば物品探しできないから良さそう
    強盗が単独じゃないときついけど

    +6

    -0

  • 2933. 匿名 2023/02/06(月) 03:41:33 

    >>1710
    Twitterで拡散しちゃえばいいよ

    +4

    -0

  • 2934. 匿名 2023/02/06(月) 03:52:34 

    >>1915
    ちゃんと勉強してもたいした収入の仕事ないからね
    大企業も公務員も今の若者は安い賃金で働いてる

    +0

    -1

  • 2935. 匿名 2023/02/06(月) 03:56:21 

    >>1956
    水商売はセキュリティいいとこに住んでるよね
    すぐ引っ越せる金あるし

    +3

    -0

  • 2936. 匿名 2023/02/06(月) 03:59:00 

    >>1979
    うちは数年前にN国党の立花孝志シール貼ってたけど、何にも来なかったよ

    +0

    -0

  • 2937. 匿名 2023/02/06(月) 04:08:39 

    >>2831
    素振りかなるほど

    +0

    -0

  • 2938. 匿名 2023/02/06(月) 04:13:58 

    いわき市怖っ。
    福島県内色々転勤したけど、同じ県内かと思うほど気質が全く違う。いじめ方が陰険な人も多く馴染めなかった。
    昔は炭鉱夫、今は原発作業員とか、全国から色々入ってきてるし。その中には前科者もいるらしい。

    +8

    -1

  • 2939. 匿名 2023/02/06(月) 04:23:51 

    >>2743

    宅配ボックスはマンションでもアパートでも郵便ポストと同じように玄関ドアの横に植備え付けで付けてもらいたい。部屋側から引き出せるようにして欲しい。

    +6

    -0

  • 2940. 匿名 2023/02/06(月) 05:02:42 

    >>2926
    ハチアブマグナムジェットもいいよ。スプレー噴射口がバシュッ!と伸びるやつ。スズメバチも黙るヤバいやつなので良いよ、ゴキも即あの世へ召されるから超強力。

    +8

    -0

  • 2941. 匿名 2023/02/06(月) 05:16:13 

     

    +0

    -0

  • 2942. 匿名 2023/02/06(月) 05:19:10 

    闇バイトで誰でもいいから年寄りをやれって案件が出回ってるのかもしれないよ
    がるちゃんでもコロナ禍の時老害はさっさと死ねってしつこくわめいてたキチがいたもの

    +6

    -0

  • 2943. 匿名 2023/02/06(月) 05:38:12 

    >>2940
    ドラックストアに置いてある?
    今度見てくるわ

    +5

    -0

  • 2944. 匿名 2023/02/06(月) 06:11:50 

    >>2397
    車を維持できる高齢者なんて少ないよ。年金暮らしも大変だよ。

    +4

    -0

  • 2945. 匿名 2023/02/06(月) 06:17:33 

    >>815
    毛皮買い取り査定に来て指輪を盗んだ事件があった

    【独自】不用品買い取り装って訪問、「貴金属も見せて」と要求し指輪盗む…元バレー選手逮捕 : 読売新聞オンライン
    【独自】不用品買い取り装って訪問、「貴金属も見せて」と要求し指輪盗む…元バレー選手逮捕 : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 不用品の買い取り名目で民家を訪れ、室内から貴金属を盗むなどしたとして、警視庁が東京都墨田区の不用品回収会社の社員の男2人をそれぞれ窃盗や強盗容疑などで逮捕したことが捜査関係者への取材でわかった。この会社を巡っては、ほか

    +7

    -0

  • 2946. 匿名 2023/02/06(月) 07:34:25 

    >>1125
    近所の人のインタビューを見たけど、ここの家は資産家だからと言ってたよ。誰もが知ってる風の言い方だった。
    地主とか分かりやすい資産家なのか、近所の人の勝手な噂なのか分からないけどね。

    +11

    -0

  • 2947. 匿名 2023/02/06(月) 07:45:01 

    >>2786
    むしろ、全国に散らばる実行犯への脅しかと思った。裏切ったらこうなるぞって。
    この証言者だって本当に足を洗ってるのか分からないよ。だって、証言したのがバレたらこの人も豚に食べられちゃうよ。

    +11

    -0

  • 2948. 匿名 2023/02/06(月) 07:53:55 

    >>721
    直接応募したらやっぱり駄目だね。
    あと誘う、脅すで仲間増やすのやめてほしいね。
    脅されると難しいよなぁ、知り合いだと自宅の情報家族の情報握られて、それがどうなるか分かってるな、みたいにして引き込むの。
    どうなるか分かってるなまで言ってたら脅迫だから、予め録音して警察に持ってったらいいけど脅迫ってそんなに罪重くないよね?
    刑務所にずっと入っておくか死刑でいいんだけど。
    社会に出してたらマイナスでしかないよ、被害者がずっと出るから。

    +7

    -0

  • 2949. 匿名 2023/02/06(月) 08:12:42 

    >>2938
    ルフィみたいな首謀者はいなくても、子分になりそうな輩はたくさんいるよね。
    いわきって元々そういう地域。
    ガラ悪いヤクザっぽい人見かける。女もなかなかだよ。ヤンキー婆さんに怒鳴られたことある。
    南の方のO高校の生徒、受け子になるやつがいて先生も頭悩ませてたよ、数年前。今はどうなんだろ?

    +4

    -0

  • 2950. 匿名 2023/02/06(月) 08:32:02 

    >>2334
    政府が全てなんだよ
    性善説を笠に悪を取り締まろうともしない


    いい加減に気づけよ

    +5

    -0

  • 2951. 匿名 2023/02/06(月) 09:23:08 

    >>2656
    訴えても金なくて賠償金払えなさそう

    +2

    -6

  • 2952. 匿名 2023/02/06(月) 10:05:21 

    >>24

    どうせ狙うなら壺の教会、ネズミの教会の施設だったら良かったのにね
    この連中はお金を巻き上げてるから狙われても問題なし

    +20

    -0

  • 2953. 匿名 2023/02/06(月) 10:32:02 

    >>2943
    あるよ!私はマ◯キ◯で買ったよ。
    見てみてね。

    +5

    -0

  • 2954. 匿名 2023/02/06(月) 11:07:55 

    >>1409
    ルフィ=フィリピンにいる強盗リーダーが浮かんでしまう

    +4

    -1

  • 2955. 匿名 2023/02/06(月) 11:10:06 

    >>24
    明治維新で天皇ごと壺にすり替えられて朝鮮帝国
    明治時代から暗黒の朝鮮支配の国日本
    強盗殺人事件と断定、捜査本部設置 いわき市の住宅で85歳女性死亡 福島

    +4

    -7

  • 2956. 匿名 2023/02/06(月) 11:11:22 

    >>24
    エリザベス女王が持ってた明治天皇暗サツの証拠写真
    日本人の日本は🇯🇵江戸時代で終わってる
    強盗殺人事件と断定、捜査本部設置 いわき市の住宅で85歳女性死亡 福島

    +2

    -6

  • 2957. 匿名 2023/02/06(月) 11:52:15 

    >>2316
    いずれ紐づけられるからだよ

    +4

    -0

  • 2958. 匿名 2023/02/06(月) 12:11:54 

    >>1516
    取り敢えず、不法滞在者をちゃんと管理したら減りそう。

    +10

    -0

  • 2959. 匿名 2023/02/06(月) 12:51:08 

    >>2917
    しかしそれを常備して部屋に置いておくのが嫌だ。。。

    +7

    -1

  • 2960. 匿名 2023/02/06(月) 13:37:51 

    >>2909
    え?ってびっくりされるし迷惑がられるけど私はLINEしてない(子供達には許可してるが)

    子供の学校の連絡網LINE導入にも反対意見出してる

    体感としても老若男女問わずかなりの人がしてるし
    グループLINEは手間かけてしまうからそこは謝るしかないけどまず無料なのが大きいよねあれ

    私は無料じゃなくてもいいし複数人に個別に連絡するのも文句言う程の手間と思わないから困らないけど
    貼ってくれたLINEの情報漏洩というか搾取が事実だとしてもやめようって人少ない
    それもかなり前から言われてるけど皆使ってるもんねー
    私は情報漏洩云々もだし、アプリの規約を読んで嫌だったのと、特定の韓国人に恨みがあるのもあって入れなかったし今後も入れる事はない

    +9

    -0

  • 2961. 匿名 2023/02/06(月) 13:42:42 

    >>2740
    それだ!、いたちごっこかも知れんけど
    犯罪を幇助した、サーバー監視を怠った点で断罪すべき。
    特にサーバー提供会社は営業停止にすべき。

    +7

    -0

  • 2962. 匿名 2023/02/06(月) 14:09:13 

    >>2650
    そんなマンションあるんや
    都会はすげーなぁ

    +3

    -0

  • 2963. 匿名 2023/02/06(月) 14:26:51 

    >>2892
    みんなわずかな時間惜しんでSNSやらTikTokやらゲームやってるもんね
    世界中バカが蔓延り、バカが戦争始めて世界が滅ぶ

    +5

    -0

  • 2964. 匿名 2023/02/06(月) 14:31:30 

    >>2905
    加害者が一人でも被害者は恐怖なのに、複数人に襲われた恐怖を思うと可哀想でならない
    コンクリ事件もそうだけど、なんで一人当たりの罪が軽くなるのか謎
    より恐怖を与えたんだから複数で襲うのはもっと罪を重くしてほしい
    全員死刑でいいよ!

    +28

    -0

  • 2965. 匿名 2023/02/06(月) 14:39:30 

    >>2929
    現実、人に暴力ふるったりやり返したりしたことのない者は、相手にダメージを与えるような行為は怯んでしまって出来ないと思うよ
    下手に刃向かえば逆上されて返り討ちにあうのがオチ
    これからは忍者屋敷みたいな家にするしかない

    +4

    -0

  • 2966. 匿名 2023/02/06(月) 15:10:08 

    >>1

    自分の醜い悪癖満たすために対象に何かしらの都合いい身勝手なレッテル貼って
    それには何しても何言ってもいいと言う内向型な犯罪者脳の人って自分がゴミだから加虐して卑しめたいのかな

    犯罪者の脳の思考回路の→野菜だと思ってるから野菜を潰しても誰も悲しまない…ってやつ

    +2

    -0

  • 2967. 匿名 2023/02/06(月) 15:37:34 

    >>155
    ルフィは7人いるんだって。あと6人のルフィを捕まえてもその上に大きな組織があるって。

    +15

    -0

  • 2968. 匿名 2023/02/06(月) 16:44:34 

    >>2430 みんな死んじゃうまで15から20年待たないとだめだね。

    +0

    -0

  • 2969. 匿名 2023/02/06(月) 16:51:14 

    >>160

    こんな仕打ちは安倍さん襲撃の発端となった壺の信者にどうぞ。
    この連中は一般人からも芸能人からもお金巻き上げてるんだからそれぐらいしても問題ない。

    +3

    -1

  • 2970. 匿名 2023/02/06(月) 18:11:38 

    >>1902
    遊ぶ金が欲しくて手を出すのが大半でしょ。短期に儲けたい短絡的な思考の人が増えたんじゃないの。

    +8

    -0

  • 2971. 匿名 2023/02/06(月) 18:13:56 

    資産家戦々恐々

    +6

    -0

  • 2972. 匿名 2023/02/06(月) 18:15:06 

    >>1239
    ゴルフクラブ取られて逆にやられるから、近づかない方がいい。手当たり次第ものを投げつけてる。生卵なんかで目を狙ったらどうかな。練習が必要だな。

    +3

    -0

  • 2973. 匿名 2023/02/06(月) 18:24:36 

    >>2956
    これのどこが暗殺の証拠なの?

    +6

    -1

  • 2974. 匿名 2023/02/06(月) 18:28:39 

    >>2960
    代わりになるものが日本で作られればいいのに
    LINE便利すぎる

    +3

    -0

  • 2975. 匿名 2023/02/06(月) 18:34:45 

    >>18
    ガルやってる人は資産ってコインパーキングかなんかだから大丈夫だよ🤣

    +0

    -0

  • 2976. 匿名 2023/02/06(月) 18:43:48 

    このトピ読んでたら宅急便がピンポンって来たから、殺虫剤スプレー右手に持ってドア開けたよ。

    +0

    -1

  • 2977. 匿名 2023/02/06(月) 19:40:47 

    >>2650
    兼近擁護してる人達って、こういう所に住んでる人達でしょ。所詮、自分達は安全だからって人事みたいに擁護出来るんだよね。

    +1

    -1

  • 2978. 匿名 2023/02/06(月) 19:41:08 

    >>2969
    創価こそでしょ
    こいつらと一緒に逮捕された兼近擁護しまくりなんだから

    +2

    -0

  • 2979. 匿名 2023/02/06(月) 19:41:37 

    >>2897
    いや縄文人との毛混言うたん、お前やんけw

    +0

    -0

  • 2980. 匿名 2023/02/06(月) 19:44:42 

    >>2763
    なんで兼近は抜けられてテレビに出られてるの?

    +3

    -0

  • 2981. 匿名 2023/02/06(月) 19:50:26 

    >>1595

    狙うなら壺、ネズミ、S教会の信者や教祖をどうぞ。
    この連中は色んなところからお金を巻き上げてるから狙われるのがお似合い。

    +2

    -0

  • 2982. 匿名 2023/02/06(月) 19:53:07 

    >>2701
    何でこれやっちゃ駄目なんだろうね
    差別がーって騒がれるから?
    在日三世も四世も全部の半島に返したら今よりめちゃくちゃいい国になるよ日本は
    ちなみに朝○人にあまあまにしたのは小泉政権

    +2

    -0

  • 2983. 匿名 2023/02/06(月) 19:57:26 

    >>2647
    本当にそれ
    そこのスタッフが強盗の一味かもしれないし

    +2

    -0

  • 2984. 匿名 2023/02/06(月) 20:00:05 

    テレビに洗脳されすぎてる日本人もよくない
    毎日毎日どの番組にも吉本が出てる
    日本人じゃないじゃん
    作られた流行りにすぐ乗るから乗っ取られたんだよ

    +6

    -1

  • 2985. 匿名 2023/02/06(月) 20:01:40 

    >>2509
    がるは何で統一は毎日毎日あんなに口悪くぶったたいてたくせに創価にはだんまりなの?
    創価に乗っ取られるのはいいわけ?

    +2

    -1

  • 2986. 匿名 2023/02/06(月) 20:03:35 

    やっぱり昔みたいに完全同居が当たり前の方がよかったね
    子供もたくさん産んでさ
    お年寄りの一人暮らしは危なすぎるよ

    +5

    -1

  • 2987. 匿名 2023/02/06(月) 20:09:08 

    >>2362
    地元密着の昔からある小さな会社で働いてるけど、チラシ配り兼ねて見回りもしてる
    お客さんもお年寄りの一人暮らしが多いから不安がってる
    何でもいいからすぐに電話してねと伝えてある
    この地域はちょろちょろしてるやつがいるから強盗は無理だと思って欲しい

    +7

    -0

  • 2988. 匿名 2023/02/06(月) 20:39:34 

    >>2539
    タンス預金を数百万〜1000万円前後している田舎の高齢者はわりと多いです。
    車の運転が出来ない上にATMの使い方もあまり分からないお婆さんで、夫を先に亡くした場合は財産を相続して、タンス預金にしているそうです。

    +3

    -2

  • 2989. 匿名 2023/02/06(月) 22:41:02 

    >>2959
    目が痛くなるくらい臭いらしいよ💔
    小窓を開けて侵入してきたときのため、外の小窓の下に猫ペットボトルのように尿や便置いとけば泥棒追い払えそう
    だけど置く勇気なかなかないよね、、

    +0

    -0

  • 2990. 匿名 2023/02/06(月) 22:43:26 

    >>2965
    子供の頃ケンカして男の子と殴り合いとかしてたから少しならいけるかも

    +0

    -5

  • 2991. 匿名 2023/02/06(月) 23:10:40 

    >>2982

    暴動が起きるから金渡して解決してるんだって
    おかしい話だよね
    他の国なら即刻強制送還になってる
    日本の役に立つどころかお荷物

    +2

    -0

  • 2992. 匿名 2023/02/06(月) 23:12:49 

    >>2701

    本当にこれが実行出来たとしたら
    政界、スポーツ界、芸能界‥ガラッガラになるね

    +2

    -0

  • 2993. 匿名 2023/02/06(月) 23:44:33 

    >>2971
    山を売ってお金が入ったとか、一体どこからそんな情報漏れるんだろ?銀行?不動産屋?

    +2

    -0

  • 2994. 匿名 2023/02/06(月) 23:54:58 

    >>2993
    自分で近しい人に喋ってるんじゃないの?

    +1

    -0

  • 2995. 匿名 2023/02/07(火) 06:54:34 

    >>2980
    そこが不思議だよね。
    兼近はそんな組織から抜け出せたとして、テレビに出て有名になったら、過去をバラすぞと脅されたり金をせびられそうだよね。
    あまりにも末端の小者だったのかな。

    +7

    -0

  • 2996. 匿名 2023/02/07(火) 11:23:04 

    >>2993
    自分で近しい人に喋ってるんじゃないの?

    +1

    -0

  • 2997. 匿名 2023/02/07(火) 13:41:30 

    >>2929
    めんどくぜー、金蹴りしかできねーよ。

    +0

    -0

  • 2998. 匿名 2023/02/07(火) 14:00:48 

    >>1
    今頃…第一報聞いた時点で、それしかないやん

    +0

    -0

  • 2999. 匿名 2023/02/07(火) 14:02:48 

    >>2917
    怯まないと思う
    金のためだけじゃなく
    やらなきゃ自分や家族がボコボコにされるんだから

    +1

    -1

  • 3000. 匿名 2023/02/07(火) 14:04:11 

    >>2986
    狛江は家族と同居してたけど、襲われてるよ

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。