ガールズちゃんねる

政府、マスクなし卒業式へ調整 校歌斉唱時の課題を整理

659コメント2023/02/09(木) 19:29

  • 501. 匿名 2023/02/04(土) 15:04:34 

    >>496
    キチガ○って本当迷惑だよね。
    マスク強要させたいは建前で憂さ晴らししたいだけ。どうしてマスク圧の奴らって攻撃的なんだろう。
    そんな気になるなら旅行支援でも止めてこい。これOKなんだから、キツめの風邪ってだけだよ。

    +18

    -1

  • 502. 匿名 2023/02/04(土) 15:07:11 

    >>483
    ニュースや話聞く度可哀想だし、こんな分断に巻き込みたく無いなって思ってしまう。

    今、我が子が学生だったら更に心配してた。
    でもこの3年は妊娠期間含め辛かったよ。

    +8

    -1

  • 503. 匿名 2023/02/04(土) 15:09:00 

    >>1
    成長過程の園児に毎日マスクって虐待でしょ

    +19

    -0

  • 504. 匿名 2023/02/04(土) 15:11:02 

    >>455
    わかる。うちも気持ち悪いから2、3枚変えてるけど出費嵩むよただでさえ電気代とか跳ね上がってるのに。
    早くコロナ前の自由選択に戻ってほしい。
    1日1枚の人、汚いよ...

    +10

    -0

  • 505. 匿名 2023/02/04(土) 15:11:50 

    >>499
    手洗いのせいなら、どのみちマスク関係ない事になるね。

    +8

    -0

  • 506. 匿名 2023/02/04(土) 15:15:32 

    >>474
    コロナ禍前から風邪ひいてたり熱があれば学校休むのは当たり前だったけど?
    具合い悪い子が登校して来てるって、熱あっても咳ゲホゲホしててもって事?本当に?

    +7

    -0

  • 507. 匿名 2023/02/04(土) 15:23:48 

    >>379
    自分がマスクしてないのに効果ないって認めてるじゃん笑笑

    +2

    -1

  • 508. 匿名 2023/02/04(土) 15:24:23 

    マスクしてない✖️
    マスクしてる○

    +1

    -1

  • 509. 匿名 2023/02/04(土) 15:25:21 

    >>360
    マスクの意味って、自分の飛沫を飛ばさないってだけじゃない?
    ウイルスはマスクから入ってこれるし出ても行く。
    まだマスクしてるのに感染者数第一位の日本が身をもって証明してるじゃない。
    国民がどんなにマスクを付けてても感染を抑える事が出来ない、すなわちマスクには意味がないって実験済みよ。

    +16

    -0

  • 510. 匿名 2023/02/04(土) 15:26:11 

    >>503
    先進国では逮捕されるよ

    +14

    -0

  • 511. 匿名 2023/02/04(土) 15:26:38 

    >>20
    アラフィフ
    本当にマスクで顔は老けます
    何がいけないのかわからないけど目の下のたるみが一気に加速した
    1ヶ月弱外出出来なくてマスクしてなかったらたるみが解消された
    マスクの摩擦はシミにも良くないだろうし花粉落ち着いたら外すわ

    +18

    -0

  • 512. 匿名 2023/02/04(土) 15:27:27 

    >>55
    この1年学んだのは、国はつまらない最低なコントを平気でやるんだなと。
    ほんとにバカばっかりでどうしよう!

    +12

    -0

  • 513. 匿名 2023/02/04(土) 15:30:47 

    学校はモンペの攻撃を受けたくないから、マスクは自由です、とは言えないってさ。
    各ご家庭の考えもあるし、マスクを取れない子もいるからって。
    だから上で方針を出してもらった方がラクなんだって。
    みんな責任のなすりつけ合いだよ。
    骨のある先生はいないのだろうか。
    文句言う親にはマスクの無意味さと弊害のチラシを配ったらいいのに。
    健康な人のマスクは無意味だって事をもう知ってほしいわ。



    +12

    -1

  • 514. 匿名 2023/02/04(土) 15:32:07 

    >>505
    そう思ってる
    マスクはくしゃみや咳などの風邪症状が出てる人がつけてれば十分かと

    +10

    -0

  • 515. 匿名 2023/02/04(土) 15:33:37 

    >>2
    貴重な成長期に…3年は長すぎる
    脳細胞の酸素不足を心配したほうがいいって


    +24

    -1

  • 516. 匿名 2023/02/04(土) 15:39:03 

    >>401
    そう、自覚無しだから恐いんだよね。こういう子の親は心配じゃないのかな。弊害を軽く考えてるタイプ多いよね。深刻なのに。

    +4

    -0

  • 517. 匿名 2023/02/04(土) 15:43:58 

    >>506
    熱あってゲホゲホ咳してる子は、来てないかな
    でも体調不良の子はすごく多いらしい
    うちの方の中学校は不登校がクラスに何人もいて、数えきれないくらい・・・
    そっちの方が深刻かも

    +0

    -6

  • 518. 匿名 2023/02/04(土) 15:50:57 

    >>503
    昨日幼稚園から「通園時は必ず不織布マスクを着用」と知らせが届いた
    卒園式ももちろんそうなんだろうな
    3年間ほぼ行事中止、「感染予防の為」の早帰り、「感染予防の為」の登園自粛(初期ではなく昨年も)、もちろん3年前の入園式も完全中止…

    時代に逆行してる〜
    っていうか、コロナを口実に楽してない?

    +17

    -0

  • 519. 匿名 2023/02/04(土) 15:55:02 

    卒業式に限らず、ノーマスク時代ついに来るなこれ
    今までは個人の判断で〜とかだったけど本格的になってる

    親の会社化粧品会社で、口紅が50万本注文来てるらしい
    こりゃ来るわ、

    今から私もほくろとって備えて、可愛い顔みせる準備しとこ

    +8

    -2

  • 520. 匿名 2023/02/04(土) 16:12:29 

    いかなる時も付ける付けないは自由
    風邪の症状がある人は付ける

    これをルールにすれば争いが起きないのに馬鹿みたい

    +13

    -1

  • 521. 匿名 2023/02/04(土) 16:14:23 

    >>2
    そういえば日本では言わないけど、けっこう権威のあるとこがマスク意味ないって発表してたね

    後はマスクがアスベスト位のヤバさがあるって言ってるって。けど、日本は何も言わないね
    実はアルコール消毒も肺に悪いから、止めるのではなくて、マスクもアルコール消毒も止めさせなければならないってさ

    あ、私陰謀論者だから気にしないでね
    日本は報道しないからきっとこのままだろうとも云われてたな

    +16

    -3

  • 522. 匿名 2023/02/04(土) 16:18:29 

    >>1
    校歌斉唱っている?
    私は学生の時からいらんと思ってたよ。
    合唱部の人とかはやりたいのかもだから、有志だけでいいじゃん。

    +3

    -6

  • 523. 匿名 2023/02/04(土) 16:19:02 

    >>1
    え?先生がマスクしている生徒に「外しなさい」って命令すんの?
    それこそ自由に決めさせてよ

    +3

    -3

  • 524. 匿名 2023/02/04(土) 16:24:33 

    一度信じてしまうと更にアップデートしない人多いよね。DV彼氏を擁護する彼女みたいな感じだよね。「あの人は悪くない!」とか言い出すような。

    +6

    -0

  • 525. 匿名 2023/02/04(土) 16:25:29 

    子どものマスクを毎回買うのが面倒だし、高いし、もうマスク無しにしてよ。無駄な出費。

    +14

    -0

  • 526. 匿名 2023/02/04(土) 16:27:01 

    >>197
    前向いて食べてるし、班にならないから友人の顔見たことないよ。それが異常な事態ってことなんだよ。政府のおじさんたちは気付いてない

    +8

    -0

  • 527. 匿名 2023/02/04(土) 16:40:04 

    >>503
    私は子供にマスクさせてる親は虐待してると思ってるよ

    +19

    -1

  • 528. 匿名 2023/02/04(土) 16:41:32 

    >>455
    1日2枚しか使わないって本当に汚いね。

    +1

    -2

  • 529. 匿名 2023/02/04(土) 16:44:37 

    >>359
    運がいいだけじゃないの?
    私はコロナ発症した母と2人ともマスクなしで3時間くらい会話してたけど感染しなかったし、発症した夫と同じ部屋でマスクなしで過ごしてたけどなんともなかったわ。
    夫は2回感染して2回とも重症化したけどね。

    +5

    -0

  • 530. 匿名 2023/02/04(土) 16:46:19 

    >>522
    いらないってのはあなたの意見でしょ

    +7

    -0

  • 531. 匿名 2023/02/04(土) 16:49:53 

    >>22
    学校に勤めてるけどこういう通達のたびに座席直したり進行表の内容変えたり大変なんだよね。
    単純に一人が判断してちゃちゃっと変えていいなら楽なんだけど色んな人に根回しが必要で、座席表や進行表も事前に上の機関に提出してその通りにやらないといけないから、当日になってやっぱり変えるとかできないんだ。
    これまでコロナで歌唱がなしだったけど、特に君が代の部分で起立しない、歌っていない人がいないかチェックが入るから諸々儀式関係は面倒なのです…

    +1

    -0

  • 532. 匿名 2023/02/04(土) 16:50:08 

    >>485
    そんなの知らんがな。
    普通は友達とわいわい仲良く食べるんだよ。

    +7

    -1

  • 533. 匿名 2023/02/04(土) 16:51:09 

    >>5
    裸まつりで大丈夫なんだから大丈夫だよ

    +5

    -1

  • 534. 匿名 2023/02/04(土) 16:53:23 

    >>235
    すごい…
    マスクで脳みそまで酸素がいかなくなった人がここにいるわ…
    マスク後遺症だね…
    お気の毒に…
    まあ、マスクしたい人はもちろん自由なので一生すればいいと思いますが、他人に強制するな!
    それだけです。

    +9

    -0

  • 535. 匿名 2023/02/04(土) 16:53:27 

    >>163
    東京住みですが、3/10前後が卒業式です
    入学式は同じく4/7あたりかな

    +2

    -0

  • 536. 匿名 2023/02/04(土) 16:55:06 

    >>289
    子供を虐待してる母親はここですか?

    +7

    -2

  • 537. 匿名 2023/02/04(土) 16:55:40 

    >>527
    3歳児のスポーツ教室で一人だけマスク付けてる子居るんだけど、くるしいから外したいと言ってた、てうちの子言ってた。特別な事情が無いなら、本当に可哀想だなぁと思ってしまう。スポーツ教室だもんね。やはり子供を犠牲にしてるよ。

    +10

    -0

  • 538. 匿名 2023/02/04(土) 16:59:32 

    >>486
    そう!親として危惧してるのはこれなのよ

    +4

    -0

  • 539. 匿名 2023/02/04(土) 17:16:04 

    >>146
    うちの娘も男子の顔がほぼわからんと言っていました。
    ある意味同窓会新鮮かもね。

    +7

    -1

  • 540. 匿名 2023/02/04(土) 17:19:41 

    >>537
    うちの子なんて、高校の引退試合、もマスクしたままやったよ。バスケだけど。
    死ぬんじゃ無いかと心配したよ。
    あれを乗り越えたから何も怖い物無いと言っていたわ。

    +3

    -0

  • 541. 匿名 2023/02/04(土) 17:20:16 

    >>503
    肺機能が大きく成長する時期に充分に酸素が吸えないのは本来なら好ましくないこと。だからコロナ禍初期でも3歳以下の子にはマスクさせなくていいと小児科学会も言ってたよ確か。
    でも「させなくていい」という言い方だと「じゃあさせるのがベターなのね」と思っちゃう親は多いだろうね。政府も医師会も学校も「別に禁止はしてませんよ」のスタンスで個々の自己判断、自己責任にもっていこうとするのズルいよね。
    日本人の多くはまわりから目立ったことができない性質だとわかってるんだから、上の立場の人が率先してビシっと言ってほしい。

    +7

    -0

  • 542. 匿名 2023/02/04(土) 17:22:01 

    >>521
    なーんだ。陰謀論者か!
    安心した。

    +4

    -8

  • 543. 匿名 2023/02/04(土) 17:23:21 

    こんなの政府の勝手な都合だろ。子供を巻き込むな

    +2

    -1

  • 544. 匿名 2023/02/04(土) 17:30:16 

    >>537
    可哀想。小さいのにスポーツ教室までマスクじゃ殆どマスク付けてるんだろうね。心身に良くないわ。

    +7

    -0

  • 545. 匿名 2023/02/04(土) 17:34:32 

    >>237
    この時だけ、とか夏だけ外す、とかね。なんとも中途半端。完徹しろよと。

    +3

    -0

  • 546. 匿名 2023/02/04(土) 17:41:53 

    >>532
    お前基準の普通を押し付けるな
    友達と仲良く食べたこともあるけど、色んな人間がいる以上、何がきっかけで仲違いとかハブりが起きるか分からないわけで、ボッチで嫌な思いする可能性は誰にでもある。

    +2

    -5

  • 547. 匿名 2023/02/04(土) 17:42:35 

    マスクなしで感染拡大したら誰が責任とるの?子供は国の宝やで

    +3

    -12

  • 548. 匿名 2023/02/04(土) 17:43:55 

    >>547
    こういう親や爺さん婆さんが元凶なんだろうな。よくわかるコメントだわ。あと何年続けるつもりだ?

    +9

    -2

  • 549. 匿名 2023/02/04(土) 17:46:21 

    >>547
    マスクしててもコロナは拡大してるし、インフルエンザだって流行ってるじゃんよ。

    +6

    -1

  • 550. 匿名 2023/02/04(土) 17:55:53 

    高校からするとむしろマスクしたいみたいよw
    周りの大人が気にしてるだけで。

    +2

    -3

  • 551. 匿名 2023/02/04(土) 17:56:20 

    >>4
    だよね。学校は強制。
    鼻が少しでも出たら電話掛かって来てたよ。
    分かるけどさ、感染予防として。
    ただ、子どもがもうマスク外さないってなってる。

    +12

    -0

  • 552. 匿名 2023/02/04(土) 17:58:53 

    >>537
    親に言い辛くてお友達に本音を言ってるんだろうね。想像すると胸が痛いわ。

    +5

    -1

  • 553. 匿名 2023/02/04(土) 18:01:11 

    在校生が新型コロナに感染しないように最上級生と教師だけで卒業式をやってほしい。

    +3

    -5

  • 554. 匿名 2023/02/04(土) 18:04:00 

    >>551
    そこまでさせてたんならもう外せないわ。どうすんだコレ。文科省がこういうの辞めさせて、学校側がメッセージ出すしか無いでしょう。
    こんだけ強制的にさせてたんなら。

    +14

    -1

  • 555. 匿名 2023/02/04(土) 18:04:38 

    >>548
    何年だろうが収束するまでは油断できんよ。あきらめたら敗けだし。命は地球より重い。

    +1

    -11

  • 556. 匿名 2023/02/04(土) 18:11:37 

    >>548
    涙出るほど情けないよね。
    馬鹿な大人が多くて、子供達には申し訳ない。

    +13

    -2

  • 557. 匿名 2023/02/04(土) 18:13:21 

    >>215
    なんか残念な教員やね

    教員も自由でいいんじゃない?
    マスク依存とかの問題もあるし
    マスクしたくない子はしなくていいとか
    それぞれの意思を尊重すればいいだけ

    +8

    -0

  • 558. 匿名 2023/02/04(土) 18:24:04 

    >>111
    ウソをつくな

    +1

    -17

  • 559. 匿名 2023/02/04(土) 18:24:08 

    >>550
    若い事の有り難みが若い時は無いから仕方ないけど、おばさんになった時、人生の中で若く輝いていた10代後半にマスクで顔を隠していた事、後悔すると思うけどな〜。

    +10

    -1

  • 560. 匿名 2023/02/04(土) 18:24:36 

    >>130
    アナタ強制の意味をご存じないのでは?

    +0

    -6

  • 561. 匿名 2023/02/04(土) 18:29:15 

    >>550
    高校生、絶対感染症対策じゃなくて顔隠したほうが可愛く見えるとかそんなんだよね。
    1番青春できて、あの人かっこいいとか恋愛も楽しいときなのに。もったいない!

    +10

    -1

  • 562. 匿名 2023/02/04(土) 18:40:45 

    >>561
    大の大人が他人の顔を平気で不細工と、罵っているから地顔に自信のない若者が増えてしまうんだよね。

    +6

    -0

  • 563. 匿名 2023/02/04(土) 18:46:36 

    >>61
    それでいいと思うんだよね。
    学校関係って極端にふれるから、
    マスクしてはダメになりそうで怖い。
    それだとほとんどの子はマスクするだろうけどね、
    みんな素顔晒す度胸はないよ。
    特に女の子。

    +3

    -3

  • 564. 匿名 2023/02/04(土) 18:53:31 

    >>59
    でも子どもってそうやって免疫つけていくんじゃないの?

    +8

    -3

  • 565. 匿名 2023/02/04(土) 18:54:05 

    上の子が来年度卒業だから気になる
    子供によると気づいたら顎マスクやノーマスクで友達と話してることがよくあるらしい
    先生が来たら慌ててつけ直すんだって
    もはや形骸化してるような

    +4

    -0

  • 566. 匿名 2023/02/04(土) 19:00:35 

    >>441
    受験シーズンはみんなしてたよ。花粉の時も

    +7

    -3

  • 567. 匿名 2023/02/04(土) 19:11:44 

    卒業式の時、トイレに行ってはダメって言われた
    なんであんなに堅苦しいんだろ

    +4

    -0

  • 568. 匿名 2023/02/04(土) 19:26:31 

    >>547
    マスクしている現在
    インフルエンザ大流行してるがな
    何言ってんだか

    +10

    -2

  • 569. 匿名 2023/02/04(土) 19:28:03 

    >>560

    貴女が意味不明

    +3

    -0

  • 570. 匿名 2023/02/04(土) 19:29:15 

    >>555
    あんたは黙っとけ

    +3

    -1

  • 571. 匿名 2023/02/04(土) 19:30:53 

    >>553
    年中、小5は参加させてあげたいわ

    +1

    -3

  • 572. 匿名 2023/02/04(土) 19:32:24 

    >>571
    理由はなにかあるの?

    +1

    -0

  • 573. 匿名 2023/02/04(土) 19:39:01 

    中、高、大の子どもがいるけど部活中はマスク無し、
    授業中はマスクありで、マスクありも何かと便利だったらしいから、若い子は上手く使い分けていた。

    +4

    -1

  • 574. 匿名 2023/02/04(土) 19:48:58 

    >>43
    え、なんで?

    +0

    -0

  • 575. 匿名 2023/02/04(土) 19:49:35 

    >>572
    来年のイメージに繋がるじゃん

    +2

    -1

  • 576. 匿名 2023/02/04(土) 19:57:31 

    >>564
    免疫って戦わないと強くなれない。

    +4

    -4

  • 577. 匿名 2023/02/04(土) 20:24:38 

    >>542
    そう
    陰謀論者だよ
    安心してね

    +0

    -0

  • 578. 匿名 2023/02/04(土) 20:25:48 

    >>15

    色々条件つけて結果マスクになりそう。
    条件なしで卒業式関係なくマスクいらない。

    歌う時だけマスクとかさ、着けたり外したりする方が着けないよりリスク高まるのにね。

    +2

    -1

  • 579. 匿名 2023/02/04(土) 20:27:51 

    >>553
    うちはそうだよー

    +0

    -0

  • 580. 匿名 2023/02/04(土) 20:28:43 

    卒業式に親は参加するの?
    子供がマスク無しなら親もマスク無し?

    +0

    -0

  • 581. 匿名 2023/02/04(土) 20:32:17 

    >>215
    ん?同業者ですけど、私はあなたの立場なら普通にマスクしますよ?
    そもそもダメとか言われないでしょうが(管理職は君が代歌ってるかチェックするよう言われてるっぽいけども)花粉症で〜って言う
    むしろコロナ禍で目立たない色のマスクが出てきてくれてありがたいよ

    +3

    -1

  • 582. 匿名 2023/02/04(土) 20:34:08 

    >>509
    いや、もう感染者数はよくない?ww
    だれもまじめに数えてないと思う

    +1

    -0

  • 583. 匿名 2023/02/04(土) 20:41:57 

    別に付けたい子は付けてていいんだよね?
    うち、小5で卒業式参加だけど、周りの友達もみんなマスクしてたいって言ってるけど。

    +3

    -2

  • 584. 匿名 2023/02/04(土) 20:43:46 

    >>1
    良いと思う。
    マスクのまま成長期を過ごすのは良くない。

    +4

    -1

  • 585. 匿名 2023/02/04(土) 20:44:57 

    >>65
    ならつけたい人だけつければ?

    その時からあなたマスク警察だったの?

    +3

    -0

  • 586. 匿名 2023/02/04(土) 20:46:23 

    >>3

    コロナウイルス感染防止のためにマスクが中ば強制になってるので、それを辞めるかどうかの論点でしょ。。

    文脈を読めない人だね。

    +6

    -0

  • 587. 匿名 2023/02/04(土) 20:47:27 

    >>174
    このニュースはそういう話じゃなくない?
    頭悪いなー

    +1

    -0

  • 588. 匿名 2023/02/04(土) 21:05:10 

    >>1
    なんでこんなことで騒いでるの?大人は居酒屋で騒ぎ、若者はクラブや音楽フェス、カラオケでマスクなしで大騒ぎ。

    早く子供をマスクから解放してあげて。

    日本人、みんな醜形恐怖になっちゃうよ。

    +7

    -1

  • 589. 匿名 2023/02/04(土) 21:07:09 

    >>588
    もう女子は半分以上なってる。女児も予備軍やばいね。
    長引かせていいこと無いよ本当に。
    取り返し付かなくなってるから。

    +6

    -1

  • 590. 匿名 2023/02/04(土) 21:07:23 

    先生や子供とか現場の人に決めてもらえばいいんじゃね

    +0

    -2

  • 591. 匿名 2023/02/04(土) 21:08:09 

    >>583
    これをスタンダードと放置してる親が、同じ親として引くわ

    +4

    -2

  • 592. 匿名 2023/02/04(土) 21:14:05 

    >>3
    でもあんた新型インフルエンザ流行っていた時全然マスクしてなかったじゃん

    +2

    -0

  • 593. 匿名 2023/02/04(土) 21:16:13 

    >>588
    こいつ始め公立教員たちのどす黒いネット遊び

    +0

    -0

  • 594. 匿名 2023/02/04(土) 21:18:07 

    なんかさ、次に買う財布を二つ折りにするか長財布にするかを国全体で長々と真剣に議論してるような、それくらいクソどうでもいいわ…

    もうマスクなんかどうでもいい…。

    +4

    -1

  • 595. 匿名 2023/02/04(土) 21:21:18 

    コロナの動向を探る為に知念さんとか色んな人フォローしてるけど
    みんな「今年は花粉がすごいらしいですねぇ(ニチャア)」「インフルが流行ってますねぇ」的な気持ち悪いコメントしてるな・・・

    そもそもインフルや花粉症対策にマスクしてる人なんて皆無に近かったし、混雑してるバスでようやく1人いるかいないか程度の頻度だったじゃんね。

    +1

    -1

  • 596. 匿名 2023/02/04(土) 21:25:43 

    >>568
    大流行はしてない(笑)

    ただ黙食やめた学校はインフルエンザの学級閉鎖が多い。
    まあ当たり前だけど。

    +3

    -3

  • 597. 匿名 2023/02/04(土) 21:31:17 

    >>105
    本当に同感です。

    +2

    -0

  • 598. 匿名 2023/02/04(土) 21:33:15 

    >>596
    地域によってはしてるよ

    +1

    -0

  • 599. 匿名 2023/02/04(土) 21:33:30 

    >>583
    マスクしてる子かわいそう
    公園でもマスクしてる
    親が取ってあげなきゃ

    +4

    -3

  • 600. 匿名 2023/02/04(土) 21:33:50 

    >>576
    麻疹なんかは感染するとそれまでの獲得免疫がリセットされる。
    まったく強くならない。

    感染症なめすぎ。

    +2

    -3

  • 601. 匿名 2023/02/04(土) 21:37:17 

    >>530
    なんで自分の意見言っちゃだめなの?
    ネットなんて自分の意見言う場所じゃん。
    反対の意見があるのはいいけど。

    +6

    -4

  • 602. 匿名 2023/02/04(土) 21:41:19 

    社会全体、特に学校や園は屋内外ともマスク不要とだけ決めてほしい。そのうえで症状ある人と不安な人はすればいい。推奨とか効果的な場面とかよけいなこと言わないでほしい。

    +16

    -2

  • 603. 匿名 2023/02/04(土) 21:42:15 

    >>5
    何か問題でも?

    +4

    -1

  • 604. 匿名 2023/02/04(土) 21:43:54 

    >>70
    マスク強要圧はすごかったのに外すのは許さないのが不思議。

    +14

    -3

  • 605. 匿名 2023/02/04(土) 21:44:40 

    >>10
    卒業の歌は聴きたい

    +5

    -1

  • 606. 匿名 2023/02/04(土) 21:48:36 

    >>14
    子供は将来のこと考えたらできるだけ外すように持って行った方が良いよ。
    潔癖症すぎてますます少子化進むでしょ。
    もし子ども産まれても子供にマスク生活させるような親になりそうだし。

    +14

    -4

  • 607. 匿名 2023/02/04(土) 21:49:48 

    >>483
    もう手遅れな子もいるよ。うちはずっと反マスクだからいつも子供もマスクなしだけど攻撃してくる子が多すぎて大変だよ。本人も何度も嫌な思いしてるけど苦しいからって本人の意志で外してる。なんでマスクしないの?マスクしてよ!って言ってくる子供が本当に多い。学校からマスクはできない人もいるのでマスクしてない子供を批判しないようにってプリントもらったけどあまり意味ないね。

    +7

    -3

  • 608. 匿名 2023/02/04(土) 21:50:57 

    >>5
    よほど体の免疫力が落ちてればカゼくらいはひくかも知れないね。コロナに限った事ではない。

    +4

    -2

  • 609. 匿名 2023/02/04(土) 21:56:42 

    反マスクのアホさ無知さがよくわかるトピだw

    +4

    -8

  • 610. 匿名 2023/02/04(土) 21:57:57 

    >>609
    マスク依存の攻撃性は異常
    大体クレーマーで学校に突撃してるのはマスク強要のモンペだから

    +9

    -4

  • 611. 匿名 2023/02/04(土) 21:58:04 

    >>578
    校歌斉唱とか関係なく、
    つけたい人はつける。
    つけたくない人はつけないでいい。
    ダメなのは他人がとやかく言うこと、
    表立ってでも影口でも言ったらダメでオッケー。

    +4

    -0

  • 612. 匿名 2023/02/04(土) 21:58:26 

    テレビ、政府、専門家が言っているからと言い、化学的毒性物質の〇ワクチンを打ち
    マスクをして空気を吸うのを嫌がる愚民、いい加減気づこうよ、騙されていることに
    コロナが空気感染するのなら、目の粘膜に付着して感染しているよ
    不織布マスクの穴は、5μm、コロナウイルスの大きさは、0.1μm、マスクの穴の50分の1だよ
    マスクは、咳、くしゃみをした時に出る飛沫しかほぼ防止しないよ、上下左右から飛沫が漏れるけどね

    マスクをつけ続けると、酸素不足で脳が破壊される
    子供のマスク着用の弊害、脳の酸素不足で学習意欲、登校意欲の低下も

    https://www.news-postseven.com/archives/20220130_1722610.html?DETAIL

    低酸素脳症はどんな病気?原因、症状、後遺症や治療方法も知っておこう!
    低酸素脳症はどんな病気?原因、症状、後遺症や治療方法も知っておこう!
    低酸素脳症はどんな病気?原因、症状、後遺症や治療方法も知っておこう!web-notebook.com

    低酸素脳症は脳に酸素が届かなくなることによって起きてしまう病気です。脳は身体全体で使う酸素量の約1/4を消費しています。何かの原因で脳への酸素供給が途絶えてしまうと脳の活動に支障が出るばかりか、脳細胞が死んでしまいます。


    放射能入りワクチン ファイザー ルシフェラーゼ48時間の薬物動態試験のデータ
    SARS-CoV-2 mRNA Vaccine (BNT162, PF-07302048)2.6.4 薬物動態試験の概要文
    Pfizer report_Japanese government.pdf | DocDroid
    Pfizer report_Japanese government.pdf | DocDroidwww.docdroid.net

    SARS-CoV-2 mRNA Vaccine (BNT162, PF-07302048) 2.6.4 薬物動態試験の概要文. マスキング箇所:調整中. TABLE OF CONTENTS LIST OF TABLES .......................................................................................................................


    ファイザー COVID-19ワクチン有害事象のリスト
    Just a moment...
    Just a moment...www.researchgate.net

    Just a moment...www.researchgate.netChecking if the site connection is secureEnable JavaScript and cookies to continuewww.researchgate.net needs to review the security of your connection before proceeding.Ray ID: 794392d74d24ef8aPerformance & ...


    COVID-19ワクチン致死性の証明、1000を超える科学研究

    https://www-globalresearch-ca.translate.goog/covid-19-vaccines-scientific-proof-lethality/5767711?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp

    ワクチン接種後の性格変化の背後にある科学
    The Science behind the Personality Changes in the Jabbed – Explore EVERY angle
    The Science behind the Personality Changes in the Jabbed – Explore EVERY anglepennybutler.com

    Many have spoken about how their loved ones, especially right after injections, can seem intellectually rigid, emotionally cold, or altered in their thinking. P


    ワクチン接種者は、知らないうちにワクチンVAIDS(後天性免疫不全症候群)になっている
    ワクチン接種者は、HIV検査で陽性になる
    DEPOPULATION VAX: Trial subjects injected with coronavirus vaccines suddenly test positive for HIV – updated – NaturalNews.com
    DEPOPULATION VAX: Trial subjects injected with coronavirus vaccines suddenly test positive for HIV – updated – NaturalNews.comwww.naturalnews.com

    DEPOPULATION VAX: Trial subjects injected with coronavirus vaccines suddenly test positive for HIV – updated – NaturalNews.comHmmm, you are using a Gmail.com email address... Google has declared war on the independent media and has begun blo...


    NEJMの研究は、COVIDワクチン接種が自然免疫を破壊することを確認しています
    NEJM study confirms that covid jabs destroy natural immunity – NaturalNews.com
    NEJM study confirms that covid jabs destroy natural immunity – NaturalNews.comwww.naturalnews.com

    NEJM study confirms that covid jabs destroy natural immunity – NaturalNews.comHmmm, you are using a Gmail.com email address... Google has declared war on the independent media and has begun blocking emails from NaturalNews from getting to our read...


    ワクチン接種者に起こりうる恐怖、激しい運動をすると心臓発作で重症化、急死する可能性があります
    ワクチン接種を受けた人が、軽度から重度までのある種の心臓損傷を発症することを示唆しています
    EVERYONE who gets mRNA jabbed for covid suffers some degree of heart injury, study finds
    EVERYONE who gets mRNA jabbed for covid suffers some degree of heart injury, study findswww.medicine.news

    New research out of Switzerland suggests that every single person who gets “vaccinated” for the Wuhan coronavirus (Covid-19) ends up developing some kind of heart damage ranging from minor to major. Researchers across the pond discover...


    COVID注射以来、1●●●人のアスリートの心停止、深刻な問題、そのうちの1●●●人が死亡しています
    1712 Athlete Cardiac Arrests or Serious Issues, 1208 of Them Dead, Since COVID Injection - Real Science
    1712 Athlete Cardiac Arrests or Serious Issues, 1208 of Them Dead, Since COVID Injection - Real Sciencegoodsciencing.com

    It is not normal for young athletes to suffer cardiac arrest or death while playing sport, but most of these come shortly after a COVID shot.


    PCR検査の綿棒には、発がん性の高い50倍のエチレンオキシドが含まれている
      Covid test kits: 50 times the allowed amount of highly carcinogenic ethylene oxide
    Covid test kits: 50 times the allowed amount of highly carcinogenic ethylene oxidefreewestmedia.com

    Covid test kits: 50 times the allowed amount of highly carcinogenic ethylene oxide |


    ワクチン接種者は、免疫が低下して普段感染しても大丈夫な、ウイルス、細菌、真菌に感染すると重症化しやすくなる
    ワクチン接種者に流行している病気、皮疹、帯状疱疹 (口腔内、膣カンジダ症)、肺炎、血尿、痙攣、麻痺、ベル麻痺

    +1

    -1

  • 613. 匿名 2023/02/04(土) 21:58:29 

    >>222
    幼稚園児なのに給食は黙食でイベントごとはマスク、バスはお喋り禁止、多分うちの子、場面緘黙症になったと思う。マスクしてると笑わないしマスク外したがらない。

    +8

    -1

  • 614. 匿名 2023/02/04(土) 21:59:47 

    >>612
    ワクチン接種者は、免疫が低下して普段感染しても大丈夫な、ウイルス、細菌、真菌に感染すると重症化しやすくなる
    ワクチン接種者に流行している病気、皮疹、帯状疱疹 (口腔内、膣カンジダ症)、肺炎、血尿、痙攣、麻痺、ベル麻痺
    血栓、白血病、癌、心筋炎、心膜炎、脳卒中、ブレインフォグ=プリオン病

    完全にワクチン接種を受けていない状態を維持することは
    Covidに罹患した場合の最も安全な防御であることが証明されています
    Staying FULLY UNVACCINATED proves to be the safest defense against contracting Covid – NaturalNews.com
    Staying FULLY UNVACCINATED proves to be the safest defense against contracting Covid – NaturalNews.comwww.naturalnews.com

    Staying FULLY UNVACCINATED proves to be the safest defense against contracting Covid – NaturalNews.comHmmm, you are using a Gmail.com email address... Google has declared war on the independent media and has begun blocking emails from NaturalNews ...


    新型コロナワクチン接種と死亡事例の因果関係を考える勉強会で
    京都大学名誉教授の福島雅典さんが、COVIDワクチンの真実を語っている

    メディアは、ワクチン後遺症(病気)や死亡が増加するにつれて
    COVIDワクチンは「安全で効果的」であると馬鹿げた主張をしています
    Media absurdly insists COVID shots are “safe and effective” as vaccine injuries and deaths mount
    Media absurdly insists COVID shots are “safe and effective” as vaccine injuries and deaths mountvaccinedeaths.com

    It is becoming increasingly difficult for the corporate-controlled media, which now includes Big Tech’s social media platforms, to keep a lid on Wuhan coronavirus (COVID-19) “vaccine” injuries and deaths. The body count is mounti...


    +1

    -1

  • 615. 匿名 2023/02/04(土) 22:00:17 

    発表が遅いし、そして5/8からじゃなくて4/1からにしてほしかった。

    +4

    -1

  • 616. 匿名 2023/02/04(土) 22:00:47 

    >>613
    この子みたくもう人間性欠乏しちゃった子沢山居るね。マスク強制の被害者だよ。日本の闇。

    +7

    -2

  • 617. 匿名 2023/02/04(土) 22:02:08 

    >>583
    着けてていいんですよ。

    子供と言えども感染すると急性期こそ症状は軽くても、
    後々心臓に異常がある子が半数近くいたことが最近のアメリカの研究でわかっています。
    また、子供の既感染率の高い国では、その他の感染症による重篤化が多く見られていて、
    感染後の免疫不全を心配する声が上がっていますので。

    +2

    -6

  • 618. 匿名 2023/02/04(土) 22:03:50 

    >>583
    そんな異常な感覚が普通になってしまった子どもたち
    親も含め大人のせいですね

    +3

    -2

  • 619. 匿名 2023/02/04(土) 22:04:12 

    >>610
    そうでしょうかね?
    反マスクの方が世間を騒がせている印象ですが。
    マスパセや三越は記憶に新しい所です。
    反マスクの頭の悪さの方が異常だと思いますよ。

    +5

    -6

  • 620. 匿名 2023/02/04(土) 22:10:44 

    >>573
    意外と子どもの方がちゃんと理解して使い分けてて、大人がギャーギャー言ってるんだよね

    +5

    -0

  • 621. 匿名 2023/02/04(土) 22:36:08 

    >>22
    学校に任せるとなると万が一クラスターになった時、保護者からクレーム入ったり誰が責任取るとかの話にもなりかねないから
    学校側は国に決めてほしいと思う。

    +1

    -0

  • 622. 匿名 2023/02/04(土) 22:50:25 

    >>580
    うちは保護者一名のみ。
    まだ入試終わってないからマスクする。

    +5

    -0

  • 623. 匿名 2023/02/04(土) 22:58:23 

    >>583
    うちのクラスはクラスター発生して半分ぐらいの子がコロナ感染した。
    小学生は軽いのかと思っていたら、きつかったらしく
    かかった子らの方がマスク着用がいいと声が上がったそうだ。
    熱が下がっても咳が止まらなかったり耳にきたりして
    もう二か月経ったのに病院に通っている子達もいるらしく、卒業式もマスクする事になると思います。

    +4

    -2

  • 624. 匿名 2023/02/04(土) 23:00:46 

    卒業アルバムってあるのかな?
    あるならそれで顔がわかるね

    +0

    -0

  • 625. 匿名 2023/02/04(土) 23:06:53 

    うちは進学校なので後期試験に備えてマスク着用になると思います。
    共通テストもコロナ感染で追試で受けた子らがいる。感染後、物凄い体調不良で浪人確定という話も聞くと、卒業式は正直セレモニーでしかないから、マスク云々はどーでもいいというのが本音。

    うちは私服なので羽織袴だけど、こんな事もあろうかと前撮りしているから、友人と写真さえ撮れれば式典はマスク有りの方がいい。

    +4

    -0

  • 626. 匿名 2023/02/04(土) 23:53:01 

    >>621
    それなんだよな
    マスク着用を緩めて学校でクラスター出しようものなら保護者達からどんな感染対策してたんだーってめちゃくちゃ責任追求される
    勝手なもんだよ

    +4

    -0

  • 627. 匿名 2023/02/05(日) 05:17:26 

    >>5
    いつまで言ってんの?笑

    +3

    -2

  • 628. 匿名 2023/02/05(日) 05:18:12 

    てかそもそも義務だったんだっけ?

    +1

    -0

  • 629. 匿名 2023/02/05(日) 05:18:59 

    マスクするしないを政府が検討する、変な国

    +2

    -0

  • 630. 匿名 2023/02/05(日) 06:02:22 

    >>609
    この3年間みて分からない方がアホだよ。

    +6

    -2

  • 631. 匿名 2023/02/05(日) 08:59:24 

    >>619
    たかだか一部の人だけやろが

    +2

    -0

  • 632. 匿名 2023/02/05(日) 09:00:41 

    >>600
    なめてないけどマスク信と違って勉強をしただけです。

    +1

    -2

  • 633. 匿名 2023/02/05(日) 09:02:52 

    >>610
    マスク信の攻撃性や我が儘度合いにならよく分かるわ。

    +1

    -1

  • 634. 匿名 2023/02/05(日) 12:03:55 

    >>520
    ほんとそれ!!
    それ以外のルールなんてないよね。

    +0

    -0

  • 635. 匿名 2023/02/05(日) 12:06:19 

    トピズレだけど、
    マスク飲食もやめてほしいわ。
    不潔で下品なのに、その感覚が麻痺しちゃってる人が多くてビックリする。
    マスクしてまで食べるなら外食するなよって思うんだけどね。
    テレビの影響ってほんと人をばかにするよね。

    +5

    -2

  • 636. 匿名 2023/02/05(日) 14:20:12 

    コロナになったむかなりキツかったから!!
    パンツマスクとか表情が恥ずかしいの前にコロナになりたくないからマスクしたいわ。

    +1

    -0

  • 637. 匿名 2023/02/05(日) 14:20:42 

    >>635
    テレビの中継で、食べて口も拭かずにすぐマスクしてるの見た時、絶対マスクの内側に食べカスや汁が付いただろ、汚っ!と思ってしまった。
    ただ最近はマスク会食の中継は減って来て、マスクしないでそのまま食べてるね。
    視聴者に不評かつアホらしさに気付いたんだと思う。

    +0

    -1

  • 638. 匿名 2023/02/05(日) 23:31:50 

    新型コロナをインフルと同じ扱いにするのに
    何の都合で5月8日からなんだろう
    今すぐに変えて何か困ることがあるんだろうか

    医療機関も2類相当の扱いじゃなくなれば楽になるだけじゃないの?
    なぜ日付を決めたのかが全っ然本当にわからない

    +2

    -0

  • 639. 匿名 2023/02/06(月) 01:01:45 

    >>609
    だね
    「マスクしない人」を避けたほうがいい本当の理由 | 新型コロナ、長期戦の混沌 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース
    「マスクしない人」を避けたほうがいい本当の理由 | 新型コロナ、長期戦の混沌 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュースtoyokeizai.net

    9月22日は「今月末で“全面解除”検討“マスク外し”増加」、23日は 「“マスクしない人”“意識の差”何が違う?」。朝の情報番組「めざまし8」(フジテレビ系)が2日連続でマスクをしない人の問題をトップニュー…


    マスクをつけていない人は、単に利己的なだけでなく、「ふだんから周囲に何らかの負担をかけているタイプの可能性が高い」ということ。コロナ感染はもちろん、その他のリスクを踏まえても、物理的な距離を取っておいたほうがいい人物なのです。

    +1

    -4

  • 640. 匿名 2023/02/06(月) 07:30:24 

    >>542
    陰謀論者ってワード見るとぞわっとする
    知的障害あるんだなって思うわ

    +0

    -0

  • 641. 匿名 2023/02/06(月) 07:32:06 

    >>527
    普通に海外では虐待の扱いだよ

    +1

    -0

  • 642. 匿名 2023/02/06(月) 07:33:12 

    >>455
    1、2時間に1回は変えないと物凄く不潔だよ
    便器より細菌が多い

    +3

    -0

  • 643. 匿名 2023/02/06(月) 07:35:06 

    >>359
    まさか「マスクのお陰で感染しなかった」って思い込んでる?カルト信仰だよ笑

    +3

    -0

  • 644. 匿名 2023/02/06(月) 07:38:49 

    >>547
    いい加減調べて考えてから発言しなよ
    マスクに感染予防効果はない、心身破壊するだけ
    それから、日本の首相にとっての「国の宝」は日本人の子供でなく「中国人留学生」だから、マスクワクチンやらせるんだよ

    +3

    -0

  • 645. 匿名 2023/02/06(月) 07:41:24 

    >>596
    マスク、黙食強制でもクラスター起きてるじゃん
    そんなに顔を出したくないの?
    1人で一生カルトマスク装着やってなよ
    非科学的な健康被害を与える医療行為を他者に強要するのは「犯罪」「児童虐待」です

    +3

    -0

  • 646. 匿名 2023/02/06(月) 07:42:18 

    >>596
    顔も心も醜い
    いつまでも日本人の子供達の心身破壊したいの?

    +1

    -0

  • 647. 匿名 2023/02/06(月) 09:23:59 

    ここではノーマスクが人気だけど、実際に望んでるのはたったの10%w
    残念ながらまだまだマスクは必須だよ
    世間とずれてることを自覚してね
    新型コロナ5類引き下げでマスク着用「屋内外問わず外す」10% JNN世論調査(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    新型コロナ5類引き下げでマスク着用「屋内外問わず外す」10% JNN世論調査(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    政府は新型コロナの感染症法上の位置づけについて、5月8日から季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げる方針を決定しました。政府は新型コロナを「5類」に引き下げるにあたり、マスクの着用については、

    +0

    -3

  • 648. 匿名 2023/02/06(月) 09:26:06 

    >>606
    子供の事を考えるなら子供の命を守ることを考えるけどな
    自由があるのは命があるからなんだよ
    そこ分かってない人が多すぎる

    +0

    -1

  • 649. 匿名 2023/02/06(月) 09:27:13 

    >>607
    マスクさせないって虐待だね
    皆に合わせられない協調性のない人になりそうだね
    迷惑だし学校に来ないでほしい

    +0

    -2

  • 650. 匿名 2023/02/06(月) 09:28:53 

    >>613
    本当に場面緘黙症の人に凄く失礼だよ
    かなり大変なのに
    簡単にそんなこと言わないでほしい

    +2

    -1

  • 651. 匿名 2023/02/06(月) 09:30:53 

    >>635
    素晴らしいことなのになんで否定するの?
    それだけ気を付けてる意識があるってことだし、へらへらノーマスクでごはん食べてる人の方が余程、気持ち悪いわ
    感染するし、人に感染させてるし
    そういう人こそ家に閉じ籠っとけって思うわ

    +2

    -6

  • 652. 匿名 2023/02/06(月) 11:24:49 

    >>639
    どんだけ偏見の塊なの?
    マスクを押し付ける人だってヤバい人居るでしょ?

    +4

    -1

  • 653. 匿名 2023/02/06(月) 16:40:22 

    日本の学校に通ったら
    マスク依存症、醜形恐怖症、対人恐怖症になる
    思考力と自己肯定感は低下する
    奴隷根性と僻み根性はアップする

    +2

    -1

  • 654. 匿名 2023/02/06(月) 22:57:11 

    >>546
    いや、ひとりぼっちのあんたの意見を押し付けるな

    +0

    -0

  • 655. 匿名 2023/02/07(火) 12:28:48 

    >>651
    馬鹿だなお前

    +4

    -0

  • 656. 匿名 2023/02/08(水) 14:57:08 

    個人の判断で外すとなる外す人が出てくるわけで、ノーマスクの人と一緒になんていたくないし、全て分けてほしい。
    マスク着用車両とかクラスも別にしてほしい
    鉄道会社、学校に要望してみようかな
    基礎疾患持ってたり、妊娠中の人も不安だろうし言ってみよ

    +1

    -2

  • 657. 匿名 2023/02/08(水) 23:53:29 

    >>4
    政府のいうこと聞いてマスクしてるわけじゃないけど。。みんな自分の判断でしてるんじゃないのか。

    +1

    -0

  • 658. 匿名 2023/02/09(木) 19:28:56 

    >>656
    クレーマーだね

    +0

    -0

  • 659. 匿名 2023/02/09(木) 19:29:33 

    >>657
    同調圧力だよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。