ガールズちゃんねる

何の為にお洒落するのか

106コメント2015/08/16(日) 11:26

  • 1. 匿名 2015/08/11(火) 08:22:28 

    私は自己満だと思います。可愛い服を着ればテンション上がるし、髪の毛も綺麗にすれば気分が良いです。
    前に学生時代、男子にお洒落するのって男子にモテたいからだろ?と言われびっくりしました。
    私は男子よりもどちらかと言えば女子に可愛いって思われた方が嬉しかったです。
    ただ他の方は、どんな気持ちでお洒落するのか理由が気になりました。理由を教えてください^_^

    +249

    -3

  • 2. 匿名 2015/08/11(火) 08:23:48 

    自己満足!!

    +340

    -1

  • 3. 匿名 2015/08/11(火) 08:24:59 

    気分転換!!!

    +147

    -2

  • 4. 匿名 2015/08/11(火) 08:25:04 

    自己満足に決まっとるじゃん。自分が楽しいからしてるの

    +264

    -2

  • 5. 匿名 2015/08/11(火) 08:25:19 

    自信を持って
    人生を楽しむため
    何の為にお洒落するのか

    +312

    -4

  • 6. 匿名 2015/08/11(火) 08:25:31 

    なぜおしゃれをするかって?そこに可愛い服があるからだ!

    +198

    -10

  • 7. 匿名 2015/08/11(火) 08:26:12 

    自分の中モチベーションをあげるため

    +202

    -1

  • 8. 匿名 2015/08/11(火) 08:26:19 

    男の目線も女の評価も同じくらい気にしますし意識はします。

    可愛いかなとか!下品になってないカナとか!

    +127

    -1

  • 9. 匿名 2015/08/11(火) 08:26:24 

    お洒落したら出掛けるのが楽しくなる。

    +182

    -1

  • 10. 匿名 2015/08/11(火) 08:26:40 

    6

    朝っぱらからスベったね〜

    +9

    -60

  • 11. 匿名 2015/08/11(火) 08:26:43 

    男ウケ気にする事もあるし、自分が好きな服を着る事も多いし
    とにかく気持ちに差が出る。身なりを整えて悪いことはない。

    +109

    -0

  • 12. 匿名 2015/08/11(火) 08:27:03 

    おしゃれが趣味だから!!

    +66

    -2

  • 13. 匿名 2015/08/11(火) 08:27:25 

    気に入らない服だと落ち着かないから

    +91

    -0

  • 14. 匿名 2015/08/11(火) 08:27:32 

    5
    直美可愛い~(*^^*)
    この人って本当自分の魅せ方分かってるよね。

    +156

    -24

  • 15. 匿名 2015/08/11(火) 08:27:37 

    良く見られたいから

    +25

    -5

  • 16. 匿名 2015/08/11(火) 08:27:52 

    オシャレしたらお出かけしたくなるし、パリっとしたシャツ着たら仕事やる気でるし、自分の気分を高めるためかな

    +65

    -2

  • 17. 匿名 2015/08/11(火) 08:28:38 

    私は正直、現代社会で浮かずに生きていくため。
    根っからの面倒臭がりだし、本当は化粧もファッションもどうでも良い。
    でも、身だしなみを整えて、ある程度お洒落をしている方が1番平凡に生活していけると思うから、それなりに整えています。
    社会人のマナーっていうのもあるしね‥‥

    +122

    -5

  • 18. 匿名 2015/08/11(火) 08:28:40 

    自分の個性を表現する!!

    +22

    -1

  • 19. 匿名 2015/08/11(火) 08:28:51 

    10 朝っぱらからシラけさせるね〜

    +40

    -7

  • 20. 匿名 2015/08/11(火) 08:29:11 

    旦那の浮気防止のためw

    +8

    -12

  • 21. 匿名 2015/08/11(火) 08:30:04 

    男より女友だちに可愛いって言われるほうが嬉しいかも。

    +92

    -7

  • 22. 匿名 2015/08/11(火) 08:30:14 

    男って自分たちのために女がお洒落してると思ってるわけ⁉

    自意識過剰すぎwwwww

    +194

    -9

  • 23. 匿名 2015/08/11(火) 08:30:32 

    男からどう思われるかより、同じ女性からの目を気にする。
    ダセーwって思われたくないから。

    +84

    -3

  • 24. 匿名 2015/08/11(火) 08:30:58 

    女としての本能

    +27

    -3

  • 25. 匿名 2015/08/11(火) 08:31:50 

    オシャレムズカシイ。

    +11

    -5

  • 26. 匿名 2015/08/11(火) 08:31:53 

    主人の為

    自分を着飾る事に興味ないのですが、主人が喜んでくれるのでお洒落します

    +15

    -24

  • 27. 匿名 2015/08/11(火) 08:33:29 

    自己満足と女友達ウケ。オシャレだねって言われたいし思われたい。
    主さん、私も彼氏には何度言ってもわかってもらえないです。男に見せるためだと思って引かない…

    +45

    -0

  • 28. 匿名 2015/08/11(火) 08:34:28 

    オシャレかは人それぞれだからみんな着たいもの着てるだけでしょ

    +25

    -1

  • 29. 匿名 2015/08/11(火) 08:37:40 

    人の為じゃなく、自分の為です。

    +62

    -1

  • 30. 匿名 2015/08/11(火) 08:40:11 

    がるちゃんの渡辺直美の異常なあげっぷりが怖い

    +56

    -9

  • 31. 匿名 2015/08/11(火) 08:40:57 

    地味な気に入らない服を着てるより、
    好きな色の可愛い服着てたほうがテンション上がるから

    +21

    -2

  • 32. 匿名 2015/08/11(火) 08:41:31 

    出、出たW
    本心は男に可愛いとか美人とか少しでも思われたいだけなのに同姓からの目線云々言っちゃう意識高い系女WW

    +11

    -37

  • 33. 匿名 2015/08/11(火) 08:42:45 

    彼氏に可愛いと言ってほしいから努力する

    +15

    -6

  • 34. 匿名 2015/08/11(火) 08:43:29 

    かわいい服がほしーーーくなってきた!

    +20

    -0

  • 35. 匿名 2015/08/11(火) 08:44:09 

    基本自己満足のため!!
    けど飲み会などの時は男受けも考えたオシャレしたりもします(笑)

    +45

    -2

  • 36. 匿名 2015/08/11(火) 08:44:19 

    可愛い格好をすると、彼氏の目が違う
    優しくなる

    +8

    -3

  • 37. 匿名 2015/08/11(火) 08:46:44 

    自分の気持ちを上げるため。
    適当な格好でスーパー行った時は、なんとなく気分が落ちるし一刻も早く帰りたい。

    +54

    -0

  • 38. 匿名 2015/08/11(火) 08:48:39 

    おしゃれは自己満足って思ってるなら、他人のファッションにケチつけるのはなんか違うよね。
    自分はよくて他人はダメなんて自己中。

    +34

    -3

  • 39. 匿名 2015/08/11(火) 08:50:07 

    オシャレはやっぱり自分のテンションを上げるため…
    けど…
    服を買っても出掛ける人もいないし 出掛けるお金もない!
    そう思いオシャレするぶん食品にまわす…
    これが主婦の現実です…

    +36

    -3

  • 40. 匿名 2015/08/11(火) 08:50:31 

    ブサイクでも金かけてヘアースタイルや化粧に洋服と整えるとほんと見違えるように綺麗になるからね
    だからみんなそこに必死になるんだと思います

    +43

    -1

  • 41. 匿名 2015/08/11(火) 08:50:35 

    1番は自己満だけどやっぱり人は見た目に左右されるから見た目を良くした方が丁寧に扱ってもらえると思う

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2015/08/11(火) 08:53:23 

    お前のためではないのは確かだ
    何の為にお洒落するのか

    +35

    -2

  • 43. 匿名 2015/08/11(火) 08:55:33 

    自分のため!誰かに見せるためじゃない!!!

    って思ったけど、よく考えたら例えば他に誰もいないとか
    老人しかいない所にいても同じようにするかって
    言うときっとしないから、
    半分自己満足、半分は人に綺麗って思われたいからかな。

    +49

    -2

  • 44. 匿名 2015/08/11(火) 08:57:33 

    見下されたくないから。

    デブを見下すのと同じで
    楽で可愛くない服着てる人見下すでしょ?
    あなたたち。

    +61

    -5

  • 45. 匿名 2015/08/11(火) 08:58:30 

    暑い
    少しだけ おしゃれ お休み

    +13

    -2

  • 46. 匿名 2015/08/11(火) 09:01:29 

    若いうちに色んな洋服着て色んなメイクして
    いっぱいお洒落を楽しんでね!
    そうするうちに、何が自分に似合うのか
    分かってくるからさ。そうしないとおばはんになってから
    痛いファッションしてしまう気がする。

    この前全身ピンクのレース着たおばさん見たけど
    二度見どころか三度見したよ。
    20代ぐらいの娘さんの方が地味だった。

    +23

    -3

  • 47. 匿名 2015/08/11(火) 09:02:13 

    自分を好きになるため

    出先の鏡で自分のダサい姿は見たくない
    場違いになるような服も着たくない
    自分で気に入った服がないとどこにも行けないと思ってしまう

    +26

    -1

  • 48. 匿名 2015/08/11(火) 09:02:26 

    自己満足かな。
    昔、美容室でヘアカラーした翌日に事故で入院した事があったけど、それを知った友人は私に「もったいない事したね」と言ったけど私は逆に、しばらく行けなくなるから先に行っておいて良かったと思ったよ。
    友人いわく「入院中は知ってる人にほとんど会う事がないから別にダサくてもいい」と思ってたみたいです。

    +16

    -1

  • 49. 匿名 2015/08/11(火) 09:04:25 

    趣味だから!
    美しい服、美しいアクセサリー、美しい靴、美しいバッグ、、、見てるだけでもニコニコする。大好き!!
    部屋のインテリアも掃除道具もキッチンツールも、機能性と美しさを兼ね揃えているものが好きです。


    岡倉天心によると、己を美しくしなければ、美に近づく権利がないからって。

    +38

    -0

  • 50. 匿名 2015/08/11(火) 09:07:48 

    好きだから。
    理由なんか必要ないし、聞かれる意味が分からない

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2015/08/11(火) 09:10:11 

    自分が自信を持って生きるため。
    根底には私が好きな人にアピールするためというのもある。
    自己主張。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2015/08/11(火) 09:11:55 

    女友達にほめられるのももちろん嬉しいけど、ほとんど自分のため。
    好きな服着てると楽しいし、鎧というかモビルスーツというか…自分の気持ちをシャキっとさせてくれるものでもある。

    +18

    -1

  • 53. 匿名 2015/08/11(火) 09:15:20 

    同性同士マウンテンするためじゃない?突き詰めると。男なんて女の服興味ないでしょ。せいぜいエロカワなファッションでしょ興味引くのは

    +6

    -10

  • 54. 匿名 2015/08/11(火) 09:17:02 

    おしゃれ指南書、沢山出てるけどよくそれでアドバイス出来ますねって人多すぎ。

    +3

    -3

  • 55. 匿名 2015/08/11(火) 09:17:08 

    ファッションとTPOに合った服装を混同している人がいるけど、全く別物だよ。
    前者は自分のため。
    後者はマナー。

    +8

    -3

  • 56. 匿名 2015/08/11(火) 09:17:33 

    認知症のおばあちゃん達ですら
    お化粧すると喜んだり服が可愛い似合ってると言うとニコニコご機嫌になる人多いからね
    そういうの見てると女の人にとってお洒落は男のためだけじゃないって分かるよ
    女の子のお子さんいる方もかなり小さい頃からお洒落に興味あったりこだわりあったりしない?
    本能的に着飾ったりするの好きなんだよ

    +34

    -1

  • 57. 匿名 2015/08/11(火) 09:22:45 

    マウントするためw
    それが目的ならなんて不幸な事なんだろう。
    綺麗事ではなく本気でそう思う。

    +8

    -2

  • 58. 匿名 2015/08/11(火) 09:26:20 

    自己満足以外だったら

    女の評価を気にする→+
    男の評価を気にする→-

    +31

    -4

  • 59. 匿名 2015/08/11(火) 09:30:59 

    私は綺麗な格好してると周りの対応が違うから、だわ

    だから家から一歩も出ない時は眉毛なしダレた服
    自分の自己満だけならあんな面倒な事出来ない



    +26

    -1

  • 60. 匿名 2015/08/11(火) 09:31:09 

    通りすがりの人達に笑われない為。旦那が恥ずかしい思いをしない為だけです。

    +6

    -3

  • 61. 匿名 2015/08/11(火) 09:34:34 

    世間体のため

    おしゃれしなくて済むなら毎日シンプルな同じ服着まわして暮らせば
    お金も貯まるだろうね

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2015/08/11(火) 09:36:56 

    先日、用事があって前々日の晩から髪の手入れをし、久々にマスカラも塗って眉毛も綺麗に整えて、パリッとした格好で会社行ったら妙に親切にされたし、用事を済ませた後の電車内でもいつもよりぶつかられたりすることが無かった

    美人じゃなくても今持っている素材を磨き上げて整えておくことって大事だなって思いました。部屋を綺麗にしておくことと同じかな?

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2015/08/11(火) 09:39:46 

    服もメイクもヘアスタイルも全部自分が気持よく過ごせる為
    自分にはどんなものが似合うのか試行錯誤するのも楽しい

    男の人は顔と胸と尻くらいしか見てないし
    女子アナみたいなダサめのファッションが好きだもん
    女性の目は厳しいからファションを褒められると素直に嬉しい

    +15

    -1

  • 64. 匿名 2015/08/11(火) 09:45:44 

    私は相手のためだと思います。
    食事のマナーと同じで
    綺麗でなかったら
    不快な気分になると思うので

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2015/08/11(火) 09:46:24 

    少しでも自分をよく見せたいから。
    女性からも男性からも、あの子かわいいなーと思われたい。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2015/08/11(火) 10:01:51 

    コンプレックスの解消と自己満足かな。

    私の両親は現代で言うところのガリ勉タイプの「喪女」「喪男」。

    2人揃って口癖が「おしゃれは馬鹿がするもんだ」「人間は中身だ」「見た目は二の次三の次!」「化粧やマニキュアは水商売の女だけ!」

    そんな親に育てられた私は子供の頃から流行の服は買ってもらえず、思春期も同じ背格好の母のお下がりを着てた。

    天パー、ニキビ面、小太り、40過ぎのおばさん臭い服。思春期は暗黒時代だった。

    周りからの扱いは悪いし、自分に自信はないし。でも、おしゃれの仕方が分からなくて、コンプレックスを煮詰めて固めてこじらせて、卑屈で批判的で嫌な性格だった。

    ある日バイト先で、同い年のイケてるおしゃれな子と働く事になり、「何でそんな格好してるの?」意地悪じゃなく、本当に不思議そうに聞かれ、おしゃれは悪い事じゃないんだってやっと気付いたw20歳の頃。遅w

    そこから試行錯誤を繰り返しながらも、
    きちんと年相応のおしゃれをするようになって
    周りの扱いが劇的に変わって、自分に少し自信がついた。

    でも、気を抜くと暗黒時代に戻りそうになるので食生活とか運動に気をつけてます。

    おしゃれに興味がない両親は同世代より老けて見えるし、特に父は酷くて、駅前のベンチで紙袋を持って休憩してたら警察に小綺麗なホームレスと間違えられたらしいw

    見た目は大事。

    +29

    -0

  • 67. 匿名 2015/08/11(火) 10:05:18 

    他の誰に何と言われようがどーでも良いけど、ただただ彼氏にかわいいって言ってもらいたいからオシャレする!
    彼氏の好みの女性ファッションと私の好みが同じ系統でよかった〜!

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2015/08/11(火) 10:07:50 

    突き詰めれば美しいものだけに囲まれて生きたいから。身なりも家も生活も生き方も。お洒落をしている事がとても自然な事になるのが理想的かな。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2015/08/11(火) 10:13:46 

    おしゃれしてもブスはブス

    +4

    -10

  • 70. 匿名 2015/08/11(火) 10:17:28 

    おしゃれもしないブスはただのブス

    +29

    -1

  • 71. 匿名 2015/08/11(火) 10:53:23 

    同性への威嚇と異性への誘惑

    +5

    -2

  • 72. 匿名 2015/08/11(火) 11:00:12 

    服に限らずかわいいもの、素敵なものを「かわいい!素敵!」と思えるってシアワセ♡
    その気持ちがオシャレすることにつながると思ってる!

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2015/08/11(火) 11:12:43 

    そこに可愛いものがあるから!
    アクセサリーショップで可愛いピアスが安くで売られてたらつい買っちゃう。買ったからにはつけなきゃもったいない。って感じです。
    マニキュアもドラッグストアでこの色可愛いなと思ったら即購入。使わなきゃもったいないから塗ろうかなってなる(笑)

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2015/08/11(火) 11:24:21 

    周りに人がいるから。
    この世に自分一人しかいなかったら
    オシャレもする必要ない。

    +14

    -1

  • 75. 匿名 2015/08/11(火) 11:27:02 

    17
    ほんとそれ
    コーデ考えるのストレスになってる

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2015/08/11(火) 11:53:25 

    ふつうにお洒落好きだから

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2015/08/11(火) 12:12:21 

    お気に入りの服着てるだけなんだけどね
    自分の気に入らない(お洒落に思わない)服なんて買わないし着ないでしょ?

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2015/08/11(火) 12:38:07 

    かわいい服が大好きです。fintの服を着ることが多いです。
    男子にも女子にもかわいいと思われなくていい。ただ自分が思うかわいい服を着ていたいだけ

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2015/08/11(火) 12:42:35 

    私は、おしゃれをしたりメイクは自分の楽しみです♪

    生活のメリハリにもなるし、メイクをすると一日が始まるポイントにもなります。

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2015/08/11(火) 13:17:57 

    1人で出掛けるなら、ブスと言われない為。
    旦那や友達と出掛けるなら、恥ずかしくない様に。
    自分はズボラだから、誰かと出掛けるとか、決めた日にしかオシャレしないです。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2015/08/11(火) 13:29:47 

    私は出勤用の服装は予め決めて
    それをローテーションするだけにしてからストレスは余り無くなったなー。
    お洒落は休日のお楽しみ。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2015/08/11(火) 14:11:14 

    彼氏にみせる為

    意外といないんだね!
    旦那とお出掛けや彼氏とデートの時はオシャレしないの?
    普段は地味です

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2015/08/11(火) 14:15:56 

    彼氏いた時はオシャレも楽しかった
    いなくなってからメイクしらしない
    日常生活に響くんだなって
    別にモテたくもないから最低限、清潔にしてます
    仕事してるので

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2015/08/11(火) 14:19:49 

    今ココにいる人は起きたら着替えますか?

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2015/08/11(火) 15:17:50 

    82
    彼とのデートの時も、もちろんおしゃれするよ。

    このトピにくる人は、おしゃれが好きな人が多いから、普段が無頓着で男性と一緒の時だおしゃれするって人が少ないんだと思うよ。

    1人で買い物、女友達と食事、彼とデート…
    シチュエーションに合わせて変えるだけ。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2015/08/11(火) 15:54:33 

    私は服装でオンオフつけたりするなー
    仕事に行く日は飲み会とかない限りTシャツにパンツとかめっちゃラフな格好だけど、
    休みの日や、飲み会の日とかはオシャレする!メイクもちょっとリップ濃いめだったり、アイメイクしたりする!
    もちろん男女ともに周りによく思われたいっていうのはあるから、先輩とかとの飲みだったらショーパン、高すぎるヒールはやめるとかTPOを考えます!
    後は自己満!なにも予定なくてもオシャレして、ちょっと出かけるだけで、ワクワクしたりする!

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2015/08/11(火) 17:35:52 

    学生じゃないので、
    同性受けももうどうでもいいし

    私はホント100%自分のためだなぁ。

    まわりから浮かないように
    TPOを意識するのも自分のためだし

    自分を着飾って楽しむのも
    自分のためだし

    肌や髪に気を使ってきれいに整えるのも
    自分のため。
    →それによって喜んでくれる人がいれば
    それもまたうれしいけど、まずは自分の喜びのため。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2015/08/11(火) 17:59:02 

    私は自分のためだったらユニクロでじゅうぶん。
    本当に10着のワードローブで1年暮らしても良いくらい。
    だけど働いているとそうもいかないのよね。
    接客が多い仕事なので、お客様に喜んでいただくための小道具のひとつとして服を選びます。

    仕事着は、それなりに高くて見栄えがよく、質の良いものを、シーズンごとに買い足します。
    (でもべつに私の好みの服というわけではない)

    プライベート着は、セールかファストファッション店で買った着心地の良い楽なものを、最低5年は着ています。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2015/08/11(火) 19:34:13 

    私は、人が振り返るブスから風景に馴染むブスになるために化粧してます。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2015/08/11(火) 20:52:21 

    綺麗なお母さんでいたい。
    子供達が小さくても10分あれば化粧もヘアセットもできる。
    安い服でも安いコスメでもそう見えない努力はできる。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2015/08/11(火) 21:21:23 

    自分らしさを表現するため
    似合うものを中心に好きなテイストを混ぜる事が好き。
    パーソナルカラーやパーソナルデザインを受けてよりお洒落が楽しくなりました(^^)

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2015/08/11(火) 22:32:23 

    必要以上に着飾る事はないけど、
    やっぱり自分をアピールする為にもおしゃれは必要だよね。女性は頑張ってヒール履いて欲しいな。見栄え全然違うよ!

    +0

    -2

  • 93. 匿名 2015/08/11(火) 22:48:18 

    ブスだからそれを誤魔化すためと可愛い洋服や可愛い靴、可愛いカバン、可愛いアクセサリーが大好きでみてるだけでテンション上がるし身につけるともっとテンションが上がるから
    お洒落を馬鹿にしてすっぴんで楽な格好しかしないブスよりお洒落や化粧に力を入れてるブスのほうがずっといいと思う

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2015/08/11(火) 22:51:25 

    不細工の緩和のため。
    自分のテンションをあげるため。
    以前は周りへの見栄と恋人に褒めてもらうため。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2015/08/11(火) 23:00:21 

    気分転換と自己満足
    状況によっては、他人に不快感を与えない為

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2015/08/11(火) 23:01:10 

    自分のため。
    単に綺麗になりたい可愛くなりたいだけじゃない。
    社会的立場を守りながらオンとオフ、TPOそれぞれに相応しく人として美しくありたい。

    でもたまには
    夫を立てるため
    義実家への配慮もする。そんな時は私が一番にならないようにする。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2015/08/11(火) 23:03:08 

    やっぱり自信を持つ為!次が楽しく生きる為!

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2015/08/11(火) 23:56:58 

    2年彼氏居なくて、徐々に着飾る事が面倒になりシンプルになって来た時、「どこで出会いがあるかわからないんだから女を捨てた格好はダメだ!」と思い直し、ワンピース着たり、スキニーでも上はフェミニンなノースリーブとかにして女性らしさを意識した格好で出勤すると、おじさん客が見ていたみたいで「あんた可愛いらしいなぁ」と褒めてくれた。
    たかがおじさん、されどおじさん。
    若い男の子じゃなかったけど、褒められる事に意味がある。
    こんな私でも見てくれる人は要るんだなと思ってオシャレを再開するようになった。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2015/08/12(水) 00:13:51 

    自分の好きな服がわからないので他人に勧められた服を着てます。
    服を買おうと思ってもどれが自分にとって良い服なのかわかりません。
    皆が羨ましいです…

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2015/08/12(水) 01:04:00 

    可愛く生まれちゃったからお洒落楽しまないと損かな〜って思って。だから親には感謝してまーす。もしブスに生まれてたら、化粧してお洒落してもブスはブスだし、諦めてたと思う。

    +2

    -2

  • 101. 匿名 2015/08/12(水) 01:04:41 

    自己満とかならいいけど
    私お洒落でしょ?
    (実際は可愛く無い)私可愛いでしょ?
    流行りに乗っててイケてる女❤️
    みたいに押し付けてくる人
    本当どうにかならない?

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2015/08/12(水) 02:48:55 

    自分の為、旦那さんの為。オシャレだな!と納得できる格好でないと出かけたくないです。
    田舎住ですが、目立つと田舎者どもから意味なく叩かれます、辛い時もある。
    でもそんなのを原因にしてドレスダウンも不愉快なので、とりあえず伊達メガネ掛けてなんちゃってドレスダウンしてます。
    その代り、クラブイベントの時などは「これでもか~!!」っていうくらいメチャクチャ決めてやります!

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2015/08/12(水) 03:08:21 

    自己満足とか言っときながらなんだかんだ男ウケが一番重要(笑)

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2015/08/12(水) 05:57:33 

    自己満
    自分を愛でてるだけ。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2015/08/12(水) 08:38:31 

    私は世間の基準に照らすと、「おしゃれさん」ではないけど
    色、柄の組み合わせとか、バランスとか考えるが楽しい

    結構頭を使う気がする
    自分のためにやってる

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2015/08/16(日) 11:26:51 

    普段スッピンの私が化粧すると、女友達がソワソワする……
    あれなんだろう。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード