ガールズちゃんねる

家にあるくまモングッズ&居住地

88コメント2023/02/04(土) 09:30

  • 1. 匿名 2023/02/02(木) 15:03:43 

    水曜日のダウンタウンで熊本県民の家にはくまモングッズがたくさんあり面白かったです!
    学習ワークにまで大きく載っていて驚きました。

    改めて自分の家を見渡してみましたが、くまモングッズは一つもありませんでした(大阪府民)
    熊本産の野菜などを買った時にパッケージによく描かれていますが…残念ながら今日はありませんでした。

    皆さんのお家にどんなくまモングッズがあるか教えてください!

    +62

    -1

  • 2. 匿名 2023/02/02(木) 15:04:06 

    ない!

    +34

    -2

  • 3. 匿名 2023/02/02(木) 15:04:23 

    ない。

    +15

    -2

  • 4. 匿名 2023/02/02(木) 15:05:03 

    お土産で貰ったぬいぐるみがある。

    +15

    -0

  • 5. 匿名 2023/02/02(木) 15:05:27 

    家にあるくまモングッズ&居住地

    +36

    -0

  • 6. 匿名 2023/02/02(木) 15:05:46 

    くまモン好きなのに、、、ないわ。くまモンリカちゃん買っておけばよかったかな。
    初音ミクリカちゃんはいるんだけど

    +8

    -1

  • 7. 匿名 2023/02/02(木) 15:05:51 

    くまモンはないけど千葉県民だからチーバくんグッズならある

    +20

    -1

  • 8. 匿名 2023/02/02(木) 15:06:10 

    >>5
    こわ

    +18

    -2

  • 9. 匿名 2023/02/02(木) 15:06:10 

    家にあるくまモングッズ&居住地

    +46

    -2

  • 10. 匿名 2023/02/02(木) 15:06:43 

    どこかで見たような気がしないでもないが今はない

    +5

    -1

  • 11. 匿名 2023/02/02(木) 15:06:56 

    >>9
    メロン熊に襲われてるw

    +31

    -1

  • 12. 福岡県民 2023/02/02(木) 15:07:09 

    産地偽造アサリならもう食ったからないや お金返して

    +1

    -19

  • 13. 匿名 2023/02/02(木) 15:07:39 


    gifs.com/gif/w-y3bjba

    +0

    -1

  • 14. 匿名 2023/02/02(木) 15:08:01 

    1番家にあるのはひこにゃんグッズかな。

    滋賀県民ではないけど

    +3

    -1

  • 15. 匿名 2023/02/02(木) 15:08:11 

    これ
    家にあるくまモングッズ&居住地

    +68

    -1

  • 16. 匿名 2023/02/02(木) 15:08:49 

    名刺を財布に入れてる

    +10

    -1

  • 17. 匿名 2023/02/02(木) 15:09:01 

    メモ帳を持ってます
    福島市内で行われた復興イベントにくまモンがゲストで出演
    姪っ子のお供で行って貰いました

    +17

    -1

  • 18. 匿名 2023/02/02(木) 15:09:23 

    くまモン柄のコップがあったよ。
    神奈川

    +12

    -1

  • 19. 匿名 2023/02/02(木) 15:10:07 

    今ないけど、いちごのパッケージにくまモンがいたなぁというのは覚えてる

    北陸がる民

    +27

    -2

  • 20. 匿名 2023/02/02(木) 15:10:25 

    WAONカード、くまモンの持ってる。
    昨日テレビで見たのとは違うデザイン。
    47都道府県のデザイン販売してて、可愛かったから、埼玉県民だけどくまモンのにした。

    +24

    -1

  • 21. 匿名 2023/02/02(木) 15:12:04 

    スジモンの組織勢力図 新宿区👵

    +2

    -1

  • 22. 匿名 2023/02/02(木) 15:12:47 

    あるよ!冷蔵庫に貼ってるマグネットとか、キッチンスポンジに、クッション、ぬいぐるみ。福岡

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2023/02/02(木) 15:12:54 

    山口県東部住み

    くまもんリカちゃんがある
    黒いワンピにリカちゃんがくまもんの
    ぬいぐるみを抱えてます
    八年以上前にタカラトミーから発売されてる

    +11

    -1

  • 24. 匿名 2023/02/02(木) 15:13:36 

    熊本の下通り商店街で「くまモンみたら死ぬ」ゲームしたら数秒しか生きれなかったよ

    +62

    -2

  • 25. 匿名 2023/02/02(木) 15:13:38 

    ぬいぐるみ、ボールペン、ふりかけ、WAONカード、ステーキソース
    大阪に住んでる
    熊本県民です^_^

    +16

    -1

  • 26. 匿名 2023/02/02(木) 15:13:43 

    これは違うよね?
    息子の台湾旅行のお土産なんだけど、うちに来たらドボンだなってコレと目が合って水ダウみながら1人で笑ってた。
    家にあるくまモングッズ&居住地

    +27

    -2

  • 27. 匿名 2023/02/02(木) 15:14:44 

    >>6
    くまモンリカちゃんとかあるの?!どんなのだろう

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2023/02/02(木) 15:15:13 

    >>5
    トピ画怖いw

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2023/02/02(木) 15:15:27 

    >>24
    ワロタ

    +16

    -1

  • 30. 匿名 2023/02/02(木) 15:16:19 

    100均くまモンカレンダー
    鳥取

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2023/02/02(木) 15:16:58 

    焼酎の瓶がくまモンだったw

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2023/02/02(木) 15:18:11 

    貰ったかりんとうのパッケージがくまモンだった

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2023/02/02(木) 15:18:51 

    >>1
    都内

    くまもんブランケットがある。

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2023/02/02(木) 15:21:16 

    >>27
    ほい。アマゾンに在庫ありになってた。
    買おうか迷う。6000円くらいだった
    家にあるくまモングッズ&居住地

    +39

    -1

  • 35. 匿名 2023/02/02(木) 15:22:06 

    息子がくまモン大好きだから
    コストコで凄く大きいくまモンぬいぐるみ買いました!

    千葉県民です。

    +7

    -2

  • 36. 匿名 2023/02/02(木) 15:23:09 

    >>9
    北海道は野蛮…φ(..)メモメモ

    +1

    -2

  • 37. 匿名 2023/02/02(木) 15:23:59 

    マグカップトピに貼ったけどこれ
    肥後銀行から昔もらった、もちろん熊本県民
    家にあるくまモングッズ&居住地

    +33

    -1

  • 38. 匿名 2023/02/02(木) 15:25:51 

    シャンプーケースとポケットティッシュケース

    兵庫県です。九州で買ってきた。

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2023/02/02(木) 15:28:05 

    >>34
    自己レス
    リカちゃんはコラボも多すぎて集めるの諦めたよ
    1番欲しかったのはぐるナイコラボで女優さんレギュラーになった時に作られた制服リカちゃん。なにげにその時のレギュラーになった女優さんに似せてるのも好きだった

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2023/02/02(木) 15:30:38 

    熊本地震の年から持ち始めたWAONカード。
    家にあるくまモングッズ&居住地

    +33

    -1

  • 41. 匿名 2023/02/02(木) 15:33:18 

    >>40
    可愛い

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2023/02/02(木) 15:36:52 

    兵庫在住だけど、くまキャラ好きなのでくまモングッズ多めです
    家にあるくまモングッズ&居住地

    +37

    -1

  • 43. 匿名 2023/02/02(木) 15:38:10 

    熊本在住の友達が熊本にいる限りコイツとは縁は切れないよって言ってたのが面白かった笑

    我が家は佐賀県ですが、隣県なのにスーパーにもいますよ

    +41

    -1

  • 44. 匿名 2023/02/02(木) 15:47:16 

    >>34
    可愛い!

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2023/02/02(木) 15:48:17 

    100均で買ったグラスです。
    東京
    家にあるくまモングッズ&居住地

    +22

    -1

  • 46. 匿名 2023/02/02(木) 15:49:52 

    熊本県民です。
    水ダウ見ながら探したら6くまモン見つけました。

    +16

    -1

  • 47. 匿名 2023/02/02(木) 15:51:08 

    バスタオル、帽子、靴下、リュック、ポーチ、キーホルダー、箸、コップ等々。
    今は他県に住んでるんだけど、実家の母が送りつけてくる。

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2023/02/02(木) 15:52:38 

    鹿児島県民。隣の県だから、くまモンは生活圏に侵入してきてる感があるよ。確か、これは熊本で買ったやつで中にお菓子とか入って売ってた。
    家にあるくまモングッズ&居住地

    +27

    -1

  • 49. 匿名 2023/02/02(木) 16:05:24 

    片栗粉がくまモンだったよー@お隣県民
    家にあるくまモングッズ&居住地

    +30

    -1

  • 50. 匿名 2023/02/02(木) 16:16:43 

    熊本人です

    グッズをわざわざ買うことはありませんが、食品のパッケージにくまモンありましたー。
    チラッと冷蔵庫見たら牛乳パックにくまモンいました。

    +17

    -1

  • 51. 匿名 2023/02/02(木) 16:16:58 

    和歌山県民です。
    ぬいぐるみ、貯金箱、トート、ポーチ、虫よけ等。 いっぱいあります♪くまモン大好き

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2023/02/02(木) 16:21:56 

    先週の予告のあとくまモン家になんかあったなーって考えてて思い出して探したら発見
    ウエットティッシュ
    福岡県です

    家にあるくまモングッズ&居住地

    +21

    -1

  • 53. 匿名 2023/02/02(木) 16:23:39 

    昨日の放送見ていて、同じモンであるフジモンが、子供の手からぬいぐるみとかを雑に?取っていたのが気になった。

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2023/02/02(木) 16:27:30 

    >>5
    トピ画の怖さに釣られて来ました

    +12

    -1

  • 55. 匿名 2023/02/02(木) 16:29:12 

    セブンイレブンかどっかのフェアで売ってたガーゼバスタオル持ってる。柄が可愛かったから買っちゃった

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2023/02/02(木) 16:54:51 

    >>44
    可愛いよねー。お高いけど。笑

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2023/02/02(木) 17:04:55 

    熊本県民です。
    バスのカード、スーパーのカードなどなどくまモンデザインのカードが財布に入ってて間違えて出してしまいます😅

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2023/02/02(木) 17:05:31 

    >>14
    彦根市民だけどひこにゃんグッズ1つも無い😂
    市の広報見たら載ってるかもしれへんけど
    因みにくまモン含めゆるキャラグッズ1つも無い

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2023/02/02(木) 17:18:45 

    可愛くて好きだけどないよードアラはなぜか沢山ある。タオルとかカレンダーとか。野球ファンじゃないけど

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2023/02/02(木) 17:32:08 

    >>1
    大阪府民
    これだけあった!お弁当のカップ
    安売りしてたから買いました
    家にあるくまモングッズ&居住地

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2023/02/02(木) 17:43:09 

    くまもんグッズないですね〜。
    主さんと同じようにみかんとかいちごとか熊本産のものを買った時にパッケージでお目にかかるくらいです。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2023/02/02(木) 17:50:37 

    大阪府民ですがこれと同じラジコンが家にあります。
    広場で爆走させるとくまモンがハンドル握ると性格変わる人っぽく見えておもろいですw
    家にあるくまモングッズ&居住地

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2023/02/02(木) 17:54:20 

    ハンカチなら持ってるから子供の給食ナプキンにしてる因みに東海です

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/02/02(木) 17:55:26 

    気になってたことをトピにしてくれてる!

    神奈川ですが、くまもんグッズあります!
    探せば何個かありそうです。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2023/02/02(木) 18:00:03 

    マイカゴでたいらやなのにくまモンがあったので買いました。
    3年目です。栃木県

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2023/02/02(木) 18:23:25 

    ぐんまちゃんグッズはたくさんあるけど、くまモングッズは無いなー。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/02/02(木) 18:36:27 

    クロちゃんの彼女リチが出てたね。揉めて怒ってるかと思ったから熊本県心広いなと思った。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/02/02(木) 18:57:08 

    >>50
    くまほんにんって読んじゃって2度見しましたww

    ちなみにこちら北海道民ですが、ツルハのくまモンパッケージのおしりふき愛用してます✌️

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/02/02(木) 19:06:46 

    兵庫県民

    熊本城から連れてきたくまモン
    現在の居住地は我が家の冷蔵庫の扉
    家にあるくまモングッズ&居住地

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2023/02/02(木) 19:23:03 

    熊本県民だけど以外とグッズはなかった。
    でも冷凍白玉と、片栗粉と、牛乳と、バスカードにくまもんついてる事に気づいたわ。
    家にあるくまモングッズ&居住地

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2023/02/02(木) 19:23:24 

    >>15
    可愛い〜等身バランスw

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2023/02/02(木) 19:30:31 

    >>68
    わー、すみません!

    熊本県民って書くところですね。自然と熊本人って書いてました。くまほんにん(笑)

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/02/02(木) 19:51:34 

    >>9
    食われとるやんけww

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/02/02(木) 20:12:00 

    スマホにこれが保存されてただけ
    家にあるくまモングッズ&居住地

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2023/02/02(木) 20:29:48 

    >>72
    いえいえ、熊本人でわかります!
    こちらこそ勝手に読み間違えてすみません笑

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/02/02(木) 20:47:15 

    >>5
    こわいよー

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/02/02(木) 21:32:15 

    熊本県民なんだけど昨日テレビ見ながら、はっ…そんな訳。とか思ってたら目の前にくまモン書かれたグッズがあった。
    ちょっと探してみたら子どものドリル?とか学校から貰ってきたクリアファイルとかにもあったし。気付かない間にくまモンにじわじわと侵食されている…。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2023/02/02(木) 21:50:52 

    シール5種類、メモ帳、鉛筆、消しゴム、定規、トランプ、ハンカチ。新潟です。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/02/02(木) 22:32:21 

    埼玉県民だけど、小さなぬいぐるみがある。

    旦那が鹿児島出張で、鹿児島空港を使ったら
    くまモングッズがお土産屋さんにたくさん並んでいたって。
    九州全土でくまモン推しなんですか?

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/02/02(木) 22:39:56 

    くまもんあった~
    会社の人にもらったやつ。
    大阪府民です。
    家にあるくまモングッズ&居住地

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2023/02/02(木) 23:11:06 

    福岡県民だけど片栗粉とウインナーの袋にくまモンがいる

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/02/03(金) 00:04:04 

    >>77
    うちも。
    子供のランドセルの中だけで3個あったし冷蔵庫には牛乳小麦粉たまごのパケにもいた
    おしり拭きとか割り箸にもいる。
    いるのが当たり前で生活の一部になってるね

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/02/03(金) 04:45:02 

    キーホルダー2つ
    ポーチ
    付箋
    メモ帳
    小さなぬいぐるみ

    都内
    熊本の親戚にもらったもの

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/02/03(金) 04:45:45 

    市場で働いてたことあるけど、全国から野菜や果物がダンボールで届く中熊本県産はくまモンのイラストが描いてあるダンボールが多いんだけど、数あるダンボールの中でも一目で目につくのがくまモンなんだよ

    くまモンは何気にすごい

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/02/03(金) 05:57:02 

    くまモンブームの頃近所の酒屋にくまモングラス付きの日本酒があってすぐ購入。グラスは今も愛用してる。後は100均でウェットティッシュ買ったな@千葉

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/02/03(金) 07:22:46 

    >>74着ぐるみのくまモンは痴獣だよね

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/02/04(土) 01:04:53 

    >>58
    愛知県民なので車で日帰りできるし雨天でもOKな県外が
    滋賀県の黒壁スクエアか静岡県の掛川花鳥園なんだよね。雨天の時でも県外出たい時の2択のうちの1個が滋賀県なので実は行ってる回数が多いのよね。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/02/04(土) 09:30:37 

    ストール

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード