-
1. 匿名 2023/02/01(水) 12:12:14
どこで見分けますか?+3
-19
-
2. 匿名 2023/02/01(水) 12:13:13
ん?+15
-3
-
3. 匿名 2023/02/01(水) 12:13:21
好きなら避けない+137
-45
-
4. 匿名 2023/02/01(水) 12:13:25
+54
-2
-
5. 匿名 2023/02/01(水) 12:13:32
顔見ればわかるでしょ+54
-4
-
6. 匿名 2023/02/01(水) 12:13:39
知能が低い女が近くにいたら馬鹿が映るので席を離れるようにしてる+19
-27
-
7. 匿名 2023/02/01(水) 12:13:43
好き避けするような軟弱な男は不要だから見分ける必要なし+157
-12
-
8. 匿名 2023/02/01(水) 12:14:09
>>1
顔の表情+26
-0
-
9. 匿名 2023/02/01(水) 12:14:09
人によるとしか+10
-1
-
10. 匿名 2023/02/01(水) 12:14:44
好き→話しかけた時照れている感じがある
嫌い→話しかけても言い方がキツい+106
-2
-
11. 匿名 2023/02/01(水) 12:14:49
避ける=嫌われてると判断する。大人になっても好き避けするような拗らせた人に好かれてても嬉しくない+158
-7
-
12. 匿名 2023/02/01(水) 12:15:05
目が死んでるか輝いてるか
以上+48
-0
-
13. 匿名 2023/02/01(水) 12:15:13
>>7
好き避けって女の方がするイメージあるんだけど軟弱者なのか+18
-7
-
14. 匿名 2023/02/01(水) 12:15:21
>>1
もしかして避けられてるのを好き避けかもと期待している発達系ドブス?
避けられるのは嫌われてるとストレートに解釈しなよ+44
-31
-
15. 匿名 2023/02/01(水) 12:15:47
自分は好き避けしてしまうけど、自分がされたら本当に嫌われてると思ってへこみます。+64
-10
-
16. 匿名 2023/02/01(水) 12:15:52
話し掛けて無表情なら嫌い+44
-2
-
17. 匿名 2023/02/01(水) 12:15:58
好き避けするような人は後々面倒なので関わらない+65
-3
-
18. 匿名 2023/02/01(水) 12:16:18
>>11
本当これ。好き避けなんて学生の頃で学んで卒業しとけよと思う。男女問わず素直じゃない人と付き合えたとしても疲れるだけ+95
-6
-
19. 匿名 2023/02/01(水) 12:16:26
>>6
私は頭良くないので男性からそう思われてしまうのでは?と不安になる。+9
-1
-
20. 匿名 2023/02/01(水) 12:16:32
>>3
私は嫉妬して避けてた。
その人の周りに女がいない時だけ笑顔で話してた+6
-18
-
21. 匿名 2023/02/01(水) 12:16:36
好き避け
自分の性格や性質を理解してる上で、ハマるのと判断してる理性的な行動
嫌い避け
頭で理解しなくても苦手と感じる、本能的な行動
な、感じかな+2
-4
-
22. 匿名 2023/02/01(水) 12:16:52
避けられて無視してほっといたらその後寄ってくるかどうか。
好き避けの場合は焦って機嫌取ろうとしてくる事が多い。それに応じるとまた避け始めるからめんどくさいけど。+41
-0
-
23. 匿名 2023/02/01(水) 12:17:19
>>4
お前らもこのくらい可愛いければ画になるんだが+3
-12
-
24. 匿名 2023/02/01(水) 12:17:23
嫌い避けは虫除けとかわらん+5
-0
-
25. 匿名 2023/02/01(水) 12:17:28
>>1
放っておくだけ
好きなら勝手に近付いてくる+51
-1
-
26. 匿名 2023/02/01(水) 12:18:09
>>20
学生なら可愛いけど大人になってからはきっついよww+47
-3
-
27. 匿名 2023/02/01(水) 12:18:10
>>15
めんどくさいw
でも気持ちはわかる+24
-0
-
28. 匿名 2023/02/01(水) 12:18:27
これは嫌い避けの方かな+78
-0
-
29. 匿名 2023/02/01(水) 12:19:03
>>1
自分の都合のいいように受け取るのが
好き避け
相手の態度をそのまま解釈するのが
嫌い避け+33
-4
-
30. 匿名 2023/02/01(水) 12:19:18
好きな相手を避けるような性格は社会生活が難しそうなので恋人には選ばない
素直な人が出世するし結婚しても暮らしやすい+24
-2
-
31. 匿名 2023/02/01(水) 12:19:20
嫌われて避けられてるのは分かるよね
本当に嫌な感じするし+60
-0
-
32. 匿名 2023/02/01(水) 12:19:33
当人のみぞ知る+10
-1
-
33. 匿名 2023/02/01(水) 12:19:43
避けられている=嫌われている
そう思ってる
どちらにしてもこちらからは好きにならないし本当の気持ちなんて関係ない+35
-0
-
34. 匿名 2023/02/01(水) 12:19:58
好き避け→好きだけどパートナーはいたり、好きだけど何かしら付き合えない理由があり相手に気を持たせない様に執着から解放させるため
+39
-0
-
35. 匿名 2023/02/01(水) 12:20:07
・・・・
なんだこのトピ?+5
-2
-
36. 匿名 2023/02/01(水) 12:20:26
>>1
男は好き避けしないと思う。好きなら一直線+7
-19
-
37. 匿名 2023/02/01(水) 12:20:34
>>7
軟弱とは思わないけど、駆け引きされてるみたいだし付き合う前から面倒くさいなーとは思う。はっきり伝えてくれる人のほうが誠実さ感じるし+57
-1
-
38. 匿名 2023/02/01(水) 12:20:53
>>1
(まともな)大人の男なら、好き避けとかないからw
あなたが好きになるような普通以上には素敵な男性なんだから、DTの中学男子じゃあるまいし、好きだからさけちゃう😣とかないよ。
さけられてるなら嫌われてると思って、99.999%くらい間違いないよ。笑+10
-1
-
39. 匿名 2023/02/01(水) 12:21:21
>>1
好き避け
とか言ってんのポジティブだなぁ~って思う。漫画の見すぎでしょ。+34
-4
-
40. 匿名 2023/02/01(水) 12:21:26
>>3
ガルちゃんでも好き避けしてしまいますってトピ建つけどいい大人がそれしてたら、嫌われたとしか思えないし、好きの裏返しでもウザいと思ってしまうわ+46
-7
-
41. 匿名 2023/02/01(水) 12:21:30
屁が臭い+0
-3
-
42. 匿名 2023/02/01(水) 12:21:48
>>1
そこそこ女慣れしてる人なら嫌いさけ
あんまり女慣れしてなさそうなら好き避け+9
-0
-
43. 匿名 2023/02/01(水) 12:21:57
>>36
普通にするよ
恥ずかしがり屋の人は+40
-4
-
44. 匿名 2023/02/01(水) 12:22:21
好き避けは小学生まではあった+0
-1
-
45. 匿名 2023/02/01(水) 12:22:41
好き避けされててて告白とかされたらえ?ってなるよね。避けられてるから嫌われてるのかと思ってたって。そっから好転することってそうそうなくない?+31
-1
-
46. 匿名 2023/02/01(水) 12:24:31
>>3
バレたくないとか?+10
-1
-
47. 匿名 2023/02/01(水) 12:25:27
過剰に好き避けする人は、ちょっと変な人と思ってて良いと思う。私の場合はモラハラだった。
私には罵倒、嫌味、否定と細かくキレるのに、周りには「好きなんだー」みたいな能天気なこと言ってたみたい…。あること無いこと話してそうで逆に怖かった。
+34
-2
-
48. 匿名 2023/02/01(水) 12:25:33
>>3
好きだけど照れ隠ししようと避けちゃう男が居るんですよ~+36
-2
-
49. 匿名 2023/02/01(水) 12:25:38
好き避けもなにも犯罪者だけはむりだから意味がわからない。
署に言われてますのでそれではバーイ+0
-1
-
50. 匿名 2023/02/01(水) 12:25:46
>>1
成人していたら好き避けは無い。だから嫌いまでいかずとも苦手って事。
学生でも好き避けってあんまり無いんじゃない?
興味が無い相手なんじゃない?+8
-6
-
51. 匿名 2023/02/01(水) 12:26:07
>>1
私のこと嫌いなんですか?って聞いてみたらどうだろう。
嫌ってると解釈されたら困る場合はもうちょっと態度変えてくるんじゃない?+8
-1
-
52. 匿名 2023/02/01(水) 12:26:24
個人的に向こうから話しかけて来て目があったら
相手が下を向きつつ照れてる感じだったら好かれてる+17
-0
-
53. 匿名 2023/02/01(水) 12:26:42
>>1
【嫌い避け】
一瞬蔑むような射るような鋭いガンを飛ばしてきて身を守るように避け全くこっちを見ない、怖い
【好き避け】
俯きがちに避け遠くから何とも言えないジットリした視線を送ってくる、ブルッてなる+27
-1
-
54. 匿名 2023/02/01(水) 12:27:35
とっぱらってくれません?それで終了なのですが。おねがいします。+2
-0
-
55. 匿名 2023/02/01(水) 12:27:46
好きで避けてても、実際相手から優しくされたらちょっとほころぶと思う。その一瞬でわかる。+30
-0
-
56. 匿名 2023/02/01(水) 12:27:51
>>46
バレたくないってのはわかるけど、避けて嫌われたらおしまいじゃない?
普通に接してたらバレないと思うけど+16
-1
-
57. 匿名 2023/02/01(水) 12:27:53
好き避けやめる方法は、演技でもいいから1回頑張ってプライド折る。アホキャラになる。
要はええかっこしいというか、最初の1回を折りたくなくてずっと続くんだよね。+11
-0
-
58. 匿名 2023/02/01(水) 12:28:20
避けてても、挨拶しなきゃいけない時や会話しなきゃいけない時に、相手を気遣う素振りをみせるかどうかで分かる気がする。
相手の雰囲気を把握して、それに合わせたトーンや振る舞いが出来る時は好き避けかな。
適当に相槌打ったり流すように話してたら良く思われてないんだなぁって思っちゃう。
会話は苦手な人もいるので内容は関係ないような気がする。+10
-0
-
59. 匿名 2023/02/01(水) 12:28:58
>>3
物理的に避けるって意味じゃないと思うよ。わざと冷たくするとか。まったく話しかけないはさすがにないと思う+8
-3
-
60. 匿名 2023/02/01(水) 12:29:50
カマキリみたいな姿勢になる
嫌い
威嚇モード全開で
こっち来んなアピール
好き
おとなしく静々遠ざかる。+10
-1
-
61. 匿名 2023/02/01(水) 12:30:35
>>36
思い出したわ。
旦那と付き合う前、旦那の友達が旦那に私と付き合ってるって嘘八百並べ立てて私を避ける様に仕向けてた!
私の全く知らないところで、あらゆる陰謀がドロドロと作略されてひどい目にあわされた。
登場人物
・私
・私の女友達(のちにフレネミーと判明)
・私の好きな人(今旦那)
・フレネミーの不倫相手
・フレネミーの不倫相手の友人であり旦那の友人Y
・その他Yに騙されてた友人多数
+1
-16
-
62. 匿名 2023/02/01(水) 12:30:39
目だけは追っている、他は素っ気ない。
ほんとに避けるなら視線すら避ける+28
-2
-
63. 匿名 2023/02/01(水) 12:31:11
好き避けのその後girlschannel.net好き避けのその後何年かぶりに会社で好きな人ができました。最近、他部署から移動してきた男性です。めちゃめちゃ気になっているのに、本人の前だと恥ずかしくてそっけない態度を取ってしまいます。 その方とは業務の引き継ぎで接するようになり、最初は楽しく会話...
+3
-0
-
64. 匿名 2023/02/01(水) 12:31:23
>>51
それ嫌いな男に聞かれたことあるけど答えられないよ+13
-1
-
65. 匿名 2023/02/01(水) 12:31:26
好きよけは同じ空間には居たがる印象
一定の距離取って周りにいるけど接触はしてこないみたいな
嫌いよけはとにかく接触できない距離をとる+24
-0
-
66. 匿名 2023/02/01(水) 12:32:08
思春期までの子供ならまだしも、いい歳をした大人が好き避けって付き合えたとしても苦労しそうだな。
見分ける方法は、避けられた上でしつこく話しかけたりして嫌そうな顔をされるかとか、誘って毎回断られたら嫌い避けって事かね。+9
-2
-
67. 匿名 2023/02/01(水) 12:32:20
>>15
異性関係はもう縁がないから分からないけど、同性の友人関係でも好き避けしてしまうわ。+9
-3
-
68. 匿名 2023/02/01(水) 12:32:50
自分が好き避けされる程の魅力的な人間かどうかなんてある程度大人になればわかるだろ。
大好きなソイツは避けて来るけど、他の男性は極めて紳士的で笑顔や優しさが多いとか、初見で男性には好意をもたれ女性には敵意をもたれるとかさ。
余程言動や振る舞いに癖があったりしなければ、女は見た目だよ。見た目が魅力的なら好き避け、さほどの魅力がなければ嫌い避けというか無関心。中身なんてわかんなからさ。+28
-1
-
69. 匿名 2023/02/01(水) 12:35:04
>>1
好き避けって小学生か?+8
-2
-
70. 匿名 2023/02/01(水) 12:35:16
>>3
私女だけど、好きな人と話したり近くにいたりするとまじでバレバレなくらい照れ照れしたり赤面してしまうから、
避けちゃうわ。特に職場とかだと+44
-1
-
71. 匿名 2023/02/01(水) 12:37:39
>>36
あると思う。言い方悪いけどやることに関しては脳みそフルで使ってる生物。好き避けなんてまだ可愛いもん
よくこんなん思いつくなっていう痴漢とか性犯罪多い。そこまでして?っていう
女より打算的な男たまにいる+3
-3
-
72. 匿名 2023/02/01(水) 12:40:47
小学生で止まってる感じ?+4
-3
-
73. 匿名 2023/02/01(水) 12:41:35
>>28
ウザイwwww+5
-0
-
74. 匿名 2023/02/01(水) 12:43:37
好き避け、嫌い避けとかじゃなく、実際に目があったときとかの態度や、こっちを見てる頻度でよくわかるよ
男ってわかりやすい。+19
-1
-
75. 匿名 2023/02/01(水) 12:47:41
>>6
映るwww+7
-0
-
76. 匿名 2023/02/01(水) 12:50:35
>>1
?
+0
-1
-
77. 匿名 2023/02/01(水) 12:50:58
>>1
表情見たらわかる。
そもそも大の大人で好き避けなんてほとんどないと思うけど。
からかわれたくない小学生男子とかならまだしも。+13
-3
-
78. 匿名 2023/02/01(水) 12:51:42
好き避け→好きな人をちらちら見る
嫌い避け→見ない、気にもとめない+32
-0
-
79. 匿名 2023/02/01(水) 12:52:16
小学校の時、初老の臨時教員の男の先生が来た。
何と言うか見た目と振る舞いが風変わりで
荷物を風呂敷で包み棒で括り付けて
それを担いで大股で歩いて学校に来るような
大昔の冒険者か旅人か?って風情
自分は父親が威圧的で怖かったので
変わってはいるものの穏やかで熱心なその先生に
興味と好意を持って居た。
やがて臨時の期間が終わりその先生が去る頃に
親への申し送りの書き込みに
『○○さんは私の事を嫌って居たようですが』みたいな事を書かれてエラくショックだった。
そんな風に見えたんだろうなぁ‥。
今でも好きな人に好意を表すのド下手だわ。+17
-0
-
80. 匿名 2023/02/01(水) 12:52:30
>>1
だいたいは嫌い避けですよ+12
-3
-
81. 匿名 2023/02/01(水) 12:54:33
>>1
好かれてない勘は当たる+23
-1
-
82. 匿名 2023/02/01(水) 12:55:31
>>1
今までの人全員わかりやすいくらい真っ直ぐ来たから好き避けってよくわからない
そんな人滅多にいないと思うけどなあ
+5
-5
-
83. 匿名 2023/02/01(水) 12:58:54
>>1
好きだからこそ連絡とか何もできなくなるのと大嫌いで関わりたくない違いは何故かわかる。+1
-1
-
84. 匿名 2023/02/01(水) 13:03:04
>>43
希望的観測+6
-9
-
85. 匿名 2023/02/01(水) 13:08:19
>>1
好き避けは、会話自体は少なくとも目が合ったりなんか近いなってことがある
嫌い避けは目は合わないし、近いことはない
行動でなんとなくわかる。
後に、あれは好意だったんだなって答え合わせしてわかる。ただあまりないよ、好き避け。ちょっと緊張感あるな〜ってのはあるけどさ。+23
-0
-
86. 匿名 2023/02/01(水) 13:09:58
好き避けは好きだけど避けちゃう自分に心がときめいている
嫌い避けは遭遇しただけで心の底から気分が暗くなる+6
-0
-
87. 匿名 2023/02/01(水) 13:13:42
>>1
避けられてる状態で脈ありなのか嫌われてるのか判断するのムズかしくない?
好きならふとした時に目で追ってるだろうから、注意して見てたらそのうち目が合うんじゃない?
でも嫌いで執着心があったり嫉妬してたりするとそれもそれで見る人いるからなぁ・・
+8
-0
-
88. 匿名 2023/02/01(水) 13:14:44
避けられたなら嫌われてるでしょう!明らかに。
照れてるのかも〜!なんて思う人はストーカー体質。+7
-3
-
89. 匿名 2023/02/01(水) 13:15:30
>>67
自信が無いとか、嫌われたく無いからですか?+5
-0
-
90. 匿名 2023/02/01(水) 13:16:07
>>65
なんかすごいわかる。嫌いだったら同じ空間にもいたくないよね。声も聞きたくないし。
でも好きな相手が違う女子と話してるのが見たくなくてその場を離れるみたいなこともありそうだな・・
+27
-0
-
91. 匿名 2023/02/01(水) 13:18:34
>>13
軟弱というより男女ともに好き避けしてるような人は幼稚だしめんどくさいからどっちみち相手にしないで正解+25
-2
-
92. 匿名 2023/02/01(水) 13:20:55
>>3
あなたは、でしょ。
他人の心の中なんてわからなくない?+22
-2
-
93. 匿名 2023/02/01(水) 13:30:06
好き避けって本人もしたくてしてる訳じゃ無いんだよね。
職場で厄介な人がいるとか噂好きの人がいるとか何か理由があるのかも。
嫌いならずっと避けるし態度は一定なんじゃ無いかな。
好きならどこかで嬉しくて話せるみたいな場面が必ずある。+16
-3
-
94. 匿名 2023/02/01(水) 13:30:26
>>3
女だけど避けるのでそういう人もいる。+19
-2
-
95. 匿名 2023/02/01(水) 13:42:14
>>11
好き避けって「相手に好きだとバレたくない」って自意識過剰気味になってる心理だから、学生ならともかく社会人になって職場とかで発揮されたらめっちゃめんどくさいよね。
中には「なんで自分にだけ素っ気ないんだろう」って気にしてもらいたがるのもいるし。
余程自分のタイプど真ん中とかでない限り素っ気なくされたら印象最悪になるわ。+30
-1
-
96. 匿名 2023/02/01(水) 13:53:02
好き避けどころかたいして可愛くないとか色々馬鹿にしてくるから相手にしなくなったら、本心と違うんだよと泣きながらしつこくされた。
気持ち悪い面倒臭い男なんて疲れるだけ+15
-0
-
97. 匿名 2023/02/01(水) 14:02:45
態度
好き。キョドる
嫌い。すっごく冷静。
+15
-1
-
98. 匿名 2023/02/01(水) 14:05:33
>>43
いくつ?小学生中学生ならするかもね+4
-6
-
99. 匿名 2023/02/01(水) 14:06:50
好き避けなんて大人でないわ
ポジティブすぎる解釈だと思う。ストーカー予備軍+7
-5
-
100. 匿名 2023/02/01(水) 14:15:52
>>3
気づかれたくないからわざと避ける!相手からしたらわたしから好かれてて気持ち悪いよなぁって
避けるっつーか、そっけなくしたり、他の人と仲良くしたり。
女の人なら多い気がする
男はわかりやすいからないかもだけど+15
-1
-
101. 匿名 2023/02/01(水) 14:17:33
職場の男性同僚が本当に生理的に無理で(タバコとお酒のにおいでいつも臭くて常にコソコソ猫背で小走りして何かあると笑ってごまかす、全然仕事のできない40過ぎのおじさん)、仕事のこと以外は必要以上に喋らないようにしてたら、勝手に好き避けと勘違いしたのか「僕『も』好きです」と突然告白されて、衝撃でマジで震えが来たことがある。+29
-1
-
102. 匿名 2023/02/01(水) 14:19:45
>>85
嫌いな奴が変なことしてると何やってんだあいつ?って感じで見ることある
それを勘違いされたりしたことあるからなんとも言えん
勘違いされた挙句嫌いなやつにガル子が俺のこと好きらしくて困ってるって言いふらされた
+10
-0
-
103. 匿名 2023/02/01(水) 14:20:13
中学生までならわかるけど、良い大人の男が好き避けしてくるようならきっと付き合ってからもめちゃくちゃ面倒なやつだから好き避けなのかな?とか気にする必要なし
次行こう!!+8
-4
-
104. 匿名 2023/02/01(水) 14:54:46
>>1
主さんに寄って来ない、関わらない、極力最低限の接触→嫌い避け(俺の人生に踏み込んで来るな❗)
何気なく寄ってくるが第三者がいると逃げる→好き避け+11
-0
-
105. 匿名 2023/02/01(水) 15:30:15
例えば、ごくまともな理性と倫理観ある大人の男性の場合
相手の女性からの好意もちょっと感じていて、自分も憎からずなんだけども、「好き」や「隙」を出したら成り行きで簡単に進展してしまう
進展しちゃ面倒と思うので自制とか
更には余裕で、好き避けしつつそんな関係と駆け引きをちょっと楽しんでるとか+8
-0
-
106. 匿名 2023/02/01(水) 15:31:53
同じ部活の好きな先輩に好き避けしてた
あれなんか目が合うな‥と気づいてから、ものすごく視線を感じるようになって、すっごい見てくるのよw
もう私めちゃくちゃ意識してしまって部活の時間先輩がいるほうには顔向けられなかった
当時中1と中3
後にも先にも好き避けしてたのはこの時だけだな
バリバリ思春期のものだよね+6
-0
-
107. 匿名 2023/02/01(水) 15:32:28
>>105
自己レス
例えば既婚者の場合
+11
-0
-
108. 匿名 2023/02/01(水) 15:56:40
>>7
その気持ちでいたら売れ残った+4
-1
-
109. 匿名 2023/02/01(水) 16:30:49
>>1
分からん
相手が嫌われてると思ったらジ・エンドってのは解る+3
-0
-
110. 匿名 2023/02/01(水) 16:37:45
ぜんぜんトピと関係ないけど、人間って生きてるうちに自分と深く関わる人って限られてるんだなぁって思う。
相手か自分が関わろうと動かないと赤の他人のままだもんね。
寄ってきても全てウエルカムでもないしさ
こっちも拒否られたりするし
そういうのが縁っていうのかな。
+22
-0
-
111. 匿名 2023/02/01(水) 17:25:24
>>1
>>43
ホントいくつ?笑
ちゃんと大人の男性で、照れるはあってもホントに「好きだから避けちゃう」とか聞いたことないw
好きな男に避けられて、ワンチャン「好き避け」にかけてる感じが痛々しい🥺+3
-11
-
112. 匿名 2023/02/01(水) 17:57:05
>>75
正しく自分の知能が投影されているんじゃない+2
-1
-
113. 匿名 2023/02/01(水) 18:01:05
嫌い避けで向こうから話しかけてくる事ってある?
どっちなんだいって感じ。+6
-0
-
114. 匿名 2023/02/01(水) 18:54:03
>>1
鏡+0
-0
-
115. 匿名 2023/02/01(水) 18:56:15
>>18
いやここ普通に学生もいるから+5
-1
-
116. 匿名 2023/02/01(水) 19:02:02
>>48+12
-0
-
117. 匿名 2023/02/01(水) 19:43:46
自分は小学生の時以外は嫌だなと思ったら避けてた
男は違うのかもしれないけど
+0
-0
-
118. 匿名 2023/02/01(水) 20:35:08
コンプラが厳しいから業務で関わることのないけれど隣の島の人には近づきにくいかも
好き避けというよりためらい?
好きなんだけど、どうしようみたいな+5
-0
-
119. 匿名 2023/02/01(水) 20:38:13
嫌い避けって赤面しますか??+0
-2
-
120. 匿名 2023/02/01(水) 22:31:40
>>1
大半の男性は好きな女性には積極的(笑顔、饒舌、親切等)だと思うから、男性から素っ気ない対応されたら関心を持たれて無いか嫌われてると判断してまず間違い無いと思うよ。
+13
-1
-
121. 匿名 2023/02/01(水) 23:04:18
>>7
私はそういう不器用な所に惹かれてしまう
可愛いのよ+6
-1
-
122. 匿名 2023/02/02(木) 00:34:55
中高生ががクラスの好きな子に好き避けするならかわいいけど
職場で好き避けをやるような公私混同するタイプには好かれても困るだろう+4
-0
-
123. 匿名 2023/02/02(木) 01:10:31
嫌い避けなんだよなあ
マジストーカーキモかった+0
-0
-
124. 匿名 2023/02/02(木) 08:04:02
>>96
さんざん絡んできて
たいして可愛くもないとかいう幼稚さ。
実際にたいして可愛くなかろうが、実は可愛いと思っていようがどっちでもいい
わざわざ人の容姿を蔑んで嫌なきもちにさせてまで相手にして欲しいかまってちゃん、不要
+1
-0
-
125. 匿名 2023/02/02(木) 13:18:27
昔好き避けしたら嫌われたな
決して好き避けしたかったわけじゃないんだけど、6年ぶりの共学で、全男の人に緊張しちゃって、もちろん好きな人にはもっと緊張しちゃって、結果好き避けしてるみたいになっちゃった
あれ本当にやめた方がいいなって思った
悲しすぎた+2
-0
-
126. 匿名 2023/02/02(木) 13:22:51
>>43
あるよね!
元職場とか本当に多かった。30代でも普通にいる。
凄い避けてくるのに周りには、がる子ちゃんがタイプとか言ってて結局周りの人からLINE渡されたりした+1
-0
-
127. 匿名 2023/02/02(木) 13:29:07
>>1
私の好きなタイプがシャイな人だから凄く多かったよ。好き避けって学生みたいな不器用な感じで、凄いわかりやすいと思う。
ちなみに30代でも全然いるよ。+9
-1
-
128. 匿名 2023/02/02(木) 23:10:46
>>105
わかる
その「好意を持たれているかも」と思ってることが勘違いだとちょっとイラっとする
こちらは人として社交上の好意的な態度のつもりなのに、恋愛的な好意と勘違いしてグイグイ来るヤツも距離を置くヤツも。
余裕で駆け引きっぽく接して来るヤツもはあ???ってなる+3
-0
-
129. 匿名 2023/02/02(木) 23:32:41
>>120
その通りだと思うけど
プライド高いモラハラタイプだと違うパターンある
こちらが離れて行こうとすると妙に近付いて来たりする
好かれているとまでは思わないけど。
誰に対してもあからさまに好意的な態度をとるのを見たことがないし力(態度)で支配したいんだろうなと思う
私自身は相手のことが好きか嫌いかにかかわらず、普通にしてても意図が伝わり難い相性だなと思う相手は避けがち。
何を伝えても曲がって解釈されるような相手とは関わりを避ける
+2
-0
-
130. 匿名 2023/02/03(金) 00:07:40
>>65
わかる
当初は普通に好意的な態度で接してくれていた男性
私が他の男に好意的な態度をとっていたと指摘されて以降、徐々に冷たい態度→嫌われてると感じるように。
拗らせてる可能性も高そうだと感じながらも、そういう態度をとられているうちに私の方もその男性を本気で嫌いになり、態度には出さないけどそれとなくその男性の視界に入らないようにしていた
男性の方は「嫌っています」という態度の割にしっかりこちらの動向を気にして把握していて、何かを拗らせてるんだろうなと。+6
-0
-
131. 匿名 2023/02/03(金) 05:21:23
>>22
まじでコレ+4
-0
-
132. 匿名 2023/02/03(金) 12:24:43
ヤリもく?な嫌い避けされてる。
同僚で職場では私にだけあたりがすごくキツい。プライベートなことも私には話さない。私と話す時は目もあまり合わないし横に意地でも座らない。ただ2人の時は一緒に遠出しないかとか誘ってくる…。これだと好き避けな気もするけど、こちらからLINEしても大体既読スルー。(他の社員にはほぼ即レス)
嫌い。+10
-0
-
133. 匿名 2023/02/04(土) 08:15:22
>>11
むしろ大人になってから好き避けしてる。既婚者だから。+6
-0
-
134. 匿名 2023/02/04(土) 09:14:18
>>133
それはあなたが?それとも相手が?+1
-0
-
135. 匿名 2023/02/04(土) 11:56:34
>>130
すごく似てる状況。
異動した先の部署の上司が最初の半年くらいは誰が見ても私に好意的な感じだった。私もいいなって思ったからご飯もよく行ってたし付き合う寸前だったと思うけど、仕事上で人間的にも引く言動が見え始めて距離を空けた途端パワハラ全開になった。
発言も態度もきつすぎて過去のこと関係なしに病みそう。笑
どこもヤバい奴はいるね。。+5
-0
-
136. 匿名 2023/02/04(土) 20:39:30
>>28
私に寄りかかろうなんざ100万年早いわの図+2
-0
-
137. 匿名 2023/02/13(月) 21:12:47
女だけど好きなら避ける
興味なかったら避けるとか避けないとか考えない
好きな人でも避けるとか避けないとかそこまで考えてない事もあるんじゃないかな+0
-0
-
138. 匿名 2023/02/14(火) 08:13:45
やっぱ怪しい人だよね私って かわいいわけないし、モテるわけないな。ヤフー知恵袋でかわいくない美人って言われたし。 もてないんだな、自分 ていうか不審者なのにかわいいわけないんだった。 つい忘れちゃって、ごめんなさい+0
-0
-
139. 匿名 2023/02/14(火) 08:14:59
むしろ24時間ずっと忘れてない自分が不審者でかわいくないと。+0
-0
-
140. 匿名 2023/02/14(火) 08:19:24
かわいいけど性格が悪いとか、不審者とか、モテない美人とか、ようはモテないし、不審者って事。それを24時間ずっと忘れてない+0
-0
-
141. 匿名 2023/02/14(火) 08:23:03
自分はかわいくないし、不審者だって思いながら息してる+0
-0
-
142. 匿名 2023/02/14(火) 08:28:09
ちゃんと自分は性犯罪者だと認識してるってば、安心してください。かわいい?かわいいって下に見てるのが当たり前って感じで嫌いなんだよね。こんな人間ほっとけばいいのに。あ、許さないって事か?神様のドドドドーンだしね?+0
-0
-
143. 匿名 2023/02/14(火) 08:30:10
でも警察に捕まんないんだよなーむしろはっきりと何か悪い事して早く死刑になれって思ってんのかな?ごめんね、生きてて。ゴキブリ以下なのに生きててすみませんね+0
-0
-
144. 匿名 2023/02/14(火) 08:35:14
早く死ねばいいのにね? 笑+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する