-
1. 匿名 2023/01/31(火) 23:42:43
今年の4月から社会人です。
関西から関東へ、新天地での生活が始まります。
いつかは結婚したいので、男性とおつきあいしたいと思っており
また、女友達も作りたいです。
しかし在宅勤務のため、社内以外の人間関係を自分から積極的に作る必要があります。
参考にしたいので、社会人になってから素敵な人と出会えたエピソード教えてください!+13
-16
-
2. 匿名 2023/01/31(火) 23:43:27
+43
-2
-
3. 匿名 2023/01/31(火) 23:43:55
マッチングアプリ+40
-9
-
4. 匿名 2023/01/31(火) 23:45:04
職場がほぼでしょ
ただ、職場の場合“身近”ってだけで情にほだされるだけで
よくよく考えて俯瞰で見たらいい男じゃなかったってケースもよくある
勿論向こうからも同じ意見もあるのは前提として+87
-1
-
5. 匿名 2023/01/31(火) 23:45:28
公民館などでやってる無料または格安の習い事とかサークル
自治体が募集してるボランティア(公園美化とか森林保護とか)+16
-1
-
6. 匿名 2023/01/31(火) 23:45:28
社内恋愛以外では何かある?+4
-0
-
7. 匿名 2023/01/31(火) 23:46:04
都内のおまつり+8
-2
-
8. 匿名 2023/01/31(火) 23:46:07
学生時代の友人達と持ちつ持たれつの合コン+31
-1
-
9. 匿名 2023/01/31(火) 23:46:33
マッスルバー💪+2
-2
-
10. 匿名 2023/01/31(火) 23:46:47
エピソードまで欲しがるのかw+8
-1
-
11. 匿名 2023/01/31(火) 23:46:47
習い事
外国語会話がお勧めだけど今はオンラインが主流なのかな+20
-0
-
12. 匿名 2023/01/31(火) 23:47:21
めっちゃ美人の同期は信号待ちの時ですら声掛けすごかった(横にいる私は視界に入ってない模様)
二人で居酒屋でご飯食べてても「2軒目一緒に行きません?」とか同じ店内のどこかから男が湧いてくるの
私が友達と居酒屋いてもこんなこと全く起こらないから顔が良いと大変だなと思いつつ出会いの場を広げるのは簡単だろうなと思った+63
-2
-
13. 匿名 2023/01/31(火) 23:47:26
私も大学生活はオンライン授業が多くて、交際できなくて結局処女。
自慢のおっぱい早く男性に披露したいのに笑
+8
-24
-
14. 匿名 2023/01/31(火) 23:47:31
在宅ってあるから社内では出会いそうにない感じ?
一緒に仕事してて付き合うパターンがほとんどだけど、昔に比べたら職務に関係ない話しするのって厳しくなってるんかな?+7
-0
-
15. 匿名 2023/01/31(火) 23:47:34
男が集まる場所に自ら突入が1番手っ取り早い+7
-1
-
16. 匿名 2023/01/31(火) 23:47:37
コリドー+5
-1
-
17. 匿名 2023/01/31(火) 23:48:02
職場や取引先あたり
大学の同期のが確実+5
-0
-
18. 匿名 2023/01/31(火) 23:48:14
>>16
あそこはやめとこう+12
-0
-
19. 匿名 2023/01/31(火) 23:48:49
正直あまりにも出会いなくて、フツメンなら街でナンパされたら食事くらいはいっちゃうかも笑+24
-0
-
20. 匿名 2023/01/31(火) 23:49:31
>>1
社会人サークル
+14
-0
-
21. 匿名 2023/01/31(火) 23:50:13
アプリですら出会えない私はもうダメだ…
32歳
ただ、結婚相談所とかそういうお堅い所は行く気が起きない+29
-1
-
22. 匿名 2023/01/31(火) 23:52:41
+2
-0
-
23. 匿名 2023/01/31(火) 23:52:43
インスタ+2
-0
-
24. 匿名 2023/01/31(火) 23:55:09
ディスコ+3
-0
-
25. 匿名 2023/01/31(火) 23:55:11
私の4月から社会人だけど工場だから同期男ばっかでチーチーしてた
まあそのほうが助かるけど+1
-5
-
26. 匿名 2023/01/31(火) 23:55:20
会社以外だと良く行くお店の店員さん常連客あたりとか友人の友人とかくらいしかきっかけがあんまり無いなあ+8
-1
-
27. 匿名 2023/01/31(火) 23:56:06
職場は言う程出会いないよ。同年代少ないし+34
-0
-
28. 匿名 2023/01/31(火) 23:56:40
飲み会
友達の友達が集まるみたいなやつ+7
-0
-
29. 匿名 2023/01/31(火) 23:57:30
>>25
チーチー?+9
-0
-
30. 匿名 2023/01/31(火) 23:57:55
>>1
なんでさ関東に来るの?
関西に残れよ+5
-14
-
31. 匿名 2023/01/31(火) 23:59:35
新しい職場の人
転職して偶然駅で会った前職の友達の友達
引越しで部屋を借りるために行った不動産屋の営業マン
よく行くお店の店員
いくらでもあるよ+2
-6
-
32. 匿名 2023/02/01(水) 00:00:51
>>13
バイトすれば良かったのに+5
-1
-
33. 匿名 2023/02/01(水) 00:03:56
アプリも街コンも合コンも相席屋もひと通りやったよ
街コンで女友だち(というより婚活仲間)も作れるよ+9
-0
-
34. 匿名 2023/02/01(水) 00:05:06
>>29
眼鏡で寝癖頭の男の子+6
-0
-
35. 匿名 2023/02/01(水) 00:07:13
>>29
チズギュドン‼︎+5
-0
-
36. 匿名 2023/02/01(水) 00:09:47
>>5
公民館でやってるやつ年配の人が多いイメージ
+16
-1
-
37. 匿名 2023/02/01(水) 00:11:34
>>1
私は同じバンドのファンの方と仲良くさせてもらってる
ホームパーティとかイベント誘われてもネットワークビジネスの集まりも多いから気をつけてね+5
-0
-
38. 匿名 2023/02/01(水) 00:12:23
ネトゲ+3
-0
-
39. 匿名 2023/02/01(水) 00:12:35
>>33
友達が街コンで知り合った女の子にマルチに誘われたと言ってた+3
-3
-
40. 匿名 2023/02/01(水) 00:14:57
>>1
新社会人で東京に来るなら、まずは同期や上司と仲良くするのが1番いいと思います。そこから出会いが広がったりしますよ。仕事が落ち着いたら、スポーツジムに行ってみたりするのもお勧めです〜+15
-0
-
41. 匿名 2023/02/01(水) 00:17:13
>>13
どこのトピにもおるなお前
ガル男だろ+11
-1
-
42. 匿名 2023/02/01(水) 00:17:18
>>1
会社の規模によるけど同期会とか提案してみたら
他部署に仲良い人がいると心強いよ
都内に就職した友達に同期とか先輩を紹介して貰うのは?
社会人5年目まではそういう話を貰ってたけど、28過ぎると周りも結婚して落ち着いてしまう+12
-0
-
43. 匿名 2023/02/01(水) 00:18:54
>>4
うちの会社は職場結婚が多くて私もそうだけどそんなの初めて聞いた+3
-1
-
44. 匿名 2023/02/01(水) 00:19:27
>>6
合コン、マッチングアプリ、ナンパ、知人からの紹介、習い事、イベント、趣味があればそこを通じてとか+7
-0
-
45. 匿名 2023/02/01(水) 00:19:59
大学時代と社会人の出会いの違い教えてください。+0
-0
-
46. 匿名 2023/02/01(水) 00:21:57
大学の方が出会いあるかもしれないけど、結婚相手が大学で出会った人は少なくない?+3
-0
-
47. 匿名 2023/02/01(水) 00:22:44
>>43
え、普通の話でしょ
いつも近くにいるから段々好きになってっただけで
最初はタイプじゃなかったってのも多いし
世間からすれば正直あんまり…なレベルだって多いし
好きになって結婚してずっと幸せなら、それはそれでいいことだからそこを否定してる訳じゃないよ+19
-3
-
48. 匿名 2023/02/01(水) 00:24:53
>>4
それはあるかもしれないけど、職場で知り合うと身元がしっかりしてるし、既婚者かどうかとかもわかりやすいし、仕事ができるかできないかもわかるから結婚相手を探す条件としてはとてもいいよね。社外で知り合うと仕事できるかどうかなんて知りようがないし(同業者ならわかるかもしれないけど)+30
-2
-
49. 匿名 2023/02/01(水) 00:27:43
大学時代に出会った方がいいの?
今現役大学生だけど出会いなくて焦ってる。+1
-0
-
50. 匿名 2023/02/01(水) 00:28:54
>>20
勧誘多いから気を付けて!+2
-0
-
51. 匿名 2023/02/01(水) 00:38:37
>>4
私が中小の会社で働いてたからだけど、同じ会社の人と結婚するの絶対嫌だった
お金で苦労するのわかってたし+21
-0
-
52. 匿名 2023/02/01(水) 00:40:08
>>13
求められて始めて魅力的といえるんじゃないの?
今のところ誰からも求められていないおっぱいって自慢になるの?+3
-0
-
53. 匿名 2023/02/01(水) 00:42:13
>>36
都内でいろんなサークルや団体でバドやってるけど若い人結構いるよ。ジモティで探せばたくさんある。+3
-0
-
54. 匿名 2023/02/01(水) 00:47:38
>>49
学生時代に知り合っても社会人になればまた出会いも増えるし、そこでだめになるカップルも多いから別に焦らなくてもいいんじゃないかな。学生結婚がしたいとかなら早めに行動しなきゃまずいけど+2
-0
-
55. 匿名 2023/02/01(水) 00:52:28
>>49
どこの大学かによる。+2
-0
-
56. 匿名 2023/02/01(水) 00:54:15
>>49
女子大で学生時代あんまり彼氏とかいなかった子もみんな結婚したよ
社会人6年目くらいまでなら普通に出会いあるよ
30越えると美人以外は一気に難しくなるけど
学生のうちは沢山勉強して沢山遊んで良い会社に入れるように頑張るのが一番+8
-2
-
57. 匿名 2023/02/01(水) 01:03:52
>>49
むしろ中学高校のが結婚してない?大学生は男女ともにヤリまくってるって聞いて引いた。真面目な子もいるんだろうけど。偏見かもだけど、中学高校ぐらいの歳の子の方が純粋で一途なイメージある+0
-2
-
58. 匿名 2023/02/01(水) 01:13:46
街コン
初めて参加して、そこで最初に話した人とお付き合いすることになりました
マチアプもやってたけどメッセージから始めて会うまでの過程が面倒で自分には合わなかった+3
-0
-
59. 匿名 2023/02/01(水) 01:23:36
>>13
男子との恋愛より勉強です。+0
-0
-
60. 匿名 2023/02/01(水) 01:28:22
行きつけの店を作ってそこの店主や常連さんたちと仲良くなる+2
-0
-
61. 匿名 2023/02/01(水) 01:57:10
>>16
そこで出会ったよ
その後旦那となり、今隣で寝ているよ+2
-1
-
62. 匿名 2023/02/01(水) 02:17:21
>>16
コロナ禍て廃れたかと。+0
-0
-
63. 匿名 2023/02/01(水) 02:20:13
>>1
寧ろ大学生のうちに沢山人脈作っておいた方がいい。
これからの2か月、無駄にしないでね。
+2
-0
-
64. 匿名 2023/02/01(水) 02:37:51
10年以上昔、mixiのオフ会に勇気だして初めて参加したら、今でも仲良い友達の輪ができた
+2
-0
-
65. 匿名 2023/02/01(水) 03:25:00
取引先ってどうですか?+0
-0
-
66. 匿名 2023/02/01(水) 05:20:47
ジム。
男女問わずやたらと話かけられたり、インストラクターとも仲良くなって、みんなと食事行ったり(本当はダメらしいので、割とこっそり)と人脈広がります。
球技のスポーツ。
女子だけのチームでも、友達いっぱい出来るから飲み会とか誘われるし、友達の男友達が練習相手に来たりなど、人脈広がります。
自分の好きな事じゃないと、楽しく続けられないから、
自分の興味あることを片っ端から全部やる勢いで外に出ると良いですよ!+6
-0
-
67. 匿名 2023/02/01(水) 06:30:30
>>4
でも婚活すると職場の人がいかにまともか分かるよ。
+8
-0
-
68. 匿名 2023/02/01(水) 06:55:49
ただのパート勤務なのですが社会人サークルに行ったら嫌がられますか?+0
-0
-
69. 匿名 2023/02/01(水) 07:54:38
>>31
節操ないね+0
-0
-
70. 匿名 2023/02/01(水) 07:57:51
>>69
なんで?
別に同時進行とかじゃないし+0
-0
-
71. 匿名 2023/02/01(水) 09:54:59
職場の人の紹介とか+0
-0
-
72. 匿名 2023/02/01(水) 10:02:40
ひたすら合コン!
でも結局結婚相手に出会ったのは
偶然居酒屋で隣の席になった人でした。+3
-0
-
73. 匿名 2023/02/01(水) 10:04:57
>>44
友人の紹介でーっていうのは大体合コンで知り合ったのかと思ってたけど
紹介と合コンは別なんだね+1
-0
-
74. 匿名 2023/02/01(水) 10:17:43
転職した時にバスと電車通勤の先輩がバス乗り逃した時に駅まで車で送ったら意気投合した
先輩夫婦が作ったサークルに誘われたら人脈広がった
さらに彼氏もできた
+2
-0
-
75. 匿名 2023/02/01(水) 13:20:43
社内カップルってそんなにいる?
わたしが気づいてないだけなのかな+1
-0
-
76. 匿名 2023/02/01(水) 13:30:27
>>47
でも職場だって一目惚れもあるじゃん
うちはお互い一目惚れだわ
それに初めは意識しなくてもだんだん好きになるのは別に職場に限らなくない?
なんで職場だけは、好きになっていった「だけ」などと変な言い方になるのかよくわからない
+2
-3
-
77. 匿名 2023/02/01(水) 15:20:37
>>30
こういう人を追い払うにはどうしたらいいですか?+0
-0
-
78. 匿名 2023/02/01(水) 20:30:27
男友達から紹介された人が1番良かったです+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する