-
1. 匿名 2023/01/31(火) 12:33:35
子供に付き合ってみてるうちにハマりました。
基本的に善人しか出てこないし、黄色い帽子のおじさんは優しいし、ジョージもトラブルを起こすこともありますがいい子だし、見ていて癒されます…。+227
-3
-
2. 匿名 2023/01/31(火) 12:34:17
なんか基本的にふふって笑える話が多いよね。子供あんまり好きじゃないんだけど、自分が好きで見てる+152
-0
-
3. 匿名 2023/01/31(火) 12:34:27
今日は何が待っているの
冒険かな友達かな+156
-2
-
4. 匿名 2023/01/31(火) 12:34:54
人気あるよね。いつもクレーンゲームの景品になってるし、その台人気ある+55
-2
-
5. 匿名 2023/01/31(火) 12:34:55
ジョージってめっちゃ頭いいなぁって思いながら見てる+147
-2
-
6. 匿名 2023/01/31(火) 12:34:56
ジョージの影響で毎朝バナナを食べるようになりました🍌+22
-0
-
7. 匿名 2023/01/31(火) 12:34:58
わたしジョージのものまねうまいよ。代役出来るレベル。+145
-2
-
8. 匿名 2023/01/31(火) 12:35:21
ジョージ🐒めっちゃ可愛い+63
-2
-
9. 匿名 2023/01/31(火) 12:35:41
完全に人間と会話してる+71
-2
-
10. 匿名 2023/01/31(火) 12:36:01
黄色い帽子のおじさんの懐の深さに毎回驚かされる。何をしても怒らなくてすごい。私には無理だ+293
-0
-
11. 匿名 2023/01/31(火) 12:36:07
子が一日中見すぎて嫌いになった。
オープニング聞くだけで気分悪くなる。
完全にトラウマ、、、+8
-25
-
12. 匿名 2023/01/31(火) 12:36:41
ジョージはペンキ塗りが得意+29
-0
-
13. 匿名 2023/01/31(火) 12:36:45
え、ジョージがだいぶ酷くない?
それを笑って許してる黄色い帽子のおじさんも、心が菩薩レベルを超えて、逆になんかサイコパスとかじゃないか?って不安になってくる+124
-13
-
14. 匿名 2023/01/31(火) 12:37:05
おじさんが気の毒になるレベルの出来事がおきるよね。
あとみんなジョージに大事なこと任せるからびっくりする。
レストラン任せるとかどこかに探検に行くとか正気か?と思う。+136
-0
-
15. 匿名 2023/01/31(火) 12:37:08
黄色い帽子のおじさん何者?
この前小型飛行機操縦してたんだけど+61
-0
-
16. 匿名 2023/01/31(火) 12:38:01
時間と曜日変わってから、えっ?この時間にジョージ?って毎回思う。慣れないw
ハンドリー大好きでぬいぐるみもってる!+32
-0
-
17. 匿名 2023/01/31(火) 12:38:10
うちの娘も大好き!
可愛い話が多くて安心して見せられる。
ネトフリで他の子ども向け見せると、戦いがあったり意地悪な子が出てきてうちの娘は言葉遣いとか影響すぐうけるから結局ジョージに戻った。+15
-2
-
18. 匿名 2023/01/31(火) 12:38:14
字幕付きで見てたらジョージのセリフにもしっかり字幕付いてて、本当にその通りに話してて、当たり前なんだけど笑ってしまったw
ジョージの声は日本語で吹き替えとかしてるのかなあ+26
-0
-
19. 匿名 2023/01/31(火) 12:38:19
>>15
考古学者だよね?
あと親戚のおじさんが城を持ってるから元々裕福そうだよね。+55
-1
-
20. 匿名 2023/01/31(火) 12:38:30
+76
-0
-
21. 匿名 2023/01/31(火) 12:38:46
映画のやつもよかった
ジョージがおじさんちのおさるになった経緯がいとおしい+31
-0
-
22. 匿名 2023/01/31(火) 12:39:12
かわいいよね。
ジョージは「やってはいけないこと」を子供に教えてくれるw+54
-0
-
23. 匿名 2023/01/31(火) 12:39:21
>>10
そりゃ、アニメだからね。+11
-4
-
24. 匿名 2023/01/31(火) 12:39:55
黄色い人好き+9
-0
-
25. 匿名 2023/01/31(火) 12:39:56
公式オンラインショップで特集されてて笑った+67
-0
-
26. 匿名 2023/01/31(火) 12:40:03
発達障害の子供をもつお母さんには
ジョージを自分の子供に反映させて
いとおしく思えるのかな?と思ったりする。+3
-22
-
27. 匿名 2023/01/31(火) 12:40:12
出てくる人みんないい人+23
-0
-
28. 匿名 2023/01/31(火) 12:40:33
>>13
反対にジョージに何を求めてるんだい?
おさるのジョージだよ?+62
-1
-
29. 匿名 2023/01/31(火) 12:40:35
>>10
留守中にジョージが部屋を汚したりとかしてショック受けても絶対怒らないどころかポジティブなこと言うのがすごい
私もあのメンタルで子育てしてみたいけどとても無理です+87
-0
-
30. 匿名 2023/01/31(火) 12:40:43
+8
-3
-
31. 匿名 2023/01/31(火) 12:40:45
>>15
ドアマンがいるマンションで、別荘まであり、猿飼えるんだから、そうとう裕福だよね。
+103
-1
-
32. 匿名 2023/01/31(火) 12:40:51
>>21
私も映画好きだけど、話が矛盾してるところがあるから同じ世界じゃないのかなと思うことにした。+12
-0
-
33. 匿名 2023/01/31(火) 12:41:23
たまにがるちゃんの都会VS田舎みたいなトピでビルの「例のセリフ」をうまく使ってる人がいてフフッてなる。+23
-0
-
34. 匿名 2023/01/31(火) 12:42:04
絵本の絵とアニメの絵、なんで全然違うんだろう。
絵本のジョージのが好きだなぁ。+7
-0
-
35. 匿名 2023/01/31(火) 12:42:05
ドーナツ100ダース+33
-0
-
36. 匿名 2023/01/31(火) 12:42:36
つい最近usjのお絵描きしてるやつ観ました。
子供はいませんが、旦那が🐒可愛いさに夢中になってしまい、グッズ買ったりしています+13
-0
-
37. 匿名 2023/01/31(火) 12:42:44
子供と毎週見てる
子供の頃は絵本よく読んだよ
平和な世界が好き+6
-0
-
38. 匿名 2023/01/31(火) 12:44:16
子どもが大好きで毎日見てるうちに私もハマった
博士に女性がいたり、有色人種、都会の子、田舎の子、みんなに配慮してるアニメで、
いい人しか出てこないから癒される
唯一気になるのは田舎のビル
子どもなのに新聞配達してたり、バイトしてたり、
親は何してるんだ?と闇を感じる+63
-0
-
39. 匿名 2023/01/31(火) 12:44:25
部屋をめちゃくちゃにされても怒らないおじさん心広すぎる+9
-0
-
40. 匿名 2023/01/31(火) 12:45:42
黄色いおぢさん:
ジョージ。これお前がやったんか…(驚愕)
おまえは天才か?orよく思いついたなあor凄いなおまえ
↑
大体コレ。
この人は黄色い皮被った神だね多分。+60
-0
-
41. 匿名 2023/01/31(火) 12:46:29
可愛いよね
ハッハー🐵ってとぼけてるのに許す、おじさんが優しい+25
-0
-
42. 匿名 2023/01/31(火) 12:46:31
おさるのジョージとパウパトロールは子供が居なかったらたぶん出会う事ははかったけど
知れて良かった。+46
-0
-
43. 匿名 2023/01/31(火) 12:46:31
>>21
映画のおじさん、いつもよりちょっとだけ短気だよね+19
-1
-
44. 匿名 2023/01/31(火) 12:46:43
>>1
優しい気持ちになれるよね
英語で観るのが好き
おじさんの声が英語のがイケボ+10
-0
-
45. 匿名 2023/01/31(火) 12:46:49
ぎょえー!と思うようなことを受け止めるおじさんすごい。
+15
-0
-
46. 匿名 2023/01/31(火) 12:47:05
日本に来る回あったよね??
+18
-0
-
47. 匿名 2023/01/31(火) 12:47:41
3歳の子どもがピクルス自作する話とスカンクの話ばっか狂ったようにリピートしてる…。+27
-0
-
48. 匿名 2023/01/31(火) 12:47:42
>>1
ジョージの声優さん大変そう。
※ここの場面で鳴く。
ウッホホー!
ウキャッウキャッ
キャー!キャー!キャー!
ホハホハホハとか台本に書いてそう。+12
-0
-
49. 匿名 2023/01/31(火) 12:48:24
>>13
おじさんも結構こだわり強いよね。+22
-1
-
50. 匿名 2023/01/31(火) 12:48:40
>>16
時間変わったっけ?
土曜の朝にずっとやってるけど地域違うのかな
平日にも再放送かなんかやってるよね+13
-1
-
51. 匿名 2023/01/31(火) 12:49:14
ジョージ頭いいなぁって感心する時がある+11
-0
-
52. 匿名 2023/01/31(火) 12:49:16
>>47
うちの子もピクルスの話大好きで、
私もあの歌が頭から離れなくなった!+10
-0
-
53. 匿名 2023/01/31(火) 12:49:32
>>7
私は黄色い帽子のおじさんが上手いよ!
ジョージにそっくりな息子に向かって練習してる。+28
-0
-
54. 匿名 2023/01/31(火) 12:50:07
ちょっと前の好きなバンドギターが似てる+0
-0
-
55. 匿名 2023/01/31(火) 12:50:15
>>10
>>13
>>14
私もだけど、オイオイやめとけ…と思ってしまう人は、ハンドリータイプなのかも+76
-1
-
56. 匿名 2023/01/31(火) 12:50:19
>>38
確か母子家庭だよね。
途中で再婚したけど。
結婚式でスピーチ読む練習しながらめちゃくちゃ緊張してるビルが可愛かったな。+33
-1
-
57. 匿名 2023/01/31(火) 12:50:20
>>52
おばさんの歌声けっこう頭に残るよねw+5
-0
-
58. 匿名 2023/01/31(火) 12:51:22
>>46
ニホンザルとか雪まつりとか出てきてたよね+17
-0
-
59. 匿名 2023/01/31(火) 12:51:41
みんな良い人で大好きだけど、スティーブの回が毎回ツボ
ベッツィーのシロフォンを部屋から運び出すのに横にしたままでドアに引っかかったり、ビルに「最初から都会に住んでたわけじゃないなら都会っ子じゃない」みたいな事を言われてドン引きしてたり可愛い+13
-0
-
60. 匿名 2023/01/31(火) 12:52:03
>>57
ね!
子ども寝てから1人で副音声も見たけど、
英語版もカッコよかったよ
CD出してほしい!+1
-0
-
61. 匿名 2023/01/31(火) 12:52:37
>>31
確か何かの特許を持ってるとか見たわ!
別荘に関しては子供の頃乗ってた自転車とかあったし、地元の方々とあの仲の良さは多分実家なのかなぁと
+11
-0
-
62. 匿名 2023/01/31(火) 12:52:38
>>18
ジョージの声は世界共通のはず
ピカチュウみたいに+20
-0
-
63. 匿名 2023/01/31(火) 12:53:00
>>2
すてきなカラーチョコっていう題名のデパートのチョコレート屋さんを手伝う話が好きです。チョコが美味しそうだし。
あと題名は忘れましたがハンドリーがジョージの家に泊まりに来る話も好きです。+24
-0
-
64. 匿名 2023/01/31(火) 12:53:30
ハンドリーとジャンピーとビスケっティさんが好き😄+10
-0
-
65. 匿名 2023/01/31(火) 12:53:38
おじさんの名前が気になる。+2
-0
-
66. 匿名 2023/01/31(火) 12:53:56
>>46
少し中国と混じってる感じがあったけど、日本を丁寧に紹介しながら猿vs猿が面白い話
うちの子大好きでリピートしまくってる+18
-0
-
67. 匿名 2023/01/31(火) 12:54:45
最近ピスゲッティさんの声変わった?
子どもが前は録画したジョージを毎日見てたけど最近はたまにしか見なくなって、この前久しぶりに聞いたら「こんな声だっけ?」って思って+6
-0
-
68. 匿名 2023/01/31(火) 12:54:51
おじさん彼女いるらしいね
ワイズマン博士かと思ってたら違うかった+5
-0
-
69. 匿名 2023/01/31(火) 12:55:55
黄色いおじさん本名テッド・シャックルフォード未婚金持ち+12
-0
-
70. 匿名 2023/01/31(火) 12:56:08
最近放送されてたハロウィンの回面白かった+9
-0
-
71. 匿名 2023/01/31(火) 12:56:08
>>68
ちがうよー。
小学校のマギー先生だよ+7
-0
-
72. 匿名 2023/01/31(火) 12:56:09
>>13
猿を自宅で放し飼いにするということの全てを悟ってるんだと思う+28
-0
-
73. 匿名 2023/01/31(火) 12:56:39
「オンエアまっさかり」という話で、その中で出てくるジャズ曲が好きなんだよね
凄い素敵な曲+4
-0
-
74. 匿名 2023/01/31(火) 12:56:42
ワイズマン博士「新しい本かいたの。『7は必要な数字か』」
おぢさん「さすが天才!そんなこと考えた事もなかった!」の流れがシュール過ぎて酸欠になるくらいツボったw
本のタイトルの衝撃がまだあるのにすかさずおぢさんのトンチキリアクションは卑怯w
+27
-0
-
75. 匿名 2023/01/31(火) 12:57:29
おおジョージ!!(嘆き)
黄色いおじさんみたいにどんな時でも怒らない余裕のある母になりたいが無理だわ。+26
-0
-
76. 匿名 2023/01/31(火) 12:57:38
マルコ推し+8
-0
-
77. 匿名 2023/01/31(火) 12:58:05
>>74
おじさん、基本なんでもオーバーに褒めるよね(笑)
すごいじゃないか!
天才だな!
さすがだな!
+28
-0
-
78. 匿名 2023/01/31(火) 12:58:33
>>3
さあ行こうジョージと一緒に〜+26
-1
-
79. 匿名 2023/01/31(火) 12:58:37
>>1
黄色いおじさんの懐の広さには感心する。
以前黄色いおじさんトピをたてたことがありますが、子育てしてる身としては、黄色いおじさんみたいになりたいと思いつつ、そんなの無理よね~と思うことばかりです。+27
-0
-
80. 匿名 2023/01/31(火) 12:59:15
ジョージが興味をもって調べたり、試行錯誤したりするお話が幼児の学びになること多いなって感じる。
+22
-0
-
81. 匿名 2023/01/31(火) 12:59:18
娘が「ここはなんかいだん?」の回をめちゃくちゃ気に入って何回もリピートしてたな。
サーカスのピエロがたくさん出てくるやつ。
何がそんなにツボだったんだろ。
おさるのジョージ ? ここはなんカイダン??TVアニメシリーズ ? フルシーズン7? - YouTubeyoutu.beDescriptionジョージは、アメリカの絵本作家レイ夫妻によって1941年に刊行された絵本「Curious George」に登場するキャラクターとして生み出されました。日本では絵本が1954年に出版されて以来、身の周りのあらゆることに対し好奇心をもち、愛らしい騒動や冒険を巻き...
+12
-0
-
82. 匿名 2023/01/31(火) 12:59:48
ちゃんぴーのネーミングが良い
呼びやすくて登場したらいつもちゃんぴー!と言ってしまう笑+2
-0
-
83. 匿名 2023/01/31(火) 12:59:50
サカナクラッカー!!!
うっぅ〜♪×3+9
-0
-
84. 匿名 2023/01/31(火) 12:59:52
>>3
しゅっぱーっつ!!+12
-0
-
85. 匿名 2023/01/31(火) 13:00:31
>>84
知らないこと〜いっぱいあるよね+9
-0
-
86. 匿名 2023/01/31(火) 13:00:56
>>77
こんなお父さんほしい〜+6
-0
-
87. 匿名 2023/01/31(火) 13:00:58
さかなーがとぉーるよぉ〜♪
あたまから離れなくなった(笑)+8
-0
-
88. 匿名 2023/01/31(火) 13:02:12
>>13
服も住んでる場所も全部黄色の時点でたぶんヤバい奴。+32
-0
-
89. 匿名 2023/01/31(火) 13:03:12
>>38
ビルは母子家庭だったから色んなお仕事して家計を助けてるんだと思う
お母さんが再婚しても相変わらず仕事してるっぽいけど
でもアリーは祖父母と暮らしてるし、都会のスティーブたちはおばさんと暮らしてるし、両親出てこない子結構多いよね
親が揃ってるのマルコの家ぐらいじゃない?+34
-0
-
90. 匿名 2023/01/31(火) 13:03:13
>>19
城?!
それは初耳だった
相当裕福な家系だ+10
-1
-
91. 匿名 2023/01/31(火) 13:03:29
ジョージの声優さん楽そう+0
-0
-
92. 匿名 2023/01/31(火) 13:04:46
彼氏とよくジョージのマネして競ってるけど、私の方が上手いと思う。マネし過ぎてるからか、テンションあがるとたまにジョージが出ちゃうから気をつけてる…笑+5
-1
-
93. 匿名 2023/01/31(火) 13:05:23
>>1
ジョージのナレーションが劇的ビフォーアフターのナレーションになってしまう。
「まあ、なんてことでしょう」みたいな+13
-0
-
94. 匿名 2023/01/31(火) 13:05:26
高校生の息子が「昔ジョージが野生の狂暴ザルに変わる回なかった?」とか言ってたんですけどそんなんありました?+0
-1
-
95. 匿名 2023/01/31(火) 13:05:39
ハンドリーの気の揉みようがハラハラする親世代の気持ちとリンクしてるなーと思う(笑)
子供も観てるけど、面白くて自分もつい一緒に観ちゃう+6
-0
-
96. 匿名 2023/01/31(火) 13:06:27
>>1
見てると、あのぬるま湯の世界が時々怖くなるわ+0
-0
-
97. 匿名 2023/01/31(火) 13:06:39
大量のドーナツを隠す回、ジョージとおじさんが日本に来る回、ジョージが宇宙に行く回、空港で遊ぶ回、キャンプに行く回…あたりは何回も観てるけど飽きない+5
-0
-
98. 匿名 2023/01/31(火) 13:06:56
大好きなアニメ
見てると幸せな気分になる+5
-0
-
99. 匿名 2023/01/31(火) 13:08:04
コンパスの
「ところで、ジョージって何なんだろう?」みたいな心の声が地味に好きw
+6
-0
-
100. 匿名 2023/01/31(火) 13:09:38
>>33
都会っ子だなぁ+16
-0
-
101. 匿名 2023/01/31(火) 13:10:59
ハーバードメニンジャーって何か言いたくなる+8
-0
-
102. 匿名 2023/01/31(火) 13:11:55
大人ですが毎週観てるよ(・ω・`)
平和な世界でいいよね+4
-0
-
103. 匿名 2023/01/31(火) 13:12:22
>>25
あんなに全身黄色なのに黄色い「帽子の」おじさんなのが謎だよね。あんなの街にいたら黄色おじさんって言われるに決まってる。+22
-0
-
104. 匿名 2023/01/31(火) 13:13:49
>>34
私も!
初めてアニメの絵を見た時、あまりに画風が違うことに困惑した+2
-0
-
105. 匿名 2023/01/31(火) 13:14:07
>>1
わー泣ける
めちゃ好き私も
ジョージがいろいろ考えて行動するところハートフルすぎるよね+1
-0
-
106. 匿名 2023/01/31(火) 13:14:59
岩崎良美さんの歌とナレーションが合ってると思う。
+21
-0
-
107. 匿名 2023/01/31(火) 13:15:22
黄色い帽子のおじさんとジョージが出会う映画を観てからハマり子供と一緒に毎日アマプラでみてます。ジョージが田舎の別荘で子犬たちと一緒に寝る場面がすっごい好き!+6
-0
-
108. 匿名 2023/01/31(火) 13:15:26
>>10
「おじさんは、アフリカのジャングルで自由気ままに暮らしていたジョージを袋詰めにしてアメリカに連れ帰ったから、その罪悪感もあるんだよ、きっと」と友人に言われて「えっ?!」となったw+30
-1
-
109. 匿名 2023/01/31(火) 13:17:00
>>80
おさるのジョージは科学をテーマにしてるんだっけ?
田舎で大きなプールの水を抜くのにサイフォンの原理をやってて、子どもがコップとストローで真似してたわ+8
-0
-
110. 匿名 2023/01/31(火) 13:18:27
>>103
アリーとか黄色いおじさんって呼んでるよね
この前髪の毛まで黄色いになってて笑っちゃったわ+15
-0
-
111. 匿名 2023/01/31(火) 13:20:17
>>82
ジャンピーだよ〜+6
-0
-
112. 匿名 2023/01/31(火) 13:21:23
>>55
ハンドリーが一番好き!!+27
-1
-
113. 匿名 2023/01/31(火) 13:22:39
ジョージがいつもやらかしそうになると『あ、フラグたったね笑』と息子と話してます。
すると案の定、やらかすジョージ🐵+0
-0
-
114. 匿名 2023/01/31(火) 13:22:49
+11
-2
-
115. 匿名 2023/01/31(火) 13:23:43
黄色い帽子のおじさんって何歳くらいなんだろう。
おじさんって言われてるけど多分アラサーくらいかな。顔もイケメンだし体格もいいし優しいしファッションセンス以外は素敵よね。+7
-0
-
116. 匿名 2023/01/31(火) 13:26:41
>>115
黄色い帽子のおじさんは、おしゃれです。+11
-0
-
117. 匿名 2023/01/31(火) 13:28:01
>>31
うちの家族で話し合った結果
ジョブズとかビル・ゲイツ並みのお金持ちの息子じゃないかと。
資産と自己肯定感が人並みじゃない!+22
-0
-
118. 匿名 2023/01/31(火) 13:28:17
ジョージってば余計なことばっかするよねw
でもそのあとの対処法が頭良すぎ!かわいい+6
-0
-
119. 匿名 2023/01/31(火) 13:29:30
おさるのジョーロー
子どもが小さい頃言っていた。+2
-0
-
120. 匿名 2023/01/31(火) 13:31:04
>>103
クローゼットの中、全部同じあの黄色い服だったのを見た記憶。+6
-0
-
121. 匿名 2023/01/31(火) 13:34:21
>>55
でもジャージは最終的にはなんとか自力で収めるから凄いと思う。
+5
-0
-
122. 匿名 2023/01/31(火) 13:35:15
>>47
うちの3歳児は五つ子のおじさんおばさんが出てきてお魚クッキー!おぅおぅ!ってやつ…大爆笑してるんだけど何これw+13
-0
-
123. 匿名 2023/01/31(火) 13:36:37
>>74
自己肯定感爆上がりだよね
こんな風に育てられたら私は今頃…と考えなくもない
自分の子は…ここまでじゃないけど
可能な限り認めてきたつもり(男の子でも頭にリボンつけたい!→いいよ!、靴を片方ずつ違うの履きたい!→いいよ!)
そんな風にできたのも黄色い帽子のおじさんのおかげ+9
-0
-
124. 匿名 2023/01/31(火) 13:36:43
ジョージ、うちの息子に激似(見た目が)+8
-1
-
125. 匿名 2023/01/31(火) 13:40:28
>>116
黄色じゃない時もあるんだ!!!w
かっこいいじゃん!!+3
-0
-
126. 匿名 2023/01/31(火) 13:43:08
全くストーリーを知らないままかわいいからグラニフでワンピース買った
ここ見ていい話みたいで安心した+4
-0
-
127. 匿名 2023/01/31(火) 13:47:31
もう末っ子が高学年になったので見てませんが、子供たちが小さい時は録画して気に入った話を何度も見てました。
器の広い黄色い帽子のおじさんのようになりたいなって思ってましたが、無理でした笑+6
-0
-
128. 匿名 2023/01/31(火) 13:49:06
昔のデザインの方が好きだった
最近の丸顔?のはなんか微妙+1
-0
-
129. 匿名 2023/01/31(火) 13:49:28
>>85
あるよねっ!
+6
-0
-
130. 匿名 2023/01/31(火) 13:50:56
>>124
えーかわいい!🐵
+3
-1
-
131. 匿名 2023/01/31(火) 13:51:40
>>43
運転しながら周囲にブチギレてて面白いよねw
ちょっとビビるレベルに気性が荒い。TVシリーズのおじさんとは別人みたい+5
-0
-
132. 匿名 2023/01/31(火) 13:51:43
>>35
「ジョージは0の力を思い知りました」+6
-0
-
133. 匿名 2023/01/31(火) 13:52:39
>>131
映画の黄色い帽子のおじさんジョージにも普通に厳しいよね+4
-0
-
134. 匿名 2023/01/31(火) 13:57:25
>>56
>>89
>>38です
教えてくれてありがとう!
ビル、優しい子なんだね
帰る家があるみたいで安心しました
+9
-0
-
135. 匿名 2023/01/31(火) 13:57:38
世の中悲しい酷いニュースばっかりで気落ちしそうになる時、ジョージとジョージを取り巻く世界を見てると優しい気持ちになる+3
-0
-
136. 匿名 2023/01/31(火) 13:59:30
イタリア料理屋の猫が好き
可愛過ぎる😺+7
-0
-
137. 匿名 2023/01/31(火) 14:01:37
>>72
確か、猿を飼ってるからちゃんとした保険に入ってるって言う回があったよね
ジーハージーハーだったかな?+5
-0
-
138. 匿名 2023/01/31(火) 14:02:07
>>112
同じく!!+10
-1
-
139. 匿名 2023/01/31(火) 14:02:36
>>124
うちの娘もそっくりです
鼻下の長い感じが笑+3
-0
-
140. 匿名 2023/01/31(火) 14:05:07
>>116
この間美容院のお話でジョージにブリーチされて金髪になってたよ!www
けっこう良かった+9
-0
-
141. 匿名 2023/01/31(火) 14:17:00
メガネの研究者の女性が料理する話が興味深かった
レシピを見ずに我流でアレンジしながら料理して「私には才能や創造性がない…」と落ち込んでると料理上手のシェフが自分のレシピを見せてお手本を忠実に真似する事や確認する事は大事で悪い事じゃないとアドバイスする内容で大人にも刺さる教訓譚だった+9
-0
-
142. 匿名 2023/01/31(火) 14:24:32
>>31
ジョージの損害保険は保険会社の営業がオプションでつけなきゃあそこまでしないよねと勝手に思ってる。+7
-0
-
143. 匿名 2023/01/31(火) 14:24:37
>>1
ジョージがやらかすまで、みるのつらいときがある
おじさんは神+1
-0
-
144. 匿名 2023/01/31(火) 14:24:54
>>10
おじさんのジョージへの接し方は
子供にもそういった接し方にしようと
勉強になる。
+26
-0
-
145. 匿名 2023/01/31(火) 14:24:54
>>135
昔、誰もがジョージに優しい世界を見て心洗われた後にひつじのショーンの殺伐とした世界を見て「ああ、これこれ」と思いながらバイトに行ってた+6
-0
-
146. 匿名 2023/01/31(火) 14:26:27
>>140
私も見たよ~
お客さんまでバリカンしてて、駄目だろうよ
と冷静に引いてる私がいたよ…+2
-1
-
147. 匿名 2023/01/31(火) 14:26:31
>>65
ほぼ映画版のみ呼ばれるのはテッドですね。
アメリカが舞台だからミドルネームとか色々ありそうなのに……おじさんの謎の人感が深い。+4
-0
-
148. 匿名 2023/01/31(火) 14:26:54
>>7
私も!いつも真似しながら観てる!笑
子どもも喜ぶし自分も楽しい!+1
-3
-
149. 匿名 2023/01/31(火) 14:28:21
>>111
えー!?ナレーションの人ジャンピーって言ってたんだ!?
教えてくれてありがとう😂+4
-0
-
150. 匿名 2023/01/31(火) 14:29:48
リビングの壁に思いっきり落書きされているのを発見したおじさんの第一声が「次からの描きたくなったら先に言ってくれ」だった。絶対敵わん。+8
-0
-
151. 匿名 2023/01/31(火) 14:30:36
1歳過ぎ頃、パパママよりも「じょーじ!」を先にハッキリ喋るようになったうちの娘😂
海が出てくる話が大好きみたい。潜水艦に乗ったりスキューバダイビングしたり、宇宙にも行ってみたりジョージ多才すぎるよね。
アインシュタイン博士とピザ教授は気軽にジョージを頼りすぎだと思うw+7
-0
-
152. 匿名 2023/01/31(火) 14:31:31
おじさんも時々やらかしててヒヤッとする。恐竜の足の化石をとりあえず箱に詰めて色んな所を歩き回ってから博物館へ、とか(途中で1本紛失)。+1
-0
-
153. 匿名 2023/01/31(火) 14:32:07
我が家のサブスクだと、Netflixとアマプラで観れるけれど
アマプラでしか見れない、〜シーズン5には自分の周りで起こったら卒倒しそうな場面がごろごろある気がする。
おじさん、すごいわ。+1
-1
-
154. 匿名 2023/01/31(火) 14:34:21
>>145
殺伐は現実世界だけで十分ですわ
+3
-0
-
155. 匿名 2023/01/31(火) 14:44:07
>>10
近所の人たちもすごすぎん?
言い方悪いけど荷物届けたら猿が受け取りに出たのに普通に「じゃああなたが受け取りの印鑑押してくれる? 」って言えるし研究につかう小型の潜水艦猿に運転させるし猿が連れてきたスカンクの匂いが部屋中のものについちゃったのに「スカンクの匂いはこうやれば落とせるのよ 」って笑顔で教えてたよ+25
-0
-
156. 匿名 2023/01/31(火) 14:54:16
絵本のジョージ好き+4
-0
-
157. 匿名 2023/01/31(火) 15:11:13
>>3
素敵な歌よね歌詞が好き!+8
-0
-
158. 匿名 2023/01/31(火) 15:18:16
>>1
黄色い帽子のおじさんは中々のお金持ちだなぁと土曜日の朝、パン食べながら観てます+9
-0
-
159. 匿名 2023/01/31(火) 15:19:01
>>7
私も出来るよ!
ホホホホ、ハァ〜〜〜♪
代役要員のオーディションあるといいな+17
-0
-
160. 匿名 2023/01/31(火) 15:19:07
>>7
ジョージ見ながらジョージの真似して食べるバナナは世界一美味いからお試しあれ+7
-0
-
161. 匿名 2023/01/31(火) 15:25:35
>>47
うちの子は子豚のハミルトンを育てる話リピートしてるわ+3
-0
-
162. 匿名 2023/01/31(火) 15:26:13
>>114
どなた?
佐村河内?+0
-0
-
163. 匿名 2023/01/31(火) 15:40:57
黄色い帽子のおじさんの家ってDIYし放題なのかな。壁紙を剥がしまくってる回があって気になっちゃった。+5
-0
-
164. 匿名 2023/01/31(火) 15:47:51
>>43
うちの息子もアニメは大好きだけど、映画はなんか怖いから嫌いって見ないわ
おじさんも周りの人も映画だとなんか雰囲気強めになるよね+4
-0
-
165. 匿名 2023/01/31(火) 16:04:20
大嫌い名前からして気持ち悪い
反吐が出る+0
-9
-
166. 匿名 2023/01/31(火) 16:22:51
なんでそんな事猿にまかせるねん。なんで猿に一人で留守番させるねん。ってツッコみたくなる(笑)+5
-0
-
167. 匿名 2023/01/31(火) 16:32:01
>>1
ジョージが自分の子と被って見えてくるのは私だけでしょうか?+11
-0
-
168. 匿名 2023/01/31(火) 16:34:31
娘が一歳半くらいの時に初めてTVでジョージを見た時、本当に食い入る様に見ていて。娘が成長して納得。
娘がやる事、面白そうだなと思いつく事がほぼジョージと一緒。
もちろん黄色いおじさんの様に私は穏やかにはなれませんでした。
今は落ち着いてきたけど、男の子っぽい小1女子。
今でもずっと大好きです。
ジョージみたいにやってみたいなー!羨ましいなー!ジャンピーと木登りしたいなー!とか言ってます。+4
-0
-
169. 匿名 2023/01/31(火) 16:51:19
>>156
子どもがアニメのジョージ好きなのですが、絵本はどんな感じですか?
発行時系列順に読まないと分からなくなる話もあると聞いた気がするのですが…+3
-0
-
170. 匿名 2023/01/31(火) 16:54:04
黄色い帽子のおじさんのような紳士いいよね。+5
-0
-
171. 匿名 2023/01/31(火) 17:32:11
>>166
グラスさん「実にユニークだ!」+7
-0
-
172. 匿名 2023/01/31(火) 17:43:56
うちの子、1歳の時にジョージにどっぷりハマって、それが原因か知らないけど喋るのがすごく遅かった💦オッオッオーとかア!アーォ!とかずっと言っててめちゃくちゃジョージそっくりだった…+6
-0
-
173. 匿名 2023/01/31(火) 18:08:55
>>10
映画でぶちギレてた事あったけど口になんかつけて声が外にもれないようにしてたの覚えてる
そしてその後すぐジョージに笑顔で接してたw
+6
-0
-
174. 匿名 2023/01/31(火) 18:18:59
>>13
アニメだと大分マイルドだけど、絵本だととんでもなくて私も読んでてモヤモヤしますw
子どもが大好きなので絵本揃えてますが…かなり酷いやらかししても、みんな結果オーライオールオッケーで懐広すぎでしょってびっくりしてます笑。+2
-0
-
175. 匿名 2023/01/31(火) 19:04:48
>>1
わかる!
何故か土日に朝ごはん見ながらみたくなる。
コロナで不安な時、何度も助けられた。
+3
-0
-
176. 匿名 2023/01/31(火) 19:27:47
今1歳半の娘がどハマりしてずっとジョージばっかり観てる!面白いよね+3
-0
-
177. 匿名 2023/01/31(火) 19:28:31
>>1+8
-0
-
178. 匿名 2023/01/31(火) 19:49:46
>>9
都合の悪いことは理解不可能な反応しない?笑+2
-0
-
179. 匿名 2023/01/31(火) 20:18:31
アラサーだけどジョージのモノマネしてる
アボカドの回とか+2
-0
-
180. 匿名 2023/01/31(火) 20:25:44
>>10
何されても
額に手を当ててあぁジョージしか言わないもんね
あの街全体ジョージに優しすぎる
猿が自由に厨房出入りしてるピザ屋、猿の作ったレモネード平気で飲む人々、小学校の授業に参加して自由研究発表する猿
子供が好きだから一緒に見てるけど突っ込みまくり+17
-0
-
181. 匿名 2023/01/31(火) 20:36:18
なんてタイムリー!
うちの1歳8ヶ月の娘が今イチオシのアニメ!
毎日ジョージジョージ言っててゴキブリか?って思ってるw+2
-0
-
182. 匿名 2023/01/31(火) 20:48:03
コロナで家族全滅してしまって、3歳の息子は元気になったのに保育所にも行けない時、アマプラでエンドレスおさるのジョージしてくれて本当に助かった!+3
-0
-
183. 匿名 2023/01/31(火) 20:58:22
黄色のおじさんの名前が気になります!+2
-0
-
184. 匿名 2023/01/31(火) 21:00:59
この前、イオンで特設コーナーでぬいぐるみとかグッズ販売されてて、大きいぬいぐるみをカップルが買うために抱っこしてたのね。
その抱っこされたジョージの顔がなんか嬉しそうに見えて、幸せになってねって思った。+7
-1
-
185. 匿名 2023/01/31(火) 21:06:52
>>181
じょうじょう+0
-0
-
186. 匿名 2023/01/31(火) 21:27:28
>>10
わかる。あの包容力に惚れるまである。+3
-0
-
187. 匿名 2023/01/31(火) 21:29:58
>>142
「うちにはおさるがいるから、保険にはたっぷり入っている」って台詞あったよね+7
-0
-
188. 匿名 2023/01/31(火) 21:45:07
1歳の子供がOP大好き+2
-0
-
189. 匿名 2023/01/31(火) 21:48:19
>>172
ごめんきっと>>172さんは悩んだだろうにジョージの真似してるとこ想像したらかわいすぎ&おもしろすぎて声出たw+5
-0
-
190. 匿名 2023/01/31(火) 21:51:30
なんか前も似たようなトピなかった?管理人さんジョージ好きなんかな?可愛いけどグッズになると微妙だよね?+2
-0
-
191. 匿名 2023/01/31(火) 22:02:41
You Tubeのジョージは皆話がぶつ切りなのはなぜ?+3
-0
-
192. 匿名 2023/01/31(火) 22:05:22
ジョージが知らないことをおじさんから教わり、けっこう酷い失敗はするが問題を自分なりに工夫して解決する
教育番組みたいだなと思って見てる+2
-0
-
193. 匿名 2023/01/31(火) 22:51:48
私は独身だけど、子供ってやたらジョージに好きだよね
走り回ったりさけんだりしてるイメージなのに、ジョージだけは無言で食い入るように見てるのちょっと怖くて笑う+1
-0
-
194. 匿名 2023/01/31(火) 23:10:45
>>183
テッドだよ。
日本語版も黄色い帽子のおじさんじゃなくて、テッドでいいのにと思いながら観てる。+4
-0
-
195. 匿名 2023/01/31(火) 23:12:25
黄色の帽子のおじさんがすごいタイプなんだけど、
全身黄色の服なのが、厳しい。+1
-0
-
196. 匿名 2023/01/31(火) 23:13:29
>>72
博物館とかに連れてっちゃうしねw
このあいだの劇場版で普通に怒られてた+2
-0
-
197. 匿名 2023/01/31(火) 23:19:08
いつも歌ってる男性がわからーーん!
名前わかる方いますか??+0
-0
-
198. 匿名 2023/01/31(火) 23:50:32
ジョージがおじさんのギターボロボロにしちゃったのに「汚れてたから洗おうとしてくれたんだよなっ😅」て優しく声かけてておじさんスゲェ…て思った+4
-0
-
199. 匿名 2023/02/01(水) 00:11:09
>>165+6
-0
-
200. 匿名 2023/02/01(水) 00:12:47
>>190
そう、ぬいぐるみのコレジャナイ感をすごく感じる。なんかジョージに見えなくて、どこか他のおさるさんに見えるだよね。+1
-0
-
201. 匿名 2023/02/01(水) 01:00:45
>>15
年収250万+0
-0
-
202. 匿名 2023/02/01(水) 01:02:19
>>10
都心にマンション郊外に別荘もあって、やはりお金持ちは心にも余裕があるんだなって思って、収入源が気になって調べてみたww
公式情報出はないかもだけど、テッドのおじいさん?が特許を取ってその権利を相続したらしい!+2
-0
-
203. 匿名 2023/02/01(水) 01:09:50
毎日見てる。
息子が普通に猿語で話しかけてくるから、何言ってるかわからないw
私黄色い帽子のおじさんじゃねーよ+3
-0
-
204. 匿名 2023/02/01(水) 01:13:43
公園で鳩がいると、コンパス!と子供が言う+3
-0
-
205. 匿名 2023/02/01(水) 02:34:26
>>25
これみうらじゅん賞のコメント逆輸入じゃんw
>>1
是非YouTubeでみうらじゅん大賞2022見てください
おすすめします。終盤のあたりだよ。+1
-0
-
206. 匿名 2023/02/01(水) 06:20:22
>>28返しにワロタ+0
-0
-
207. 匿名 2023/02/01(水) 06:43:55
この前、イオンで特設コーナーでぬいぐるみとかグッズ販売されてて、大きいぬいぐるみをカップルが買うために抱っこしてたのね。
その抱っこされたジョージの顔がなんか嬉しそうに見えて、幸せになってねって思った。+3
-0
-
208. 匿名 2023/02/01(水) 06:54:22
>>189 ありがとうww今となっては笑い話だよ〜、かわいかったなぁww+4
-0
-
209. 匿名 2023/02/01(水) 07:04:54
>>131
横だけど、そうなんだ!
絵本から入ってのTVで映画は未見だけど見るときは覚悟しておくよ+1
-0
-
210. 匿名 2023/02/01(水) 07:42:26
幼児の息子がジョージ見ながらはは~んって言ってテレビのジョージと会話してて可愛い+1
-0
-
211. 匿名 2023/02/01(水) 10:16:33
ソラマチのジョージカフェ行ったよ〜+3
-0
-
212. 匿名 2023/02/01(水) 10:38:13
>>160
うちの5歳児もジョージ観たらバナナ3本食べるわ🍌
猿なんかな
+3
-0
-
213. 匿名 2023/02/01(水) 10:40:15
>>180
重機で潰したオレンジジュースもお忘れなく+3
-0
-
214. 匿名 2023/02/01(水) 11:17:49
>>1
恐ろしいほどジョージの言ってる事が通じるモブがたまにいる+6
-0
-
215. 匿名 2023/02/01(水) 11:19:03
>>19
セントラルパーク近くのマンションに住んでるんだよ
絶対金持ちだよ!+1
-0
-
216. 匿名 2023/02/01(水) 11:40:43
>>10
ジョージのことお前呼びしなければ完璧!+1
-0
-
217. 匿名 2023/02/01(水) 18:24:24
>>213
あの回ツッコミ所いっぱいだよねw
土の上を歩いた手足で縛るオレンジジュース
重機を乗り回してレンキンス農場の柵破壊
その辺に吹きさらしのまま放置されてたであろう樽をその辺を走り回ってた子供用の車で直に潰したオレンジジュース
絶対汚いし砂混じってる
あの世界の住人の大らかさは本当に凄いよね
ツッコミ所含めて好き+4
-0
-
218. 匿名 2023/02/01(水) 18:50:00
私ジョージの物真似うますぎる
オッオゥとかホッホッホッとかア"ァ〜!!とかアァア??とか+0
-0
-
219. 匿名 2023/02/01(水) 19:36:42
>>122
ヒラメ、マグロ、ニシン~そ~私達は~どんな~魚~もすき~♪+0
-0
-
220. 匿名 2023/02/04(土) 12:36:34
今、姫路の百貨店でジョージショップやっているから行ってきた!人形とかグッズとかたくさん買って大満足。
子どもに、お名前シールを作ってあげたら、とても喜んでいたよ!+1
-0
-
221. 匿名 2023/02/04(土) 17:03:13
>>217
口の中ジャリジャリしてきたわ笑+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する