ガールズちゃんねる

【ジャンル不問】自分もしくは周りの身に起きた信じられないこと、信じられないものを書くトピ

109コメント2023/02/23(木) 11:38

  • 1. 匿名 2023/01/31(火) 10:42:17 

    母がガンの手術の時に、検査の日程説明で出された卓上カレンダーが葬儀屋のだった。

    +101

    -11

  • 2. 匿名 2023/01/31(火) 10:42:55 

    >>1
    「頭おかしいんですか?」と言いたくなるレベル。

    +116

    -4

  • 3. 匿名 2023/01/31(火) 10:43:16 

    20歳の時、バ先の53歳フリーターのおじさんに告白されました
    わたしの人生で1番怖かった出来事

    +143

    -0

  • 4. 匿名 2023/01/31(火) 10:43:22 

    ランドセルを忘れて小学校に行った

    +41

    -0

  • 5. 匿名 2023/01/31(火) 10:43:25 

    さっき駅のトイレいって蓋開けたらブツが居座ってた

    +39

    -1

  • 6. 匿名 2023/01/31(火) 10:43:44 

    >>1
    反応に困ったのでとりあえず笑っとくね……`,、('∀`) '`,、

    +3

    -4

  • 7. 匿名 2023/01/31(火) 10:44:21 

    >>1
    うちもこれだった。
    で それをガルちゃんにかいたら「病院はカレンダーまで気つかわなアカんのか」ってコメつけられたわ。

    +57

    -5

  • 8. 匿名 2023/01/31(火) 10:44:26 

    余命宣告された父の病室が427
    死にな!とか悔しいって父が言ってたけど病室変えてあげればよかったと後悔してます

    +68

    -2

  • 9. 匿名 2023/01/31(火) 10:45:17 

    >>1
    葬儀屋ってカレンダー作るんだ。葬儀屋の名入のものって日常避けられるからないもんだと思っていた

    +71

    -1

  • 10. 匿名 2023/01/31(火) 10:45:23 

    >>3
    【ジャンル不問】自分もしくは周りの身に起きた信じられないこと、信じられないものを書くトピ

    +18

    -6

  • 11. 匿名 2023/01/31(火) 10:45:27 

    観光施設勤務。
    男子トイレの個室に、うんこお漏らしパンツ(大人)が隠すように置いてあったこと。

    +10

    -2

  • 12. 匿名 2023/01/31(火) 10:45:28 

    【ジャンル不問】自分もしくは周りの身に起きた信じられないこと、信じられないものを書くトピ

    +4

    -4

  • 13. 匿名 2023/01/31(火) 10:45:52 

    母が赤ちゃんだった私をベビーカーごと市場に忘れて家に帰ったこと。

    +74

    -0

  • 14. 匿名 2023/01/31(火) 10:45:55 

    >>2
    でも高齢者施設に入ってる98歳の義祖母いるけど、義両親が葬儀屋のパンプレット渡されたことあるって言ってたの聞いたことある

    +8

    -1

  • 15. 匿名 2023/01/31(火) 10:46:07 

    会社の先輩がホストにハマってしまって、闇金に手出して借金取りから会社に電話くるようになった。
    ちなみに経理部だったから色々会社のお金ちょろまかしてた。

    +58

    -0

  • 16. 匿名 2023/01/31(火) 10:46:09 

    >>3
    キモい、、話してて楽しいからとかじゃなくてお店に行く金すらないだけだよね

    +14

    -0

  • 17. 匿名 2023/01/31(火) 10:46:23 

    中学の時の教師が淫行で逮捕

    +34

    -0

  • 18. 匿名 2023/01/31(火) 10:46:32 

    >>1
    ひどいねー
    医療機器メーカーとか製薬会社のにしとけばいいのに

    +104

    -0

  • 19. 匿名 2023/01/31(火) 10:47:10 


    ペットの手術で朝イチ病院に連れてったら担当獣医がまさかのお休み

    +17

    -0

  • 20. 匿名 2023/01/31(火) 10:47:17 

    >>3
    素敵なイケオジじゃなくて、冴えないおっさんなんだよね?
    怖いな…

    +31

    -3

  • 21. 匿名 2023/01/31(火) 10:47:52 

    >>1
    セレモニー会社の卓上カレンダー、そういえば入院受付の窓口に置いてあるのを見た気がする。

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2023/01/31(火) 10:48:20 

    >>1
    霊安室(家族の控え室)にはあったけど、病室では見た事ないわ

    +12

    -0

  • 23. 匿名 2023/01/31(火) 10:49:12 

    小学生の頃、私をいじめる男子と京都遠足が同じ班になり清水寺で『私を守ってください』とお願いした直後、その子が体調不良になった

    +80

    -2

  • 24. 匿名 2023/01/31(火) 10:49:18 

    先日、同級生が中学時代の担任と結婚した。

    +27

    -0

  • 25. 匿名 2023/01/31(火) 10:49:33 

    >>3
    あ 似た感じ。
    ちなみに娘と3歳違いとか言われて更に引いた

    +35

    -0

  • 26. 匿名 2023/01/31(火) 10:49:52 

    雨の日に高速バスに乗ったら、東京駅到着時に40〜50代くらいのおばさんが「屋根あるとこで停めなさいよ!濡れるじゃない」等々激ギレした。運転手ペコペコ謝っててムカついたから文句言おうとしたんだけど、旦那に止められたからせめてと思いでかい声で「安全運転ありがとうございました!また宜しくお願いします!」と深々お礼言って降車した。

    +98

    -14

  • 27. 匿名 2023/01/31(火) 10:49:54 

    寮に住んでたときに、トイレに入ったらスリッパが便器に詰まってた。

    何でこんなイタズラを?!って思ってよく見たら大便だった。
    全然流れないので隣の個室に移った。

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2023/01/31(火) 10:50:55 

    マッチングアプリで2回会って告白してきた男性が、後から過去にアダルトなビデオ出まくってたことや性産業でまた副業として働いていることがわかったこと
    グイグイしつこくて何か嫌気感じてたからスルーしてて良かった

    +11

    -5

  • 29. 匿名 2023/01/31(火) 10:51:19 

    元いた会社のめっちゃ近所で殺人未遂事件が起こった

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2023/01/31(火) 10:51:26 

    >>1
    失礼だね!卓上じゃなくて大きいカレンダーにしろよアホ医者!😾

    +3

    -15

  • 31. 匿名 2023/01/31(火) 10:51:53 

    会社のアラフォー上司が新入社員と研修期間終わる前にデキ婚した。
    その新入社員も辞めないで育休産休とっていまだに時短勤務で働いてる

    みんなドン引きしてるの気づいてないのかな

    +52

    -1

  • 32. 匿名 2023/01/31(火) 10:52:28 

    ベランダで洗濯物を干していたら、電柱にとまっていたカラスに「オカアサーン」って言われた。

    +100

    -0

  • 33. 匿名 2023/01/31(火) 10:52:56 

    >>1
    配る方も配る方な気もするな。

    +24

    -0

  • 34. 匿名 2023/01/31(火) 10:53:18 

    >>1
    霊園からもらった電波置時計、便利なんだけどガッツリ霊園名が入ってたからデコって見えないようにして使ってる

    +41

    -0

  • 35. 匿名 2023/01/31(火) 10:53:38 

    高校生男子(息子の友達)に告白された

    25歳の人にもグイグイ来られてる

    +3

    -12

  • 36. 匿名 2023/01/31(火) 10:53:42 

    友達の不倫相手が別の友達(不倫してる友達とは繋がりのない別グループの友達)の旦那さんだった事。

    +29

    -0

  • 37. 匿名 2023/01/31(火) 10:53:47 

    >>3
    バ先って使うんだ。

    +29

    -0

  • 38. 匿名 2023/01/31(火) 10:55:58 

    >>5
    あれ本当になぞだわ
    なぜ流さない?
    見せたいの?

    +15

    -1

  • 39. 匿名 2023/01/31(火) 10:56:03 

    >>37
    キムタク参上

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2023/01/31(火) 10:57:33 

    薬局で栄養ドリンクを買おうとして試飲を勧められて飲んだら、数時間後に発疹が出来た。
    病院に行ったら薬疹と診断された。
    出来た場所は太ももから膣。
    薬疹は粘膜に出来やすいから、膣が一番ひどかった。
    お金をよこせとかは一切思っておらず、ただ薬局に「ああいう副反応があるものを安易に試飲させない方がいいのでは」と電話だけしたら、薬局が製薬会社に連絡したらしく後日製薬会社から電話がかかってきた。
    製薬会社にも金銭など要求するつもりはなかったので、ただ聞かれたことに答えてたら「それは本当に薬疹か?僕が開発したもので薬疹など出るはずがない」と言われ、どこに出来たか知っているくせに「本当か確認するから写真を送れ」と言われた。
    そこで母がキレて「何で娘が膣の写真を送らないといけないのか。このドリンクで薬疹が出た人は他にいないのか」と聞いたら「今までにもある程度の人数はいる」と。
    さっき「僕が作ったもので薬疹が出るはずがない」って言ってたのは何だよ。
    頭大丈夫か?と思った。

    +108

    -0

  • 41. 匿名 2023/01/31(火) 10:58:05 

    まさに昨日
    買い物行く途中で鍵閉めたっけと思い引き返す→閉めてあった→また不安になり引き返す、を3回もやった
    閉めたことを忘れる、思い出せない自分が怖い

    +27

    -2

  • 42. 匿名 2023/01/31(火) 11:00:28 

    >>33
    昔は、病院とズブズブな葬儀屋がいて、病院からマージンもらってご遺体を回してもらうという噂があった。
    カレンダー配って営業しているということは、やっぱそうなのかな??

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2023/01/31(火) 11:00:36 

    >>5
    ガルちゃんでもそれやっちゃったって人いたよ
    家のトイレが自動で流れるやつで、後で流してイないとに気付いたって言ってた

    +24

    -0

  • 44. 匿名 2023/01/31(火) 11:00:41 

    勤め先の店舗にプリウスミサイルが直撃した。
    誰も怪我なくて乗ってた人もかすり傷だった。
    ニュースで見るやつだ!!ってなった。

    +38

    -0

  • 45. 匿名 2023/01/31(火) 11:01:50 

    >>39
    芦田愛菜だよ?

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2023/01/31(火) 11:01:56 

    20代半ばの時に、会社の上司(60代前半)からアプローチされ困っていたら、他の上司が上層部に相談してくれて上司は厳重注意され、私には近づかないようになった。
    そしたら後日「人の好意を理解出来ない人だったんだね。見損なった」とメモが置かれてた。
    いやあなたの好意が本気だとわかったからこそ困ってたんですよ。

    +72

    -0

  • 47. 匿名 2023/01/31(火) 11:02:20 

    >>37
    「バイト先」を略してバ先
    「バイトでさ」でもその後の会話は通じる

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2023/01/31(火) 11:02:52 

    初めての保護者会の時に【☆○○ちゃんサポートブック☆】ってのを出席者全員に配って
    「この内容をよく読んで、お子さんによく言い聞かせて守らせるようにして下さいね」と言い放った親がいたこと

    ちなみに内容は
    ・○○ちゃんがお友達を叩いちゃったり、悪口言っちゃうのは仕方がないから怒らないで許してあげてね
    ・○○ちゃんがお友達の物を持って行っちゃうのは悪気があってやってるんじゃないんだよ
    どうしても持って行かれるのが嫌だったら○○ちゃんが欲しがるような物は持ってこないでね
    みたいなめちゃくちゃなもので、保護者会がざわついたっけ
    案の定、親子ともに総スカンくらって途中から支援級に行ったけど
    親は今でも「理解のないクラスメートのせいでクラスにいられなくなった可哀想な○○ちゃん」って言ってるわ

    +68

    -2

  • 49. 匿名 2023/01/31(火) 11:04:38 

    家の近くの道路で街路樹と車が燃えて人が焼け死んだ

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2023/01/31(火) 11:05:24 

    高校生の頃、同じクラスの男子が子供に性犯罪を働いて御用になった

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2023/01/31(火) 11:05:31 

    >>38
    家や職場等、普段使っているトイレが自動洗浄機能付きだと、流さずそのままトイレを出るというのが当たり前になっているので、流すのを忘れてしまうのでは?

    +24

    -1

  • 52. 匿名 2023/01/31(火) 11:05:43 

    職場の駐輪場に謎の人糞

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/01/31(火) 11:07:50 

    >>5
    そこから逃げたいけど自分の出したものだと思われるのも嫌で、どうすべきか悩むとこ

    +2

    -2

  • 54. 匿名 2023/01/31(火) 11:08:12 

    きのう届いた電気代の請求書4万でビックリした!旦那と二人暮らしなのに

    +21

    -0

  • 55. 匿名 2023/01/31(火) 11:11:39 

    35歳の時に職場の10歳下の男の子にプレゼント攻撃されて彼女と別れてきましたと告白された。
    もちろん断ったけどちょっと嬉しかった。(旦那ごめんw)

    +19

    -3

  • 56. 匿名 2023/01/31(火) 11:12:54 

    >>43
    子どもが家のトイレが自動洗浄だから流すボタンを知らないってこともあるそうな

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2023/01/31(火) 11:14:15 

    医療事務やってた時に同僚がレジから診療費を盗んだ。

    +6

    -2

  • 58. 匿名 2023/01/31(火) 11:14:51 

    先日スーパーで駐車したら、隣に友人の車があったからすごい偶然だねって連絡した
    買い物後にまだ隣に車があったからまた友人に連絡したら友人はすでに家に帰っていて、別人の全く同じ車だと判明してビックリ

    +2

    -5

  • 59. 匿名 2023/01/31(火) 11:15:07 

    >>20
    イケオジでもダメでしょ

    +20

    -1

  • 60. 匿名 2023/01/31(火) 11:15:47 

    あるマンションの下を歩いていたら風に煽られて洗濯物ごと物干し竿が落ちて来た

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2023/01/31(火) 11:17:43 

    友達が秘密裏に計画を進め子供を連れて、旦那が仕事から帰ってきたら家の中がもぬけの空のドラマみたいな引っ越しして離婚した。

    +35

    -0

  • 62. 匿名 2023/01/31(火) 11:18:33 

    >>37
    イトくらい言えよな笑

    +23

    -0

  • 63. 匿名 2023/01/31(火) 11:19:50 

    ひったくりに遭った事。
    自転車のカゴに入れてて、人通りのある通りだったのに、バイクに乗った男の人にやられた。
    一瞬すぎて何が起きたか分からず、??みたいな感じで時が止まって、今のひったくり?と我に返り、追いかけたいけどバイクだし、交番に駆け込んだ。
    そういう時は即通報と言われたけど、頭回らなかった。

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2023/01/31(火) 11:23:40 

    >>9
    葬儀社の紙袋が名前入りでものすごく豪華だった。
    香典返しや法事で豪華な紙袋がたまるにたまるけど、再利用(お裾分けのものを入れたり)はしづらくて、結局ゴミ出しに使ってた。
    でも去年から名前の無いただの白い薄っぺらい紙袋になって、再利用できるし良かったわ。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2023/01/31(火) 11:24:50 

    >>1
    落ち着いたら物申す。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/01/31(火) 11:30:46 

    親友が、ずっと婚活してたけど上手くいかなくて諦めてたときに一目惚れした相手に逆ナンして一回でデキ婚して子供2人に囲まれて幸せになった。相手も実はエリートでお金持ってた。羨ましすぎた

    +33

    -0

  • 67. 匿名 2023/01/31(火) 11:32:29 

    >>5
    パカッ〝🚽
    💩『こんにちは』

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2023/01/31(火) 11:36:02 

    出張先で父親が救急車で運ばれてこっちは皆、えっ!てパニックになったけど、実は不倫相手と旅行中でバイアグラ飲んでなんか心臓がおかしくなったとからしく、母親も姉妹もあの人あんなバカだったんだってあきれてあの日以来アホ扱いになった。

    +47

    -0

  • 69. 匿名 2023/01/31(火) 11:36:03 

    >>1
    そのお医者さん、アスペルガーとかグレーなのかもしれない。私の息子もそうなんだけど、人の気持ちを考えるとか、人への気遣いとか皆無。

    でも何か1つの事には集中力発揮して、優秀。

    だからひどい話しだけど、
    「この人、お医者さんとしてはきっと優秀!!」と思ってみるとか。

    +10

    -7

  • 70. 匿名 2023/01/31(火) 11:36:34 

    20歳の頃、派遣で入った企業で既婚のおじさん推定50歳に告白された。次の日におじさんの同僚から「聞いたよ〜告白してきたんでしょ」と言われた。毎日のように待ち伏せされ、休みの日のプールにも現れ、副業のケーキ屋まできていた。怖くなって派遣を辞めた。その頃はストーカーという言葉がなかった。今考えると怖い。

    +33

    -0

  • 71. 匿名 2023/01/31(火) 11:39:02 

    >>54
    同じく4万でした!
    でも我が家はガス代込みなんだけど、おたくはどう?

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2023/01/31(火) 11:40:47 

    玉突き事故に巻き込まれて路肩に寄せた直後に真横で激しい玉突き事故発生。死ぬかと思った。

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2023/01/31(火) 11:43:35 

    本当は曾祖父の代で温泉旅館を継ぐ予定だったこと(高祖父の父が温泉を掘り当てたため)。当時、出戻りした長男一家に乗っ取られ分家になった。

    私自体は場所が遠すぎて行ったことないけど、祖父は分家の権利すら継がず出てきたから、どのみち分家か分家の分家になってたと思う。

    多分家柄に縛られた人生を目の当たりにしてて、嫌だったのかなと亡くなった際戸籍確認してて思った。

    そのおかげで旅館は今も続いてるみたいだし、結果オーライかと思われる。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/01/31(火) 11:44:21 

    >>37
    ばさきって言われたら手羽先しか思いつかんわ。

    +15

    -1

  • 75. 匿名 2023/01/31(火) 11:49:44 

    >>8
    し ぬな だったかも

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2023/01/31(火) 11:52:11 

    >>4
    小学生あるあるだよね。私もやった。しかも中学になってからもやらかした。中学ん時は学校にカバン忘れて家に帰った。親からは「あんたは本当に勉強する気がないんだね」と呆れられたよ。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/01/31(火) 11:55:08 

    >>56
    幼稚園の先生が、「今の子達は手洗いの時蛇口の下に手を出すだけで勝手に水が出てくると思っているので、まずハンドルを回すことを教えます」と言われていました(古い幼稚園なので、昔の水道です。)
    でも、コロナで自動水栓の方が良くなってしまいました…。

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2023/01/31(火) 11:57:00 

    >>40
    その製薬メーカーとドリンクの名前を晒してしまえ!!と思ってしまった
    酷い目にあったね

    こちらはべつに金銭も謝罪も要求する気はなくて、親切心で注意喚起の意味で情報提供してあげてるのにやたらと喧嘩腰の会社ってなんなんだろうね
    普段から後ろ暗い仕事ばかりしてるからユーザーの親切心すら疑うほど懐疑的になるのかな

    +37

    -0

  • 79. 匿名 2023/01/31(火) 11:57:11 

    商店街でロケ中の某アイドルグループのメンバーにインタビューされた
    一番の推しだったから、心臓止まりかけた
    握手してくれて、笑ってくれた
    生きててよかった
    (OAでは使われなかった笑)

    +45

    -0

  • 80. 匿名 2023/01/31(火) 11:57:32 


    棚から母の結婚式の写真を落としてしまい
    中身を見たら知らないおじさんとの写真でした。

    このおじさん誰?って聞いたら、知らないって言われた。

    後に兄の父だったことが判明した。

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2023/01/31(火) 12:10:37 

    1日で3回スクラッチくじを同じ売り場で買って3回とも2200円の当たりだった。

    +21

    -0

  • 82. 匿名 2023/01/31(火) 12:11:57 

    >>76
    うちの子供も忘れていったから届けたけど自分の鞄を忘れてそのまま会社にいった私

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/01/31(火) 12:12:30 

    兄の友達が結婚詐欺にあった。

    結婚前提で同棲してある程度たった時に貯蓄口座をまとめよう、ってなって一緒にしたそばから音信不通でいなくなったって。
    どうやら詐欺グループの1人だったらしくそれまでの費用も兄友が全部負担してた訳でもなく(多少多めではあったらしいが)生活費も折半だったから誰も怪しむ事もなくて。

    後に九州(我々は関東住み)でグループごと捕まったみたいだけどお金はほとんど返って来なかったって。

    +17

    -0

  • 84. 匿名 2023/01/31(火) 12:17:18 

    >>40
    女の子の下半身写真ゲットだと強気に出てみたけどお母さんの剣幕にたじろいだんでしょうね。ダッサ

    +25

    -0

  • 85. 匿名 2023/01/31(火) 12:22:15 

    ガルちゃんで身バレ
    勤め先であった出来事を書いたら○○社の△支店ですか?って返信コメ付いててビンゴだったから超ビビった
    そのコメントには返信しなかったし、多分私個人が特定された訳では無いと信じたいけど適度なフェイクすら入れずに投稿した浅はかさを後悔している

    +18

    -0

  • 86. 匿名 2023/01/31(火) 12:35:11 

    >>33
    ズブズブな関係なんだろうね。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/01/31(火) 12:48:32 

    >>75
    ありがとうございます
    これからはそう思うようにしますね

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2023/01/31(火) 12:53:29 

    友達の結婚相手が、私のママ友の元旦那。
    ママ友がまだ婚姻関係にあった時の年賀状の家族写真と、友達の結婚報告の写真の旦那さんの顔と名前が同じだった。ママ友の元旦那の単身赴任先と友達の住所も同じ県だから間違いない。
    友達のなれそめも、ママ友が離婚した事もその時は聞いてなかったから、私も墓場まで持って行く。
    年賀状もその友達とは止めた。
    もしかしたら不倫略奪の可能性もあるかなと思っている。

    +17

    -0

  • 89. 匿名 2023/01/31(火) 12:56:39 

    小学生の頃、よく揶揄われたりイジられたり、嫌な子だなって思ってた男の子。中学ではあからさまなイジワルはなかったけど、よぉ○○〜って馴れ馴れしい挨拶が嫌な感じだなと思ってた。

    高校は別々で接点なくて、中学卒業後初めて、成人式で会ったときに話しかけられて、すごい柔らかく丸くなってビックリ。
    その後の同窓会では普通に話してたら、実は小学生の頃とか好きだったんだよねって言われた。

    そんなことあるんだなって驚いたし、男子って好きな子にわざわざ嫌われることするんだなって更にビックリした。

    漫画じゃんwってなったけど、漫画と違うのは、そこから二人の物語は始まらなかったこと。

    +26

    -1

  • 90. 匿名 2023/01/31(火) 13:01:43 

    >>40
    病院の先生が写真求めるのと一般企業が写真求めるのでは受け手の気持ち変わってくるよね
    消費者センター案件では?

    +35

    -0

  • 91. 匿名 2023/01/31(火) 13:14:55 

    近所のかわいい女の子が女優になって有名な2時間ドラマの割とメイン所をやっていた
    すぐ辞めちゃったみたいだけどね

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/01/31(火) 13:21:21 

    >>32
    いいなー笑

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2023/01/31(火) 13:29:11 

    >>32
    カワイイ笑

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2023/01/31(火) 13:31:11 

    >>5
    百貨店に行った時に便座の奥の隙間が液状のまみれだったことがあるわ。さすがに何もできずに受付に行って掃除のお願いをしたわ。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/01/31(火) 13:32:51 

    >>40
    普通に飲みたくないから名前が知りたいレベル

    +18

    -0

  • 96. 匿名 2023/01/31(火) 13:37:18 

    >>80
    保育園の時にアルバムをこっそり見てみたら母が映っている結婚式のアルバムが多くてなんでかなー?とか思ってたら前夫とのものだったことがある。姉とは異父姉妹だった。捨ててないってことは死別だったのかもしれない。

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2023/01/31(火) 13:42:49 

    >>32
    前世でお母さんだったんだよ。

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2023/01/31(火) 13:53:02 

    >>54
    今、世間で電気代高くて話題になってるけど、思ってたより上がり幅小さくて良かった。と思ったら、違うわ、ガス会社でまとめてるから来月請求だ。
    で、調べたら、一年前の12月と1月では使用料が400kWh上がっていた。お正月で検針日が遅いのもあるけど、今年も同じくらい増えてるとしたら、来月の請求は8万9万の世界かもしれない…

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/01/31(火) 13:54:17 

    >>9
    母が利用した葬儀屋は法要や盆や彼岸や命日など予定表と遺影写真付のカレンダーをサービスと称してくれたよ

    幅広く渡す分には葬儀屋の名や電話番号や住所の入ってる物を作って渡してるのだと思う
    仏具を購入した人とか相談に行った人とかに渡してるのだと思う

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/01/31(火) 14:17:16 

    >>85
    あなたの場合は本人だけど
    私は成り済ましされて 書いた? って
    言われたことあるわ

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2023/01/31(火) 15:14:22 

    >>77
    うちの幼稚園はあえて一箇所だけ和式トイレにしていて、子どもたちに使い方を教えるために設置しているそうです

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2023/01/31(火) 15:44:38 

    >>80
    すみません、意味が分からないです。

    +0

    -4

  • 103. 匿名 2023/01/31(火) 16:02:14 

    集団ストーカー被害が信じられません
    あることないこと吹き込まれ、個人情報がまたたく間に広められます
    へたな芸能人よりも有名になります
    日常生活にも支障をきたしています

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/01/31(火) 16:46:41 

    集団いじめ
    あの人見たらああしてとかこうしてとか指示して徹底的に追い詰める
    社会的抹殺

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2023/01/31(火) 16:50:53 

    >>32
    数十年前 たった一度だけカラスが「アホー」っていうの聞いたことある。ホントに言うんだってびっくりした

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2023/01/31(火) 18:45:05 

    >>9
    葬儀屋と付き合いのある業者に勤めているけど、年末のあいさつでもらうよ
    業者名「◯◯典礼」以外はフツーに花の写真があるカレンダー。今会社の湯沸室に貼ってある。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/02/01(水) 13:20:37 

    >>1
    たった今起きた事なんだけど、近所のおばちゃんが「息子がコロナになって、自治体から支援物資貰ったんだけど食べ切れないからあげる」と言われ、未開封だけどパスタやらレトルトカレーやら貰っちゃったんだけど、これどーしよう
    品物自体は未開封だから感染してるわけじゃないから食べても問題ないだろうけど。。。
    コロナ感染しといて普通配る?と思ったわ
    皆さんならどうする

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/02/01(水) 13:38:46 

    >>101
    20ぐらいまで自分も和式トイレ住まいで毎日使っててかなり慣れてたはずなんだけど、その後引っ越しして洋式トイレに慣れてしまって、久々に中国旅行で和式トイレ使ったら、二十歳の時よりケツがデカくなっていたのを意識してなかったので、盛大に的を外して場外代弁してしまって、更にあちらのトイレは個室内にペーパーがないところも多く、持っていたポケットティッシュもそんなに枚数なく、仕方なくそのまま放置して帰ってきてしまいました。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/02/23(木) 11:38:13 

    インスタのストーリーにいつも上がっている食卓の風景が作り置きのタッパー容器だけの家
    1、2品ならわかるど
    そんなに作り置きしか食べてないといつか、食中毒になりそう
    そしてそれを恥ずかしげもなくインスタにあげる神経よ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。