-
1. 匿名 2023/01/30(月) 23:54:00
主の好きな飴は、榮太郎の
しょうがはちみつのど飴です。
みんなの好きな飴を教えてください!+80
-4
-
2. 匿名 2023/01/30(月) 23:54:19
チャオ
チョコ入ってるやつ+41
-2
-
3. 匿名 2023/01/30(月) 23:54:20
パイン飴+134
-4
-
4. 匿名 2023/01/30(月) 23:54:29
キシリクリスタル+36
-8
-
5. 匿名 2023/01/30(月) 23:54:35
+42
-10
-
6. 匿名 2023/01/30(月) 23:54:39
那智黒+37
-7
-
7. 匿名 2023/01/30(月) 23:54:45
三ツ矢サイダー+68
-4
-
8. 匿名 2023/01/30(月) 23:54:47
ミルキーの千歳飴ピンク+37
-3
-
9. 匿名 2023/01/30(月) 23:54:57
これ+394
-10
-
10. 匿名 2023/01/30(月) 23:55:20
サクマのいちごミルク
しゃりしゃり感が堪らない+203
-8
-
11. 匿名 2023/01/30(月) 23:55:21
飴は直ぐに噛んでしまう+114
-5
-
12. 匿名 2023/01/30(月) 23:55:29
小梅ちゃん。小玉の最初の粉ついてる時サイコー+181
-8
-
13. 匿名 2023/01/30(月) 23:55:34
+49
-4
-
14. 匿名 2023/01/30(月) 23:55:35
川崎大師で売ってる咳止め飴
ここで売ってるやつは普通の咳止め飴と成分が違うらしい。
咳が止まらなくなった時に舐めると治るから、カバンにいつも入れてる。+44
-3
-
15. 匿名 2023/01/30(月) 23:55:43
純露(じゅんつゆ)+43
-2
-
16. 匿名 2023/01/30(月) 23:55:44
秋の長飴+3
-1
-
17. 匿名 2023/01/30(月) 23:55:45
これ大好き+189
-7
-
18. 匿名 2023/01/30(月) 23:55:47
龍角散のブルーベリー味🫐+50
-4
-
19. 匿名 2023/01/30(月) 23:55:47
金沢市直源醤油の飴+10
-3
-
20. 匿名 2023/01/30(月) 23:55:50
ポンと出てくるフルーツ玉
色んな味があって好き+20
-1
-
21. 匿名 2023/01/30(月) 23:55:59
カンロ飴
添加物入ってなくて美味しいから+89
-4
-
22. 匿名 2023/01/30(月) 23:56:08
>>7
これ舐めると下が綺麗になるってガルちゃんで見た
美味しいよね+20
-2
-
23. 匿名 2023/01/30(月) 23:56:09
花のくちづけが子供の頃から好き。
何年か前はダイソーにあったけど最近見かけないなぁ。+182
-6
-
24. 匿名 2023/01/30(月) 23:56:19
特濃ミルク+43
-0
-
25. 匿名 2023/01/30(月) 23:56:37
こういうタイプの金太郎飴が好き
でもなかなか売ってるお店多くない&高くて気軽に買えない+138
-5
-
26. 匿名 2023/01/30(月) 23:56:41
はちみつ100%🍯+111
-2
-
27. 匿名 2023/01/30(月) 23:56:44
なかやまきんに君+1
-6
-
28. 匿名 2023/01/30(月) 23:57:03
さくらんぼのウタとかクリームソーダのやつ好きだった。
袋に入ってたやつ。
もう売ってない?+129
-2
-
29. 匿名 2023/01/30(月) 23:57:07
プレミアムバターボール+29
-3
-
30. 匿名 2023/01/30(月) 23:57:08
+178
-6
-
31. 匿名 2023/01/30(月) 23:57:13
スタンダードな龍角散のど飴が大好き+19
-1
-
32. 匿名 2023/01/30(月) 23:57:23
チェルシーのこの味+326
-7
-
33. 匿名 2023/01/30(月) 23:57:24
特濃ミルク8.2の塩ミルク
前は夏限定だったのに
通年販売になって嬉しい!+44
-0
-
34. 匿名 2023/01/30(月) 23:57:27
大館あめっこ市+30
-2
-
35. 匿名 2023/01/30(月) 23:57:36
>>14
蜜のようなものが入ってますよね、コロナ感染後しばらく喉の調子が悪かったのですが川崎大師の飴は確かに効果ありました!+20
-1
-
36. 匿名 2023/01/30(月) 23:57:40
+142
-2
-
37. 匿名 2023/01/30(月) 23:57:45
梅肉が入ってるのが好き。+67
-0
-
38. 匿名 2023/01/30(月) 23:58:07
アーニャアメ
めっちゃ美味しくて数ヶ月買い続けてる+64
-4
-
39. 匿名 2023/01/30(月) 23:58:09
龍角散のど飴
カシス&ブルーベリーが好き
+24
-1
-
40. 匿名 2023/01/30(月) 23:58:37
このバターボール+35
-0
-
41. 匿名 2023/01/30(月) 23:58:41
>>33
私も大好きだ!+4
-0
-
42. 匿名 2023/01/30(月) 23:58:53
カンロのスーパーメントールのど飴
大好きなんだけど難点が小分けされてて袋から出しにくいんだわ+6
-1
-
43. 匿名 2023/01/30(月) 23:59:06
小梅ちゃんのど飴+12
-1
-
44. 匿名 2023/01/30(月) 23:59:35
+124
-1
-
45. 匿名 2023/01/30(月) 23:59:36
>>1
消えちゃうキャンディ+11
-0
-
46. 匿名 2023/01/30(月) 23:59:59
飴舐めるとお腹がすく
チュッパチャプスプリンが好き+16
-0
-
47. 匿名 2023/01/31(火) 00:00:10
>>14
評判堂の川崎大師飴なら在郷県の100円ショップで見たよ!+11
-0
-
48. 匿名 2023/01/31(火) 00:00:30
>>25
🍭かわいい🍬+26
-0
-
49. 匿名 2023/01/31(火) 00:00:49
冷凍庫で冷やして、口の中に入れるとパキッパキなって美味しい+73
-1
-
50. 匿名 2023/01/31(火) 00:01:04
龍角散のど飴
喉痛くなくてもおやつとして食べてしまう+43
-3
-
51. 匿名 2023/01/31(火) 00:01:21
パインアメ
いちごミルク
サクマドロップス
純露
どんぐり飴+28
-2
-
52. 匿名 2023/01/31(火) 00:01:34
ミルクケーキは飴ちゃんかいな?+7
-2
-
53. 匿名 2023/01/31(火) 00:01:51
いちごみるく+9
-1
-
54. 匿名 2023/01/31(火) 00:02:05
ミルクのカンロ飴+67
-1
-
55. 匿名 2023/01/31(火) 00:02:11
特濃ミルク+68
-2
-
56. 匿名 2023/01/31(火) 00:02:49
これめっちゃ好き🥜🍬
+48
-1
-
57. 匿名 2023/01/31(火) 00:03:07
+20
-2
-
58. 匿名 2023/01/31(火) 00:03:23
葉っぱの形のハッカ飴+7
-1
-
59. 匿名 2023/01/31(火) 00:03:43
龍角散のど飴
これが飽きないで、なめれるしかすかに甘い。+24
-0
-
60. 匿名 2023/01/31(火) 00:03:54
川口製菓の大根しょうがのど飴が好き+6
-0
-
61. 匿名 2023/01/31(火) 00:03:59
チェルシーバタースコッチ+29
-0
-
62. 匿名 2023/01/31(火) 00:04:41
あめ噛む+
最後までなめる−+57
-21
-
63. 匿名 2023/01/31(火) 00:04:51
仕事中にこっそり食べれて口臭くならないやつ教えて〜+5
-2
-
64. 匿名 2023/01/31(火) 00:05:49
ハイチュウもOK?
しっかりフルーツ味がする飴が好き+8
-0
-
65. 匿名 2023/01/31(火) 00:06:19
>>14川崎に行ったらコレラを買いたい!+19
-2
-
66. 匿名 2023/01/31(火) 00:06:30
三ツ矢サイダー+5
-1
-
67. 匿名 2023/01/31(火) 00:07:07
30年前、高校生時代の思い出の味。
見ると買っちゃう+147
-2
-
68. 匿名 2023/01/31(火) 00:07:08
>>17
私も大好きです!コンビニに売ってる小袋いつもバッグに忍ばせています笑
仕事帰りに1粒食べるのが楽しみ。+9
-0
-
69. 匿名 2023/01/31(火) 00:07:19
ポップキャンディ子供の頃から今でも好き+91
-0
-
70. 匿名 2023/01/31(火) 00:07:35
>>25
パパブブレだっけ。一時期話題になったね。ふなっしーのとか買った^^+38
-1
-
71. 匿名 2023/01/31(火) 00:07:58
三ツ矢サイダーのシュワシュワ飴+10
-1
-
72. 匿名 2023/01/31(火) 00:08:26
>>65
コレラはいかんw+29
-0
-
73. 匿名 2023/01/31(火) 00:08:53
キャン★ドゥで買った「マスクの時に舐める薔薇の味」の飴
薔薇の香りで少しミントも入ってとても美味しい。+12
-0
-
74. 匿名 2023/01/31(火) 00:10:05
+31
-0
-
75. 匿名 2023/01/31(火) 00:10:13
たいむりー!
今日丁度キャンディー箱補充した所だ。
最近はみかんちゃんが好き。おっきくってゴロンとしてて食べごたえある。
この中には無いけど、濃いブルーベリーっていうのも大好き!+59
-2
-
76. 匿名 2023/01/31(火) 00:11:49
のど飴だったら梅のど飴+83
-1
-
77. 匿名 2023/01/31(火) 00:13:04
+22
-2
-
78. 匿名 2023/01/31(火) 00:13:48
>>1
一緒です!
喉が弱いのと、味が好きで家に常備にしてあります!+5
-0
-
79. 匿名 2023/01/31(火) 00:14:53
みそ飴+1
-1
-
80. 匿名 2023/01/31(火) 00:16:00
カンロ飴+4
-0
-
81. 匿名 2023/01/31(火) 00:16:02
>>76
おしいよね!
私、コロナで寝込んでるときにこれずっと舐めてたから、見るたびにあの時助けてくれてありがとうって気持ちになるw+10
-1
-
82. 匿名 2023/01/31(火) 00:17:58
これ大好き+12
-0
-
83. 匿名 2023/01/31(火) 00:18:18
友達に貰ってからこの飴にハマって何度もリピしてる+37
-1
-
84. 匿名 2023/01/31(火) 00:18:20
>>26
大好きです
喉にもいい+8
-0
-
85. 匿名 2023/01/31(火) 00:18:24
>>77
食べてみたい!+7
-0
-
86. 匿名 2023/01/31(火) 00:19:40
男梅
味が好き、そして何かデカい+9
-0
-
87. 匿名 2023/01/31(火) 00:21:12
はちみつきんかんのど飴+10
-0
-
88. 匿名 2023/01/31(火) 00:21:18
>>34
これ大好き!あんこ飴としょうゆ飴が特に好き!+2
-1
-
89. 匿名 2023/01/31(火) 00:21:23
>>9
久しぶりに食べたらなんか美味しかった
子どもの頃はつまんない飴やなと他のかわいいのが好きだったけど。
ロングセラーには訳があるんやね+52
-0
-
90. 匿名 2023/01/31(火) 00:21:29
お祭りのザラメのついた飴玉
サイダー、コーラ、レモン、ミルクは必ず買ってた
袋に沢山入れて宝石みたいでワクワクしてた+62
-2
-
91. 匿名 2023/01/31(火) 00:21:38
>>9
私は黄色いのだけのこっち派+90
-0
-
92. 匿名 2023/01/31(火) 00:21:53
🍬甘さが控えめで大人な味+20
-1
-
93. 匿名 2023/01/31(火) 00:22:20
+21
-1
-
94. 匿名 2023/01/31(火) 00:23:58
マヌカハニーのアメちゃん+14
-1
-
95. 匿名 2023/01/31(火) 00:25:00
>>85
🍅トマトの味がそのままで癖になります。
健康にも良さそうだし。+10
-0
-
96. 匿名 2023/01/31(火) 00:25:10
無添加レモネードってやつ
衝撃の美味しさだった!レモンキャンディーでぶっちぎりに一番好き!+5
-0
-
97. 匿名 2023/01/31(火) 00:25:19
はちみつきんかんのど飴
中にきんかんソース入ってていい味。
+6
-0
-
98. 匿名 2023/01/31(火) 00:26:29
+16
-1
-
99. 匿名 2023/01/31(火) 00:28:22
カンロの紅茶茶館
これのダージリンストレート味がめちゃくちゃ美味しくてずっとリピしてる
置いてる店少ない+39
-2
-
100. 匿名 2023/01/31(火) 00:28:55
😋スイーツを食べてる満足感。+28
-1
-
101. 匿名 2023/01/31(火) 00:30:02
>>67
ガムみたいなスティックタイプもあったよね+0
-0
-
102. 匿名 2023/01/31(火) 00:30:11
昔駄菓子屋で買った、でかいすもも飴+1
-1
-
103. 匿名 2023/01/31(火) 00:30:37
>>92
これ大好きなんだけれど、最近見かけないの。
どこで売っているのかな?+0
-0
-
104. 匿名 2023/01/31(火) 00:31:27
龍角散ののどすっきり飴ハーブ&マイルドミルク
これ大好き!+5
-0
-
105. 匿名 2023/01/31(火) 00:37:53
>>67
これ好きなのに売ってない😭前にガルで100円ショップで売ってるって聞いて探したけどみつからなくて。+5
-0
-
106. 匿名 2023/01/31(火) 00:38:12
+24
-0
-
107. 匿名 2023/01/31(火) 00:40:43
あわだま
+10
-0
-
108. 匿名 2023/01/31(火) 00:40:47
>>67
懐かしい。今見かけない…+0
-0
-
109. 匿名 2023/01/31(火) 00:41:11
>>92
売ってるの見かけなくなった。
なので最近これがお気に入り😉+14
-0
-
110. 匿名 2023/01/31(火) 00:42:49
のど飴っぽくなくて好き+38
-0
-
111. 匿名 2023/01/31(火) 00:43:25
>>10
チョコがけのやつまた食べたいな、、+3
-0
-
112. 匿名 2023/01/31(火) 00:43:27
コーラの飴+4
-0
-
113. 匿名 2023/01/31(火) 00:43:54
あなたにもチェルシーあげたい+41
-1
-
114. 匿名 2023/01/31(火) 00:44:50
>>28
大好き
ダイソーに2個100円であったと思う+11
-2
-
115. 匿名 2023/01/31(火) 00:45:17
>>105
横ですが
ドンキ、ドラッグストア(マツキヨ、ウエルシア、スギ薬局など)、
イオンなどのスーパー、コンビニなどで売っています。
Amazon でも売ってますよ😉
+8
-0
-
116. 匿名 2023/01/31(火) 00:49:14
ダイソー行ったら飴が沢山あって悩んで結局買わないんだよね。イチゴか抹茶のミルクってイチゴの方が美味しいかな?+3
-1
-
117. 匿名 2023/01/31(火) 00:49:58
>>75
濃いブルーベリー、
先日もらって衝撃的な美味しさでした!+9
-0
-
118. 匿名 2023/01/31(火) 00:50:14
最近、ダイソーでいろんな種類の飴が売っているのがわかりいろいろ買ってます
最寄りの店舗は食品の取り扱いが少なく、旅行先の大型店舗に行きびっくりしました+5
-0
-
119. 匿名 2023/01/31(火) 00:53:34
>>32
でかw+5
-2
-
120. 匿名 2023/01/31(火) 00:56:33
>>17
私はこれの抹茶ミルクにはまってる!+13
-0
-
121. 匿名 2023/01/31(火) 00:58:25
>>90
DAISOで代用☺️+17
-1
-
122. 匿名 2023/01/31(火) 01:00:05
最近これが好き!+23
-1
-
123. 匿名 2023/01/31(火) 01:00:30
これ美味しかった+6
-1
-
124. 匿名 2023/01/31(火) 01:00:58
>>45
美味しいよね!
金箔出たらテンション上がる!☺+37
-2
-
125. 匿名 2023/01/31(火) 01:01:12
>>28
在庫がなくなったらおしまいみたいだよー。
早めに手に入れないとだわ。+5
-0
-
126. 匿名 2023/01/31(火) 01:01:27
いちご飴+44
-1
-
127. 匿名 2023/01/31(火) 01:01:58
これ+20
-3
-
128. 匿名 2023/01/31(火) 01:02:21
俺のミルク メロン味+10
-1
-
129. 匿名 2023/01/31(火) 01:03:13
>>49
これ、赤がりんごで黄がパインなのがいいのよね。イチゴやレモンじゃダメなのよ。この3つだから、どれを手に取っても楽しく食べれる。+2
-0
-
130. 匿名 2023/01/31(火) 01:03:17
>>110
ローソンで見たことあるけどメッチャ袋が小さいよね?+13
-0
-
131. 匿名 2023/01/31(火) 01:04:52
スーパーにはあまり売ってないですが、100均によく売ってるので、つい買ってしまいます。甘さと酸っぱさが絶妙です。+33
-2
-
132. 匿名 2023/01/31(火) 01:06:11
>>122
これ探してるけど見当たらない〜食べたい+0
-1
-
133. 匿名 2023/01/31(火) 01:07:31
リコラののど飴。最初ハーブ、ミントが苦手だから美味しくないと思ってたけど喉にめっちゃ効く。コロナの後遺症で夜になると咳き込む時も舐めたら落ち着くし手放せなくなった+29
-1
-
134. 匿名 2023/01/31(火) 01:08:19
>>131
私が行くダイソーには売ってない。あ、でもドンキーには売ってた。これ美味しいよね。+5
-0
-
135. 匿名 2023/01/31(火) 01:13:16
男梅ぇ〜+6
-0
-
136. 匿名 2023/01/31(火) 01:20:21
>>132
1番最近はドンキで買いました!+2
-0
-
137. 匿名 2023/01/31(火) 01:21:46
>>9
これ紅茶の方が好き。袋で買ったことないけど
紅茶しか食べないんだろうなぁ。+41
-0
-
138. 匿名 2023/01/31(火) 01:47:48
>>105
都内23区に住んでるんだけどヨーカドーやイオンでも売ってたよ!
見つかるといいね!+3
-0
-
139. 匿名 2023/01/31(火) 01:49:00
>>131
家族でハマってお徳用大袋をAmazonで買ったよ!美味しいし疲労回復にいいね。+4
-0
-
140. 匿名 2023/01/31(火) 01:49:03
ここ最近チェルシー
旨い…+3
-0
-
141. 匿名 2023/01/31(火) 01:53:37
御神酒飴
甘酒風味のソフトキャンデー+2
-0
-
142. 匿名 2023/01/31(火) 02:13:08
みぞれ飴。かき氷みたいな味で好きです。+22
-1
-
143. 匿名 2023/01/31(火) 02:23:38
ときどき出てくるラムレーズン味のあめ食べたいけど近所のスーパーにもコンビニにもない…
通販だと割高だし…どこにあるの〜……+1
-0
-
144. 匿名 2023/01/31(火) 02:26:37
デリシャスミント
辛さがマイルドで食べやすい+6
-1
-
145. 匿名 2023/01/31(火) 02:31:34
さくまのいちごミルク+4
-1
-
146. 匿名 2023/01/31(火) 02:41:07
北海道店で買ってみたら美味しかった
マイルドな薄荷キャンディーの中にホワイトチョコレートが入ってる+19
-1
-
147. 匿名 2023/01/31(火) 02:43:20
コーヒー飴
これ、好きなんだけど最近見かけない。+34
-1
-
148. 匿名 2023/01/31(火) 02:50:38
>>90
わかるわー
これ量り売りで売ってるところあるけどテンション上がって色々入れるとかなりお高くてビビるよねw+6
-0
-
149. 匿名 2023/01/31(火) 02:51:50
チュッパチャプスのチェリーが昔から好き!
でも最近のチュッパチャプス小さくなったよね?+12
-0
-
150. 匿名 2023/01/31(火) 02:55:45
>>99
珈琲茶館最近大好きで食べてる。今度、その紅茶シリーズも食べたいけど、近所に売ってない…。+9
-0
-
151. 匿名 2023/01/31(火) 02:58:05
>>23
ダイソー店員です。
ダイソーに売ってますよ。+18
-0
-
152. 匿名 2023/01/31(火) 03:20:18
カロリー気にしなくていいならcucuシリーズか特濃ミルク
ノンカロリーならノーベルのVC3000のど飴+1
-0
-
153. 匿名 2023/01/31(火) 03:44:28
青森のお土産のネットに入ったりんご飴
美味しくないのに急に食べたくなる+3
-0
-
154. 匿名 2023/01/31(火) 04:10:39
久しぶりに買ったらハマっちゃった+29
-0
-
155. 匿名 2023/01/31(火) 04:11:44
>>23
ダイソーの量が少ない+6
-1
-
156. 匿名 2023/01/31(火) 04:26:44
昔、ケンミンショーでやってたんだけど、青森県に飴のお祭りがあるらしくて、行ってみたいんだよね
(でも真冬にあるらしい)
確か青森だったと思うし、積雪がすごい時期の映像だったんだけど、知ってる方いないかなぁ?
いろんな飴が売ってたんだよね+5
-0
-
157. 匿名 2023/01/31(火) 05:20:41
>>91
えー黄色いのだけってあるんだね!
断然黄色派だから嬉しい😂
教えてくれてありがとう。+9
-0
-
158. 匿名 2023/01/31(火) 05:41:54
これ好きなんだけどいつも買ってた店では置かなくなっちゃって残念+8
-0
-
159. 匿名 2023/01/31(火) 05:44:01
花の口づけ
DAISOでしか見たことない+6
-0
-
160. 匿名 2023/01/31(火) 05:57:43
たたかうマヌカハニー。喉の乾燥にめちゃ効く+7
-0
-
161. 匿名 2023/01/31(火) 05:59:10
+12
-0
-
162. 匿名 2023/01/31(火) 06:04:10
>>44
初めて見た、カンロか、有名だね。関東住みだけど、
見逃してるかな?+2
-0
-
163. 匿名 2023/01/31(火) 06:40:07
特濃ミルク8.2のオリジナルといちご味が大好きなんだけど、ここ見たらチョコやラムレーズンもあるのね!
探してみよう+3
-0
-
164. 匿名 2023/01/31(火) 06:56:28
>>26
飴が得意でないけどこれは食べやすくて好き+4
-0
-
165. 匿名 2023/01/31(火) 07:06:27
>>5
バナナ🍌買いたいー😆+3
-0
-
166. 匿名 2023/01/31(火) 07:08:03
>>5
懐かしい⁉︎+5
-0
-
167. 匿名 2023/01/31(火) 07:14:36
うどん屋本舗のしょうが飴が好きです、あとカンロの紅茶飴は昔ハマってました+3
-0
-
168. 匿名 2023/01/31(火) 07:25:22
+5
-3
-
169. 匿名 2023/01/31(火) 07:25:58
珈琲茶館+3
-0
-
170. 匿名 2023/01/31(火) 07:26:59
>>17
これのカフェラテ味が好きです+13
-0
-
171. 匿名 2023/01/31(火) 07:31:26
>>9
これの塩味も美味しかったから食べてみて!+0
-0
-
172. 匿名 2023/01/31(火) 07:35:00
+51
-0
-
173. 匿名 2023/01/31(火) 07:36:49
コレ大好きだったのに、生産中止になったみたい(T_T)甘すぎず、酸っぱ過ぎずちょうど良かったのに。皮とかジュレとか入ってないのも私好みだった(T ^ T)+12
-1
-
174. 匿名 2023/01/31(火) 07:46:47
>>147
これこれ!大好きだったよ!+2
-0
-
175. 匿名 2023/01/31(火) 08:10:33
>>1
龍角散シークアーサー+3
-0
-
176. 匿名 2023/01/31(火) 08:11:13
見かけなくなったなあ…+13
-1
-
177. 匿名 2023/01/31(火) 08:23:42
>>68
素敵な人✨+4
-0
-
178. 匿名 2023/01/31(火) 08:29:22
男梅
夏はよく食べた+1
-0
-
179. 匿名 2023/01/31(火) 08:36:06
3角の🍓と🍋のサクマのあめ
ポリポリ食べちゃう
美味しくって大好き。
包み紙も可愛いし。+7
-0
-
180. 匿名 2023/01/31(火) 08:37:28 ID:QpCtOCL5gx
>>1
私しは最近お目にかかれないけど、ライオネス珈琲キャンディーが1番好きです!+3
-0
-
181. 匿名 2023/01/31(火) 08:42:03
>>56
ある程度なめた後噛むのが好き!+7
-0
-
182. 匿名 2023/01/31(火) 09:19:21
亡くなった祖父がよく買ってくれた飴。丸い形のいろんな色が入ったやつ好きだったな……大人になって見かけない
ちなみに、嫌いな飴はりんご飴。+2
-1
-
183. 匿名 2023/01/31(火) 09:24:29
泡だま+0
-0
-
184. 匿名 2023/01/31(火) 09:26:45
>>23
懐かしくて美味しいよね
Can★Doで売ってるからたまに買うけど、量が少なくてすぐ無くなる+2
-0
-
185. 匿名 2023/01/31(火) 09:28:55
>>25
パパブブレ美味しいけど高い!
川越に遊びに行った時、美味しくて安い飴屋さんあったよ
1袋200円とかでたくさん買った
また行きたいな~+13
-0
-
186. 匿名 2023/01/31(火) 09:31:50
北見のハッカ飴美味しい
唯一食べられるハッカ飴です+3
-0
-
187. 匿名 2023/01/31(火) 09:36:50
>>7
夏に冷蔵庫で冷やして食べるのが好き+3
-0
-
188. 匿名 2023/01/31(火) 09:39:39
>>10
れもんこりっとも美味しいよね。レモン果汁とミルクがはまる。
+6
-0
-
189. 匿名 2023/01/31(火) 09:40:53
>>12
むかしむかし、小夏ちゃんというのもあった!まわりのパウダーが酸っぱくて美味しい。再発売して欲しい〜
+17
-0
-
190. 匿名 2023/01/31(火) 10:05:58
べっこう飴の真ん中に乾燥した梅干しが入ってるやつ+8
-0
-
191. 匿名 2023/01/31(火) 10:07:29
>>9
仕事中用にキャンディ見てみるけど、あんまり美味しそうなのがなくて結局コレになる。
シンプルがいちばん。+5
-0
-
192. 匿名 2023/01/31(火) 10:11:20
>>124
子供が小さい時に「何色になった?」って見せてきてた。
「まだ変わってないよー」とか「黄色!」とか。
たまに見せるの失敗して落としちゃったりして。
懐かしいなー……(現在息子22)+11
-2
-
193. 匿名 2023/01/31(火) 10:15:45
カンロ飴+5
-0
-
194. 匿名 2023/01/31(火) 10:34:24
落花あめ+2
-0
-
195. 匿名 2023/01/31(火) 10:34:44
春日井のニッキ飴
昔ながらの飴過ぎて、コンビニ等には絶対にないので
近所で唯一売ってるスーパーでまとめ買いして、出掛ける時には必ず持ってます。これじゃないとダメなんです!+8
-1
-
196. 匿名 2023/01/31(火) 10:40:27
この埼玉の飴が好きなんだけど
なかなか出会わない~+2
-1
-
197. 匿名 2023/01/31(火) 10:49:58
>>195
これ大好き
子供の頃は嫌いでずっと食べてなかったのに、大人になってから久々に食べたらめっちゃハマった
+4
-0
-
198. 匿名 2023/01/31(火) 11:37:52
>>9
これの紅茶好きだけど少ない+15
-0
-
199. 匿名 2023/01/31(火) 12:08:46
>>75
濃ーいシリーズ美味しいよね
私は苺とみかんが好きだな🍓🍊+5
-0
-
200. 匿名 2023/01/31(火) 12:21:19
>>131
梅は中国産?+0
-0
-
201. 匿名 2023/01/31(火) 12:26:40
>>189
それもめっちゃ美味しかったね+8
-0
-
202. 匿名 2023/01/31(火) 12:39:31
けっこう前のガルの飴トピで一センチくらいのみかん🍊の形の飴を載せてくれた民がいて「なにこれかわいい美味しそう!」後でまた見たいと思って捜しても見つからなかった。
みかんの房の形のはすぐ見つかるんだけどな。+3
-0
-
203. 匿名 2023/01/31(火) 12:41:53
黄金糖!ひいおばあちゃんがいつもくれたやつ+5
-0
-
204. 匿名 2023/01/31(火) 12:47:17
はちみつ100%のキャンディー
喉のために良く舐めてるよ
あとニッキ飴も好きだな+2
-0
-
205. 匿名 2023/01/31(火) 12:49:47
そら純露一択さ!
べっこう飴大好き+4
-1
-
206. 匿名 2023/01/31(火) 13:21:00
>>9
この、レトロ感懐かしいなぁ〜+6
-0
-
207. 匿名 2023/01/31(火) 14:19:01
>>197
お仲間がいて嬉しいです~\(^-^)/
売ってる店、少ないですよね+2
-0
-
208. 匿名 2023/01/31(火) 14:26:16
レモンスカッシュ
中がサクサクして美味しい〜+11
-1
-
209. 匿名 2023/01/31(火) 14:42:37
>>12
小梅ちゃん同意だけど、大玉派。
ペーストが好きだから。
小玉5つと大玉1つで交換してください!笑+4
-2
-
210. 匿名 2023/01/31(火) 14:45:59
もりもり山のくだもの飴+0
-0
-
211. 匿名 2023/01/31(火) 14:46:45
あんまり食べると飽きるけど
北海道土産のバター飴また食べたいな+6
-0
-
212. 匿名 2023/01/31(火) 14:49:22
>>187
よこ
それいいねー!夏場の家事途中とかにポンと口に放り込んだらやる気長続きしそう!お行儀悪いけど(笑)今度やってみますヽ(・∀・)ノ+3
-1
-
213. 匿名 2023/01/31(火) 14:59:31
>>126
かき氷のシロップ固めたみたいなチープな味がまた美味い!+7
-0
-
214. 匿名 2023/01/31(火) 14:59:32
これ
もらって食べたけど美味しかった+10
-1
-
215. 匿名 2023/01/31(火) 15:03:20
+12
-1
-
216. 匿名 2023/01/31(火) 15:07:04
>>196
埼玉ならヤオコーにある+1
-0
-
217. 匿名 2023/01/31(火) 15:31:47
>>147
ダイソーやキャンドゥで見たよ+3
-0
-
218. 匿名 2023/01/31(火) 15:33:46
>>196
なんか懐かしさで胸を締め付けられるようなパッケージが良いね+4
-0
-
219. 匿名 2023/01/31(火) 15:35:55
今レモンちゃんにハマってる
+9
-1
-
220. 匿名 2023/01/31(火) 15:46:21
>>207
同じく近所のスーパーでしか見かけないですね〜
ここしばらく食べてなかったからまた買ってこよ
食べだすと止まらなくなる(笑)+2
-1
-
221. 匿名 2023/01/31(火) 16:06:11
>>217
百均のお菓子売り場って最近見ない懐かしいお菓子を置いてる事が多いから好き♡
+3
-0
-
222. 匿名 2023/01/31(火) 16:19:02
行きつけの喫茶店のコーヒーと一緒に出てきたんだけど、あずきとほんのり塩味を感じられてめっちゃ美味しかった!
その日のうちに店の近くのスーパーで見つけたw+13
-1
-
223. 匿名 2023/01/31(火) 16:52:03
どんぐり飴よく屋台で買ったな
需要がないのか喉詰まりで危険なのかもう売ってないよね+9
-1
-
224. 匿名 2023/01/31(火) 17:04:04
>>201
小梅ちゃんも美味しいけれど、小夏ちゃんの美味しさのパンチ破壊力はまた違った〜!
+5
-0
-
225. 匿名 2023/01/31(火) 17:19:12
ナッツボン
飴舐めてるとどうしても齧りたくなっちゃうんで、自分にピッタリ+6
-0
-
226. 匿名 2023/01/31(火) 17:40:41
>>222
この間近所のイオンで大量に購入してたマダムいらしたわ+3
-0
-
227. 匿名 2023/01/31(火) 17:42:12
このトピみて飴を何種類か買ったのは私だけじゃないハズ。
(あわ玉と生梅飴お買い上げ)+6
-0
-
228. 匿名 2023/01/31(火) 17:45:13
仕事中に舐めてムカつく事があれば齧る。
ちょっとスッキリ+1
-0
-
229. 匿名 2023/01/31(火) 18:16:16
ナシアメ+12
-1
-
230. 匿名 2023/01/31(火) 18:35:15
祇園小石の季節の飴!特に1月の御神酒飴と10月の葡萄酒飴が好きです!+0
-0
-
231. 匿名 2023/01/31(火) 19:46:41
見た事の無いローカルなパッケージの写真がちょいちょいあって嬉しい。そして食べてみたい。+1
-0
-
232. 匿名 2023/01/31(火) 19:54:30
アンパンマンのあめ+0
-0
-
233. 匿名 2023/01/31(火) 19:55:51
男梅。しょっぱ酸っぱくてクセになる。+0
-0
-
234. 匿名 2023/01/31(火) 20:16:27
歌舞伎の袋のやつ。甜茶エキス入り。+0
-0
-
235. 匿名 2023/01/31(火) 20:21:26
>>188
おいしいですよね!近くに売ってないからネットで1キロお取り寄せしたことがあります。たくさんあって幸せでした。+1
-0
-
236. 匿名 2023/01/31(火) 20:22:01
>>111
100均に売ってるの見たことあります!+0
-0
-
237. 匿名 2023/01/31(火) 20:45:09
>>10
スナック菓子みたいに次々にポリポリ食べてしまう。やめ時がわからなくなる危険なアメ。+2
-0
-
238. 匿名 2023/01/31(火) 20:59:08
金柑のど飴+0
-0
-
239. 匿名 2023/01/31(火) 21:04:10
森川健康堂の蜂のバリアキャンディー がすき🐝+0
-0
-
240. 匿名 2023/01/31(火) 21:05:53
キシリトールの歯磨きした後でも食べてOKなアメないですか?(>_<)
昔キシリッシュ(?)であったのに無くなってしまって、虫歯になりやすいので、砂糖入ってないのが知りたいです。+0
-0
-
241. 匿名 2023/01/31(火) 21:07:05
パッケージに惹かれて買ったけど美味しかった+17
-1
-
242. 匿名 2023/01/31(火) 21:29:06
+19
-1
-
243. 匿名 2023/01/31(火) 21:36:32
これ好きだったけど、まだ売ってるのかな+10
-1
-
244. 匿名 2023/01/31(火) 21:52:08
>>243
これこれ!これ思い浮かべながらトピ開いた!
もう15年くらい前の今頃の季節に関西から石川県に旅行に行ったんだけど、風邪ひいて喉が痛くなって駅のコンビニで初めて見て買って美味しかったから、旅行の帰りにそのコンビニの棚にある分まとめ買いして自分用のお土産にしたよ。また食べたいなぁ。+5
-0
-
245. 匿名 2023/01/31(火) 21:54:01
>>223
今は剥き出しで売ってるお菓子見ないもんね。
大きいお祭りで数年前に見たことある気もするけど。+2
-0
-
246. 匿名 2023/01/31(火) 22:00:25
これ!大好き。たまに違う飴を買ってみるけどこれが恋しくなってまた買ってしまう+19
-1
-
247. 匿名 2023/01/31(火) 22:05:06
>>26
美味しいよね!+2
-0
-
248. 匿名 2023/01/31(火) 22:15:55
+4
-0
-
249. 匿名 2023/01/31(火) 22:28:31
いちごのど飴。白いパウダーがかかってるヤツ。+2
-0
-
250. 匿名 2023/01/31(火) 22:28:50
沖縄のドラゴン飴?だっけ
べっこう飴の中に梅干しが入ってるの
甘しょっぱくて美味しい!+1
-0
-
251. 匿名 2023/01/31(火) 22:28:58
>>189
今無いんだ??+1
-1
-
252. 匿名 2023/01/31(火) 22:34:40
+4
-1
-
253. 匿名 2023/01/31(火) 22:39:01
ここ見てたら飴食べたくなって
こんな時間にべっこう飴食べてしまった。+3
-0
-
254. 匿名 2023/01/31(火) 22:41:35
これです+10
-2
-
255. 匿名 2023/01/31(火) 22:49:58
>>216
埼玉の知り合いに会う時は必ず買ってきてもらってます
+0
-0
-
256. 匿名 2023/01/31(火) 22:52:16
>>254
金のミルクとか特濃ミルク飴が美味しいのはわかるけど、私もミルクの国が一番好きです。この大粒がいい!
+4
-0
-
257. 匿名 2023/01/31(火) 22:53:28
>>218
この昭和感がたまりませんよね\(^-^)/
+0
-0
-
258. 匿名 2023/01/31(火) 23:12:11
>>18
コロナに罹ったとき、これに救われた。
二、三個舐めながら横になって過ごしたら、楽になった。+1
-0
-
259. 匿名 2023/01/31(火) 23:44:59
>>235
わぁ〜1kgって凄いですね(*^^*)
私もそのくらい好きです!!
+1
-0
-
260. 匿名 2023/01/31(火) 23:46:36
>>251
ないんですよぅ〜!大玉も入っていましたが、酸っぱさを楽しむなら小さい方が口をすぼめるほど酸っぱくて良かった笑また出会いたいです!!
+2
-0
-
261. 匿名 2023/02/01(水) 00:40:11
>>109
先のラムレーズンって製造停止になったんですって。
これにリニューアルしたのかな?
味は似た感じですか?+2
-0
-
262. 匿名 2023/02/01(水) 00:42:10
>>109
リニューアルではないですね💦
メーカーが違いました💧+2
-0
-
263. 匿名 2023/02/01(水) 03:13:42
味覚糖 純露+2
-0
-
264. 匿名 2023/02/01(水) 05:45:33
俺のミルク
小豆キャンディ+5
-0
-
265. 匿名 2023/02/01(水) 13:35:06
>>1
昔は職場で狂ったようにミルキー舐めてたな…
周りにも配ったりして。+2
-0
-
266. 匿名 2023/02/01(水) 18:13:05
>>1
最近ハマってるのはノーベルの「キャラメルがとろ〜り出てくる濃厚な味わいのキャンディー」。
+1
-0
-
267. 匿名 2023/02/01(水) 19:48:16
>>196
埼玉県民だけどスーパー行ったら売り切れてた
ガルちゃん効果か?笑+0
-0
-
268. 匿名 2023/02/01(水) 21:31:18
>>10
あれ何気にあまおう果汁なのよね+0
-0
-
269. 匿名 2023/02/01(水) 21:34:56
>>124
懐かしすぎる+1
-0
-
270. 匿名 2023/02/02(木) 12:30:28
富士登山してひーひー言ってる時に食べる塩飴。
めちゃくちゃ体力回復する。
春日井の飴はどれも美味しい。黒飴とか。
+3
-0
-
271. 匿名 2023/02/02(木) 12:37:19
>>70
高いけどめっちゃ美味しい!
ここの福袋買って美味しく食べた♪+0
-0
-
272. 匿名 2023/02/02(木) 12:42:34
>>67
あーー!これ好きだった!いろんな味があって大きさもちょうどいいし、組み合わせて違う味にもできるんだよね!+1
-0
-
273. 匿名 2023/02/02(木) 22:38:34
>>241
絵本みたいな絵と自体と商品名だね🌈
可愛いなぁ〰〰💕💕+2
-0
-
274. 匿名 2023/02/03(金) 09:15:15
>>243
私もこれめちゃくちゃ好きだった!
もう発売してないんだろうね。再販して欲しい!!+0
-0
-
275. 匿名 2023/02/08(水) 13:23:41
特濃ミルク すいーとぽてと+1
-0
-
276. 匿名 2023/02/11(土) 01:53:01
>>63
ミルク系よりもやっぱりフルーツ系じゃないですか〜+0
-0
-
277. 匿名 2023/02/20(月) 00:54:28
>>189
3年前くらいにいろんな小梅ちゃんの親戚や彼氏❓の全部入ったアソートパックが夏に発売されていた時に、小夏ちゃんも入っていたよ❗️
彼氏や姉の商品名は忘れたけど。
買っておけば良かった…
人気だったならまた再販されるかもよ?
+0
-0
-
278. 匿名 2023/02/20(月) 01:06:43
>>63
小さめのミント系がバレなくていいと思う。
口臭予防粒飲んだのかな?って思ってもらえるし。
でもミント緩めのじゃないとマスクの上からミント成分が目に直撃して涙が止まらなくなるので注意‼️
それ以外だと香りで飴食べてるなって気付かれるよ。
マスクしていても結構香りはする+0
-0
-
279. 匿名 2023/02/26(日) 22:57:05
>>75
素敵な宝箱ですね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する