- 1
- 2
-
1. 匿名 2023/01/30(月) 12:31:07
つわりは甘え。+950
-35
-
2. 匿名 2023/01/30(月) 12:31:44
やらせて+99
-53
-
3. 匿名 2023/01/30(月) 12:31:56
出産報告で「次は男の子ね」+923
-11
-
4. 匿名 2023/01/30(月) 12:32:07
次は男の子だねー+475
-3
-
5. 匿名 2023/01/30(月) 12:32:08
中出しし放題だね。+169
-39
-
6. 匿名 2023/01/30(月) 12:32:16
早く働きなさい+336
-11
-
7. 匿名 2023/01/30(月) 12:32:20
+675
-7
-
8. 匿名 2023/01/30(月) 12:32:21
避妊しなさい‼️+32
-14
-
9. 匿名 2023/01/30(月) 12:32:27
うわー。やっぱり独身とは体違うねー。って友達に言われてからは一回も遊んでない。+1069
-18
-
10. 匿名 2023/01/30(月) 12:32:37
産前産後に、人から言われた言葉
ってことだよね
産後に
まだ産んでなさそう!笑+660
-2
-
11. 匿名 2023/01/30(月) 12:32:42
産前産後の人が、周りの人から言われてムカついたことね+493
-2
-
12. 匿名 2023/01/30(月) 12:32:42
一人息子なんだから
だれが一人っ子って決めたよ+37
-33
-
13. 匿名 2023/01/30(月) 12:32:42
「産前産後の人」から?
産前産後に人から?+474
-5
-
14. 匿名 2023/01/30(月) 12:32:46
産前
また女の子か〜って言われたこと+173
-5
-
15. 匿名 2023/01/30(月) 12:32:54
+14
-166
-
16. 匿名 2023/01/30(月) 12:33:00
実の母に何で母乳出ないの?!とキレられた+343
-4
-
17. 匿名 2023/01/30(月) 12:33:17
産後すぐ「何でそんなに疲れてるの?」+399
-8
-
18. 匿名 2023/01/30(月) 12:33:53
つわりで吐くて繊細ねぇ~~
お母さんの時は姑がうるさくてそんな暇なかったわ~+461
-6
-
19. 匿名 2023/01/30(月) 12:34:10
殺意まではないけど、月齢から逆算されて、いついつくらいにやって出来た子だねーって言われて、キモっって!!ってなった+756
-3
-
20. 匿名 2023/01/30(月) 12:34:23
産前産後の人から…ですよね?コメント違ってない?+144
-10
-
21. 匿名 2023/01/30(月) 12:34:32
「産前産後の人から」言われて、じゃなくて
「産前産後の時に他人から」言われて、ってことだよね?+333
-2
-
22. 匿名 2023/01/30(月) 12:34:40
トピタイ日本語へん+569
-8
-
23. 匿名 2023/01/30(月) 12:34:42
つわりとコロナで本当につらいときの
実母の「だから二人目は年離しとけいったのに〜」
「自分で妊娠したんでしょ(笑)」
「お前には二人目なんか無理〜」
「自分で決めたんでしょ〜。私のときはつわりなんか軽かったけど〜?」
本当にクソババア死ねって思った。実母が嫌いすぎて最近呪われてるのかめちゃくちゃ体調崩すようになった。+490
-16
-
24. 匿名 2023/01/30(月) 12:34:51
重湯のませないの?
重湯はどうしたの?
重湯って知ってる?
義母に産後ずーっと言われた+506
-1
-
25. 匿名 2023/01/30(月) 12:34:53
>>20
産前産後の、人から です+19
-29
-
26. 匿名 2023/01/30(月) 12:34:59
産後、義父方の祖母より
○○君に似て本当によかった!!
あんたに似んでよかったわい!!
あんた、母乳でよんで!
経済的な嫁でよかった〜
と言われました。
まじ今思い出してもイライラする。+376
-4
-
27. 匿名 2023/01/30(月) 12:35:27
産んだ後はダイエットして痩せないとね、と母親から言われた。+77
-9
-
28. 匿名 2023/01/30(月) 12:35:45
つわりは病気じゃない
ごはん作ってあげてるの?旦那さんが可哀想+296
-2
-
29. 匿名 2023/01/30(月) 12:35:49
また女の子か(ちょっとがっかりしたような言い方)
つい5年前のことですよ。腹立ったわー。+217
-1
-
30. 匿名 2023/01/30(月) 12:36:07
まだ結婚しないの?から始まり、したらしたで子供はまだ?産んだら数年後、二人目そろそろ?一人目女の子だから次は男の子だねー!
ほんとイチイチババー達ほんとうぜえ+351
-4
-
31. 匿名 2023/01/30(月) 12:36:11
>>20
だとしたらトピ主のコメント合わないから、みんなので合ってるとおもうよ!+7
-5
-
32. 匿名 2023/01/30(月) 12:36:17
トピ題分かりにくい+132
-2
-
33. 匿名 2023/01/30(月) 12:36:23
産後退院した日に父親に
腹出てるぞ!気をつけろよ!
里帰り中止した+323
-4
-
34. 匿名 2023/01/30(月) 12:36:25
>>11
最初ガルガル期被害者のトピかと思った+174
-4
-
35. 匿名 2023/01/30(月) 12:36:28
男の子三人産んで一人前。
子供産んだこともないじいさんに言われた。+449
-4
-
36. 匿名 2023/01/30(月) 12:36:50
別室で授乳してたらズカズカ入ってきた義母
「出が悪そうなおっぱい、そんなのいらないよね」
それまでまともな人だと思ってたから衝撃だった
今後義母が弱ったら思いっきり言い返すつもりで溜めてる、覚悟しとけ+547
-6
-
37. 匿名 2023/01/30(月) 12:37:13
私が産んだ息子達の方が可愛い顔してたわw
元義母が孫を見て言い放ったセリフ+224
-0
-
38. 匿名 2023/01/30(月) 12:37:26
>>20
だったら
産前産後「に」人から言われて
だよね+173
-3
-
39. 匿名 2023/01/30(月) 12:37:41
うちの義母から
最初は女の子がいいわね〜
次は男の子にしてね〜
名前はこんなのが良いんじゃないの〜
これ食べると母乳がよく出るのよ〜
とりあえずうるさかったわ!+173
-1
-
40. 匿名 2023/01/30(月) 12:37:43
(予定帝王切開と言ったら)「痛くなくてよかったね!」+170
-2
-
41. 匿名 2023/01/30(月) 12:37:44
>>26
でよんで?+14
-2
-
42. 匿名 2023/01/30(月) 12:37:53
なんでわざわざ腹立つこと思い出してるの?疲れない?+79
-29
-
43. 匿名 2023/01/30(月) 12:37:54
自サバ女からの
酒が飲めなくてかわいそう
好きな服も着れないなんてかわいそう
夜泣きで眠れないなんて旦那かわいそう
+140
-5
-
44. 匿名 2023/01/30(月) 12:37:58
>>1
そういうこと言う人って他人の体調にも厳しそうだよね。
体調なんて個人差あるのにね。
本人が辛いって言ってるんなら、そうなんだで終わらせとけばいいのにね。+196
-1
-
45. 匿名 2023/01/30(月) 12:38:00
妊娠は病気じゃないんだから頑張らないと+40
-0
-
46. 匿名 2023/01/30(月) 12:38:25
トピタイがまぎらわしいんじゃ~+79
-4
-
47. 匿名 2023/01/30(月) 12:38:30
>>28
私も言われた。なんでこんなこと言うんでしょうね。
病気じゃなくても具合悪いのは事実なのにね。+139
-0
-
48. 匿名 2023/01/30(月) 12:38:37
やっぱ、おしりヤバくなるんだね!ヤバい!!(でかすぎ)
+25
-0
-
49. 匿名 2023/01/30(月) 12:38:48
>>35
「じゃあ子供産めないお義父さんは半人前以下ですね〜」+342
-1
-
50. 匿名 2023/01/30(月) 12:38:52
>>1
悪阻は病気じゃないよ!甘えるな!
悪阻が酷すぎて倒れ入院してた病院の掃除のおばちゃんに言われた。
病気じゃなくてもさぁ…入院してるんだから優しくしてくれよって泣いた。
他の人にも色々と言ってたみたいでクレームになって院長が謝りに来てくれた。+355
-2
-
51. 匿名 2023/01/30(月) 12:38:54
>>1
「産前産後の人」から言われた言葉かと思った笑
私は義実家から「帝王切開で産んだら愛情が育たないんだって」「おっぱいじゃないと(以下略)」今なら言い返したるけど当時はめちゃくちゃ傷付いて泣いたわ+255
-0
-
52. 匿名 2023/01/30(月) 12:38:59
義祖母に「おっぱいの栄養ないんじゃない?」
なかったらこんなにぷくぷくに育ってねぇわって思わず口に出たw
+105
-2
-
53. 匿名 2023/01/30(月) 12:39:01
「子供旦那の顔に似なきゃいいね」と友人に言われた+28
-1
-
54. 匿名 2023/01/30(月) 12:39:07
義母「(孫)ちゃん、生まれてきてくれてありがとう。ガル子さん、(孫)ちゃんをよろしくね」
はぁ?私の子どもだが??+231
-5
-
55. 匿名 2023/01/30(月) 12:39:15
産後入院中に義兄弟が実家近くの産院に来た。
旦那が「兄さんたち明日早いからお父さんたちと一緒に食事できないって。もう帰ったからお父さんお母さんに言っといて。」
お前の家を代表してお前がうちの両親に言え!!!と思いながら貧血で白目むいてた。+15
-8
-
56. 匿名 2023/01/30(月) 12:39:20
>>41
出てるで!
出てるじゃん!
みたいな意味かと+5
-1
-
57. 匿名 2023/01/30(月) 12:39:44
産後に、旦那に「布団干しとけ!」と言われたこと+120
-0
-
58. 匿名 2023/01/30(月) 12:39:55
>>43
そういうこと言ってるマイナス思考の女が一番可哀想って言ってやりたい。+51
-1
-
59. 匿名 2023/01/30(月) 12:39:55
>>16
私、実母に「母乳出ないのに乳吸わせて可哀想」って言われた。マジ泣きしたわ。
実母の理解の無さは異常。+278
-2
-
60. 匿名 2023/01/30(月) 12:40:02
>>6
私は逆で
「子供はママがそばにいた方がいいんだから仕事辞めた方がいいよ」+80
-3
-
61. 匿名 2023/01/30(月) 12:40:11
>>18
そいつの顔に吐いてやればよかった+92
-1
-
62. 匿名 2023/01/30(月) 12:40:11
育休中ですって言ったら、「じゃ復帰したら保育園なんだ?かわいそー」て言われたこと。
言ってきた奴は専業主婦だった。+155
-9
-
63. 匿名 2023/01/30(月) 12:40:14
二人目も男の子?
女の子もほしいでしょ?もう一人産まないとね。
+24
-5
-
64. 匿名 2023/01/30(月) 12:40:17
>>1
「産前産前の人」から言われてムカついた言葉?
自分は子供産むから〜(勝った)みたいなこと?+89
-7
-
65. 匿名 2023/01/30(月) 12:40:26
妊娠する前に夫と旅行に行ってた。
生まれてから年に1回会うかどうかの親戚(女性)に、「旅行のときに仕込んだの?」って聞かれてマジでキモかった。それ聞いてなんか意味あるの?+174
-1
-
66. 匿名 2023/01/30(月) 12:40:29
>>56
出てるの?ってことです。
方言でちゃいました🙇♀️+15
-1
-
67. 匿名 2023/01/30(月) 12:40:48
難産でようやく産まれた〜ってホッとしたのは束の間、その後チクチク縫われるのが地味に痛くて、イタッ!イタッ!って言ってたら外で待ってた旦那が、「もう産まれたのにいつまで痛がっとんや」って馬鹿にしていたらしい(一緒に外で待ってた母から聞いた)
私より母が殺意わいていたと思う+244
-0
-
68. 匿名 2023/01/30(月) 12:41:20
>>24
うちも両方の親から言われた。
昔と今って育児の仕方だいぶ変わってるよね。
離乳食前に果汁飲ませないとか、お風呂上がりの
白湯とか??
1回言ったら、今は違うのね〜って納得
してくれたよ。2.30年で変わるんだから
うちらもそう言う日が来るかもね!+228
-0
-
69. 匿名 2023/01/30(月) 12:41:39
>>1
大変さって経験した人にしかわからないんだよね
同じ辛さを経験してから喋ってもらいたいよね+50
-0
-
70. 匿名 2023/01/30(月) 12:41:48
産前産後に人から言われた事ねw
私は国民の責務を果たしてるんだぞ
ちゃっちゃと座らせんかい!とか言ってる人の話かと思ったのに+12
-1
-
71. 匿名 2023/01/30(月) 12:41:54
>>41
出てるの?ってことです。
方言でちゃいました🙇♀️+8
-0
-
72. 匿名 2023/01/30(月) 12:42:17
育休中、
まだ休んでるの?
義父より
まだ4ヶ月ですが+107
-1
-
73. 匿名 2023/01/30(月) 12:42:50
緊急帝王切開で産んだら旦那に
「楽に産めてよかったな。」+85
-1
-
74. 匿名 2023/01/30(月) 12:43:39
>>24
妊娠して母子手帳貰う時に、祖父母講習、父親講習を必須にして欲しい。+295
-0
-
75. 匿名 2023/01/30(月) 12:43:53
>>22
てにをはがおかしいね+61
-4
-
76. 匿名 2023/01/30(月) 12:44:06
>>49
産み分け方を教えてやる!
とか言いそうw+59
-1
-
77. 匿名 2023/01/30(月) 12:44:45
出産後直ぐに、初めは女の子の方が育てやすいからね。次は楽やわ〜と。
たった今この子産んだんですけど、次の子⁈まだ痛すぎるし疲れてるし2人目なんて要らん‼︎て思ってる時のこの言葉。+87
-1
-
78. 匿名 2023/01/30(月) 12:44:49
>>72
まだ休んでるの?+4
-16
-
79. 匿名 2023/01/30(月) 12:44:56
「母乳の量は愛情の量。粉ミルク使うのは虐待の始まり。」
母乳信者の人が決まり文句のように言ってた。驚いたのは医療関係者まで同じこと言ってきたこと。
+140
-3
-
80. 匿名 2023/01/30(月) 12:45:03
>>46
だよね?
どっちを聞きたいんだろう
産前産後の人から言われたこと
産前産後に、人から言われたこと+26
-0
-
81. 匿名 2023/01/30(月) 12:45:03
私の産んだ赤ちゃんを見に来てくれたんだけど、「今は整形も当たり前の世の中だし、よかったね!」って言われました。+121
-1
-
82. 匿名 2023/01/30(月) 12:45:06
>>6
産後翌日見舞いに来てくれた義母に言われたわ+69
-0
-
83. 匿名 2023/01/30(月) 12:45:21
妊婦の私の前でタバコ吸いながら
「立派な子を産んでくれよ!」と言った義祖父
いろいろあり得なさすぎて生理的に無理になった+132
-0
-
84. 匿名 2023/01/30(月) 12:46:14
殺意というか意味がわからなかったのが
男兄弟連れて歩いてたら「わあ!こんなに顔がいい赤ちゃんいるの!?」ってテンションで近づいてきた婆さんが次男の顔褒めまくった後「昔は女の子がいるといいっていわれてたけどね…」って言ってきて???だった
それを私に言う意図がわからなすぎて上げて落とされたのかと当時はムカついたけどいまだに意味はわからない+25
-6
-
85. 匿名 2023/01/30(月) 12:46:25
>>49
「ワシは息子たちを立派に育て上げた!(ドヤッ)」+46
-0
-
86. 匿名 2023/01/30(月) 12:46:31
>>28
よく他人様の家庭にそこまで口出せるよね、神経疑う+98
-0
-
87. 匿名 2023/01/30(月) 12:46:33
>>3
これ!!!!!本当ずっと根に持ってる。子供も全然会わせてないわ。+191
-0
-
88. 匿名 2023/01/30(月) 12:47:19
>>36
私は小出しにしてるよ+60
-0
-
89. 匿名 2023/01/30(月) 12:47:24
>>51
産前産後「に」人から言われてムカつく通り越して殺意湧いた言葉
なんだと思う
運営もトピ採用するときに直してあげれば良いのに+63
-2
-
90. 匿名 2023/01/30(月) 12:47:32
>>5
アフターピル飲まない?
もしくはミレーナもいいよ+3
-17
-
91. 匿名 2023/01/30(月) 12:47:35
>>59
それ義母にやられたわ
母乳出まくったのが自慢らしく「余るほど出た、捨てるほど出た」って言われしまいには「あ〜私がこの子におっぱいあげたかったわ〜」とまで言われて本当に精神のバランスを崩した
今思い出しても涙出てしまう+232
-1
-
92. 匿名 2023/01/30(月) 12:47:37
>>3
女の子産むといいわよ!
老後の面倒も甲斐甲斐しく見てくれるのは娘だから!!
って力説してきた親戚には辟易した。
アタマオカシイって正直思った+259
-1
-
93. 匿名 2023/01/30(月) 12:47:42
職場でつわりの吐き気でつらいとき「つわりって本当に吐くものじゃないの?」と言われた
職場でむやみに吐きたくないし嘔吐恐怖症だから耐えてたけど演技してるとでも言いたげな言い方だった+57
-0
-
94. 匿名 2023/01/30(月) 12:47:49
妊婦姿の方が似合ってるね
ようは普段からイケてないと言いたいみたい
私が大嫌いだった元夫の友達から言われた+11
-1
-
95. 匿名 2023/01/30(月) 12:47:55
蒙古斑見た姑から、これは何、絶対叩いたらだめなんだよ
日本人は皆生まれつきあるんですよ、成長とともに消えますけど、蒙古斑ていうんです。お子さん2人も育ててきたのにご存知ないんですかと言い返してしまったわ+154
-0
-
96. 匿名 2023/01/30(月) 12:48:14
>>9
おともだちひどいね
私産んだことないけど、命懸けの行為を経た人に絶対言わないし、そもそもそういう観点で人を見ない+563
-5
-
97. 匿名 2023/01/30(月) 12:48:15
コロナで面会できない状況
義実家からの「退院の日赤ちゃん見せにくるんでしょ?」
お前らが来い!!!+52
-2
-
98. 匿名 2023/01/30(月) 12:48:35
>>1
産前産後の、他人から言われた〜が正しい?+44
-1
-
99. 匿名 2023/01/30(月) 12:48:39
舅に「男は飽きた!孫は女がいい」と、初孫の息子を一度も抱っこせずに言われた
自分の息子たちのタネはあんただろうが!
2度と会ってない+89
-2
-
100. 匿名 2023/01/30(月) 12:48:41
会社の先輩に「娘ちゃんの名前決めたの?」と聞かれたらから『男の子ですよ〜』と答えると「え、女の子じゃないの?可哀想…」と言われたことかなぁ。
モヤモヤが晴れず後日『私娘が生まれるっていいましたっけ?』と質問すると「ううん!私が男の子絶対無理だからー!」と。
モヤモヤが倍増になったまま産休中。+138
-1
-
101. 匿名 2023/01/30(月) 12:48:41
>>68
数十年後には手づかみ食べとかは感染症のリスクがあがるためやめましょうってなってそうだよね(笑)+78
-0
-
102. 匿名 2023/01/30(月) 12:48:43
管理人さん、トピタイ直してあげて〜+20
-1
-
103. 匿名 2023/01/30(月) 12:48:47
数人子どもがいるんだけど年子でもないのに
「ポンポン産んだね笑」って言われること。
ポンポン産めたらもっと気楽だわ!笑+61
-4
-
104. 匿名 2023/01/30(月) 12:49:18
母乳育児してるのか?って確認されるのが本当ストレスだった。母乳育児してても聞かれたらストレスだったよ。+42
-2
-
105. 匿名 2023/01/30(月) 12:49:29
道でばったり元同僚に会って「お母さん生活はどう?」と聞かれたので謙遜して「大変だよ~😵」と答えたら「分かってて生んだんでしょ。お母さんになるってそういうこと。」となぜか説教された。めんどくさい。+191
-1
-
106. 匿名 2023/01/30(月) 12:49:33
私の2週間後に2人目を出産した8歳上の義弟嫁にたった30gうちの子が小さかっただけなのに「その30gの差がどんだけ大変か、、、」みたいなマウントとられて「はっ???」ってなった
+132
-0
-
107. 匿名 2023/01/30(月) 12:49:41
>>33
それは殺意湧くわ。。◯ねとは言えないけど極楽にお逝きになって欲しい。+130
-1
-
108. 匿名 2023/01/30(月) 12:49:43
連勤続きで同僚が心配して「顔色悪いよ。家で休めないんじゃない?」と言われた時に
「仕事は良いんだけど、赤ちゃんいるとなかなか寝るのも家事をするのも大変なのよね」と話していたら横から後輩が
「プ。そういうの言っちゃうともう『おばさん』!って感じですよね!!」
バカにされた感じで言われて悲しかったな+110
-0
-
109. 匿名 2023/01/30(月) 12:50:04
娘を見た義妹に「鼻が低くて可哀想w整形しないとだねw」って言われた。出産中に産道が裂けないように低いんだとか色々言いたかったけど面倒くさくなりそうでやめた。+64
-1
-
110. 匿名 2023/01/30(月) 12:50:05
>>3
学資保険の手続きしてた際に
帰り際、保険の人に「次は女の子産まなきゃですね」って言われたこと。
その時まだ生後3ヶ月だよ…
めっちゃ腹たったな〜+281
-1
-
111. 匿名 2023/01/30(月) 12:50:06
>>24
重湯バージョン他に果汁飲ませろってのもあるよね(笑)+205
-1
-
112. 匿名 2023/01/30(月) 12:50:14
>>19
予定日って前回生理があった日から計算するのに、受精した日と勘違いしてる人けっこういない?
うちの子10月生まれなんだけど、旦那がクリスマスにできた子だねーとか言われたらしい😒
いや1月に生理来たわっていう。+169
-2
-
113. 匿名 2023/01/30(月) 12:50:33
産後すぐに病院にかけつけた義両親
「鼻も目も口も耳も眉毛もうちの家系の顔よね。良かったわ」
「○○(旦那)そっくり!良かったわねガル子あんたが他所の男と寝てないって証明出来たよ」
って言われた。浮気とか不倫とかした事ないし、同居だったからそんな暇ないw+36
-1
-
114. 匿名 2023/01/30(月) 12:50:43
性別、何人産まなきゃ〜知らん人にまで色々言われて辟易としてたけど、男2女2産んでる友達に「もう何も言われないでしょ?」って聞いたら「5人目は?って言われるよ!」って言われて終わりないんだなって思ったw+129
-1
-
115. 匿名 2023/01/30(月) 12:51:08
>>85
「ヤダァー半人前がなんか言ってる〜」+53
-0
-
116. 匿名 2023/01/30(月) 12:51:48
>>3
そんなこと言う人いまだにいるのか。雅子様でもあるまいし。+42
-1
-
117. 匿名 2023/01/30(月) 12:51:56
産後会陰切開の傷跡が膿んでしまってまだヤれないとわかった時の旦那から『この役立つが』って言われた。
他のトピでも書いたけどこれを読んだ女性をも傷付けるような言葉だよね。ごめん。+203
-1
-
118. 匿名 2023/01/30(月) 12:51:58
>>43
独身ならかわいそうな人にしか見えないよ…
既婚だとしてもやっぱり「旦那に大事にされてないんだろうなぁかわいそうに…」としか思えない+34
-1
-
119. 匿名 2023/01/30(月) 12:52:14
>>28
こういうこと言う人って子供産んだことあるのかな…?+53
-0
-
120. 匿名 2023/01/30(月) 12:52:46
生まれた次の日にLINEで叔母と祖母から「母乳でた?母乳がんばって!」と連絡が来たこと。まず労われよ!!
後から母に聞くと、叔母も祖母も完ミだったみたい。4人産んだ母だけ完母。母も4人目の私の妹に授乳してるとき「いつまで出るんやろなぁ貧乳やのに」って揶揄われたそう。+48
-0
-
121. 匿名 2023/01/30(月) 12:52:49
>>24
今は飲ませないの知ってる?って言ってやれ+129
-0
-
122. 匿名 2023/01/30(月) 12:52:51
>>97
こられるのも嫌じゃない?+14
-0
-
123. 匿名 2023/01/30(月) 12:52:52
>>3
助産師にも言われたんだよなー
マジないわ+81
-1
-
124. 匿名 2023/01/30(月) 12:53:07
>>1
義母から。リスクがあり、予定帝王切開で産んだら、「自然分娩のほうが"自然"だけど…この子は大丈夫かしら?」
は??なにが??+157
-0
-
125. 匿名 2023/01/30(月) 12:53:27
産後
「あれ?まだ1人お腹に残ってる?」+12
-0
-
126. 匿名 2023/01/30(月) 12:53:45
>>3
何度か書いたけど家は義両親が分娩室まで入ってきてこれ言われたよ
次が男なら産ませてやってもいいとまで。
多分死ぬまで許せない+215
-1
-
127. 匿名 2023/01/30(月) 12:54:01
>>60
うわ〜…「あんたの息子の稼ぎがよかったら喜んでやめるわ」って言いたい。+67
-2
-
128. 匿名 2023/01/30(月) 12:54:01
>>36
他人の出産を勝手に自分事にして、ガルガル期っぽくなる人もいるんだよね。
迷惑ー。+74
-1
-
129. 匿名 2023/01/30(月) 12:54:03
>>16
実の母にコロナをうつされてから出なくなったのに、なんで出ないの?って言われたよ。+85
-0
-
130. 匿名 2023/01/30(月) 12:54:23
産後1週間の時に
ねぇ、まだ働かないの?仕事しないなんておかしいよ!旦那にだけ仕事させるなんておかしい。赤ちゃん産んだくらいで何もしないでいいなぁ。羨ましい〜
って義姉から言われた+107
-1
-
131. 匿名 2023/01/30(月) 12:54:29
私は母乳があまり出なくて混合だったけど、子供が2ヶ月くらいで哺乳瓶拒否で全然ミルク飲んでくれなくなって小児科の先生と相談しながら体重測って、母乳でなんとかいけるけど離乳食早めましょうってなってもう頻回授乳と心配と寝不足とでボロボロだった時に義家族から、出やん乳吸わされて可哀想に‥お母さんが母乳足りて無いのも分からずにミルク足して貰えんで可哀想!って言われた時は殺意湧いた。+71
-0
-
132. 匿名 2023/01/30(月) 12:54:50
>>19
ガルでも計算するってコメントある
めっちゃ気持ち悪い+85
-2
-
133. 匿名 2023/01/30(月) 12:55:05
もう産後でもないけど子供1人しかいないからたまに、1人じゃダメだよ〜って言われる。
しかも勤め先に来る男性の患者さんに。
ほっとけ!と思ってる。+11
-0
-
134. 匿名 2023/01/30(月) 12:56:02
育休中に
「毎日何してるん??」
友人内で初めに生んだので、純粋に長い休み暇じゃない?って思ったらしいけど…
毎日家事育児だよ…としか言えねぇよ+98
-0
-
135. 匿名 2023/01/30(月) 12:56:28
>>29
女の子本当に可愛い。大きくなっても一緒にご飯行ったり買い物行ったり。私は女の子産んで良かった!+16
-32
-
136. 匿名 2023/01/30(月) 12:56:38
>>3
うちの周りは女の子信仰の方が多い
・女の子の方が一緒に買い物行ったりして楽しい
・将来頼りになる(介護とか)
・男の子は嫁に取られる
私は第一子男の子だったから妊娠中から周りから残念そうな顔されたし2人目は女の子頑張れ^_^って言われる+136
-3
-
137. 匿名 2023/01/30(月) 12:56:50
>>22
中国人バイトがトピ立てたのでは+30
-4
-
138. 匿名 2023/01/30(月) 12:57:06
子供が双子なんだけど「好き者だねえ(ニヤニヤ)」
動物じゃないので2回受精した訳じゃありません
気持ち悪い
双子あるある
「(不妊)治療?」
家は違うけど本当に治療だとしたらどうするの?
そんな繊細な事を他人に聞く神経が分からない+120
-1
-
139. 匿名 2023/01/30(月) 12:57:10
>>36
うちは母乳の出が悪くてミルクに切り替えた時に
使えないおっぱいだね。そんな母乳の出ない母親もいらないよね。おっぱいも切り取っちゃいなよとか言われたよ
+147
-2
-
140. 匿名 2023/01/30(月) 12:57:14
>>112
勘違いしてるのもアレだけど、計算する人も嫌だよね+111
-0
-
141. 匿名 2023/01/30(月) 12:57:15
トピタイ読んで、産前産後の人に嫌な事言われたっていうトピかと思った。
未婚の人にマウント取ってくるとか。
+8
-0
-
142. 匿名 2023/01/30(月) 12:57:17
>>1
産前に旦那から言われた「まあつわりで辛いんだろうけどさ~」
産後に旦那から言われた「まあ育児大変なのはわかるけどさ~」
どちらもわかったふりして要求を通すことしか頭にない発言+182
-1
-
143. 匿名 2023/01/30(月) 12:57:21
産前産後「に」って事だよね?+6
-1
-
144. 匿名 2023/01/30(月) 12:58:10
自分の時間はなんぼでも作ろうと思ったら作れるんちゃうん?好き勝手サウナ行ったり映画行ったりご飯いったりしてる旦那に言われた+12
-0
-
145. 匿名 2023/01/30(月) 12:58:44
妊娠報告したら義父に「また女か」
ちなみに第一子
義兄弟の子供が女3人+28
-2
-
146. 匿名 2023/01/30(月) 12:58:46
>>107
地獄じゃなくて極楽ってところが優しいww+56
-1
-
147. 匿名 2023/01/30(月) 12:58:48
出産の入院中に授乳がうまく行ってなかった時授乳室でその場にいた授乳指導の看護師に「○○さん!?頑張らなかったら母乳はできませんからね!!」ってでかい声で言われた
すぐ後ろにいたおっぱいが溢れ出て困るって言ってた人のことはべた褒め
私はともかく子供の事まで揃ってダメ扱いされたみたいで部屋帰って大泣きした+93
-1
-
148. 匿名 2023/01/30(月) 12:58:54
妊娠中、切迫早産で早く産休に入ったことを
知っているのに、義母に
なんでぇ、そのお腹は!!
変なお腹!
と言われました。😡+45
-0
-
149. 匿名 2023/01/30(月) 12:59:01
保育園の関係で、始業を1時間時短して復帰したんだけど、職場のおっさんに「朝はのんびりしてるんやろ?」と…
私の要領も悪いけどさ…毎朝バタバタだったわ…+25
-0
-
150. 匿名 2023/01/30(月) 12:59:08
>>110
ひどいね。そんなこと言われたら、契約したばかりでも解約して本社にクレーム入れるわ。
+144
-0
-
151. 匿名 2023/01/30(月) 12:59:54
>>124
我が家は吸引分娩だったんだけど、
〇〇ちゃん(子供)吸引分娩なんて…ママもガリガリだし妊娠で太ったと言っても影響があったんかね?やっぱ吸引分娩なんて何かあるかもしらん!
ってずっと言われた
子供が小さい時に発達がゆっくりだったんだけど、やっぱり、吸引分娩が原因やね、、。なんで吸引分娩なんて、ママがガリガリだから、、。ってずっと言われてて
子供が小学校上がったぐらいで、義母も長男と末っ子を吸引分娩してたって聞いて、はぁ!?と思った+108
-0
-
152. 匿名 2023/01/30(月) 13:00:12
誰も子どもの世話を義実家に頼もうなんて1ミリも思っておらず、誰にも頼らずに子どもの世話をするつもりでいたのに看護師さんが「お義母さんはお手伝いするんですか?」と義母に聞いたら鼻にシワ寄せて「いやいやいや、絶対世話なんかしません!いやです!」って。殺意はわかないけど色々な面で関わらないと心に誓った。思ってもない事を迷惑だと言ったから。+48
-0
-
153. 匿名 2023/01/30(月) 13:00:36
法事で初めて会った旦那側の親戚のおばさんに
もう1人産まないと~私が若い頃はうんたらかんたら~
ずーっと捕まったし周りが助けてくれなかった+13
-0
-
154. 匿名 2023/01/30(月) 13:01:08
ムカついたとかじゃないけどビックリしたのは、子どもが2800gで生まれたんだけど、お見舞いに来た人(出産経験なし)に「(2800gくらいなら)楽だったでしょ」と言われた。+60
-0
-
155. 匿名 2023/01/30(月) 13:01:37
ほんっと悪気なさそうに「息子めっちゃ可愛いね!二重で口角もハムスターみたい!〇〇(私)に全然似てないね!!」て満面の笑顔で友達に言われた。返す言葉がなくて突っ立ってたら「あ!!!」て顔真っ赤にして謝ってくれたけど、私のことそういう目(一重だし口角下がってるし)で見てたのかなぁって帰ってから永遠考えてしまった…。+57
-3
-
156. 匿名 2023/01/30(月) 13:01:52
>>24
なんでそんなに飲ませたいのか笑+132
-1
-
157. 匿名 2023/01/30(月) 13:02:28
>>123
私、市の保健師に言われたよ!苦笑
2人目が産まれて一歳児検診の時に、元気な男の子ね〜!もう落ち着いた頃だろうし次はお母さん!女の子頑張らなきゃ!!って…
上の子が娘なんで、大丈夫ですー。って返したら、あっ!そう!だって
かなりムカついた+132
-2
-
158. 匿名 2023/01/30(月) 13:02:49
産んだ後なのにお腹が出てる!
まだもう1人残ってるんじゃない?+9
-0
-
159. 匿名 2023/01/30(月) 13:02:55
>>3
独身の親戚に言われたわ+4
-4
-
160. 匿名 2023/01/30(月) 13:03:35
本当に女の敵は女だなw
職場のおっさんズの方がまだ優しいやないかい+2
-14
-
161. 匿名 2023/01/30(月) 13:04:17
第1子緊急帝王切開でヘトヘトになりお腹のキズの痛みに耐えてる中で、旦那が「友達に早く会わせたいんやけど」と何回も急かされた時。+58
-2
-
162. 匿名 2023/01/30(月) 13:04:28
謎の全身痛で苦しんでたら「甘え、だっこも満足にできない親失格」って言われたわ
少しでも体を動かすと叫ぶほど痛いから着替えすら満足にできなかったのに+36
-0
-
163. 匿名 2023/01/30(月) 13:04:31
産んですぐ家に赤ちゃん見にきた義父
まだ入ってそーな腹だな!って
普段なら流せるけど産後メンタルでもうダメで
でも場の空気壊したくないと思ってトイレで隠れて泣いた+73
-1
-
164. 匿名 2023/01/30(月) 13:04:52
逆子で帝王切開が決まっていた時、楽に産めて良かったじゃん♪って叔父に言われた事
私だって普通に出産したかったし、てか出産した事ない人に言われたくないし
今でも根に持ってる+42
-0
-
165. 匿名 2023/01/30(月) 13:05:18
>>1
父親にそういう感じのこと言われた。毎日嘔吐で点滴通いの自分に、つわりは病気じゃないそれでも仕事に行ってる人もいるって言われてムカついたから母親から注意してもらった。+98
-0
-
166. 匿名 2023/01/30(月) 13:05:52
>>152
看護師さんも余計なことを…+28
-0
-
167. 匿名 2023/01/30(月) 13:05:57
>>84
私もこれ何度読んでもわからない+19
-1
-
168. 匿名 2023/01/30(月) 13:06:19
>>152
私は保育士してる義姉が同じ感じで頼んでもないのに断られてめっちゃムカついたわ。
自意識過剰すぎる。+15
-1
-
169. 匿名 2023/01/30(月) 13:06:25
>>33
女性の腹は子供生んだら自動収縮機能がついてるとでも思ってんのかね+131
-0
-
170. 匿名 2023/01/30(月) 13:06:40
>>88
そんな、許してあげなよ。悪気はないんだから。+2
-66
-
171. 匿名 2023/01/30(月) 13:06:58
>>40
私もそれ
私より1ヶ月くらい前に通常分娩で出産した友人に『帝王切開?えー、じゃあお産楽だったねー。陣痛も経験しなかったんのー?良いなぁー。』って言われたのマジでムカついた。
私も幼稚だとは思うんだけど、『緊急帝王切開だったから陣痛はあったよ』って言い返したら『でも下から分娩はしなかったんでしょ?股痛くはないじゃん』って小バカにされたわ
もうその子とは子どもとか出産の話は二度としない+160
-1
-
172. 匿名 2023/01/30(月) 13:07:44
元々細くないのもあって妊娠するとお腹すごい出るんだけど
お腹すごいねすごいねって会うたび言ってくる義家族
正直ウザイ
義母も義妹も細めだけどさ
うるせーよ+10
-0
-
173. 匿名 2023/01/30(月) 13:08:25
>>74
祖父母講習では、特に義母は育児に口出しをしないようにしましょうって教えこんでほしい。
実親なら言い返せるけど、義母には言いにくいってママが多いから。+124
-1
-
174. 匿名 2023/01/30(月) 13:08:38
産後すぐ、母乳が軌道に乗らなくて悩んでいた頃に、義母から「あらー、私の方が母乳出そうだわ」と言われた+12
-0
-
175. 匿名 2023/01/30(月) 13:09:53
>>16
そんな体に産んだのはあなたでしょ?って言ってやりたい+57
-1
-
176. 匿名 2023/01/30(月) 13:10:50
>>1
男の子を臨月で死産になって火葬が終わった後「男の子は産めない体なんだよ」って義母に言われたこと+163
-1
-
177. 匿名 2023/01/30(月) 13:10:55
>>40
想像力のない人もいるもんだね
股は裂けてないけど、腹切ってんだから麻酔切れたら痛いに決まってんだろって言いたいね+145
-0
-
178. 匿名 2023/01/30(月) 13:11:46
>>59
>>91
授乳時に実母って敵になるんだと私も思ったし泣いたこともある。
今、小学生の子ども2人を育ててるけど帰省後に育児へのクレームLINEが来る。
文末に「私もフォローするね」「孫のために力を貸すのは当然」と言うから困った時に連絡したら「今の子育て分かんないから~」と逃げた。
実母なのにかなり信用出来ない他人のようです。+120
-2
-
179. 匿名 2023/01/30(月) 13:12:10
次女産んだあとに、12時間かかったけど、元夫から、「お前、ポンッて産まれたやん!これからもポンポン産めよ。」って言われた。
お前って言い方にもムカついたし、ポンッなんて産んでませんけど。
その4年後離婚しましたが。+59
-0
-
180. 匿名 2023/01/30(月) 13:12:12
>>16
わたしは出ない乳をずっと赤ちゃんに吸わせてかわいそう
さっさとミルク作って来なさいよって言われたよ
このクソババァって思った+112
-0
-
181. 匿名 2023/01/30(月) 13:12:20
母乳でなくて悩んでるのに、認知症の祖母から「乳は出とるんか?」やら「出なさそうな乳やなあ(笑)」やら会うたびに、数分ごとに言われて、産後でメンタル崩壊してるし号泣した+34
-0
-
182. 匿名 2023/01/30(月) 13:12:31
>>1
産後退院するとき、義母に「産後暫く里帰りします」と電話したら、
「息子ちゃんが起きれるか心配ね。毎朝必ず起きて、モーニングコールして起こしてあげてね!」
って言われたこと。
+85
-1
-
183. 匿名 2023/01/30(月) 13:12:32
>>92
その人の娘かわいそう+61
-1
-
184. 匿名 2023/01/30(月) 13:12:41
産院の沐浴指導。ママとパパだけって言われてんのに無理矢理入ってきた義母。
「ねぇ助産師さん義姉ちゃんも良いわよね?将来の勉強させたいのよ!!」義姉も義母も助産師さんに入室を断られたのに義母だけ無理矢理入ってきて
「代わりにこの子に産んでもらっただけだから!育てんのはアタシだから!」ってニコニコしながら沐浴指導受けてた。
助産師さんにめちゃくちゃ心配されたよ。+75
-0
-
185. 匿名 2023/01/30(月) 13:13:16
出産楽だった?+4
-0
-
186. 匿名 2023/01/30(月) 13:13:31
>>9
失礼すぎるわー。それ絶対妬みだわ。+365
-13
-
187. 匿名 2023/01/30(月) 13:13:43
次男産んだ後ママ友から「二人目も男の子なんだ~可哀想。介護とかどうするの?」と言われた
+8
-0
-
188. 匿名 2023/01/30(月) 13:13:44
>>1
私のつわりを真横で見てたわけでもないのに、あんたはつわり無かったから〜と言った母。
ありましたけど。
余計不安定になるから頑張って隠してただけなんだけど。+50
-2
-
189. 匿名 2023/01/30(月) 13:14:05
いろいろあるけど、妊娠報告したら母に
「失敗したの?」って言われた時かな
あと、産んだ後赤ちゃんのお世話に戸惑ってたら私の時はもっと大変だった!って説教+21
-0
-
190. 匿名 2023/01/30(月) 13:14:20
>>176
その発言、人としてどうなの!?無神経過ぎて泣けるわ。
なんか私まで悔しくて切ない気持ちになった。
+150
-0
-
191. 匿名 2023/01/30(月) 13:14:54
>>179
似てる
周りの人に赤ちゃん4キロ以上あって奥さん出産大変だったんじゃない?って聞かれて
いやいや、スルスルポンポン生まれましたよー!楽勝!って感じ!これからもポンポン産んでもらおうかと思ってるって言ってた。+27
-0
-
192. 匿名 2023/01/30(月) 13:14:57
社員と同じように働けないなら社員辞めてバイトになってくれないかな?
+4
-2
-
193. 匿名 2023/01/30(月) 13:15:00
第1子の性別が男の子とわかったときの同居義母。
「男の子は1人でいい」
2人目も男の子を願ったけど女の子でした
とってもかわいいですが義母が嬉しそうにしているのが
ほんっとに腹立つ!+49
-0
-
194. 匿名 2023/01/30(月) 13:15:09
>>164
普通に考えて赤ちゃん出るサイズまでお腹切るって滅茶苦茶怖いとしか思えない
じゃあお前もとりあえず腹切れよって思っちゃう+24
-0
-
195. 匿名 2023/01/30(月) 13:15:26
>>157
他人の子の性別なんてどうでもいいくせに、普通はこっちが言い返せないことを上から目線で言うのが気持ちいいんだろうね+67
-0
-
196. 匿名 2023/01/30(月) 13:15:37
>>14
ハッキリと言わず、
え〜…あんたも女の子育ててみたかったでしょ〜+5
-1
-
197. 匿名 2023/01/30(月) 13:15:37
おばあさん連中からのかわいそう攻撃
実母や義母のみならず道端のおばあさんまで「まぁ!靴下履かせないとかわいそうよ!」
やかましいわ+49
-0
-
198. 匿名 2023/01/30(月) 13:15:50
父親に産後10日で「兄弟作らないと可哀想だからな」
家のことも子どものこともなーんにもやらない知らないクソハゲモラハラ野郎がふざけんな!!
母親もクソなので絶賛絶縁中+29
-0
-
199. 匿名 2023/01/30(月) 13:15:50
>>112
勝手に計算してるならまだしも本人に言うとかキモすぎるね+73
-1
-
200. 匿名 2023/01/30(月) 13:16:04
>>176
首絞めてもいいわそんな老害+119
-1
-
201. 匿名 2023/01/30(月) 13:16:25
>>180
あー、言われたわ。
私も。実母に言われたよ。
出ないんだからさっさとミルクにしたらいいのに、赤ちゃんが可哀想って。+40
-1
-
202. 匿名 2023/01/30(月) 13:17:07
>>157
お産や子育てに関わる仕事の人が性別に口出すなんてありえないよね
何ならフォローする側なのに
+68
-0
-
203. 匿名 2023/01/30(月) 13:17:58
>>169
人によるからね、、、
私は産んだ次の日にはお腹も体重もほぼ戻ってたけど、、それしか見てない人には大半の人が戻らない事を理解できないんだろうね
義弟が退院してきた義弟嫁に、え!?まだお腹出てんじゃん!大丈夫?検診したんだよね?まだ子供入ってるみたいだよ?何か異常があるんじゃない!?みたいに、心配してるんだけど非常識な事言ってて、お嫁さんもまだ戻るわけないじゃん!っていったら、
〇〇ちゃん(私)は産んですぐに妊娠前ぐらいには体型戻ってたよ!って言い出して…
すごく気まずかった
義母と義姉が叱ってたけど、母さんと姉ちゃんは元からデブだから分かんないよ!って、もう有り得ない発言だらけで呆れた+55
-7
-
204. 匿名 2023/01/30(月) 13:18:31
>>164
下の子が帝王切開からのNICUだったんだけど、楽に産んで病院に預けて本当に楽ばかりやなと義母の方の親戚に言われた
多分義母が親戚にそういう言い方をしたんだと思う
赤ちゃん産んで一緒に家に帰りたくない母親なんている?
赤ちゃんいなくても3時間おきに搾乳して冷凍して毎日届けるんだよ
アホかと…+91
-0
-
205. 匿名 2023/01/30(月) 13:18:38
「夜泣きがひどくて大変🥲」に対して
「うわ〜うちは夜泣き全くなくて楽だったけど
夜泣きある子のお母さんってほんと大変そうだねー!」
「うちは朝までぐっすりだったから寝不足知らずだったー♩」
絶対言う人いる、ガルちゃんでもよくある
+32
-6
-
206. 匿名 2023/01/30(月) 13:18:52
口でして+4
-0
-
207. 匿名 2023/01/30(月) 13:19:32
>>184
代わりにこの子に
→あんたの代わりちゃうわ
産んでもらった
→お前のためちゃう
だけだから!
→だけってなによ?簡単なことみたいにいいやがって
育てんのはアタシだから!
→なんでやねん
ごめんツッコミどころ満載でついやってしまった+23
-3
-
208. 匿名 2023/01/30(月) 13:19:35
>>40
開腹手術で痛くないとか楽とか言われるの帝王切開くらいじゃない?
本気で疑問なんだけど何で帝王切開なら楽だと思うんだろう
+192
-0
-
209. 匿名 2023/01/30(月) 13:19:49
>>111
それ書きにきた笑
白湯と果汁!!+48
-0
-
210. 匿名 2023/01/30(月) 13:20:15
>>136
>男の子は嫁に取られる
自分も人様の息子と結婚して子供産んどいて、こういう価値観なの何なんだろう…気持ち悪いわ。+112
-2
-
211. 匿名 2023/01/30(月) 13:20:25
帝王切開だから出産のリスクはないから安心だね。
は?+22
-0
-
212. 匿名 2023/01/30(月) 13:20:37
>>16
ミルク作りに毎夜キッチンへ下りるとその度に毎度毎度、足りてない?と言う父。
寝不足、他所のキッチンでミルク作りにもイラついて、足らてないから作ってんじゃん!って言ったら翌朝母に怒られたよ。
お父さんわからないんだから仕方ないでしょって。
そこは同性の母が父に説明してくれればいいものを。
母親でも嫌なのに、父親に母乳の事言われたくない!+150
-1
-
213. 匿名 2023/01/30(月) 13:20:54
クソババア義母「指がちゃんと5本ある!良かった!」
一生忘れないよ、タミ子+35
-3
-
214. 匿名 2023/01/30(月) 13:20:54
>>208
馬鹿共には理解出来ないから
妊娠は病気じゃないから腹切るくらいと思ってるから
赤ずきんちゃんのオオカミくらいの感覚で話してるから+94
-0
-
215. 匿名 2023/01/30(月) 13:21:27
>>184
ねぇ、即逃げた方が良いよ
子どもに変なこと吹き込みそうだよ、、、
『ママはねぇ本当のママじゃないんだよ~』とか+60
-0
-
216. 匿名 2023/01/30(月) 13:22:22
>>1
つわりが かなり軽かった友人から、つわりが酷かった私へ、、、『つわりは病気じゃないと自分に言い聞かせないと!そうしないと、つわりに負ける事になるよ』 つわりピークの時に言われ大嫌いになりました+145
-0
-
217. 匿名 2023/01/30(月) 13:22:47
>>136
うちなんて男の子3人だから、三男の性別伝えた時大体哀れみの目で見られたよ!笑
こっちは何も言ってないのに。
三兄弟可愛くて仕方ないから全然気にならないけどね。+82
-2
-
218. 匿名 2023/01/30(月) 13:22:53
義母のやっとなんですー♪
お前の息子の借金返してたんだよ
ふざけやがって+46
-0
-
219. 匿名 2023/01/30(月) 13:22:54
退院してすぐ、市役所へ出生届を夫と出しに行くとき、歩くのが遅い私に向かって、そんな(病人みたいな)歩き方して、おおげさ!!っていいやがった。こっちは全力で歩いてんだよ!!+40
-0
-
220. 匿名 2023/01/30(月) 13:23:08
>>184
はあ!?何それ信じられないね
なんのスイッチが入るのかわからんけど赤ちゃん見ると育てる気マンマンになる姑居るよね+41
-1
-
221. 匿名 2023/01/30(月) 13:23:08
>>151
自分も吸引分娩で産んどいて信じられんね…
いや、吸引分娩してなくてもダメだけどさ+46
-0
-
222. 匿名 2023/01/30(月) 13:23:12
>>39
性別は精子の染色体で決まるんだから希望があるなら直接息子に言えや!+53
-0
-
223. 匿名 2023/01/30(月) 13:23:32
同じ産院で少し先に産んで退院した人が健診のついでに私の病室に来て
産着汚れてるよ!替えないと
って…今さっき初めて👶同室になったばかり、面会どころではない状況でズカズカ入って来といて😤+13
-0
-
224. 匿名 2023/01/30(月) 13:24:36
>>42
ここに書き込んで成仏させよう🙏+38
-1
-
225. 匿名 2023/01/30(月) 13:25:09
>>219
男は痛い思いせず親になれて気楽なもんだよな本当
聞いただけでぶちぎれそう+33
-0
-
226. 匿名 2023/01/30(月) 13:25:25
>>111
親戚のおじさんに言われた。
そこはまだ孫が居なかったから、知らないとはいえ何十年も昔の事をサラッと、さも今でも常識みたいに言うのでビックリした。+10
-0
-
227. 匿名 2023/01/30(月) 13:25:58
息子が生まれて分娩室に入ってきた元旦那に言われた一言。「お前が何度もいきんだせいで頭が伸びたじゃん。」
この発言の前に
一晩中陣痛で苦しんでいる私の横でベッドでグースカ寝ていた元旦那。(私は付き添いの人が寝るような簡易ベッド)
起きて運ばれてきた朝食を食べる元旦那。(私が痛すぎて食べられないから食べて良いよと言った)でも分娩室に行く前に何か口に入れたいと思い「私が食べられそうなものある?」って聞いたら「自分で起きて見れば良いじゃん」と言った元旦那。
他にも色々ありすぎて、この13年後に離婚しました。+69
-0
-
228. 匿名 2023/01/30(月) 13:26:53
妊娠8ヶ月目くらいに親戚から「お腹が小さい」と言われて気に病んだ。
初産で神経質になってるのに余計なお世話だったよ。+26
-0
-
229. 匿名 2023/01/30(月) 13:27:09
>>142
男って、一度でも悪阻や産後寝られなかったりメンタルガタガタの全治4ヶ月と言われてる体で育児してみろや??って言いたいよね!
+58
-0
-
230. 匿名 2023/01/30(月) 13:27:17
>>40
逆子で予定帝王切開で出産したら「楽に産んだからお産の苦しみ知らないのね」とか言った義母+79
-1
-
231. 匿名 2023/01/30(月) 13:28:03
>>29
うちの母は女の子至上主義みたいな感じで、男の子って報告したら明らかに嫌な顔をしたので産後一度見せただけで全く会わせてないし、写真も送ってない。+54
-0
-
232. 匿名 2023/01/30(月) 13:28:58
性別がわかった時、私「男の子でした」
義母「良かった。それなら言うことないわ〜」
は?+31
-0
-
233. 匿名 2023/01/30(月) 13:29:11
>>1
義母優しい人だけど、つわり我慢しながら働いてた自負があるからか「逆に動いてた方が楽かもよ!」と言ってくるのが辛かったなー…
夫もそれ鵜呑みにして「寝てるばっかの方が辛いんじゃない?」とか言ってくるし
あまりに酷くて入院したらそんなこと言われなくなったのが幸いだったけど+93
-0
-
234. 匿名 2023/01/30(月) 13:29:12
>>10
産前産後の人から
って見えたよ。産前産後の人にマウントでもとられたんかと思っちゃった。そんな元気ないけど+168
-1
-
235. 匿名 2023/01/30(月) 13:30:02
>>230
私は実母に言われたよ+5
-0
-
236. 匿名 2023/01/30(月) 13:30:02
「ね、家族計画って言葉知らない?」
私が言われたのではなく、産後の病室で隣だった人が言われてた。
5人目を産んだ人で、見舞いに来た親戚らしき人が薄笑いしながら言ってたのが、他人事ながらショック。
せめて、おめでとうが先でしょうよ…+78
-2
-
237. 匿名 2023/01/30(月) 13:30:28
自分の甥っ子が可愛ければ、自分の子は可愛いやろなぁって言ったら、義母がそんな事はないって…
信じれん+3
-0
-
238. 匿名 2023/01/30(月) 13:30:44
>>49
ひよっこどころか卵から孵ってないのかも。+7
-0
-
239. 匿名 2023/01/30(月) 13:30:47
産後うつと頻回授乳でフラフラで家事できない私に「一度、がる娘を施設に入れるか?」と言い放ったクソ旦那
たった数週間でも嫁が家事しないのは許せない、実母や義母に頼るのも許せない、出来合い弁当も家の隅にほこりが溜まってるのも許せないからできないなら娘を施設に預けろってあり得ない💢
+63
-0
-
240. 匿名 2023/01/30(月) 13:30:49
義父が元旦那に「妊娠できるって分かって良かったな」と+19
-0
-
241. 匿名 2023/01/30(月) 13:32:14
>>210
娘は嫁に出る
息子は嫁に取られる
なら、最初から誰も残らないんだから期待せずに伸び伸び老後を謳歌すればいいのに+70
-1
-
242. 匿名 2023/01/30(月) 13:32:24
>>28
つわりは病気じゃないから治す薬が無くて母体の負担が大きい、最後まで知らない人多すぎるよね。+112
-0
-
243. 匿名 2023/01/30(月) 13:32:59
>>100
妊婦にそんなこと言うなんて女の子でも何かしら嫌味言ってきそうな人だね
男の子可愛くて最高だよ!出産頑張って+64
-0
-
244. 匿名 2023/01/30(月) 13:33:30
>>205
がるちゃんの夜泣きトピとか
子供がいる場合の睡眠トピとかにも必ず現れる!
辛い人が励まし合う場なのに、うちは二人とも夜泣きなかったので楽でした!😊とか、
うちは無いからよかったけど友達が大変って言ってました〜とか。
人の親なのにそんな共感性なくて大丈夫かと思う。
そういうマウントってほんと悩んでる方からするとイライラするよね+31
-1
-
245. 匿名 2023/01/30(月) 13:33:31
なんか公園子供遊ばせてるときに会っただけのおばちゃんに「あらお子さんまだ一人だけぇ?みんなバンバン産んでるわよ〜アハハハ!」
二人目欲しくてもレスだったからカチンときた。
けど、ホントに初対面通りすがりで言うなんてちょっと頭アレなのかも。+35
-0
-
246. 匿名 2023/01/30(月) 13:33:57
義母会うたびお腹見てまだ上だまだ上だ
下に下がってくるから〜って言われすぎてウザイ
この腹の出方はは男だ女だ
後期なったら歩け歩けうるせーんだよ
赤ちゃんの準備あれこれしたがる
親の楽しみでもあるのに取るな+20
-0
-
247. 匿名 2023/01/30(月) 13:34:21
>>219
ちんこの先から出血してボーリングの球でも産めばいいのに+28
-0
-
248. 匿名 2023/01/30(月) 13:34:32
>>127
義理母ではなく上司から言われました
まあ早い話、子持ちは迷惑だから辞めろと言いたいんだろうけど
+34
-1
-
249. 匿名 2023/01/30(月) 13:34:52
妊娠中に引っ越しして、そこが402号室だったんだけど、姑がそれを聞いて「うわー!死に番!!死に番や!!」ってはしゃいでた時。
生まれてからも、なんかおかしくない?この子、とか。障害あるんじゃないみたいなこと、遠回しによく言われた。
義姉の、姑そっくりな孫には、この子天才かもしれんわ〜ってよく言ってた。
赤ちゃんのとき、「◯◯できるように(←些細なこと)なったんですよ」と報告したら、馬鹿みたいな大声でいきなり「はたちすぎたらただのひとぉーー!!はたちすぎたらただのひとぉーーーー!!!」と叫んでて、もうこの人はダメだと諦めた。
ちなみに現状は、義姉の子=小3で授業に全くついていけない
我が子=模試は上位15%キープ、絵画展もしょっちゅう入賞などなど
子供にめちゃくちゃ救われてるから、言い返す必要がない。+24
-10
-
250. 匿名 2023/01/30(月) 13:34:59
>>136
将来のために女の子の方が!!とか介護してもらう気満々で怖いよね+50
-1
-
251. 匿名 2023/01/30(月) 13:35:39
>>15
愛国心てこと?+9
-2
-
252. 匿名 2023/01/30(月) 13:36:24
帝王切開で産後家でシャワーしてたら酔った義母が扉開けてきて
傷見せてって言ってきた+23
-0
-
253. 匿名 2023/01/30(月) 13:36:54
>>28
何がどう可哀想なんだろう
つわりの方が辛くて可哀想だけど+55
-0
-
254. 匿名 2023/01/30(月) 13:37:32
>>174
でも賞味期限切れてますよね、って返してやりたいね。+23
-0
-
255. 匿名 2023/01/30(月) 13:37:41
>>241
今時ジェンダーがどうの未婚率も凄いし子供なんてどう育つかわからないのにバカらしいよね。
周り見てても本当に思う。
ちゃんと自立してるのに親の理想を押し付けられてる友達可哀想だもん。+25
-1
-
256. 匿名 2023/01/30(月) 13:37:56
>>52
上の子母乳、下の子混合なんだけど、
やっぱりミルク飲んでるから丸々しとるねぇ、上の子はガリガリだったもんねぇ
いや、上の子もパンパンでしたけど…
母に言われてたら噛み付いたけど、ばあちゃん年齢的にうろ覚えになっててもしかたないしな〜と思って流した。+26
-0
-
257. 匿名 2023/01/30(月) 13:38:16
>>132
芸能人の妊娠トピでもあるよね
やっぱりデキ婚
とか言ってる人にビックリする+20
-0
-
258. 匿名 2023/01/30(月) 13:40:09
>>208
開腹手術の中でもかなり大きく切り開く方だよね。+69
-0
-
259. 匿名 2023/01/30(月) 13:40:24
>>217
性別関係なく可愛いしそれぞれ個性があるしこの子じゃないならいらない!って思ってるのに外野がうるさいよね
子供の存在否定するような言い方はムカつく+20
-0
-
260. 匿名 2023/01/30(月) 13:41:41
>>170
悪気がなければ何を言ってもいいわけではない。
命に関わるときにされたこと言われたことって、どんなに相手が「悪気がなかった」といっても許せない。
日常的なことならお互い様と流せるせど、何でも「程度」と「限度」があるんだよ?+67
-0
-
261. 匿名 2023/01/30(月) 13:41:47
勝手に写真撮ってみんなに見せていい?という言動はイラッとした。みんな美人だと言ってるからー笑、と、明らかに悪意あった。
産む前だから体重はプラス13キロくらいの時。産んだ後抜け毛がひどい時も。もうこいつら付き合うのやめようと思った。笑いのネタにしたかったんだろうなと思った。+13
-0
-
262. 匿名 2023/01/30(月) 13:43:09
>>231
うちも性別言う前に私が買った赤ちゃんグッズ見て「何か予想ついた」と言い出すから「そう、男の子だよ」って言ったら明らかに落胆してた
娘だと思ってたらしい、母は姉妹育ちで娘が3人
勝手に安いダサい服買ってくるし、里帰りしないと言うと不服そうだし、私が買った物に口挟んでくるし(可愛くないとか)どんどん嫌になる+26
-0
-
263. 匿名 2023/01/30(月) 13:44:00
>>117
ええぇ…
申し訳ないけど117さんのダンナさん、トピタイ通り怒りを通り越して殺意が湧くわ。+123
-0
-
264. 匿名 2023/01/30(月) 13:45:20
1人目の里帰りの時に実姉に
「ダメなお母さんですねー」って赤ちゃん通して言われた。
そんなあんたは2人目でも子ども預けて、オカズまで持たせてもらってたな。+23
-0
-
265. 匿名 2023/01/30(月) 13:45:20
>>132
ドラマに出てる女優さんに妊娠した?妊娠してそう、やっぱり妊娠してたんだってコメント
気持ち悪い姑みたい
ゲス過ぎ+33
-0
-
266. 匿名 2023/01/30(月) 13:45:30
そんなにネットで見るような事言われずにまともな人たちに囲まれて平穏に過ごしてたんだけど、近所の八百屋の死にかけのじぃさんとばぁさんがわざわざ奥から杖ついて出てきて「次は女の子だな!あと二人は産まないと!男は二人産まないと!予備がいるし!」って言ってきて、あぁ、死にかけの年齢の人はこういう事やっぱり言う年代なんだなーって思った。店番してる奥さんが申し訳なさそうにしてた。最近二人とも死んだ。+39
-1
-
267. 匿名 2023/01/30(月) 13:46:04
>>197
あるあるw
靴下履かせても脱いじゃうし赤ちゃんは温める方がよくないって最近は言われてるのに義実家行くと毛布これでもかとかけてくる+17
-0
-
268. 匿名 2023/01/30(月) 13:46:31
>>1
今話題の「育休中に学び直しを!!」
現在、まさに育休中だけど寝不足で頭痛するし
思うように事は進まないしで
こんな中、どうやって勉強するんだよバカじゃねーの!?って産後で気が立ってるのもあって、発言者の顔見るだけでも腹立つ。
+134
-2
-
269. 匿名 2023/01/30(月) 13:46:35
>>174
なんだろう、色んな意味で気持ち悪い+10
-0
-
270. 匿名 2023/01/30(月) 13:47:15
>>34
私もそうかと思ってコメントしようとしたらあれ?って二度見したわ+23
-1
-
271. 匿名 2023/01/30(月) 13:47:43
>>1
私もつわりがしんどくて休みたいって言ったら、妊娠は病気じゃないわよ!!って出産経験のある人から言われた。その方はつわりがなかったのかな。+52
-0
-
272. 匿名 2023/01/30(月) 13:49:14
>>33
私も産んで1ヶ月半で実家帰ったらお父さんに痩せとらんのーって言われた。
双子の妹が3人産んで下の子7歳で産後だいぶたつから細くなってるのと比べられた。
そういうお父さんはいつになったら産まれるのかってくらいのお腹してるくせに!+84
-0
-
273. 匿名 2023/01/30(月) 13:49:44
>>122
私は来られるの嫌な方だから、こまめに義実家帰ってる。+3
-0
-
274. 匿名 2023/01/30(月) 13:50:08
里帰り中、抱っこしてないと寝ない子だったから一日中抱っこしてて手首痛めたから実母に「痛い~」って軽く言ったら実姉(私より1ヶ月先に出産した)の方が赤ちゃんの体重重くて大変だからそんな弱音吐くなって言われた
姉の子は置いても一日中寝てる子だったのに
他にも理不尽な事ありすぎてそれから悩みも弱音も何も話せなくなったよ
+21
-0
-
275. 匿名 2023/01/30(月) 13:51:38
初産で35で高齢出産だったから産後しばらくしんどそうにしてるたびに義母が「私なんて二十歳過ぎで産んで3人目まで20代で産んだから全然産後も育児もしんどくなかったわー」などと何回もマウント取ってきた
で産後うつになったり夜泣きがひどくて色々疲れてた時に義母が「育児ストレス?更年期障害じゃないの?私なんて更年期なかったから楽だったわー」などとまたマウント取りやがった
この糞婆あ、老後弱っても面倒見ないぞと思ってるけど自分よりまだまだ元気で長生きしそうだ(ーдー)+45
-0
-
276. 匿名 2023/01/30(月) 13:51:48
>>127
私は義母からじゃなくて非正規→専業になった友達から言われた。
私は公務員。
辞めるわけない。+17
-3
-
277. 匿名 2023/01/30(月) 13:51:57
>>19
気持ち悪いよね。
そういう事しか考えられないの!?って思う+33
-1
-
278. 匿名 2023/01/30(月) 13:52:07
>>184
赤ちゃん育てたいなら自分で産めばって言いたい+22
-0
-
279. 匿名 2023/01/30(月) 13:52:12
>>272
息子が義父とお風呂に入ってた時に、
ジィジの赤ちゃん生まれるねー!男の子かな?女の子かなぁ?ってお腹を撫で出したらしい
義父が痩せなきゃなー!って笑ってたけど、義母相手じゃなくて良かった。と心から思った+28
-0
-
280. 匿名 2023/01/30(月) 13:53:45
>>33
父親ってデリカシーないよね
妊娠報告したときの電話の第一声が「激太りしてへんか!?爆笑」だった+92
-5
-
281. 匿名 2023/01/30(月) 13:54:18
>>3
「つぎは男の子ね。ちゃんと母乳で育てて、ミルクなんか使ったらダメだからね。
できればもうひとり(スペアとして)男の子がいたら何かあったとき(死亡したりとか)安心よ。そして最後はその子に墓守りをしてもらわなきゃね。跡取りの男の子は絶対必要よ。男を産んで初めてあなたは人間だからね。」
義母が若い頃これをさんざん言われて逆らえず律儀に守って女男男と産んだらしい。
辛かったから私にはこういうことは言いませんが、墓守りは長男の夫が確定です。夫が先に死んだら私が墓守りするっぽい(絶望)
次男はグレて今どこで何してるかわかりません。+101
-2
-
282. 匿名 2023/01/30(月) 13:55:14
義母から「下の子の世話で上の子一人で遊ばせてるのか!」って事あるごとにしつっっっっこく言われるんだけど
だから何?+16
-1
-
283. 匿名 2023/01/30(月) 13:55:21
つわりがめっちゃひどくて横になってたら(上の子の世話、家事はフラフラしながらやった後)
仕事から帰って来た旦那が「ゴロゴロしていいご身分だな」と言いやがった
その瞬間から今も、殺意と復讐と旦那の事ATMとしか見てない
(安月給のくせに覚えとけ)一生許さん+43
-1
-
284. 匿名 2023/01/30(月) 13:55:35
退院する時若い看護師に、「授乳サボってたでしょ?」こっちはなかなか吸ってくれない赤ちゃんに苦労していただけなのに、涙が出た。+28
-0
-
285. 匿名 2023/01/30(月) 13:55:43
妊娠中に義父からあれは食べるな、これは食べるなって言われた
そんなこと言われなくても気をつけてるし子供になんかあったら私のせい?と思ってイライラした
あと人に言うならお前も食うなや+28
-0
-
286. 匿名 2023/01/30(月) 13:56:06
>>189
それって結婚してなくて避妊に失敗したの?という意味ではなく?+3
-1
-
287. 匿名 2023/01/30(月) 13:57:17
>>15
この前もこれ見たけど、晒してる人の方が正体が大体わかって気持ち悪い
早く帰ればいいのに+52
-10
-
288. 匿名 2023/01/30(月) 13:58:44
周りに知り合いゼロの土地で、母に出産不安だな子育ても…と妊娠中一度だけ漏らしたら「大丈夫大丈夫!赤ちゃんなんて寝てばっか、鳴き声も可愛いもんよ」としか言われなかった
私が弱いところ見せても一度も共感なし、自分は口ばっかりなのに
20代半ばで里帰り出産した専業主婦の母と、30代で里帰り無しの会社員の私を比較して言われても
保育園に見学行った話をした時も、もう預けるの?うわーみたいなリアクションしかされなかった
とりあえず自分がやらなかった事は気に入らないっぽい+29
-3
-
289. 匿名 2023/01/30(月) 14:00:48
産後母子同室。
興奮状態で一睡もできなくてフラフラしてたら優しい助産師さんが夜は預かるよって言ってくれて預けに行ったらお局っぽいのがいて「ダメよ!今からそんなんでどうするの!?」って凄い形相で説教されて追い返された。+50
-1
-
290. 匿名 2023/01/30(月) 14:02:12
>>1
つわりなんて気の持ちよう。
吐くなんて勿体無い。飲み込めって言われたわ。+11
-0
-
291. 匿名 2023/01/30(月) 14:03:49
>>170
経験したことがある女性が何で同じ女性を労れないわけ?悪気がなかったら、何を言ってもいいと思ってるの?!+36
-0
-
292. 匿名 2023/01/30(月) 14:04:22
義祖母に、おっぱい出るんか?っと胸触られた。手を当てられた感じ。固まった。+11
-0
-
293. 匿名 2023/01/30(月) 14:06:50
産後間もなく、いつから働くの?
男女問わず聞いてくるの何で?+10
-0
-
294. 匿名 2023/01/30(月) 14:07:32
>>208
経膣分娩の方が陣痛もあってお股から出てきて大変って認識なんだろうね。
帝王切開はお腹さえ切れば赤ちゃん出てくるじゃんって。
そのお腹切るのがどれだけの事態なのかを考えられないんじゃない?
帝王切開が手術ってこと知らない人多すぎ。
そもも、どちらの方が大変って比べること自体がナンセンスだけどね。+101
-0
-
295. 匿名 2023/01/30(月) 14:08:49
>>16
私は実母にあーあ、また泣かせてる。ミルクあげたら?って言われました。母乳の出が悪かったんです。そんな言い方しなくても!!今でも忘れない。+73
-0
-
296. 匿名 2023/01/30(月) 14:08:58
帝王切開でのあれこれ。
じゃ、腹切ってきなよ。+9
-4
-
297. 匿名 2023/01/30(月) 14:09:13
>>2
殺意だわ+65
-1
-
298. 匿名 2023/01/30(月) 14:10:26
>>171
私も、初産で、促進剤使って痛すぎて、なかなか開かなくて、丸1日たって、最後痛すぎてパニックになって、先生がみかねて無痛にしてくれてようやく力が抜けて分娩になって出産したんだけど、後から友人に痛みに耐えてこそ出産だと言われて意味分からなくなった…。耐え続けたけど…。そのこと話しても分かって貰えなくて、言うの止めた。今でも友達だけど、多分忘れられないな。
私は帝王切開、痛そうで怖かったから、帝王切開のひと凄いなって思ってるけど、痛くないって思ってる人結構いてびっくりする。+53
-0
-
299. 匿名 2023/01/30(月) 14:11:07
>>26
経済的な嫁って失礼すぎない?!+53
-0
-
300. 匿名 2023/01/30(月) 14:11:51
>>35
召されて良いよ+38
-0
-
301. 匿名 2023/01/30(月) 14:11:59
一人目男の子で二人目の女の子妊娠中に「今回はあっさり目に(Hを)したんだね。」
50代のオッサン上司に。+34
-0
-
302. 匿名 2023/01/30(月) 14:12:43
義母から、うち男しかいないから絶対に女の子がいい!絶対に一人っ子は可哀想!+5
-0
-
303. 匿名 2023/01/30(月) 14:13:20
>>301
それは殺意湧くわ。気持ち悪くて咄嗟に手が出そう。+24
-0
-
304. 匿名 2023/01/30(月) 14:13:34
>>249
義母は何か障害ある人なの?発言が健常者とは思えない・・+59
-1
-
305. 匿名 2023/01/30(月) 14:13:35
双子出産後、『年子より楽よ~』とおばあさん世代の人に言われた事。
孫が年子らしく大変らしい。
双子育てた事あるんか?
つーかあんたにしたら孫だろ
まだ同世代に言われるなら分かる
孫だよ孫
子育てしてないじゃん
本当刺してやろうかと思った
+40
-1
-
306. 匿名 2023/01/30(月) 14:14:27
>>6
出産して7年も経つけど
切迫流産で絶対安静になり、休職中に自宅で休養とってたら義理姉から「毎日ヒマやないの?」と言われた。その後は結局5ヶ月入院することになった。今も忘れられない。イラツク出来事。
+111
-0
-
307. 匿名 2023/01/30(月) 14:15:40
>>117
人様の旦那様に言っちゃいけないけどちょっと胸クソ悪いね
私なら平常心でいられる自信ないんだけどな+88
-0
-
308. 匿名 2023/01/30(月) 14:16:19
>>212
子供いるのに分からないってないよね。+37
-0
-
309. 匿名 2023/01/30(月) 14:17:15
>>117
◯ぬまでレスでいい+75
-0
-
310. 匿名 2023/01/30(月) 14:20:55
>>9
「あなた、まさかその程度の身体を保つために独身でいるの?」って聞いてみるとか…+429
-6
-
311. 匿名 2023/01/30(月) 14:21:38
>>36
>>139
「でも、あなたの息子さんはこのおっぱい喜んで吸ってましたよ?」
って言ってやりたいわー(笑)+180
-1
-
312. 匿名 2023/01/30(月) 14:23:37
>>164
信じられない
何も知らない奴は口閉じてろ
一人目自然分娩、二人目帝王切開だったけど、どっちも本当に大変。どちらが楽なんて絶対にないわ。
お腹切るということがどういうことなのか分からせてやりたいくらい+8
-0
-
313. 匿名 2023/01/30(月) 14:24:37
産後すぐに病気が見つかって入院した息子。
とにかく命だけは助かってほしいと祈る私に向かって義母が「妊娠中に何か原因作ったんじゃないの?」って言ってきた+25
-0
-
314. 匿名 2023/01/30(月) 14:24:59
>>171
こういう人って本当にいるんだね。
マウント取ってるのか、ただの馬鹿なのか、教養がないのか。
+60
-1
-
315. 匿名 2023/01/30(月) 14:25:16
>>3
私も!女、女で、三人目は跡継ぎ産んでくれないと!とか言われて。三人目産みませんでした。
何かムカツクし。跡継ぎって家かよ!とか思ったし。バカらしいと思った。+102
-1
-
316. 匿名 2023/01/30(月) 14:25:20
義父からおっぱいおっぱい言われまくったこと
義両親が一緒になってげんこつ山のたぬきさん歌いまくり
お前らもうおっぱい言いたいだけだろと家でキレ散らかした+29
-0
-
317. 匿名 2023/01/30(月) 14:26:39
>>139
なにそれ
胸糞すぎる+75
-0
-
318. 匿名 2023/01/30(月) 14:27:20
男女女で、今4人目妊娠してて赤ちゃんが女の子だとわかったら「うわ、残念だね。男の子が良かったんじゃないの。5人目頑張れ〜」ってママ友に言われたこと+9
-0
-
319. 匿名 2023/01/30(月) 14:28:01
>>315
跡継ぎとか、うるさい家ほど大した家柄でもなかったりする。+61
-1
-
320. 匿名 2023/01/30(月) 14:28:10
近所の人からはやく2人目作りな!早い方がいいよー!
実父が子どもを抱っこしながら、お母さんは(私)母乳出ないんでちゅねー。免疫力なくなりまちゅよねー。
母乳出なくて悪かったな+19
-0
-
321. 匿名 2023/01/30(月) 14:28:21
双子妊娠中、不正出血で病院行ったら絶対安静だし仕事もお休みしてって言われて会社に報告したら女上司からでも妊娠は病気じゃ無いんだから…って言われた(既婚子なし)その後仕事辞めたけど女でもこんな人居る+23
-1
-
322. 匿名 2023/01/30(月) 14:30:35
帝王切開で子供産んだら義理母から産道を通ってこそ出産だし下から産むと母体も婦人科系の病気にかからないって聞くわよって言われて本当に心閉ざしたわ+18
-0
-
323. 匿名 2023/01/30(月) 14:32:24
>>219
出世届け出すくらいなんてめっちゃ産後じゃん
そんな出歩いたらダメよ、、、
お前が1人で行ってこいよ+33
-0
-
324. 匿名 2023/01/30(月) 14:33:23
帝王切開になるって聞いてどう思った??3人までしか産めないんでしょ?+3
-0
-
325. 匿名 2023/01/30(月) 14:34:38
>>126
そんな直後に⁉️ヤバ…
しかも産ませてやるとかどんな上から目線。+78
-2
-
326. 匿名 2023/01/30(月) 14:34:46
>>105
うざw+70
-0
-
327. 匿名 2023/01/30(月) 14:35:09
二人目妊娠後期の時、実家で昼ごはん一緒に食べる事になって私がお持ち帰りで中華料理買って行ったら、実家着くなりクソ実父がよく来たな!とかもなく、早く!唐揚げ冷める!って手から奪って行って1人我先に食べ出して、私が上の子を子供椅子に座らせようとして、腰痛でしんどいからこの子椅子に座らせてくれん?って実父に頼んだら、
むーーりーーー。唐揚げ冷めるから!って言われた時コイツぶち殺したろかと思ったわ。
+24
-0
-
328. 匿名 2023/01/30(月) 14:35:55
2人目立ち会い予定だけどコロナでもうすぐ産まれるってくらいに旦那が分娩室に入ってくるんだけどそれまでは分娩室前のイスで待機していたみたい
私が陣痛中なにしてたのー?と聞いたら「あー、スマホで競輪みてた」って
いや、陣痛中自由だけどさ。妻があんだけが痛そうな声だしてて一生懸命いきむの我慢したりあれだけ痛い思いしてたのにお前競輪かよ、、、って怒り通り越して無
1人目の時はあんなに甲斐甲斐しくお世話してくれていたのに+8
-0
-
329. 匿名 2023/01/30(月) 14:37:44
臨月に旦那に「どすこい!」と言われ笑われた。
産後、義母に「まだ妊婦に見えるわ!」と爆笑された。
悪気はないにせよ傷ついた。+32
-0
-
330. 匿名 2023/01/30(月) 14:38:34
男の子産んだら後輩が「私は女の子が欲しいです!男の子だけだと将来寂しくないですか?」って一々こっちを下げてきたから言わせてもらうが、その子は病的な母親共依存だから娘産んだら娘が苦労するよ
私は息子でも娘でも自立させて老後は夫と楽しむ予定だから寂しくないよ+12
-0
-
331. 匿名 2023/01/30(月) 14:42:36
>>314
うちの90超えた義理の祖母でさえ「お腹切って大変だったでしょう」って労ってくれたわ
ミルク育児も「そんな便利なのがあるんだね」って一度も否定してこない
時代とかでもなく育ちの問題なんだね+96
-2
-
332. 匿名 2023/01/30(月) 14:44:51
>>136
女の子だって結婚すれば家を出るかもしれないし、介護してもらえるとは限らないのに。
子供はあんたのモノじゃないんだよ、思い通りにしようとするな、と言いたい。+64
-0
-
333. 匿名 2023/01/30(月) 14:45:44
電車に乗ったら妊婦は座ってる人の前に立ってはいけない
らしいです。引いた。+14
-0
-
334. 匿名 2023/01/30(月) 14:48:37
>>331
なんて素敵なおばあさま!
育ちの問題...本当にそうかも。
環境とかまわりの人の人格って大事だよね。+65
-0
-
335. 匿名 2023/01/30(月) 14:48:45
>>15
帝王切開は親のエゴも追加ね。+14
-3
-
336. 匿名 2023/01/30(月) 14:49:47
まだ新生児期、母に子育てが辛いと泣きながら話したら「毎日楽しまないと!本当に辛い時は涙なんて出ないんだから頑張らないと!」って言われた事は一生忘れられない。続けて、「お母さんは毎日楽しかったのになぁ…育て方間違ったのかしら」って言われたからその後実母だけど縁切りました。なんで子供にそんな事言えたんだろう?私は子供にそんな事言えないのに…。+16
-0
-
337. 匿名 2023/01/30(月) 14:51:12
>>50
変な人雇った病院もある意味被害者だね。体調不良の人全般に対して、気合いが足りないと思っているタイプの人っている。+130
-0
-
338. 匿名 2023/01/30(月) 14:52:02
>>40
これ悪意なく言う人いるよね。
特に高齢者…
かく言う私は中学生の頃母に「お産は鼻からスイカなんでしょ?お母さんは帝王切開だから陣痛もなく、お産もあんまり痛くなくて良かったね!」と言ったことがある…+42
-0
-
339. 匿名 2023/01/30(月) 14:53:36 ID:xkmJqR1dxJ
>>74
仙台市は祖父母に渡せるように祖父母手帳っていうのがあります!
私も義母に色々と言われてモヤモヤしてたので、区役所や子育て支援センターに置いてあり、笑顔で渡しました!
子育ての今と昔の違いとか
お風呂上がりの白湯とか果汁不要とか。
抱き癖はいいんだよとか書いてあったんで勉強してもらいました!+78
-0
-
340. 匿名 2023/01/30(月) 14:57:17
生死を彷徨う大変なお産で
輸血もしたくらいなのを知ってるのに
三人目は?少子化なんだから
って言ってきたオッサン
マジで、本当に許さない+20
-0
-
341. 匿名 2023/01/30(月) 14:59:58
>>110
保険屋ってメンタル激強でマウントモンスターみたいな人しかいないよね…
息子の顔見て「キレイな一重だね〜!ママはクッキリ二重なのにね〜?」
車両保険の勧誘されて他のところの保険に長く入ってますからと断ったら「何でそこの会社なんですか〜?安いからですか〜?」
夫の実家が自営業で地元でまぁまぁ名の知れた会社だと知り「すごいですね〜!玉の輿っていうんですか?旦那さんのご両親に反対とかされなかったんですか〜?」
あまりに失礼で担当変えてもらった+147
-1
-
342. 匿名 2023/01/30(月) 15:00:11
実母に産後すぐ
『まだお腹に何か入れてるの?』
『あんたが牛乳嫌いだから赤ちゃんのカルシウム数値低いの?』
『指吸いしてるけど母乳足りてる?』
とか言われたんだけど
これにムカつくのって私だけ?
ガルガル期のせいかと思ってたけど
産後しばらく経っても許せない
元から母と合わなかったけど
これらの件で距離置いてる+24
-0
-
343. 匿名 2023/01/30(月) 15:06:26
>>216
あちこちで無知を披露して嫌われてるよ、今頃。+40
-0
-
344. 匿名 2023/01/30(月) 15:09:20
>>299
ほんとむかつきました!!
今でも56したろか思うくらい嫌い!
+11
-1
-
345. 匿名 2023/01/30(月) 15:14:04
>>3
私長男産んだ直後のに義母から「次も男の子でね」って何度か言われた。女の子じゃだめなの?孫差別されんの?としか思えなかった。+57
-1
-
346. 匿名 2023/01/30(月) 15:16:09 ID:xkmJqR1dxJ
一人目黄疸がなかなか抜けなくて、産後すぐ娘は小児科に入院。
幸い母乳は出てたけど、一週間入院して母乳性黄疸と発覚!
私の母乳を飲み続けると黄疸が抜けづらいらしく…家族に話したら
義父に『子供との相性が悪いんだな。〇〇ちゃんの汚い母乳なんて飲ませるな!ミルクにしろ!』って言われた時は泣いた。+19
-1
-
347. 匿名 2023/01/30(月) 15:16:22
もう少しで産休入るってときに、2人はおった方がいいで~と上司に言われた。
いやこれからやっとひとり産むところなんですけどwwってめっちゃ腹立った。
+12
-2
-
348. 匿名 2023/01/30(月) 15:17:07
この腹みても誰もただのデブとは思わないでしょw!
って2人目妊娠中に旦那に言われた+4
-0
-
349. 匿名 2023/01/30(月) 15:18:48 ID:xkmJqR1dxJ
産後の授乳室で看護師さんに『もう名前決めたの?』って聞かれて答えたら
『えっ?!そんな古臭い名前にしたの?!今は流行らないよ?私の子供の時は流行ってたけどね〜』って小馬鹿にされたこと。+25
-0
-
350. 匿名 2023/01/30(月) 15:23:48
>>6
私は保育園の申請とか仕事どうするの?って産後の入院中に言われたわ。仕事やめて妊娠中専業だったからいつまでも専業でいる気分じゃ困るよって遠回しに言われて嫌だった+58
-0
-
351. 匿名 2023/01/30(月) 15:24:54 ID:xkmJqR1dxJ
義実家に行った時、旦那のおばあちゃんにメンタルえぐられた…
少しグズったら『パイパイ飲ませろー!』
ウンチ漏れしてたら『オムツ早く替えろー!』
『抱っこさせろ』って言うから抱っこさせたら、揺らす揺らす。脳に障害出るんじゃないかとヒヤヒヤ。
帰宅するまでずーっと私と子供に張り付いてた。
寒い日はコタツに赤ちゃんツッコまれてた。
身の危険を感じ早めに帰宅しようとすると『ダメなママで何にも出来やしない!』って言われ、泣きました。+30
-0
-
352. 匿名 2023/01/30(月) 15:32:59
>>314
開腹手術したことないにしても想像力に欠けるんだろうね+17
-0
-
353. 匿名 2023/01/30(月) 15:34:35
>>351
腹立つー!!
認知機能が衰えてるのかね+12
-0
-
354. 匿名 2023/01/30(月) 15:37:57
>>137
こんなバイトあったら私やるわ+3
-2
-
355. 匿名 2023/01/30(月) 15:39:47
お腹だけ出て他は全く太らなかったし
体重増えすぎてもいないのに
「太った」と指さして笑われたこと
本人こそ太ってるのに…+9
-1
-
356. 匿名 2023/01/30(月) 15:40:28
近所の宗教のめり込んでる親子の母親から
悪阻は親不孝の証拠
し・んでくれと思った+14
-0
-
357. 匿名 2023/01/30(月) 15:41:01
友人から
「ど田舎で出産育児とか
私は絶対に辞めなさい、気が狂うからってお母さんに言われた〜」
って言われました。地方に引っ越した私に対して+7
-1
-
358. 匿名 2023/01/30(月) 15:41:59
妊娠で3ヶ月入院!?妊娠なんて誰でもしてんのに大袈裟な、病気なんかじゃないじゃん笑笑
旦那さん可哀想だね〜妊娠くらいで入院されて笑 私だったら離婚するわ笑
バツ1の職場のお局に言われた+30
-0
-
359. 匿名 2023/01/30(月) 15:46:37
>>91
私は毎回20mlくらいしか出なくて粉と両方だったけど実母はまさしく漏れるほど出たと言う話は独身時代から聞いてたけどさすがに産後は言わなかったミルクは楽でいいわね〜ってミルトンの存在は疑ってたけど
デリカシーない義母連中ってバチ当たって欲しいよね+33
-1
-
360. 匿名 2023/01/30(月) 15:47:14
産後、まだ体が思うように動かない時期に里帰りしなかったので、夜だけご飯を食べさせてもらったり子供を見てもらったりと義父母にお世話になっていました。
私達夫婦が事前に断りを入れなかったのがいけないのだが、義父母と当時同居していた義理弟夫婦に、毎日遅い時間に子供を預けて(義父母)がかわいそうだと言われた。
たしかに迷惑を掛けたとは思っているけど、まだ生後1ヶ月も経っていない心身共にボロボロの時期に子供のいない人達にそのようなことを言われて、何も知らないくせにと腹が立った。+2
-15
-
361. 匿名 2023/01/30(月) 15:48:42
>>310
そのくらい言える人はおそらく最初から言われない+147
-1
-
362. 匿名 2023/01/30(月) 15:53:20
>>121
言っても聞かないんだよね。
昔はこうだったの一点張り。
ちなみに義母だけじゃなく、洗脳されてる旦那も風呂上がりの果汁、白湯攻撃しつこかった。+45
-0
-
363. 匿名 2023/01/30(月) 15:54:32
>>117
金的しにお邪魔したい+28
-0
-
364. 匿名 2023/01/30(月) 15:55:21
>>33
気をつけろよって何を気をつけろって??
服の隙間からお腹が出てて冷えるから気をつけろよだったら優しい父親なのにね。+35
-0
-
365. 匿名 2023/01/30(月) 15:56:11
デキで結婚した友人に会った時に、あなたはまだ子供できないの?(結婚5年目)と言われた事。
友人は彼氏と10年くらい付き合ったり別れたりを繰り返してたけど、まだ結婚しないの?とかその子に言ったことなかったのに、それ言われてその時すでに自分も妊娠してたけど絶対報告しないと誓った。
報告したらしたで余計な事を言って来そうだから。
疎遠にしたくなるわ。+4
-1
-
366. 匿名 2023/01/30(月) 15:57:32
全て義母。①第一子妊娠中女の子と判明した時「じゃあ安心して2人目も産めるね❗️」②予定日&入院日数を聞かれ「休みとって毎日行くね、その週の週末空けておくから泊まりに行くね❗️」③予定日近くでナイーブな時に「満月の日は産まれやすいらしいよ。どう?」④産後乳腺炎など授乳トラブルと頑張って戦っている時期に「母乳やめたら??ミルクにしたら私も預かれるし❗️」もうキリがないけど全部ウザい。+14
-2
-
367. 匿名 2023/01/30(月) 15:58:40
>>250
シングルマザーで働く気なく恐らく親に一生寄生する気でいる人知ってるから変に期待してるとしっぺ返しくらうかもね
その人も兄弟男3人で待望の女の子だったはずなのに本当に育ってみないとわからない+9
-0
-
368. 匿名 2023/01/30(月) 15:59:12
>>1
私も産むまで重度悪阻(入院あり)だったけど、義母から仮病って言われたわ。
旦那からは根性が足りないって。
だから旦那が具合悪そうにすると(大抵大したことないし、熱も出てない)毎回、根性が足りないんじゃない?って言ってあげてる。
義母が具合悪くなって仮病じゃない?って言う時が来るのが待ち遠しい。+96
-0
-
369. 匿名 2023/01/30(月) 16:02:04
>>249
クスリかなんかやってるみたいだね。。
シェシェシェのシェー思い出したわ+23
-0
-
370. 匿名 2023/01/30(月) 16:02:29
>>99
うち男2人育てた姑から、男の子なのぉ~きまりなのぉ、ハァと深いため息を数回妊娠中言われた。
気持ちはわかるよ、女の子ほしかっただろうし孫くらいは思ったんだろうけど、それを言う必要はない。心の声に留めとけよと思いますわ+14
-0
-
371. 匿名 2023/01/30(月) 16:03:03
双子あるあるですが「いっぺんにいいねー羨ましい!」
今も思い出すだけで泣けてくる夫婦共にマジで眠れない乳児期の双子育児。1人寝かしつけたらも1人ギャン泣き、永遠ループ。そんな中、これ言われるから、キレそうでした。+13
-0
-
372. 匿名 2023/01/30(月) 16:03:18
>>368
ナイスすぎる。
スッキリした。
旦那にはチクチク言ってやりましょう。
体調が悪い?いつもぬるい環境で生きてるからそんなことになるんだろうが!外で寝てろや!って言ってやりたいわ。+53
-0
-
373. 匿名 2023/01/30(月) 16:03:23
>>3
次は女の子やね!→今産んだ人に言う言葉じゃない。
男の子産んだ→元とったね!
田舎って。。。+61
-0
-
374. 匿名 2023/01/30(月) 16:05:15
>>252
きもちわる。。
同居してるんですか?+8
-0
-
375. 匿名 2023/01/30(月) 16:07:07
>>117
私なら、働けるようになったら、自分の口座にお金ためとく
そんな人と添い遂げる自信ない…+76
-0
-
376. 匿名 2023/01/30(月) 16:08:04
帝王切開で退院後の翌日に夫の親戚と夫がソファーでくつろぎながら、思っていたより嫁は元気だな!とお茶をいれてる私を見て話していたとき。+13
-1
-
377. 匿名 2023/01/30(月) 16:09:18
「実弟の結婚式楽しみだね!飛行機の距離だけど赤ちゃん(生後半年)連れて参列するよ」と言ったら
実父に「うぇぇー🤮来るの!?大丈夫かよ」と言われた。
実父も赤ちゃんとその時が初対面になると思うのに…。+0
-6
-
378. 匿名 2023/01/30(月) 16:09:54
>>273
あぁ、ホント来られる方が余程やだわ。
行って帰ってきた方がマシ。
来られると居座られる可能性もある。+3
-0
-
379. 匿名 2023/01/30(月) 16:10:48
>>260
わ、わかりました。スミマセン。。+0
-10
-
380. 匿名 2023/01/30(月) 16:10:51
>>36
縁切るレベル+45
-0
-
381. 匿名 2023/01/30(月) 16:11:25
>>291
す、すみません。。+0
-8
-
382. 匿名 2023/01/30(月) 16:11:42
>>117
ウチなんか付き合ってる時から旦那ができなくて性行為ないというのに。+0
-1
-
383. 匿名 2023/01/30(月) 16:12:27
>>376
腹立つ!こっちはお客さんが来てるから無理して動いてるのにね!
普通「嫁さんは動かずに、横になっててね」「お茶は自分たちでいれるから大丈夫」とかいうもんだよね。+8
-0
-
384. 匿名 2023/01/30(月) 16:17:28
里帰り中。息子があまりにも寝ず、泣きまくるので、この子はなんでこんなに泣くのよ。発達障害じゃない?と実母に言われた。+11
-0
-
385. 匿名 2023/01/30(月) 16:18:22
>>170
悪気しか感じなかったけど。人の体のこと言うとか悪意しかない+18
-0
-
386. 匿名 2023/01/30(月) 16:19:51
>>91
人様の義母ながら、早くくたばってくれそのババァ😭産後のメンタルで言われた方は一生嫌な思いしますよね。呪いの言葉が消えますように。+36
-2
-
387. 匿名 2023/01/30(月) 16:21:22
>>26
逆にミルクだったので
息子はミルク代稼がないといけないから大変だわぁと姑に言われた
直母練習したいのにしょっちゅうお前が来くるからだろうがと。
つか、自分の子供の食い扶持稼ぐの当たり前やし。+71
-0
-
388. 匿名 2023/01/30(月) 16:22:26
>>30
そういう人たちって、3人以上生むと、よくポロポロ生むわねとか言いそう+29
-0
-
389. 匿名 2023/01/30(月) 16:24:18
>>50
妊娠、悪阻は病気じゃないってよく聞くけど、病気じゃないから薬も飲めなくてつらいんだよ、そんなこともわからんか、と言いたい+124
-0
-
390. 匿名 2023/01/30(月) 16:25:17
>>95
言い返しナイスです!
とっさにそういう返しができたらスカッとしますね!+42
-0
-
391. 匿名 2023/01/30(月) 16:29:45
帝王切開して15時間くらいの時に来て『せっかく来てやったのにいつまで寝てんだ』と義父に言われた時。
こいつが腹切ったら真っ先に見舞いに行って無理矢理体起こしてやると誓った。+14
-0
-
392. 匿名 2023/01/30(月) 16:30:55
色々言われてほんと思い出したらムカつく。新生児期に義母が毎週来て、「預かりたい💓」って毎回言われてもうウザくてウザくて。また言われた時に思わず、「よく祖父母と出かけた孫が不慮の事故で亡くなっちゃったニュースとかあるじゃないですか。例え実母でも私は預けないです、自分しか信用できません!」って言ったらそれからは言われなくなった。+27
-0
-
393. 匿名 2023/01/30(月) 16:33:54
>>36
私これ出産した病院の助産師さんに言われて泣いた
確かに出産の次の日でまだあまり出てなかったけど…
そんなのいつまでも吸わせてるんじゃない
赤ちゃんが可哀想
って言われて号泣+76
-1
-
394. 匿名 2023/01/30(月) 16:35:18
>>92
今時娘でも独身の人はもちろん、結婚してても共働きで働いてるから介護する暇なんてないんだよね
娘にだけ介護の負担かけるのやめてとにかくお金をためておいてほしい+21
-1
-
395. 匿名 2023/01/30(月) 16:36:30
>>136
将来頼りになる(介護)のところ本当に嫌
まじで迷惑+26
-1
-
396. 匿名 2023/01/30(月) 16:37:43
義実家とか知人から言われるならまだしも、他人だしさ
男性陣とかそりゃ経験出来ないから想像も出来ないんだろうけどさ
実母に言われるってなんだろう…?
そりゃ私はもうおばさんで可愛くないんだろうけど36年前に貴女がお腹痛めて産んだ実娘で、育児の大変さわかってるのになんで心無い事を平気でサラッと言ってのけるんだろう。
出産後に腹が弾けたって何度も笑いながら周りの人に言ってたの死ぬまで忘れないよ。
里帰りして、世話にはなったけど、知ってるんだよ。
私の居ないところで他の家族に愚痴ってたの。
そんなに愚痴るなら私が里帰りしないって言ってたのを尊重してくれればよかったのに…里帰りゴリ押ししておいてそれはないんじゃない?
愚痴ってる声がでかいから丸聞こえ。
指摘したらそんな事言ってない!そんなつもりで言ってない!
母の望み通りに出来ない私は親不孝者ですかね?+10
-0
-
397. 匿名 2023/01/30(月) 16:44:05
選択子なしの同僚に「2人目は女の子なんだ!1人目男の子でマンション2LDKで部屋足りなくない?」って、産まれた報告のLINEで言われた。+3
-0
-
398. 匿名 2023/01/30(月) 16:46:19
>>301
そいつ昼間っから頭大丈夫か?既に認知症入ってそう+15
-0
-
399. 匿名 2023/01/30(月) 16:46:34
>>95
姑さんは海外の方?+17
-0
-
400. 匿名 2023/01/30(月) 16:51:55
>>5
逮捕逮捕+79
-0
-
401. 匿名 2023/01/30(月) 16:52:54
>>1
親戚の伯父さんに
「普通産んだら元に戻るんだけどな笑 お前まだお腹に居そうだな笑」
産後2か月目で里帰りした時に言われた。
もう次があっても会いたくない。+45
-0
-
402. 匿名 2023/01/30(月) 16:53:33
お宮参りに行った時
義父から2人目の話された。まだ産後1ヶ月ですけど。
余裕がないからお祝いはあまんり入れられなかったから〜だと。地域で相場は違うでしょうが、
私の両親からの半額以下。
結婚祝の時も旦那側の親戚からのご祝儀から
事後報告でお金抜かれていた。
何かにつけ金の話ばかりで
もううんざり。
家に来られたけど、案内してるのに
手を洗おうとしないし。
今後は距離を置くことにした。
+9
-1
-
403. 匿名 2023/01/30(月) 16:55:16
>>24
妖怪重湯婆だな!+68
-0
-
404. 匿名 2023/01/30(月) 16:57:56
子供が産まれたら、子供のことはお前に任せるって言ったくせに、私がやってることに対して効率が悪いだの、それで本当に大丈夫なの?ってブツブツ旦那に言われた時+8
-0
-
405. 匿名 2023/01/30(月) 16:58:24
>>286
違うよ、子なしでいいってずっと言ってたからね。
でも34になって、本当にこのまま死ぬだけの人生で良いのかって考えて授かる事ができた。
+4
-0
-
406. 匿名 2023/01/30(月) 16:58:33
>>105
そういう人いるよね〜+19
-0
-
407. 匿名 2023/01/30(月) 16:59:43
>>178
0歳の子を育てて肉体的にも精神的にもめちゃくちゃになってるとき、家に来てわざわざ冷蔵庫の下やらを指して
「あら埃まみれで汚い!よく旦那さん怒らないね~うちじゃ有り得ないわ~」とか抜かしてた実母
一生忘れないわ+53
-0
-
408. 匿名 2023/01/30(月) 17:01:10
輸血手前で子供に2時間も会えなかったのに楽なお産で良かったね。この子はうちには似てないね~。+4
-0
-
409. 匿名 2023/01/30(月) 17:04:58
実母からの言葉がエグかったよ
堕ろすことを勧められたわ。つわりは甘えと言われたし。8ヶ月の妊婦健診は3キロ離れた産婦人科で、日本で1番暑い県で灼熱の時に自転車で行くの大変だからその前に少しでも横になろうとしたら、甘えんな!!暴言。
2人目妊娠の時、普通の自転車にイスを取り付けて乗ってたから、お腹も大きくなりバランス崩して転倒してしまって、上の子は流血してしまい、お腹の子にも負担だから、電動自転車買ったら無駄遣いすんなとめちゃくちゃ暴言。
さらに出産時に呼吸困難で吸引分娩になってしまった時に、甘えんな!!子供が可哀想だろ!!
と暴言。
涙がとまられねえよ。
こんなの一部だよ+13
-8
-
410. 匿名 2023/01/30(月) 17:06:58
>>16
私も里帰り中実母に言われたー
出てるか分からない乳吸わせて、ミルクも足して、でも寝なくて…ってこっちもくたくたなのに
「あんた10ミリ(リットル)も出てないんじゃない!?」
って大声で言われた時はメンタルボロボロ過ぎて泣いた。
本当にデリカシーない+68
-0
-
411. 匿名 2023/01/30(月) 17:13:18
>>16
うちは逆…
母乳神話信じてた。
ミルクも飲ませたいのに、文句言ってくるし、なんならミルク一本にしたいのにめちゃくちゃ口出ししてくる
とっても神経質な子だったから母乳だと本当に心身ズタボロだったのよ。
全然口に咥えないし、ミルクなら口にするからさ+30
-2
-
412. 匿名 2023/01/30(月) 17:14:34
>>64
私も思った笑
産前産後の時言われてムカついたことだよね?+22
-3
-
413. 匿名 2023/01/30(月) 17:21:17
義母から、妊娠報告おそい!神経質だね!
乳児湿疹の写真見て、汚いね!うちの子はこんなにならなかったよ!
ちなみに、妊娠報告の第一声はおめでとうではなくいつ働くの!でした。大嫌い。+24
-0
-
414. 匿名 2023/01/30(月) 17:24:27
やっぱりトピタイが気になる
一文字で意味全然ちがうじゃん+2
-2
-
415. 匿名 2023/01/30(月) 17:25:43
>>311
最高w
どんな顔するか見たいw
+108
-0
-
416. 匿名 2023/01/30(月) 17:29:53
>>407
我が子にマウント取らなくてもいいのにね。
多分孫が産まれて色々と我が子が注目されることに無意識に対抗しているのかなー。+35
-0
-
417. 匿名 2023/01/30(月) 17:29:55
>>383
そう思ってくれる人がいて嬉しい。
俺が全部やるから寝ててと言ってくれたから退院直後でも親戚訪問OKしたのに、全然動かず親戚と一緒に笑ってた夫が一番ムカつく。+5
-0
-
418. 匿名 2023/01/30(月) 17:33:17
>>5
うわぁー下品!+82
-1
-
419. 匿名 2023/01/30(月) 17:34:42
>>268
だって育児は嫁や母親まかせ、さらにお手伝いさんやシッターまで雇えるような連中が考えたことだもの。
めずらしく共産党がまっとうなこと言ってる。
「育休は休みではない」 共産・小池氏、首相のリスキリング答弁批判(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp岸田文雄首相が27日の参院本会議で、産休・育休中のリスキリング(学び直し)を巡って「後押しする」と答弁したことを受け、共産党の小池晃書記局長は29日、名古屋市内で演説し「育休はのんびり休んでいるわ
+19
-2
-
420. 匿名 2023/01/30(月) 17:35:31
>>311
子どもはミルクでも良いんですけどぉ、旦那がまだまだ乳離れ出来そうにないんですぅ〜+106
-0
-
421. 匿名 2023/01/30(月) 17:41:16
>>310
くうううかっけぇ姉さん+67
-3
-
422. 匿名 2023/01/30(月) 17:50:25
>>1
つわりが無かった実母から、
同居じゃない人ほどつわり酷くなるって聞いたよー
ダラダラせずにしっかりしないとだめだよー
とLINEがきた+28
-1
-
423. 匿名 2023/01/30(月) 17:54:14
実母で心無い発言って普段からそういう人なの?
それとも出産前後だけ対抗意識的な感じでおかしくなっちゃうの?+7
-0
-
424. 匿名 2023/01/30(月) 18:04:03
>>1
酷いね。私はつわりなかったんだけど、会社で辛そうな人や友達の事そういう風に思ったことない。妊娠は病気じゃないって言う人、思う人ってあれ何なんだろうね。+29
-0
-
425. 匿名 2023/01/30(月) 18:08:55
>>4
知らん隣のじーさんにまでこれ言われたw+15
-0
-
426. 匿名 2023/01/30(月) 18:08:58
>>3
私も奥さん側の親族と夫しか面会できない病院で出産したのに産後2日目に義母がきて、私と私の母の前でおめでとうよりも先に「次は男の子ね!」と言ってきた。
+25
-1
-
427. 匿名 2023/01/30(月) 18:10:45
>>5
妊娠中は中に出すの駄目なの知らないんだね
早産になるかもなのに
馬鹿すぎてドン引き+159
-2
-
428. 匿名 2023/01/30(月) 18:11:06
>>156
「飲ませたら良い事あるんですか?」って義母に言ったら黙ったよ。
別に仲悪い訳じゃないけど。+58
-0
-
429. 匿名 2023/01/30(月) 18:11:29
>>15
この御本人を見ないんだよね。
旦那が書いてる説あるけど。+7
-0
-
430. 匿名 2023/01/30(月) 18:12:11
>>420
最高!!!
+38
-0
-
431. 匿名 2023/01/30(月) 18:15:54
>>67
私が母親ならいつか旦那が局部麻酔無しで縫うことになりますようにって呪う+35
-0
-
432. 匿名 2023/01/30(月) 18:16:51
姉→3人続けて男の子
私→2人とも女の子
第二子を出産した直後に「あんたは小さい時から、ずっとお姉ちゃんに遅れを取ってたから、期待はしてなかったけど、女の子しか産めないとかやっぱりだめねー」って親戚に言われた。
男の子産んだ方が優れてるとか、あなたは戦国時代の人ですか?
性別は父親によって決まるんだから、私に言われても知らんがな。+11
-0
-
433. 匿名 2023/01/30(月) 18:17:55
>>401
お前産んだことあんの?
って聞きたくなるね
そういうやつに限って腹出てたりするし+11
-0
-
434. 匿名 2023/01/30(月) 18:18:54
男の子なんだけど女の子いたほうがいいよ〜ってうるさい
性別に関していちいち周りが言うことじゃないのにあれなんなんだろ+7
-0
-
435. 匿名 2023/01/30(月) 18:19:32
>>351
認知症?+3
-0
-
436. 匿名 2023/01/30(月) 18:20:34
>>432
同性の兄弟どっちも羨ましい
私が兄兄私で上二人がすっごく仲良かったから憧れるわ+4
-0
-
437. 匿名 2023/01/30(月) 18:23:40
>>434
家族仲良ければなんでも良いじゃんね。+3
-0
-
438. 匿名 2023/01/30(月) 18:25:14
>>13
産前産後の、人から言われて…
読点入れろよだよね
+104
-2
-
439. 匿名 2023/01/30(月) 18:26:07
>>338
私未婚の友達に言われたよ。
まだ無痛が今より普及してなかったから「私も産むなら帝王切開希望する!」って言われた。帝王切開は希望して出来るもんじゃないんだが…って訂正する気にもならなかった。+27
-1
-
440. 匿名 2023/01/30(月) 18:27:52
>>375
私はその場で別れるかも
無理…
それか旦那のがいつか役に立たなくなったら同じこと言ってやりたい+9
-0
-
441. 匿名 2023/01/30(月) 18:29:11
>>18
暇云々じゃねんだわ。
悪阻で2人目悩んでるんだけど、旦那が「2人目は1人目の育児で忙しくて悪阻忘れるかもよ?😊」って言ってきて死ねって思った。
旦那が下痢のときに育児押し付けて「忘れられるよね?😊」って言って謝るまでトイレ行かせなかった。+144
-2
-
442. 匿名 2023/01/30(月) 18:31:59
>>29
うちの義母なら女の子に大喜びするのに。孫6人みな男、義母自身も三兄弟を産んだから。
って言っても何の慰めにもならないけど、うちは羨ましいよ!+7
-1
-
443. 匿名 2023/01/30(月) 18:32:00
>>72
休んでるんじゃないわ!誰が面倒見るんじゃ。
そんな考え方は国会議員だけじゃないんですね。
+23
-0
-
444. 匿名 2023/01/30(月) 18:33:33
>>1
少子化になるわけだ。
こういう無理解な言動がストレス。+23
-0
-
445. 匿名 2023/01/30(月) 18:33:48
>>344
頭んなか、昭和初期か大正。
産前産後の恨みは一生忘れないよ。+6
-0
-
446. 匿名 2023/01/30(月) 18:36:47
>>29
そんなこと言う人まだいるんだね。
女の子も男の子も、大事な日本の宝です!!!+15
-0
-
447. 匿名 2023/01/30(月) 18:37:04
>>1
産後、ずっと抱っこで腱鞘炎になったのに『それはただの筋肉痛やろ、普段筋トレとかしてないからやん』って旦那に言われ続けたこと。
産後で腱鞘炎になるのはめずらしくないってネットでも調べたしそれをおくっても筋肉痛の一点張り。
今でも根に持ってる。+54
-0
-
448. 匿名 2023/01/30(月) 18:48:29
まだ生まれて間もないのに、そんなに仲良くない人が家族4人で泊まりに来たいと言ってきた。
ちょっと会うだけにしてもらったけど大変だった。
それ以来疎遠。+4
-0
-
449. 匿名 2023/01/30(月) 18:48:53
>>390
肌着が青じゃないときも、男の子なんだから青着せないと女になるでしょと言われたので、お義母さん女なんだから明日から上下とも赤着てくださいねと言っときました。
私は年だからーと逃げていきましたけど。
他にもなんやかんやあって。
あれから12年、絶縁して5年経過中です+33
-0
-
450. 匿名 2023/01/30(月) 18:49:00
>>16
おめぇがこんな母乳も出ないガラクタに産んだんだろ!ポンコツ枯れオメコババアが!って言ってやれ+37
-5
-
451. 匿名 2023/01/30(月) 18:50:15
>>399
産後の私に育児本買ってきて。
来月にはこういうことができてないとだめなのよとかえっらそうに言ってきて。
あら、この漢字なんて読むの?
誤飲も読めんのかよ…
あー、海外の人だったのかも(笑)+35
-0
-
452. 匿名 2023/01/30(月) 18:51:58
>>440
実家サポートあったら、私も即離婚しますねー。
妻を人間と見てないですよね+7
-0
-
453. 匿名 2023/01/30(月) 18:53:47
>>3
うちは一人目が男の子だったから『次は女の子でね‼︎』と姑に念を押されたよ。
結局3人産んで全部男の子だったから『産み分けすらできないバ○嫁』『今すぐお○ん○ん切り落としてあげようか?』『3人目なんてホントいらん子やん、捨てる?』など好き勝手言われた。
こんな事言う奴に会わせたくないから無視してたら『会わせてくれない‼︎イジメだ‼︎』と大騒ぎ…人間性を疑うわ。+93
-1
-
454. 匿名 2023/01/30(月) 18:56:47
>>1
産前産後「に」人から言われた‥
と表現するか
せめて
産前産後の「、」人から言われた‥
と表現するか
原文のままでは文章として意味がわかりません。+32
-3
-
455. 匿名 2023/01/30(月) 18:58:43
>>1
安産だったんでしょ?(義父)
いや、まあまあ難産で出血もして、あと一歩で大きい病院に運ばれるとこだったよ。旦那は輸血とか搬送の同意書にサインまでしてた。子ども生まれたあと私は全身麻酔してなんか処置されてた。これって安産なの?
別に恨んだりはしてないけど一生忘れない。+25
-0
-
456. 匿名 2023/01/30(月) 18:59:37
>>218
うちの義父もこないだ電話口で「やっとなんですー」って言ってた。
うるせー、こっちは治療頑張ったんだよ!
それ言っていいのは私と旦那だけなんだよ!+20
-0
-
457. 匿名 2023/01/30(月) 19:00:08
>>254
174です
ナイスな返し!今の私なら言い返せたと思うけど、あの頃は言えなかったなぁ…。ほんと今でも思い出すと悔しい。+4
-0
-
458. 匿名 2023/01/30(月) 19:01:27
>>268
育休って子育てで大変だと思うけど決してのんびり家で休んでいる訳じゃないんだけど
岸田お前は何を見てそんな寝言をほざいているんだ+28
-1
-
459. 匿名 2023/01/30(月) 19:07:19
>>301
キッッッッッッッ+4
-0
-
460. 匿名 2023/01/30(月) 19:09:43
育休中に旦那から『時間あるんだから何か勉強したり資格取ったりしたら?』
どこぞの検討師みたいな事言われてブチ切れた!
今それで検討師が批難受けててちょっとスッキリw+34
-1
-
461. 匿名 2023/01/30(月) 19:12:09
一ヶ月健診の時に同じく一ヶ月健診来てる人(付き添いの旦那さんとかもいた)がたくさんいる待合室に響き渡る声で助産師に受付カウンターからこっちに向かって「これでおっぱい飲ませてたつもり!?全然出てない!ミルクあげて!」って言われて、姑、小姑に産後すぐの時の態度が悪いと責められ友達にも、もう生まれたのにお腹出すぎって言われて産後うつ気味だったのに拍車掛けられた+8
-1
-
462. 匿名 2023/01/30(月) 19:13:27
前にも書いたことあるんだけと、2500gちょっとで産まれたうちの子を見て義母が、「小さくて足も細くて見ていられなくてかわいそうでかわいそうで見ていられないってお父さんが言ってたよ」っていう、言う必要性の全くのない一言。たぶん義父はそういうこと言わないタイプだから、義母が自分の思ってること義父のせいにして言ってると思ってる。+27
-0
-
463. 匿名 2023/01/30(月) 19:17:03
実母から電話で「ちゃんと食べてる?」つわりで何も食べられない、食べても吐くって言ったばかりなのに。「妊婦にはこれ言っとけばいいだろ」みたいな感じで何も考えずとりあえず言い放った雰囲気もめちゃくちゃ嫌だった。+7
-0
-
464. 匿名 2023/01/30(月) 19:19:12
他人から、次は女の子だねーとか言われるのはまだ許せた。
1番腹が立ったのは実母と旦那。身内な分、容赦なく悪気なくムカつく事を言われた。
また男の子なのー?残念だね、次は女の子にしてよ!とか、何でそんなに疲れてんの?産前に体力付けておかないからだよ。昔の女の人はもっと大変なのによく働いてタフだった。とか、赤ちゃんに勝手に食べ物あげようとしたりアレコレ口出ししてくるしノイローゼになりそうだった+6
-0
-
465. 匿名 2023/01/30(月) 19:19:51
>>441
スカッとしました笑+97
-1
-
466. 匿名 2023/01/30(月) 19:22:45
>>183
自分も女だけど嫌だよね
当たり前のように親に介護要員と思われてたら
+12
-0
-
467. 匿名 2023/01/30(月) 19:23:16
>>449
赤の下着着てくださいねwww
最高の返しすぎる!
絶縁できて良かったですね、
これからも絶縁のまま平和でありますように!+23
-0
-
468. 匿名 2023/01/30(月) 19:24:29
>>171
こわいこわい!お腹も子宮も切るのに何アホなこと言ってんだそいつ!?+18
-0
-
469. 匿名 2023/01/30(月) 19:30:47
産前に義母に「うちはもう3人目だから安心だわー」。義姉が二人産んでて、私は初産。+3
-0
-
470. 匿名 2023/01/30(月) 19:39:59
>>20
トピは文法おかしいけど、産前産後の人に何か言われるタイミングってあんまりないよねw+67
-3
-
471. 匿名 2023/01/30(月) 19:41:37
>>15
なんじゃコリャ怖い+40
-0
-
472. 匿名 2023/01/30(月) 19:43:09
>>19
それおばさんみんなやらない?
予定日いつか聞いていつくらいにした子か計算しだすの
お前になんの意味あんのって
+38
-0
-
473. 匿名 2023/01/30(月) 19:43:13
>>9
こんな感じになったの?+16
-32
-
474. 匿名 2023/01/30(月) 19:43:48
職場での出来事です。1人目は女の子です。
2人目、安定期に入ったので
妊娠報告をしました。
2人目の性別を聞かれたので
たぶん女の子です。と伝えると
じゃあ3人目は男の子ねって言われました。
産んでもいないのになんてこと
言うんだろう、そしてお腹の子を否定された
ように感じ腹が立ちました。
こっちは流産だって経験してるし
一人目は重症の切迫早産だから
覚悟して怖い思いしてんだぞ!
って心の中でキレてました。+3
-0
-
475. 匿名 2023/01/30(月) 20:01:11
>>1
子供いない人にはわからないんだろうけど〜
とか
こっちは妊婦なのに気遣い足りない〜
とか
産んでない人にはわかんないよね
とか?
姉から言われたわ+4
-0
-
476. 匿名 2023/01/30(月) 20:01:49
高齢独身子なしのお局から「子育ては大変よ!覚悟しなさい!私は甥っ子姪っ子のオムツやミルクの世話してうんたらかんたら…」+11
-0
-
477. 匿名 2023/01/30(月) 20:01:49
>>84
とくに深い意味はない、世間話じゃない?
「昔は女の子がいるといいって言われてたけど(こんなかわいい顔の男の子ならそんなの関係ないわね)」
って感じかと思ったよ+17
-0
-
478. 匿名 2023/01/30(月) 20:03:06
>>325
そんな直後です…
私は何も隠せてない状態で義父もです…
入れた病院側も止めなかった旦那にも不信感で一杯でした
帰りの車の中でもずーっと(性別が)つまらないつまらないって言い続けてたんだよwwだそうです(義父談)
もう歳を取って優しいお爺ちゃんお婆ちゃんやってますが介護をするつもりは一切ありません+55
-1
-
479. 匿名 2023/01/30(月) 20:03:08
>>426
なんで義母は入れたの?
まさか実母って嘘ついたとか?+4
-0
-
480. 匿名 2023/01/30(月) 20:03:39
私の悪阻は吐けないのに常に吐き気はあるような感じでめちゃめちゃ辛かった(吐く直前のオエッとえずく状態が延々続く)
そんなとき「吐いてないなら軽い方なんじゃない?」と旦那に言われたことは一生忘れない+10
-0
-
481. 匿名 2023/01/30(月) 20:03:41
>>477
私も同じように捉えた。少なくとも悪意はないように思うよ。褒め方が下手なんだと思う+12
-0
-
482. 匿名 2023/01/30(月) 20:04:08
>>1
妊娠報告したら「産んでからが大変なんだからね!」って言われた
本当かもしれないけど不安が多かったから聞きたくなかった+16
-0
-
483. 匿名 2023/01/30(月) 20:07:04
>>33
私も!さらにニヤニヤしながらお腹ポン!って叩かれそうになったよ。阻止したけど。ちなみに帝王切開でまだ術後数日で、それを知ってるはずなのに。いろいろと無神経過ぎた。+33
-0
-
484. 匿名 2023/01/30(月) 20:07:23
双子出産で入院していた時に同室(3人部屋で空いているベッドに一泊した白内障手術患者)だったおばさんから「双子より年子の方が大変よ~」って言われてムカついた。同室双子妊婦さんが「比べる必要ある?それに年子は自分で分かって産んでるんじゃん!」って怒ってた。+13
-0
-
485. 匿名 2023/01/30(月) 20:08:44
>>368
ぜひ義母さんに言ってやって。私は出産経験ないけど逆流性食道炎で1ヶ月半くらい寝てる時以外ずっと吐き気があって固形物は何も食べれず仕事も休みがちになって辛くて泣いてた。体重も10キロ減った。
つわりはその何十倍も辛いし大変だと思う。人間を育ててるんだもんね、本当に偉いし強いよ。+44
-0
-
486. 匿名 2023/01/30(月) 20:09:43
娘産んだあとに「うちは男の子で本当によかったなと思う」+2
-0
-
487. 匿名 2023/01/30(月) 20:10:29
出産経験も結婚経験もない義姉から、出産後に何が欲しいかと聞かれ、音の出る玩具がいいとお願いしたら
「音の出る玩具って、赤ちゃん好きじゃないと思うけど。賛否両論あるよ?」
と言われた。
出産したことも、子育てしたこともないお前には言われたくない。
つか、音の出る玩具、赤ちゃんの玩具で沢山あるやろ!+7
-3
-
488. 匿名 2023/01/30(月) 20:10:41
>>249
私の実母もこんな感じだから雰囲気はよく分かる。普通じゃないんだよね。うちは、実父が実母に「何で普通にできないんだ!?」とよくキレてたんだけど、実母は自分がまともで周りがおかしいと思ってる。キモすぎて視界に入れたくない+17
-0
-
489. 匿名 2023/01/30(月) 20:11:40
>>20
私もそう思った、、、
なんだそれ?とのぞいてみたら思ってたんと違ったわ、、+35
-2
-
490. 匿名 2023/01/30(月) 20:13:38
>>157
そんなこと言われたらクレームの電話かけるわ+20
-0
-
491. 匿名 2023/01/30(月) 20:14:10
1人目を妊娠した時に義父から電話かかってきて「おめでとう」って言ってくれたんだけど、
ちょうど選挙の時期で「選挙では公○党に入れるんやで!」「ご両親やそっちの親戚の方にも言うといてな!公○党やで、公・○・党!!!」ってお祝いの言葉より公○党に入れろってセリフの方圧倒的に多かった
初孫なのにその嬉しさより、創○学会の活動の方が熱量ある義実家だったのでこの時を機に距離置いてます+6
-0
-
492. 匿名 2023/01/30(月) 20:15:20
>>467
ありがとうございます。敷地内同居で神経性腸炎になってしまって。出てきてからも、まだ子供も小さかったし、たまにはと行ってましたが、息子発達障害あって、それは言ってないけど、落ち着きないのはあなたがこんなふうだったのと言われて、夫に絶縁宣言しました。葬式もいかんと言ってあります
姑というか、年齢いった人って、思いついたこと発しないと気が済まないんですかね…+13
-1
-
493. 匿名 2023/01/30(月) 20:16:47
>>455
男性には安産とはなんなのかわからんのよ。スポンってスムーズに産まれると思ってるんじゃない?お産してる場面や出血量見たらぶっ倒れると思うよ。これでも安産って言えるか?って+8
-0
-
494. 匿名 2023/01/30(月) 20:17:41
>>423
普段からそういう人。私に対しては小さい頃からずっとそういう言動をする。そして、出産前後は変な嫉妬でより狂ってしまってひどくなる。出産前後のあれやこれやで完全に大嫌いになり、実母とは縁を切った。+8
-0
-
495. 匿名 2023/01/30(月) 20:19:03
夫婦がA型とB型の組み合わせで子供がAB型だったんだけど、実母が
「その組み合わせでAB型なんて産まれるの?産まれるわけない!!」と言ってきた。
実母もAB型なので「じゃあお母さんの両親の血液型は?」って聞いたら
「A型とB型」だって。
頭おかしいんかって感じ。
多分旦那の子じゃないんじゃない?って言ってみたかったのかなと思う。実の娘にそんなこと言うのかと思うわ。
+11
-0
-
496. 匿名 2023/01/30(月) 20:20:50
>>111
あるある!重湯ってなんやねん状態+17
-0
-
497. 匿名 2023/01/30(月) 20:21:56
>>63
これ何でマイナスなんだろう
めっっちゃ腹立つよね
これ言う人子供の前とか考慮してくれないから
幼稚園の息子がママも女の子が良かった?って聞いてきた時本気で殺意芽生えたよ
ママは〇〇が生まれてきてくれて嬉しい!良かった!って言ったけどさ
女の子欲しいなんて一言も言ってないのに勝手に邪推して子供の性別に余計なお世話しないで欲しい
女の子信仰が強いのは知ってるけどさ
男産めって言われたコメントには大量プラスなのにこれマイナスなの意味が分からない
どちらでも無事生まれてきてくれた子供の性別をあれこれ言われるのは嫌だよ+24
-0
-
498. 匿名 2023/01/30(月) 20:24:10
お腹に女の子の双子をがいて帝王切開で産むって時に手術室に入る私に「まだわからないから!男の子かもしれないしっ!」って言ってきた姑。
手術中、イライラしてた。+8
-0
-
499. 匿名 2023/01/30(月) 20:24:14
頼れる親族もいない地域での出産育児。
退屈しないでしょ?
退屈ってなに。今までの私の生活退屈そうだと思ってたのか。暇つぶしで育児なんて出来るわけない。+4
-0
-
500. 匿名 2023/01/30(月) 20:25:12
>>462
うちもそれ。ほんとに腹立った。うちの場合はほんとに義父が言ってたけど。
生まれた時は小さくてもうちの子は大きく育って、今はクラスでも一番大きいくらいなんだけど、親戚とかに「生まれた時は小さくて~」とか言ってるの聞くとほんとに腹が立って仕方ない。
小さく産んでしまって一番申し訳なく思ってるのはこの私なんだよ!他の人がとやかく言うな!+8
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する