-
2001. 匿名 2023/02/01(水) 08:11:40
ヤガミ、えらい上からやな。
ま、言いたくなる気持ちはわかるが。+70
-1
-
2002. 匿名 2023/02/01(水) 08:11:42
彼氏さー、就職先あっせんするのは絶対に違うと思うな。+73
-1
-
2003. 匿名 2023/02/01(水) 08:11:44
共依存かよ+71
-0
-
2004. 匿名 2023/02/01(水) 08:11:50
人の事不幸と決めつける八神さん、結婚したら大変そう。
あっさりしてたね話の展開。+43
-1
-
2005. 匿名 2023/02/01(水) 08:11:54
ごめん今日最初からみなかったんだけど
医者はまず来れなかったこと理由付きで謝った?+5
-0
-
2006. 匿名 2023/02/01(水) 08:11:55
>>1930
そうなのよ
庶民でも流石にずっとフリーターのようなお父さん持ちの娘とは結婚させられないわ+59
-3
-
2007. 匿名 2023/02/01(水) 08:11:56
結局ママの言いなりの男だから、結婚してもうまくいなかいだろう。+51
-2
-
2008. 匿名 2023/02/01(水) 08:11:57
あー…+4
-0
-
2009. 匿名 2023/02/01(水) 08:11:59
くるみちゃんこんなに良い娘なのに可哀想に
幸せになってほしいな+46
-1
-
2010. 匿名 2023/02/01(水) 08:12:00
>>1991
貴司くんのお母さんの声で再生されたww+72
-0
-
2011. 匿名 2023/02/01(水) 08:12:05
こんな店とか、ちゃんとしてくれたらとか…+26
-0
-
2012. 匿名 2023/02/01(水) 08:12:07
そんなにお父さん関係ある??
もっといい人いるよ、お互いに。+14
-4
-
2013. 匿名 2023/02/01(水) 08:12:11
>>1912
父親が働いていない家の子は普通の家庭でも結婚反対されそうだよね
ただ八神母は正論なんだけど、言い方とかやり方が良くないよね
あとたぶん八神家はかなり良い家柄っぽいし、父親が働いていても反対はされたと思う
丁度いい断る言い訳にお父さんが使われた気もする+104
-1
-
2014. 匿名 2023/02/01(水) 08:12:12
>>1699
やっぱりそうか。
だからあの振り切った演技だったんだね。
楽しかっただろうな。+6
-0
-
2015. 匿名 2023/02/01(水) 08:12:16
>>1955
看護師さん、働き先たくさんあるよね。
心機一転、職場も変えて一人暮らししたらええわ。+62
-0
-
2016. 匿名 2023/02/01(水) 08:12:18
指輪はもらっといてもよさそうだけど返すのいい子だな+30
-2
-
2017. 匿名 2023/02/01(水) 08:12:19
くるみちゃん…お父ちゃんの人生まで背負わないで自分自身が幸せになって…+47
-0
-
2018. 匿名 2023/02/01(水) 08:12:20
どうしても、八神家の言ってることのほうが正しいと思ってしまう+119
-7
-
2019. 匿名 2023/02/01(水) 08:12:21
この親父はくるみちゃんになんちゅーもんを背負わせてんねん。
まさに「呪い」だわ。+68
-0
-
2020. 匿名 2023/02/01(水) 08:12:24
くるみ可哀想。毒親の子ってこういうとこあるよね。+57
-0
-
2021. 匿名 2023/02/01(水) 08:12:29
>>1969
そうなんだよね。
八神が失礼なようにも見えるけど、定職につかないってそういうことだよ。結局あの父親の娘だったってことだ。くるみ、がっかりだわ。+66
-8
-
2022. 匿名 2023/02/01(水) 08:12:31
何年も付き合っていたんだよね
職場も同じで
あんなにサッパリ直ぐ別れられるかな?+35
-0
-
2023. 匿名 2023/02/01(水) 08:12:37
>>2010
www+13
-0
-
2024. 匿名 2023/02/01(水) 08:12:37
お父さんとか、姑とかそんな問題じゃなかったね。
くるみちゃんが相手間違えただけだよ+36
-3
-
2025. 匿名 2023/02/01(水) 08:12:44
>>1837
だったら、せめてくるみと相談して欲しかったわ。
人の家庭の事情なのに、勝手に事を進めるのは何か違うと思う。+43
-7
-
2026. 匿名 2023/02/01(水) 08:12:47
>>2002
人の気持ち考えず
じゃあ原因解消しましょうってなんかちゃうね+27
-1
-
2027. 匿名 2023/02/01(水) 08:12:53
結局、八神さんもくるみちゃん親子のことを下に見てたんだよね。
+63
-5
-
2028. 匿名 2023/02/01(水) 08:12:57
他にお客さんいるのに大きい声出さないで…+24
-2
-
2029. 匿名 2023/02/01(水) 08:13:00
くるみちゃんお父ちゃん、関西ネイティブだし芝居上手いな+17
-1
-
2030. 匿名 2023/02/01(水) 08:13:07
あーこれは決定打だわ
八神先生、くるみちゃんを可哀想って思って結婚しようとしてたらお父さんの仕事云々じゃなくて結婚しない方がいい
こういう関係はいずれ破綻する+41
-0
-
2031. 匿名 2023/02/01(水) 08:13:10
いやお父ちゃん、今更きづいたんか。+25
-0
-
2032. 匿名 2023/02/01(水) 08:13:11
>>1989
お父ちゃんもな+14
-0
-
2033. 匿名 2023/02/01(水) 08:13:11
でもクルミはんの判断間違ってないと思う
顔合わせの場には来ず、可哀想なものを見る目で勝手に判断して。その上節子までいるんだし結婚しても上手くいかんよ。+77
-2
-
2034. 匿名 2023/02/01(水) 08:13:16
くるみちゃんもなんかおかしいな…
確かにくるみちゃん今のままだとお父さんに引きずられて不幸になる
この父親が年金なしで老いた時のことも考えろや+57
-0
-
2035. 匿名 2023/02/01(水) 08:13:21
おじさんのせいやで+5
-1
-
2036. 匿名 2023/02/01(水) 08:13:22
よほどいいご家庭なんだね
事務職で大手企業商会
あと脚本うるさい+19
-3
-
2037. 匿名 2023/02/01(水) 08:13:25
久留美も意地にならんと
別にいいじゃん金持ちにおんぶに抱っこで+16
-8
-
2038. 匿名 2023/02/01(水) 08:13:29
「さえ」「ちゃんとしてくれたら」
言わんとすることはわかるけど、言い方よ
八神医師には思いやりというか、相手の心情を汲み取ることが必要だね
何科かわからないけど、医師なら尚のこと人の気持ちがわからないとこの先やってけない+65
-2
-
2039. 匿名 2023/02/01(水) 08:13:32
涙ポロポロ+5
-2
-
2040. 匿名 2023/02/01(水) 08:13:32
親のこともショックやったやろうけど、
自分なりにお父ちゃんが好きで幸せやと思って過ごしてきたのに、不幸だから僕が幸せにしてやりたいって言われると惨めになるし冷めるよ+70
-2
-
2041. 匿名 2023/02/01(水) 08:13:33
100%のオメーのせいだよ!!(言葉悪くてすみません)+21
-0
-
2042. 匿名 2023/02/01(水) 08:13:33
ノーサイドもいい迷惑+45
-0
-
2043. 匿名 2023/02/01(水) 08:13:36
恥ずかしいお父ちゃんだな、なんにも見えてない+21
-0
-
2044. 匿名 2023/02/01(水) 08:13:39
なんか、みーんな間違えてるんだね+28
-0
-
2045. 匿名 2023/02/01(水) 08:13:39
ちょっとついていけないw
せっかく良い働き口見つかりそうなのに+25
-5
-
2046. 匿名 2023/02/01(水) 08:13:40
>>1958
高校の同級生とかツテがあるのかもね
医学部行く人が行く高校なら他の同級生もハイスペ+32
-0
-
2047. 匿名 2023/02/01(水) 08:13:41
くるみはお父ちゃん捨てられへんから無理やわ+27
-0
-
2048. 匿名 2023/02/01(水) 08:13:43
ノーサイドと梅津でいろいろ話し過ぎだよね+28
-0
-
2049. 匿名 2023/02/01(水) 08:13:47
お父ちゃんも八神さんも嫌いだわ+22
-0
-
2050. 匿名 2023/02/01(水) 08:13:51
ノーサイドの他の客は困惑するわ+22
-0
-
2051. 匿名 2023/02/01(水) 08:13:51
あの人と結婚してもくるみちゃんは幸せになれないぞ+19
-2
-
2052. 匿名 2023/02/01(水) 08:13:52
>>2018
密かに私も…+47
-1
-
2053. 匿名 2023/02/01(水) 08:13:57
そもそも母親だけで来させるなんでおかしいやろ!最初からおかしいんじゃ!八神、お前は最低じゃあ!
+31
-1
-
2054. 匿名 2023/02/01(水) 08:13:57
うーん。
くるみちゃん大変そう。
スッキリしないなぁ。
くるみちゃん不要な苦労が多すぎないかい?+59
-1
-
2055. 匿名 2023/02/01(水) 08:13:59
お父ちゃん
娘の足かせになってること気付くの遅すぎ
+74
-0
-
2056. 匿名 2023/02/01(水) 08:14:01
>>2003
だよね…周りも指摘してあげようや+38
-0
-
2057. 匿名 2023/02/01(水) 08:14:05
梅津親子だけが健全だな+77
-0
-
2058. 匿名 2023/02/01(水) 08:14:06
まぁ、共依存とか呪いとかもわかるけど
八神家と結婚するのはやめた方がいいのはわかるわ
+73
-0
-
2059. 匿名 2023/02/01(水) 08:14:12
お父さんにイライラするけどクルミにもイライラする+61
-4
-
2060. 匿名 2023/02/01(水) 08:14:18
>>2005
冒頭の方でそのシーンあったよ+5
-0
-
2061. 匿名 2023/02/01(水) 08:14:33
>>1958
それで八神家がどれくらいの家柄なのか分かった気がする+23
-1
-
2062. 匿名 2023/02/01(水) 08:14:36
そら、最初に義両親に親を否定されたらうまく結婚しても続かんわな。+31
-0
-
2063. 匿名 2023/02/01(水) 08:14:42
>>2018
うん+18
-1
-
2064. 匿名 2023/02/01(水) 08:14:42
それで良いんかーい
悪い言い方すると共依存だよな+21
-0
-
2065. 匿名 2023/02/01(水) 08:14:44
これは、結婚はやめたほうがいいな
両家のためにも+52
-0
-
2066. 匿名 2023/02/01(水) 08:14:45
>>2052
まあ人生はたまには選択間違える事もあるし…+9
-0
-
2067. 匿名 2023/02/01(水) 08:14:47
>>2025
八神は八神なりに必死だったと思うよ。
できるだけいい職場探して、頭下げて、くるみのお父ちゃんのために頑張った。
だから早く伝えなきゃ、ってのもあったし、失礼を謝りたかったのもあると思う。+80
-2
-
2068. 匿名 2023/02/01(水) 08:14:49
なんでまた甘やかす??+24
-0
-
2069. 匿名 2023/02/01(水) 08:14:49
くるみは一人暮らしすればいいと思うけど父から離れられないよね+17
-0
-
2070. 匿名 2023/02/01(水) 08:14:49
一般のご家庭でも無職の父親がいたら嫌がられるので
本当に頑張った方が良いよお父ちゃん+58
-0
-
2071. 匿名 2023/02/01(水) 08:14:52
これくるみちゃん共依存じゃん
カウンセリング案件じゃない?+55
-0
-
2072. 匿名 2023/02/01(水) 08:14:53
くるみはさあ、ダメ男をすっぱり切れずに、ダラダラ付き合ってしまうタイプやな。+51
-0
-
2073. 匿名 2023/02/01(水) 08:14:54
>>1980
ノーサイドしか喫茶店無いの?+27
-0
-
2074. 匿名 2023/02/01(水) 08:14:55
お父ちゃんに今から会社勤務は続かなそう…
せっかくのチャンスだったけど
別れた元彼氏の口利きでの入社なんて嫌すぎる+23
-0
-
2075. 匿名 2023/02/01(水) 08:14:56
くるみちゃん泣ける…
お父ちゃんやっぱり働きたくないんかなw+10
-1
-
2076. 匿名 2023/02/01(水) 08:14:56
自分のありのままの家庭環境を知ってる人に好きになってもらいたいんだね…+14
-1
-
2077. 匿名 2023/02/01(水) 08:14:59
八神家は間違ってないけど
くるみちゃんとは合わなかったって事よね+30
-0
-
2078. 匿名 2023/02/01(水) 08:14:59
今までフラフラしてた男がいくら紹介とはいえ、大企業に採用されないだろう。。
採用しても清掃員とか?+55
-0
-
2079. 匿名 2023/02/01(水) 08:15:00
今日もぶっ飛んだ内容だね。これ脚本家ぎ変わっただけの問題じゃないよね。+27
-0
-
2080. 匿名 2023/02/01(水) 08:15:02
お父ちゃん今まで頑張ってなかったけどね
くるみちゃんもなんだかな+22
-0
-
2081. 匿名 2023/02/01(水) 08:15:03
くるみちゃんは、えらいし
ちゃんとわかってる。くるみちゃんには
もっといい人いるよ+14
-17
-
2082. 匿名 2023/02/01(水) 08:15:04
はぁ?お父ちゃんらしくって無職でゴロゴロしてるのがいいの??クルミもアホや。+59
-6
-
2083. 匿名 2023/02/01(水) 08:15:06
>>2005
父親に説得されていて行けなかったらしい…+3
-0
-
2084. 匿名 2023/02/01(水) 08:15:06
後ろのお客さんたちはよく冷静に食べていられるね笑+33
-1
-
2085. 匿名 2023/02/01(水) 08:15:08
店内にいるお客さんのスルー力が高いw+50
-0
-
2086. 匿名 2023/02/01(水) 08:15:09
くるみかっこええで!+4
-5
-
2087. 匿名 2023/02/01(水) 08:15:10
ていうか1年で5万しか貯まらない親からよくここまで成長したよな。家賃とかどうしてたんだろ+61
-0
-
2088. 匿名 2023/02/01(水) 08:15:13
美談ぽくなってるけど、美談じゃないよな+55
-0
-
2089. 匿名 2023/02/01(水) 08:15:13
ん、なんか今日内容薄かった+7
-3
-
2090. 匿名 2023/02/01(水) 08:15:14
ポカーン…(´⊙ω⊙`)+15
-2
-
2091. 匿名 2023/02/01(水) 08:15:16
廻りのお客さんは迷惑だろ+13
-0
-
2092. 匿名 2023/02/01(水) 08:15:16
>>1991
今なダイヤってあまり高く換金出来んらしいで+5
-0
-
2093. 匿名 2023/02/01(水) 08:15:16
このくだりは共感できないチベスナ+16
-1
-
2094. 匿名 2023/02/01(水) 08:15:17
今までもくるみに捨てられずに
面倒見てもらってたからこんな父親のままなんだよ…
お父ちゃんのためになるの?これ+70
-0
-
2095. 匿名 2023/02/01(水) 08:15:19
なんだろう…モヤる+26
-0
-
2096. 匿名 2023/02/01(水) 08:15:21
>>2018
実際そうだと思う。+30
-0
-
2097. 匿名 2023/02/01(水) 08:15:23
俺がくるみを幸せにする!!💐+2
-0
-
2098. 匿名 2023/02/01(水) 08:15:24
万が一結婚できても、後々別れそう。あの姑と旦那では。+40
-0
-
2099. 匿名 2023/02/01(水) 08:15:27
お客さんきまづくてパンにてをつけてなかったのか+3
-0
-
2100. 匿名 2023/02/01(水) 08:15:30
>>2054
子どもの頃からだと思うと辛い+28
-0
-
2101. 匿名 2023/02/01(水) 08:15:30
苦笑いしながら立ち尽くすまいちゃん
この場面に必要?+68
-2
-
2102. 匿名 2023/02/01(水) 08:15:36
クルミちゃんと結婚すると、定食につかない父親がついてくる+30
-3
-
2103. 匿名 2023/02/01(水) 08:15:37
客で今ここに自分がいたら帰るに帰れない…+38
-0
-
2104. 匿名 2023/02/01(水) 08:15:38
はるとならこのお父ちゃんにズケズケ物を言って上手くできそうな気がするw+81
-2
-
2105. 匿名 2023/02/01(水) 08:15:45
>>1699
演技うまかったなぁ。+8
-2
-
2106. 匿名 2023/02/01(水) 08:15:46
>>2083
説得…?
じゃあ両親共に反対で母親が伝えてに来たって感じなんだ+11
-0
-
2107. 匿名 2023/02/01(水) 08:15:50
ねぇ くるみ〜 笑+10
-0
-
2108. 匿名 2023/02/01(水) 08:16:04
普通にコーヒー飲める後ろのお客さんてwwww+38
-0
-
2109. 匿名 2023/02/01(水) 08:16:06
ミスチルwww+16
-0
-
2110. 匿名 2023/02/01(水) 08:16:10
29歳のクリスマスでも、親が義両親の指定した就職先への転職を強要されるシーンがあったの思い出す。
自分の親の生き様を否定されるようで許せない。+26
-1
-
2111. 匿名 2023/02/01(水) 08:16:11
♪ね〜くるみ〜+11
-0
-
2112. 匿名 2023/02/01(水) 08:16:13
>>2037
くるみちゃんも八神さんが自分に惚れてるのを利用して、のし上がればいいのに
それくらい図太かったら、あのお母さんとやってけるのに+49
-1
-
2113. 匿名 2023/02/01(水) 08:16:14
>>2082
おとうちゃんを馬鹿にされたのが嫌だったんだよね。きっとこれきっかけにいい方向に進む気がする+53
-3
-
2114. 匿名 2023/02/01(水) 08:16:17
くるみちゃん、好きな人に同情されていると知ったら悲しく情けなくなるだろうな+34
-1
-
2115. 匿名 2023/02/01(水) 08:16:21
う〜ん…私は八神より八神親より、お父ちゃんが無理だわ。
俺のせい俺のせい言うならもっと早いうちから踏ん張ってほしかった。
離婚した後から何年経ってるのよ…+125
-4
-
2116. 匿名 2023/02/01(水) 08:16:22
どうせ他人に聞かれるなら、この話くわばたに立ち会って欲しいわw+32
-0
-
2117. 匿名 2023/02/01(水) 08:16:23
朝ドラ受けの3人も、良いこと言ってるけども、ガルちゃんに本音で書き込んだら、テレビで言ってる内容と真逆の事書きそう。お父ちゃんのこと。+34
-0
-
2118. 匿名 2023/02/01(水) 08:16:24
>>1980
しかも肝心のクルミちゃんがノーサイド+5
-0
-
2119. 匿名 2023/02/01(水) 08:16:25
>>2044
登場人物達の価値観の理解を求められる作品だと思う。皆普通の生き方はしてない+28
-0
-
2120. 匿名 2023/02/01(水) 08:16:28
良い話風に持っていったけど全然良くない+36
-1
-
2121. 匿名 2023/02/01(水) 08:16:28
後ろのお客さんにも目が届くあさイチ+22
-0
-
2122. 匿名 2023/02/01(水) 08:16:28
>>2081
え…?むしろ全然わかってないって思っちゃったよ+21
-8
-
2123. 匿名 2023/02/01(水) 08:16:32
なんであれがくるみパパとわかったのか?
+6
-0
-
2124. 匿名 2023/02/01(水) 08:16:37
モヤモヤポカーンが自分だけじゃなくて一安心w+21
-0
-
2125. 匿名 2023/02/01(水) 08:16:38
このお父ちゃん付きでもいいよって言ってくれる人としか結婚できないね
もし結婚しても新婚夫婦と同居するかもしれない+28
-0
-
2126. 匿名 2023/02/01(水) 08:16:40
華大のコメントが毎日楽しみw
どげざコーヒーw+14
-0
-
2127. 匿名 2023/02/01(水) 08:16:43
>>2025
男と男の話し合いだと思うけどな。いい大人同士の。+18
-1
-
2128. 匿名 2023/02/01(水) 08:16:48
でも看護師の収入は高いからね、結婚にこだわる事はないよ+22
-0
-
2129. 匿名 2023/02/01(水) 08:16:56
いやお父ちゃんアンタのせいやで。あの医者とは結婚しなくてよかったとは思うけども。+59
-0
-
2130. 匿名 2023/02/01(水) 08:17:01
>>2115
そしてまた、仕事辞めるループ+40
-0
-
2131. 匿名 2023/02/01(水) 08:17:03
>>2098
育ちが云々とか母親言いそうね
くるみちゃんが助けを求めても旦那はお母さん悪気ないからとかいいそう+27
-0
-
2132. 匿名 2023/02/01(水) 08:17:04
しょーもない家族
一生不幸ごっこやっとけばーか+18
-20
-
2133. 匿名 2023/02/01(水) 08:17:11
羽野晶紀、昨日だけだったんだ
もっと観たかったかも〜+47
-0
-
2134. 匿名 2023/02/01(水) 08:17:11
父親就職したら両親納得するだろ!って思ってるのが八神は坊ちゃん育ちなんだなと思う
+40
-0
-
2135. 匿名 2023/02/01(水) 08:17:30
ちょっとくるみも意固地やな
お父さんせっかく就職斡旋してもらったのは素直に受けいれてもえんでないかい?
お父さんもやる気だしてたのに+46
-4
-
2136. 匿名 2023/02/01(水) 08:17:32
八神先生のキャラ絶妙だな
悪い人ではないけどナチュラルに上から目線のボンボン感よく出てる
恋人ならいいけど夫になると大変なのがよく分かるから、くるみ親子にモヤモヤしつつも別れて正解って思える+67
-0
-
2137. 匿名 2023/02/01(水) 08:17:41
>>2118
別れるつもりだったんだからいいわ+4
-0
-
2138. 匿名 2023/02/01(水) 08:17:47
お父ちゃんは切羽詰まるたびに仕事の面接行くけど、本当にその時だけなんだよね。
気持ちもその時だけで続かない。
毎回くるみが苦しむばっかり。+49
-0
-
2139. 匿名 2023/02/01(水) 08:17:59
婚約破棄して正解や+8
-0
-
2140. 匿名 2023/02/01(水) 08:18:04
>>2104
言って欲しいwww+33
-0
-
2141. 匿名 2023/02/01(水) 08:18:10
>>2061
お父様も反対だから、八神家のツテではなさそう+8
-0
-
2142. 匿名 2023/02/01(水) 08:18:13
松尾諭さんがちょいちょい仲野太賀くんと重なって見える
太賀くんの役作り凄いな!+20
-0
-
2143. 匿名 2023/02/01(水) 08:18:15
朝イチ骨格診断特集じゃん+1
-1
-
2144. 匿名 2023/02/01(水) 08:18:24
好きで結婚したいと言われるのと、いまのままじゃ不幸だから助けたいから結婚したいと言われるのでは違うよなぁ
八神くんちょっとちがう+28
-4
-
2145. 匿名 2023/02/01(水) 08:18:26
お父ちゃんも緊張するからってあんな喫茶店で顔合わせ提案するとか色々自分勝手過ぎ+40
-0
-
2146. 匿名 2023/02/01(水) 08:18:33
>>2104
姑は美人で優しいし、小姑は親友
最高!!+40
-2
-
2147. 匿名 2023/02/01(水) 08:18:35
柏木と八神
似てるようで似てないボンボン+23
-0
-
2148. 匿名 2023/02/01(水) 08:18:39
こんなことやってたら、くるみちゃんは一生結婚できないね+20
-1
-
2149. 匿名 2023/02/01(水) 08:18:40
でもお父ちゃんせっかくの就職のチャンス逃したよね…+16
-1
-
2150. 匿名 2023/02/01(水) 08:18:41
>>2115
でも、結婚したところで
くるみちゃんを不幸だからたすけてあげたいみたいな勘違いな考えする人、くるみちゃんには合わないし
遅かれ早かれすれ違ったと思う。
おとうちゃんが、ああじゃなくとも+22
-2
-
2151. 匿名 2023/02/01(水) 08:18:43
>>2081
くるみちゃん、リアルなんだよなぁ
こういう子いるよ
看護師ってあたりも
いい子なのに
幸せ掴みにいけないタイプ+65
-2
-
2152. 匿名 2023/02/01(水) 08:18:59
>>2018
そりゃそうでしょ
今の生活から抜け出せる最高のチャンスだったのに+41
-0
-
2153. 匿名 2023/02/01(水) 08:19:01
>>2098
離婚渋ってお金もらって離婚したら得するやん+2
-0
-
2154. 匿名 2023/02/01(水) 08:19:12
>>2115
本気出すタイミングこれまで何度もあったよね
くるみが家出した時とかさ
+52
-0
-
2155. 匿名 2023/02/01(水) 08:19:13
>>2027
まぁ、定職についてないのは下に見られて当然でしょう。娘にお金もらって、情けない父親だよ。
結婚したら絶対に八神家にたかるわ。+42
-0
-
2156. 匿名 2023/02/01(水) 08:19:26
もし現実の世界で家柄が悪かったらどうするんだろ。わたしも娘が連れてきた婚約者の親が毒親だったら嫌だなぁ。別れなさいとも言えないし顔合わせでそこまでいうのも難しいよな+45
-0
-
2157. 匿名 2023/02/01(水) 08:19:37
八神は悪い人ではないんだけど発言ややることがズレているし、くるみちゃんのお父ちゃんのことは仕事についてないダメな人、そんなお父さんがいるくるみちゃんのこと「可哀想」って根本的に下に見てるんだよね。
お父ちゃんに良い会社紹介して入ってもらえればくるみちゃんが喜んでくれると思ってたんなら4年間彼はくるみちゃんの何を見てたんだろうね。+56
-3
-
2158. 匿名 2023/02/01(水) 08:19:39
くるみちゃんは結婚は2人だけの事じゃないからと反対される事自体には理解を示していたね
そういうところ好感持てる+32
-3
-
2159. 匿名 2023/02/01(水) 08:19:40
このまま結婚してもどうせあのお母さんより後手しか打てない息子だし、色々ガッカリしそうだからこれで良いと思うわ。+35
-2
-
2160. 匿名 2023/02/01(水) 08:19:44
くるみちゃんとお父ちゃんはお互い思い合っているのに、いつも方向が逆向きなんだよなー+19
-1
-
2161. 匿名 2023/02/01(水) 08:19:49
>>2070
うめづでビール飲みながら、一年で5万しか貯金できてない言ってたけど、そんな愚痴言うならそのビールやめろや思った+78
-0
-
2162. 匿名 2023/02/01(水) 08:19:58
もうくるみちゃんと先生の関係終わったから書くけど羽野晶紀のツイッターはバレすぎて笑ったわ。あの先生軽いしうまくいくはずないとは思ってたけどさ+25
-1
-
2163. 匿名 2023/02/01(水) 08:20:01
うーん、うーん
色々ズレてるけど八神くんは悪い子じゃないんだろうな。まあお互い別のところにいい出会いがあるんだよきっと
+66
-2
-
2164. 匿名 2023/02/01(水) 08:20:04
あの先生、出てくるとなんか不穏な空気しかなかったもんな。むしろ4年もよく持ったと思う。+32
-0
-
2165. 匿名 2023/02/01(水) 08:20:04
羽野晶紀
嫌な役だったけど、お着物は似合ってたし仕草も上品だった+57
-0
-
2166. 匿名 2023/02/01(水) 08:20:28
>>2078
思いっきりコネ(親戚枠)だよね
+18
-0
-
2167. 匿名 2023/02/01(水) 08:20:29
>>2054
自分から苦労背負い込んじゃってるよね…共依存になってる。お父さんが悪いんだけど。娘に付き合ってる人がいるのは知ってただろうし、結婚の話もいずれ出てくるんだからそれまでに定職につけばよかったのに。でも、くるみはお父さんにそれを求めてないからな…+50
-0
-
2168. 匿名 2023/02/01(水) 08:20:53
>>1699
なんかまだ展開あるかもと思ってたから、そこまで書かなくても…仕方ないか
+3
-0
-
2169. 匿名 2023/02/01(水) 08:21:02
>>2002
わかる
このシーンで『結婚やめとけ』って
決定的に思ったわ
くるみを想ってるのはわかるけど
そういう所じゃないんだよ+26
-0
-
2170. 匿名 2023/02/01(水) 08:21:03
>>2094
くるみちゃんが小学生からアラサーになるまでだし
今まで何してた?って感じだよね
くるみちゃん、今のお父ちゃんを受け止めるのは違うと思うよ
+48
-0
-
2171. 匿名 2023/02/01(水) 08:21:04
お父ちゃんさあ〜、気付くの遅すぎん?
ちょっとイライラするわ。
くるみの収入で暮らしてるの?
結婚してくるみが出ていったらどうするつもりだったの??+52
-0
-
2172. 匿名 2023/02/01(水) 08:21:06
>>2103
わかる
お会計お願いしますなんて言い出せない+16
-0
-
2173. 匿名 2023/02/01(水) 08:21:11
くるみちゃん、実家出て一人暮らししよう!
お父ちゃんと物理的に離れたほうが良い
離れてやっと分かるもの見えてくるものがあるよ+51
-0
-
2174. 匿名 2023/02/01(水) 08:21:16
くるみちゃん別れるのは正解だけど、今後職場で気まずいね〜
こういう時看護師のほうが職場移動するんだろうな。+23
-0
-
2175. 匿名 2023/02/01(水) 08:21:25
>>2163
悪気ないからタチが悪く見えてしまうって感じだと思う。家柄同じくらいで親が賛成してくれるような子と一緒になった方が絶対いいタイプ+23
-0
-
2176. 匿名 2023/02/01(水) 08:21:30
>>2081
なんとか依存とか共存とか病名つくわ+18
-0
-
2177. 匿名 2023/02/01(水) 08:21:43
>>1
先生「お義父さんさえちゃんとしてくれたら(定職)結婚できる」
↑めっちゃ失礼だしナメてるけど事実だよね。
相手のご両親にしたら結婚したらまだ若いのに無職のお義父さんがついてくる。
結婚してもお義父さんの生活を扶養しなきゃならないじゃん。+49
-0
-
2178. 匿名 2023/02/01(水) 08:21:44
久留美ちゃん何気にプライド高いよね
母親に似たのかな+27
-0
-
2179. 匿名 2023/02/01(水) 08:21:44
>>1844
怪我したスポーツ選手にありがち。
過去の栄光にしがみついて、何やってもつまらなく思えるんだね。+15
-0
-
2180. 匿名 2023/02/01(水) 08:21:49
くるみちゃん、ファザコンなとこれもあるしまたいい人ができたらいきなり婚約はやめておこう。+6
-0
-
2181. 匿名 2023/02/01(水) 08:22:11
>>2145
ほんまほんま、娘の一生決める話するのに、なんで自分の緊張を気にしてんねん!って思ったわ。+32
-0
-
2182. 匿名 2023/02/01(水) 08:22:18
>>2136
ノーサイドで顔合わせでパーティードレス着てくる子は結婚したら八神家が望む常識は知らない可能性が高いと思う
価値観がとにかく合わないだろうね+52
-1
-
2183. 匿名 2023/02/01(水) 08:22:25
事務職って言ってた気がするけど
今からパソコン使用した事務って相当きつくない…+20
-1
-
2184. 匿名 2023/02/01(水) 08:22:44
>>2112
自分から遠慮して
降りちゃうタイプだよね
見てて切ない+27
-0
-
2185. 匿名 2023/02/01(水) 08:22:55
>>1774
前者のクリニックが近くにあるわ
子どもがウロチョロしてて公私混同甚だしい
クリニックのクチコミも星1つだらけw
星1つの原因は子どもの件以前に診察が雑&金儲け主義+3
-1
-
2186. 匿名 2023/02/01(水) 08:23:02
あのお父ちゃんが病気とか何かちゃんと理由があって働けないんなら共感できるんだけど、今更娘の足引っ張りたくないとか、自慢のお父ちゃんとか言われても…全然感動できない…+52
-0
-
2187. 匿名 2023/02/01(水) 08:23:10
>>2149
八神家に受け入れられないくるみちゃん同様、くるみ父もあんな大会社のデスクワーク勤まらないと思う
仕事出来ないだろうし同僚も高学歴だろうし、どうせ不貞腐れてすぐやめそう+29
-0
-
2188. 匿名 2023/02/01(水) 08:23:13
四年かぁ。だめになるなら早めに終わらせてあげたかったわ。+18
-0
-
2189. 匿名 2023/02/01(水) 08:23:32
>>2163
悪い子じゃないからたちがわるいよ。
私がくるみちゃんでも、
勝手に就職あっせんされたり
大切な店をこんな所言われたり、あんな上から目線(ほんとにただただ良いことしてると本人は思ってる)されたら、無理だなぁ。ATMとして考えられたとしても、尊敬できなくなったら無理+33
-3
-
2190. 匿名 2023/02/01(水) 08:23:36
>>2183
そしたら辞めるから大丈夫だと思う。+0
-0
-
2191. 匿名 2023/02/01(水) 08:23:55
お義父さんが就職できたら問題なくなって、くるみは自分と結婚できて幸せになれる!って思っている八神先生
別れて正解だと思う
くるみちゃんは父親に説得されていたからと顔合わせに来てくれなかった事や父親に勝手に就職先紹介してそれで問題なくなると思っている八神先生を見てこの人と結婚しても幸せになれないと悟った気がする+32
-1
-
2192. 匿名 2023/02/01(水) 08:23:55
八神も親から反対される要因わかってるなら解消してからプロポーズしろって。
4年もあったんだし。+21
-0
-
2193. 匿名 2023/02/01(水) 08:24:05
同情で結婚してあげたい、と捉えられる発言はアウトだったな八神よ
俺はくるみが好きでどうしても結婚したい、親とは関係ない、今までくるみを育ててきたお父さんもかっこいいと思う
ここまで言った上で面接の提案をして受けるか受けないかくるみもいる場で聞いたらよかったのに
どっちにしろくるみはノーサイドに母親だけ来て八神来なかった時点で若干冷めたんだろうなと思ってる
父親に説得されてたって言ってもなぁ+38
-0
-
2194. 匿名 2023/02/01(水) 08:24:09
>>2157
坊ちゃんからすれば、親が仕事してない貧乏人なんて初めて見たくらいの感覚なんでは
大概の坊ちゃんはヤバい家とは関わらないけど、八神はやっぱりどっか優しくてほっとけなかったんだと思う
住む世界が違いすぎるから、そりゃズレてるだろうけど
一般家庭から見ても定職につかない太った父親の父子家庭なんて下に見られる
見下されないなんて、同じ無職の親のいる貧乏家庭からだけじゃないか?
そんな階層から抜け出させたいなら下に見られようが、耐えてやってくしかないと思う+61
-0
-
2195. 匿名 2023/02/01(水) 08:24:29
だめだ、今日はイライラする
何で父と娘の美談みたいになってんの?
お父ちゃんそのままでいいって、そのままで良いわけないやん
土下座したのを怒った理由が恥ずかしいからかと思ったら、自分がだめなことを認めることになるから?
いやいやいや久留美の感覚も絶対おかしい
こんな家の子と結婚って、サラリーマンで世帯年収800万以下のうちだって絶対反対するわ
これ父と娘じゃなくて母と息子だったらどう?
死ぬほど地雷案件でしょ
+61
-2
-
2196. 匿名 2023/02/01(水) 08:24:37
>>2002
彼氏といい、父親といい、男性陣が盛大に勘違いしてる
根本はそこじゃないのに+16
-1
-
2197. 匿名 2023/02/01(水) 08:24:50
>>1787
関西人のくせに『愛してる』なんて言う奴は信用できない。+15
-1
-
2198. 匿名 2023/02/01(水) 08:25:04
久留美ちゃんとお父さんにも色々思うことあるけど、それ以上に八神がヤバイ
顔合わせを母親だけに行かせて久留美ちゃんが酷いこと言われたのわかるだろうに、そのことを謝りもせず真っ先にお父さんに会社勧めて「お父さんさえなんとかすれば〜」ってどんな思考してるの?+11
-11
-
2199. 匿名 2023/02/01(水) 08:25:18
くるみも彼氏ももっと自分の家柄っていうものを客観的に見たほうがいい
結婚ってそういうことやで+21
-1
-
2200. 匿名 2023/02/01(水) 08:25:30
>>2164
わかる
最初の頃はくるみちゃん絶対騙されて泣かされるわーと思ってたから婚約までいって意外だったけど、結局悲しい結末でくるみちゃんに幸あれと願うばかり+11
-2
-
2201. 匿名 2023/02/01(水) 08:25:32
八神の紹介だからお父ちゃんは面接で終わりね+19
-0
-
2202. 匿名 2023/02/01(水) 08:25:38
>>1951
人によるよね
一流アスリートでも、実はメンタル弱い人もたくさんいるし、自分がメンタル弱いことを認めたくない人も多い。+26
-0
-
2203. 匿名 2023/02/01(水) 08:25:38
>>2191
くるみ父の就職問題だけが結婚の障害だと思ってる時点で八神はわかってない。
+53
-2
-
2204. 匿名 2023/02/01(水) 08:25:48
>>2186
梅津で、アンタが長続きしないのは訳があるからやもんな〜的なのか解せなかったわ。
ただの怠け者じゃなかった?
精神的に疾患があるとかそんな話はなかったよね。+31
-0
-
2205. 匿名 2023/02/01(水) 08:26:24
>>1
設定が逆だったらホラーだよね。
「俺のオヤジは家事もできないし無職なんだ。それでも結婚してください」
↑同居決定だよね+23
-0
-
2206. 匿名 2023/02/01(水) 08:26:32
>>2092
ほなやっぱ現金でちょうだい!
金塊でもエエけどな!+5
-0
-
2207. 匿名 2023/02/01(水) 08:26:39
>>2094
前作の優子とニーニーの親子逆転バージョンやな+1
-0
-
2208. 匿名 2023/02/01(水) 08:26:49
>>1973
そういうスキル何もないよね。コネ入社で居心地悪そうだしお父ちゃんくるみのこと思えばやめるにやめにくくてメンタルにきそう。
八神はそういうことには思いを馳せられない人だよね。お父ちゃん見たら事務仕事に適性ないのわかりそうなものだけどそういうことよりとりあえず体裁を整えたい感じ。
+15
-4
-
2209. 匿名 2023/02/01(水) 08:27:29
体力あるし、くるみ父こそ五島で働いたらどうだろ。飲み屋のバイトより役にたてるかもよ。+47
-0
-
2210. 匿名 2023/02/01(水) 08:27:40
体力あるし、くるみ父こそ五島で働いたらどうだろ。飲み屋のバイトより役にたてるかもよ。
+8
-0
-
2211. 匿名 2023/02/01(水) 08:27:48
>>2157
うーん、八神も未熟だけど、大事な娘一人に苦労かけっぱなしで努力ができない父親と、それを甘やかした上に婚家に迷惑かけるかもしれないと遠慮する気持ちもないくるみの方が私はなにしてるんだろ、って感じ。4年間の間に父親は定職につくこともできたし、くるみは父親をもっと叱ったり、お付き合いを遠慮したっていい。+72
-1
-
2212. 匿名 2023/02/01(水) 08:27:57
やっぱり小学校でクルミが浮いてたのは父親のせいだったんだろうなと改めて思ったわ。
舞ちゃんの熱も母親由来みたいな感じだったし、健全な親は梅津夫妻だけなんだよね+32
-1
-
2213. 匿名 2023/02/01(水) 08:28:02
>>1941
お付き合いしてる間にくるみちゃん父のとこに挨拶に来た事があったとか、なのかなぁ?+13
-0
-
2214. 匿名 2023/02/01(水) 08:28:07
あれやな、足骨折して入院になったラガーマンの患者と結ばれるしかないな。+10
-1
-
2215. 匿名 2023/02/01(水) 08:28:24
舞ちゃん!
電話は相手が切ったの確認しても出来れば指で押して切ってね!
+6
-4
-
2216. 匿名 2023/02/01(水) 08:28:32
脚本家さん、この話題をここまで引っ張った意味よ??
+7
-5
-
2217. 匿名 2023/02/01(水) 08:28:37
大よその流れは理解できるが、
全体を包む安っぽさというか、こうしときゃいいんだろ?っていう軽さが伝わってきて全体的にチベスナ展開だった。
お父さん役の俳優さん、脚本で生きてくるタイプの俳優さんだからもったいない+18
-2
-
2218. 匿名 2023/02/01(水) 08:28:38
>>2199
4年は長いな~+17
-0
-
2219. 匿名 2023/02/01(水) 08:29:00
くるみちゃんは、未だにラグビーに執着して定職につかないお父さんのどこが大切なの?
育ててくれただけで感謝ってこと?
今の暮らしが幸せに思えるようなシーンが浮かばないけど…
指輪返してスッキリしてたけど、モヤモヤしかない+28
-2
-
2220. 匿名 2023/02/01(水) 08:29:12
これは美談として描いているのか…??
お父ちゃんは悪い人じゃないんだけどやっぱり何十年も前に辞めたラグビーのことを引きずって、定職に就かず、娘に金をせびる父親と離れられないって…
八神さんもお父ちゃんと縁を切らせるんじゃなくて、よさそうな仕事を紹介してくれて受け入れる方向で動いてくれてるのに
今の善晴をそのままんま肯定してくれる人じゃないと駄目なのかな
本当、くるみちゃんがいいならいいんだけどね+40
-1
-
2221. 匿名 2023/02/01(水) 08:29:26
くるみと八神の別れ話に現れる舞不自然すぎる+16
-2
-
2222. 匿名 2023/02/01(水) 08:29:28
>>2173
本当そう思う
現実的には看護師だと普通に寮があるから、さっさと家を出た方がよかった+21
-0
-
2223. 匿名 2023/02/01(水) 08:29:45
事前に八神自身が両親を説得
お父ちゃんの問題を一緒に取り組んでたら話は別だったかもしれないけど
当日に母親のみが来て一方的に婚約破棄宣言する自体って
どうしたらそうなるんだろうってね
事が起こる前に一旦中止とかできたでしょ+19
-0
-
2224. 匿名 2023/02/01(水) 08:30:15
>>1918
たかし君と恋人じゃないと言った舞ちゃんに若い医者紹介してやろうかと言ったのは失礼だなと思ったよ
独身の女なら皆医者と結婚したいんだろ?という無意識の見下し感というか
相手の好みや意思を無視した自分尺度の押し付け感が、誰よりも自分こそか正義という人間性が良く出てた
今日のくるみ父への就職斡旋にもそれが出てたしね+61
-7
-
2225. 匿名 2023/02/01(水) 08:30:16
悲しいけど突っ込みどころが多い展開だとスレ伸びるね+6
-2
-
2226. 匿名 2023/02/01(水) 08:30:19
こんな親父と共依存状態のくるみを受け入れられる男はいないだろうよ…+23
-0
-
2227. 匿名 2023/02/01(水) 08:30:39
八神先生は顔合わせをする日まで、くるみちゃんに親は会ってくれると嘘ついてたのか?
父親に説得されたなら当日まで親は賛成してくれると思い込んでたのか?+12
-0
-
2228. 匿名 2023/02/01(水) 08:30:44
>>1968
でもきっと八神の価値観では彼なりに一生懸命なんだと思うよ。見下しているつもりはないんだろう。ただその価値観が決定的にずれているというか、くるみたちとは合わないだけで悪気はないんだと思う。+58
-0
-
2229. 匿名 2023/02/01(水) 08:31:03
>>1963
私もそう思ったよ!
婚約報告のとき面白くなさそうな顔してたよね+9
-6
-
2230. 匿名 2023/02/01(水) 08:31:08
本日の唯一の癒し
可愛いなこの貴司くん
リュー北条が東京土産持って貴司くんの下に通い詰めてるのが不安要素だけど…+57
-4
-
2231. 匿名 2023/02/01(水) 08:31:23
>>2154
もっと遡れば紙ひこうきでお父ちゃん元気付けたかったくるみちゃんの気持ちも伝わらなかったのか?と。
定職に就けない納得できる理由があればいいけど、ただの根性なしだからなぁ…
今日の最後のシーンも号泣しつつ、なんだかもやもやしてしまった。+22
-1
-
2232. 匿名 2023/02/01(水) 08:31:31
>>2094
くるみと父親、二人暮らしだよね?
くるみのことだから家にお金入れてそうだけど、それで父親の貯金が年間5万ってどういうことよ?
そこは月5万にしてもよかったぐらいなんだけど…
くるみはダメンズウォーカーだね(死語?)+16
-0
-
2233. 匿名 2023/02/01(水) 08:31:40
4年も付き合ってたのか、それでこの結末はきつい。早々と親に紹介しとけよ+29
-0
-
2234. 匿名 2023/02/01(水) 08:31:52
>>2223
電話ってもんがあるからな、父親に説得されてたんなら、今日は延期の電話くらいしなよだよな。
短めにまとめたかったんだろな+10
-0
-
2235. 匿名 2023/02/01(水) 08:31:59
仲良さそうに見えて、お父ちゃんに喝入れてくれるような人はいなかったんだよね。
奥さんに出て行かれて(お父ちゃんのせいだけど)可哀想なシングルファザー演じて、皺寄せは全部くるみちゃんに。誰もくるみちゃんを可哀想だと心配してくれる人はいなかったの?+17
-0
-
2236. 匿名 2023/02/01(水) 08:32:39
くるみちゃんやたかしくんに気を取られてうかっとしてたけど、お兄ちゃんがなんか不穏な件が残ってたな
金木で畳み掛けてくるのか+20
-0
-
2237. 匿名 2023/02/01(水) 08:32:57
あの二人じゃ無理だったと思うな。くるみちゃんも不幸に引っ張られすぎやけど。自分なりに幸せ感じて生きてきた人生を僕の目にうつる君は不幸で可哀想だから僕が幸せにしてあげるよって言われたら全否定された気分になるし一緒にいてしんどくなる相手になる
そういうのって口にしたらどんな相手とでも関係壊れる+13
-1
-
2238. 匿名 2023/02/01(水) 08:32:58
くるみちゃんお父ちゃん思いでいい子なんだけど、共依存のようになっているから一旦お父ちゃんと離れて暮らした方がいいと思う。
おそらくくるみちゃんが稼いでいるからお父ちゃんも甘えているところあるし、くるみちゃんもお父ちゃんのこと嫌いになれないからいくらダメな面見ても甘やかしてしまうし2人の幸せのために離れないとダメだよ。+14
-0
-
2239. 匿名 2023/02/01(水) 08:33:45
くるみは定職につかないでフラフラしてるお父さんやそういう生活環境に慣れちゃって、変わるのがこわいのかも。ラガーマンとして頑張ってた頃のお父さんや家庭を思い出してほしい。今の生活が当たり前じゃないんだよと言いたい+9
-0
-
2240. 匿名 2023/02/01(水) 08:33:56
>>2205
本当コレだよね。そのパターンならガルちゃんでも「絶対やめとけ!」の大合唱よ。+15
-0
-
2241. 匿名 2023/02/01(水) 08:33:57
>>1963
私はただ自分のことが話せなくて場違いとか思っちゃって出ていったと思ったけど。
+5
-0
-
2242. 匿名 2023/02/01(水) 08:34:10
>>2233
せめて結婚意識し始めたくらいで会わせとけやって思うな。急に指輪渡して婚約はないわ+19
-0
-
2243. 匿名 2023/02/01(水) 08:35:38
>>1915
不必要だったね。最後まで嫌なやつでライバルとして切磋琢磨して『お前も頑張れよ』と握手でサヨナラの方がよかったかも。+27
-1
-
2244. 匿名 2023/02/01(水) 08:35:54
>>2226
まともな相手はおらんな。父親に似た相手、今後出てくるとしたら同じくらいどん底見てそう+5
-0
-
2245. 匿名 2023/02/01(水) 08:36:00
>>2193
捨て猫を拾うような感覚で結婚されてもね
所詮お坊っちゃんの気まぐれボランティアじゃ一生を共に苦楽を分かち合う覚悟は無かったと思う
本人にその自覚がないのが一番問題+11
-2
-
2246. 匿名 2023/02/01(水) 08:36:10
>>2220
美談というより挫折かなーと思ったり。
昔考えた事そのまま、長年お付き合いする人が出来たのにやっぱり父親が枷になってまともな結婚が出来ないという…。
前は現実に反抗して家出したけど、今回で完全に父親と自分の人生を受け入れてしまったよね。
一度期待したけどやっぱり恋愛も結婚は無理やわってところに、次があるんだろうな。+10
-0
-
2247. 匿名 2023/02/01(水) 08:36:26
八神、くるみちゃんとやりたかっただけどなんやな、これは。+0
-15
-
2248. 匿名 2023/02/01(水) 08:36:30
>>2212
健全な親は梅津家だけど貴司くん自身が今で言う発達障害寄りの子だからこの3人仲良くなったんだろうね
岩倉家は毒親とかじゃないと思うけどね+20
-12
-
2249. 匿名 2023/02/01(水) 08:36:39
>>2219
うちも家庭環境が普通じゃないから
くるみの気持ちがわかるよ
デフォルトでそれだから
どうする事もできないんだよね
それを否定すると心が張り裂けそうになるのよ+26
-1
-
2250. 匿名 2023/02/01(水) 08:36:40
>>2210
漁師とか向いてるかもね
でも足怪我してるんだっけ?+6
-0
-
2251. 匿名 2023/02/01(水) 08:36:50
>>2007
今日の話で、言いなりというか親の価値観で育ってるから、そこを変えるのは難しいだろうなって思った。
なんとか結婚にこぎつけてもうまくはいかなくなると思う。
自分も経験したけど、ほんと「結婚は二人の問題」ではなくて、というか本人同士でさえ育った環境の価値観は愛情の有無とかどっちが悪いとかではなく簡単にかわらないし、じつは大きな問題なのよね。+38
-1
-
2252. 匿名 2023/02/01(水) 08:37:00
>>1926
しかも500円玉貯金?+9
-0
-
2253. 匿名 2023/02/01(水) 08:37:19
>>2156
相手の家に問題があると分かったら顔合わせまでに一応反対というか説得するんじゃないかな?
友達がそんな感じで親に反対されて結婚考えていた彼と別れたよ
結婚が当人同士の間で決まったら顔合わせの前にお互いの家に挨拶に行く事が多いと思うけど、関西だとその時に釣書を相手の親に渡す場合があるんだよね(勿論やらない人も多いけど、そこそこの家柄だと求められる事がある)
釣書には住所、本籍地、本人と家族の学歴や職歴とかが書いてあってその人と家族がどういう人達なのか分かるようになっている
その友達は親がその釣書を見て相手の家柄に疑問を持って反対したらしい
その子は割とお嬢様だったから釣り合わないと思われたみたい+10
-3
-
2254. 匿名 2023/02/01(水) 08:37:45
>>2112
看護師で医師狙いの人は皆んなそんな感じで結婚したよ。くるみは最初から違うタイプだったけど。+21
-0
-
2255. 匿名 2023/02/01(水) 08:37:47
くるみ父はネジ工場で働けば?
力仕事部門で+24
-0
-
2256. 匿名 2023/02/01(水) 08:37:58
>>2236
先週末は皆幸せで終わったけど
今週末は全員不穏で終わりそうね…+8
-0
-
2257. 匿名 2023/02/01(水) 08:38:07
くるみちゃん…お父ちゃん好きなのはわかるけどいつ幸せになれるの?+22
-0
-
2258. 匿名 2023/02/01(水) 08:38:56
>>2230
毎日新幹線使って東京からわざわざ通い詰める理由が分からんよね。
もしやイケメン貴司を狙ってる?って心配になる(汗)+32
-0
-
2259. 匿名 2023/02/01(水) 08:39:05
出てきてないけどサンドイッチの父親が反対して引き止めてたのも、羽野晶紀が即死級のダメージ技繰り出して暴れたのも正解だと思う。
くるみの父親がいちばんの原因でも、ボンボン育ちのあんたにあの子は幸せにできひんやろって一緒にいて相手がしんどくさせるだけやでって言う+6
-1
-
2260. 匿名 2023/02/01(水) 08:39:25
>>2233
一番楽しい20前半~後半に長く付き合ってこれはないよね+19
-0
-
2261. 匿名 2023/02/01(水) 08:40:21
BGMが🍒縛りだ+3
-1
-
2262. 匿名 2023/02/01(水) 08:40:51
>>302
今日の放送を見たあとだと、本当に貴女のコメント鋭い!と思った。
+4
-0
-
2263. 匿名 2023/02/01(水) 08:41:40
くるみが幼い時から20年くらい経ってるのに父ちゃんの生活が相変わらずだめなままで驚く
登場していない間に定職に就いてるかと思ったのに
そりゃあ、結婚相手の親は反対するよな+51
-0
-
2264. 匿名 2023/02/01(水) 08:41:43
寧ろ今までお父ちゃんも長い間なにやってたんだろうって
仕事辞めてふてくされるの繰り返し?
20年くらい経ってないっけ
流石にひどくない+29
-0
-
2265. 匿名 2023/02/01(水) 08:41:46
>>2250
足の怪我なんてもう治ったでしょ。
普通に歩いてるし、なんなら土下座タックルもしてたし。+25
-0
-
2266. 匿名 2023/02/01(水) 08:42:02
話が破綻してきたよね。さいきん。+18
-2
-
2267. 匿名 2023/02/01(水) 08:42:13
>>2025
くるみちゃんに相談したら反対されるの分かってたんじゃない?
4年付き合ってればお父ちゃんの甘えはくるみちゃんが甘やかしてるのが一因であるのも気付くだろうし。
他の方も書いてあるけど、大人の男同士、くるみちゃんの幸せを願うもの同士として、お前も覚悟決めろよって気持ちも含めのことじゃないかな?+21
-1
-
2268. 匿名 2023/02/01(水) 08:42:17
>>2106
最初は母親が勝手にやったんだ!みたいな感じで言っていたけど、くるみにじゃあ何で来てくれなかったの?って聞かれて父親に説得されていて…って言い訳してた
「お父さんも反対しているの?」「うん…でも両親は必ず説得するから!」みたいな感じの流れでした
父親に止められたからって顔合わせの場に駆けつけなかった時点でないなと思った+28
-1
-
2269. 匿名 2023/02/01(水) 08:42:19
>>2203
でも好きで、くるみの家庭環境とか受け入れてる人からしたらそんなものだよ。
親にくるみ父が無職って指摘されてるからそれを解決しようとしてるだけじゃないかな。
サンドウィッチからしたら本当はお父さんが無職でもよかったんじゃないかな。
私は誠実に動こうとしてる人だとは思ったよ。
逆にくるみにモヤモヤしてる。+24
-6
-
2270. 匿名 2023/02/01(水) 08:43:23
なんでくるみ父があそこにいてるとわかったのさ?うめづもノーサイドも他のお客さん気まづいよな+1
-0
-
2271. 匿名 2023/02/01(水) 08:44:04
>>2165
あの姑は大変だなあと思って見てたけど、あの家に嫁いだからこそ高そうなお着物が似合う奥様役がピッタリの女性になったんだろうね、+6
-0
-
2272. 匿名 2023/02/01(水) 08:44:49
>>2214
患「望月さんってもしかしてドーベルマン望月の親戚の方ですか?」
ク「いいえ、、父なんです、、」
患「そうなんですか!僕、ドーベルマンに憧れてラグビーはじめてウンタラカンタラ」
父登場「僕も脚をよう怪我したわ。その時はな、こうやってトレーニングしてな、」
ク(お父ちゃんの事を褒められたの初めてやし、お父ちゃんがこんなに輝いてる姿を見たのも20年ぶりや、、)
めでたしめでたし+14
-1
-
2273. 匿名 2023/02/01(水) 08:45:00
>>2181
料亭ぐらい行けよw+18
-0
-
2274. 匿名 2023/02/01(水) 08:45:38
+26
-1
-
2275. 匿名 2023/02/01(水) 08:45:51
>>2267
八神がもうちょっと気が利いて顔合わせ云々の前に
くるみちゃんの甘さがお父ちゃんの今に繋がってるって
ズバリ指摘した方がくるみちゃん納得してくれたかもね
共依存になってると生半可なことをしたらムキになるだけだし+32
-1
-
2276. 匿名 2023/02/01(水) 08:46:02
くるみ父といい貴司といい無職貧乏を良いものとしてるのなんか違う
夢を追いながら定職についてる人たくさんいるのに+34
-14
-
2277. 匿名 2023/02/01(水) 08:46:07
初顔合わせまでにくるみを八神家にあいさつ行かせなかったの??
互いにそれぞれの家に挨拶いって、了解得てから初顔合わせなんじゃなかろうか??
+12
-0
-
2278. 匿名 2023/02/01(水) 08:46:12
くるみ父は何の仕事なら続くんだろ。
少年向けのラグビー教室??
興味のあることしか出来ないお父さんだよね。+5
-0
-
2279. 匿名 2023/02/01(水) 08:47:21
>>1851
それがお互いにとっても楽やね。どっちかが上とか下とか感じてしまうとしんどくなる+10
-0
-
2280. 匿名 2023/02/01(水) 08:47:32
くるみが結婚は2人だけの問題だけじゃないし、反対されるのはいい、でもまさかお父ちゃんがあんな言われ方をするとはと言っていたけど、
父親の存在以外の何が結婚の障害になると思っていたのだろう。+28
-0
-
2281. 匿名 2023/02/01(水) 08:47:35
>>2186
めちゃくちゃ同意。
八神先生に就職先斡旋されたのも、くるみちゃんにその事言ったら絶対に嫌がるって、結果今回みたいになるって火を見るより明らかなのに、ペラペラと全部喋っちゃって。
せめて、うまく「良いところ見つけたから面接だけでも受けてくるわ」とか言っておけば良かったのに。
と思いつつ他の方のコメントであった「父に説得されてたから来れなかった」なんて言ってる様では八神先生親離れ出来てなさすぎて、どっちにしろアウトだわー。+8
-1
-
2282. 匿名 2023/02/01(水) 08:47:44
>>2203
ここの人にも一定数いるね+8
-6
-
2283. 匿名 2023/02/01(水) 08:47:59
柏木引き合いに出されててるけど柏木は違わない?
パイロットにならないなら別れるって印象がついちゃってるけど
互いの目指す道が異なったからって理由でじゃなかった+13
-0
-
2284. 匿名 2023/02/01(水) 08:48:16
>>2198
いや私は1番ヤバいのはくるみの父ちゃんだと思う。その次がくるみ。+19
-0
-
2285. 匿名 2023/02/01(水) 08:48:21
くるみ父は定職につかず、子供に金たかるような男で、生活も適当、くるみはそんな父親と共依存で、顔合わせであんな服着てくるし、いい家柄との結婚も「反対されることくらいある」って軽く捉えてる時点でかなりぶっとんでるくせに、八神には完璧を求めるんだな。
ナチュラル見下しはあったけど、まぁ、見下されて当然だし、受け入れてもらえるだけでもありがたい、さらに問題を解決しようと奔走してくれたのに、ナチュラル見下しが許せないなんてね。+26
-6
-
2286. 匿名 2023/02/01(水) 08:48:23
>>2254
分かる
ライバルを押しのけてグイグイ行くよね+10
-0
-
2287. 匿名 2023/02/01(水) 08:48:34
>>2179
そんなに凄い選手だったら怪我して引退してもコーチとかラグビー関連の仕事につけそうなのに、そうじゃないってことは…って思っちゃう+16
-0
-
2288. 匿名 2023/02/01(水) 08:49:05
>>2274
梅津でお好み焼きを食べたカップルは別れるジンクスみたいで草+33
-0
-
2289. 匿名 2023/02/01(水) 08:49:43
>>2173
一人暮らししてるかと思ってたらしてないもんね。びっくり。+6
-0
-
2290. 匿名 2023/02/01(水) 08:49:50
>>2274
ジンクス…
そして、この時は幸せの絶頂だからまた辛い+12
-1
-
2291. 匿名 2023/02/01(水) 08:49:57
>>2245
くるみちゃんのどこに惚れたのかって話で、よく気がついてくれるみたいな感じだったけれど、それって、仕事を高評価しているようでいてちょっと違うなって思ったのよね。働く姿と優しい人柄に惚れたとかじゃないんだなって。
なんというか、あくまでも自分の仕事の補佐役でいて欲しいみたいなニュアンスというか、もしもくるみちゃんが看護師長ポジションでスーパー看護師?みたくなって仕事一筋になったら、不満を感じそうな気配はあった。
+12
-1
-
2292. 匿名 2023/02/01(水) 08:50:13
脚本家はあそこなんで土下座で止めておかなかったんだろ
元ラグビー選手なことを表したかったから?
あれでドラマの現実感がなくなった
父ちゃんが完全に受け入れられない人になった+28
-1
-
2293. 匿名 2023/02/01(水) 08:50:30
八神って幾つなんだろう?
ミドサーとかかな
ミドサーでナチュラルな部分は矯正不可ではないかと+1
-3
-
2294. 匿名 2023/02/01(水) 08:51:16
そもそも結婚相手から、可哀想だからって思われてる時点で結婚はなしだね。
彼氏にこのお父さんの娘であることを可哀想って思ってるわけだよ。結婚前から。
ありえない。+12
-3
-
2295. 匿名 2023/02/01(水) 08:51:34
>>2283
あれは遠距離恋愛になって関わり方わからなくなり自然消滅に近い感じだったような。描かれてないから想像の範囲だけど、ちゃんといい恋愛してたんやなって思えるところに着地したから良かったと思うよ。ちゃんと舞のことも理解して自分の考えを押しつける真似はしなかったからめっちゃいい男に見えたもん最後+9
-3
-
2296. 匿名 2023/02/01(水) 08:52:04
>>2241ヨコ
電話鳴ってたから、仕事しなきゃで出てったのかなーと思ってた+5
-0
-
2297. 匿名 2023/02/01(水) 08:52:11
>>2276
この2人事情全然違うから一括りしてるのなんか違うよね
はるかな昔からそうだけど、役者詩人作家漫画家とかこのような夢を抱く人って定職ついた方は少なくない?アルバイトが多いイメージ+23
-3
-
2298. 匿名 2023/02/01(水) 08:52:37
>>2224
基本的に、医者と結婚したら君たちの生活レベルが上がるよ!と思ってるんだろうね。まったく悪気なく、ただ単純に。救いなのは八神が単純すぎて嫌味は感じないことwww+32
-0
-
2299. 匿名 2023/02/01(水) 08:52:49
今思うとちょこちょこ差し入れしてたのも同情だったんかいと思ってしまう+15
-0
-
2300. 匿名 2023/02/01(水) 08:53:04
>>2291
一緒にいたら僕が幸せってことしか言ってなかったもんな+4
-0
-
2301. 匿名 2023/02/01(水) 08:54:40
>>2278
最後はラグビー関連の何かの仕事に落ち着きそうな気がしてる
んで2019年ワールドカップでラグビーブームに繋げたいんじゃないかな
一番単純なのはノーサイドの店主と結婚して店を手伝う、だろうけどドラマチックでは無いね+14
-1
-
2302. 匿名 2023/02/01(水) 08:55:01
>>2157
あくまでも結婚を認めてもらう為であって、くるみちゃんが喜んでくれるとは思ってないんじゃない?
仕事紹介した事謝ってたし。+6
-0
-
2303. 匿名 2023/02/01(水) 08:55:13
>>2299
餌付けみたいって言われてたなぁ+5
-0
-
2304. 匿名 2023/02/01(水) 08:56:17
>>2253
そういえば、兄が結婚する時義姉が釣書持ってきたわ!うちは東京のサラリーマン家庭だから、釣書ってなんぞや?みたいな感じだったw+10
-0
-
2305. 匿名 2023/02/01(水) 08:56:28
八神先生、職場でくるみちゃんにサンドイッチあげてたころから無意識に見下してたんじゃないの?+12
-3
-
2306. 匿名 2023/02/01(水) 08:56:31
>>2189
あの父親がいる限りまともな結婚が出来るとは思えない。今から働いても、たいした貯蓄もなく年金も少ない。ずっと搾取されるくるみちゃん。適当な玉の輿で結婚する方が幸せになれると思うわ。相手が医者なら自分の給料で父親養えるし。+12
-2
-
2307. 匿名 2023/02/01(水) 08:56:34
>>2201
紹介のデメリット+1
-0
-
2308. 匿名 2023/02/01(水) 08:56:42
>>2163
私なら八神に行くわ。
反対されてるのにここまでしてくれるなんて羨ましいわ。+13
-10
-
2309. 匿名 2023/02/01(水) 08:56:58
経験のないお父ちゃんにいきなりデスクワークはきつくないか?
お父ちゃんは営業の方が向いてると思うわ。+6
-0
-
2310. 匿名 2023/02/01(水) 08:57:28
親子のいい話風にしてるけどめっちゃホラーだったよね
八神とは別れて正解だけど、お父ちゃんとも離れて暮らして生活費も入れない方がいいぞ、くるみ+31
-0
-
2311. 匿名 2023/02/01(水) 08:57:39
>>1941
あるから知ってるんやろー
おはようからおやすみまで映像にせんでええやろw+12
-2
-
2312. 匿名 2023/02/01(水) 08:57:43
>>2282
だってただの共依存だもん。+11
-0
-
2313. 匿名 2023/02/01(水) 08:58:17
くるみちゃんに幸せになってほしいって強く願ってたけど、それも違ったのかなって今になったら思う。自分もサンドイッチサイドに近い視点で彼女は不幸って言う目で見てた事突きつけられた感じがした
彼女自身が納得する人生歩めてたらそれでいいって言うのが正解なのかな+25
-2
-
2314. 匿名 2023/02/01(水) 08:58:27
>>2119
そうだね
王道を目指すのではなくて、それぞれに合った幸せの形を自分の手で作り上げていく感じ+14
-0
-
2315. 匿名 2023/02/01(水) 08:58:37
>>2297
ドラマ見てる方は事情知ってるから違いがわかるけれど、第三者からみれば同じようなポジションではあると思う。夢追うのもいいけど生活どうするの?みたいな。たかしは今芽が出かけてるし若いぶんまだ希望はあるけれど。
まーIWAKURAとうちゃんもそのタイプだったんだけどさw
+11
-7
-
2316. 匿名 2023/02/01(水) 08:59:53
確かに佳晴はダメ親父だけどさ、だからと言って「くるみは不幸」と決めつける八神は悪いと思うよ?+23
-3
-
2317. 匿名 2023/02/01(水) 09:00:08
>>2276
タカシは別に無職貧乏ではないんじゃない?デラシネの収入がどのぐらいあるか知らないけど、家族を養ってるわけでもないし、誰もにも迷惑かけてない。+48
-5
-
2318. 匿名 2023/02/01(水) 09:00:23
>>1930
しょせん他人事だから慰められるよね。年5万とか皆心の中ではドン引きしてると思う+33
-0
-
2319. 匿名 2023/02/01(水) 09:00:50
>>2306
そうかなー。
私の周りも親が訳ありな方わりといるけどみんな幸せな結婚した。むしろ、だからこそなのか
+3
-2
-
2320. 匿名 2023/02/01(水) 09:01:21
>>2315
このトピってドラマトピじゃんw
でも定職定職ってそうなるよね
もし子供が貴司くんのような外見で大学やめて役者になりたいからアルバイトしながら頑張るって言ったらみんなどうする?+10
-2
-
2321. 匿名 2023/02/01(水) 09:01:33
>>1870
ほんとそれ。きつい見方する人ガルに多いけど、悪人ではない肉親を普通は見捨てられないよね。+30
-2
-
2322. 匿名 2023/02/01(水) 09:01:53
なんかなー
全然共感できない話が続いてて早くこの話し終わらないかなって思っちゃった。
+22
-2
-
2323. 匿名 2023/02/01(水) 09:01:59
もう八神先生とよりを戻すことはないと思うけど、そしたらくるみちゃんて今後どんな道を行くんだろうって気になる。+7
-0
-
2324. 匿名 2023/02/01(水) 09:02:14
両親が離婚してダメダメなお父さん側についた話あったな。
キッズウォーだ。あれはお父さんが連れてきた女と気が合わなくてすぐに母親の所に行ったけど。+0
-0
-
2325. 匿名 2023/02/01(水) 09:03:25
>>2301
2015に、あの伝説の「南アフリカに勝った」盛り上がりがあったしね。
何か結びつくんじゃないかと私も思ってる。+10
-1
-
2326. 匿名 2023/02/01(水) 09:03:31
>>2319
親のことをどう見てるかかね。どんな親でも自分の親で見捨てられないってタイプは優しくていい子でも厳しいと思う+3
-0
-
2327. 匿名 2023/02/01(水) 09:03:40
>>2269
横
くるみ父が働いてても、どっちにしろ八神母は嫁いびりしてたと思うよ
片親、看護師、貧乏、言われそうなポイントが複数あるし、そもそも息子タンLOVEな母っぽいしね
八神母を黙らせられるのは、八神家より資産家のお嬢様くらいじゃないかな+22
-2
-
2328. 匿名 2023/02/01(水) 09:03:54
>>2110
私も!
真っ先にそれ思い出しました。
あのお父さんは立派な新聞記者で自分の仕事に誇りを持ってるから、くるみちゃんのお父ちゃんとは少し違うけど、なんと言うか、ダメなお父さんでも自分の親で大事やから必死で頑張って来たくるみちゃんなりの意地みたいなのがあるんじゃないかな…。
共依存かも知れないけど気持ちは分からないでもない。+7
-0
-
2329. 匿名 2023/02/01(水) 09:04:10
>>2319
貴女は自分の子供が、無職の親がいる相手と結婚すると言い出したら、心の底からおめでとうと言えるの?お父さんの面倒を見ることになると心配しない?しないならいいけど。+8
-3
-
2330. 匿名 2023/02/01(水) 09:04:21
>>1964
結婚して羽野晶紀と対等にやり合うくるみちゃん見てみたかったw+12
-0
-
2331. 匿名 2023/02/01(水) 09:04:37
>>2144
最初にサンドイッチ持ってフラフラと現れた時から何か好きじゃなかったのよ!
くるみちゃんが好きなら良いと思っていたけど😡+11
-0
-
2332. 匿名 2023/02/01(水) 09:04:40
いっそくるみが最初から医者の嫁狙いで、父ちゃんにも贅沢させてやりたいねん!て八神ファミリーを手玉に取ってグイグイのし上がるような子ならよかったのにw+32
-0
-
2333. 匿名 2023/02/01(水) 09:04:47
>>2301
ノーサイドに貼ってたラグビーの手作りPOPも意味ありげに映してたね!+11
-1
-
2334. 匿名 2023/02/01(水) 09:04:48
>>2224
そうでしたか。分かりやすくありがとうございます。+3
-0
-
2335. 匿名 2023/02/01(水) 09:05:17
私が友達だったら
「お父ちゃんの世話しながら暮らしてくのが幸せならそれでいいんじゃない。
今どき結婚だけが幸せじゃないしね」
って表向きは言うけど、
この人は親のために生まれてきて親の犠牲になって生きていくんだな…
可哀想…って思っちゃう
舞もお母ちゃんの犠牲になってるし、意外と梅津親子が一番健全かな+33
-0
-
2336. 匿名 2023/02/01(水) 09:05:43
>>2276
やはり今日は貴司くん流れ弾喰らったなwたぶん将来本格的な歌人になっても歌集出しても定職ついてないよねって一生定職モンペに言われる+22
-10
-
2337. 匿名 2023/02/01(水) 09:07:17
>>1996
ドラマって基本連絡しないよね。携帯普及してるのに知らなかったとか会えなかったとか多すぎ+14
-0
-
2338. 匿名 2023/02/01(水) 09:07:21
>>1857
うんうん。
くるみちゃんには勿体ない
くるみちゃん小さな頃から頑張ってきたんだから幸せになって欲しい+9
-4
-
2339. 匿名 2023/02/01(水) 09:07:44
>>2321
わかるけど、じゃあ一生くるみは父ちゃんの世話して終わるのか?ってのは思う
父親が亡くなって、50代・未婚・兄弟や家族もなく孤独なんて、報われないよ…+22
-1
-
2340. 匿名 2023/02/01(水) 09:08:20
>>2329
私婚約してたお家が訳ありだったけど結婚まで話進んだよ。浮気されてふられたけどね、、+0
-1
-
2341. 匿名 2023/02/01(水) 09:08:24
>>2278
イワクラがラグビーチームを設立して
お父ちゃん監督就任とか?🤣+9
-1
-
2342. 匿名 2023/02/01(水) 09:08:44
>>1870
そうかな。自分が定職につかないせいで、娘がお金のことずっと我慢してきて進路すら狭めてきたのに、それでも奮起できないだけでなく金を娘にねだりに来てたのは、どうなの?って思うわ。家事だってくるみがやってたし。
積極的に暴力ふるうタイプじゃないけど、ネグレクトに近いと思う。見たくないものから目を逸らしてる。+26
-0
-
2343. 匿名 2023/02/01(水) 09:09:04
お父ちゃんを見捨てないくるみの気持ちがまったく理解できない。私なら看護師になった時点で寮に入って1人暮らしする。あんな親に自分の人生邪魔されたくない。
でもあの環境で育ったら、「今でも十分幸せ」って思うものなのかな?+18
-1
-
2344. 匿名 2023/02/01(水) 09:09:14
>>2119
そういう事だよね
見てる側が共感出来るストーリー展開が良いドラマでは無い
それぞれの登場人物にそれぞれ環境や育ち方等人生のベースがあって、全員同じではないし当然視聴者と同じでもない
だから自分だったらこうしないのにと怒っても仕方ない
この登場人物はこういう人だからこういう道を選ぶんだという説得力があるかどうか
+15
-0
-
2345. 匿名 2023/02/01(水) 09:09:14
>>2337
すれ違いからドラマが生まれるからね~
すれ違ってナンボよ+6
-0
-
2346. 匿名 2023/02/01(水) 09:09:54
八神家に嫁ぐと大変だろうな
親戚や人付き合いも地元の名士とか議員とかそういう人ばかりだろうし冠婚葬祭懇親会折々の付け届けパーティで人をもてなしたり等々、まあ久留美の今の生活とはかけ離れてて嫁姑とかいうレベルの話じゃない気がするんだけど…+5
-0
-
2347. 匿名 2023/02/01(水) 09:10:32
>>2336
でもこのドラマ一貫して、都会、エリート、金儲けが悪で、田舎、劣等生、夢追い人は正義という書き方してるよ。定職というより、安定した収入が大事なんだよ。+18
-11
-
2348. 匿名 2023/02/01(水) 09:10:50
>>2314
こんな行動とるよな描かれ方してないよな?っていうブレさえなかったらいいって思ってるわ。正直なところ今週結構しんどい+5
-1
-
2349. 匿名 2023/02/01(水) 09:11:42
>>2340
その浮気されてが答えじゃん。+8
-2
-
2350. 匿名 2023/02/01(水) 09:12:00
八神先生がくるみ父に就職先を紹介したのって失礼だったと思いますか?
失礼だった プラス
別に良い マイナス+21
-12
-
2351. 匿名 2023/02/01(水) 09:12:27
>>2343
「私はお父ちゃん捨てて、自分だけ幸せになった」って思うタイプだと、幸せでも心のどこかが重い感じにはなると思う
というかあの父ちゃん1人で放置してると、セルフネグレクト状態になりそうで、そう言う意味でも不安+15
-0
-
2352. 匿名 2023/02/01(水) 09:13:28
廉太郎来るんかい!結局来るんかい+0
-0
-
2353. 匿名 2023/02/01(水) 09:13:48
くるみにモヤるってわからなくもないけど今回の決断は妥当だと思う。
アカンて八神家。
これきっかけにお父ちゃん頑張ってくれたらいいね。+28
-0
-
2354. 匿名 2023/02/01(水) 09:13:52
>>1870
完全に見捨てなくてもいいから、家を出て離れて暮らして、生活費も入れず、たまに様子を見にくるくらいの距離感でいられたらよかったのにね…+13
-0
-
2355. 匿名 2023/02/01(水) 09:14:05
梅津での、くるみ父さんの周りもちょっとなぁ。
何か、面倒だからヨイショしてるのと同じニオイがする。+10
-3
-
2356. 匿名 2023/02/01(水) 09:14:30
>>2104
つべこべ言わずに俺が持ってる会社で働け+20
-0
-
2357. 匿名 2023/02/01(水) 09:14:40
>>2339
上から目線でない良い人と結婚すればいいんじゃん+4
-6
-
2358. 匿名 2023/02/01(水) 09:14:49
>>2301
でもノーサイドでマスターやりながら
倒されても倒されても立ち上がり突進する
伝説の話を聞きたいラグビーファンが
全国から押し寄せる!ってのも良くないか笑
ダメなお父ちゃんだけど
くるみを愛して頑張ってきたから
お父ちゃんにも幸せを!+7
-4
-
2359. 匿名 2023/02/01(水) 09:15:13
>>2304
釣書は地域やその家の考え方によってあったりなかったりですよね
私も知らなかったけど姉が結婚する時に相手のご家族から求められて「お見合いの時に書くのは知っているけど恋愛結婚でもいるの?」って慌てて書き方調べていました
その流れで私が結婚する時もいるだろうと用意したけど相手のご家族からは「別に用意しなくて良かったよー」って言われましたね
友達は相手に書いて持ってきてと言ったら「そんなの書きたくない」って拒否されたらしいけどそのまま結婚したし風習としてあるけど別にしなくてもいいって考えの人が今は多そう
八神先生の家なら書いてって言われそうだけど+3
-0
-
2360. 匿名 2023/02/01(水) 09:16:30
>>2336
歌人としてお金を稼げれば良いけど、まだデビューする前から顔で売るのは…って渋ってるのがくるみ父と思想が似てる
職業として本気で芸術家になろうとしてる人ってもっと貪欲だよ+16
-15
-
2361. 匿名 2023/02/01(水) 09:16:43
>>2305
このままじゃくるみちゃん不幸なままやんか、俺が助けたいねん!みたいなこと言ってたしね。深層心理は、そういうことだよね。+14
-0
-
2362. 匿名 2023/02/01(水) 09:17:13
>>2087
それらを払った後に年間5万しか貯められないぐらいの年収なのよ+22
-0
-
2363. 匿名 2023/02/01(水) 09:17:58
>>2349
浮気するのは家柄関係ないんじゃない?
まわりにも、浮気されたことある人はいるけどさ。
親が、こうだから浮気したとかそう言うふうにはまったく思わなかったね。
その人が浮気野郎だったと言うだけ+7
-0
-
2364. 匿名 2023/02/01(水) 09:18:12
>>2135
まるで無職のお父ちゃんがいい!みたいな感じになってたから、ドラマだとここから頑張るんだろうけど、リアルだと周りも甘やかしてるから、益々働かないよな…+22
-0
-
2365. 匿名 2023/02/01(水) 09:18:28
くるみちゃんの決断は正しい
これが、のし上がったる!
女なら、虐められようと
妻になり最後はこの家の
主になるが笑笑
くるみちゃんみたいな良い子は
別れて正解よ!+3
-2
-
2366. 匿名 2023/02/01(水) 09:18:34
くるみちゃんのお父さんがまともに働いていても(警備員持続していたとしても)仕事柄として八神家は反対したと思う。+26
-1
-
2367. 匿名 2023/02/01(水) 09:18:40
>>2342
娘に甘えきってしまったよね。
いい子だったから成り立ってたけど、家出したりグレてたりしてても不思議じゃないし、そうだったら逆にお父ちゃん奮起してたかもね。+20
-0
-
2368. 匿名 2023/02/01(水) 09:18:49
幸せは自分で決める!って感じよね、くるみちゃん。+7
-2
-
2369. 匿名 2023/02/01(水) 09:18:52
>>2156
婚約まで進む前にお付き合いしてる人の事さり気なく聞くのが良いですよ。+1
-0
-
2370. 匿名 2023/02/01(水) 09:19:11
なんかくるみと悠人がくっつくと予想してる人多いけど、悠人は八神先生以上にくるみと価値観合わなさそうだけどw
まぁ、うまくいったら嬉しいけどさ。+7
-1
-
2371. 匿名 2023/02/01(水) 09:20:19
くるみちゃんちの500円玉貯金みて、最近500円玉貯金サボってるの思い出したわ。
+5
-1
-
2372. 匿名 2023/02/01(水) 09:20:59
>>2105
Siriのアップは気の毒だったわ~
元彌ってスカート履くなって言うぐらい他人に嫁の身体見られたくない人なのに全国津々浦々に嫁のSiriが放送されたのどう思っただろうw+3
-3
-
2373. 匿名 2023/02/01(水) 09:21:04
>>2365
まーでもそんな野心あふれるパワフルな女だったら、八神さんの性格上近づかないかもしれないとも思うw
別のドクターにアタックしてたかもだけどさ。
ってなると、舞ちゃんたちとの友人関係も成り立ってなさそうではあるw+9
-0
-
2374. 匿名 2023/02/01(水) 09:21:14
くるみパパとくるみママ、なんで別れたんだっけ?+1
-0
-
2375. 匿名 2023/02/01(水) 09:21:24
>>2305
見下すといか
性分かもね
ちょいと健気で頑張る子を
俺が支えて幸せにしたい
王子様みたいな?+19
-0
-
2376. 匿名 2023/02/01(水) 09:21:55
今週は脚本家も違うし、ストーリーもあまり進まないスピンオフみたいな感じなのかな。+13
-0
-
2377. 匿名 2023/02/01(水) 09:22:02
>>2371
小銭貯金は入金に手数料かかるようになってしまったからやめたわ。+7
-0
-
2378. 匿名 2023/02/01(水) 09:22:04
>>2293
ミドサーって何ですか?+3
-3
-
2379. 匿名 2023/02/01(水) 09:22:13
>>1951
スポーツ選手に限らず過去の栄光を引きずってる人は、今現在輝いてない人ってイメージがある
「これでも昔はすごかった」「昔は○○に似てるって言われてモテてた」なんてまれに聞くけど、
そこには「今はこんなだけど」っていう見えない言葉が隠れてる。
久留美ちゃんのお父さんもしっかり働いて、充実した日々を生きていたらここまでは引きずってなかったんじゃないかな。+16
-0
-
2380. 匿名 2023/02/01(水) 09:23:13
>>2016
こっちから断るんだから貰っちゃダメでしょ
結婚詐欺になっちゃう+5
-0
-
2381. 匿名 2023/02/01(水) 09:23:51
>>2357
ウエメセじゃない人であっても、無職の父親付きで結婚してくれる人はなかなか居ないよ
結婚した後も、お父さんにずっと仕送りや家事しに行ったりするの?って思うとね
(むしろ八神家の方が、丸抱えできるからまだ可能性ある方、普通のサラリーマン男なら見捨てるか共倒れしかない)
結局、くるみ父が自立しない限り、くるみは結婚して幸せにはなれない+19
-0
-
2382. 匿名 2023/02/01(水) 09:25:18
>>2368
舞いあがれの人たちはみんなそんな感じじゃない?幸せも人生も自分で自分のこと決めてきてる
めぐみも女で一つで育ててくれたばんばと絶縁してこうたについていって結婚したし、舞も無理言って航空学校まで行かせてもらったのに工場入りしたし、はるともイモリ電気蹴って投資家になったし。貴司もくるみちゃんもそうでそんな価値観の人たちが集まってるんだと思う+8
-0
-
2383. 匿名 2023/02/01(水) 09:25:45
>>2195
母息子とはKK…かい?+14
-1
-
2384. 匿名 2023/02/01(水) 09:26:07
>>2351
セルフネグレクトに陥るような人ってどうしたらいいんだろうね?
介護が必要な人なら仕方ないとけど、このお父ちゃんは五体満足で特別ひどい精神疾患があるわけでもないし…
私がある程度健全に生きているからか、こういう人間はある程度見捨てていいと思っちゃうんだよな
「手を離して生きられなかったらそれまでのこと」って思ってしまう
それって親子関係でもそうだよね?
いつまでもお世話してたら独り立ちできないし…+11
-0
-
2385. 匿名 2023/02/01(水) 09:26:52
くるみちゃんが別れたのはほっとしたけど、羽野晶紀もう見れないのかなーと思うとちょっと残念。ノーサイドのドアを触るのすら嫌そうな演技、良かった。+9
-0
-
2386. 匿名 2023/02/01(水) 09:27:27
>>2133
怖そうな雰囲気出してたけど根っこの部分のホワホワ感が出てて息子にそれなりの嫁が来た時には案外可愛い姑になりそうな気がした。
中の人と八神母のキャラが混ざった感想。+14
-0
-
2387. 匿名 2023/02/01(水) 09:27:38
八神なりに久留美ちゃんを本当に幸せにしたかったし本気で愛してたんだよな。
でも、久留美ちゃんと佳晴の歪んだ親子愛に入る隙が無かった。
だから結婚も諦めたんやな。
佳晴が変わらない限り久留美ちゃんの幸せは無い😭+25
-0
-
2388. 匿名 2023/02/01(水) 09:27:48
>>2381
現実を持ち込んじゃうと、要介護の家族がいるってだけでも及び腰になるパターンはあるのよね。
本人も親族も悪気は全然ないのに。
やはり家族の問題点てのは、いろんな意味で結婚に立ちはだかる壁だと思う。+16
-0
-
2389. 匿名 2023/02/01(水) 09:28:56
>>2087
家賃や生活費でギリギリの稼ぎってことでしょ+7
-1
-
2390. 匿名 2023/02/01(水) 09:29:52
>>2342
そんな時期もあっても仕方ないじゃん
人生ってずっと何の落ち度もない完璧な時期ばっかりなわけじゃないでしょ
どうしても奮起できない時期がある人もいるよ
+4
-12
-
2391. 匿名 2023/02/01(水) 09:31:23
>>2360
貴司くんには最初からそういう貪欲さは感じてないからなー。歌人として成功したい=賞をとって認められたいという意味であって、書籍が売れて印税生活!みたいなことはまったく考えてなさそう。+19
-5
-
2392. 匿名 2023/02/01(水) 09:31:47
>>2356
優しいやんw+14
-0
-
2393. 匿名 2023/02/01(水) 09:31:55
>>2381
ドラマだとうまいところに落ち着きそうだけど、現実は厳しいよね。
悪い人でなくても、過去の栄光を忘れられない、定職につかない、空気の読めない父親ってかなり地雷。
「あのとき、意地をはらずに結婚していれば、…」って後で後悔するのが、ありがちなパターン。+19
-0
-
2394. 匿名 2023/02/01(水) 09:34:07
>>2390
でも長いです。長すぎます。
娘の一番いい時期と丸かぶりです。
今回のことで奮起してほしいわ。+24
-0
-
2395. 匿名 2023/02/01(水) 09:34:52
>>2385
ものすごい印象残したな。基本的に年上層の嫌な女性が作中にいないからかなり目立った。意地悪したるとかそういう雰囲気はなかったからこれまでの姑と比べたら何とか攻略できそう感もあったけど+10
-0
-
2396. 匿名 2023/02/01(水) 09:35:48
お父ちゃんの、娘の幸せを願う気持ちは痛いくらい伝わってきたけど
もうちょい早くから頑張っててやー。とも感じた。
結婚はホントに家同士のものだというのは言えるよ。
どちらが上とか下とか、親同士がそんな感情抱いていたらうまくいかない。+14
-0
-
2397. 匿名 2023/02/01(水) 09:36:20
>>2136
八神さんはくるみちゃんが「不幸なまま」って決めつけてたもんね。
くるみちゃんは「幸せにしてあげる」って言う人よりも「一緒に幸せになろう」って言ってくれる人がいいのかも。+22
-0
-
2398. 匿名 2023/02/01(水) 09:36:54
>>2390
長引いても仕方ないけど、お金をせびったら駄目だわ…+12
-0
-
2399. 匿名 2023/02/01(水) 09:38:16
>>2374
看護師のお母ちゃんが献身的に支えてきたのに、お前がおるから俺はダメになったんや!お前のせいや!とお父ちゃんが八つ当たりして離婚したんじゃなかったっけ+23
-0
-
2400. 匿名 2023/02/01(水) 09:38:52
>>2344
それがないのが年明け以降+1
-2
-
2401. 匿名 2023/02/01(水) 09:39:36
東大阪のみなさんは、今までくるみ父に仕事紹介したりしなかったのかな?イワクラやうめづ見てると、なんとなく「〇〇さんとこ人たらへんて言うてたでー」みたいな話があってもいいのにと思ったけど、くるみの家は自営業でもないし、そういうコミュニティとは別のところにいるのかな?まあ父ちゃんもそういう付き合い苦手そうだけどw でもあの父ちゃんに対して、周囲の人たちが甘すぎるというか、ずっと腫れ物に触るような感じで接してるように見える。+30
-0
-
2402. 匿名 2023/02/01(水) 09:39:49
>>2022
くるみちゃんの方は親をあんなふうに言われて幻滅しちゃったんじゃない?
八神が言うことは間違ってないと思うけど価値観の違いに気付いてサーっと冷めたんでしょう+25
-0
-
2403. 匿名 2023/02/01(水) 09:40:06
今朝のあさイチで、華丸さんがくるみ〜、と語っていたポエムみたいなのは何ですか?
分かる方教えてください。+2
-0
-
2404. 匿名 2023/02/01(水) 09:41:31
くるみちゃん、お父ちゃんのスーツまで掛けてあげる事ないで…
くるみちゃんとお父ちゃんの関係を象徴しているような場面だったわ+30
-1
-
2405. 匿名 2023/02/01(水) 09:41:32
>>2366
舞台が現代だからね
お父さんが警備員だから駄目とかくるみちゃんが看護師だから駄目とか父子家庭だから駄目とかにすると、それに該当する人が怒っちゃうから無職で空気読めない土下座タックル父ちゃんにしないといけなかったんだろう
現にこのトピにも医者がそんな偉いのかとかFランの医学部があるとか嘘書き込んでまで怒ってる人いたし
戦前のお話だと、身分の違いとか小せえ菓子屋とかでも大抵の人は流して見てくれるけどさ+20
-4
-
2406. 匿名 2023/02/01(水) 09:43:03
>>2399
うわあ…
最低…+19
-0
-
2407. 匿名 2023/02/01(水) 09:44:07
>>2403
ミスチルの「くるみ」っていう歌の歌詞だよ+4
-0
-
2408. 匿名 2023/02/01(水) 09:45:46
>>2404
どんなお父ちゃんでも大好きなお父ちゃんなんやろかね。
舞中心に話が進んできたし、くるみちゃんの人生そこまで見せてもらってないから大学時代で止まってたけど、父娘関係描かれてこなかった8年くらいの間に変に達観しちゃったところまでいったのかもな+4
-0
-
2409. 匿名 2023/02/01(水) 09:45:54
>>1648
それでも両親医師って言っちゃうとこがなんだか…
両親に絶縁されてあなたも医師じゃないのに医師は〜とか語るのも変なの
私の周りで妻に専業主婦希望の医師は少ないけどね
女医希望、無理で結局看護師や薬剤師、その他医療従事者
開業医だと事務してもらったりしてる
神戸とか田舎は今でも妻には専業主婦で〜なんて言うの?
+4
-6
-
2410. 匿名 2023/02/01(水) 09:46:26
>>2406
たしかその後お母ちゃんに出ていけ!と怒鳴っていたはず
マジでグズやわ+19
-0
-
2411. 匿名 2023/02/01(水) 09:47:24
>>2409
選民意識が強い人なんでしょうね
+3
-1
-
2412. 匿名 2023/02/01(水) 09:48:00
>>2403
ミスチルの「くるみ」って曲が元ネタw+4
-0
-
2413. 匿名 2023/02/01(水) 09:48:06
ってかくるみの母ちゃんは再登場ないんやね。一緒におったらだめになるって言ってあげられるの母ちゃんだけだと思うんだけど+10
-1
-
2414. 匿名 2023/02/01(水) 09:49:16
>>2258
なんかわかるw
ちょっとオネェぽいもんねwリュー
+13
-2
-
2415. 匿名 2023/02/01(水) 09:50:29
今までまともに働いてない人がデスクワークの仕事なんて出来るのかしら
面接受かっても、縁故採用だとか言われてお荷物扱いされそう+24
-0
-
2416. 匿名 2023/02/01(水) 09:52:36
>>2258
昨日のあの感じ見たら貴司をアイドル売りするのに口説き落とそうとしてるんだろうとは思う
貴司携帯持ってなさそうやし足運ぶしかなさそう+26
-0
-
2417. 匿名 2023/02/01(水) 09:53:12
>>2408
くるみはお母ちゃんと一緒に家を出ることに決まってたのに、土壇場で自分からお父ちゃんと一緒に残ると言い出した経緯があるからね
お父ちゃんを見捨てられないという呪いを自分自身にかけちゃってるのも大きいと思うよ+26
-0
-
2418. 匿名 2023/02/01(水) 09:55:34
お父ちゃんが無職の理由がわからないからちょっとよくわからない
病気?
今日の話だけ見る限りだとお父ちゃんが娘のこれ以上足引っ張りたくないとか舞ちゃんのおじさんは悪くないっていうセリフも何言うとん?この子らくらいにしか思わなかった
娘も洗脳されてるし
のわりにお父ちゃんは泣いてるしでなにこれ+10
-2
-
2419. 匿名 2023/02/01(水) 09:56:02
>>2195
吉田くんは本人エリートだけど、病弱なお母さんいる母子家庭だからやめとけとか言われてたね+22
-1
-
2420. 匿名 2023/02/01(水) 09:58:44
>>1975
来週の録画⁉︎
未来人?w+17
-0
-
2421. 匿名 2023/02/01(水) 10:01:05
>>2276
フリーターや派遣は無職みたいな、羽野ママと同じ選民思想?
少なくとも貴司はその夢追いながらフリーターしてたタイプでしょ無職ではない+19
-5
-
2422. 匿名 2023/02/01(水) 10:01:18
>>2195
まーね。
「仕事は自分で探してきた!」とか、「俺と縁を切れ!」って感じの父ちゃんだったら、またちょっと見方も変わったんだけど、やけくそになってるだけにしか見えない感じが、この父親は精神的にまだ幼いのかもしれないとまで思えたよ。+26
-0
-
2423. 匿名 2023/02/01(水) 10:01:37
>>2417
そんな流れだったなそういや。外から見たら呪いなんだけど、本人はそう感じてなさそうなのがな。
彼女なりに楽しく笑って過ごす時間が増えてくれたらいいって思うわ。恋愛でお父ちゃんと似た変な男に引っかかってないことだけは救い+9
-1
-
2424. 匿名 2023/02/01(水) 10:02:22
>>2401
くるみちゃんのお父さん自身が、仕事を世話して欲しいと周りに頼んでるなら、周りも「仕事あるで」と話を持って行きやすいやろうけど、本人に頼まれてもいないのに、ウチで働くか?なんて周りも言えないと思う。くるみちゃんのお父さんだって、「情け」をかけてもらってるみたいで惨めな気持ちになるのではないかなぁ?
「そんなん、頼んでへんわ。バカにするな💢」みたいな展開になりそう。
一番ネックになってるのは、仕事が続かないって事だと思う。すぐ辞める人だから、声かからないんじゃないかな?
優しさや情けのかけ方って、難しいと思う。+32
-0
-
2425. 匿名 2023/02/01(水) 10:04:16
現実だったらくるみは貴司が結婚相手には釣りあっているよね
ダメ父いるけどあんな優しい看護師さんと結婚してくれたら私が貴司母ならありがたいと思う
舞ちゃんは柏木はともかく、今の感じなら
やはりバードマンの誰かがよい
まあドラマだから舞ちゃんには貴司だし
くるみには誰か別の人なんだろうけれど+7
-14
-
2426. 匿名 2023/02/01(水) 10:04:37
くるみちゃんはすぐに仕事を辞めるお父ちゃんを以前叱責してたと思ったんだけど、どの時点で年5万しか貯金しないお父ちゃんが心の拠り所みたいになったのだろう。そんな描写無かった気がするけど。
情けないお父ちゃんでもくるみちゃんに暴力振るう訳じゃないし優しいお父ちゃんだから?ダメ親だけどお父ちゃんに就職先斡旋するサンドイッチにくるみちゃんのプライドが踏みにじられたって事?
なんかくるみちゃんキャラの持って行き方これでいいのかな。強引な気がする。+9
-2
-
2427. 匿名 2023/02/01(水) 10:07:14
>>1869
八神先生は単なる勤務医、よくて医者家系ってだけだろうけど
ひよっこの竹内涼真は会社とその社員への責任背負ってたから駆け落ちできなくても責められないよ+13
-0
-
2428. 匿名 2023/02/01(水) 10:08:49
>>2393
そうなんだよね
あのお父ちゃん、悪い人ではないにしても、気が小さいのに変なプライドはある、なのに要領は良くない、いろいろ難しい人だと思う+27
-0
-
2429. 匿名 2023/02/01(水) 10:09:10
>>1597
なんの繋がりもない方が自然だよ。
優秀なかわいい看護師さんなら、出会いなんて
まだまだある。別に医者じゃなくても幸せになれる。
ここは八神先生から紹介を受けた会社で
父ちゃん死ぬほど頑張って、次の縁談の時は
無職父というのを回避してほしい。
+1
-5
-
2430. 匿名 2023/02/01(水) 10:09:31
おとうちゃんは俺にはラグビーしかないって言ってたから
名選手だったんだろうな
現実に野球選手でも名選手だったのに定職につけない人や犯罪に手を染める人も居るから
そればっかりで育ってきた人は難しいな+24
-1
-
2431. 匿名 2023/02/01(水) 10:10:04
>>2204
ラグビーしかする気になれない。みたいなところあるんだよね。
怪我で結果残せなかった無念で、気がすまないままやめたとかはあるだろうけど、どっちにしろアスリートって、もうアラフォーくらいから次の「仕事」考えないといけないのよね。
長くや続けられるカズとかイチローなんて、信じられないほどストイックで努力家だから一流にもなれたんだと思うし。
+25
-0
-
2432. 匿名 2023/02/01(水) 10:10:04
>>2275
できる男は事前に気の利いたいい意味での根回しができる。
総理もしかり。ぼそっ・・+4
-3
-
2433. 匿名 2023/02/01(水) 10:11:38
>>2410
サイテーやん+10
-0
-
2434. 匿名 2023/02/01(水) 10:11:47
>>2425
そういう理論ってもう年収並べて相手選ぶ感じ?
200万の人は200万の人と結婚
500万の人は500万の人と結婚的な?+6
-8
-
2435. 匿名 2023/02/01(水) 10:12:39
>>2418
昨日旦那の親が40歳から無職って書いた者だけどね、考えられないけどこの手の人間はいるのよ。
特にプライドだけは一人前なの。
義父は指導者として働いていたんだけど、会社で問題が起きて辞めたんだよね。
それまでは先生と呼ばれていた(教員とかではない)のに、次の職場では年下に「おっさん!仕事おせーよ」って言われてから仕事にいかなくなり、もうずーっと無職。
体も悪くない。
家族は大事。でも自分の事が一番大事って人はいる。
+31
-0
-
2436. 匿名 2023/02/01(水) 10:12:57
>>2405
あ、そういえばちせぇ菓子屋の子も立派なお家に嫁いだわねw+14
-0
-
2437. 匿名 2023/02/01(水) 10:13:31
父ちゃん1年で5万しか貯めれんのヤバ+24
-0
-
2438. 匿名 2023/02/01(水) 10:17:44
まぁくるみちゃんはあんなお義母さんが居るとこに嫁いだら幸せになれないから良かったよ
婚約者の先生もやっぱり親の教育を受けてるから考え方が違うと思う
舞もくるみちゃんも見初められて付き合って価値観が違うから別れるという同じようなパターンになったね
朝ドラに出てくるおとうちゃんは子供に迷惑かけるタイプばかり...+23
-0
-
2439. 匿名 2023/02/01(水) 10:18:13
お父ちゃんわかってないな、紹介された会社で結婚できても、くるみちゃんの立場はずっとしんどいねん。+22
-0
-
2440. 匿名 2023/02/01(水) 10:18:46
>>2361
かわいそうな女を助けてあげる俺という状況に満足してるだけでほんとに愛してるかどうか怪しい。こういうタイプはかわいそうじゃなくなると冷めちゃうんだよね。+14
-0
-
2441. 匿名 2023/02/01(水) 10:20:50
世の中にはお母さんが子どもに迷惑をかけてるパターンも多いけど、朝ドラって時間的にも主婦が見てるからなかなかそのターンは作りづらいよね。
+10
-0
-
2442. 匿名 2023/02/01(水) 10:23:02
>>2429
横だけど
くるみが八神先生と別れたのに、くるみ父が紹介してもらった仕事に就けるわけないと思うよ…
あれは「八神先生の身内(予定)だから」でもらえたコネだし、多分仕事の内容もほぼ無いと思う+22
-1
-
2443. 匿名 2023/02/01(水) 10:23:38
>>2437
そのわりにはビールとか飲んでるっぽいしね+14
-0
-
2444. 匿名 2023/02/01(水) 10:24:14
>>1524
まいちゃんの会社つぶれかけで、夕飯も少ないのにお嬢様なのかな? 目黒くんとこは、パイロットになるのに留学までしてるのにずいぶん格差あると思うけどな。私のお嬢様の定義が間違っているのか。+2
-6
-
2445. 匿名 2023/02/01(水) 10:24:33
>>2441
視聴者の中に定年して家にいる男性も増えてきてるしそう言うお話があってもいいとは思うんだけどね。今作の初期みたいな母親の顔色見すぎて潰れちゃってるみたいなのが限界なのかも+7
-0
-
2446. 匿名 2023/02/01(水) 10:24:45
>>2426
今日のくるみちゃんの気持わかるよ
友人に旦那の事で相談された時、友人に同調して少し非難するような事を言ったら、急に不機嫌になって「人それぞれ違うから」と言い返された事があった
非難と言っても「(無職の)旦那さん、せめて昼間に食器くらい洗ってくれててもいいのにね」と言っただけなんだけど、他人に言われると嫌みたい
くるみちゃんが父親の事を悪く言うのはいいけど、他人に言われたら嫌なんだよ
+28
-2
-
2447. 匿名 2023/02/01(水) 10:25:01
羽野晶紀さんあれっきりなん?
もうちょい見たかったわ+9
-0
-
2448. 匿名 2023/02/01(水) 10:25:12
テレビ見てるお父さんはお父さんでなんて理想的な優しい娘と思って悪い気はしないんだろうな+3
-0
-
2449. 匿名 2023/02/01(水) 10:25:51
望月家のお父ちゃんが再生する道はラグビーしか無いんじゃないかね
居酒屋アルバイトしながら、ボランティアでもいいから地域の少年にラグビー教えたり、草ラグビーのおやじチームに入ったり
過去の栄光から逃げずにラグビーと向き合って、ささやかでも輝ける道を見つけてくれたら、久留美ちゃんはそれで幸せなんじゃないかな+15
-1
-
2450. 匿名 2023/02/01(水) 10:25:57
>>1549
お兄ちゃんはエリートだけどまいちゃんの会社がね。結局、お兄ちゃんに借りたわけだし。結婚して相手が裕福なら同じことがあるかもだし。まいちゃんにそのつもりなくても。+7
-0
-
2451. 匿名 2023/02/01(水) 10:26:08
>>2443
金ないくせに酒とタバコ絶対辞めへんのは案外多い
これでギャンブルやってたらもう救われへんな+23
-0
-
2452. 匿名 2023/02/01(水) 10:26:21
まぁ、でもくるみは結婚しなくて正解だと思う
同じ医者でも、仮に吉田のキャラが家庭環境含めパイロットではなく医者だった場合はワンチャンあったかもだけど、相手の両親が絵に描いたような選民思想の家で息子も世間知らずのボンボンって結婚しても苦労する未来しか見えないw
親父のこと抜きにしてもなかったと思う+46
-0
-
2453. 匿名 2023/02/01(水) 10:27:58
>>2447
本人が今のところ次の出番ないって言ってた+11
-0
-
2454. 匿名 2023/02/01(水) 10:29:13
医者の息子がわざわざ訳ありの相手連れて来たらそりゃ反対するわ
くるみ父ちゃん、自分ではなく娘のためにがんばれ+23
-4
-
2455. 匿名 2023/02/01(水) 10:30:14
>>2444
パイロットより会社社長のほうが金持ちじゃない?
リーマンの時は経営者のほうが打撃が大きいのは当たり前。
業績が回復すれば勤め人より遥かに設けてるよ。
旦那の会社の社長もリーマン前までは高級車6台所有してたしね。
+5
-5
-
2456. 匿名 2023/02/01(水) 10:31:59
ってか堅そうな家やのに顔合わせまでよく待ってくれてたなって思う
勝手な想像やけど場所がノーサイドになった時点でこれはあかんって思われて一気に動かれたんだと思ってる+25
-2
-
2457. 匿名 2023/02/01(水) 10:32:35
毎日デラシネに来る舞+28
-0
-
2458. 匿名 2023/02/01(水) 10:33:50
>>2457
あの出版社の人が来てから貴司の様子おかしいし心配しとるんやないの+25
-1
-
2459. 匿名 2023/02/01(水) 10:34:40
今日はあんまり共感出来なかったなぁー。
別れ話の真っ最中の場に舞が突っ立ってたのも謎。
クルミ、前向きに笑ってたけどまさにヤングケアラーの悲しさで自分が我慢すれば…って思ってる感じがする。
+30
-10
-
2460. 匿名 2023/02/01(水) 10:35:41
>>2211
それが毒親育ちには簡単に出来ないのよね+14
-0
-
2461. 匿名 2023/02/01(水) 10:36:25
>>2445
昔はパイロットって超一流の仕事だったんだよ
今はそうでもないけどね
それが代々なら尚更一流意識はあると思う
昔の身分制度みたいにね
社長は一代で成り上がることもできるから
+4
-2
-
2462. 匿名 2023/02/01(水) 10:36:47
>>2444
イワクラって潰れかけじゃないよ
少なくとも、舞が航空大学校行ってる頃までは、普通に経営できてたと思う
(最大のピンチはリーマン+浩太社長が亡くなった事)
兄は中学受験で小学生の頃から塾通い、東大卒
妹は大学2年でやめて、学費の高い航空大学校卒
子供の教育環境だけでも、お嬢さまとは言わなくても、かなりお金かけられる家だと思う+41
-1
-
2463. 匿名 2023/02/01(水) 10:38:14 ID:MMI8Q5yIyr
なんか、、前にくるみちゃんの父親がノーサイドにお金貸してって言いにきた時も脚本が桑原さんじゃなかったし、今回やっとくるみちゃんメインが来たと思ったらそれも桑原さんじゃないんだよね。
一回桑原さん脚本でこの親子を見てみたかった。
山下さんも松尾さんも演技頑張ってるの伝わるし、もっといい展開はなかったのかなーと残念。
とはいえ正直正月明けから展開としては「ウーン」と思うことが続いてるので、脚本が変わったから全てめちゃくちゃだ、って程でもないとは思う。見るけども。+9
-10
-
2464. 匿名 2023/02/01(水) 10:38:43
>>2459
くるみがわざわざ舞に電話して
ノーサイドで八神先生との別れ話
そこに舞がかけつける
どういう流れ?くるみ何がしたかったん?謎…+22
-5
-
2465. 匿名 2023/02/01(水) 10:38:47
悠人か予告で写ってた水島学生と吉田学生
くっつくならこの誰かとくっついてくれ+7
-2
-
2466. 匿名 2023/02/01(水) 10:38:50
>>2018
うん、自分の兄弟の嫁の父親がこんな感じで
生活保護スレスレで生きてきた人だったらちょっと微妙に思うかもしれないわ正直。
本人は看護師で手に職持って素敵な人だけど
+32
-0
-
2467. 匿名 2023/02/01(水) 10:39:10
>>2460
その立場になってみないとわからないものがあるんだろうな+15
-0
-
2468. 匿名 2023/02/01(水) 10:39:38
>>2459
あの場に居合わせて突っ立つ以外の行動ができる?
くるみちゃんが自分で考えて取った行動なのに
幼馴染みでも口ははさめないよ+30
-2
-
2469. 匿名 2023/02/01(水) 10:40:21
久留美、舞ちゃんは昼間は仕事中や!
つまらん私用で 電話すな。
メールかラインにしとけ。
看護師の仕事、してないくらいに
暇そうやな。+9
-8
-
2470. 匿名 2023/02/01(水) 10:40:33
>>2229
ヨコだけど、私もの場面気になった!!今後お兄ちゃんとくるみちゃん何かあるかな?って密かに思ってる!+4
-1
-
2471. 匿名 2023/02/01(水) 10:42:10
>>2454
マジレスすると医者の家庭にも引きこもりや問題児は結構いる
+15
-2
-
2472. 匿名 2023/02/01(水) 10:43:04
>>2469
人生の一大事やろ
ギリギリの精神状態なのは理解できるわ+8
-2
-
2473. 匿名 2023/02/01(水) 10:43:37
>>2469
今日は仕事休みの日だと思うよ+7
-0
-
2474. 匿名 2023/02/01(水) 10:44:43
>>2462
お父さんの小さい町工場を継いで少人数でかつかつでやってて
お父さんの夢の為に会社大きくしてって感じだから
お嬢様とは言えないような...
東大阪にいっぱい町工場があって知り合いはみんな下町の庶民だと思ってるけどな+14
-2
-
2475. 匿名 2023/02/01(水) 10:45:46
くるみちゃんは我慢してるんではなくて、お父ちゃんに自分の力で立ち上がって欲しいのかな
誰かに言われてとか
誰かにあてがわれての就職とかでなく
自分の力で就職して仕事続けてしっかり生きていて欲しい
お父ちゃん大好きなんだろうね
私ならさっさと家出て寄り付かないけどね+34
-0
-
2476. 匿名 2023/02/01(水) 10:45:59
>>2401
久留美の父は、梅津には出入りしてないし、
あんまり人付き合いも良くなさそうやから、
仕事の斡旋まで、しないと思う。
久留美も、父も あれはあれで
わりにプライド高いからなー。+22
-0
-
2477. 匿名 2023/02/01(水) 10:47:02
見逃したのかなぁ…
くるみちゃんって母親に「お父ちゃんと離れたい、もう限界」みたいなこと言った後ってどうなったっけ?
てっきりその時から母親と住んでるものだと思ってたけど、結局はずっと父親と暮らしてたこと?+7
-0
-
2478. 匿名 2023/02/01(水) 10:47:30
>>2395
口調は嫌味だけど内容は真っ当だったし、わざわざ正装して出向いて親切よね。おそらく本人も医者の娘とかなんだろうね。でもそれなら息子に両家の娘と結婚するように思春期から口酸っぱく教育してるはずだし、四年も付き合って一度も紹介させないのがストーリーおかしいな、とは思うけど。まぁ朝ドラだしね。+19
-1
-
2479. 匿名 2023/02/01(水) 10:47:44
くるみハルト予想結構見るけど、くるみちゃんとどうにかなるまでを想像したらハルトがドーベルマンレベルに落ちてこないと無理ある気するけどな。
あのお父ちゃんを受け入れられる人、くるみが安心して付き合える人ってもうそう言う人しかいないと思うんやけど+4
-4
-
2480. 匿名 2023/02/01(水) 10:47:59
近々水島と吉田が来るみたいだからどちらかとくるみちゃんはってことは?+6
-1
-
2481. 匿名 2023/02/01(水) 10:48:33
>>2401
今のイワクラで働かせてもらえばよくね?
掃除のおじさんとか+1
-3
-
2482. 匿名 2023/02/01(水) 10:48:50
コナンに出会う前の蘭姉ちゃんを見ているようだった+2
-0
-
2483. 匿名 2023/02/01(水) 10:49:48
>>2468
それ以前に、なぜ現場へ顔出すのか謎。
どんなに心配でも親友の別れ話の場になんかわざわざ行ったりしないよ。
くるみがあの電話で見守っててと言ったなら分かるけど
後から違う場所で話聞くわ。
+5
-8
-
2484. 匿名 2023/02/01(水) 10:50:07
久留美の父に
事務仕事ができるとは思えない。
真面目な人ですら、体力の仕事から
デスクワーク転職は難しい。
父は 体力の仕事も続いていない自分に甘い人。
デスクワーク舐めんなよ。+23
-1
-
2485. 匿名 2023/02/01(水) 10:50:50
>>2482
小五郎とドーベルマン一緒にすんなって思うけど、蘭とくるみは似た気質あるな+5
-1
-
2486. 匿名 2023/02/01(水) 10:52:50
八神さんが両家顔合わせに来られなかった理由が急患だったらまだ救われたけれど、
父親の説得で来られなかったなんて、もうダメだ
あの高級呉服に身を包み戦闘態勢の母親を一人で行かせるなんて、ダメすぎる
八神さんと一緒になっても幸せな未来が見えない
久留美ちゃんにもっと合う人が現れますように+41
-0
-
2487. 匿名 2023/02/01(水) 10:52:51
>>2483
電話掛かってきてたから呼び出されたんでしょうね。+19
-2
-
2488. 匿名 2023/02/01(水) 10:57:01
そろそろ悠人にもなにかあるのは確定だな+32
-1
-
2489. 匿名 2023/02/01(水) 10:57:16
>>2460
そういうとこリアルだよね
自分はそうではないが、知人にそういう人いて話聞いた後毎回こっちがモヤモヤするまでセットな所もw+10
-0
-
2490. 匿名 2023/02/01(水) 11:00:36
>>2486
母親一人で行かせたらくるみが傷つくのわかってるはずやしな。二人の意思は自分から伝えるからって自分から話しに行くわ。家の中から出られないように閉じ込められてたかくくりつけられてたんかな+11
-0
-
2491. 匿名 2023/02/01(水) 11:06:41
これみるに、八神先生は今日が最後なのかな。
羽野晶紀のSNSも、出番は一度きりって書いてあったし。
そっか、そうだよね、わかった…で引き下がるくらいの気持ちってことだよね、先生も。
くるみちゃん幸せになって欲しい。
別に結婚だけが幸せじゃないし、なんか救いのあるラスト頼みます!+29
-1
-
2492. 匿名 2023/02/01(水) 11:09:04
>>2481
イワクラに あんなに仕事を舐めてる人を
雇う義理ないと思うよ。
掃除担当の人🧹は居ないはず。
従業員が後片付けも掃除もしてるやろ。+12
-0
-
2493. 匿名 2023/02/01(水) 11:09:14
八神先生は今後親が持ってきたお見合い話辺りで渋々結婚するタイプだろうね+10
-0
-
2494. 匿名 2023/02/01(水) 11:14:23
>>2493
本人にとってもそれがええと思うわ+12
-0
-
2495. 匿名 2023/02/01(水) 11:16:20
なんか某梨園の妻の結婚の時のこと思い出したわ
嘘かほんとか知らないけど+2
-0
-
2496. 匿名 2023/02/01(水) 11:21:47
二日連続くるみパートは長く感じるなぁ…+12
-2
-
2497. 匿名 2023/02/01(水) 11:22:00
>>2491
来週から大奥出演+14
-1
-
2498. 匿名 2023/02/01(水) 11:22:34
>>2042
こん茶番を見せられている他のお客さんたち(奥にいた)も「うるさいなぁ…なんなん、この店」とか思ってそう+10
-0
-
2499. 匿名 2023/02/01(水) 11:25:23
>>2443
あれはノーサイド店長のおごりかもしれん。+6
-0
-
2500. 匿名 2023/02/01(水) 11:25:30
医者彼の「くるみちゃんのお父さんが就職すれば結婚できる!」って発想も割と合理的で良いんだけどね。
お父さん定時帰宅のデスクワークは慣れていないかもしれないけど、その年齢で身体を酷使する必要が無い仕事に就けることはありがたいことだし、大手みたいだから安定も手に入る。
結婚後にくるみちゃんに負担(金銭面など)を掛ける可能性も和らぐし、みんなハッピーになりそうな感じもする。
ただ、医者彼実家や医者彼との価値観の違いがわかったわけだから、結婚が水に流れたことは結果的に良かったのかもしれない。+14
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する