ガールズちゃんねる

言ったら周りに驚かれる事 Part4

1059コメント2023/02/06(月) 23:39

  • 1001. 匿名 2023/01/30(月) 22:46:07 

    >>962
    ボタンひとつで親が沸く、しかも適温
    ありがたいことだなと思う

    先人の知恵や開発でだもんなぁ
    日本のご先祖様ありがとう

    +4

    -0

  • 1002. 匿名 2023/01/30(月) 22:46:25 

    >>1001
    お湯でした

    +1

    -0

  • 1003. 匿名 2023/01/30(月) 22:47:26 

    >>771
    怖くて計算してませんが、海外でやったので飛行機代や滞在費を含めて2000万は軽く行ってるって旦那が言ってました。義親からの援助でやったので、あえて聞いてません。地方にマンション買えるって言ってましたが、どのエリアかもわかりません(笑)
    私に病気がわかった時に、私は子供を諦めていましたが、旦那が諦めきれなかったとのことで始まり、俺の自己満でやりたいからってことで始まったので、お金はノータッチで、ちゃんとお答えできずすみません。

    +5

    -0

  • 1004. 匿名 2023/01/30(月) 22:49:15 

    >>46
    周りに言って驚かれるシチュエーションがなさそう

    +4

    -0

  • 1005. 匿名 2023/01/30(月) 22:52:41 

    >>979
    プライベートなこと聞いちゃってごめんね
    でも教えてくれてどうもありがとう
    素敵なパートナーと巡り会えて良かったですね
    子供達も幸せだろうな〜

    +3

    -0

  • 1006. 匿名 2023/01/30(月) 22:56:18 

    >>668
    絶叫苦手なのによく飛べたなぁ

    +1

    -0

  • 1007. 匿名 2023/01/30(月) 23:05:52 

    親だけど、内蔵が左右逆。(心臓だけでなく全部)
    内科医とかにも珍しがられてた。

    +5

    -0

  • 1008. 匿名 2023/01/30(月) 23:10:51 

    >>1003
    旦那さまも旦那さまご家族も優しく素敵な方ですね。
    それをしようと思う、あなたも素敵な方なんでしょうね。

    +4

    -1

  • 1009. 匿名 2023/01/30(月) 23:13:48 

    >>772
    ジブリはサブスクで見れないみたいだから、世代と居住エリアによっては珍しくないと思いますよ。
    今、ど田舎に住んでいてテレビのチャンネルが少なくて映画番組見れないです。そうなると昔の作品ですし、子ども同士で語り合ったりする機会も無いですよね。

    +0

    -0

  • 1010. 匿名 2023/01/30(月) 23:19:27 

    >>139
    脇は一切生えてません。

    永久脱毛したけど、そうやって言ってるだけなんでしょ、、
    みたいな扱いが辛い。

    祖母もなので、遺伝だと思います。

    +0

    -1

  • 1011. 匿名 2023/01/30(月) 23:20:36 

    >>599
    ご本人でしょうか??

    +1

    -0

  • 1012. 匿名 2023/01/30(月) 23:21:00 

    >>124
    生きてたら95歳くらいの祖父母、農協のグループでめっちゃ海外旅行行ってたよ。

    +3

    -0

  • 1013. 匿名 2023/01/30(月) 23:21:02 

    >>1003
    そんなにかかるんですね!義理の親御さんに感謝しないとですね。旦那さんにも頭上がらない汗。でも良かったですね。うちは卵子提供問い合わせして、まさに提供手続きしようと書類書いた後に大使館いつ行こうかなと悩んでた時に女の子を偶然授かりました。なので手続きの大変さとか本当にわかります。

    +4

    -0

  • 1014. 匿名 2023/01/30(月) 23:27:49 

    >>1007
    これはすごいけど
    AEDのときとか周辺の人々は心臓の位置左だと思うよね?

    +3

    -0

  • 1015. 匿名 2023/01/30(月) 23:27:49 

    >>19
    私もそう!シートベルトちゃんとするし一時停止とかも気を付けてるけどスピードはぶっちゃけ捕まらなかったのが奇跡。きっと全ての運をゴールドカードに使い果たしているらしい…

    +3

    -0

  • 1016. 匿名 2023/01/30(月) 23:29:51 

    >>1
    周りに言おうか迷っていることなので、
    トピズレかもしれませんが、
    両親が元統一教会。私は信仰してません。
    父は内部で働いて、牧師業までしてました。

    そのせいで、極貧や過度な引っ越しや行動制限など、
    自分の経歴も変わっている事。
    高校卒業から家に帰ってないのですが、親不孝と言われてしまう事。

    報道が加熱して、周りに隠してるのも辛くなってきて、
    いっそのこと親しい女友達に話してしまおうかと思うときもあるのですが、
    打ち明けられたら引きますか?

    +3

    -0

  • 1017. 匿名 2023/01/30(月) 23:31:10 

    >>46
    スーパーも?
    それって元からヒキでその生活なんじゃ?
    コロナ関係あるの?コロナで出たくないといっても生活あるとどうにもならないし
    元からそのヒキスタイルなら可能

    +1

    -0

  • 1018. 匿名 2023/01/30(月) 23:32:01 

    >>771
    答えなくても大丈夫ですが、考えてる人もいると思うので良ければ。どこの国でしたか?お子さんはハーフになるのでしょうか?病気でも可能性があるって女性にとっては希望になりますよね。無事赤ちゃん授かり本当におめでとうございます!

    +0

    -0

  • 1019. 匿名 2023/01/30(月) 23:37:31 

    >>799
    極楽の山本さんかな?

    +1

    -0

  • 1020. 匿名 2023/01/30(月) 23:53:53 

    >>611
    うん。モスとケンタッキーは行ったことある!

    +1

    -0

  • 1021. 匿名 2023/01/30(月) 23:57:14 

    >>1006
    めっちゃアホな理屈なのですが、バンジーは自分のタイミングでいけるから大丈夫だろ!と思って挑みました。

    +1

    -0

  • 1022. 匿名 2023/01/31(火) 01:02:44 

    >>11
    もののあはれを感じられて好き

    +0

    -0

  • 1023. 匿名 2023/01/31(火) 01:21:37 

    >>17
    私も52だけど、この年になるまで一度も胃もたれ、ムカつき、胃痛とかまったくなくて。
    が、しかし、年明けに人生初めての胃もたれ?ムカつき?(初めてのことでどっちに該当するのか分からん)が起こったの〜
    なんだか妊娠したときの胃の違和感と同じ感じがした。
    職場の同僚に話したら、驚かれた。
    30代前半の若い人も胃薬持ってるって。
    食べ放題店に行く前に飲むやつもあるらしい。食べ過ぎ気をつけまーす😋

    +2

    -0

  • 1024. 匿名 2023/01/31(火) 01:21:43 

    >>33
    嫁ぎたいレベルの生命力

    +1

    -0

  • 1025. 匿名 2023/01/31(火) 01:24:50 

    自宅の車が今年で24年目、娘の生まれ年に買って今も現役。

    1台でやりくりしてるため、走行距離14〜15万キロ税金が地味に高い。

    +2

    -0

  • 1026. 匿名 2023/01/31(火) 02:11:06 

    >>1016
    言わない方が良いですよ。誰であれ、宗教と政治の話はタブーで避けた方が良いとされてる事ですから。

    +3

    -0

  • 1027. 匿名 2023/01/31(火) 02:15:29 

    >>786
    どんな暮らしぶりか気になります。良ければ教えて下さい。

    +0

    -0

  • 1028. 匿名 2023/01/31(火) 02:57:51 

    >>512
    大阪
    中学も高校も沖縄でした

    +0

    -0

  • 1029. 匿名 2023/01/31(火) 03:00:42 

    >>418
    そういう人割と多そう

    +2

    -0

  • 1030. 匿名 2023/01/31(火) 03:44:02 

    45だけど自分で新幹線の手配をした事がない
    今までで3度ほど乗ったけど、ツアーでしたからツアー会社が手配してくれた
    乗車券の買い方がわからない
    みどりの窓口?で買うんだっけ…?

    +4

    -0

  • 1031. 匿名 2023/01/31(火) 04:35:25 

    >>716
    初めに好意を持ったのは自分の方で、家に配達来た時に飲み物とか差し入れを渡したり、バレンタインの時期にはチョコ渡したりっていうのを2年半ぐらい続けて、その後向こうからご飯に誘われた。

    +3

    -0

  • 1032. 匿名 2023/01/31(火) 06:27:11 

    >>986
    すごいね〜
    見せてくれてありがと!

    +3

    -0

  • 1033. 匿名 2023/01/31(火) 07:35:29 

    >>847
    ありがと~今度やってみよ!

    +0

    -0

  • 1034. 匿名 2023/01/31(火) 07:41:48 

    >>418
    自分もそんな感じ
    ずっと接客業やってるし、できるだけ長く勤めて欲しいと言われてるのでコミュ障とかでは無いはず…
    友達が減ると、色々な“○○しなければならない”が減るから物凄く楽になる
    今まで生きてきて一番メンタルが安定してると思う

    +1

    -0

  • 1035. 匿名 2023/01/31(火) 07:42:49 

    >>271
    良さを知ってしまったら爆発するタイプかもね

    +1

    -0

  • 1036. 匿名 2023/01/31(火) 07:48:44 

    >>1030
    普通の券売機でも買えるよ
    ATMと難易度は変わらないと思う
    もし分からなかったら後ろの人に聞けばいいよ

    +0

    -0

  • 1037. 匿名 2023/01/31(火) 08:19:22 

    >>535
    何度もすみません、>>603です!

    私は海外の廃墟だとコールマンスコップという場所の砂漠の廃墟が好きなのですが、海外でおすすめの廃墟ありますか?
    何度も書き込んですみません😂つい興奮してしまって

    +2

    -0

  • 1038. 匿名 2023/01/31(火) 08:44:35 

    >>603
    >>535です。
    共感してくれる人がいて私も嬉しいです!
    なかなか理解してもらえないですもんねw
    私の最近のお気に入りの画像貼りますね。
    言ったら周りに驚かれる事 Part4

    +0

    -0

  • 1039. 匿名 2023/01/31(火) 08:50:46 

    >>603
    これも好きだし、教会や最近は病院や工場も好きです。
    日本の廃墟も大好きですよ。
    鬼怒川とか軍艦島も好きです。
    言ったら周りに驚かれる事 Part4

    +1

    -0

  • 1040. 匿名 2023/01/31(火) 09:09:50 

    >>352
    素手じゃなくてもいいならやりたいけど、駆けつけた頃には姿消してそう…

    +0

    -0

  • 1041. 匿名 2023/01/31(火) 09:13:23 

    >>918
    スカイダイビングはタンデムだし、怖くなかったです。バンジーは無理!!

    +0

    -0

  • 1042. 匿名 2023/01/31(火) 09:29:34 

    >>1008
    夫婦喧嘩で、色々腹立つこともチラホラありますが、この件があるので、やっぱ旦那と義親に頭が上がりません。
    こんな病気になりましたが、一度も責められることがなく、夫婦でいられて、奇跡の子供に会えたのは、ほんと幸せだと思います。

    +1

    -0

  • 1043. 匿名 2023/01/31(火) 09:35:07 

    >>1013
    チラホラ夫婦喧嘩もありますが、旦那と義親に感謝してます。
    卵子提供の手続き前に授かることができてほんと良かったですね!!来るべき娘さんがいらしゃったんですね!
    いろんな方がいらっしゃるので、否定はできませんが、やはり我が子の遺伝子を受け継いでる子がかわいいですよね。おバカなとこが見えたりしても、遺伝子受け継いでるんだもんってなりますし(笑)

    +0

    -0

  • 1044. 匿名 2023/01/31(火) 09:45:29 

    >>1018
    2014年にタイのバンコクで生まれました。親の仕事でよく遊びに行ってた馴染みの場所であること、金額的にも安心できるということでタイを選びましたが、出産間近にちょうどある男性が代理出産の色々事件を起こし、問題になった時にです。その時、妊娠後期だったので、生まれることだけを待つ時期でしたが、時期がずれてたら、タイではできなかったです。
    ハーフかどうかですが、遺伝子は完璧な日本人夫婦のものなので、息子は日本人です。出来上がった受精卵を子宮という場所を借りただけで、遺伝子は流れないそうです。生まれた息子の顔を見ても、どう逆立ちしても我々夫婦の子供です。日本人顔です。いつか息子の遺伝子検査をしたいと言われても、完璧親子と証明できるくらい、代理母の遺伝子は入ってません。
    もし質問がありましたら、メッセージください。

    +0

    -0

  • 1045. 匿名 2023/01/31(火) 09:49:45 

    >>1018
    追記です。
    出産した女性が母親と戸籍には残ってます。旦那が認知した形が残ってます。
    生まれて半年後に家庭裁判所で、私が母親と証明できる書類を提出し、特別養子縁組してます。書類のことで、息子に近く説明しなくてはならないと思ってます。(戸籍謄本を見る機会の時に)

    +0

    -0

  • 1046. 匿名 2023/01/31(火) 10:07:29 

    >>993
    痛いよね。陣痛の最中、緊急帝王切開に切り替わって、ストレッチャー乗るときに足がつって思わず大絶叫だったw腹も痛いし、足も痛いし。若い看護師さんが「痛いよね」って足反らしてくれたけど、冷静になると恥ずかしいことしたな…

    +0

    -0

  • 1047. 匿名 2023/01/31(火) 10:11:04 

    >>938
    そうなのかなぁ…2匹に1匹は私を素通りするんだけど、雑食タイプ?が私の血も吸ってくるけど腫れないし痒くならないんだよね。よく宇宙人って言われる

    +1

    -0

  • 1048. 匿名 2023/01/31(火) 10:11:53 

    >>922
    旦那にキャッサされてる…掃除しにくいから嫌らしい

    +0

    -0

  • 1049. 匿名 2023/01/31(火) 10:27:42 

    >>322
    ・アル中の祖母が天ぷら火災起こして焼死。
    ・テスト開けで仮眠とってた私が一酸化炭素中毒で重体。
    気がついたら病院で、記憶無し、ついでに心因性視覚障害(一過性)割れたガラスが無数に体にささる。
    ・母→創価の活動をしてて鎮火から1時間半後に呑気に帰宅。
    ・父→出張先からとんぼがえり。もちろん鎮火の後帰宅。
    ・姉→大学から帰ってきたら家燃えてる状態。その後、住むとこないからと自宅の現場検証後、火事場泥棒よりもすばやく金品を根こそぎ持ち出して家出。大学勝手に退学してそのまま1ヶ月後海外に出国。私の貯金箱も持って行った。鬼や。

    燃えて家も服もなんもないのに葬儀もしないとで、生焼けの祖母を検死の後焼く。
    母「コレも魔が信心辞めさせようとしてひどい火事を起こしたんやで。負けたらあかん。いっそうの信心に励まな!」
    とイカれた事を言い出しマインドコントロールが溶ける。

    単に、アル中が天ぷらに火をかけたまま寝てただけです。




    +1

    -0

  • 1050. 匿名 2023/01/31(火) 13:08:28 

    >>179
    ほんとに珍しくくて+押しました
    いきなり同い年の集団生活てなにか大変でしたか?

    +1

    -0

  • 1051. 匿名 2023/01/31(火) 14:58:07 

    >>925
    私もアナハイムだけだわ

    +0

    -0

  • 1052. 匿名 2023/01/31(火) 16:11:33 

    >>322
    壮絶な体験にも関わらずお話くださってありがとうございます

    現在お身体は大丈夫でしょうか?
    それにしても大変な経験をされましたね

    私も身内に創価狂いがいて親戚中が揉めたり絶縁にまで至ったので…その状況でも池田に心を支配されてしまっているお母様が残念でなりませんね

    +2

    -1

  • 1053. 匿名 2023/01/31(火) 21:37:23 

    >>1
    離婚調停中

    自他共に認める仲良し夫婦だったので

    +1

    -0

  • 1054. 匿名 2023/01/31(火) 22:10:34 

    彼氏からカワイコちゃんと呼ばれており、
    メール文面では女神さまとなってること
    こんなこと誰にもいえやしないわ

    +1

    -1

  • 1055. 匿名 2023/02/01(水) 19:53:54 

    >>400
    裂けましたし、出てこなかったのでお産婆さん(病院で産むのが嫌だったので探しました)がお腹に乗って押し出しましたよー

    +0

    -0

  • 1056. 匿名 2023/02/03(金) 21:34:38 

    >>529
    私もです!中3の頃3ヶ月程つきあった子で(今39)
    夢に出てくるの週一ペース..
    その子に悪い思い出とかはないけど、もういい加減にしてほしい
    何十年も会ってないのになんで出てくるんだろう

    +0

    -0

  • 1057. 匿名 2023/02/06(月) 00:57:53 

    >>1050
    179です。
    私の場合ですが、親や親戚の人達の交流が多く、大人と会話する機会はあるものの、逆に同世代の交流が少なかった為、入学当初はコミュニケーションに苦労しました。

    あとは習慣や集団行動もよくわかっていなかったので、覚えるのも大変だった記憶があります。

    幸いイジメみたいな事は無く、周りからは不思議ちゃんみたいな扱いで、なんとかなりましたが…。

    やはり保育園・幼稚園には通った方が良いなと思いました。
    せめて年中とかに入園していれば少しは違っていたかもしれません。

    +2

    -0

  • 1058. 匿名 2023/02/06(月) 03:19:36 

    >>431
    まだ死んでないから言えることでは?

    +0

    -0

  • 1059. 匿名 2023/02/06(月) 23:39:49 

    >>797
    再婚家庭増えてるから 年齢差だけ聞いても驚かないかも。
    両親同じなら別だけど。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード