-
1. 匿名 2015/08/10(月) 12:55:15
私は市内住みです。
パーッ!っと遊びたいときは街に行き飲み明かし癒されたいときは阿蘇に行きマイナスイオンを貰い、美味しいもの食べたいときは天草に行き海鮮を食べます!
田舎でもなく都会でもない住みやすい熊本がすぎてです!+390
-35
-
2. 匿名 2015/08/10(月) 12:56:27
地方都市!笑+43
-159
-
3. 匿名 2015/08/10(月) 12:56:27
出典:ms-articles.crowdworks.jp
+222
-21
-
4. 匿名 2015/08/10(月) 12:56:33
+227
-22
-
5. 匿名 2015/08/10(月) 12:56:59
阿蘇が大好きです
+262
-14
-
6. 匿名 2015/08/10(月) 12:57:11
温泉も安くていいところ沢山あるよね(*´∀`)
+232
-15
-
7. 匿名 2015/08/10(月) 12:57:22
最初はくまもんキモかったけど
だんだん愛らしく見えてきた。
と、ゎたしゎ思う!+136
-54
-
8. 匿名 2015/08/10(月) 12:57:29
阿蘇牛美味しい!+177
-16
-
9. 匿名 2015/08/10(月) 12:57:34
何回か行ったけど…食べ物もとっても美味しいし、阿蘇もきれいだし、わたしも大好き。
ただ、、残念ながら田舎だよ。。+239
-52
-
10. 匿名 2015/08/10(月) 12:57:43
旅行に行って大好きになりました!阿蘇、黒川温泉、天草、そして市内で美味しいもの巡りしました(^^)+177
-12
-
11. 匿名 2015/08/10(月) 12:57:52
馬刺しがうまい!
+276
-21
-
12. 匿名 2015/08/10(月) 12:57:54
らくのうマザーズLOVE+194
-13
-
13. 匿名 2015/08/10(月) 12:58:49
泉の広場…(´;ω;)+95
-16
-
14. 匿名 2015/08/10(月) 12:59:34
福岡住みだけど、夏休みにほとんど熊本にいった笑
海、川綺麗だしキャンプも出来る所たくさんあるし、色々安いから
熊本大好き+190
-20
-
15. 匿名 2015/08/10(月) 12:59:55
最後の~バス~はぁ~
もうすぐ出~るぅ~のにぃ~♪+168
-9
-
16. 匿名 2015/08/10(月) 13:00:04
くまもんは嫌いだが熊本は好き+24
-65
-
17. 匿名 2015/08/10(月) 13:02:14
熊本は田舎だよ+187
-63
-
18. 匿名 2015/08/10(月) 13:02:27
武蔵ヶ丘に住んでた
まだフォアグラオムライスの店ある!?+52
-8
-
19. 匿名 2015/08/10(月) 13:03:16
今日のもっちゃん一番決定!!+175
-11
-
20. 匿名 2015/08/10(月) 13:03:28
平山温泉が、大好きです。
美容液のようなトロトロしたお湯に感動しました。+151
-2
-
21. 匿名 2015/08/10(月) 13:04:28
山鹿市民+
玉名市民-+46
-63
-
22. 匿名 2015/08/10(月) 13:04:34
おばあちゃんちが熊本です!
天草の方でイルカウォッチングしましたがいっぱいイルカにあえましたよー♡+147
-7
-
23. 匿名 2015/08/10(月) 13:04:46
旦那の知り合いが上天草にいるので車で行きました。
あり得ないくらいの歓迎を受けました!
帰り道に熊本城へ、確か一万円を寄付したら一口城主になるらしかったのですが、あれだけは心残りでした。くまもんも大好き!リカちゃんとコラボした「くまもんリカちゃん」ももっています。
ちなみに山口県民です。+108
-7
-
24. 匿名 2015/08/10(月) 13:05:11
+103
-8
-
25. 匿名 2015/08/10(月) 13:05:22
信愛病院の怖さハンパない+78
-13
-
26. 匿名 2015/08/10(月) 13:05:28
こだわりと上質な暮らしを提案する郷土のデパート
鶴屋♪+168
-20
-
27. 匿名 2015/08/10(月) 13:05:54
方言が可愛いばい!
指宿に友達いる(^^*)+42
-81
-
28. 匿名 2015/08/10(月) 13:06:02
すぐ田舎か都会でしか判断出来ない人なんなんすか。
都会なんか日本のピンポイント、9割以上は田舎でしょーが!
熊本帰りたいなー
+262
-25
-
29. 匿名 2015/08/10(月) 13:06:34
三角のタコカレーが好き
+34
-6
-
30. 匿名 2015/08/10(月) 13:06:57
旅行で行ったのですが大観峰の景色がめちゃくちゃキレイでよかった!いまきんの赤牛丼も最高でした!!+172
-7
-
31. 匿名 2015/08/10(月) 13:08:11
KinKiの剛くんがばってん城二が気になると言って以来私も更に気になりだした。
いつか会いにきてくれないかな( ´ー`)
+96
-7
-
32. 匿名 2015/08/10(月) 13:08:33
熊本住み!!
大好き熊本ヽ(・∀・)ノ+184
-19
-
33. 匿名 2015/08/10(月) 13:08:45
どんじゅうはお腹一杯になる
+103
-5
-
34. 匿名 2015/08/10(月) 13:09:04
熊本は好きだけど
くまもんは大嫌い+23
-57
-
35. 匿名 2015/08/10(月) 13:09:35
橋本愛だよね、熊本。+110
-8
-
36. 匿名 2015/08/10(月) 13:09:35
28
田舎の方はとっとと帰ってください!+10
-65
-
37. 匿名 2015/08/10(月) 13:10:19
うちだ屋派+
ヒライの弁当の肉うどん派-
ウエストのゴボ天うどん派△+18
-61
-
38. 匿名 2015/08/10(月) 13:10:22
九州学院ファイト!!+154
-5
-
39. 匿名 2015/08/10(月) 13:13:11
天草住みです。
電車もなく高速もつながってませんがいいところです^o^
日本の宝島といわれるだけあります!+112
-9
-
40. 匿名 2015/08/10(月) 13:13:21
熊本ラーメン何処がお好き!?
こむらさき
桂花
黒亭
味千
一杯あるよね~+126
-12
-
41. 匿名 2015/08/10(月) 13:13:41
ちょっと足を伸ばせば福岡に行けるから
そんなに都会化は求めてない。
今ぐらいの規模がちょうどいいよ。+204
-11
-
42. 匿名 2015/08/10(月) 13:13:53
熊本はいい所だけど熊モンがダメ+10
-64
-
43. 匿名 2015/08/10(月) 13:13:57
鍋ヶ滝へちょうどテレビでよく紹介されてた時に行きました。
裏見の滝良かったです。
ただ、ちょっと外れにあるので時間がかかりました。+80
-6
-
44. 匿名 2015/08/10(月) 13:15:53
15
いっつまでっも〜
いっつまで〜も〜
センタ〜プラ〜ザ〜♫+114
-8
-
45. 匿名 2015/08/10(月) 13:17:43
熊本弁いいよね。母親が熊本の人で電話だといつも熊本弁だったけど半分くらい何言ってるか分かんなかった。+137
-12
-
46. 匿名 2015/08/10(月) 13:20:01
微妙じゃないです。東京住みの私にとっては、熊本はド田舎です。+26
-94
-
47. 匿名 2015/08/10(月) 13:20:41
23さん+149
-4
-
48. 匿名 2015/08/10(月) 13:21:09
植木西瓜に七城メロン
デコポン、晩白柚+117
-5
-
49. 匿名 2015/08/10(月) 13:21:41
センタープラザもう無いのよね・・・
小さい頃からよく行ってたから寂しい+108
-2
-
50. 匿名 2015/08/10(月) 13:22:19
そりゃあ東京と比べたらどこだって田舎でしょうよw+150
-10
-
51. 匿名 2015/08/10(月) 13:22:33
八代市民です
なぜか熊本県で一番嫌われてる場所+102
-12
-
52. 匿名 2015/08/10(月) 13:22:41
三井グリーンランド!!+115
-3
-
53. 匿名 2015/08/10(月) 13:24:29
40
わたしは味千が好きー!
田舎て言われても熊本から出ようとは思わないなー。
水美味しいし、熊本大好き。
熊本県民+106
-12
-
54. 匿名 2015/08/10(月) 13:24:34
あぎゃん
こぎゃん
そぎゃん
ぎゃん!!+156
-5
-
55. 匿名 2015/08/10(月) 13:25:19
どぎゃん+108
-6
-
56. 匿名 2015/08/10(月) 13:26:10
ぎゃん行って、ぎゃん行って、ぎゃんたい+139
-7
-
57. 匿名 2015/08/10(月) 13:27:22
馬ホルモン煮込みうみゃー♡+56
-4
-
58. 匿名 2015/08/10(月) 13:28:52
熊本は田舎ばってん大好きばい(●´-` ●)+97
-8
-
59. 匿名 2015/08/10(月) 13:30:15
なんばいよっとね
私なんて阿蘇よ
ほんとの田舎たい+111
-6
-
60. 匿名 2015/08/10(月) 13:30:16
>27
指宿は鹿児島です+97
-0
-
61. 匿名 2015/08/10(月) 13:30:48
ケロロ軍曹で知ったんだけど
いきなり団子っておいしい?+154
-5
-
62. 匿名 2015/08/10(月) 13:37:41
いきなり団子たいぎゃ好き!!美味しかもんねー!+136
-6
-
63. 匿名 2015/08/10(月) 13:39:43
熊本帰りたい・・・・
街まで自転車で行ってたなぁ~
阿蘇最高!
私は黒亭派です(*^^*)+104
-9
-
64. 匿名 2015/08/10(月) 13:40:35
>47!
23ですが、それだ!!
くまもんリカちゃん、、、
しかし熊本の言葉は聞き取れませんでした。
雰囲気で解るんだけどね、お互い様ですね。
「五足のくつ」だっけ?いつか宿泊したいです、、、!+59
-3
-
65. 匿名 2015/08/10(月) 13:40:49
SWISSのケーキはうまかー+113
-13
-
66. 匿名 2015/08/10(月) 13:41:56
熊本かぁ〜旅行行きたいな!
暑いですか?
こちらは信州です^ ^+73
-8
-
67. 匿名 2015/08/10(月) 13:45:42
私、9月3日から熊本へ旅行に行きます!
修学旅行で行ったことがあるんですが、自由なもっと楽しみたくて、また行きます!
オススメあったら教えて欲しいです✨
トピずれすみません(´nωn`)+83
-7
-
68. 匿名 2015/08/10(月) 13:46:00
今日も非常に蒸し暑いです!
熊本独特の
蒸し暑さにはなかなかなれませんね( -д-)+109
-2
-
69. 匿名 2015/08/10(月) 13:46:13
神水に住んでたけど、環境は良いけど人が民度低かった。
ハードは良いけどソフトが残念な感じ+32
-37
-
70. 匿名 2015/08/10(月) 13:49:02
69
確かに。悪口やよそ者を認めない感ハンパない。いじめとか
田舎は大抵そうだけど+55
-34
-
71. 匿名 2015/08/10(月) 13:49:08
PARCO前のクルクル!+163
-4
-
72. 匿名 2015/08/10(月) 13:53:14
この前電車で熊本に行ったけど何もない街だった
本当に政令指定都市?+21
-66
-
73. 匿名 2015/08/10(月) 13:55:01
熊本住みですが、百貨店が1つしかありません。
しかも、CHANEL・セリーヌ・ルイヴィトン・・・一流ブランドは売れなくて次々に撤退(。>д<)
+129
-6
-
74. 匿名 2015/08/10(月) 13:55:49
がるちゃんで山鹿と玉名の文字が見れるなんて、、、感慨深いw+151
-2
-
75. 匿名 2015/08/10(月) 13:56:50
もともとは「隈本」だったくせに、熊のキャラはおかしいと思う+11
-59
-
76. 匿名 2015/08/10(月) 13:59:08
熊本だいすき!
こないだは火の国祭りでしたね♬+98
-5
-
77. 匿名 2015/08/10(月) 13:59:57
エルメスも撤退しますもんねー(T_T)+57
-4
-
78. 匿名 2015/08/10(月) 14:00:37
前田智徳さんが広島になじみすぎて熊本出身ってこと忘れてました+27
-1
-
79. 匿名 2015/08/10(月) 14:04:51
玉名郡出身です。
市内に行くと必ずSWISSに
寄ります(・∀・)+55
-6
-
80. 匿名 2015/08/10(月) 14:06:11
ガルちゃん民知らないけど 熊本といえば 全国で有名な会員制の○○○シャトーあります+51
-2
-
81. 匿名 2015/08/10(月) 14:06:17
何も無いって言う人は多分熊本駅周辺しか行ってないと思うのよね
他の県と違って駅と繁華街離れすぎなんだよ・・・+147
-8
-
82. 匿名 2015/08/10(月) 14:07:19
72
熊本、相模原、新潟、静岡、浜松は「むりやり政令市になった」街なので^^;+79
-3
-
83. 匿名 2015/08/10(月) 14:09:34
転勤で4年間住んでました
夕方いちばん好きでしたよ!
ゆるーい感じで(^o^)
市内から1時間半も行くと、阿蘇の広大な大自然が広がって なんだか外国のようにも感じました
+102
-4
-
84. 匿名 2015/08/10(月) 14:14:22
52
三井は付かない
今はただのグリーンランド+70
-3
-
85. 匿名 2015/08/10(月) 14:17:04
地元が好きっていいなぁ
くまモン可愛いよね。+76
-4
-
86. 匿名 2015/08/10(月) 14:17:29
自然に触れたくなれば阿蘇
都会に行きたくなれば福岡まで行く
バランス良いですよ+95
-6
-
87. 匿名 2015/08/10(月) 14:17:32
山鹿灯籠でフィーバーする人+
1人寂しくちくわサラダをかぶりつく人-+19
-20
-
88. 匿名 2015/08/10(月) 14:25:57
メグさんと英太郎のラジオめっちゃ面白いよね。
今日も面白かったw
くまじろうじーちゃんも面白い。
ゴリゴリの熊本弁です。
Podcastでも聞けますよ+94
-6
-
89. 匿名 2015/08/10(月) 14:28:40
生まれも育ちも熊本市民てす!!
40さんのおすすめの熊本ラーメンはどこですか?(^^)+26
-5
-
90. 匿名 2015/08/10(月) 14:31:14
88さん、そのラジオ今もあってるんですか?
英太郎さんが朝からTVに出るようになってから終わったと思ってました!!+13
-4
-
91. 匿名 2015/08/10(月) 14:35:58
車で五分のところでグリーンランドがある(^ω^)笑+39
-2
-
92. 匿名 2015/08/10(月) 14:37:01
田舎だけど
昔からオシャレな人が多い(^O^) ♥+75
-20
-
93. 匿名 2015/08/10(月) 14:38:07
海あり、山あり、美味あり、温泉たくさんあり。
なにより水道水が天然のミネラルウォーターだからね。
地方都市では珍しいって話+91
-4
-
94. 匿名 2015/08/10(月) 14:38:11
出身はお隣長崎ですが、今熊本住みです
同僚の方言にいつも癒されてます〜〜
方言かわいかですよね!
今熊本駅に向かっている途中です(笑)+62
-4
-
95. 匿名 2015/08/10(月) 14:44:31
くまモン筆頭に新しいことを仕掛けているような都市のイメージ。
どこと比べるではなく、オリジナルの都市を目指していそう。+59
-4
-
96. ψ(`∇´)ψ 2015/08/10(月) 14:51:55
夕方いちばん なおみさん大好き(≧∇≦)
終わったらショック+35
-5
-
97. 匿名 2015/08/10(月) 14:53:22
都民からすると、あんたがったどっこさ、のイメージしかないなぁ。
おしゃれな人多いってww+16
-57
-
98. 匿名 2015/08/10(月) 14:56:21
私も市内住みです!
そりゃ東京に比べたら田舎だけど良いとこたくさんありますよね〜!
海!山!川!そして美味しい地下水!自然サイコー!
昨日は天草の海に行って来ました(^O^)
沖縄みたいに綺麗だった!(o^^o)+68
-8
-
99. 匿名 2015/08/10(月) 15:06:18
私はてれビタミン派かなー!
もっちゃんと英太郎の絡みが面白くていつも爆笑してるw
みかちゃんのツッコミもキレキレ!
あともっこすファイヤーね!解散ドッキリの時に見えたコンビ愛が素敵で好きになった+60
-6
-
100. 匿名 2015/08/10(月) 15:08:11
97
トピ名見える?
日本語読めない人なのかな+34
-3
-
101. 匿名 2015/08/10(月) 15:10:17
現関東住み、熊本育ちなので熊本のトピ立って嬉しいー!
熊本人って地元愛強くないですか?
そして同世代ならたいていどこかで繋がってる!
学生時代は街で過ごして、NOとかタンクマ読んでた!
あと若っとランド☆
おがっち大好き〜+111
-11
-
102. 匿名 2015/08/10(月) 15:11:18
熊本ラーメンじゃないけど、文龍が一番好き!+23
-2
-
103. 匿名 2015/08/10(月) 15:12:10
熊本人いっぱいおるー!
阿蘇で仕事してるけど、たまに嫌になるけど。笑
阿蘇山見て頑張ろてなる\(^^)/+56
-4
-
104. 匿名 2015/08/10(月) 15:12:20
東京人はトピタイ読めないバカばかりだから仕方ない+31
-14
-
105. 匿名 2015/08/10(月) 15:13:51
某ビジネスホテルで働いてたけど、出張の方々がよく言ってたのは
もっと田舎を想像してたけど繁華街は結構栄えてる。
芋っ子しかいないと思ってたけど、美人が多い。
これは言う人が多かったなー。
+120
-8
-
106. 匿名 2015/08/10(月) 15:19:22
67
熊本城とかどうですか?修学旅行で行ってたらすいません!
あとこの時期のお勧めはやっぱり海でしょうか?
天草の海はとても綺麗ですよo(^▽^)o
旅館では温泉も楽しめて新鮮な海の幸も食べられます
あとはグリーンランドとか?
今の時期はプールもありますよ〜
楽しい旅行を!( ´ ▽ ` )ノ+47
-2
-
107. 匿名 2015/08/10(月) 15:21:41
熊本は美人が多いってよく言うよね
なんでだったかな?なんか理由があったよね?
+101
-9
-
108. 匿名 2015/08/10(月) 15:23:10
東京出身ですが熊本に嫁ぎ早3年…
東京に比べてしまうと、やはりかなり田舎ですが住みやすくて好きです!+70
-7
-
109. 匿名 2015/08/10(月) 15:26:19
スカウトマンはだいたい東京、神奈川、青森、愛知、熊本、沖縄を見て回るらしいよ+48
-8
-
110. 匿名 2015/08/10(月) 15:29:29
+44
-22
-
111. 匿名 2015/08/10(月) 15:30:15
熊本は行ったこと無いけど
毎年冬に晩白柚を通販で買ってます。
行ってみたいな〜
北海道からは遠いな、、、+45
-2
-
112. 匿名 2015/08/10(月) 15:35:04
就職と同時に熊本市内に住んでます。
市内はあまり坂がないからどこまでも自転車で行けて住みやすい、と思いました。
車なくても日常生活には困らなかった。+51
-3
-
113. 匿名 2015/08/10(月) 15:37:36
でも正直なところ、熊本市内は熊本城しか県外の友達を案内するところがない…
泊まる時間があるなら阿蘇や天草に行くけど…+75
-3
-
114. 匿名 2015/08/10(月) 15:39:51
熊本大好きです!
宮崎に住んでいますが、子どもが産まれるまでは、毎年一回は遊びに行っていました。
特に大好きなのは産山村!
毎年宿泊していたところが火事になって休業していたけど、復活なされたとのことでまたぜひ行きたいです!
赤牛はいくらでも食べられますよね。水も美味しいし、そこで育ったお米も美味しく、20種類くらいの漬物と一緒に、ご飯を5杯おかわりしましたよ。
また行きたいなぁ〜。
+43
-3
-
115. 匿名 2015/08/10(月) 15:41:51
熊本トピ嬉しい!
熊本育ちの現在品川住み
熊本はコンパクトにまとまっていて
山も川も海も街も丁度良くあって
とてもバランスの取れた街だと思います
食材が豊富で水が美味しいし
帰省する度熊本いいなあと感じます
ゆくゆくは熊本に帰りたい+91
-4
-
116. 匿名 2015/08/10(月) 15:42:19
東京にくらべると魅力がないね+5
-64
-
117. 匿名 2015/08/10(月) 15:44:00
ただいま南阿蘇から市内に向かって家帰ってます
グランメッセ通過〜+65
-3
-
118. 匿名 2015/08/10(月) 15:52:17
116
東京にない魅力を解ってらっしゃらないようね
かわいそう+72
-6
-
119. 匿名 2015/08/10(月) 15:53:11
熊本は美人多い
その中でもダントツ私美人ですw+111
-16
-
120. 匿名 2015/08/10(月) 15:53:28
嫌いです+12
-45
-
121. 匿名 2015/08/10(月) 16:01:38
トピタイ読めてない人がチラチラいる(⌒▽⌒)+32
-2
-
122. 匿名 2015/08/10(月) 16:02:18
八代人て他の熊本人から嫌われてるとは聞いた事あるけど51見てマジだったんだと思った!
何で嫌われてるんだろ+62
-4
-
123. 匿名 2015/08/10(月) 16:02:25
熊本は好きです。
日本最南端の競輪場があります。熊本競輪場です。
+18
-1
-
124. 匿名 2015/08/10(月) 16:03:13
阿蘇が好きです。
夏は九州の避暑地ともいえます。
+38
-5
-
125. 匿名 2015/08/10(月) 16:03:35
ついでに大分好きな人!も あってほしい。
+19
-5
-
126. 匿名 2015/08/10(月) 16:04:11
好きな人が集まるトピじゃないの?
わざわざ、嫌いって…
病んでますね。+49
-2
-
127. 匿名 2015/08/10(月) 16:05:32
八代は、空気が…問題じゃないの?
+12
-7
-
128. 匿名 2015/08/10(月) 16:05:38
帰省中の皆さん気をつけて!
また遊びに行きたいですばいw
気持ちの良いおもてなし有難うございました!
はい、広島県民です。+28
-2
-
129. 匿名 2015/08/10(月) 16:06:52
明日からおばあちゃん家がある熊本ー!
ちょうどいい田舎感がサイコー。+45
-3
-
130. 匿名 2015/08/10(月) 16:08:15
もんもんもん、くーまもーん
くまもとが大好きで、よーかったー♫+56
-1
-
131. 匿名 2015/08/10(月) 16:12:37
田舎過ぎず、都会過ぎず、私は熊本が
大好きですよ。
ゴミゴミした、大都会は嫌いです。
一度は、住んてでみたいなぁと思ってます。+52
-8
-
132. 匿名 2015/08/10(月) 16:19:31
熊本大好きです!テレビが面白かったなぁ。テレビタミンとか若っ人らんどとか!
熊本の人は独特のノリがあってすきです(^^)+59
-4
-
133. 匿名 2015/08/10(月) 16:21:42
今年、天草に行った関西人です。
見所いっぱいだし、それに料理が美味しかった!!
+38
-2
-
134. 匿名 2015/08/10(月) 16:24:53
井手らっきょ:熊本市中央区
井上聡(次長課長):玉名市
内村光良(ウッチャンナンチャン):人吉市
海原はるか(海原はるか・かなた):熊本市
木下貴信(パタパタママ):人吉市
くりぃむしちゅー
上田晋也:熊本市南区
有田哲平:熊本市東区
こうすけ(初恋タロー)
ゴリけん:八代市
コロッケ:熊本市南区
ヒロシ:荒尾市
福島善成(ガリットチュウ):本渡市(現・天草市)
藤岡佑将(空中ズボン):南阿蘇村
レイザーラモンRG(レイザーラモン):甲佐町
アイドル[編集]
井上晴美
倉科カナ:熊本市南区
島ゆいか(可憐Girl's)
スザンヌ:植木町(現・熊本市北区)
永田ルリ子(元おニャン子クラブ)
福田沙紀:熊本市中央区
森高千里:熊本市西区
その他の全国区タレント[編集]
茂森あゆみ:熊本市
陣内貴美子(元バドミントン選手):八代市
松野明美(元・マラソンランナー、現・熊本市議):+53
-7
-
135. 匿名 2015/08/10(月) 16:26:29
鶴屋も好きだけど、春に閉店した百貨店、好きだったなー。のんびりして、窓からはお城を見ながら休憩。従業員さんたちもみんな優しかった(^^)+61
-2
-
136. 匿名 2015/08/10(月) 16:30:26
主人の実家が熊本で年1回帰省しています。
本当に食べ物も美味しいしお洒落なお店が多いですよね^ ^
現在、北海道住みなのでなかなか行けませんが毎年楽しみです(OvO)+39
-3
-
137. 匿名 2015/08/10(月) 16:48:32
熊本がおしゃれと言われるのは
昔パイロット地区として、
日本全域で新作商品を売るのに
まず熊本で販売して動向を試してからに
するんじゃなかったっけ?
今はどうか知らんけど20年くらい前は
そう聞いた
東日本のみで試す時は静岡の筈+62
-4
-
138. 匿名 2015/08/10(月) 16:48:48
お盆休みに八代に帰ります(^^)
時間があれば市内のイタリー亭でご飯食べたいなぁ(≧∇≦)+19
-2
-
139. 匿名 2015/08/10(月) 16:56:44
食べ物おいしいし
プチ旅行出来るから
熊本大好き!
でも熊本のおじさん、おばさんは
嫌いかも(´・_・`)
当たりが強い。+45
-7
-
140. 匿名 2015/08/10(月) 17:00:12
ワンピースの作者
尾田栄一郎!!+68
-1
-
141. 匿名 2015/08/10(月) 17:01:35
水がキレイなので美人が多いとか?+28
-5
-
142. 匿名 2015/08/10(月) 17:06:01
日本発のポール・スミスの
路面店が熊本のシャワー通りだったとか、、
主人がいってた+44
-4
-
143. 匿名 2015/08/10(月) 17:08:09
大阪から熊本遊びにいったけどよかったよ!なんかちょっと住みたくなった(笑)
でもあの規模の都市にしては繁華街の賑わいが凄いなと思った。あれは田舎の繁華街ではない。
そいで阿蘇山とこにいる馬可愛い!+62
-4
-
144. 匿名 2015/08/10(月) 17:09:51
今ちょうど帰省してます。テレビタミン始まったよ~!+29
-2
-
145. 匿名 2015/08/10(月) 17:20:16
阿蘇が大好きです。1年に一回は行ってるけど移住したいな。+31
-3
-
146. 匿名 2015/08/10(月) 17:39:23
熊本は宇土殺しか行った事ない+5
-14
-
147. 匿名 2015/08/10(月) 17:46:48
熊本出身なので嬉しいトピ‼
夏になると必ず食べに行っていた
蜂楽饅頭のコバルトアイス
できたての蜂楽饅頭と一緒に食べるのが
最高でした‼+63
-3
-
148. 匿名 2015/08/10(月) 17:59:54
八代人って嫌われとったと!?
知らんだった…あんま八代出身て言わんほうがいいとかな…+28
-8
-
149. 匿名 2015/08/10(月) 18:07:51
専門学校の二年間、街から徒歩5分くらいの所に一人暮らししてました。
すっごく楽しかったな(^ω^)
熊本は本当に美人が多かった♡
そんでもってよそ者の私にも優しかったなぁ。
近くて通ってた阪神百貨店もダイエーもなくなったと知りかなり寂しいです…>_<…+35
-3
-
150. 匿名 2015/08/10(月) 18:08:30
野菜は安くて新鮮で美味しいし、阿蘇ドライブは楽しいし、天草の魚介類は美味しい。水も美味しい!
けど、誰かも書いてたけど、
県民の民度の低さ!
公共マナーの悪さ!
特に交通マナーは最悪だと思いました。
片側二車線以上の道路で信号も何にも無いところでいきなり右折しようとして止まるの、危ないから本当にやめてほしい!そんなことやってるの熊本県民か愛知県民位では?
整列乗車の概念が無いのにもびっくり。
個人はみんないい人なんだけど、県民性が、、、。
熊本で産まれ育った人は気にならないだろうけど、関東から移り住むのは正直キツいと思った。
良いところだけに本当に残念。
好きになりたいのになれなくて悲しいです。+26
-33
-
151. 匿名 2015/08/10(月) 18:10:25
鹿本の招魂祭っていつだっけ?もう終わった?+3
-5
-
152. 匿名 2015/08/10(月) 18:16:12
熊本産まれ大阪育ちです。
両親が熊本出身なので夏休みは毎年熊本へ帰省していました。
子供の頃はおじいちゃんとおばあちゃんに会える♬って喜んでただけですが、大人になって行ってみると水が綺麗!ご飯美味しい!温泉が
充実してる!街と田舎のバランスがいい!と気づきました。
水前寺公園気持ちよくて大好きです(^-^)
味千ラーメン、武者がえし、辛子蓮根、馬刺しも必ず食べます♡+42
-5
-
153. 匿名 2015/08/10(月) 18:29:10
八代→やっちろ+55
-2
-
154. 匿名 2015/08/10(月) 18:29:19
>>80
ブルー●●●ーねwww
中央街、全国区だけんねー(遠い目)
ジャ●ーズも雇用足しらしいが、ほんなこつかな。+9
-4
-
155. 匿名 2015/08/10(月) 18:30:32
荒尾市民は福岡県民の仲間だと思ってるの巻+20
-4
-
156. 匿名 2015/08/10(月) 18:31:21
ファンシードールでお買い物なう+29
-1
-
157. 匿名 2015/08/10(月) 18:40:00
神奈川住だし、キャラクターなんて昔から全然興味なかったのに、数年前YouTubeで観たのをきっかけに、くまモンにじわじわはまりました。くまモンのブログで、熊本の美味しいお米やら肉やら野菜が紹介されるから、ずっと行きたいなと思ってて、とうとう来週夏休みを利用して、友達と熊本行きます。阿蘇や熊本城やくまモンスクエアが楽しみすぎる!!+59
-5
-
158. 匿名 2015/08/10(月) 18:44:56
小国の者ですが最近は夏暑いですよ(;´д`)
雪も昔ほどは降りません+15
-2
-
159. 匿名 2015/08/10(月) 18:46:54
トピ文の熊本がすぎてです!がジワジワくるww
好きですって言いたかったのかな?
先週氷川の立神峡行ってきたよー‼初めて行ったけど過ごしやすくて子供連れにはよかった♪深いとこもあるけど岩も少ないし目が届きやすい♪+25
-2
-
160. 匿名 2015/08/10(月) 18:47:59
今日も暑かったねぇ〜
市電はエアコンの効いてヒエヒエだったよ〜
熊本は食べ物も水も抜群に美味しかし自然豊かで熊本城もむしゃんよかし住みやすかけん良かとこよね〜
ばってん交通の便がダメだんねぇ〜
だけん車ん多して渋滞ばっかりだん。
地元民はこぎゃんもんだろて思っとるけど
よそから来なはった人は特にそがん思わすよねー
空港は遠かし地下鉄もなかし。バスも乗りにっかし。
まちーっとアクセス向上してほしかとよね。
まずは桜町界隈の開発に期待!
交通センターの良い意味での変身に期待!+67
-5
-
161. 匿名 2015/08/10(月) 18:56:42
67さん
天草の三角港までBARが併設してある列車で海沿いを走る
A列車
はどうですか?
天気のいい日は絶景を見ながらジャズの流れるBARで往復楽しいと思います♫
三角港についたらそこまで何もないですけど…(笑)
往復するだけでも楽しそう‼︎+19
-2
-
162. 匿名 2015/08/10(月) 19:00:22
67さん、ついつい熊本にはるばる来てくださるのが嬉しくて連投してしまいます…(笑)
食べ物系で言うと、私の好みになりますが、
いちのくらのランチ、赤牛丼セット
1200円でドリンク、デザート、スープ、サラダもついてて本当美味しいです☆
赤牛が大好きなので是非♫
ラーメンは北熊が好きで、スープが珍しい感じの味です。
こってりなんだけど、あっさりしてて、女性でもいけますび+26
-5
-
163. 匿名 2015/08/10(月) 19:04:28
162です、途中で投稿してしまいました…^_^;
最後の、び、は‼︎のことです(笑)
北熊は、ほくゆうと読みます。
あとは、浜んこ浦、はまんこらというお店がオススメ‼︎
みやび鯛という天草の鯛のお刺身食べて見てください‼︎‼︎
刺身の常識覆ります…
コリコリ度が凄まじい‼︎‼︎
熊本観光楽しんでくださいね☆
熊本城の下にある城彩苑という城下町モチーフにしたお土産やさん建ち並ぶ施設の、阿蘇ミルクで作ったソフトクリームも半端じゃなく美味しいです‼︎‼︎
あ〜まだまだ書きたいのたくさんありますが、希望かあれば書かせてください(笑)+31
-6
-
164. 匿名 2015/08/10(月) 19:09:53
崇城大ホールの隣の小さい
山崎神社
というところに、全国に数箇所しかない
一言おみくじ
というのがあります。
毎回、悩みを持った違った友達と4回行きましたが、見事に全員悩み事とおみくじの内容が的中してて鳥肌たった…
例えば、巨乳の友人が彼氏いなくて悩んでたら
おっぱいの持ち腐れ
とか出ますww
観光に来た方や、熊本県民の方、行って見てください‼︎‼︎
超当たりますよ…
神主さんに、声をかけて引くものなので、設置してある通常のおみくじと間違えない様お気をつけください。+34
-3
-
165. 匿名 2015/08/10(月) 19:14:55
そんな高いもん食わんでもラーメンも肉うどんも、ワンコインでお釣りがくるヒライの弁当で充分
うまかよー
+28
-5
-
166. 匿名 2015/08/10(月) 19:16:49
天草!
彼氏の実家!行ってみたいな!+17
-3
-
167. 匿名 2015/08/10(月) 19:19:09
熊本好きです^^
私は岩手県住みなのですが彼が熊本出身なので1度遊びに行きました!
阿蘇山の景色に感動し、天草の海にも感動し…自然がたくさんで素敵ですよね(^_^)
年末年始も行くのでまだ観光出来ていない所に行きたいです!!+31
-6
-
168. 匿名 2015/08/10(月) 19:20:06
熊本、この間始めて旅行でいきました❗️
正直くまもんくらいしか知識なかったですが、お城の立派な事❗️お料理、お酒最高でした❗️
からし蓮根は東京に帰ってきてから自分で作るようにまでなりましたよ❗️
馬刺しは美味しかったけど高価すぎるかなと思いました…アーケード街の馬刺し屋さん、かなり高級な感じで。
阿蘇では、火の山温泉で最高でした〜〜
アーデンホテル阿蘇…うさぎまで可愛かったです✴︎折紙が多く使われてましたが民芸なんですかね❓桐の小箱と栗川製のうちわを購入しました❗️
またすぐ行きたくてウズウズしてます❗️+38
-5
-
169. 匿名 2015/08/10(月) 19:22:11
絶対旅行者は阿蘇か天草だよなぁ。。
菊池、山鹿、玉名、荒尾はまず来ないw
+27
-2
-
170. 匿名 2015/08/10(月) 19:26:22
ファンシードールww
何を買ったのか教えてww+27
-1
-
171. 匿名 2015/08/10(月) 19:35:49
今日の月曜から夜更かしに
熊本と東京出るみたいだね
どんな仕上がりになっている事やら…+30
-3
-
172. 匿名 2015/08/10(月) 19:36:26
熊本県民だから、このトピ嬉しい‼( ☆∀☆)
熊本あるあるばっかりで面白い( ^∀^)♪+32
-3
-
173. 匿名 2015/08/10(月) 19:39:46
今日球磨川でラフティングした!!
阿蘇とはまた違う大自然に囲まれて、青空にトンビが飛んでて、川は綺麗で鮎釣りしてる人達もいて、近くをSLが黒い煙をモクモク出しながら走ってた!!!!!
熊本市内に住んでて、人吉の方には中々行く事なかったけど、本当熊本には沢山いいところがあるんだなぁ!と、改めて思ったよ!♡♡+32
-3
-
174. 匿名 2015/08/10(月) 19:41:03
熊本トピだ!!
今までずーっと熊本県内に住んでます。
今は市内住み。
光の森が栄えてから街に行く回数減ったww+62
-3
-
175. 匿名 2015/08/10(月) 19:41:57
2年間だけでしたが、熊本住んでました!
周りに頼れる人もいない中で子どもを出産し、いろいろ不安でしたが、優しい人ばかりで、市の支援も充実していて、充実した毎日を過ごせました!
鶴屋、くまモンスクエア、安蘇、天草…
熊本大好き!また熊本に住みたいなぁ…+19
-4
-
176. 匿名 2015/08/10(月) 19:47:31
ファンシードールって-w
あーた...¢(-∀-○)+26
-2
-
177. 匿名 2015/08/10(月) 19:53:43
人吉でラフティングされたんですね!
阿蘇、天草、王道だけど、隠れた秘境人吉にも是非来てください!
+18
-3
-
178. 匿名 2015/08/10(月) 19:59:07
クレアの近くに家建てたよ!
クレアが好きすぎてw+37
-3
-
179. 匿名 2015/08/10(月) 20:00:58
え?えっ?
○○シャトーって何??
熊本だけど知りません(TT)+11
-2
-
180. 匿名 2015/08/10(月) 20:01:01
熊本生まれ熊本在住です。やっぱ水とあとお米も美味しいほうだと思う。+19
-3
-
181. 匿名 2015/08/10(月) 20:06:44
150
好きになれないのにわざわざ書き込まなくてもよかですばい!
ここは熊本好きな人のトピですから!!+23
-4
-
182. 匿名 2015/08/10(月) 20:07:33
27
指宿は『鹿児島県』ですよ~。+9
-1
-
183. 匿名 2015/08/10(月) 20:14:00
母が熊本です。
からし蓮根大好きです!
百貨店の物産展は絶対に行きます。
お城も熊本城がいろんなお城の中で一番好きです。
天草のイルカも感動しました。
日奈久温泉、阿蘇、いろいろ行きました。
高菜も大好きです。
大阪の人です。+27
-1
-
184. 匿名 2015/08/10(月) 20:14:29
170
彼氏と一緒に行って、バ○ブとロー○ーば買うて来たばい♪
駐車場から入店して帰るまでのシステムが、とつけめにゃ~ね。たい~ぎゃ凝っとる。+11
-10
-
185. 匿名 2015/08/10(月) 20:16:37
県外出身の方でも熊本好き!って言ってくれると、なんだか嬉しい〜(*^^*)
ほんなこつ熊本よかとこば〜い!
+32
-4
-
186. 匿名 2015/08/10(月) 20:26:07
山鹿住みです(^_^)
もうすぐ山鹿灯籠祭りですね♪
ヨ~ヘホ~♪
+23
-2
-
187. 匿名 2015/08/10(月) 20:29:24
ファンシードールって昔からあるよね?
高速走ってても見えるけど行きたくても行けない(笑)
福岡の友達(至って普通の常識ある女性)が
『ファンシードールに興味…あるんだけど…♡』と言ってて私まで興味出てきてました!
+16
-2
-
188. 匿名 2015/08/10(月) 20:30:33
熊本の人は高校で派閥作るし威張るから
すかーん(>_<。)+20
-17
-
189. 匿名 2015/08/10(月) 20:33:01
アントルメ果樹と言うケーキ屋さん
昔あった《TVチャンピオン》と言う番組でパティシエ部門で優勝されました。
美味しいです♡+36
-2
-
190. 匿名 2015/08/10(月) 20:35:00
阿蘇の57号線沿いにある阿蘇路の高菜飯
美味しいですよ。+23
-1
-
191. 匿名 2015/08/10(月) 20:37:41
私も明日熊本に帰ります‼︎
回転饅頭、食べる〜‼︎+26
-0
-
192. 匿名 2015/08/10(月) 20:40:04
阿蘇の「らくだ山 地鶏の店」がオススメ!
歯ごたえのあるお肉を炭火で焼くんだけど
大型連休とか激混み+33
-1
-
193. 匿名 2015/08/10(月) 20:40:55
熊本に帰省してる人いいな~
タイピーエン食べたか
+33
-1
-
194. 匿名 2015/08/10(月) 20:41:23
熊本出身、現在関東住み
思うのは、熊本ってキレイな人多かった。
不思議だなぁ〜。+50
-6
-
195. 匿名 2015/08/10(月) 20:45:33
阿蘇の子安河原神社はお参りしたら本当に赤ちゃん授かりました。いままで神様なんてしんじていなかったのに。神秘的な場所です。+26
-1
-
196. 匿名 2015/08/10(月) 20:49:56
数年前に阿蘇の自然を見て本当に感動しました。日本にもこんな所があるんだなと…今月行きたいと思ってるのですが、今火山灰が凄くて見れないと聞きましたがいかがなのでしょうか々?+10
-1
-
197. 匿名 2015/08/10(月) 20:51:31
標準語で「とっても」、英語でVeryにあたる言葉
「たいぎゃ」「そーにゃ」「まーごつ」「えらいしこ」
分からないでしょー+28
-1
-
198. 匿名 2015/08/10(月) 20:55:20
関西から三年前はじめて熊本旅行しました。
自然が綺麗で、市電が使い勝手よかったです。
でも、新幹線で行ったので熊本駅の近くのホテルに泊まりましたが…
ご飯やさんがあまりなく、繁華街までちょっと移動が面倒だった。
+16
-0
-
199. 匿名 2015/08/10(月) 20:55:39
ば!!!!+28
-0
-
200. 匿名 2015/08/10(月) 21:02:53
名古屋→うみゃー
熊本県→うみゃー
みゃー、にゃーは熊本の方が使う
実は名古屋の人はあんま使ってない+21
-0
-
201. 匿名 2015/08/10(月) 21:04:08
熊本に嫁いで2年目!いい人多いし住みやすい街だと思います。子育てするのにもちょうどよいです。+25
-1
-
202. 匿名 2015/08/10(月) 21:05:33
がるちゃんでクレアの文字を見ることができるなんて、、、(笑)+76
-1
-
203. 匿名 2015/08/10(月) 21:06:16
まさかガルちゃんで熊本トピ見れるとは‼︎
熊本県民、中1です!
自慢の地元(*^_^*)
熊本すごくいいとこばい(≧∇≦)
水も美味しかけん、きてね‼︎+50
-3
-
204. 匿名 2015/08/10(月) 21:07:29
♂『ほー、もだえんか~。』
♀『もー、ちょっと待っとってよ。』
♂『ぬしゃ、もだえんなら、おらイクけんね~』
♀『イカんでよ~。』
熊本県民なら絶対わかる、他県の方から見たら下ネタにしか聞こえない日常の会話でした。+33
-4
-
205. 匿名 2015/08/10(月) 21:08:12
大きな熊が子熊を肩に乗せて買い物袋を持った様な形をしてる熊本県☆
このシルエットからして大好きです。
因みに産まれも育ちも熊本です。
+22
-0
-
206. 匿名 2015/08/10(月) 21:08:15
育児を考えた時に、地域医療センターの存在は大きい。
24時間、いつでも診てくれるので、何かあれば駆け込むことが出来る
熊本しか無いことを、熊本県民も知らない人が多い。
恵まれているんだよ+60
-2
-
207. 匿名 2015/08/10(月) 21:09:34
熊本県民デス!自然だたくさんで美味しいものたくさんでいいところです!
ただ、ボシタ祭りが大嫌いです(#^.^#)+42
-3
-
208. 匿名 2015/08/10(月) 21:11:18
「あそぼーい」に乗ったけど良かったよ~
駅に停車する度に地元の人が手を振ってくれるの。
窓も大きいから景色もバッチリ見えるよ!+17
-1
-
209. 匿名 2015/08/10(月) 21:12:15
熊本から上京してるけど、冗談抜きで熊本の女の子の顔面偏差値高いと思う。+78
-7
-
210. 匿名 2015/08/10(月) 21:13:06
ヒライのポテサラちくわとその他の惣菜はだごうまかよね?+38
-1
-
211. 匿名 2015/08/10(月) 21:14:04
「とっとっと~?」
『とっとっと~!』
で、成り立つ会話(笑)
+43
-2
-
212. 匿名 2015/08/10(月) 21:20:07
大阪で暮らしてるけど醤油不味すぎて
熊本からおくってもらっとるし
+48
-6
-
213. 匿名 2015/08/10(月) 21:20:55
地域医療センターに何度助けて頂いたかわかりません。熊本の医療体制は普通だと思っていたら、違ったんですね。熊本県は医療の先生方が当番制で交代しながら、24時間急患を受け付けて下さいます。
我が家の子ども達は、地域医療センターを支えて下さる県内の先生方のおかげで、元気に成長しています。
このシステムがあるから、わざわざわざ熊本に引っ越して来られるご家族もいらっしゃるそうです。この素晴らしいシステムが1日でも早く全国に普及しますように。+59
-2
-
214. 匿名 2015/08/10(月) 21:27:17
まさしく、タイムリーなトピ。
来月のシルバーウィークに熊本へ旅行に行きます。三井グリーンランドや天草を観光する予定です(*^_^*)
美味しいラーメン屋さんはありますか?
食事は付いてないので自由に食べようと思ってます。熊本駅周辺のホテルに宿泊します。+17
-1
-
215. 匿名 2015/08/10(月) 21:27:55
ドラッグモリ派+
ダイレックス派-+18
-35
-
216. 匿名 2015/08/10(月) 21:28:37
阿蘇は福岡人のドライブデートコース1位
と思われる+23
-0
-
217. 匿名 2015/08/10(月) 21:31:28
214
玉名の天琴、黒龍
菊地の皇帝
+7
-5
-
218. 匿名 2015/08/10(月) 21:35:01
熊本DQNカップルデートコース1位は長洲港+7
-8
-
219. 匿名 2015/08/10(月) 21:37:57
熊本県って和食さととサイゼリアと東急ハンズとイトーヨーカドーと成城石井ありますか?+0
-26
-
220. 匿名 2015/08/10(月) 21:38:28
小学生まで住んどった!
サンピアン、クリスタルモールはません、よう行きよったばい!
熊本弁下手になっててつらい……+31
-0
-
221. 匿名 2015/08/10(月) 21:42:24
彼氏の実家( ^ω^ )♪
4月から計画してた熊本行きが、彼氏の仕事でドタキャンに…
今頃は熊本にいるはずだったのな〜(´・ω・`)+12
-0
-
222. 匿名 2015/08/10(月) 21:43:08
熊本の高校生です!
行きたい学部が熊本になく志望校が東京なので合格したら上京なのですが
つい熊本から出たくなーいと思ってしまいます。
+24
-1
-
223. 匿名 2015/08/10(月) 21:43:47
みやはら+50
-1
-
224. 匿名 2015/08/10(月) 21:46:27
子供のころ
三井グリーンランドは大牟田市だと思っていた+8
-0
-
225. 匿名 2015/08/10(月) 21:46:36
219
全部あるよ
ないのはスガキヤとドムドムのハンバーガーぐらい+4
-3
-
226. 匿名 2015/08/10(月) 21:49:36
217さんありがとう♡
美味しそう〜+0
-0
-
227. 匿名 2015/08/10(月) 21:50:35
田舎って言っとる人!
私には都会すぎて疲れる!
光の森に住んどるけど、このあたりでは徒歩圏内で揃わない物はない。
むしろ買えないもの、食べれない物(飲食屋)を知りたいくらい(笑)+19
-8
-
228. 匿名 2015/08/10(月) 21:50:47
路面電車が走っている。
こんなのもあるよ。+52
-1
-
229. 匿名 2015/08/10(月) 21:52:19
地域医療センターの何がすごいと?
普通じゃないと??+17
-11
-
230. 匿名 2015/08/10(月) 21:52:59
222
行ってきなさい。
たまに帰ってくるからいんだよ田舎は
若かったらもう一度東京行きたい、もう無理だけどね(^o^;)+16
-2
-
231. 匿名 2015/08/10(月) 21:53:12
熊本出身のミスコン代表でいいところまで行った人いますよね?
森さんとかくららさんより美人で
確か2004.5年位の
どなたかわかりますか?+15
-3
-
232. 匿名 2015/08/10(月) 21:54:33
熊本好きです!お城もあるし、街の規模も程よいし東京の次に住みたい場所です。+13
-0
-
233. 匿名 2015/08/10(月) 22:01:28
ミルクロードにある看板、、+44
-0
-
234. 匿名 2015/08/10(月) 22:01:57
地域医療センター、確かに‼︎
24時間無休って、他県にはないかも‼︎+25
-1
-
235. 匿名 2015/08/10(月) 22:04:24
何気に、福田病院も素晴らしいと思う。
あの整った設備で、出産一時金で収まるなんてあり得ない。
他県に出て分かった+64
-3
-
236. 匿名 2015/08/10(月) 22:06:10
ラーメンといえば玉名の千龍!
市内もよかけど玉名もよかとこ♡
花火大会すごかったけーん!
玉名高校の人文字は全国的に有名っす+17
-0
-
237. 匿名 2015/08/10(月) 22:08:15
どの地方の大きな病院は24時間じゃないの??
地域医療センターより赤十字病院派です。
+14
-0
-
238. 匿名 2015/08/10(月) 22:09:52
天草出身です+9
-1
-
239. 匿名 2015/08/10(月) 22:10:16
駅周りのショッピングと交通面がもう少し便利になればなぁ(>_<)
良いところも沢山あるけどね+11
-0
-
240. 匿名 2015/08/10(月) 22:11:10
+34
-1
-
241. 匿名 2015/08/10(月) 22:14:42
子育てしやすい感じ!+8
-0
-
242. 匿名 2015/08/10(月) 22:15:04
生まれも育ちも熊本です!
このトピいいですね〜(*^^*)
田舎だな〜とは思うけど、別に嫌じゃないし、むしろ自然が多くて癒されるし、熊本大好きです♡
多分一生住み続けると思います!笑
どなたかが八代が嫌われてるって書いてたけど、少なくとも私の周りには嫌ってる人いません!
てかうちの両親、八代出身で、おじいちゃんも住んでます(^^)
なーんもないけど、田んぼに癒やされる♡
やっちろ好きですよ!
もうすぐ出産なので、八代の花火大会行けるかな〜って心配してます…笑+25
-2
-
243. 匿名 2015/08/10(月) 22:17:20
地元三角ですが、こていラーメン
すっごくおいしい!!
+7
-0
-
244. 匿名 2015/08/10(月) 22:17:57
皆さん江津湖忘れてます‼︎市内にありながら、あれだけ水が綺麗なのは本当すごいと思います!この前子どもと水遊びに行ったら足元まで魚が寄ってきてびっくりでした(*´ω`*)
ちなみに私の好きなラーメンはヒライの山ちゃんラーメンか太一商店のラーメンです♡+25
-1
-
245. 匿名 2015/08/10(月) 22:19:03
いや〜ん‼️
今、阿蘇から帰って来たとこです‼️
山口県民ですが、熊本大好き‼️
旅行と言えば必ず北上せずに南下してしまいます+20
-1
-
246. 匿名 2015/08/10(月) 22:22:46
150さん
片側二車線の道路で、信号もないのに右折って、普通ではないんですか?!
関東出身の主人も普通では?と言っていますが…+9
-1
-
247. 匿名 2015/08/10(月) 22:24:09
通潤橋から水が出ている光景は圧巻
ハイテク‼+24
-0
-
248. 匿名 2015/08/10(月) 22:24:41
+17
-0
-
249. 匿名 2015/08/10(月) 22:24:50
今阿蘇は以前に比べたら火山灰も落ち着いてるし阿蘇山の景色もすごく綺麗ですよ。
最近朝は少し寒い感じもあるから雲海もタイミングがよければ見れるかも知れませんね。
ただ今週から天気が悪くなるみたいだからお盆は雨かもしれません。+16
-0
-
250. 匿名 2015/08/10(月) 22:26:00
205はこれですね!+36
-1
-
251. 匿名 2015/08/10(月) 22:29:18
214さん
熊本駅周辺より、上通,下通周辺の方が
食事処多いですよ〜
熊本駅周辺も多少はあるけど
現在再開発中で、これからって
感じなのです
+27
-0
-
252. 匿名 2015/08/10(月) 22:29:23
熊本帰りたいよー(;д;)
今県外にでてるけど、方言も使いにくいし
不便だしいやだー(;ω;)
お店も沢山あるし住みやすかったなぁ(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)+18
-2
-
253. 匿名 2015/08/10(月) 22:30:20
子どもの頃から何度も熊本行ってます!
熊本大好きです!
山も海もあって、食べ物がおいしい。
とくに好きなのは白川水源です!
マイナスイオン浴びまくりで、とにかく癒されるのでオススメです。+33
-2
-
254. 匿名 2015/08/10(月) 22:33:27
なにこのトピ!!熊本県民として、たいぎゃ嬉しかぁ!!
方言は、あれが出てないかな?
「あいつ、しこっとる」
決して下ネタではなく、「あいつ、カッコつけてる」って意味です(笑)。+60
-1
-
255. 匿名 2015/08/10(月) 22:35:25
やっちろも、よかですばい‼
いい人、ばっかりだけん、私もいつも助けてもらっとる‼
熊本も八代も遊びにおいでね❗+21
-4
-
256. 匿名 2015/08/10(月) 22:35:31
253さん
白川水源、去年の夏行きました♬
もののけ姫のシシガミ様が出てきそうな雰囲気だなと思いましたww
本当に気持ちの良いところですよね♡+26
-1
-
257. 匿名 2015/08/10(月) 22:39:17
やはり「あとぜき」でしょう!
熊本の子は教えられるまで
熊本弁だと知らずに過ごす
このたった4文字の中に
「扉を開けたらきちんと閉めましょう」
という意味が入ってるんですが
後(あと、最後)の責任を持つの略語で
とても覚えやすいよい言葉だと思います+46
-2
-
258. 匿名 2015/08/10(月) 22:39:26
ずっと熊本にいる人は食物が美味しい事に気づかないだろうな
自分は県外に出てわかった、熊本はめっちゃくちゃ美味しい。
ファミレスですら美味しい
ちなみに今自分がいる○○県は酷い!
何食ってもまずい(;´д`)
まずい店に行列作ってる(-_-;)+28
-2
-
259. 匿名 2015/08/10(月) 22:40:03
買い物は植木のWECKYで!+23
-1
-
260. 匿名 2015/08/10(月) 22:41:13
阿蘇にラピュタロードもありますよ♪+46
-0
-
261. 匿名 2015/08/10(月) 22:42:25
お買い物は山鹿温泉PLAZAにお越しください+10
-2
-
262. 匿名 2015/08/10(月) 22:45:10
おがっち派+
英太郎派-+9
-28
-
263. 匿名 2015/08/10(月) 22:45:12
広島から熊本に引っ越して来ましたが、都会ではないです。でも車の運転し易いです!
イケメンが多い気もします。
+19
-0
-
264. 匿名 2015/08/10(月) 22:46:12
私も赤十字派かな〜
○○○シャトーは有名な風俗店よね?会員制の+11
-0
-
265. 匿名 2015/08/10(月) 22:47:34
ばってん荒川生きてますか?
夏休みはおてもやんサンバ。
帰省ついでにお土産に買った辛子蓮根は栃木生まれの旦那に不評。
パルコの前の石のぐるぐる、懐かしすぎて感無量。
歌舞伎町近辺の桂花ラーメン、池袋西口こむらさき(たぶんもうない)はノスタルジーに浸る店です。+14
-0
-
266. 匿名 2015/08/10(月) 22:52:35
>>254
しこっとる
これが分かれば、熊本ネイティブ認定!
>>255
やっちろ
これも熊本ネイティブ認定
>>257
あとぜき
あなたはこの言葉で幼稚園か保育園で躾けられたクチでしょう
熊本ネイティブ決定ーーーっ!
ちなみに何の特典もありません。。。
+33
-0
-
267. 匿名 2015/08/10(月) 22:53:03
東京で一番住みたい街出身で、熊本在住です。
確かに車がなきゃ不便とか、お買い物が物足りない、テーマパークが遠い、暑いし寒いとかあるけど
阿蘇山に天草、物価は安いし水はきれい!熊本大好きになりました。
熊本を一言で表すなら程よい田舎、かな。
本当に素晴らしい所です。転勤したくない!+38
-2
-
268. 匿名 2015/08/10(月) 22:53:27
ハーイハーイハイセンス♪+23
-2
-
269. 匿名 2015/08/10(月) 22:54:21
ばってん荒川さんなお亡くなりにならしたよ。
今息子さん?が跡継ぎになんなったとかな?そっくりよ。
+33
-1
-
270. 匿名 2015/08/10(月) 22:56:29
熊本城
水前寺公園
阿蘇の山々
天草の海産物
イルカウォッチング
人吉のラフティング
黒川温泉
山鹿灯籠祭り
八千代座
日本一の石段
通潤橋
思いついただけでこの位
結構観光するところあるね
食べ物が豊富で水も美味しいし
最高だと思います
今はネットさえあれば買物にも
困らないし、この雄大な自然は
都会過ぎては手に入らないものだと
思います+34
-1
-
271. 匿名 2015/08/10(月) 22:56:44
東バイパスをヒガバイと一番最初に略したのは27年前の私です+7
-7
-
272. 匿名 2015/08/10(月) 22:56:57
209
と、田舎の子が申しておりますww by生粋の都民+2
-9
-
273. 匿名 2015/08/10(月) 22:57:19
わいたーす+17
-0
-
274. 匿名 2015/08/10(月) 22:59:19
阿蘇神社、阿蘇岳
かなり癒されます。
ストレスがたまると、必ず温泉→阿蘇ドライブコースです。+36
-1
-
275. 匿名 2015/08/10(月) 22:59:50
うんばばさんて、交通事故かなんかば起こして、いっときテレビに出らっさんかったて聞いたとばってん、今はもう復帰されてるとですかね?
熊本離れて10年以上たつけん、分からんことのほうが多くなってきました。
馬刺し食いちゃーー!+23
-0
-
276. 匿名 2015/08/10(月) 23:00:21
225
ドムドムは大江のダイエーに入ってたと思いますよ〜+18
-0
-
277. 匿名 2015/08/10(月) 23:00:36
日本で一番大きな金融グループの系列会社に勤めています。
(分かる人は分かりますよね。○UFGグループです)
コピー室のドアに
「入室した人は、退室の際必ずドアを閉めて下さい」
と、長々と書いてあります。
熊本の小学校だったら、一言
「あ と ぜ き」
で伝わります。+29
-2
-
278. 匿名 2015/08/10(月) 23:00:54
今日の月曜から夜更かし熊本の水と東京の水を比べるのかな?
熊本の水もおいしいけどここ最近の東京の水はかなりおいしいみたいだよね!
恥かくのかな?~_~;
ばってん熊本の湧き水はおいしかばい
市内の水道水は市内以外に比べておしいくない~_~;+24
-1
-
279. 匿名 2015/08/10(月) 23:02:02
東京出身には存在感ありません。九州だと福岡くらい。なので色々知りたいです。+7
-4
-
280. 匿名 2015/08/10(月) 23:02:11
熊本城は三大名城の一つですよ!
お城大好きロンブー淳が、熊本城が一番かっこいいと言ってました!
熊本で流行ったものは全国でも流行るって言いますよね。
ポルノグラフィティのアポロも熊本で1位取った後全国でジワジワきたとかなんとか。+35
-3
-
281. 匿名 2015/08/10(月) 23:03:37
たかなめし美味しいですよね~
私は阿蘇路"より、山賊"派です!!
+28
-0
-
282. 匿名 2015/08/10(月) 23:06:24
スザンヌが数年前テレビで嘘ばっかり言ってた。
熊本人は毎日のように馬刺しを食べるとか、
パルコは熊本にしかないと思ってるとか。
宣伝部長かなんか、やめてほしい。+65
-4
-
283. 匿名 2015/08/10(月) 23:06:37
田原坂、天草パールライン、赤橋、信愛病院、宇土殺、佐敷トンネル......
心霊スポットも充実
中でも圧倒的に恐いのは宇土殺だけどね+21
-0
-
284. 匿名 2015/08/10(月) 23:06:59
269
ばってん荒川さん情報ありがとうございます。
ふるさと=ばってん荒川さんです。
テレビタミンもまだあると知って懐かしい限り。
私の熊本の思い出は
ピエトロスパゲッティ(もともとは福岡)
上通り外れの、焼き肉JINN?
上通り喫茶店のしょっぱすぎるジンピラフ
下通り寿屋との交差の手芸やさん(名前忘れました)
鶴屋が伸びだしたwing(?記憶不確か)
です。
同時期に上京した現アラフォーの熊本県民の方には懐かしいかも。
+15
-0
-
285. 匿名 2015/08/10(月) 23:07:16
地下水100%だけん、夏でも水道水はキンキンに冷えとる!!
他県に出て、夏の水道水のぬるさを感じるたび帰りたか〜(T_T)って思います+27
-3
-
286. 匿名 2015/08/10(月) 23:08:42
鹿本町の、招魂祭りは、
8月13から14日ですよ。
灯篭祭りは、15から16日。
+3
-0
-
287. 匿名 2015/08/10(月) 23:09:07
馬刺しは、動物性の肉にしては脂質が少なくて、ダイエットには向いている
そう言えば、タイピーエンもカロリー激低で、ダイエットにはうってつけ。
女性のみなさん、熊本にお越しください。
(お疑いの方は、私の発言をネットで検索して、裏付けを取ってください)+10
-1
-
288. 匿名 2015/08/10(月) 23:14:07
「あたどけはってくとかい?」
「隣の〇〇さんげ行ってくっとたい」
「ほんかい!よろしゅいうとって~」
福岡に今住んでますが、おばあちゃんの会話聞いてると、ほっこりします♡+27
-0
-
289. 匿名 2015/08/10(月) 23:14:51
ラーメン、宇土の栄力ってお店おすすめです(*^^*)
色々種類あるけどハズレなし!!+5
-0
-
290. 匿名 2015/08/10(月) 23:15:13
>>257
日本大学法学部(東京都千代田区神保町)の学生です。
あとぜきしない同級生に
「あとぜきせんねっ!」
「?」
「あとぜきたい」
「??あとぜきって??」
「あとぜきはあとぜきたいっ!」
「。。いや、だからあとぜきって。。?」
「なんてあとぜきがわからんとねっ!」
そりゃぁかわらんたいね。。標準語じゃ無いことを初めて知りました。。失礼しました。。+24
-0
-
291. 匿名 2015/08/10(月) 23:15:53
285
うそ!?
私が住んでる所は今の時期ぬるいよ
場所によると思うよ+14
-0
-
292. 匿名 2015/08/10(月) 23:17:33
バッテンバーデン(温泉スパ)のネーミングセンスに脱帽…+18
-0
-
293. 匿名 2015/08/10(月) 23:18:26
熊本市は景観条例があるので、
熊本城より高い建物は建てられないし
建築物の色彩制限もあります
地下水保全で地下鉄も作れない、
都会的な高層ビルもなく地味な感じ。
でもこれが熊本市を落ち着いた
住みやすい街として
形成してるのかなぁと思っています
交通センターや熊本駅のアミュプラザなど
新しい開発も決まっているので、
これからより利便性の高い街になるのでは
ないかな⁉︎と期待しています
+43
-2
-
294. 匿名 2015/08/10(月) 23:19:16
東京と比べたら全然だけど熊本の繁華街は結構栄えてるよ!熊本駅周辺は何もないから勘違いされがちだけど。+32
-6
-
295. 匿名 2015/08/10(月) 23:19:31
275さん
うんばばさんは復帰しとらすけど、
前のようにはテレビで見らんごつなったよ!
+9
-0
-
296. 匿名 2015/08/10(月) 23:22:07
熊本まだ行ったことないですが、いつか行ってみたいです。そして誰がなんと言おうと、くまモンがだいすきです。
+33
-0
-
297. 匿名 2015/08/10(月) 23:23:11
天草といったらJUSCO 笑+5
-0
-
298. 匿名 2015/08/10(月) 23:23:38
294
都会アピールとかいいよ
県民として何もない田舎の言われた方がオイシイ+11
-6
-
299. 匿名 2015/08/10(月) 23:24:58
熊本は栄えてるとこもなくて田舎すぎて住みにくくて1年以上住んでるのに慣れなくて好きになりたいけど好きになれなくてツライ。
+9
-26
-
300. 匿名 2015/08/10(月) 23:25:43
292さん
ばってんバーデン、脱帽です…+7
-0
-
301. 匿名 2015/08/10(月) 23:27:07
個人的には市電を延線して欲しい…
浜線とか東BPにあったら
本当に助かるんだけどなぁ
+45
-1
-
302. 匿名 2015/08/10(月) 23:28:53
299
熊本合わないのですね。
引っ越しはやく出来るといいですね。
私も願ってます♪+31
-4
-
303. 匿名 2015/08/10(月) 23:30:53
人吉もお水とても美味しいですよ
清酒の街だけあって、水がまろやかで
素晴らしい
街並みも小京都みたいで素敵+20
-2
-
304. 匿名 2015/08/10(月) 23:33:28
阿蘇神社は、縁結びとして大変に有名です。カップルにお勧め。
また通潤橋は物理の理系女子には、超お勧め。
大変昔に、物理学に長けた設計師が、実に見事な橋を設計したことに、舌を巻くはず。
とりあえず熊大理工学部に入学した学生は、これを見ずして卒業証書を手にしないで欲しい。+27
-1
-
305. 匿名 2015/08/10(月) 23:33:52
夕方からすごい勢いで伸びてて嬉しい!
熊本大好き。+37
-3
-
306. 匿名 2015/08/10(月) 23:35:28
熊本といえば、わさもん!
新しいもの好きです。
自分が中学?高校生?の時にタワーレコード進出したり。
撤退も早いけど、鶴屋のハイブランド誘致作戦も凄いよ!
和菓子だって「とらや」誘致してるし。+28
-1
-
307. 匿名 2015/08/10(月) 23:38:35
玉高卒です。県外に住んでますが今週末熊本行きます。パルコ好き、上通り好き、熊本城好き。+22
-1
-
308. 匿名 2015/08/10(月) 23:38:48
くりぃむしちゅーがよく
東京の人に熊本市の雰囲気を伝える際
「熊本市は吉祥寺に似てますよー」と
言ってるけど、
私は吉祥寺と武蔵小山が混ざった
感じに見えます+15
-7
-
309. 匿名 2015/08/10(月) 23:38:53
天草出身で中学までいたけどそれまで市内はすごく大都会で憧れてたww+14
-4
-
310. 匿名 2015/08/10(月) 23:40:21
八代市民ですけど、51見て何で八代が県内で嫌われてるかが気になる…
思い当たる事と言えば、オ○ムの麻○の出身ってぐらいかな?
マジでわかんないから教えてほしい…
八代田舎だけど、大きな病院あったりのどかなわりに意外と住みやすいとこですよ
珍しく秋に大きな花火大会あって涼しく花火見れるし、11月に妙見祭って変わったお祭りもあるので、八代観光なら紅葉もきれいな秋がおすすめです+11
-2
-
311. 匿名 2015/08/10(月) 23:42:33
リバテープも熊本の方言の1つ?ですよね♡
+56
-2
-
312. 匿名 2015/08/10(月) 23:44:35
天草最高!
透き通る海にイルカも見れたり。
何度行ってもまた行きたい^ ^+12
-1
-
313. 匿名 2015/08/10(月) 23:46:37
311
そうなの!?
リバテープかカットバンって言うけどカットバンは標準語?+5
-5
-
314. 匿名 2015/08/10(月) 23:48:55
天草の稜南中学校はスラムダンクの陵南からとったらしいよ。+8
-3
-
315. 匿名 2015/08/10(月) 23:49:13
天草出身です!
明後日から帰省します!
子供が生まれてから初の帰省なので2週間ほど滞在予定
ご飯が楽しみで仕方ありません‼︎+15
-1
-
316. 匿名 2015/08/10(月) 23:49:50
このみぃちは〜 太陽の〜 通りぃ道ぃ〜
さーりーげなくー
スマィフォミー
いつまぁでも〜〜
い〜つ〜フゥフゥフフゥ〜
+5
-1
-
317. 匿名 2015/08/10(月) 23:52:41
「ごくせん」のモデル高は
鎮西だって以前なんかで見たなぁ
作者が真和出身なので、
真和から見たら怖かったのかしら?+42
-1
-
318. 匿名 2015/08/10(月) 23:53:50
すみません、モデル高校です+8
-1
-
319. 匿名 2015/08/10(月) 23:54:14
316
電波少年とガキ使始まるんかいな+2
-2
-
320. 匿名 2015/08/10(月) 23:54:40
熊本生まれの熊本育ち。
仕事で離れて6年です。
ただいま夏期休暇で帰省中!
ラーメンは熊本ラーメンより玉名ラーメン派です(^^)
平山温泉は出来れば広めたくはないくらいの素晴らしい温泉です!黒川よりお勧めできるね!+17
-1
-
321. 匿名 2015/08/10(月) 23:57:08
熊本県民だけど八代嫌われてんの??私の周りに嫌ってる人いないよ( ̄▽ ̄)+9
-6
-
322. 匿名 2015/08/10(月) 23:57:20
251さんありがとうございます♡
熊本駅周辺が賑わってるところなのかと思ってました。情報ありがとうございます!いろいろ調べてたらたくさんお店があって迷います!
市電に乗って散策してきます!+9
-1
-
323. 匿名 2015/08/10(月) 23:57:26
「あとぜき」って熊本でしか言わんって知っとった?!+21
-1
-
324. 匿名 2015/08/10(月) 23:58:34
誰も言わないので正直に言います
八代は雰囲気が悪いです
工場が多かったりするのもですがヤンキー的な人が多く他から見ると口調もきついイメージで正直苦手と言ってる人達の噂もたまに聞きます
ですが実際は優しい人も沢山いらっしゃると思いますのであまり気にしなくていいと思いますよ!+30
-5
-
325. 匿名 2015/08/10(月) 23:59:37
埼玉県民ですが、八代の友達に会いに年に一度
会いに行きます。
本当の目的は『しゃく&しゃくみそ』
こんなうまいの熊本でしか食べられません!
お土産はいつもアベックラーメン買います。
熊本…住みたいです!+14
-1
-
326. 匿名 2015/08/11(火) 00:01:05
今は無き…寿屋愛唱歌 - YouTubeyoutu.be寿屋の店内で流れていた、テーマソングです。店内(主に開店時)、走るスーパーことママサン号など多種多様な使い方をしていたので九州・山口の方には非常に馴染みの深い曲なのではないでしょうか。 【同時募集】コトブキヤベーカリーの移動販売車で流れていたピアノ曲...
+18
-1
-
327. 匿名 2015/08/11(火) 00:01:44
315です
熊本トピ嬉しくて私も方言でコメしたくなっちゃいました!
とりあえずヒライでなんか食べたか!
カツ丼もよかね!でもポテサラちくわ天もたべたかし
ポテサラちくわのカレー味うまかよね?
ばってんなんでヒライさんあんなうまかとに熊本にしかなかっやろか?+9
-1
-
328. 匿名 2015/08/11(火) 00:02:05
隣の大分県民ですが黒川温泉にまた行きたいです*\(^^)/*+8
-1
-
329. 匿名 2015/08/11(火) 00:02:26
熊本が地元でもちろん大好きなんですが、熊本に帰っても地元で友達と飲むか阿蘇とかの温泉ぐらいしか行く気になれない。熊本県民がいう街には行く気がしない。+6
-5
-
330. 匿名 2015/08/11(火) 00:03:36
御船が栄えて来たww
昨日の花火も綺麗だった♪+15
-2
-
331. 匿名 2015/08/11(火) 00:05:38
熊本人です。
スクランブル交差点の第一号は子飼橋のところなんですよねー。テレビで知ってびっくりしました!
最近、子飼橋のところも新しくなったみたいだから、スクランブル交差点じゃなくなったのかな?+30
-3
-
332. 匿名 2015/08/11(火) 00:07:41
熊本出身の芸能人は、本当に美男美女が多いんですよ!
倉科カナとか、高らなんとかとか。+28
-4
-
333. 匿名 2015/08/11(火) 00:07:49
小川のダイヤモンドシティの近くの鳥居がある目の前のかき氷屋さん安いし超美味しい!ボリューミーだしフワッフワッ!!+8
-1
-
334. 匿名 2015/08/11(火) 00:09:35
北熊ラーメンは本店にかぎる!!+21
-0
-
335. 匿名 2015/08/11(火) 00:12:06
熊本市動植物園大好き!
入場料も大人300円とお手頃♥
動物たちの高齢化で最近も黒ジャガーが24才くらいで亡くなってた。好きだったから寂しい。でも全国でも長寿だったらしい!+26
-1
-
336. 匿名 2015/08/11(火) 00:13:42
ONE PIECEの作者も熊本出身。
地味に熊本出身の有名人けっこういるよね。
うっちゃん。水前寺清子。ヒロシ。コロッケ。武田鉄矢。倉科かな。高良けんご。スザンヌ。くりぃむしちゅーの二人。などなど+31
-1
-
337. 匿名 2015/08/11(火) 00:13:47
熊本語るなら人吉球磨も忘れんでー!
甲子園予選頑張ったとやけん!
熊本のお酒と言ったら米焼酎!
米焼酎と言ったら人吉の白岳しろ!!+25
-1
-
338. 匿名 2015/08/11(火) 00:15:00
本日つかさ10時開店
皆様のご来店お待ちしております+18
-2
-
339. 匿名 2015/08/11(火) 00:18:06
157さん
来週お友達と熊本初なんですね(^_^)v
そんなに思ってもらって嬉しいです
私は阿蘇出身で現在市内住みですが、
熊本城、阿蘇神社、人吉の温泉、天草の海鮮などオススメ沢山あります♪
いい思い出になるように祈っておきます(^-^)
是非とも気を付けてお越しください( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆+12
-1
-
340. 匿名 2015/08/11(火) 00:20:23
秋山監督は八代だよー!
+19
-1
-
341. 匿名 2015/08/11(火) 00:26:27
326さん
寿屋!懐かしかー。
子供の頃お使い行くときはハッピースタンプとパンダスタンプばちゃんと貰いよったよー。+55
-1
-
342. 匿名 2015/08/11(火) 00:29:36
1さんが田舎でも都会でもないって書いたから田舎都会論争が始まったのでは
熊本、昔住んでて大好きだけど田舎度は高いと率直に思う
県内にちゃんとしたデパートがほぼひとつしかない
しかも鶴屋というローカルデパート
繁華街も一箇所だけ
駅前よりバス停通りの方が栄えてる、つまり車が主な交通手段
基本的に広い県内にポツッと一箇所だけ繁華街があって、残りの土地はほぼ観光地か真の田舎
そこがすごくいいところだと思うから変わらないで欲しい+10
-10
-
343. 匿名 2015/08/11(火) 00:31:07
東京は都会ぶってるけど、所詮田舎モンの集まりwww
田舎モンバンザイ!!!(笑)+27
-3
-
344. 匿名 2015/08/11(火) 00:32:09
月曜から夜ふかしで街出てるー!
+16
-1
-
345. 匿名 2015/08/11(火) 00:32:15
夜更かしで水にうぬぼれた熊本人って言われちゃったww+22
-1
-
346. 匿名 2015/08/11(火) 00:32:50
自然豊かだけど
よく雨で浸かるよねー。
阿蘇牛、さいこう!!+5
-2
-
347. 匿名 2015/08/11(火) 00:33:05
いくら東京の水が美味しいって言っても、所詮美味しくない水を浄化して作った水なんでしょ…
天然の山の合間を時間かけて湧き出てきた水とやっぱり気分的に違う…
+30
-1
-
348. 匿名 2015/08/11(火) 00:33:52
ミルクロードの看板‼︎‼︎
先日黒川温泉行くとき通って爆笑したばかり‼︎
ばぁちゃんもあるし
じいちゃんもありますよね。
あと熊本の方は本当堀が深くて美人が多い‼︎
前に専門家が秋田美人と、熊本美人は海外の血が先祖に混じってる場合が多いとかやってました。+20
-1
-
349. 匿名 2015/08/11(火) 00:34:21
テレビで熊本の人が話してるの客観的に見るとイントネーションがおかしいと気付くww+33
-1
-
350. 匿名 2015/08/11(火) 00:36:26
イントネーションはしょうがないなーし+10
-1
-
351. 匿名 2015/08/11(火) 00:36:50
日本で一番ハラールに力を入れている県だと聞きました。
また、日本初の犬猫殺処分ゼロを目指す熊本市動物愛護センターがあります。
県外から来ましたが、「熊本、すごい!」と思うことが多いです。+41
-1
-
352. 匿名 2015/08/11(火) 00:37:06
348さん
たしか熊本らへんと秋田らへんは縄文人が多く住んでいたから整った顔の人が多いと聞いたことある。+12
-3
-
353. 匿名 2015/08/11(火) 00:37:45
324さん
310ですけど、言いにくい事はっきり教えて下さってありがとうございます!すっきりしました
なるほど、八代の人と八代弁のガラが悪いと。
正直、否定できませんw八代駅出てすぐに大きな工場あるし、昔は不良校の悪名高かったらしいし…八代弁怖いわーと、たまに八代人の私でも思いますw
あと、飲食店が意外と少ないかも…でも、ラーメン屋さんと居酒屋は美味しいです
あ、確かにガラ悪いとこだけど、昔ほどじゃないし、皆さん良かったら秋に花火大会来て下さいねーw+19
-2
-
354. 匿名 2015/08/11(火) 00:38:35
隣の福岡県大牟田市住みですが
毎週の様に熊本には行きます!
グリーンランドに山鹿、平山温泉
菊池、矢谷渓谷、再春館イルミ、阿蘇、天草
八代、人吉、多分福岡人なのに熊本に遊び
にいってる方が多いかな+27
-1
-
355. 匿名 2015/08/11(火) 00:40:21
熊本市東区出身、結婚して5年他県住みだけど、このスレ読んで熊本帰りたくなったー!!
『すごく』を熊本弁で言うのに、まっご→だっご→ばっご(最上級)、って活用してるの私だけ??
「ばっご暑かねー!」みたいな、笑+17
-6
-
356. 匿名 2015/08/11(火) 00:47:03
みんな熊本に遊びに来てはいよ♡+28
-2
-
357. 匿名 2015/08/11(火) 00:53:21
祖母の家が熊本です(*^^*)
そしてタイムリー!明日から(今日)行きます!
しかし久しぶりすぎて、近場はアスカぐらいしか覚えていない………(笑)
菊池阿蘇スカイライン行きたいのですが、立ち入れますかね〜
火口1km以内が立ち入り禁止でしたっけ??+8
-1
-
358. 匿名 2015/08/11(火) 00:54:05
むしゃん懐かしかぁ~+9
-2
-
359. 匿名 2015/08/11(火) 00:57:40
さっきの夜ふかしのインタビューに
このスレにも出てきたばってん荒川の
息子さんいたねー+11
-2
-
360. 匿名 2015/08/11(火) 01:03:38
毎年、8/15は人吉の花火大会です!
人吉城跡の前の球磨川で打ち上げるので、川原や堤防でくつろぎながら大迫力の花火を真下から楽しめます。
川沿いの旅館は花火大会に合わせて予約でいっぱいになります。お部屋から目の前に花火を見る事が出来ます。
私は他県に嫁いでお盆には帰れないのですが、今年も開催されるのかな?+12
-2
-
361. 匿名 2015/08/11(火) 01:05:30
人吉でSL見たよ~
夏目友人帳のファンの人も沢山いた♪
温泉も多いし、
自然が綺麗でもう一度行きたいなぁ
(*^^*)
+18
-1
-
362. 匿名 2015/08/11(火) 01:05:56
『南阿蘇 素材のみる夢 めるころ』のパンが美味しい。
阿蘇に行く時は必ずここで買います。+22
-1
-
363. 匿名 2015/08/11(火) 01:07:36
阿蘇市出身です*(^o^)/*
みなさんが阿蘇を好きでいてくれて嬉しい!
夏の阿蘇は大変混みますが
涼しいですよ(´∀`)+18
-1
-
364. 匿名 2015/08/11(火) 01:08:23
八代のことが嫌いな一部の人が言い出したことを全体の意見のように言わないほうがいいと思うけど!
そんなのただの個人の意見だよ!
私は宇城市だけど八代弁は柔らかく聞こえて熊本市内の方がキツく聞こえます
要するに個人の主観です
せっかく楽しいトピだからあんまり下げは止めましょう!
+22
-4
-
365. 匿名 2015/08/11(火) 01:08:29
353さん
八代の花火大会いいですよね^ ^
八代は雰囲気悪いと申した者ですが私の知り合いは八代人でやっぱり口調と見た目がちょっときつめで肝が座ってるって感じですがめちゃくちゃ優しい人なので多分皆さん一見きつそうだけど優しい人も多いんじゃないかなって思ってます!
今はどこもですがヤンキーも少なくなってきてるんですかね?昔の名残りで八代が怖いイメージがあるのかもしれません
花火大会楽しみにしてます^ ^+13
-2
-
366. 匿名 2015/08/11(火) 01:09:05
外食チェーンの海外進出日本一のラーメン屋さんって熊本県でしょ?
そんなに美味しいラーメンなんですか?
食べてみたい。
テレビで見たけどよく知らないお店でした。+13
-1
-
367. 匿名 2015/08/11(火) 01:09:43
人吉花火大会は
夏目友人帳の作者(人吉在住)が
毎回描き下ろすんだよね
とても人気で全国から注文が来て
すぐ売り切れるとか
この漫画のおかげでかなり人吉が
観光名所になったという話を聞きました+23
-1
-
368. 匿名 2015/08/11(火) 01:14:23
八代のことが嫌いな一部の人が言い出したことを全体の意見のように言わないほうがいいと思うけど!
そんなのただの個人の意見だよ!
私は宇城市だけど八代弁は柔らかく聞こえて熊本市内の方がキツく聞こえます
要するに個人の主観です
せっかく楽しいトピだからあんまり下げは止めましょう!
+10
-2
-
369. 匿名 2015/08/11(火) 01:15:08
研修で熊本に数ヶ月通いましたが、熊本の人はほんとに親切で優しい!!街はきれいだし、食べ物も美味しい!大好きな県です!くまモンも可愛いよ。でも、くまモンの発音が難しいよね(笑)+29
-1
-
370. 匿名 2015/08/11(火) 01:17:16
首都圏始め、転勤で色々な地域に住みました。
熊本へ引っ越して来て衝撃的だったこと。
水が柔らかい!!
美人がゴロゴロいる!!
引っ越してきて朝、顔を洗ったときの水の柔らかさにビックリして、どってことないお店の店員さんまでもいちいち可愛くて、見知らぬ人が気さくに話しかけてくれるフレンドリーさに県民性を感じました。
実家へのお土産は風雅巻きや黒糖ドーナツ棒が我が家の定番!
+35
-3
-
371. 匿名 2015/08/11(火) 01:23:43
熊本東区に住んでます!
馬刺は小さい頃親戚の家で食べ過ぎて今はあまり食べなくなったなぁ~+9
-1
-
372. 匿名 2015/08/11(火) 01:27:22
367さんありがとう!
今はこんな素敵なポスターが貼られるんですね!
何年もお盆には帰ってないので知りませんでした。
いいなー花火大会行きたい!+13
-1
-
373. 匿名 2015/08/11(火) 01:44:33
熊本城に行った時、出店でいきなり団子を食べました。美味しかったです。+34
-1
-
374. 匿名 2015/08/11(火) 01:48:29
熊本に美人が多いのは弥生系の顔と縄文系の顔の混血が多いからだそうです。お互いのいいとこ取りをしてるからだそう。
あと肌が綺麗なのはやっぱり温泉と地下水のおかげですね。+20
-3
-
375. 匿名 2015/08/11(火) 01:49:07
いきなり団子うまいよね~+26
-1
-
376. 匿名 2015/08/11(火) 01:55:33
長崎出身だけど15年間熊本に住んでて、いまは東京です。熊本はホントに住みやすくて、食べ物も美味しくて、自然もいっぱいで大好きな場所です。東京にいる今でも熊本の方が大好きで、何年かしたら実家のある長崎でなく熊本でまた生活したいなぁーって思うくらい。
テレビつけたら、街を歩いたら毎日目に入ってきてた黒いクマがいなくて寂しいです(´;ω;`)
熊本県民が地元愛強いのもわかる気がするな。+32
-1
-
377. 匿名 2015/08/11(火) 01:55:49
368
個人の意見とか言うのに市内の方がキツいとかあえて言うあなたも同類では?
しかも八代を悪く言ってる人このトピでいないよ。そんなことないよって言ってる人ばかりじゃん。
悪口大会が始まってるならまだしも…+0
-5
-
378. 匿名 2015/08/11(火) 01:57:14
熊本に限らずだけど九州の人の祖先を辿ると外国の血が入ってる人が多い
だから美人も多い+23
-3
-
379. 匿名 2015/08/11(火) 02:01:18
何回も出てるけど熊本のおじさんおばさんは、苦手だなー。若い人はいいんだけど。+6
-12
-
380. 匿名 2015/08/11(火) 02:10:43 ID:YaGXCIoRyc
熊本出身だから嬉しいなぁ〜♬+22
-1
-
381. 匿名 2015/08/11(火) 02:37:52
彼氏が熊本
同じ九州なのにたまに方言が理解できない
熊本は道路が広くてうらやましい+15
-2
-
382. 匿名 2015/08/11(火) 02:59:32
ボボってなんですか?+2
-17
-
383. 匿名 2015/08/11(火) 03:17:49
夏目友人帳のアニメの舞台が人吉なのは知ってましたが、原作者の方も人吉在住なのは初めて知りました!
たまに熊本市内っぽい景色も出てきますよねw
+24
-1
-
384. 匿名 2015/08/11(火) 03:43:58
確かに下通上通り歩くと美人多いと思う!
気後れするので、最近はあまり行かなくなった(笑)
「だご 」とか 「ばご」はヤンキー言葉だと思う!私は使ったことないなぁ+18
-3
-
385. 匿名 2015/08/11(火) 03:47:41
江津湖いいですよね
こないだ行って水遊びしました!冷たくて気持ちよかったです
復活した江津湖花火大会も楽しみです(*^^*)+21
-1
-
386. 匿名 2015/08/11(火) 03:52:45
くまもん可愛いし、好きな芸能人が熊本出身なので好印象です!
しかし仕事で出会った熊本出身の男性が、揃いも揃って我が強くて見栄っ張りな人が多くて…。
偶然かな?九州男児だから勝気なのかな?
熊本の方どう思いますか?+33
-3
-
387. 匿名 2015/08/11(火) 04:11:38
きくちのまんまの野菜が大好きでした。
福岡出身ですが、県外に嫁いだため全然行けなくなったけど今もあるのかな。
修学旅行で阿蘇に行ったとき、お水の美味しさに感動しました!!自然の空気も美味しいし!
市販のミネラルウォーターでは一番、サントリーの阿蘇の天然水が美味しいと思ってます。色々飲んだけどこれが一番!九州帰った時しか買えないから、帰省した時は箱買いして帰りたい。
熊本良いなー。自然もあるし、温泉もあるし。+20
-1
-
388. 匿名 2015/08/11(火) 04:17:43
えっ?
がルちゃんに熊本トピック?
熊本がどこかもみんなはわかんない現実。
なんにもないから面白くない。
+7
-41
-
389. 匿名 2015/08/11(火) 04:21:48
地元の方たちかな?
こっちはわけわからん。
+3
-25
-
390. 匿名 2015/08/11(火) 04:25:23
熊本城とくまもんは、わかる。
あとは、、、、、。?
そだ!いきなり団子?っていうお芋がはいってるの!
おいしかったです!
甘さが丁度いい!
あと、、、うーん、、阿蘇山!
+9
-2
-
391. 匿名 2015/08/11(火) 04:35:26
>386
熊本に限らず九州の男の人は、見栄っ張りというか、外づらがいい人多いですね!男同志のコミュニティー大事にするし。男はこうあるべき、っていう責任感がある。
私は熊本出身で、旦那は長崎ですが旦那もそういう感じです。
ですが私の父と兄はおっとり系ですw
今は旦那の転勤で札幌在住ですが、北海道の男の人は、九州男児と正反対なイメージ。
男女の垣根がなく、自分の彼女も男友達も一緒のコミュニティー。男だから、女だからっていうのがない。ありのままで、見栄とか張らない。
私は、九州男児がタイプですw+15
-3
-
392. 匿名 2015/08/11(火) 04:47:08
熊本最高だね!
東京や大阪には負けるけど…
福岡には勝てるんじゃない?+8
-8
-
393. 匿名 2015/08/11(火) 05:44:48
別に勝ち負けではないかと
熊本の魅力を知ろうとしない人は
それでいいと思う
在住者としては、「熊本に興味ある」って
方が来熊した時や物産館等の機会に
触れた際、熊本を好きになってくれたら
それで充分です+32
-0
-
394. 匿名 2015/08/11(火) 05:46:48
日本一お産が多い福田病院
コウノトリの慈恵病院+28
-0
-
395. 匿名 2015/08/11(火) 06:05:05
私は宮崎人なのですが昔つきあってた人が天草住んでて車で通ったのを思い出します
三時間とか余裕でかかってたけど彼に会いに行くドキドキと高速降りてからの海沿いを走る気持ちよさといったら
その彼とは結構ひどい別れ方をしたけど
今でも天草の海と風景と美味しい食べ物は大好きです!+16
-0
-
396. 匿名 2015/08/11(火) 06:20:34
333
『むらなみ』だよ。
おばちゃんはいつもオカッパヘアーで、持ち帰りも可能でかき氷にホイル巻いてやらすばい。+2
-0
-
397. 匿名 2015/08/11(火) 06:47:30
熊本がどこか分からないのは流石に己の勉強不足では?+33
-1
-
398. 匿名 2015/08/11(火) 06:59:06
熊本の人は田舎と言われても怒らない
逆に地元はコンビニがないとか、信号機がないとか田舎自慢をしてくる+15
-5
-
399. 匿名 2015/08/11(火) 07:11:25
クレア、はません、光の森大好き!
街行かなくてもここで間に合うw+26
-0
-
400. 匿名 2015/08/11(火) 07:14:00
大洋デパートの火災は、子供心にも恐怖でした。+3
-0
-
401. 匿名 2015/08/11(火) 07:40:03
元々両親の実家が熊本です。
親の転勤で静岡に住んで、ほとんど熊本県外が多いけど、親戚はみんな熊本だし、故郷は熊本県だと思っています。
結婚して本籍が静岡にうつった時もなんだか寂しくなってしまいました。
熊本県最高です。+18
-0
-
402. 匿名 2015/08/11(火) 07:46:17
366
テレビで特集あってましたよね! 味千ラーメンですよ!+14
-0
-
403. 匿名 2015/08/11(火) 07:54:43
そうそう
熊本って日本一多いよね!+12
-1
-
404. 匿名 2015/08/11(火) 07:56:16
嫌いですが何か??+4
-23
-
405. 匿名 2015/08/11(火) 08:04:06
250さん
205です!
そうです!(*^^*)顔の形とか本当に熊にしか見えません♪狙ってたかのような形ですよね☆
愛嬌ある形ですよね熊本県☆
分かりやすい画像をありがとうございました!
+11
-0
-
406. 匿名 2015/08/11(火) 08:05:11
帰ってきなっせー
遊びにきなっせー
食べなっせー
「なっせ」の破壊力すげーなぁ
もう何年も帰ってきてないけど、泣きたくなる。
来年あたりかえろうかな+25
-2
-
407. 匿名 2015/08/11(火) 08:13:06
219. 匿名 2015/08/10(月) 21:37:57 [通報]
熊本県って和食さととサイゼリアと東急ハンズとイトーヨーカドーと成城石井ありますか?
東急ハンズ以外はないけど、
和食さと→チェーン展開ではない和食屋多数
サイゼリヤ→ジョイフル
イトーヨーカドー→ゆめタウンやハローデイ
成城石井→フーディーワン
と似た展開の店あるから特に困らない
てか、サイゼは来てほしくない
デニーズの方がいい
+18
-1
-
408. 匿名 2015/08/11(火) 09:15:46
今日も暑かねー!
ばってん、朝早か時間はすずしかもんね~
ていうか、熊本トピックがこぎゃんものびとることにたまがーる!
都会とはいいまっせん!
感じよのか田舎たいね~。+12
-1
-
409. にに 2015/08/11(火) 09:22:01
熊本に数年住んでたことがあり、今も縁があるけど、女の子達の気が強い強い。私には全く合わなかった…
馬追いのお祭りは馬が可愛そう。
食べ物や自然はとても好きです。+12
-7
-
410. 匿名 2015/08/11(火) 09:27:38
熊本離れて生活して長いけど、パルコ前のまわる球体って、まだあるのかしら…?
+41
-0
-
411. 匿名 2015/08/11(火) 09:39:43
水道水が地下水なんで、小学校の水道水が普通に飲めるのを転勤族のママさんがビックリしてます。水道水がこんなに美味しいなんて、熊本スゴイ!って。
熊本の水、自慢です♫+21
-0
-
412. 匿名 2015/08/11(火) 09:43:33
本日もビアガー電、満席です(T-T)
+8
-0
-
413. 匿名 2015/08/11(火) 09:47:54
多少の事書いてもあんまりマイナスが付かないのは
どぎゃんでよかと云うおおらかな県民性+17
-0
-
414. 匿名 2015/08/11(火) 10:35:24
411さん
昨日の月曜から夜更かしで、熊本の水道水取り上げられてましたよ(^^)
熊本は温泉もあり、自然もあり、美味しいものもありで社会人になってからよく癒されに行っています!
泊まってみたい旅館がたくさん!!+9
-0
-
415. 匿名 2015/08/11(火) 10:39:18
88
私も大好きです!
ふたりの掛け合い最高です(`∀´)
熊本弁バリバリだけん、
それもまたいいですよね♡
podcastでも聞けるんですね!
知らんかったですありがとうございます(≧∇≦)+9
-0
-
416. 匿名 2015/08/11(火) 10:43:17
熊本市出身の漫画家清水玲子さんの
新作「Deep Water」の舞台が
江津湖での猟奇殺人の話
絵が綺麗でゾクッとする面白さです
今度「秘密」が生田斗真主演で
映画化するのも楽しみ+10
-0
-
417. 匿名 2015/08/11(火) 10:56:52
熊本在住です。
東京のホテルに2泊したら水が合わなくて肌荒れしました。
やっぱり熊本の水はいい!+6
-0
-
418. 匿名 2015/08/11(火) 11:07:48
昨日、正に熊本市に泊まって、お寿司屋さんで馬の握りを食べた!美味しかった〜(≧∇≦)
+7
-0
-
419. 匿名 2015/08/11(火) 11:21:42
数年前まで再◯館で働いてて熊本に住んでました〜
一休の湯、クレア、夜カフェ…色んな所に行きました。熊本大好きです!+19
-0
-
420. 匿名 2015/08/11(火) 11:28:39
再○館の前のイルミネーション綺麗だよね、東バイ通る時によく見てたなぁー+15
-0
-
421. 匿名 2015/08/11(火) 11:29:21
話には聞いたことあるけど
行ったことない
連れていってくれるはずだった彼氏と先週別れました
あのまま彼と別れずに熊本に行っていれば
熊本の良さがわかったかもしれません
そして彼と別れることも無かったかもしれません
+5
-0
-
422. 匿名 2015/08/11(火) 11:55:48
八代在住です
八代って嫌われてるんですね(T_T)
地味にショックです!
「とりあえず」のことを
「さしより」と言います!+7
-2
-
423. 匿名 2015/08/11(火) 12:08:23
八代好きですよ!
10月のやつしろ花火大会、毎年楽しみにしてます。
今年もチケット買ったーやつしろ全国花火競技大会公式ホームページhanabi.gorotto.comやつしろ全国花火競技大会公式ホームページ有料観覧席情報観覧ツアー情報大会情報大会情報(English)大会情報(中文)アクセス情報(準備中)駐車場情報(準備中)時刻表情報(準備中)大会結果フォトコンテスト結果フォトコンテスト募集(準備中)お勧め観光情報ネ...
+8
-2
-
424. 匿名 2015/08/11(火) 12:35:11
ばっ!ガルちゃんで熊本トピてな⁉︎
たいぎゃびっくり、ばって嬉しかばい^ ^
天草、阿蘇、山鹿、八代、いいとこいっぱい、みんな来てはいよ〜。
動物殺処分ゼロとか、日本初のフェアトレードシティとか、意外ともっこすじゃなかとこもあるばいたー+8
-1
-
425. 匿名 2015/08/11(火) 12:35:33
熊本市内出身です!
熊本最高ー!って、思ってました!
東京で生活するまでは!
でも熊本から出ないで暮らしてたらきっと今でも熊本最高って思ってたんだろうなー
東京と熊本と同じくらい住んでるけど、私はもう田舎には帰れない~
特に子供の教育考えたら絶対帰れないー!
熊本では勉強出来る!と言われていた私でも大学になったら凡人でした。
熊本美人多い!って思ってたけど東京と比べたら、、、
これだけは東京に勝ってる!と思ってた水道水もあの結果だし、、、
好きな人トピでのトピずれ失礼しました。
たまに帰る田舎という存在が私にとっては一番かな。+3
-20
-
426. 匿名 2015/08/11(火) 12:39:34
410さん
ありますよー‼︎
息子がよく遊んでます(笑)+1
-0
-
427. 匿名 2015/08/11(火) 12:40:45
めくって〜
ハイANDロー‼︎‼︎
ゲスト英太郎のときは豚をめくると1か10あるある(笑)
応募してもなかなか当たらないなぁ〜+9
-0
-
428. 匿名 2015/08/11(火) 12:49:30
天草の花火大会も綺麗だよ(*^^*)
今年は13000発上がったよ~♪
皆見にきて!+9
-0
-
429. 匿名 2015/08/11(火) 12:56:45
熊本県民は芸能人のトピにいって誹謗中傷するようなレベルの低い事はしません+8
-0
-
430. 匿名 2015/08/11(火) 14:11:46
もう20年以上前に熊本はすてた
若かったからね
今更、熊本が好きなんて虫が好すぎるよね
いつか帰りたいなんて歳のせいかもね
田舎で結構。変わってないといいな
みんな元気かい?
+13
-1
-
431. 匿名 2015/08/11(火) 15:35:42
転勤、出張族です。
一昨日まで熊本県菊陽町におりましたー!
夫はまだ菊陽町におります。
札幌にマンション借りてるので、私は一ヶ月しか熊本県に住めませんでしたが、最初は何があるんだろー?と思ってたんですが、皆さん優しいし、水も食べ物も美味しく、温泉も良い!!
もう惚れました~(笑)
かまわんね。を毎日見てましたが、盛り上がってくると熊本弁が出るのでそこは意味がわからずとも何となく微笑ましくて面白かったです!
シルバーウィークまで夫が熊本にいたら、また行きたいと思ってます!!
阿蘇も天草も小国も市街も行ったところすべて素敵でしたo(^o^)o+8
-0
-
432. 匿名 2015/08/11(火) 20:17:15
431さん
「かたらんね」ですよ〜(^^)
また帰って来られるときはぜひ!
色んなところに行かれてくださーい♪+7
-0
-
433. 匿名 2015/08/11(火) 20:34:07
まだ5人だった東方神起がグリーンランドでライブをするということで
東北から熊本にお邪魔したことがあります。
もう10年近く前ですがとてもいい印象を受けました。
なじみもなくライブ終わったらすぐに帰るつもりでしたが、数日間滞在しちゃいました。
かなり遠いのでなかなか行く機会がありませんがぜひいつか旅行に行きたいです。+3
-0
-
434. 匿名 2015/08/11(火) 21:09:36
432さん
431です!
そうです!かたらんね!でした!!!
すいません、ありがとうございます(;o;)
是非是非行きたいです(о´∀`о)
ありがとうございました。+2
-0
-
435. 匿名 2015/08/11(火) 21:09:43
美人だけど、メイクがダサい
いまだに細まゆにキャバ嬢みたいなメイク+2
-4
-
436. 匿名 2015/08/11(火) 21:11:41
ねまる
あおれる
熊本弁だと知らなかった。+3
-0
-
437. 匿名 2015/08/12(水) 01:49:40
出遅れた(;´д`)
また熊本トピ誰か立ててね。
プリプリ、パーソンズ、ブルハ、ジュンスカ、ユニコーン♪
青春時代を熊本で過ごせて最高でしたー!
時はバブルの絶頂期(^^)
もう一度戻れるならあの青春の日々に戻りたい!!
みんな結婚していいお母さんやってんのかな。
ババァで結構!!
熊本は私の青春そのもの!!
いつか馬刺しで一杯やろうね(^^)
愛してるよ熊本+3
-0
-
438. 匿名 2015/08/12(水) 11:19:31
熊本競輪場があるから。
+0
-0
-
439. 匿名 2015/08/12(水) 11:52:08
水前寺江津湖公園について | [公式]熊本市水前寺江津湖公園|熊本の公園www.ezuko-park.com熊本市水前寺江津湖公園は、『水と緑のわくわくオアシス~自然と文化の宝湖(ほうこ)をもっと身近にもっと楽しく~』をテーマにした施設です。
江津湖周辺もよかトコばい(๑´ڡ`๑)
+2
-0
-
440. 匿名 2015/08/12(水) 13:42:20
ドラえもんの前にあってる、
ワクワク力〜ワクワク元気、ごっくんごっくん牛乳パワー
背筋を伸ばして頑張ろう、みんなの友達酪農牛乳♡
って知ってる??
あれ可愛くて好きなんだけど!+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する