ガールズちゃんねる

衛藤美彩 突然1000字の長文インスタ「一人で頑張るのは限界」頼る子育て提案に共感多数

138コメント2023/01/30(月) 09:27

  • 1. 匿名 2023/01/29(日) 08:21:18 


    衛藤美彩 突然1000字の長文インスタ「一人で頑張るのは限界」頼る子育て提案に共感多数/芸能/デイリースポーツ online
    衛藤美彩 突然1000字の長文インスタ「一人で頑張るのは限界」頼る子育て提案に共感多数/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    …「毎日育児をしながら、ヘロヘロになりながらそれもまだ絶対にお母さんの存在が必要で離れるとすぐに大泣き、一瞬でも目を離せない。預かっていただける場所も活用させて頂きながらですがそれでも、そんな環境で本当に母親の産後の自分の為のスキルアップって一筋縄ではいかないし、もどかしい同じ気持ちをしている人も多いのかなって」と独白。


    さらに「子供は愛おしい、、、でも、社会からは取り残されてしまったような感覚になったり。今、私も同じ気持ちを抱えています。各家庭で環境は違うと思うけれど一人で頑張るのは限界がある...まず自分の事だけを考える時間を確保することが難しいから。だからこそ!周りの協力があってこそだと思うのです。人の力を借りる、のも才能であり技術なのだと最近の私の深い学びです。」と書き記した。

    ⁡衛藤は「頑張れちゃう、全部自分でやれちゃう人に助けてって言えない、そんな人こそ周りの人にサポートしてもらう環境を整える事とサポートしてもらえるような自分で在ることが必要なのではないか」と一人で頑張らずに周囲を頼った子育てを呼びかけた。

    +6

    -107

  • 2. 匿名 2023/01/29(日) 08:22:03 

    長い
    以上

    +134

    -12

  • 3. 匿名 2023/01/29(日) 08:22:10 

    みんなたいへんだよ

    +156

    -14

  • 4. 匿名 2023/01/29(日) 08:22:14 

    Instagramって文字数結構多めなのね。

    +114

    -0

  • 5. 匿名 2023/01/29(日) 08:22:25 

    誰?何?

    +88

    -12

  • 6. 匿名 2023/01/29(日) 08:22:51 

    大変だったからね、無理しないで欲しい

    +8

    -22

  • 7. 匿名 2023/01/29(日) 08:22:52 

    お母さん、赤ちゃんより頭小さいな!

    +112

    -10

  • 8. 匿名 2023/01/29(日) 08:22:58 

    何されてるかた?

    +54

    -0

  • 9. 匿名 2023/01/29(日) 08:23:01 

    親の介護に比べりゃ屁でもねーよ

    +83

    -30

  • 10. 匿名 2023/01/29(日) 08:23:08 

    子供の父親は?母子家庭なの?

    +38

    -3

  • 11. 匿名 2023/01/29(日) 08:23:12 

    いろいろ大変だなぁってイメージ

    +11

    -6

  • 12. 匿名 2023/01/29(日) 08:23:15 

    遠征多いから基本ワンオペだもんね
    大変だろうね

    +52

    -8

  • 13. 匿名 2023/01/29(日) 08:23:34 

    >>10
    野球選手

    +11

    -0

  • 14. 匿名 2023/01/29(日) 08:23:39 

    助けてくらいは言おうよ
    自分のためじゃなく子どものために
    頑張りすぎる人って弱み見せられない人なんだろうなって思う

    +88

    -5

  • 15. 匿名 2023/01/29(日) 08:23:40 

    子どものサイズ感が…
    ママが小さいのか?

    +38

    -0

  • 16. 匿名 2023/01/29(日) 08:23:49 

    >>9
    比べることじゃねーよ

    +30

    -15

  • 17. 匿名 2023/01/29(日) 08:24:07 

    赤ちゃんが産まれたら赤ちゃん中心になっちゃうもんね
    自分のことも考えられて好きに出来たら育児ノイローゼにもならないもんね

    +17

    -3

  • 18. 匿名 2023/01/29(日) 08:24:09 

    まずは旦那と自分の家族に頼り、無理なら保育園とか行政に頼み、足りないならベビーシッター。
    いちいち宣言はいらないよ。

    +153

    -10

  • 19. 匿名 2023/01/29(日) 08:24:36 

    源田くんも忙しいからな。でも優しそうだけど。

    +60

    -5

  • 20. 匿名 2023/01/29(日) 08:24:37 

    >>13
    父親はちゃんといるのになんで1人?

    +32

    -10

  • 21. 匿名 2023/01/29(日) 08:24:58 

    みんな1人で子育てしてるのにいまさら何をいってんの

    +18

    -17

  • 22. 匿名 2023/01/29(日) 08:25:17 

    +7

    -13

  • 23. 匿名 2023/01/29(日) 08:25:20 

    そんな事はこの人が言わなくても昔からそうじゃない?昔は三世代や近所全体で子を見てただろうし、今は行政のサポートみたいなのあるんだよね?

    +17

    -9

  • 24. 匿名 2023/01/29(日) 08:25:27 

    >>20
    野球選手は遠征が多くて月の半分以上家にいないからじゃない?これからキャンプとか侍ジャパン招集もあるし。

    +67

    -8

  • 25. 匿名 2023/01/29(日) 08:25:46 

    頼りたい人は有料サービスを利用すれば良いと思う

    +92

    -0

  • 26. 匿名 2023/01/29(日) 08:25:58 

    いつも思うけど別に問題のないSNSわざわざ記事にして炎上させるのやめろよと思う
    1000文字とか明らかに炎上させる目的でタイトルに入れてるし

    +98

    -4

  • 27. 匿名 2023/01/29(日) 08:26:08 

    かと言って、昔みたいに近所付き合いして、近所のおっちゃんおばちゃんも面倒見てくれるみたいなのは嫌がるのが現代人じゃん

    +45

    -3

  • 28. 匿名 2023/01/29(日) 08:26:28 

    生中出しの代償ってやつか

    +11

    -16

  • 29. 匿名 2023/01/29(日) 08:27:06 

    ベビーシッターとかもっと頼んでいいと思う
    ベビーシッター使うとか…みたいなこと言う人いるけど、金銭的な余裕がある人はどんどん使っていいと思う。頑張りすぎて病んじゃう人もいるし。

    +48

    -1

  • 30. 匿名 2023/01/29(日) 08:27:31 

    なんか家族意外のことでも大変そうだよね…
    「許せないから」西武・源田の妻で元乃木坂46の衛藤美彩が誹謗中傷被害 “犯人”はチームメートの妻
    「許せないから」西武・源田の妻で元乃木坂46の衛藤美彩が誹謗中傷被害 “犯人”はチームメートの妻girlschannel.net

    「許せないから」西武・源田の妻で元乃木坂46の衛藤美彩が誹謗中傷被害 “犯人”はチームメートの妻 源田夫妻には今年1月、長男が誕生。するとその後、衛藤のインスタグラムに誹謗中傷のDMが届くようになったという。 球団関係者が語る。 「“裏アカ”と呼ばれる...

    +61

    -4

  • 31. 匿名 2023/01/29(日) 08:28:10 

    >>15
    腕が太いのを見るに
    ママだけ小顔加工してると思われる

    +71

    -2

  • 32. 匿名 2023/01/29(日) 08:28:24 

    >>19
    家にいる時はやってくれそうだけど、家にいる時間がそもそも短いもんね。大変だろうね。

    +48

    -0

  • 33. 匿名 2023/01/29(日) 08:28:39 

    >>8
    元乃木坂46メンバーでプロ野球西武の源田選手の奥さん

    +20

    -1

  • 34. 匿名 2023/01/29(日) 08:28:45 

    >>1
    長すぎて読みにくい

    +20

    -2

  • 35. 匿名 2023/01/29(日) 08:29:20 

    >>26
    しかも空白(多分改行)を含めて1000字って言ってるしね笑
    空白は数えなくていいと思う笑

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2023/01/29(日) 08:30:06 

    >>4
    ハッシュタグは30個までしか使えない

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2023/01/29(日) 08:30:12 

    赤ちゃん、ムチムチしてる😊

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2023/01/29(日) 08:30:45 

    そういえ最初は日々不安の連続だったの思い出した…懐かしい

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2023/01/29(日) 08:30:47 

    >>35
    え、空白(改行します)まで入れて「おいこいつ1000文字も打ってるぞーw」って喧伝してんのか
    悪質すぎん?

    +19

    -2

  • 40. 匿名 2023/01/29(日) 08:32:02 

    この人は頑張ってるんだろうけど母親と同居で子育てさせてて0歳の子供は旦那の出張先に送りつけて義母に世話させたりしてるママYouTuberが同じ事しつこく言ってた時はむかついた
    一日中クラブハウスにいたり毎週美容院行ったり毎日ストーリーで遊びに行ったりスマブラしてて暇だねって言われたらキレてママにも息抜きが必要なんだよ!って長文インスタしてた

    +14

    -3

  • 41. 匿名 2023/01/29(日) 08:32:34 

    スポーツ選手の奥さんは旦那さんの食事の用意が入るとすごい大変そう

    +8

    -2

  • 42. 匿名 2023/01/29(日) 08:32:44 

    >>5
    ここはどこ?私は誰?

    +5

    -3

  • 43. 匿名 2023/01/29(日) 08:33:59 

    >>30
    本当に訴えたい悩みはこちらかもね

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2023/01/29(日) 08:34:08 

    核家族化したのってここ五十年くらいだしね。それまでは村であれ家であれ長屋であれなにかしらの集団に属してたわけで。

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2023/01/29(日) 08:36:14 

    確か双方の実家は遠方だから頼れないっていうのもあるのかもね。

    +5

    -2

  • 46. 匿名 2023/01/29(日) 08:37:40 

    >>45
    そうだ、たしか2人とも大分?の人だった気がする
    生まれた頃とかコロナ禍で実家にも帰りづらかっただろうし。

    +7

    -2

  • 47. 匿名 2023/01/29(日) 08:37:56 

    >>7
    すごく華奢なお母さんが大きい子供を抱っこしてるのたまに見かけるけど、なんか生命の不思議みたいなのを感じてひとり感慨にふける。

    +40

    -1

  • 48. 匿名 2023/01/29(日) 08:39:26 

    自分の家族や周囲に助けを求めればいいのに、いちいちインスタで宣言するのはなぜ?
    かまってちゃんなの?

    +45

    -3

  • 49. 匿名 2023/01/29(日) 08:40:20 

    誹謗中傷でずっと悩まされて住所も妊娠も通ってる産院も晒されて警察が動くほどの危険を感じて訴えたら旦那の同僚の妻って地獄だと思うわ

    最大限の配慮を見せて訴えを取り下げて加害者の夫が野球を続けられるようにしてやっと落ち着いたと思ったら、その加害者の夫がW不倫すっぱ抜かれて、また蒸し返されたしね

    やっとやりたいことをやっていこう!頑張ろう!っていうのにこんな記事まで出されて可哀想

    「いろんなことを言われるけど挑戦する」ってのは誹謗中傷を訴えたらセカンドレイプのように衛藤美彩に原因があったって責める人たちに対してのものでもあると思う

    +15

    -10

  • 50. 匿名 2023/01/29(日) 08:40:49 

    学び直しがどうのとか言っている政府は、
    取り合えずネット検索してこういう子育て世代の声をひたすら集めてみたらいいんじゃないだろうかね…

    +9

    -3

  • 51. 匿名 2023/01/29(日) 08:40:55 

    この人は現役時代からあんま好きじゃないけど、源田が本当にいい人すぎて。

    自分も億プレイヤーなのに、寄り添って、勉強してる妻のことしっかり見てて、なにも言ってないのに勉強机買ってしかも組み立ててくれるって。
    こんな人と結婚できるっていいなあ。

    +49

    -4

  • 52. 匿名 2023/01/29(日) 08:42:41 

    >>5
    お前が誰や

    +4

    -5

  • 53. 匿名 2023/01/29(日) 08:42:52 

    >>45
    この人は仕事ってしてるの?毎日通勤とかする仕事じゃなくて、PRとかそんなんなら一時的に地元に帰って実家に頼ればいいのに。旦那だってオフでしょ。フルタイムで出勤しなきゃいけないママたちは最初から頼れないんだから、ママ代表面はおかしい。

    +18

    -6

  • 54. 匿名 2023/01/29(日) 08:44:33 

    >>53
    オフは夫婦で大分に帰ってたよ
    正直本当の悩みはこんなことじゃなくて山田のことだと思うわ

    +17

    -2

  • 55. 匿名 2023/01/29(日) 08:45:07 

    何かとガルでは叩かれるけど、いい夫婦。
    なんか先日夫婦でのインスタライブしてて。
    まーほんと現代っ子夫婦っぽくて。SNSにあるような、いわゆる主婦の愚痴、子育ての愚痴みたいなこと奥さんの方はずっと話してて。でもとにかくどこまでも夫の方が素直そうで家族大事にしてる感がびしびし伝わってきて、かなり好感もてた。

    しかもすごくいい選手なんでしょ?言い方悪くなるけどほんといい旦那捕まえたと思う

    +7

    -14

  • 56. 匿名 2023/01/29(日) 08:45:11 

    >>19
    外注でいいじゃない
    と思うけど

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2023/01/29(日) 08:45:44 

    誹謗中傷されるのは日常茶飯事って書いてたよね。
    旦那の同僚の妻に家の住所晒されたり身の危険を感じるようなコメントとかDM送られてきたっていってたし、心労は多かっただろうな。そんでインスタ投稿したらこうやって悪意のあるタイトルで記事にされて。

    +8

    -2

  • 58. 匿名 2023/01/29(日) 08:47:18 

    >>53
    別にママ代表ヅラしてるわけではないと思うけど。

    +3

    -9

  • 59. 匿名 2023/01/29(日) 08:47:36 

    源田金めっちゃもらってるし、シッター雇えば良いのでは?

    +42

    -0

  • 60. 匿名 2023/01/29(日) 08:47:49 

    旦那さん、年俸3億+出来高だから凄い!
    お金で解決出来る悩みもあるだろうし、色々と頼ってみたらいいのでは。

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2023/01/29(日) 08:48:34 

    >>1
    長文書ける時間あるやんw

    +22

    -6

  • 62. 匿名 2023/01/29(日) 08:49:19 

    一般人よりお金あるんだろうし、一人が無理ならシッターとか家事代行とかどんどん頼んで頼ったらいいよ。
    子供三人いる私の友人もそういうの頻繁に利用してるよ。
    なんでわざわざインスタで長文で発信したんだろうね。旦那にほんとはもっと分かってほしいんじゃないかな。

    +27

    -1

  • 63. 匿名 2023/01/29(日) 08:49:36 

    ベビーシッターとかもっと使って、こうやって子育てしてます!みたいなママがいてもいいと思うけどね。何でもかんでも叩く人はいるだろうけど…

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2023/01/29(日) 08:49:47 

    >>59
    警察騒動になった時の犯人が旦那の同僚の妻で、その同僚選手は自分達の結婚式に来てた選手なんだよ
    身の危険に晒されて引っ越しまでしてるし

    シッターが雇えるほどまだ安心できないんじゃない?

    +10

    -4

  • 65. 匿名 2023/01/29(日) 08:50:11 

    >>1
    でもこの人は、旦那さんが年間3億✕5年稼いでくれるんだから良いやん、ベビーシッターでもなんでも雇えるやん…とどうしても思ってしまう。

    以前別トピで、源田と結婚すれば一生安泰と書き込んだら、何故か粘着されたけど、やっぱりFA前に大型契約結びましたね。ただただ羨ましいですわ。

    +50

    -1

  • 66. 匿名 2023/01/29(日) 08:51:27 

    この人はお金があるからそれらのほとんどがお金で解消されるのに何言ってんのって感じ

    +26

    -1

  • 67. 匿名 2023/01/29(日) 08:52:02 

    低次元な事をするような人がいると本当に負の感情に自分も引っ張られるよね。本当に気苦労絶えなかったね。

    +3

    -2

  • 68. 匿名 2023/01/29(日) 08:52:40 

    妹の子供預かるときにごめんねと言われてたけど、謝らなくていいのにと思った。
    私は子供いないけどなんなにずっとチョロチョロしてるようないきものずっと見てるとか大変だろうよ。
    ぶっ倒れて子育て出来なくなるならほんの数時間でも信頼できる人に頼ればいいと思う。

    +2

    -2

  • 69. 匿名 2023/01/29(日) 08:53:46 

    >>62
    誹謗中傷されて警察騒動になったのは被害者であるお前のせいみたいなコメントもあるし
    犯人が選手の奥さんだったのに大事にしたのは大人がないとか
    色々言われてるからじゃないの?
    旦那は衛藤が何も言わなくても落ち着いて勉強できないって言っただけで勉強机組み立ててくれていて、妊娠中は家事も全部やってくれてたっていってるし
    旦那に対してもっと分かってほしいって訳ではなさそう

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2023/01/29(日) 08:56:52 

    >>3
    だからたいへんと言ったらいけないの?
    大変なときにみんな大変だよって言葉、その人追い詰めるだけだと思うけどな。

    +24

    -7

  • 71. 匿名 2023/01/29(日) 09:02:29 

    >>5
    西武の源田夫人?

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2023/01/29(日) 09:06:52 

    >>31
    だよね、なんか腕に違和感がある。

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2023/01/29(日) 09:08:27 

    >>20
    ワンオペってやつでしょ

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2023/01/29(日) 09:09:09 

    インスタ読むとシッターさんとかも頼ってるみたいだよ
    でももっといろんな人が気軽に頼れたらなぁみたいなことを書いてる
    変なタイトルで記事にされたからここでも叩いてる人いるし、可哀想。変なこと書いてないと思うけど。

    +9

    -2

  • 75. 匿名 2023/01/29(日) 09:09:20 

    >>7
    顔に比べて腕太くない?

    +36

    -3

  • 76. 匿名 2023/01/29(日) 09:13:19 

    ワンオペの人もいますけど

    +1

    -3

  • 77. 匿名 2023/01/29(日) 09:13:43 

    杏1人で3人育ててる

    +3

    -2

  • 78. 匿名 2023/01/29(日) 09:18:00 

    まず、旦那や家族に相談するべき話で旦那は何もしてくれないよって愚痴にも読める。それなら聞きたくない

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2023/01/29(日) 09:20:15 

    金があるならどんどんベビーシッターに頼るべき

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/01/29(日) 09:21:35 

    子育てにサポートサポートいちいちうるさい
    最近の風潮だよね
    誰が産んだんだよ

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2023/01/29(日) 09:22:15 

    野球選手も育休があったら良いのに

    +0

    -4

  • 82. 匿名 2023/01/29(日) 09:25:11 

    >>70
    そうだよね。
    みんなやってる、母親はやれて当たり前。
    本当これ追い詰めるよね。
    女同士なのにね。

    +20

    -2

  • 83. 匿名 2023/01/29(日) 09:30:07 

    >>70
    仕事には適材適所とかって言葉があるのに、育児にはないよね。

    やれて当たり前、母親なんだから

    誰も言わないけど、この考え方を潜在的に持っている人多い気がする。

    母親も人間だし、育児にも得意不得意あると思う。
    不得意だからって子供を愛していないわけじゃない。

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2023/01/29(日) 09:32:34 

    赤ちゃんと頭の大きさ変わらないのね。すごいな。

    +0

    -3

  • 85. 匿名 2023/01/29(日) 09:32:42 

    まずしゅうとめに頼ってください

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2023/01/29(日) 09:33:43 

    >>81
    あっても取る人はいないだろうし、奥さんもそれは望まないと思う。その間に他の選手に自分のポジション奪われてスタメン取られ、年俸減らされたら元も子もない。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/01/29(日) 09:33:46 

    >>7
    うちの娘もこんな感じでプクプクだったけど、いまは私より小顔で華奢の女子高生だよ

    +3

    -2

  • 88. 匿名 2023/01/29(日) 09:37:28 

    気持ちは分かるけど、ほんとに大変な時はそんな長文考えて入力してって時間もないけどね、

    +4

    -2

  • 89. 匿名 2023/01/29(日) 09:38:05 

    >>64
    人間不信になりそうだよね。
    強盗事件も多いし本当に信用できる身内くらいにしか安心して頼めなさそう

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2023/01/29(日) 09:39:54 

    >>13
    億稼ぐ野球選手

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2023/01/29(日) 09:40:03 

    源田優しいね
    やっぱり山田の嫁の件で色々病んでるんだろうね
    衛藤美彩 突然1000字の長文インスタ「一人で頑張るのは限界」頼る子育て提案に共感多数

    +5

    -10

  • 92. 匿名 2023/01/29(日) 09:41:25 

    >>82
    男からのコメントだと知らねーくせに!って割り切れるけど、女からの追い詰めるようなコメントってだいぶキツいよね。

    +8

    -2

  • 93. 匿名 2023/01/29(日) 09:42:13 

    >>31
    ほんとだ、サイズ感おかしい
    こういう心の叫び系の投稿って勢いのまま投稿するのかと思ったらめちゃくちゃ冷静で笑った

    +19

    -0

  • 94. 匿名 2023/01/29(日) 09:48:41 

    勝手に核家族化してやっぱ無理助けてー!って人多すぎない?
    この人らが欲しいのって結局税金か周囲の全員からの労りでしょ?

    +3

    -2

  • 95. 匿名 2023/01/29(日) 09:50:10 

    >>92
    たしかに。
    できない自分を自分でせめそう。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/01/29(日) 09:50:24 

    源田はずっと優しくて奥さん想いのままでいてほしいと他人なのに思う。
    源田が不倫とかしたら結構ショック。それくらい真面目で優しいイメージ

    +10

    -1

  • 97. 匿名 2023/01/29(日) 09:52:26 

    これまた山田の嫁がキーッてなりそうな内容で。

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2023/01/29(日) 09:52:42 

    ここガルだから子供いる人に全方位が優しくすることには大歓迎なんだろうけど
    結局実動させられるのって独身だったりが多いんだよね、身軽だからって
    子持ちは子持ち同士で相互扶助するのが1番いいと思う

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/01/29(日) 09:54:09 

    >>14
    典型的察してちゃんで大変そう

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2023/01/29(日) 09:58:04 

    >>91
    知らんけど、この奥様はキャリアアップ?したいからこそ、悩みが大きいんだろうなと思いました。
    私は育休のとき仕事や自分のキャリアのこと考えてなかったから、悩みは育児と育児しない夫のことだけだったw
    ここに自分のキャリアが悩みに追加されると、より辛そう。でも頑張って欲しいな。

    +12

    -1

  • 101. 匿名 2023/01/29(日) 10:00:40 

    >>95
    それが育児を経験したような人からのコメントだと尚更ね。

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2023/01/29(日) 10:04:44 

    >>1
    これからママ友できると思うよ

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2023/01/29(日) 10:06:24 

    この人、前から長文だよ
    そして雑音とファンに言い放った人

    +15

    -1

  • 104. 匿名 2023/01/29(日) 10:06:54 

    優しい旦那様だな素敵!買ってくれたデスクった、デスクテーブル欲しいなーって会話を覚えてくれてサプライズで家具買ってくれて組み立ててくれてリビングの隅っこに設置してくれたなんて凄いな…奥さんも泣いてしまったんだね。
    家具サプライズは趣味があるからセンス無いと大変そうだけどデスクテーブルも素敵…なんの勉強道具だろ、その夢叶うといいね。資格かな?

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2023/01/29(日) 10:08:11 

    >>17
    旦那をけけって呼ぶ露出過多な整形女ね

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2023/01/29(日) 10:08:20 

    自分で深い学びと言わなくてもいいけどってSNSでは言われてしまってたけど、それくらい良いと思う

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/01/29(日) 10:09:00 

    この人はお金でシッター使えるしなんとかなるやろ…
    親が遠いんですーとかは通用しないわ

    +14

    -1

  • 108. 匿名 2023/01/29(日) 10:09:01 

    >>15
    ママは奥に顔向けてる
    子供はカメラ側に顔向けてる

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/01/29(日) 10:09:10 

    >>75
    ちゃんと抱っこしてあげてる証拠では(^-^)

    +10

    -2

  • 110. 匿名 2023/01/29(日) 10:10:22 

    >>47
    素敵な感性!
    なんか泣ける

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2023/01/29(日) 10:10:26 

    >>30
    でも誹謗中傷の相手妻は
    自身の旦那から別居させられ不倫されて
    詰んでるじゃん

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2023/01/29(日) 10:11:18 

    一応有名人だからあまりベビーシッターや家政婦的なの頼みたくはない人多いらしいけど頼ることにして、甘えられてよかったと思う、良い縁あったんだな、と。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/01/29(日) 10:11:46 

    >>3
    ワイも大変
    みんな大変
    でもインスタには書かない
    ガルに書くw

    +6

    -2

  • 114. 匿名 2023/01/29(日) 10:13:37 

    人ってあまりベビーシッターとか頼むこと言いにくいんだよね、楽してるって思われるのも嫌で頑張り過ぎちゃう。特に芸能界は。だから言えてよかったのでは

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/01/29(日) 10:13:37 

    まぁワンオペ大変だし専業主婦が旦那仕事の間1人で見てる人がほとんどだよ
    旦那も毎日朝から晩まで練習に試合なわけじゃないし
    もしかして旦那が育児しない愚痴?

    金あるんだし大変ならベビーシッター頼った方が良いよ

    +4

    -2

  • 116. 匿名 2023/01/29(日) 10:14:57 

    旦那さん優しいね家具を内緒に頼んでて組み立てもしてくれて幸せで良かった。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/01/29(日) 10:15:59 

    仕事はあるし、仕事場に連れて行けば誰か見てくれるし、旦那めちゃくちゃ稼いでるから普通の人とは全く環境違うけどね

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2023/01/29(日) 10:23:47 

    >>104
    気苦労も多いだろうから、こうやって何気なくいった言葉をちゃんと覚えてサプライズしてくれるの嬉しいよね。優しいんだろうね。
    旦那の料理のための資格とかなのかなぁ。大変だろうけど応援したくなった笑

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2023/01/29(日) 10:30:55 

    >>1
    ぬくぬく専業主婦の一種のマウントだね

    +10

    -3

  • 120. 匿名 2023/01/29(日) 10:42:32 

    この人不思議。
    批判とかじゃなくて…なんで発信すんだろ?
    仕事だから?
    自身美人で、さらに億稼ぐ優しい旦那がいて子どもにも恵まれても、まだまだ不特定多数による承認欲求って満たされないものなのかな…

    +12

    -0

  • 121. 匿名 2023/01/29(日) 10:50:02 

    優しいけど自分のデスクテーブルは自分で選びたいのでサプライズで家具って危険よ。でもこの方の旦那様はセンスよくて白くて可愛い家具で良かったね

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/01/29(日) 11:01:27 

    >>26
    記者のやっかみもあるのかね
    根性悪い書き方してるよね

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/01/29(日) 11:06:10 

    源田は優しいし、チームでキャプテンしてるし、社会人経験もあるから、本当に頼れる男だと思う
    たまにワーワーワーって子供が泣いていて、うるせいヽ(`Д´)ノプンプン俺は仕事で疲れてるじゃ~静かにさせろみたいな旦那ではない

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/01/29(日) 11:21:15 

    いじってた
    輪郭削ったの?
    衛藤美彩 突然1000字の長文インスタ「一人で頑張るのは限界」頼る子育て提案に共感多数

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2023/01/29(日) 11:40:46 

    子供関係?妊娠関係?で個人的に辛いことがあってしばらくやめてたインスタ久しぶりに開いたらこのインスタ出てきて子供抱っこしてるのみて辛くなってそっと閉じた。
    子供いたっていなくたって皆辛いことあるよね、、、みんな頑張ってるよね、、、

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/01/29(日) 11:43:32 

    >>120
    乃木坂時代から結構思ったこと発信したり口に出すタイプだと思う
    みさちゃんの昔からの性格って感じかな?

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/01/29(日) 11:52:22 

    インスタ見たわ
    つらいことなんて人それぞれだしって思うけど…
    なんだかなーって思ってしまった。
    書くとヒガミみたいになるからやめとくわ笑
    すでにヒガミコメントだけどな。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2023/01/29(日) 12:24:22 

    でもそこらのワンオペ一般家庭よりラクだよね
    お金があるから気軽に育児家事サービス利用できるし、旦那が遠征でいないってことはご飯の用意もしなくていいし

    中途半端に夜遅く家帰ってこられて手伝いはしてもらえないのに旦那の分まで晩御飯や洗濯しないといけないのが1番しんどい

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2023/01/29(日) 12:57:48 

    とりあえず源田は世界大会前だし大事な時なんで、話題にならずに静かにしてていただきたい。

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2023/01/29(日) 14:56:22 

    宮崎行く直前でこんな投稿されるとか源田も大変ね
    WBCもあって4月までまともに家に帰れなそうだし不安なのかな

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2023/01/29(日) 15:40:36 

    >>8
    モデル・インスタグラマー・タレント

    +0

    -1

  • 132. 匿名 2023/01/29(日) 15:42:36 

    >>48
    フォロワー50万人のインスタグラマーでもあるから、共感を得る投稿をするのも仕事のうちでは

    +0

    -3

  • 133. 匿名 2023/01/29(日) 15:46:04 

    >>90
    よし!24時間シッターを頼もう!
    お金あるならよりどりみどりだと。

    ワンオペってのは、それも頼めない環境の人だ。
    頼める人はじゃんじゃん頼んだらいいと思う

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/01/29(日) 19:44:20 

    >>1
    お金あると思うから、プロの助けを利用すればよいのになあ。お母さんの無理は禁物だよ。気力も体力もいる。少しは心の余裕もないとノイローゼになってしまう。
    大変な時期は限られているからその時だけでも頼んだほうがよいと思う。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/01/29(日) 20:44:48 

    >>130
    4月までか…不安で寂しいんだろうね。
    いくらお金があって外注可能でも、やっぱり心を許せる旦那が家に居ないことが心細いのかなと思う。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2023/01/29(日) 21:02:46 

    >>9
    頑張ってる人にひどいこと言うね。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/01/29(日) 22:35:53 

    子供デカくない??
    うちの子1歳だけどこの子の方がデカい…

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/01/30(月) 09:27:09 

    >>100
    極力自分で育児もしたいけど、キャリアアップもしたくて無理に両立しようとして頑張ってるのかな

    正直、育児中はどっちかを潔くある程度諦めないと自分で自分を追い詰めてしまうよね

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。