-
1. 匿名 2023/01/29(日) 00:49:32
皆さんは音楽番組でアイドルの口パクを見かけるときどう思いますか?
私は、はなからアイドルに歌唱力自体求めていないので口パクは別にどうでもいいです+247
-182
-
2. 匿名 2023/01/29(日) 00:50:19
なにわ担です
私は歌ってほしいな〜+342
-14
-
3. 匿名 2023/01/29(日) 00:50:26
踊りながら歌うのってハードだからいいんじゃない?+314
-151
-
4. 匿名 2023/01/29(日) 00:50:26
ジャニーズ+121
-12
-
5. 匿名 2023/01/29(日) 00:50:42
>>1
48グループはお遊戯だと思ってるよ+775
-18
-
7. 匿名 2023/01/29(日) 00:51:16
ちゃんと歌ってる方が応援したくなる+680
-12
-
8. 匿名 2023/01/29(日) 00:51:25
踊りながら歌ガタガタなのはキツいな
それだったら口パクでいい+249
-115
-
9. 匿名 2023/01/29(日) 00:51:31
大切なのは心だろ
心込めて歌えっ
て思う+205
-11
-
10. 匿名 2023/01/29(日) 00:51:32
+171
-0
-
11. 匿名 2023/01/29(日) 00:51:35
振り付けとかパフォーマンス重視だから、口パクでも問題ない。けど在籍中や卒業後にソロデビューしますとかなったら、しっかり歌は歌ってほしいなって思います。+21
-42
-
12. 匿名 2023/01/29(日) 00:51:55
歌唱力売りしてないグループなら口パクでも別にいいと思うけど、下手でも歌ってくれた方がファンは喜ぶだろうな〜と思う+338
-19
-
13. 匿名 2023/01/29(日) 00:52:02
歌下手すぎるとそわそわして聴いてられないから口パク容認派+153
-48
-
14. 匿名 2023/01/29(日) 00:52:03
最近櫻坂の生歌にずっこけたから無理して生歌にしなくても良いんじゃないかと思ってる+46
-22
-
15. 匿名 2023/01/29(日) 00:52:25
>>3
スピードは頑張ってたわよ、+243
-16
-
16. 匿名 2023/01/29(日) 00:52:31
飛んだり跳ねたりしているからね。アイドルだからそこは仕方ないかな。+32
-38
-
17. 匿名 2023/01/29(日) 00:52:33
歌番組に出てるときは全体のパフォーマンスと笑顔を見てるので、口パクは、結構どうでもいいです+29
-36
-
18. 匿名 2023/01/29(日) 00:52:38
毎回じゃなくていいけどたまには生歌も聞きたい+140
-4
-
19. 匿名 2023/01/29(日) 00:52:47
ライブでも口パク疑惑のアイドルいたね+115
-5
-
20. 匿名 2023/01/29(日) 00:53:01
一番嵐のファンが多いけど~東京ドームで口パク聴いてる~+103
-18
-
21. 匿名 2023/01/29(日) 00:53:08
見る分には簡単でも実際やったら大変そう
終わったら息切れしてるし+54
-7
-
22. 匿名 2023/01/29(日) 00:53:13
>>3
全然踊ってない曲は?+94
-1
-
23. 匿名 2023/01/29(日) 00:53:26
口パクでもいいけど口パクすらヘタな人いるよね+259
-6
-
24. 匿名 2023/01/29(日) 00:53:27
もうそういう文化だと思って見てる
ファンが求めてるものが歌唱力ではないんだろうなと
紅白とかダンス見てるの楽しかったよ+19
-28
-
25. 匿名 2023/01/29(日) 00:53:30
アイドルは歌で勝負よりも見た目で勝負だからテレビに映るだけでヲタ発狂!歌唱力なんぞ見てない。たまに上手いなぁって思う人がいれば十分+35
-31
-
26. 匿名 2023/01/29(日) 00:53:52
最近聞くに絶えない歌唱力のアイドル多い気がするから口パクでも気にしない。ダンスなりパフォーマンスなりファンサービスなり、得意なことを全力でやっててほしい!+21
-18
-
27. 匿名 2023/01/29(日) 00:54:26
口パクならCDやMVでいいから、生歌がいいなー。難しいならせめて被せにしてほしい。
口パクやる人たち大体曲と口ズレてて気持ち悪い+215
-3
-
28. 匿名 2023/01/29(日) 00:54:46
>>4
最近歌ってる人多くない?+112
-27
-
29. 匿名 2023/01/29(日) 00:54:48
生歌でも調子がいい時と悪い時があって、悪い時は 今日全然歌えてないじゃん とか思って気が散る+8
-10
-
30. 匿名 2023/01/29(日) 00:55:09
昔のアイドル見たら歌唱力ある人多いんだなってびっくりした。
しかもグループとかじゃなくて一人だよね。大人っぽいし。+295
-11
-
31. 匿名 2023/01/29(日) 00:55:31
とんでもなく下手な生歌聞かされるなら口パクの方がいい。ただ口パクが下手過ぎるとそれはそれで残念なので口パクもちゃんとして欲しい。+32
-10
-
32. 匿名 2023/01/29(日) 00:55:43
パフォーマンス重視なら仕方ないけどバラードも歌う場合やはり生歌でしてほしいし生歌ならなぜもっとレッスンしないんだい?という人はいる+142
-1
-
33. 匿名 2023/01/29(日) 00:55:44
トピの選び方が露骨なガルちゃん運営
叩かせて荒れたらトピ伸びるもんねー
金のために他人に叩かせるガルちゃん+32
-7
-
34. 匿名 2023/01/29(日) 00:55:59
口パクするなら歌手を名乗るなと思う。+213
-9
-
35. 福岡県民 2023/01/29(日) 00:56:11
昔は生歌だったからね 明菜さん 体調悪い時はハラハラ聴いてた 変なところでも歌わされた 生放送の歌番組が多いせいもある それも醍醐味がありよかった部分もある+116
-18
-
36. 匿名 2023/01/29(日) 00:56:14
Perfumeは中田ヤスタカの意向で歌声に加工ありきのテクノポップユニットだから口パクなのは仕方ないんです
そういうジャンルです+130
-44
-
37. 匿名 2023/01/29(日) 00:56:25
>>1
じゃあいいじゃん
何を語れと+58
-5
-
38. 匿名 2023/01/29(日) 00:56:31
>>33
誰もが損得勘定で生きてるよ、しかも家族とか友人ならわかるけど運営するんだから+5
-7
-
39. 匿名 2023/01/29(日) 00:56:55
踊るなら口パクで良い
アイドルに特に歌唱力は求めてない+14
-37
-
40. 匿名 2023/01/29(日) 00:57:22
プロなんだから普通に考えたら歌わないといけないよね+198
-4
-
41. 匿名 2023/01/29(日) 00:57:33
めちゃめちゃ激しく踊ってたらゼェゼェ言いながら歌うよりいいと思うw
聞いてて逆に大丈夫か?ってなりそう+21
-34
-
42. 匿名 2023/01/29(日) 00:57:38
ダンスが激しい曲ならむしろ口パクの方が良い。
振りが簡単なバラード系なら生歌聞かせてほしい。+16
-20
-
43. 匿名 2023/01/29(日) 00:58:21
女子は揺れてるだけの可愛い子が見たいんだろうからいいんじゃない?
男子も今時のダンスの激しさなら歌うの難易度高すぎる+6
-20
-
44. 匿名 2023/01/29(日) 00:58:35
口パクするならもうマイク外して良いと思う
それで堂々とダンスだけすればいい+250
-5
-
45. 匿名 2023/01/29(日) 00:58:37
何か秀でてたら良いと思うけどフェスでアイドルが出るようになったからアイドル本人が口パクで叩かれるのは気の毒。ファンは叩かないだろうけど。どうしてもMISIAとかB'zの生歌聴いてしまうと、、と思ってたけどあくまでもパフォーマンス重視だから口パクでも良いと思う+3
-12
-
46. 匿名 2023/01/29(日) 00:59:13
口パクしても良いんだけどバレないようにしてほしいかな笑+8
-2
-
47. 匿名 2023/01/29(日) 00:59:29
DA PUMP見てると口パクではなくダンスしながらでも歌えるんだなって…でも難しいよね+289
-0
-
48. 匿名 2023/01/29(日) 01:00:07
口パクってめちゃくちゃ技術いるよ。生歌上手くなるより大変だと思う+1
-50
-
49. 匿名 2023/01/29(日) 01:00:22
>>22
アイドルがCDと同じレベルで歌えるの期待してないし、それなら口パクでいいかな。+11
-32
-
50. 匿名 2023/01/29(日) 01:00:56
テレビは口パクでもいいけどライブは絶対生歌がいい+106
-4
-
51. 匿名 2023/01/29(日) 01:01:25
>>1
何とも思いません(笑)+9
-11
-
53. 匿名 2023/01/29(日) 01:02:21
>>19
松田聖子+13
-5
-
54. 匿名 2023/01/29(日) 01:02:27
>>1
アイドルのときになるとチャンネルを変えます+38
-8
-
55. 匿名 2023/01/29(日) 01:03:20
アイドルならいいと思う
海外とかアーティストでも口パクの人もいるし+12
-9
-
56. 匿名 2023/01/29(日) 01:03:35
口パクでも良いけど、オタクが本当は歌上手いんです!って言うのはやめてほしい。口パクしか聴かせてもらえないのに歌上手いとか言われても分からんよ。+184
-3
-
57. 匿名 2023/01/29(日) 01:03:36
>>54
おつかれさん+3
-4
-
58. 匿名 2023/01/29(日) 01:04:05
アイドルじゃないかもだけど
Adoのライブ24曲目の踊って曲
YouTube上がってたけど
原曲より良かったし迫力すごくて
びっくりした
あんなん1曲で喉潰れそう
紅白も生歌すればよかったのに
+11
-19
-
59. 匿名 2023/01/29(日) 01:04:10
BEFIRSTを見習ってほしい!歌って踊れるのが当たり前!仕事だから!
可愛いから仕事できなくてもなんもしなくても大丈夫ていう同僚いても納得できる?+34
-43
-
60. 匿名 2023/01/29(日) 01:04:51
歌声以外で楽しむのもアリだと思ってるからこう言う路線の人たちなんだなと思うだけだな+1
-7
-
61. 匿名 2023/01/29(日) 01:05:10
>>47
安室ちゃんもすごかったと思う+142
-11
-
62. 匿名 2023/01/29(日) 01:06:07
コールセンターの人みたいなマイクの時は口パクと思ってるんだけど、合ってる?
あのマイクでまともに音が拾えるとは思えなくて。+11
-21
-
63. 匿名 2023/01/29(日) 01:06:55
>>2
私も歌ってほしい。なにわって、歌うまいよね+38
-47
-
64. 匿名 2023/01/29(日) 01:07:14
>>59
ビーファーストはアイドルグループの括りでいいん?+43
-0
-
65. 匿名 2023/01/29(日) 01:07:39
実力派を売りにしてるのに毎回口パクはやめいw
しかも歌ってるというより囁いてる感じで余裕で生歌出来そうなのにw+72
-0
-
66. 匿名 2023/01/29(日) 01:07:41
>>59
口パク容認ではないけど、アイドルは可愛い姿を見せることも仕事だから何もしてないことはないんじゃない?+8
-12
-
67. 匿名 2023/01/29(日) 01:07:42
>>5+8
-30
-
68. 匿名 2023/01/29(日) 01:08:58
>>59
>可愛いから仕事できなくてもなんもしなくても大丈夫ていう同僚
芸能人の話だよ?なんで一般企業の話になるの?+16
-8
-
69. 匿名 2023/01/29(日) 01:09:15
>>57
なんでレスつけるの?w
今時一つの番組をじっくり見る人なんていないよw+5
-6
-
70. 匿名 2023/01/29(日) 01:10:26
>>5
せめて音と口の動きぐらいは合わせて欲しいよねw+141
-4
-
71. 匿名 2023/01/29(日) 01:10:27
テレビはともかく、ライブは生で歌ってほしいな〜
被せが大きすぎるのも嫌+43
-1
-
72. 匿名 2023/01/29(日) 01:10:33
ダンス重視してるグループは生歌だと苦しく無いかな?とか
心配になってしまうので口パクの方が安心して観てられる
でもあやや全盛期は歌って踊ってでも音程外さなかったから
今にしてみればやっぱり凄いアイドルだったなと思う+8
-12
-
73. 匿名 2023/01/29(日) 01:12:32
昔はみんな歌ってたって言うけど棒立ちで歌だけ歌ってた人ばかりだったし
今のアイドルはみんな踊りながら歌うじゃん
頭振るように踊って疲れてブレずに歌うってまず無理だよ
一部の出来る人も歌うパートと踊るパートで調整してたり分担してんだよ+28
-18
-
74. 匿名 2023/01/29(日) 01:13:34
音源でもそんなに歌唱スキルがある訳でも無いのが問題+28
-0
-
75. 匿名 2023/01/29(日) 01:14:18
(口パク)って書いてくれたら納得+49
-1
-
76. 匿名 2023/01/29(日) 01:15:30
>>70
踊って、カメラ目線でニコニコしてるだけで口の動きさえ合わせてないよね。+83
-1
-
77. 匿名 2023/01/29(日) 01:15:55
せっかく音楽番組出てるのに口パクなのかと思う
+42
-0
-
78. 匿名 2023/01/29(日) 01:16:09
>>47
DA PUMPってISSAは歌う時はほぼ踊らなかったような
他のメンバーが踊ってる
EXILE系も両立は難しいの分かってるから最初からダンスと歌を分けてるよね+87
-38
-
79. 匿名 2023/01/29(日) 01:17:22
その瞬間は渡辺直美のビヨンセとやってる事が同じ+9
-0
-
80. 匿名 2023/01/29(日) 01:17:26
>>58
あれって本当に生歌なのかな?新しく録音したのを流してるとかじゃないよね?+39
-2
-
81. 匿名 2023/01/29(日) 01:17:39
>>22
46とかもゆるゆるダンスだもんね
それで口パクって+88
-1
-
82. 匿名 2023/01/29(日) 01:19:04
キンプリのコンサートで平野君と岸君がぶつかった時、平野君がとっさに「君が思うよりも〜ねぇ〜岸君ぶつかった」って歌って、ファンがキャーって盛り上がって、生歌の醍醐味を見た。+110
-1
-
83. 匿名 2023/01/29(日) 01:19:38
ダンスに重きを置いてるグループなら全然気にしない。歌唱力が売りなシンガーとは違うし。みんな厳しいよね+5
-13
-
84. 匿名 2023/01/29(日) 01:19:52
パヒューム
リップシンクとかカッコ良くいうけど、口パクだなとはおもう。
ダンス激しいし、そりゃ歌えないだろうなとおもう。そもそもヤスタカの方針だろうし。
アイドルというのは本人たいも自称してます。+42
-1
-
85. 匿名 2023/01/29(日) 01:20:14
>>48
そこまでいくとファンじゃなくて狂信者だよ
自分が何を言ってるか考えてみて+18
-0
-
86. 匿名 2023/01/29(日) 01:21:57
口パクって分かってるけど、せめてもっと上手に口パクしてほしい
はなから口パクする気もないほど下手くそなのにマイク付けてる意味…+35
-1
-
87. 匿名 2023/01/29(日) 01:22:30
>>1
歌いながら踊るアイドルを知っているので口パクは冷めます
「ダンスを極めて口パク」よりは、「ダンスを多少ゆるめてきちんと歌って欲しい」派です
紅白でTWICEがちゃんと歌ってくれたのは感動した…(ミナ、モモ、ジヒョだけ口パクだったそうですが)+99
-13
-
88. 匿名 2023/01/29(日) 01:23:17
>>63
なにわ担だけど上手いとは思わないw
上手いメンバーもいるけどね+59
-3
-
89. 匿名 2023/01/29(日) 01:25:30
>>62
間違ってる!何その固定観念!あれはマイク持ってたらダンスできないので手で持てない、特にダンスグループはよくあるよ!ちなみにマイクってかなりまともに声拾うよ!音声技術も凄いから心配いらないよ!コールセンターのとは違いめちゃくちゃ固定されてるのでダンスを激しく踊っても大丈夫!+24
-4
-
90. 匿名 2023/01/29(日) 01:27:40
>>1
同じく
どうせ上手く歌えないなら口パクで聴かせられるものにして下さいって思ってる。
無理して生歌にして音外してるひと見るとなんとも言えない気持ちになるw+12
-14
-
91. 匿名 2023/01/29(日) 01:28:33
今って本当に口パクってバレない人はバレないと言ってた。紅白でどう考えても昔、松田聖子さんがバラード歌ってたとき大物の人が「松田聖子が、口パクしなくなったなんて!終わったら頑張ったご褒美にご馳走しよう!」と紅白のスタッフさんと話してたらスタッフさんが、いえ…これは…と口パクだと教えてくれたと裏話で数年後話してた。+7
-10
-
92. 匿名 2023/01/29(日) 01:29:27
>>78
何度もLive行ってるファンだけど激しくダンスしながら歌ってますよー!+80
-1
-
93. 匿名 2023/01/29(日) 01:29:59
>>10
口パクもなにも、そもそも歌う気ないだろ。+36
-7
-
94. 匿名 2023/01/29(日) 01:32:22
>>62
ミュージカルとか舞台となれば更にかなり小さな小さなマイクになりオデコやもみあげ当たりにマイクを、、でもそれでも拾うのでマイクは性能いいと思う+32
-0
-
95. 匿名 2023/01/29(日) 01:32:48
生歌歌える可愛いアイドルが出てきたらいいね
+29
-1
-
96. 匿名 2023/01/29(日) 01:35:46
>>87
私もです
「ダンス激しい曲だから仕方ない」って言うよりかは「生歌で歌えるぐらいのダンスで良い」派です+133
-1
-
97. 匿名 2023/01/29(日) 01:36:18
>>8
私も同感。
でも最低限しっかり歌ってるフリは貫き通してほしい。
リップ合ってなかったり歌よりキメ顔重視だとあーってなる。
+12
-5
-
98. 匿名 2023/01/29(日) 01:36:57
>>8
そもそもガタガタレベルでデビューしちゃだめでしょ。+88
-5
-
99. 匿名 2023/01/29(日) 01:38:52
まぁめっちゃダンスナンバーとかなら口パクでも良いと思う。でもライブはめちゃくちゃ歌唱になったとしても歌詞すっ飛ばしてもいいから生歌ききたい。+2
-4
-
100. 匿名 2023/01/29(日) 01:39:31
たまに口パクがめちゃくちゃ下手な人いるよね
もうちょっと上手にやれよと思うw+21
-1
-
101. 匿名 2023/01/29(日) 01:40:01
韓国のカンナさん大成功です!思い出した
歌い手の影武者居て歌手は口パクで一流歌手名乗ってる。あれ面白かった
1度カンナがやらかして小声で生歌聞こえたけど聴けれたもんじゃない(笑)+7
-8
-
102. 匿名 2023/01/29(日) 01:40:20
とあるカッコイイグループでお茶の間レベルで好きだったんだけど 確かMステで新曲披露を楽しみにしてて いざ歌い始めたら生歌が下手で・・せっかくこんなにイケメンで良い曲なのに歌が下手で残念になってそこから興味が薄れてしまった。
だからたいして上手くないなら無理して生歌じゃなくて良い。下手で逆に入り込めなくなるから。+4
-14
-
103. 匿名 2023/01/29(日) 01:40:37
>>7
でも嵐の放送事故とか、安室ちゃんの嫌がらせみたいなことがあると、絶対どっちがいいとも言えないよね
番組が無事に終わるのが1番かなと思う
歌詞間違えて照れ笑いしてるのとか観ると、やっぱり生はいいなって思うけど+47
-6
-
104. 匿名 2023/01/29(日) 01:41:01
全部歌えとは思わないけどサビくらいは歌って欲しい+4
-0
-
105. 匿名 2023/01/29(日) 01:41:34
こればっかりは好みだろうけど、
多少不安定でも生歌でやってる人・グループの方が好感持てるかな、自分は。+42
-1
-
106. 匿名 2023/01/29(日) 01:41:40
>>1
歌わないならMV流してればいいんじゃないのって私は思っちゃう。歌番組なんだから歌うのが筋。+87
-8
-
107. 匿名 2023/01/29(日) 01:42:09
>>59
アイドルじゃないよね?+13
-5
-
108. 匿名 2023/01/29(日) 01:43:43
歌も歌わず変なダンスする人たまにいるけど、何がしたいなって思う。なのにヘッドセット付けてるから滑稽というか。
周りのダンサーがうますぎて真ん中で悪い意味で目立ってるし。+18
-5
-
109. 匿名 2023/01/29(日) 01:43:44
>>1
アイドルに歌唱力は求めてないけど、生歌でうたってる子らの方がなんとなく好感はある。
ミスって笑っちゃったりしてもご愛嬌だし。+112
-0
-
110. 匿名 2023/01/29(日) 01:43:55
>>1
笑顔で楽しそうにしてるのがみたいから歌が得意って子でないなら口パクでいい
というか口パクがいい
でも音楽番組によって音が気に入らないときはある
Mステは音が好き+0
-20
-
111. 匿名 2023/01/29(日) 01:47:47
口パクのアイドルとかのライブって
やっぱり歌わずに口パクなんでしょうか?
テレビでは口パクの人ってすぐにわかるけど、ライブでは口パクってわからないような音声になってるんでしょうか?
すごく疑問で…+12
-0
-
112. 匿名 2023/01/29(日) 01:48:09
+16
-1
-
113. 匿名 2023/01/29(日) 01:51:41
>>111
一人パートの部分は生でやったりしてますが全体で歌うパートは音源でしょうね。聞こえてくる声が音源そのものなので。+10
-0
-
114. 匿名 2023/01/29(日) 01:52:49
加賀まりこさんは美人
今のアイドルはブスです。+1
-12
-
115. 匿名 2023/01/29(日) 01:53:56
>>23
最悪な場合口パクすら放棄する人もいますからね…+22
-1
-
116. 匿名 2023/01/29(日) 01:54:25
>>112
永瀬廉くん口パク下手よね+26
-3
-
117. 匿名 2023/01/29(日) 01:55:21
明らかに口パクなのに、パフォーマンス、パフォーマンス言うのがダサいなって思う。
+80
-0
-
118. 匿名 2023/01/29(日) 01:55:23
全盛期のジャニーズ事務所が自分とこの口パクアイドルを猛プッシュしつつ
他事務所のガチ歌アイドルグループをMステに出れない様にしてたのは胸糞+66
-6
-
119. 匿名 2023/01/29(日) 01:55:51
>>3
三浦大地くらい?+28
-7
-
120. 匿名 2023/01/29(日) 02:00:08
>>117
パフォーマンスなら間違ってはない
口パクも演技のうちでしょ+0
-19
-
121. 匿名 2023/01/29(日) 02:03:46
一時期CHEMISTRYが踊りながら歌ったりしてだいぶ迷走してたけど
それでも動きながらでこのクオリティー。めちゃめちゃ上手いな
アイドルとアーティストの差を感じたわ
実際問題難しいかもわからんけど、トレーニングでこの差を埋めて欲しい
+9
-4
-
122. 匿名 2023/01/29(日) 02:05:13
>>1
歌手、アーティスト、歌を歌う事でお金もらってる、それも多額の
なのに、歌わず口パクって本当にプロ意識ないなって、プロデュースする方もされる方にも呆れてる+70
-3
-
123. 匿名 2023/01/29(日) 02:09:07
その人その人のアイドルの定義によって意見が変わると思う
私はアイドルって『見た目が良くて且つ歌が上手い人』って認識だから口パクは萎える
平成生まれだけど、昭和のアイドルこそ『Theアイドル』だと思ってる+27
-1
-
124. 匿名 2023/01/29(日) 02:09:27
聖子ちゃんのライブは露骨な口パクが7割ほどだけどそれも含めてあの衣装や踊り、昔から愛されてきた曲達があって松田聖子だから誰も気にしない。+7
-1
-
125. 匿名 2023/01/29(日) 02:11:35
>>1
集団系はデフォじゃない?
でも自作自演のソロの人が口パクしてると超絶ダサい+6
-3
-
126. 匿名 2023/01/29(日) 02:13:31
>>70
ミキティが言ってたわw
その顔でその高音は出ないでしょ!と
口パクは百歩譲っていいから顔はそれなりに合わせろと怒ってた+84
-3
-
127. 匿名 2023/01/29(日) 02:18:51
>>123
私も平成生まれだけど、母の影響で松田聖子や中森明菜とかめちゃくちゃ歌唱力のあるアイドルを知ってるし、モー娘や松浦亜弥の全盛期もリアルタイムで知ってるから「アイドルだからしょうがない」「アイドルに求めてない」って意見を見ると現代のアイドルとは?て感じ。
ひと昔前まで歌えてビジュアルも良くて踊れる人たくさんいたのに何で今いないんだろうね?つまんない時代。
口パクするならわざわざマイク持って歌手名乗んな、生放送の歌番組出てくんなって思う。別に思うだけだけど。笑+38
-10
-
128. 匿名 2023/01/29(日) 02:21:25
最近のアイドルはダンスしながらだから口パク仕方ないかなと思ってる
ゼーゼー言ったり鼻息聞こえてきたら見苦しいしw
可愛くてダンスしながら歌も上手く歌えるとかそんなのむりだもん+2
-20
-
129. 匿名 2023/01/29(日) 02:22:41
>>112
生だったよ+6
-23
-
130. 匿名 2023/01/29(日) 02:24:51
踊りながら歌うって大変だから仕方ないって擁護する人いるけど、そんなアーティストって沢山いるのにアイドルにはそういうクオリティは求めない、むしろ甘いんだなって思いながら見てる。
踊りながら歌えないならどっちかにすれば良いのにとも思う。
別に踊りも大したクオリティじゃないのに。+52
-4
-
131. 匿名 2023/01/29(日) 02:25:48
>>128
口パクで踊ってるだけなのにゼーゼーしてるよねw+25
-3
-
132. 匿名 2023/01/29(日) 02:28:33
別に歌唱力売りしてなくても生歌で普通だと思ってた。
踊ってたら歌声ガタガタになってしまうから口パク、CDは編集されてるだけで実際は歌唱力低めとか、そんなレベルでデビュー出来てしまうのがアイドルなんだなって思う+32
-0
-
133. 匿名 2023/01/29(日) 02:28:51
>>120
「口パクも完璧なんで、そのへんの演技にも注目してください!」くらい言うならおお、どんなパフォーマンスなんだろ!?て期待するw+38
-1
-
134. 匿名 2023/01/29(日) 02:29:16
>>5
ダンサーでもなく歌手でもない+103
-3
-
135. 匿名 2023/01/29(日) 02:29:47
>>21
大変だろうけどそれがアイドルだと思ってたけど違うんだねw
アイドルってなに?CD流してキラキラさせて踊る人?+11
-6
-
136. 匿名 2023/01/29(日) 02:31:04
>>33
アイドル推しなら擁護すれば良いだけでは?
別に叩きじゃないと思うけど。実際口パクなんだし+7
-8
-
137. 匿名 2023/01/29(日) 02:32:04
あまりに下手だとヒヤヒヤするから、それなら口パクでいい。+1
-8
-
138. 匿名 2023/01/29(日) 02:33:23
口パクするなら口パクの練習もっとしなよって思う。
踊って息切れるから仕方ないと言うならバラードくらい歌えば良いと思う。
歌唱力売りしてなくて求めてないならマイクいらないと思う。+22
-2
-
139. 匿名 2023/01/29(日) 02:35:17
>>130
日本のアイドルは不完全な方がウケるのかな?歌やダンスはイマイチだけど、頑張ってるから自分の応援で支えてあげたい!みたいな+4
-8
-
140. 匿名 2023/01/29(日) 02:35:23
>>98
Kpopとか、どう考えても歌えるレベルのダンスじゃないのよ
ジャニーズなんかは光GENJI以外はわりと躍りパートと歌うパートを分けたり、躍りを激しくしすぎないで歌メインにしてた印象だったし、エグザイル系もそうだった
最近は躍りも激しくて歌も完璧にしようと頑張ってるグループ多いけど、正直難しいと思うよ
天下の三浦大知でさえ歌うときは激しくは踊らないもの
+21
-20
-
141. 匿名 2023/01/29(日) 02:35:47
口パクもダンスの一つ、パフォーマンスの一つならもっと口パク極めたら良いのにね
歌に合わせて踊るのがアイドルみたいな風潮があるから、お遊戯会に見える+22
-0
-
142. 匿名 2023/01/29(日) 02:38:31
>>140
kpopは歌って踊ってるイメージ。
ジャニーズは口パクのイメージ。
EXILE系はボーカルとダンサー分かれてるイメージ。
三浦大知に天下のイメージは無い。+7
-53
-
143. 匿名 2023/01/29(日) 02:39:24
ハロプロ好きだけど、喉壊すメンバー増えたから、ちょっと歌割やパフォーマンス考えてほしいなって事務所に思う。+11
-3
-
144. 匿名 2023/01/29(日) 02:40:57
別にいいと思う
リップシンクなんて別に普通じゃん、と思いながらワーワー騒がれてるの眺めてる+4
-9
-
145. 匿名 2023/01/29(日) 02:41:22
歌が上手くて聴かせるわけでもなく
自分で作ってるわけでもなくて
そもそもアイドルに歌て必要なのかなと思ってしまう時がある。
+11
-2
-
146. 匿名 2023/01/29(日) 02:41:58
>>139
つまりそれってレベル低いって事だよね笑+23
-0
-
147. 匿名 2023/01/29(日) 02:45:03
歌は口パク、ダンスレベルは普通、スタイルや顔は微妙
何が売れてる理由か、売りにしてるのか分からないアイドルって人達多い+51
-0
-
148. 匿名 2023/01/29(日) 02:45:20
>>121
なっっっつ!!
もう一曲の方も好きだった!keepyourloveかな+1
-0
-
149. 匿名 2023/01/29(日) 02:45:54
>>87
私も同じ意見
最近のkpop口パクやらでかすぎる被せばっかなのにドヤ顔でパフォしてるから冷める
ダンスこれぐらいでいいから歌ってほしい[HD] 140123 APink - NoNoNo @ 23rd Seoul Music Awards - YouTubeyoutu.beDOWNLOAD : http://apinklive.com/index/?p=3395Fan Page : http://www.facebook.com/apinkliveWeb Site : http://www.apinklive.comTwitter : http://www.twitter.com/...">
+30
-2
-
150. 匿名 2023/01/29(日) 02:48:43
踊りながら歌うのは子供の時からやってる人じゃないとそういう器官が発達しないから無理っていうよね
+1
-6
-
151. 匿名 2023/01/29(日) 02:54:41
>>142
今のKPOPグループもほとんど口パクだよ+73
-4
-
152. 匿名 2023/01/29(日) 02:55:41
>>149
懐かしすぎる笑
Apinkちゃん達今どうしてるかな
ウンジの声好きすぎた+3
-0
-
153. 匿名 2023/01/29(日) 02:58:13
口パクするなら歌詞に正確に口パクやってほしい
顔をよく見せるために歌詞無視した口になってるメンバー多いと好きなグループでも見てられない+12
-3
-
154. 匿名 2023/01/29(日) 03:00:23
>>87
ジヒョはなぜか分からないけど
モモは歌わせてはいけない+17
-2
-
155. 匿名 2023/01/29(日) 03:00:26
音源と生歌の差が余りにもありすぎるなら口パクでも良い。でも自分のソロパートで抜かれるからって顔をキメすぎて全然口開いてなかったり、バレバレ過ぎるのも醒めるよね+4
-3
-
156. 匿名 2023/01/29(日) 03:01:24
>>146
韓国とかのアイドルは憧れで、日本のアイドルは親近感だって秋元系のドルオタが言ってたw+1
-7
-
157. 匿名 2023/01/29(日) 03:11:51
>>151
じゃあ口パクのクオリティもダンスのクオリティも高いんだね+6
-7
-
158. 匿名 2023/01/29(日) 03:12:54
>>156
物は言いようだねww+8
-0
-
159. 匿名 2023/01/29(日) 03:14:53
ASAYANあがりのど素人だったモー娘。でさえ歌いながら踊ってたのに、事務所入って練習してるアイドルが口パクダンスなら辞めちまえって思うけどな。+65
-2
-
160. 匿名 2023/01/29(日) 03:16:12
>>1
腐っても歌手ならば歌えと思う
特にキメ顔に必死すぎて最低限の口パクすら疎かにするアホアイドル
多少下手でも息が切れながら頑張って歌ってる方が断然応援したくなるよ
別に口に出して批判したりはしないけど子どもが「歌いながら踊ってすごいね!」って言うからそこだけは「これは歌ってないよ」って伝えてる+75
-4
-
161. 匿名 2023/01/29(日) 03:18:51
好きなアイドルが口パクなし、激しめダンスだったけど、歌下手とか言われて悲しかった。他のアイドルは口パク、ダンスもそれほど激しくないのに…
今はCD、動画、なんでも手直ししてて常に100%のクオリティに慣れてるから、口パクした方が無難かもね。+6
-2
-
162. 匿名 2023/01/29(日) 03:19:28
KPOPでも被せ+生歌の時と思いっきり口パクの時あるけど、繰り返し見るのはド下手でも生歌のステージだなぁ。頑なにいつも口パクを貫くメンバーはダンサーとして見てる。ボーカルラインが好き。+11
-4
-
163. 匿名 2023/01/29(日) 03:20:08
マイナーな女性アイドルから男性アイドルまでゆるく色々見て円盤も持ってるけど口パクでも生歌でもグループによって売りが違うから気にしない
キャラクター系施設も歌は音声でキャラクターは歌ってるフリや踊ってるだけだけどそれはそういうもので見ててかわいいし
ただ、最初から口パクだと一定のクオリティーの歌声が流れるけど生歌はトラブルによる失敗があるからそれで生歌側のグループが下手!さっきのグループ(口パク)は良かった!って比較して叩かれるのはモヤる
マイクトラブルやイヤホン不良で音聞こえないとかの理由で音程やリズム外しちゃうのヘタクソって叩かれるの見るのもキツイ
アイドルに限らずだけど大型歌番組だと野外の生歌組とか毎回何人か機材トラブルに巻き込まれてる印象
スタッフ側が明らかに準備不足の大型番組もあってそれなら口パクのほうが無難ではと思うけどせっかく普段は生歌うまい人だと勿体無いし難しい+16
-2
-
164. 匿名 2023/01/29(日) 03:21:31
>>154
ちょーるじまぁ+2
-3
-
165. 匿名 2023/01/29(日) 03:23:51
>>27
被せって口パクとほぼ同じだけどね。
ケーポとかファンが「被せだから口パクじゃない!生歌!実力派!!」とか言って騒いでるけど、地声聞こえない程の強い被せで口パクじゃなくて生歌だとか言われても…といつも思う。
あとCD音源じゃないから生歌だと主張する人にもうんざり…踊らずに事前収録した音源で被せてるだけなのに。
踊りながらのヘッドセットだとマイクの位置変えられないから音のブレや呼吸の乱れは絶対に入るのに、そういうの全く無視で盲信してるのは愚かすぎて笑ってしまう。+76
-8
-
166. 匿名 2023/01/29(日) 03:27:25
>>2
口パクでもいいんだけど、口パクだって明らかなパフォーマンスは萎える
歌上手くなって生歌披露するか口パクの練習するかしてほしい+72
-2
-
167. 匿名 2023/01/29(日) 03:34:41
>>139
>>142
ケーポも口パク(強い被せ)ばっかだよ〜
被せは生歌!MR除去!とかで言い張ってるケーポファンは本当に騙されやすくて無知だなと感心してしまうw
CD音源と違ってもそれ事前収録だからw
ヘッドセットで呼吸音や音のブレが目立たない=口パク(強い被せ)だと理解できないのはさすがに盲目すぎる+48
-5
-
168. 匿名 2023/01/29(日) 03:43:14
ハロプロが最強ってことだね+24
-8
-
169. 匿名 2023/01/29(日) 03:44:13
イメージ壊れるなら口パクでもいいと思うけど、しっかり歌ってる方が印象としてはいいよね+1
-0
-
170. 匿名 2023/01/29(日) 03:54:08
あややは歌いながらダンスも出来てすごいよね。
+9
-8
-
171. 匿名 2023/01/29(日) 03:59:04
>>167
そうだとすれば口パクのレベル高いだけマシじゃんって思うし、ヘッドセットでブレない=口パクってのも決めつけだよね。実際生歌でダンスもしてた人だって居るわけだし。
日本のアイドルなんて口パクってバレバレだしダンスも大した事ないし全体的にレベルも低いね。+11
-15
-
172. 匿名 2023/01/29(日) 04:03:13
>>22
もうそのレベルは口パクというパフォーマンスを見守ってくださいってこと+26
-1
-
173. 匿名 2023/01/29(日) 04:03:46
自然な口パクすら出来ないアイドルってなんなんだろうね。アイドルってそんなにレベル低くても甘く許される立ち位置なの?ダンスボーカルユニットとかよく言うけどダンスもボーカルも中途半端。+9
-0
-
174. 匿名 2023/01/29(日) 04:07:36
>>12
ファンは喜ぶだろうけどそれじゃあ新規のファンは増えないよね
実際、えー下手じゃんって思うと聴いてられないし、そうなると踊りも何も無いままチャネル変更してしまう+10
-4
-
175. 匿名 2023/01/29(日) 04:08:35
紅白の時のジャニーズやばかったな+13
-0
-
176. 匿名 2023/01/29(日) 04:11:57
DISH//は最初ダンスロックバンドとして、ダンスしながら演奏しながら歌ってたから、すごいなーって思ってた。アイドルではないけど+9
-1
-
177. 匿名 2023/01/29(日) 04:14:07
口パクでもいいんだけど、せめて上手く口パクしてくれって思う時がある。+6
-1
-
178. 匿名 2023/01/29(日) 04:17:49
>>15
SPEEDの場合 今のEXILEの様にボーカルとダンスが別れていたよ+81
-9
-
179. 匿名 2023/01/29(日) 04:22:07
>>111
Twitterでたまたま切り抜き動画見たけど
清楚系な人気アイドルグループのライブでセンターさんがオラついた観客煽りをしたあと普通に清楚な音源流れてきて 、なんか見ていて恥ずかしくなった
上手くなくてもファンしかいないんだから単独ライブの時くらいオール生歌したらいいのに
何万人も会場に集まってCD音源聞くってなんかシュールだなと思った+26
-0
-
180. 匿名 2023/01/29(日) 04:23:04
>>40
そうだよね
口パクするアイドルはタレントになればいい+24
-0
-
181. 匿名 2023/01/29(日) 04:26:11
KinKi Kids以外全員口パク+3
-17
-
182. 匿名 2023/01/29(日) 04:30:55
>>64
ビーファーストって未だにどの括りなのか謎
ファンはアーティストとと強調するけど売り方はアイドルみたいだし+25
-3
-
183. 匿名 2023/01/29(日) 04:32:38
>>142
この前の音楽番組で思いっきり口パクで叩かれてたけど?+14
-0
-
184. 匿名 2023/01/29(日) 04:33:36
>>171
ケーポはダンスは流行りの振り付け取り入れていて頑張ってると思うよ
韓国は昔からストリートダンス盛んだしね
踊らなければ歌えるメンバーちゃんと入れてるとも思う
でも激しいダンスしながらのパフォーマンスが強い被せという名の口パクなのは揺るぎのない事実だよw
まぁ頭が悪くて完全に洗脳されてる人たちに何を言っても無駄だろうから、これからも一生愚かなカモとして生きて行ってくださいw+34
-8
-
185. 匿名 2023/01/29(日) 04:35:39
>>1
そんなにみんな口パク嫌いなら秋元以外のグループ応援したってくれ
実情はみんな秋元ばっか応援してるから、口パクグループしか出る機会がない
ジャニーズはバリバリ踊ってて口パクなら許すって空気だけど、それなりのダンスで歌ってる方が私はいい
でもジャニーズの歌うま率は少なすぎる
最近ダンス上手い子多いよ!って主張するけど、歌は相変わらず駄目+45
-3
-
186. 匿名 2023/01/29(日) 04:39:02
>>184
え、別に口パクを否定もしてないんだけどなんでそんな喧嘩腰?しかも私別にkpopファンでもないし日本のアイドルのアンチでもないし。
"まぁ頭が悪くて完全に洗脳されてる人たちに何を言っても無駄だろうから、これからも一生愚かなカモとして生きて行ってくださいw"
こんな事言うとさ、逆に口パクバレバレの日本のアイドルの擁護すら出来てないしむしろブーメランだよ。+13
-6
-
187. 匿名 2023/01/29(日) 04:46:06
>>184
横
話通じてなくて草
なんかすげー必死にケーポの事実みたいなのを熱弁してるけど要はどんぐりの差比べじゃんw
日本のアイドルは低レベルの口パクで、ダンスも昔からあるわけじゃないから踊らなくても仕方ない、それを隠そうとも自然にしようともしてないですけど何か?って言ってるようなもんじゃんwww開き直り?w
一生愚かなカモは笑う。ダンスも歌唱力も顔面も大した事ないお遊戯会してる日本のアイドル推しに失礼だよw
ダンスしながら歌うと息上がって大変だもんねw可哀想だもんねw+3
-13
-
188. 匿名 2023/01/29(日) 04:49:12
>>157
横だけどKPOPは口パクのクオリティもダンスのクオリティも高いと思うよ。
でも口パクなのは口パクだから、KPOPグループは歌って踊れる実力派扱いしてるファンには疑問を感じる。
あと強い被せなのに生歌と言い張るのも謎。
KPOPグループは踊れるけど歌いながら踊れないパフォーマーって扱いなら完全同意。+63
-1
-
189. 匿名 2023/01/29(日) 04:53:13
>>188
あんたさっきから色んな人にkpopは強い被せだと認めろって噛みつきすぎw+6
-22
-
190. 匿名 2023/01/29(日) 04:54:21
>>19
高いチケット買って行く訳だから、ライブでは歌ってほしいな。
テレビはどっちでもいいけど+28
-2
-
191. 匿名 2023/01/29(日) 05:10:44
>>170
ダンス?簡単な動きしかしてなくない?
本人も苦手だってネタにしてたと思う
歌は文句なしに上手いけど+7
-2
-
192. 匿名 2023/01/29(日) 05:26:03
>>44
宮脇咲良のいるグループ
何回か歌番組で見たけど頑なに口パクだし日本語で歌わないしダンスだけレベル高くても意味あんのかなと思ってた
散々な言われようだけどまだちゃんと歌ってるNiziUの方がマシだよ+75
-3
-
193. 匿名 2023/01/29(日) 05:27:47
容姿イマイチ歌唱力抜群の歌手と棲み分け出来るから別に良いんじゃない?
歌手は聞く人を魅了させる、アイドルは推させるのが仕事だと思ってる+1
-2
-
194. 匿名 2023/01/29(日) 05:27:50
アイドルって歌以外の全パフォーマンス含めてのアイドルだから、どっちでもいい。
生歌で下手より、録音又はカブセで良いパフォーマンス見れる方がいいな。
そりゃ生歌で上手いが1番だけどさ。+3
-1
-
195. 匿名 2023/01/29(日) 05:27:58
テレビならどっちでもいい
魅せ方ってそれぞれあると思うし、ちゃんと仕事してくれればそれでいい。
生放送なら歌った方がいいんじゃ?と思うけど収録なら本当どっちでもいいしどうにでもなるし。+1
-0
-
196. 匿名 2023/01/29(日) 05:36:52
ガキ使の口パクヒットスタジオめっちゃ上手いんだよね
アイドルより遥かに技術高くてすごいw+4
-1
-
197. 匿名 2023/01/29(日) 05:57:02
>>1
他の歌手と違いアイドルは踊りながら歌うから、声がブレたりするからだと思ってるけど+0
-7
-
198. 匿名 2023/01/29(日) 05:58:42
>>1
口パクは冷めるしイヤだわ
下手でもまだ生歌がいいし、歌番組で最初に下手だな!って思ってたら歌い慣れたのか前より上手くなってると思う人も結構いたりする
でも口パクってジャニーズは良くて48系は叩く
K-POPは良くてJ-POP叩くとかどちらかには甘くて矛盾してる人も多いよね+37
-3
-
199. 匿名 2023/01/29(日) 06:12:07
>>1
踊りながら歌うって大変だと思うから
聞かせたい歌の時だけ歌ってくれたらいいと思える様になったわw+0
-4
-
200. 匿名 2023/01/29(日) 06:12:12
>>2
なにわって歌わなくても許されるの典型だと思ってた。
キラキラしたビジュアルで充分みたいな。+61
-15
-
201. 匿名 2023/01/29(日) 06:22:29
年末の音楽番組でウタを見てると、アイドル本人が出てくるだけマシ、という気持ちになったわ+10
-0
-
202. 匿名 2023/01/29(日) 06:23:03
>>3
じゃあ踊らなきゃいいんじゃない?+52
-1
-
203. 匿名 2023/01/29(日) 06:27:22
>>8
それじゃあ歌手じゃなくて、ただのダンサーでしょう。+25
-1
-
204. 匿名 2023/01/29(日) 06:28:29
>>1
あんだけ激しいダンスして歌ってたら、かなりの人が剛力彩芽状態なはず!と思う笑。
安室ちゃんとか稀に例外もいるけどね。+14
-2
-
205. 匿名 2023/01/29(日) 06:34:57
adoが歌番組で見るようになってから
口パクでも踊ったりパフォーマンスしてるからはるかにマシと思うようになった
adoは生歌もパフォーマンスもしてない、出来ないから+31
-1
-
206. 匿名 2023/01/29(日) 06:40:12
口パクする歌手は歌手じゃない。ちゃんと仕事すべき。
+23
-0
-
207. 匿名 2023/01/29(日) 06:40:36
Perfumeは誰も叩かない不思議。
アイドルじゃなくてパフォーマーだから?+25
-2
-
208. 匿名 2023/01/29(日) 06:41:08
ジャニーズに韓国のダンス求めたらますます口パクでしかできなくない?ダンスダンスうるせーよw+16
-1
-
209. 匿名 2023/01/29(日) 06:45:29
>>30
しかも昔の歌番組見ると生バンドだし豪華どよね
歌下手だと生バンドの人たちもやる気出なそうw+28
-0
-
210. 匿名 2023/01/29(日) 06:47:05
KーPOPアイドルとかダンスはすごいかもしれないけどみんな口パクで歌番組じゃなくてダンス番組なんじゃないかって思っちゃう+27
-1
-
211. 匿名 2023/01/29(日) 06:48:50
>>56
よくレコーディング風景とかTwitterにのせて口から音源とかいうのちょっとジワるw+8
-1
-
212. 匿名 2023/01/29(日) 06:50:17
昔、板野さんのソロの生歌がびっくりするくらい下手だった。
音痴の私レベル。+9
-0
-
213. 匿名 2023/01/29(日) 06:51:23
>>119
ライジングアーティストはアイドルではないと思うけど昔のDA PUMPはキャーキャー凄かったね
+19
-0
-
214. 匿名 2023/01/29(日) 06:51:40
安室奈美恵 メドレー TRY ME ~ 太陽のSEASON ~ Body Feels EXIT - YouTubeyoutu.be安室奈美恵 メドレー TRY ME ~ 太陽のSEASON ~ Body Feels EXIT安室奈美恵全盛期初期">
こんなに踊っていたらカメラに向かって首をフリフリさせる暇なんてねぇよな!!!+8
-1
-
215. 匿名 2023/01/29(日) 06:51:45
やっぱり歌手なら歌って欲しい。
48の人達はお遊戯会?って思ってしまう。
少し音がズレてもそれが醍醐味のような気がします。+12
-0
-
216. 匿名 2023/01/29(日) 06:52:06
>>178
分かれてない曲もあるしエリヒロ踊れるよ
なんならタカコが一番踊ってない+60
-3
-
217. 匿名 2023/01/29(日) 06:53:53
>>126
特にO島+16
-1
-
218. 匿名 2023/01/29(日) 06:55:57
口パクアイドル嫌いだわ。
歌手を名乗って歌番組に出るならちゃんと歌ってほしい。
ダンスが〜って言い訳してるけどダンスも大したことないよね。+20
-1
-
219. 匿名 2023/01/29(日) 07:00:20
>>209
放送時間の合わせて、曲調が早くなったりしてたよ。+21
-0
-
220. 匿名 2023/01/29(日) 07:01:38
演奏だけ生で歌が口パクだと気になる
自分が演奏してる側ならちょっと切なくなるだろうから
音源流すだけのときは気にならなくなった+6
-0
-
221. 匿名 2023/01/29(日) 07:03:18
アクシデントでマイク落としたりして、その間歌声が何も無くなると、てことはホントに生歌なんだ、と思って感動する時がある+0
-1
-
222. 匿名 2023/01/29(日) 07:03:39
>>88
全体的に上手い方と思うけどな。
被せありでもいいから、たまには生歌歌えばいいのに〜って思う。+11
-18
-
223. 匿名 2023/01/29(日) 07:05:02
>>15
ダンス量が違いすぎる。
ここ最近のアイドルちゃんたち移動だけでも大変な量動いてるよ。+13
-26
-
224. 匿名 2023/01/29(日) 07:05:18
アイドルファンには、歌唱力あってダンス巧くても、そんな事よりイケメンでファンサいっぱいやってくれる人の方が求められるし、
元々アイドル好きじゃない人は、歌唱力あってダンス巧い人いるといわれても、わざわざ見てくれるわけでもないのが現実なんだよなあ+4
-1
-
225. 匿名 2023/01/29(日) 07:07:52
>>117
分かるよ。
「僕たちのパフォーマンスを届けたい」とか一丁前なこと言うなら、ボイトレして生歌で歌えるようになってから言えばいいのにっていつも思う。+33
-2
-
226. 匿名 2023/01/29(日) 07:08:26
>>13
歌を売りにしてたゴスペラーズですら不安定な時あったから生歌ってハラハラするよねw+25
-1
-
227. 匿名 2023/01/29(日) 07:09:04
>>3
人数多いんだから、歌う時は歌って踊る時は踊るって分けたらいいのに。歌割りで。+27
-1
-
228. 匿名 2023/01/29(日) 07:09:13
許せない+6
-2
-
229. 匿名 2023/01/29(日) 07:12:39
>>1
私も、ズルしてる!みたいなのは思わないけど、
下手でもその瞬間のその人自身の声や歌い方で表現する方が素敵なのにな〜とは思う。
素敵と思わず、ちょっと下手だと叩かれてしまう世の中だから無理って面もあるなかなとか。+5
-1
-
230. 匿名 2023/01/29(日) 07:30:46
>>3
実際、安室奈美恵や三浦大地はもっと激しいダンスしながら歌える人もいる+80
-7
-
231. 匿名 2023/01/29(日) 07:33:30
>>207
あの歌自体、他の人が歌ってんじゃないなんと思うレベルだよね。
ダンスが揃ってるから文句言われないのかな?
私としてはアーティストではなくただダンサー3人組だと思ってる。+35
-2
-
232. 匿名 2023/01/29(日) 07:33:51
口パクは白ける。自分が応援してるグループはみんな激しいダンスでも口パクしないので、ダンスしながら歌うのは無理だと言ってる人を見るとテレビに出てる口パクしか知らないんだなと思ってる+25
-1
-
233. 匿名 2023/01/29(日) 07:34:57
歌と踊り、両方を出来ないのなら無理せずどっちかにすればいい
踊りたいのなら最初から音源流してますみたいな
変に歌ってます感を出すからいやらしい+9
-0
-
234. 匿名 2023/01/29(日) 07:35:21
>>5
ジャニーズもほぼそうだと思ってるけど+68
-8
-
235. 匿名 2023/01/29(日) 07:41:27
>>209
生バンドで上手に歌える人は本当に実力がある
プロの歌手に「上手」とか言うのおかしいけど
+13
-1
-
236. 匿名 2023/01/29(日) 07:41:45
たいしてダンスも上手くない、かと言って見た目もそうでもない中途半端なグループとか出てくると歌も歌わないし何しに来てるんだろうって思うことはある。+22
-0
-
237. 匿名 2023/01/29(日) 07:42:46
>>5
いつか見たレコーディング動画で衝撃を受けた。鼻歌!?ってレベルでも編集技術でカバーできてるんだなと。ハロプロ以外に歌唱力は求めてないからいいんだけどね…。
+55
-3
-
238. 匿名 2023/01/29(日) 07:47:08
>>56
単に上手いだけの人ならいっぱいいるし
プロは生歌で一定のクオリティを毎回再現できてこそだと思う
あと他人の歌だと急に下手になる人もいるね
名前は出さないけどあるアイドル歌手は生で他人の歌メドレーやって、本家よりいいとまで言われてたよ
その位のアイドルが見たいわ+7
-1
-
239. 匿名 2023/01/29(日) 07:48:01
>>111
部分的に生歌の場合もあれば、グループでもこの人だけ生歌で他のメンバーは音源とか
何とでも出来るみたいですよ
歌っていても音源をかぶせてる事も多いですよね
+5
-0
-
240. 匿名 2023/01/29(日) 07:54:28
>>207
考えたこともなかった・・
Perfumeに歌唱力とか求めてなかったな。+16
-1
-
241. 匿名 2023/01/29(日) 07:54:57
>>76
いかに可愛く映るかっていう感じ。カメラで抜かれてる時は顔に必死でダンスも疎かに見える。けど、それがアイドルという仕事なんだなと思って見てる。+20
-0
-
242. 匿名 2023/01/29(日) 07:55:25
>>78
EXILE系も、今は全員マイク持って歌うグループあるよ。バリスティックボーイズとか。知名度があんまりないのがもったいない。+29
-0
-
243. 匿名 2023/01/29(日) 07:57:02
>>1
○ゲンジの頃からあるから+2
-0
-
244. 匿名 2023/01/29(日) 08:00:40
関ジャニはライブでも生歌。歌唱力は他のアイドルに劣るかもしれないけど、コントやキャンジャニでそれ以上に楽しませてくれるから盛り上げ上手。上手い下手は途中からどうでもよくなる笑+7
-5
-
245. 匿名 2023/01/29(日) 08:01:45
AKB系列はボイトレしないって聞いたことある+7
-1
-
246. 匿名 2023/01/29(日) 08:02:50
もはやパクってない人さえいるじゃんw+10
-0
-
247. 匿名 2023/01/29(日) 08:03:12
>>82
平野くん歌詞間違えたり、替え歌みたいに歌う事多いから、キンプリは生歌だと信じてたけど口パクの時もあるの?
ジャニーズ=いつも口パクではないよね?+24
-1
-
248. 匿名 2023/01/29(日) 08:06:46
トピタイを見てあの動画があるかと思ったらまだなかった。
+0
-0
-
249. 匿名 2023/01/29(日) 08:08:37
AAAのにっしーってあの動きのキレに伸びやかな歌唱力
地味にすげーよな
グループがあれだからちょっと過小評価されてると思うわ+18
-1
-
250. 匿名 2023/01/29(日) 08:11:38
>>2
生歌無理なほど歌がそんなに下手なのかな
ダンス激しい曲はまだしも初心LOVEくらいは歌えるようにしてほしいな
ファンだからこそずっと生歌待ってる+73
-0
-
251. 匿名 2023/01/29(日) 08:12:22
>>3
ISSAって凄いと思う
+90
-4
-
252. 匿名 2023/01/29(日) 08:13:25
「モー娘。も口パクやってたの?」
→ミキティーの模範回答がこちらですワイドナショー 藤本美紀 口パク騒動 モーニング娘も口パクやってんの? - YouTubeyoutu.beワイドナショー 藤本美紀 口パク騒動 モーニング娘も口パクやってんの?にモーニング娘は生歌にこだわっている (他の歌い手さん)口パクやるならバレないようにやってよ!!">
+2
-2
-
253. 匿名 2023/01/29(日) 08:16:58
>>216
多香子は一番歌ってないし踊ってない。+47
-0
-
254. 匿名 2023/01/29(日) 08:17:11
>>1
売れすぎてると喉を傷めそうなので仕方ない気もする。
けど、そもそも流れてる歌が、声質の似てる方の歌声に変わるなんて、ありえそう+0
-7
-
255. 匿名 2023/01/29(日) 08:17:57
アイドルに歌唱力は求めていない
+2
-15
-
256. 匿名 2023/01/29(日) 08:20:59
>>1
口パクする意味が分からない+14
-2
-
257. 匿名 2023/01/29(日) 08:21:41
>>58
生歌ってどうしてわかったの?+17
-0
-
258. 匿名 2023/01/29(日) 08:26:00
>>1
めっちゃ激しいダンスして最後はぁはぁしてたのにヘッドマイクしてるのは違和感あった+5
-0
-
259. 匿名 2023/01/29(日) 08:26:20
bbaだから古い話しちゃうけど2008年の年末にmusic japanで東方神起(5人時代)が呪文て曲をちゃんと生歌でパフォーマンスしてたんだけど歌も上手いし踊りも迫力あって本当に凄かった。
口からマイクが離れないように意識してるのも伝わったし何より途中から全員汗だくで動くと汗が飛ぶメンバーもいたけどパフォーマンスにかける気概を感じて目が離せなかった。
生歌は心を動かされる時ある。+21
-2
-
261. 匿名 2023/01/29(日) 08:27:54
>>3
少年隊も歌っていたわよ+42
-1
-
262. 匿名 2023/01/29(日) 08:28:18
>>10
一人だけ歌唱力あってアイドルグループ脱退してソロデビューしました感。+35
-0
-
263. 匿名 2023/01/29(日) 08:29:22
歌手と名乗るなら口パクしないでほしい。
音源流してワチャワチャしてるの見ても何も心動かされないです。+13
-0
-
264. 匿名 2023/01/29(日) 08:30:31
>>1
トチ狂ってアーティストとか言い出さなければ+14
-0
-
265. 匿名 2023/01/29(日) 08:30:46
>>30
それって踊ってるアイドルなんですか?
昔のソロアイドルって別にダンスしてないイメージなんですが+22
-4
-
266. 匿名 2023/01/29(日) 08:31:38
>>259
わたし今でも5人時代の呪文の動画観てしまう。
口パクだとあんな雰囲気は出せないよね。
最近でも呪文がオーディションの課題曲に使われてたし、伝説のパフォーマンスだと思う。+9
-1
-
267. 匿名 2023/01/29(日) 08:33:54
>>1
ハードな振りで、息切れしてブレる曲ならいいと思うよ
ほぼ振り無しなら、歌って欲しいと思うけど
本人の希望とか通らなそう
事務所の方針とかも有るんじゃない?+10
-1
-
268. 匿名 2023/01/29(日) 08:37:22
んーでもジャニーズWESTみたいに毎回生歌で音外しまくりなのもファンは気にしないのかな。
曲中に喋ったり笑ったりうるさいなっていう印象しかないけど、WESTのファンはそれが良いって思ってるんだろうね。+8
-11
-
269. 匿名 2023/01/29(日) 08:41:39
>>264
某SixTONESじゃんw+9
-19
-
270. 匿名 2023/01/29(日) 08:41:52
>>247
キンキは生歌だよね?+28
-3
-
271. 匿名 2023/01/29(日) 08:42:01
>>67
くるくる回っときゃオッケーだもんね+18
-1
-
272. 匿名 2023/01/29(日) 08:42:37
>>1
アイドルのパフォーマンスとして
口パクやかぶせは良いと思う
部分的に歌ってるのも良いと思う
キツい顔せずアイドルとして
一曲やりきってくれたらそれで良い
+6
-11
-
273. 匿名 2023/01/29(日) 08:44:28
>>268
WESTの番組とか面白くて好き
歌も良い曲だなと思ったりするけど
あの不協和音はな…といつも思う
上手い人もいるから
もうちょっとバランスとって欲しい+6
-3
-
274. 匿名 2023/01/29(日) 08:44:59
>>3
モー娘。ハロプロは歌ってた+52
-4
-
275. 匿名 2023/01/29(日) 08:46:13
>>61
安室ちゃんもすごいよね
あれだけバキバキに踊りながら生歌だし
倖田來未もキレキレに踊りながら生歌だから凄いと思う+36
-2
-
276. 匿名 2023/01/29(日) 08:46:13
さっしーがAKB時代に自分は口パクだったけどちゃんと歌ってる人もいたって言ってたよ+2
-4
-
277. 匿名 2023/01/29(日) 08:47:30
>>275
安室ちゃんは後から歌も英語もうまくなったと思う+10
-2
-
278. 匿名 2023/01/29(日) 08:48:40
>>266
それまではキンキ以外のアイドルって全員口パクだったように思うし初めて観た時感動しました。
踊る人でも少しくらい下手でも生歌がいいな+5
-2
-
279. 匿名 2023/01/29(日) 08:50:22
>>10
クリス・ハート?w+11
-1
-
280. 匿名 2023/01/29(日) 08:51:09
>>273
ガナリ声で声質がぶつかり合ってて汚いんだよね。
歌い方変えてほしい。
あと淳太と重岡の声が浮くから歌割り調節したほうが良いと思う。+13
-4
-
281. 匿名 2023/01/29(日) 08:53:06
>>2
私もなにわ担だけど、まじでいい加減歌ってほしい笑+79
-3
-
282. 匿名 2023/01/29(日) 08:53:13
>>126
気持ちは分かるけどハロプロは日頃から歌のレッスンしてもらえてたからねぇ
ミキティは大人や指導者にも向けて言っていたのかな
AKBとか辺りのファンになってくると高音歌ってます!って顔よりかわいい表情で癒やされたいだろうし難しいね+27
-1
-
283. 匿名 2023/01/29(日) 08:53:22
>>4
コンサートも口パクだとつまらないね+27
-2
-
284. 匿名 2023/01/29(日) 08:53:57
>>84
ごめん、内容は全然おかしくないんだけど誤字がジワるw
深夜だし眠かったんかなw+13
-0
-
285. 匿名 2023/01/29(日) 08:54:07
しょっぴーは歌ってると思う+6
-3
-
286. 匿名 2023/01/29(日) 08:55:35
ずーっと口パクだと思ってたSexy Zoneが生歌だった時はびっくりした。ケンティーのドラマ主題歌歌ったときに、歌い出しで盛大に外した時あったよね+6
-4
-
287. 匿名 2023/01/29(日) 08:56:57
音楽番組はいつも口パクパトロール隊がいるよね笑
事細かに口パクチェックしてる笑+7
-0
-
288. 匿名 2023/01/29(日) 08:58:57
パヒュームは口パクらしいね。
好きだけど。+3
-1
-
289. 匿名 2023/01/29(日) 08:59:58
>>237
歌も大事だと思うけど学業とか握手会とかあると練習時間取れないのかな
乃木坂とか最近曲調の幅がどんどん狭くなって新曲出すのも流れ作業みたいになってる感じするし+10
-0
-
290. 匿名 2023/01/29(日) 09:00:43
>>259
呪文格好いいよね‼️
今でもたまに観る。+6
-0
-
291. 匿名 2023/01/29(日) 09:04:33
>>61
ファンではなくてTVの歌番組を見てただけの茶の間層だけど、安室奈美恵は生歌唱してバリバリ踊ってを両立してたね
生涯現役を貫かずに早めに引退したのは歌唱と踊りの両立が難しくなってきたのかな?+34
-1
-
292. 匿名 2023/01/29(日) 09:07:49
>>140
80年代の演出の都合上の特別な事情を除き生歌唱する時代に光GENJIは口パクだったよね
アイドルの口パクがデフォは光GENJIからの様な気がする+10
-0
-
293. 匿名 2023/01/29(日) 09:08:02
>>283
コンサートくらいはちゃんと聞きたい
某ジャニーズのコンサートはちゃんと生歌らしくめちゃくちゃ音外してたけど良かったよ
円盤ではしっかり修正されてた+35
-0
-
294. 匿名 2023/01/29(日) 09:11:51
>>47
元々の素質は大きいと思う
後は練習量
でもできる人の数が少ないし今の時代にそれを条件にしてアイドルグループのメンバー集めたら逆に売れなさそう+12
-0
-
295. 匿名 2023/01/29(日) 09:13:25
>>56
アイドルの歌に関してオタクは必死にならない方がいい+11
-1
-
296. 匿名 2023/01/29(日) 09:13:29
生で歌ってる歌手に対して失礼だと思う。
口パクなら出ないで欲しい。+11
-4
-
297. 匿名 2023/01/29(日) 09:17:16
下手なら歌わないでほしい。
アイドルに歌唱力なんか求めてない〜!
ある時コンサートで自担の歌が下手すぎて目立ってて、推しへの気持ちが急降下した。。なんか現実に戻るというか、あぁ普通の人間だなぁと思ったw
あの時から口パク最高と思うようになった。+0
-11
-
298. 匿名 2023/01/29(日) 09:19:13
>>100
そもそも歌の練習してないと口パクは上手くならないんじゃないかと思えてきた
他のコメントにあったミキティの話とか見てると+5
-0
-
299. 匿名 2023/01/29(日) 09:19:42
>>283
コンサートは結構歌ってた気がする。
歌詞間違えたり、トラブルで歌えなかったり、そういうトラブルがライブっぽくて好きだった。+23
-1
-
300. 匿名 2023/01/29(日) 09:20:36
テレビは無料だから別に口パクでもいいけど、ライブは有料だから生で聞かせて欲しい
観やすい観やすくない関わらず、同額の安くはない料金払って来てるのだから+11
-0
-
301. 匿名 2023/01/29(日) 09:22:28
歌唱力とか生歌とかは私はよくわからないんだけどCD音源よりも英語が格段に上がってきてて短期留学したとか英語を勉強したとかは聞かないグループなんだけどね+2
-0
-
302. 匿名 2023/01/29(日) 09:25:27
>>130
アイドルって疑似恋愛商売だから顔立ちやキャラクターとかも求められるしアーティストよりは歌やダンスの基準下がるのは仕方ないかなと思う+5
-2
-
303. 匿名 2023/01/29(日) 09:28:37
>>143
怪我も多いよね
上半身なんともなければ椅子に座ってパフォーマンスとかも当たり前になってるけど逆にそれで対処すればいいやじゃなくてダンスももうちょっと考えてほしい+7
-0
-
304. 匿名 2023/01/29(日) 09:32:46
>>2
テレビとかで歌ってるの聞いたけど
普通に上手だった。
なんで口パクなんだろうね+30
-8
-
305. 匿名 2023/01/29(日) 09:33:37
>>15
SPEEDをアイドル枠に入れるのは勿体無い
全然売れないアイドルやってたけど。+7
-15
-
306. 匿名 2023/01/29(日) 09:34:48
>>3
田原俊彦は昔も今も、歌が下手と揶揄されながらも全力で踊って生で歌ってるよね。踊りを披露するだけでもエネルギー要るのに歌いながらだからプロ根性あるよね。
口パクする歌手にはもっともらしい言い訳も用意されている。喉の調子等が悪く、下手な歌を聴かせるのは聴衆に失礼。それよか事前に録音した完璧な歌で口パクの方が自分や聴衆のためにはずっと良いというもの。+36
-1
-
307. 匿名 2023/01/29(日) 09:39:37
口パクは反対。
でも生歌が下手すぎると萎えるからボイトレとかトレーニングはやって頑張ってほしい。+12
-0
-
308. 匿名 2023/01/29(日) 09:42:23
>>207
論外
踊りも歌も中途半端
サーカスのショーみたいな感じかな+10
-5
-
309. 匿名 2023/01/29(日) 09:45:17
>>216
タカコはビジュアル担当だから+21
-1
-
310. 匿名 2023/01/29(日) 09:45:33
>>285
グランダーで踊り止めてわーわー言ってるのに何事もなかったようにスッと澄ました顔し踊ってるの凄いなと思う
+4
-2
-
311. 匿名 2023/01/29(日) 09:51:07
>>286
ラーゲリ撮影中で喉壊していたときね。
+5
-0
-
312. 匿名 2023/01/29(日) 09:52:22
>>2
今までのシングル曲はダンス曲だから、口パクでもなんとか許されていたけど、3月の新曲がミディアムバラードだから口パクだったら更に叩かれそうで嫌…
個人的には口パクでもそこまで嫌ではないけど、歌を頑張っている大橋くんや恭平くんは歌って欲しいな。本人達はどう思っているんだろう?+36
-0
-
313. 匿名 2023/01/29(日) 09:54:53
ダンス重視とか歌が下手とかなら口パクでいいのでは?
歌もダンスもダメとなったら何しに来たってなるけど+1
-5
-
314. 匿名 2023/01/29(日) 09:55:41
>>311
あの音外しをリアルタイムで見てて、セクゾって生歌なんだ!と驚いた+5
-0
-
315. 匿名 2023/01/29(日) 09:56:11
本当はまぁ歌って欲しいかなぁとは思う
最近
なにわ男子、SixTONESにわかファンです+7
-0
-
316. 匿名 2023/01/29(日) 09:58:03
AKBも生歌?被せ?増えたけど、ずっこけるほど下手な子もいる。 やっぱり下手すぎると見る気無くすから口パクの方がマシ。+3
-2
-
317. 匿名 2023/01/29(日) 10:02:09
>>237
私もいつか見た音楽番組で衝撃を受けた。踊ってないタイミングに生歌ワンフレーズいれただけで事故る瞬間。偶々かと思ったけど、同じフレーズのたびに合計3回事故ってた。+14
-0
-
318. 匿名 2023/01/29(日) 10:02:27
>>289
練習時間が取れないってよりも、乃木坂は歌のレッスン自体がないからね
そして、歌が上手くなったところで、選抜に入れるわけじゃないし、だったら、握手会で人気出た方がチャンスは広がるから、そっち優先させる流れになるのは自然かな?と思う
だって、中村麗乃ちゃんとか、乃木坂の中では歌上手い方なのに、フィーチャーされたの最近じゃない?
キャリア5.6年はあるのに、歌で注目されたのが最近って、歌が上手くても乃木坂では意味ないってもんだし、アンダー(選抜外)でいる限りは、歌うチャンスすらなかなか巡って来ないわけだから、まずは握手券の売り上げ上げて、選抜に入るっていうのが先決になっちゃうのは仕方ないと思う+9
-0
-
319. 匿名 2023/01/29(日) 10:04:02
>>306
行列で観たけど凄かったね
私、あんな足上がらんわ…+8
-0
-
320. 匿名 2023/01/29(日) 10:12:40
でもちょっと思うのは、例えばハロプロ(モーニング娘。)の場合、メロディーラインがあまり動かなくて、リズム重視だから、音程が外れていても、リズムが合っていればなんとかなるって曲が多いと思う
だけどそれが坂道だと、メロディーラインが結構動くのに、ダンスは櫻坂みたいに歌うことを想定していないみたいな振り付けだから、それをまともなレッスンもさせずに、歌え!って方が無理があると思う+6
-4
-
321. 匿名 2023/01/29(日) 10:16:23
とある某有名アイドルの十八番のミュージカル(?)が、ミュージカルなのに口パクと知って驚いた。
ミュージカルと名乗らずショーとか言って欲しい。+10
-0
-
322. 匿名 2023/01/29(日) 10:22:42
コンサートとかで後列だとろくにみれないじゃない?せめて生歌だけでも聴きたいのに口パクならもう悲しいわ+7
-0
-
323. 匿名 2023/01/29(日) 10:23:36
>>64
アーティストですが、歌って踊れるっていうのを基準にしないとダメという意味でいいました!口パクなんて一般人でもできる。+10
-2
-
324. 匿名 2023/01/29(日) 10:23:38
アイドルは口パクのイメージだったんですけど先日たまたまKing & PrinceのコンサートDVDを見る機会があって、口パクかどうかが微妙で判断できませんでした。
激しい踊りの曲は別として、ゴンドラや観覧車みたいなのに乗りながら歌ったものやステージで軽く踊りながら歌ったものに関して、あれは口パクですか?ファンの方に教えてほしいです。
口パク感があまりない、でも生歌にしては普段テレビで見る歌番組より段違いで安定感がある気がして。不思議に感じました。+1
-2
-
325. 匿名 2023/01/29(日) 10:24:46
アイドルの生歌なんて聴きたい?
激しいダンスなくて棒立ちだったとしても
生歌だったら聴くに耐えないと思うよ
そもそも歌が上手いから歌ってるんじゃないんだから
坂道とかジャニーズってライブだって音源そのままorかぶせで済ませてるんだし
ファンもキャーキャー奇声発してるから
歌なんて聴いてないよ
+0
-14
-
326. 匿名 2023/01/29(日) 10:29:55
>>324
ジャニーズの円盤や少クラは全てピッチ調整が入ります。キンプリも然り。
コロナ禍前は客の歓声も付け足されてました。
曲によって被せや口パクもあります。
+12
-1
-
327. 匿名 2023/01/29(日) 10:30:04
>>15
TVでは初披露や大舞台(紅白とか)以外はほとんど口パクだったけど+4
-9
-
328. 匿名 2023/01/29(日) 10:30:10
ブレイクダンスしながら歌ってた風見しんごが最強なんだよなぁ
口パクは消えろ+0
-0
-
329. 匿名 2023/01/29(日) 10:45:29
>>20
手越?+7
-0
-
330. 匿名 2023/01/29(日) 10:57:58
>>87
TWICE、みんな歌ってたよ!
+6
-6
-
331. 匿名 2023/01/29(日) 10:59:27
>>312
大橋くん歌上手いの知ってたけど恭平くんも上手いんだ!
ありがとう!聴いてみる!+3
-7
-
332. 匿名 2023/01/29(日) 10:59:31
>>151
男性アイドルは昔ほど歌わなくなってるよね
東方神起とかは体を鍛えてないと歌って踊ることが出来ないからゴリゴリに鍛えてたし
女性アイドルはアピールポイントがスタイルの良さらしいから今も昔もほとんど歌ってないんじゃないかな
+12
-0
-
333. 匿名 2023/01/29(日) 11:13:51
>>326
ありがとうございます。
ピッチ補正してるということであればなるほど納得できます。では現場ではある程度生歌だったとの認識でいいですか?+2
-0
-
334. 匿名 2023/01/29(日) 11:26:32
>>312
スペシャルキスが口パクはまじやめてほしいわ………+8
-0
-
335. 匿名 2023/01/29(日) 11:38:53
>>8
田原俊彦は歌は下手だといわれてたけどガタガタではなかったしあの振り付けでよく歌えてた。
+10
-0
-
337. 匿名 2023/01/29(日) 11:41:12
ダンス激しくてもかぶせして歌ってほしい+0
-0
-
338. 匿名 2023/01/29(日) 11:41:38
この前元モー娘。の矢口さんがカラオケ歌ってたんだけど、上手かった。アイドルで口パクだと思ってたから歌手だったのねーと世代の夫と二人で感心した。+3
-3
-
339. 匿名 2023/01/29(日) 11:45:16
>>1
そういえば最近昔好きだったももクロ聴きまくってます。
彼女達の曲聴くとすっごく元気出る。そしてライブできちんと生歌なのも、好きな理由の1つでした。+11
-2
-
340. 匿名 2023/01/29(日) 11:48:07
>>124
21世紀生まれの松田聖子さんのファンだけど、全盛期のコンサート見てても口パクしてる時あるよね。
聖子さんの場合はそれも含めてパフォーマンスなんだと思う。
彼女自身に付加価値があってファンはそれに納得してお金払う。+6
-1
-
341. 匿名 2023/01/29(日) 11:48:45
アイドルって歌手ではなくて何でも屋なんだからなんも思わない。+3
-0
-
342. 匿名 2023/01/29(日) 11:49:02
>>247
Snow Manも激しいダンスナンバー以外は歌ってる。
+9
-17
-
343. 匿名 2023/01/29(日) 11:49:28
モー娘。は素晴らしいと思う!
もっと売れてほしい。+2
-3
-
344. 匿名 2023/01/29(日) 11:58:11
>>127
>>124さんはこうおっしゃってますが?w+0
-0
-
345. 匿名 2023/01/29(日) 11:59:58
口パクという騙し行為するならいっそ口閉じてて欲しい+2
-0
-
347. 匿名 2023/01/29(日) 12:07:19
>>247
キンプリダンス激しいと歌ってないと思ってたけど歌ってるの?紅白とか歌ってないと思った
ジャニーズはダンス激しいと歌わない、他はだいたいサビは口パクでそれ以外の一人で歌う所は歌ってるイメージ
全部歌うのはキンキ、トキオ、関ジャニ∞のイメージ+9
-2
-
348. 匿名 2023/01/29(日) 12:12:49
>>347
∞は、大倉くんと広瀬アリスのドラマの時の曲で、なかなかの外し具合だった印象が強い。個人的にあまりに外すくらいなら被せか口パクでいいと思う。ボイトレはもちろんして欲しい。+2
-0
-
349. 匿名 2023/01/29(日) 12:16:50
>>344
そうなんだww それは残念〜 少なくとも80年代は生歌歌ってたからその時代の話で!笑+4
-0
-
350. 匿名 2023/01/29(日) 12:22:19
>>333
曲によってと書きましたが。+0
-0
-
351. 匿名 2023/01/29(日) 12:30:57
>>91
聖子ってめっちゃ歌うまくない?
彼女が口パクしてたらよっぽど喉の調子が悪かったのかなくらいにしか思わないくらい上手い気がするけど。昔の映像しか知らないけどさ。+12
-2
-
352. 匿名 2023/01/29(日) 12:32:59
韓国系の人たちって被せて歌ってるのかよく分からないけど、ズレて不協和音になるから被せみたいなの要らなくない?って思っちゃう。
+1
-1
-
353. 匿名 2023/01/29(日) 12:56:33
>>207
AIみたいな無機質な感じする+6
-0
-
354. 匿名 2023/01/29(日) 13:17:58
アンジュルムは口パクしてないかも+3
-2
-
355. 匿名 2023/01/29(日) 13:19:17
>>117
困ったらパフォーマンス、表現力、オーラこの三つをよく使うよねw
特にある女性アイドルの信者が。+13
-0
-
356. 匿名 2023/01/29(日) 13:43:12
>>209
口パクのときバンドもフリ演奏させられるのよ+1
-0
-
357. 匿名 2023/01/29(日) 13:46:08
>>181
こういう盲目ファンのふりしてアンチ活動していく人ほんと迷惑+7
-1
-
359. 匿名 2023/01/29(日) 14:00:48
>>214
安室ちゃんはデビュー当時からアイドルかと言われると微妙よね
彼氏も隠さないし、本人も事務所もアーティスト路線だと思うけど。若いからアイドル視する人もいたってだけで+5
-0
-
360. 匿名 2023/01/29(日) 14:12:10
>>313
同意です。
トピは後ろから読んでるけど、
ダンス重視で口パク(被せ)はしてほしい。
歌いながら激しいダンスするアーティストいるけど声に伸びがなくて結局ハァハァしてる。
下手もレッスン次第で良くなるし、それまでは被せで聞き応えあるようにしてほしい。+0
-2
-
361. 匿名 2023/01/29(日) 14:15:38
>>5
学芸会レベルだね
あのステージにお金払いたくないわ+37
-2
-
362. 匿名 2023/01/29(日) 14:21:26
>>2
コンサートとかじゃなくテレビで口パクじゃない時ってありましたか?
それともテレビでは全部口パク?
いつ見ても全員が全員、安定している歌声なので気になっていました。+10
-1
-
363. 匿名 2023/01/29(日) 14:31:34
ライブの生歌で普通に上手いときあるよね?煽ったりすると歌途切れるから生歌なのかと思うんだけど、あれ事前収録とかではないよね?+1
-0
-
364. 匿名 2023/01/29(日) 14:32:41
ごめん、批判とかじゃなく、口パクって声も出さないってこと?
それとも歌ってるけど、マイクoffってことなの?+0
-0
-
365. 匿名 2023/01/29(日) 14:43:13
口パク前提でリップシンク頑張ってくれたらそれでいいんだけど+0
-0
-
367. 匿名 2023/01/29(日) 14:59:19
前は口パクに対してマイナスのイメージでしたかが、新曲の披露・宣伝目的なら口パクでもまあ仕方ないかなと思うようになりました。
無理に生歌にしてパフォーマンスが落ちたら曲の宣伝にならないと思うので。
でも年末の特番などでは生歌のかっこいいパフォーマンスが見たいです!+3
-1
-
368. 匿名 2023/01/29(日) 15:07:34
紅白歌合戦でギターを弾いて歌ってる
ウエンツ&小池のマイクスタンドが
カメラに引っかかって両方とも倒れたのに
歌が流れ続けたのはびっくりしたわ+0
-2
-
369. 匿名 2023/01/29(日) 15:10:29
ブリトニーだってジャネットだってリップシンクでダンスに専念してる時はあるし何とも思わないけどAKB系列みたいに大勢いたら自分の歌うパートだけ踊らず歌ったらいいのにとは思う+5
-0
-
370. 匿名 2023/01/29(日) 15:13:49
凄いダンスをする訳でもなく歌は口パク
カメラに抜かれたらカメラ目線でファンサ
見た目もそこそこ背はチビ
どこに推す要素があるのか聞きたい+6
-0
-
371. 匿名 2023/01/29(日) 15:41:30
前にどこかの記事で見たけど、
アイドルのダンスはちょっと隊列乱れてたらぶつかっちゃうみたいな
フォーメーション入れ替えだとか、集団ダンスとしての難易度があるみたい
単独歌唱でも単独ダンスでもない、でもそれらよりも簡単かというと
こっちはこっちで特有の難しさがある総合パフォーマンスという面があるそうです
(似てるけど実はジャンルが違う)+0
-2
-
372. 匿名 2023/01/29(日) 15:59:59
>>4
ジャニーズWESTいつも歌ってる
なんで分かるかというと音程を外してるから
+13
-1
-
373. 匿名 2023/01/29(日) 16:03:20
>>4
歌番組とかの実況であんま売れてないグループが出て歌ってるとジャニーズの忘年会?とかコメントしてる人いて
すごい➕付いてて売れてないグループの人可哀想と思う
+3
-1
-
374. 匿名 2023/01/29(日) 16:10:01
>>78
ちょうどUSA流行ったときフェスで目の前でDA PUMP見たことあるんけどフォーメーションチェンジのスピードがエグかった。いいねダンスでびよんびよんしながら軽々歌ってたしいつ息してるのか気になった笑
若い頃から今と同じくらい生歌うまかったんですか?
+28
-0
-
375. 匿名 2023/01/29(日) 16:19:03
歌唱力で売ってないからね(笑)お遊戯会だよ+3
-3
-
376. 匿名 2023/01/29(日) 16:20:00
正直テレビではトークとかを重視してるから口パクでも全然いい派。コンサートで生歌聞ければいいかなって!+2
-2
-
377. 匿名 2023/01/29(日) 16:41:03
>>1
生歌で人に聞かせられないレベルで下手ならプロモーションにならないから口パクでもいいと思う
聞いていて苦痛な歌唱力だったり声小さすぎて聞こえない声量なら生にする意味ない
まず自信を持って生歌披露できるくらい歌唱力磨けって前提はあるけど+7
-1
-
378. 匿名 2023/01/29(日) 17:08:31
紅白で郷ひろみが会場をダッシュした後に普通に歌い出してビックリした。走った後、息切れして歌えないよね。年齢を考えたら凄すぎる。
やっぱり訓練次第なんだと思った。+9
-0
-
379. 匿名 2023/01/29(日) 17:09:27
>>41
体調悪くなりそうだしね+0
-0
-
380. 匿名 2023/01/29(日) 17:09:37
口パクで揃った踊りしてるの見せられてもなんかダンス大会みたいで楽しくないなと思ってしまう
+8
-1
-
381. 匿名 2023/01/29(日) 17:10:18
口パクでも良いけど、歌わないなら何故手にマイク持ってるのか謎。歌わないなら潔くマイク置けばあ~歌ってないのね!で済むけど、マイクを持って歌ってるフリをするから議論を呼ぶんだと思う。+19
-1
-
382. 匿名 2023/01/29(日) 17:13:55
>>347
キンプリ紅白も歌ってると思ってた!
後半ちょっと息切れてた感じもあったし、音源とはちょっと違う感じしたから。
でもCD音源じゃなくても事前収録ってパターンもあるのか…。+1
-7
-
383. 匿名 2023/01/29(日) 17:17:14
>>3
でもK-POPは踊って歌ってレベル高いよね+3
-14
-
384. 匿名 2023/01/29(日) 17:19:34
>>25
しかしSnowManやSixTONESとかビジュアルもダンスもダメダメじゃん+5
-19
-
385. 匿名 2023/01/29(日) 17:22:00
>>54
秋元系にジャニーズ系にKーPOP出す歌番組がほとんどだから必ず1回は変えないといけないの大変だね+2
-1
-
386. 匿名 2023/01/29(日) 17:25:23
歌番組だっつってんのに歌わないで踊るだけってどうなの
そらアーティストに馬鹿にされるわ+15
-1
-
388. 匿名 2023/01/29(日) 17:34:50
>>374
横
ジャンプしながら、ほとんどブレずに歌えるって凄いよね!
私もテレビで見て感動してファンの方に聞いたら、沖縄アクターズスクールは歌いながら踊る訓練をするらしい。歌は「若い頃よりどんどん声が出るようになっている」とご本人が話してたと教えてもらいました。ファンは誇らしいですよね。+22
-0
-
389. 匿名 2023/01/29(日) 17:35:31
>>309
ビジュ担も今は踊る時代+4
-1
-
390. 匿名 2023/01/29(日) 17:41:18
>>291
ビジュアル的にも40才で引退は英断だったと思うよ❗
私達の記憶には、お人形さんみたいに可愛くて、カッコ良くて、キラキラした安室奈美恵の印象しか残ってないし。+11
-1
-
391. 匿名 2023/01/29(日) 17:49:44
コンサートで何を歌ってるのか分からないほど外れてた音程が
DVDになったら綺麗に修正されてて別の意味で凄いなと思ったことがある
あれ聞いて上手いと思ってるファンがいたら哀れだけどw+5
-1
-
392. 匿名 2023/01/29(日) 17:50:20
>>347
キンプリ紅白も歌ってると思ってた!
後半ちょっと息切れてた感じもあったし、音源とはちょっと違う感じしたから。
でもCD音源じゃなくても事前収録ってパターンもあるのか…。+0
-5
-
393. 匿名 2023/01/29(日) 17:51:34
直前のトークや客煽りはマイク通してやってるから、歌も生歌聴ける!?ってワクワクしてたのに、結局CDと同じ音源流れてすごくガックリした
完全口パクだったから、せめて被せでもいいから生歌を…と思うけど、ファンの人は喜んでたから全然それでもいいんだろうな
ライト層には向いてない
+5
-0
-
394. 匿名 2023/01/29(日) 17:52:56
デビュー前でこれだけ対応出来るのは、やはり生歌のハロプロだなと。今は垢抜けてみんなもっと可愛くなったよ。
https://youtube.com/watch?v=dc3SlU6pt6o&feature=share
+5
-0
-
395. 匿名 2023/01/29(日) 18:00:16
NiziUは歌ってます+7
-0
-
396. 匿名 2023/01/29(日) 18:01:05
>>347
キンプリのツキヨミがめっちゃ好きで、歌番組の収録2つ交互に観まくったけど、歌の音程がまっったく同じすぎて口パクやろなぁと思った。。
彩りはダンス少ないから生歌やろうけど、ちょくちょく音程外してるメンバーもいた。
世界が‼️世界が‼️って言うなら、激しいダンスしながらも、歌唱力と音程外さない生歌を披露できるレベルじゃないときついんじゃないかと思った。
(昔アジアNo.1人気だった某KPOPアイドルグループは、ダンスも生歌の歌唱力もルックスもほんとに素晴らしかった)
でもキンプリはかなり人気グループだし、アーティスト活動以外の仕事も多忙で、そんな練習する時間すら与えてもらえなかったのかな、、、悲しいな。。+13
-0
-
397. 匿名 2023/01/29(日) 18:01:31
>>133
だろう?+1
-0
-
398. 匿名 2023/01/29(日) 18:03:50
>>231
他の人が歌っても気付かないと思う。きゃりーと変わらない+4
-0
-
399. 匿名 2023/01/29(日) 18:16:16
>>340
全盛期はしてないと思うんだけど…私が見落としてるだけかな
というか全盛期のコンサートの映像化ほとんどされてないよ+2
-0
-
400. 匿名 2023/01/29(日) 18:17:00
歌わないアイドルがいてもいいと思う、バラエティ強めとか
歌が苦手なら無理やり歌出して口パクで音楽番組に出るのはやめてほしい
YouTubeで歌っておけばいいと思う+5
-1
-
401. 匿名 2023/01/29(日) 18:19:03
>>374
小学生の頃、デビュー前に見てからそれ以来ファンだけど、前から凄かったし、凄いステップとか踏みながらでも歌い続ける。息が切れそうになっても息継ぎ多目にしてでも歌う。昔はアクロバットもしてたから昔から本当に凄かった。アクロバットで失敗して、大怪我してからアクロバット出来ないし、まともに歩けないのにダンスやめて棒立ちで歌うとかしないのが凄いなって思います!+20
-0
-
402. 匿名 2023/01/29(日) 18:19:39
>>81
でも実際48人で歌われたら騒音じゃない?+5
-3
-
403. 匿名 2023/01/29(日) 18:23:12
>>69
むしろ昔の方が面白い番組多かったからチャンネル変えてたけど、今は興味ない時間はスマホいじるわ+3
-0
-
404. 匿名 2023/01/29(日) 18:24:01
>>223
マイナスついてるけど、同意
私はリアルタイムで見てた世代ではないけど、テレビで昔の映像見る限り今のアイドルとダンスの難易度も運動量も違うよね
だから駄目というわけではないけど、ダンスを売りにするか歌を売りにするかどっちかに偏っててもいいと思う+6
-4
-
405. 匿名 2023/01/29(日) 18:26:22
大して踊ってもないジャニーズとかAKB系は論外+6
-3
-
406. 匿名 2023/01/29(日) 18:26:48
>>207
Perfumeのファンからしたら、演出込みでパフォーマンスが凄いからライブに行って口パクでも満足出来るらしい
まあもうあれはああいう物と皆割り切ってるからいいんじゃない?と思う+10
-2
-
407. 匿名 2023/01/29(日) 18:26:57
>>78
だったようなで片付けられたら困る!
確かに皆と同じ量のダンスはしてなくても一茶はダンスしながら歌ってるよ。
EXILEはアツシタカヒロは歌とダンス分けてるっていうのはわかるけどネスミスとSHOKICHI絡んだら違うし、三代目位から歌もダンスもっていうのを取り入れてると思うけど?
ふんわりした記憶でいい加減なコメはやめて欲しい。+24
-2
-
408. 匿名 2023/01/29(日) 18:34:59
>>129
これ紅白だよね?擁護するにもichiban生歌はないよw+7
-0
-
409. 匿名 2023/01/29(日) 18:35:23
>>5
「劇場で会えるアイドル」は劇場だけでやっててほしい。+22
-0
-
410. 匿名 2023/01/29(日) 18:38:36
乃木坂か日向坂にすごい口パク下手な子がいたけど、口パクなのはいいから口パク技術あげればって思う。カメラ気にしすぎて口が全く開いてなかった笑+5
-0
-
411. 匿名 2023/01/29(日) 18:41:06
>>165
勝手に笑ってれば良いと思うし愚かだと思ってれば良いよ。
個人的には毎回CD音源流される完璧な口パクより、被せでも事前収録でもその日のその音楽番組でしか見たり聴けなかった物が見たい。何回か番組出るアーティストはCD持ってなくても前と違うなって思って楽しんで見てる。
CD音源流されるより良いなって。
それを笑われたりする筋合いはないな。ケーポ界隈でもこっちでも事前に収録するだけ手間かかってんじゃん。
「はい、CD音源流すからパフォーマンスしてきて」っていうのを音楽番組でもライブでもされたら腹立つ。+6
-7
-
412. 匿名 2023/01/29(日) 18:48:52
>>1
歌唱力求めてないなら歌出す必要なくない?+13
-0
-
413. 匿名 2023/01/29(日) 18:49:40
>>165
全然違うよ
+1
-6
-
414. 匿名 2023/01/29(日) 18:50:49
>>407
横だけどUSAはほとんど一茶踊ってないよ
てか、あそこのグルは歌はほぼ一茶で他ラップとダンサーって印象しかない+10
-9
-
415. 匿名 2023/01/29(日) 18:51:02
>>59
ガルちゃんにいる、BE:FIRSTを「BEFIRST」とかく人はアンチなのよ…笑
私は、口パクでも歌っててもファンを幸せにしてるならそれでいーじゃん!って思うよ。
+3
-9
-
416. 匿名 2023/01/29(日) 18:54:09
アイドルはアーティストスキルじゃなくて疑似恋愛が売りだから別にいいんじゃない?
と思う+1
-0
-
417. 匿名 2023/01/29(日) 19:02:00
>>1
バンドマンも殆んど当て振りだし気にならないわ+1
-3
-
418. 匿名 2023/01/29(日) 19:08:56
>>67
ダミーってどういう事?
ただ無駄に48人もいてマイクが足りないから安いの混ぜてるだけでしょ
本物が合ってもどうせ全員口パクだから関係ないがな
+1
-4
-
419. 匿名 2023/01/29(日) 19:09:39
>>5
口パクな上にダンスのレベルも低いからね。+14
-1
-
420. 匿名 2023/01/29(日) 19:11:25
>>1
そもそも歌唱力が無ければ好きにならないからな。
パヒュームとか顔も良くないのに何であんな売れたのか謎。3人中2人もブスよ。ある意味奇跡
+3
-4
-
421. 匿名 2023/01/29(日) 19:11:50
>>122
アイドルに関してはそもそもプロって感じのグループが思い当たらない
ときどき実力派とか歌上手いって言われてるアイドルいるけどそう言う人たちが口パクやってるとかっこ悪いなって思う+0
-1
-
422. 匿名 2023/01/29(日) 19:21:46
>>73
そうかな?
SPEEDや安室奈美恵は踊ってたし歌ってたが…?+11
-2
-
423. 匿名 2023/01/29(日) 19:21:52
>>4
ジャニーズは全てではないね。
確かキンキ・トキオ・テゴマス・関ジャニは基本的に歌ってない?
テゴマスに至っては普通にハモったりもしてる+9
-0
-
424. 匿名 2023/01/29(日) 19:26:29
あややも激しく歌って生歌披露してたは+4
-4
-
425. 匿名 2023/01/29(日) 19:30:31
>>14
急にすみません
五月雨よって曲ですか??+2
-0
-
426. 匿名 2023/01/29(日) 19:36:35
>>3
そう思ってたんだけど過去の映像漁っててチャゲアスのASKAがめっちゃ踊りながら全然息も上がらずいつも通りに歌っててしかも上手くてびっくりした
踊るから歌えないは通用しないのねと思った
まあオクスリとかの影響はわからんけどさ…+4
-0
-
427. 匿名 2023/01/29(日) 19:40:19
歌って踊れるなんて、三浦大知くんと一茶ぐらい+4
-3
-
428. 匿名 2023/01/29(日) 19:43:33
キンプリは激しくない踊りの時は歌っていて、上手だった+2
-2
-
429. 匿名 2023/01/29(日) 19:46:03
>>396
シンデレラガールは途中から生歌だったから
それがレベルアップしてくのを期待してた
今はダンス曲は口パクなの残念だな+6
-0
-
430. 匿名 2023/01/29(日) 19:55:16
>>59
ビーファたまに不安定だから、それなら被せてほしいと思って観てるよ
ファンがやたら生歌論争してるけど、調子悪いときは口パクでも全然いいと思う+6
-5
-
431. 匿名 2023/01/29(日) 20:04:47
>>425
それです!!+4
-0
-
432. 匿名 2023/01/29(日) 20:10:24
>>115
某元ジャニのAとか元坂のHとかが思いついた
せめて口パクはしよう+4
-0
-
433. 匿名 2023/01/29(日) 20:29:00
正直口パクは嫌いだし、やってて恥ずかしくないのかなと思う。
だからって批判はしないけど。+9
-1
-
434. 匿名 2023/01/29(日) 20:29:24
>>162
年末の歌番組で、モンエクとエンハイプンは生歌だったみたい、ファンは嬉しいよね
私はEXOを追ってたけど、生歌のときの映像見るのはやっぱり楽しい
毎度のことではなくても、喉を痛めない程度にポツポツ生歌にしてほしいな
+2
-0
-
435. 匿名 2023/01/29(日) 20:31:41
>>36
歌番組で見るとマイクいらんやんっていつも思う。+23
-0
-
436. 匿名 2023/01/29(日) 20:33:36
歌手を名乗ってなければちゃんと歌ってほしい。
踊りながら〜というならちゃんと練習して踊りながら歌えるようにしてほしい。
できないなら踊るだけにして欲しい。+5
-0
-
437. 匿名 2023/01/29(日) 20:37:21
>>1
口パク賛成派
ただし東方神起とかK-POPの魅せるダンスをするアイドル限定
特にライブでは生歌で体力消耗してほしくないし、ダンスで魅せてほしい
生歌にして音外したり息づかいとか聞こえたら気がそれる
+0
-12
-
438. 匿名 2023/01/29(日) 20:37:28
>>429
ダンスにはかなり力を入れてたように見えるし、世界を目指すなら生歌のレベルももっと上げてほしかったな。。
+6
-0
-
439. 匿名 2023/01/29(日) 20:42:51
分かってはいてもヤラセを見せられてる気がする+3
-0
-
440. 匿名 2023/01/29(日) 20:44:12
>>4
少年隊はガッツリ生歌で、激しい踊りとアクロバットもやっていましたよー
少年隊の頃は夜のヒットスタジオとか口パク禁止だったらしい(東山紀之談)
光GENJI以降ですねー
口パク増えたの+11
-0
-
441. 匿名 2023/01/29(日) 20:51:22
なんか下手なぐらいなら口パクって言ってる人が意味不明だわ
ダンスだけ見たいならダンスパフォーマンス動画でも見てればいいのに
下手なら下手なりにその時々のライブ感を楽しむのが音楽番組でしょうよ+10
-0
-
442. 匿名 2023/01/29(日) 20:52:19
>>275
安室ちゃんはスポーツ選手並みのトレーニングしてそうだよね。肺活量とか凄そう。+3
-1
-
443. 匿名 2023/01/29(日) 20:53:07
>>88
大橋くん以外全滅だと思うんだけど…+13
-0
-
444. 匿名 2023/01/29(日) 20:53:30
>>435
わかる。そこまで開き直ってんならマイクなんて持たずにダンスだけしとけばいいじゃんと思う。+21
-2
-
445. 匿名 2023/01/29(日) 20:54:49
>>73
アクターズ系は頭振りながら歌ってない?
出来る人は出来るんだよ。+11
-0
-
446. 匿名 2023/01/29(日) 20:56:42
>>10
いまぁーぁ 船出がぁーぁ
ってめっちゃためて歌ってるように見える+2
-1
-
447. 匿名 2023/01/29(日) 20:57:53
>>265
>>30の方は別に踊っている歌手とは言ってないよ。+1
-0
-
448. 匿名 2023/01/29(日) 21:02:04
>>59
ビーファめっちゃ上手いって聞いてたからこの間私の推しグルと現場一緒だった時楽しみにしてたけど割と音外してて不安定だった…
でも曲好きだった+5
-5
-
449. 匿名 2023/01/29(日) 21:05:38
>>73
歌って踊れる歌手の先駆者が安室奈美恵と言っても過言ではないんだよ。
藤井フミヤだったか、こういう時代がきたんだって当時言ってた。つんくも褒めてた。
+5
-4
-
450. 匿名 2023/01/29(日) 21:07:32
>>437
それってもうダンサーとして観てるって事じゃ…+10
-0
-
451. 匿名 2023/01/29(日) 21:17:34
>>2
口パク貫くならそれでいいけど、歌詞覚えてなかったりは萎える…
できればちゃんと歌って欲しいなぁ+1
-3
-
452. 匿名 2023/01/29(日) 21:27:19
>>63
耳大丈夫?
まともな歌を聴いた事がないのかな?+12
-4
-
453. 匿名 2023/01/29(日) 21:27:44
ラジオ体操レベルのダンスなら歌くらいまともに歌ってほしいけど、
まあそのレベルじゃ歌も残念なんだよね+3
-0
-
454. 匿名 2023/01/29(日) 21:34:47
>>342
マイナス多いけど歌ってると思うよ
よく生歌って言われる渡辺くん以外もめっちゃブレス入ってるし、手拍子とかのノイズがマイクに入ってるからあれが録音だったら逆に凄いと思うけど
あとラップとかで噛んでたり、伴奏とずれたりするのはTVで見たことあるから生歌多い印象+7
-7
-
455. 匿名 2023/01/29(日) 21:41:33
どっちでもいいけど、歌えないほど踊るなら歌手じゃなくてダンサーかパフォーマーって名乗ってほしい+5
-0
-
456. 匿名 2023/01/29(日) 21:47:01
>>407
あのさ踊ってないなんて言ってないでしょ
確かにISSAや三浦大知とかが踊りと歌を両立してる方なのは分かるけど
歌う時はほぼ踊らないのは事実じゃん
別にISSAだけじゃなくてどの人間にもガシガシ踊りながら歌うなんて無理なんだよ
海外アーティストとかも激しいダンスは口パクだし
+2
-13
-
457. 匿名 2023/01/29(日) 21:53:28
私は生歌派
というか、口パクなのに歌ってますみたいなパフォーマンスが、こっちが恥ずかしくなって見ていられない
それなら潔く、今から歌います〜じゃなくて、今から踊ります〜で、マイク持たずに踊ってCD流してくれればいいよ
歌番組なんて違う衣装で踊るアイドルが見たいたけなんだから+8
-1
-
458. 匿名 2023/01/29(日) 21:56:43
もともと歌手なんだから口パクなんて...って思ってたけど、家でパプリカ踊りながら歌ってるだけで息切れしてスカスカな歌声になった私はもう何もいうのをやめようって反省した、+2
-0
-
459. 匿名 2023/01/29(日) 21:59:59
>>432
後者の方は自分たちのライブでさえやってたからねw
MC中はずっと下向いてるし完全に仕事を舐めてる。+4
-0
-
460. 匿名 2023/01/29(日) 22:03:18
>>103
安室ちゃんの嫌がらせって何ですか?
教えて下さい。+4
-0
-
461. 匿名 2023/01/29(日) 22:04:04
安室奈美恵も歌う時は手の振りと軽いステップくらいだし激しいダンス曲は被せた口パクやってたのにすごいすごいって主張が強い
ここ沖縄アクターズ関係のファンがマウント取ってるのが滑稽だね
生歌も被せや口パクもどのアーティストもその時々でしてないか?としか思えない
よく口パク言われてた嵐だって生歌の時もあったし
そもそも生歌か加工かどうかスタッフじゃないから確実に分からないや
はっきりわかる人凄いよね
+6
-6
-
462. 匿名 2023/01/29(日) 22:04:51
Perfumeで慣れてしまった+0
-0
-
463. 匿名 2023/01/29(日) 22:04:58
>>1
前に歌番組で、ボソボソボソボソお経の様な口パクの歌が流れてるのに合わせ凄く激しい振り付けで踊る大人数グループの歌とダンスのアンバランスさに驚いた事が…
さすがにそれは変すぎるって思わないものなのかなぁ〜って不思議だった。+3
-2
-
464. 匿名 2023/01/29(日) 22:09:22
お茶の間ファン程度でNiziUのドームライブ入ったけど、あの子達の生歌はすごかった。
ステップ踏む様な激しいダンスするグループは口パクでも良いと思ってたけど、生歌出来ちゃうんだと衝撃的だった。+7
-1
-
465. 匿名 2023/01/29(日) 22:18:24
>>2
ライブでは生歌なんでしょ?jgrチャンネル見てたらいつも以上にカスカス声の大橋くん出てて、昨日までライブで~とか言ってたよ。+1
-2
-
466. 匿名 2023/01/29(日) 22:30:41
>>3
アイドル声優なんてみんな躍りながらちゃんと歌ってるよ
本物のアイドルより意識高い+5
-3
-
467. 匿名 2023/01/29(日) 22:40:46
ルセラは口パクばっかり+5
-0
-
468. 匿名 2023/01/29(日) 22:42:14
プロじゃないなと思ってしまう+7
-0
-
469. 匿名 2023/01/29(日) 22:42:27
>>361
ジャニーズもそうだよね+3
-3
-
470. 匿名 2023/01/29(日) 22:42:56
>>95
昔話になってしまうけど、あややのライブ映像を見ると、歌もダンスもトークもパワフルで全てが可愛くて、これぞアイドル!って感動する。本当にすごい。ああいう子がまた出てきて欲しい。+3
-0
-
471. 匿名 2023/01/29(日) 22:47:51
アイドルに興味がないので口パクでも生歌でも良いですが、歌いながら踊れる人だけがアイドルになれば良いのにと思う。
または、歌う時はダンスをしないで他のメンバーが踊るとか、どうせアイドルはスイッチボーカルが多いからそうすれば良いのにと思う。
歌が生歌じゃない人がテレビに出でいても、興味が湧かないのでどうでも良くなってしまう。
アイドルはアーティストじゃないからと言う人がいるけど、歌やダンスで魅せるのは芸術なので、アーティストの括りで良いと思う。
歌やダンスに誇りを持って、生で見せる人なら憧れられると思う。+6
-0
-
472. 匿名 2023/01/29(日) 22:50:02
アイドルであっても歌手として見てるから口パク反対派!
何のためにテレビ出て歌ってるの?って思う。
それだったらダンス披露として出演してほしい。+9
-0
-
473. 匿名 2023/01/29(日) 22:56:49
>>1
踊りながら下手な歌聴かされてハラハラするより口パクの方が良いな
口パクしないならめちゃくちゃ練習して上手くなってからやってほしい
perfumeみたいにパフォーマンスに振り切ってるなら口パクも気にならないよ
ジャニーズとか秋元系のアイドル見たあと韓国アイドル見たら、韓国アイドルは練習量すごいんだろうな…って思う
まあ労働環境やばそうだし見習ってはならない部分も大いにあるとは思うけど
ダンスも歌もレベル違う
最近はどっちも頑張ってる日本のアイドルもいるけど+1
-5
-
474. 匿名 2023/01/29(日) 22:58:21
>>251
年越しのカウントダウンTVで久しぶりにDA PUMP見たけど、ISSAが昔のママの声で歌もダンスもすごくうまくてびっくりした
昔顔も格好良かったよね
ジャニーズはそりゃ危機感覚えるわと思った+5
-0
-
475. 匿名 2023/01/29(日) 23:00:03
ファンとしては非現実的な夢を見せてくれてればそれでいいと割り切ってます。
本物の綺麗な生歌を聞きたければ他の人のライブいくし。
だからこそアイドルと歌手、ミュージシャンとジャンル分けされてるのかなと思う+0
-3
-
476. 匿名 2023/01/29(日) 23:02:45
熱唱したら顔歪んじゃいそう。+0
-0
-
477. 匿名 2023/01/29(日) 23:22:02
ハロプロのレッスン見て思ったけど、口パクかどうかはマイクの位置でわかるよね。しっかり音のせるには踊りながらでもマイクをしっかり口元で固定させないといけない。だからラップの芯持ちながらダンス練習しててすごいなって思った。+5
-2
-
478. 匿名 2023/01/29(日) 23:39:10
口パクかどうか見ててもわからん。それより歌番組実況で口パクってしつこく叩いてるの見るのがしんどい。+1
-6
-
479. 匿名 2023/01/29(日) 23:39:11
>>270
光一くんが歌詞忘れる時あるもんね
生歌ならでは+2
-0
-
480. 匿名 2023/01/30(月) 00:29:03
五人の頃の東方神起はアイドルだけど
ダンスもバラードも良くて
日本でもアカペラが歌えるアイドルを希望したい
22. Rising Sun (TOHOSHINKI 3rd LIVE TOUR 2008 〜T〜) - YouTubeyoutu.beTOHOSHINKI 3rd LIVE TOUR 2008 〜T〜*비방·줄세우기·소송 등 분위기 망치는 댓글 무통보 삭제**재업로드시 로고 크롭 금지*">
+2
-1
-
481. 匿名 2023/01/30(月) 00:31:02
>>119
w-inds.も歌って踊ってるよ!+8
-0
-
482. 匿名 2023/01/30(月) 00:33:52
>>289
アクチュアリー…+1
-0
-
483. 匿名 2023/01/30(月) 01:43:49
+0
-2
-
484. 匿名 2023/01/30(月) 02:57:21
>>35
結局酒タバコ、自己管理の甘さから声が出なくなったのは事実だね+2
-0
-
485. 匿名 2023/01/30(月) 02:58:07
>>339
ももクロ今年は15周年ですね!
みんな上手くなったなーと思う。+2
-4
-
486. 匿名 2023/01/30(月) 07:48:29
>>469
ホントにそう
プロじゃない。学芸会+5
-1
-
487. 匿名 2023/01/30(月) 08:03:04
>>4
ジャニーズは口パク当たり前に受け入れられてるよね
アイドル扱いすんな!と言われそうだが個人的にはアーティストとして見てないのでAdo。実は紅白は口パクでしたの印象が強くて微妙に感じた+4
-1
-
488. 匿名 2023/01/30(月) 09:43:20
私は声優のライブによく行くんだけど、彼女たちはだいたい生歌だと思う。(生歌ウリにしてる)
i☆Risとかラブライブ系とか、ダンスもかなり激しいけど歌っててすごいわ+1
-0
-
489. 匿名 2023/01/30(月) 11:03:04
>>465
ライブの次の日だからって声はカスカスになりませんよ
そういう歌い方はプロはしませんし+2
-2
-
490. 匿名 2023/01/30(月) 12:29:57
>>1
ガルちゃんだと、鬼の首を取ったかのように
「口パクだねー」とか言ってるもんね。
別にいいじゃんね。アイドルでしょ。
歌手じゃないし。
そのまで批判することか?
+0
-4
-
491. 匿名 2023/01/30(月) 13:24:46
>>1
口パクでもいいけどマイク持って歌うフリするのはやめて欲しいかな+3
-0
-
492. 匿名 2023/01/30(月) 13:27:07
>>154
そうかな?
CD音源とそのまま歌えてていいじゃん+0
-2
-
493. 匿名 2023/01/30(月) 14:54:10
>>399
全盛期は一部の番組を除いてほとんど生歌生バンドだよ
しかも超売れっ子だから1週間に歌う回数も今とは比べもんにならないよ+2
-0
-
494. 匿名 2023/01/31(火) 09:58:15
>>388
>>410
長年ファンの心を掴んで放さない人にはやっぱり理由があるんですね!
私もダンスグループ推してるので推しにも10年後20年後そうであってほしいと思いました+2
-1
-
495. 匿名 2023/02/01(水) 18:53:40
>>1
紅白の生歌アイドル
キンキ
niziu
関ジャニ
SixTONES
SnowMan
ビーファ+2
-0
-
496. 匿名 2023/02/05(日) 02:21:01
ちゃんと歌ってほしい
最初は下手でも上手くなるよ
聞いてられないから
口パクでもいいという人もいるけど
そもそも歌うレベルに達してないなら
テレビでるなっておもう
聞いていられる歌声になってからにしろと思うわ
あと100歩譲って普段は口パクだとしても
ライブでは生歌がいいわ、冷める
+2
-1
-
497. 匿名 2023/02/11(土) 12:00:46
怖すぎるんだけど、こういうのがグループにアンチ増やすと思うんだ+0
-1
-
498. 匿名 2023/02/11(土) 12:05:37
>>497
誤爆しました!ごめんなさい!+0
-0
-
499. 匿名 2023/02/12(日) 01:35:38
>>2
最近なにわに興味持ち始めたんですが、せっかくの歌番組だから口パクより多少下手でも生歌が聞きたいなぁって呟いたらボロクソに叩かれました笑
アイドルに歌の上手さ求めるな。そんなに上手い歌が聞きたいなら歌が取り柄の歌手でも応援してろだって
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する