-
1. 匿名 2015/08/10(月) 09:37:41
一ヶ月、外食に使う金額はどのくらいですか?
私は使い過ぎている様で、5万位です。
皆さんは、どの位ですか?
主婦でも独身でも構いません。
ちなみに私は子無し主婦です。+42
-61
-
2. 匿名 2015/08/10(月) 09:39:00
3万くらいかな?????
+45
-14
-
3. 匿名 2015/08/10(月) 09:40:00
4万弱+27
-11
-
4. 匿名 2015/08/10(月) 09:40:09
出典:lbr-japan.com
+8
-4
-
5. 匿名 2015/08/10(月) 09:40:11
夫婦ふたりで2万円いかないくらいです。
+62
-9
-
6. 匿名 2015/08/10(月) 09:40:44
月によるけど
2~4万ぐらい
4人家族です+34
-6
-
7. 匿名 2015/08/10(月) 09:40:48
主さん多いですね。
家族が4人で食べ盛りの子供がいるので、1回で5000円以上かかるので、月1回しか行きません。+86
-9
-
8. 匿名 2015/08/10(月) 09:40:49
夫婦二人で1万円くらいです。
+38
-6
-
9. 匿名 2015/08/10(月) 09:41:19
。+1
-9
-
10. 匿名 2015/08/10(月) 09:41:19
昨日、計算したら
3万だった…+20
-1
-
11. 匿名 2015/08/10(月) 09:41:33
1万以内です。
ラーメンばっかり(笑)+35
-3
-
12. 匿名 2015/08/10(月) 09:41:36
。+10
-11
-
13. 匿名 2015/08/10(月) 09:41:39
妊娠中の主婦です。
旦那と2人なので月に1万~2万くらいかなー(;´∀`)
最近は作るのがしんどくて3万くらい使ってるかも…+26
-4
-
14. 匿名 2015/08/10(月) 09:43:45
お金に余裕あるので10万くらい+79
-14
-
15. 匿名 2015/08/10(月) 09:44:08
100円寿司ばかりで月に2万弱かな。
5人家族です。まだ子どもが小さいからそれで済むけど食べ盛りになったら、回数は減るか、食べ放題かな+29
-1
-
16. 匿名 2015/08/10(月) 09:44:11
みんな結構外食してて羨ましいよ〜!
うちは子供2人いて4人家族で1万くらいです。+44
-6
-
17. 匿名 2015/08/10(月) 09:44:12
3万〜4万だと思う
土・日は極力作りたくなく朝昼兼用で適当に食べて、夜は出先で決めて外食してます。ちなみに旦那と2人です。+56
-2
-
18. 匿名 2015/08/10(月) 09:44:18
5000円くらい+11
-7
-
19. 匿名 2015/08/10(月) 09:45:27
最近母と100円回転ずしばっかり行ってます笑
母の分も私が出して、月で多くて6千円くらいかな+17
-1
-
20. 匿名 2015/08/10(月) 09:46:19
高くて1500円くらい
回転寿しは1000円以内
と、決めています+11
-13
-
21. 匿名 2015/08/10(月) 09:46:38
月何回でその金額になるのかが知りたい〜
うちは週一回にするよう心掛けてる
主さんと同じ夫婦二人で5万くらいかな。フレンチとかお寿司行ったらもっと跳ねるけど…+10
-5
-
22. 匿名 2015/08/10(月) 09:46:44
家族3人で月2万くらい+8
-1
-
23. 匿名 2015/08/10(月) 09:47:20
夫婦共働き、週2外食です。
(※ ランチは除く)
平日は@3,000 /1人
週末は @5,000
なので、3万越くらいかな。
誕生日や結婚記念日は少し贅沢してます。+10
-1
-
24. 匿名 2015/08/10(月) 09:51:33
主です。
先月の内約は…
焼肉2万
イタリアン1万
ラーメン2千
蕎麦5千
中華1万
でした。
使い過ぎ?(゜o゜;
+22
-17
-
25. 匿名 2015/08/10(月) 09:51:51
14
余裕あるとか要らない
収入の話はしてない+19
-32
-
26. 匿名 2015/08/10(月) 09:52:31
夫婦と2歳児で1~2万位かな(  ̄▽ ̄)
妊娠中だから少し多いけど‥しゃーなしっ+3
-0
-
27. 匿名 2015/08/10(月) 09:52:33
夫婦2人で1万です。毎月予算を決めているので、足りなくなりそうなら外食は控えます。+8
-0
-
28. 匿名 2015/08/10(月) 09:58:20
たくさん外食してる人はなぜかマイナスついちゃうね。+21
-5
-
29. 匿名 2015/08/10(月) 10:01:03
使いすぎ?って自分で感じるならある程度一月に外食に使う予算を決めてみたら?
夫婦2人で5万は多いかも。+14
-11
-
30. 匿名 2015/08/10(月) 10:01:09
週3で、1回が2万円として、
1ヶ月では大体24万円~30万円の間。
本当はもっと使っても良い、この倍くらいは使っても良いけど、
仕事が忙しすぎて時間がない。+12
-16
-
31. 匿名 2015/08/10(月) 10:02:22
私はできれば家で食べたいんだけど主人の要望で月1~2回外食。お店によるけど家族4人で1回あたり5000~1万円くらい。
食べに行こっか、と言わせないために早くからご飯の準備をしている…。+18
-3
-
32. 匿名 2015/08/10(月) 10:05:09
子供二人が食べ盛りだから、4人家族で2万くらい。
最近は食べ放題(スイパラとか)ばっかりだな~
普通にレストラン行ったらヤバイからね…
食い倒されてる。+8
-0
-
33. 匿名 2015/08/10(月) 10:06:48
ゼロ+16
-4
-
34. 匿名 2015/08/10(月) 10:07:23
うちは夫が外食嫌いだからゼロの月もある。
義母に誘われて嫌々行くって感じだけど私はやったー‼って喜んで行きます。
+19
-3
-
35. 匿名 2015/08/10(月) 10:07:48
夫婦だけでは月に7万くらい。
共働き30代子供無しです。
二人とも酒飲みなので1回で7000〜1万はいくし、
お互い忙しいので外食になりがちです。
仕事上での外食も含めると10万は軽く越えます。+36
-2
-
36. 匿名 2015/08/10(月) 10:09:21
夫婦2人で5千円使わないくらいです。
食費の目標金額が3万なのでそれにおさまるようにはしてます。
+8
-0
-
37. 匿名 2015/08/10(月) 10:09:39
30
貴方みたいな人がいると経済は回るよね
使えるのに使い渋りはよくない+30
-0
-
38. 匿名 2015/08/10(月) 10:10:26
家族3人で子供は小一
その月によるけどだいたい月に1~2万くらい
夏休み時期はお出掛けが増えるから後1万ちょいかかるかな+4
-0
-
39. 匿名 2015/08/10(月) 10:10:48
外食はほとんどしません。
夏休み、冬休みに一回ずつ位です。+6
-1
-
40. 匿名 2015/08/10(月) 10:13:01
週末にランチかカフェ行くくらいなので2人て1万弱。
今は猛暑で休日引きこもることが多いので浮いてますw+6
-0
-
41. 匿名 2015/08/10(月) 10:13:48
夫婦2人で、3〜5万かなぁ。
お互い、趣味も物欲もそんなになく、美味しいものを食べて飲む事が好きなので、こんくらいでいいかなぁと思ってる。
外で食べて飲む事は一種のレジャーって感じで割り切ってます!+20
-2
-
42. 匿名 2015/08/10(月) 10:15:48
毎月親族来るから1日で3万
家族4人で2〜3万なので
月平均で大体5〜6万
カード払いだから引き落としのときいつもため息。+5
-2
-
43. 匿名 2015/08/10(月) 10:16:22
20~30万くらい+9
-7
-
44. 匿名 2015/08/10(月) 10:24:34
住宅ローンあると外食なんて無理です。0+13
-7
-
45. 匿名 2015/08/10(月) 10:27:34
独身一人暮らしで自炊以外の食事代飲み代も合わせると三万ぐらい。社食はかなり安い。+3
-0
-
46. 匿名 2015/08/10(月) 10:28:44
ゼロの家庭は、ファーストフードも行かないですか?あと丸亀製麺とか…あと、ピザとかの出前系も!?
ご飯支度したくない!って日無いですか?!+32
-8
-
47. 匿名 2015/08/10(月) 10:28:55
25
主でもないくせに指示だしてんじゃねーっちゅーの(*≧з≦)ププー+3
-9
-
48. 匿名 2015/08/10(月) 10:30:17
夫婦二人で日曜は出掛ける事が多いので昼、夜は外食になります。
昼、夜、月8回外食しても一万ぐらい
お酒二人飲まないし昨日はトンカツ屋でライスおかわりとかで昨日は1食だけ外食して夜食べれなかった二人
だいたい安い食堂系やラーメン屋のセット頼むので少しは安いと思います。+5
-1
-
49. 匿名 2015/08/10(月) 10:33:21
お金あると結構使っちゃうわw
7~8万くらいはいくかも+16
-0
-
50. 匿名 2015/08/10(月) 10:33:48
他所の家庭にマイナスつけるとか、、、
貧乏なのかしらねぇ?w+12
-4
-
51. 匿名 2015/08/10(月) 10:38:15
食費トピでは3~5万ぐらいのコメがバンバンだったのに外食トピでも万単位のコメントの謎+12
-2
-
52. 匿名 2015/08/10(月) 11:10:51
ランチなら2000円まで
夜ごはんなら3000円くらい
お酒飲めないんで月1万くらいかなー+2
-0
-
53. 匿名 2015/08/10(月) 11:30:58
家族3人で週1の外食です。
なにを食べるかとかお店によりますが
だいたい8万ぐらいはいってると思います!
てか、外食にお金使いすぎなコメントにはマイナスばかりって意味がわからない。+8
-1
-
54. 匿名 2015/08/10(月) 11:37:19
子無しの専業です。
うちは3~5万くらいかな。
餃子、ラーメン、寿司、焼肉、パスタ、蕎麦、うどん
上記をほぼひと月に一回行きます。
夕飯は月の3分の1くらい外食のときもある。+6
-1
-
55. 匿名 2015/08/10(月) 11:44:00
小学生の子供2人いて家族4人で1万5千円位かな。
夕飯にお弁当買ったり、ラーメンや回転寿司でその位。
旦那には使いすぎって言われるけど、私も仕事で疲れるんだー+2
-0
-
56. 匿名 2015/08/10(月) 12:04:33
夫婦二人
週3〜週4は外食(夜のみ)
15万円くらいです
+8
-2
-
57. 匿名 2015/08/10(月) 12:11:35
夫婦2人暮らし。お酒を飲むので1回1万円くらいかかります。
でも出不精なので月1〜2回しか外出しないから結構安上がり(笑)記念日は奮発します。
ランチは2人とも毎日外食なのでそっちでかなりかかりますね。+2
-0
-
58. 匿名 2015/08/10(月) 13:23:15
旦那と2人で月2-3万!
2人共大食いだから普通に食べたらもっと金額いっちゃうから最近は食べ放題に行くようにしてる>_<+1
-0
-
59. 匿名 2015/08/10(月) 14:25:23
夫婦2人です。
週3回の外食で、1回で2万円位かかります。
シャンパンやワインを注文すれば、5万円位になります。+5
-2
-
60. 匿名 2015/08/10(月) 16:02:41
うちもだけど夫婦二人のところは比較的外食行くのかも。
子連れNGのところも気にせず行けるし、毎日二人っきりで家で食べても…
共働きだと、帰り合流して行く流れとか。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する